1 :
ニライカナイφ ★
2017/07/07(金) 19:25:35.36 ID:CAP_USER9
火星上に存在する水和塩鉱物が細菌を殺傷することを明らかにした研究結果が6日、発表された。
火星の少なくとも表面での生命発見の期待を大きく打ち砕く結果だという。
英エディンバラ大学 物理学・天文学科のジェニファー・ワズワース氏とチャールズ・コッケル氏のチームが発表した研究報告によると、「過塩素酸塩」として知られるこの化合物は、地球上での室内実験で、単純な生命体の枯草菌(学名:Bacillus subtilis)の培養菌体を殺傷したという。
室温で安定する過塩素酸塩は、高温で活性化する。だが火星は非常に寒冷だ。
研究チームは今回の最新研究で、過塩素酸塩が熱のない火星の表面に近い条件下でも、紫外線によって活性化される可能性があることを明らかにした。
過塩素酸塩は数分以内に細菌を殺傷した。
この実験結果は、火星が「これまで考えられていた以上に生命の生息には適さない」惑星であることを示唆していると、研究チームは指摘する。
ワズワース氏は、AFPの取材に「火星上で生命を探す場合には、この結果を考慮に入れ、このような条件にさらされないと考えられる地下生命体を探す試みを検討する必要がある」と語った。
過塩素酸塩は、地球上では自然に生成されるものと人工的に作られたものがあるが、火星上ではより豊富に存在する。
米航空宇宙局(NASA)の着陸探査機フェニックス・マーズ・ランダーが2008年に火星で過塩素酸塩を初めて検出した。
紫外線が存在する条件下で過塩素酸塩が枯草菌を殺傷したという事実は必ずしも、その他のすべての生命体が同様に死滅することを意味するわけではないと、ワズワース氏は指摘。
これを確認するためには、さらに実験を重ねる必要があると考えられる。
■火星上の水は細胞に有害?
過塩素酸塩はこれまでの観測で、火星表面を走る複数の「線」で検出されている。
これらの線は、高濃度の塩分を含む塩水の筋と考えられている。
科学者らは2015年、この筋の存在を、火星上に液体の水が存在する証拠として提示した。
だが、今回の最新研究によると、塩水の流れは「局所的に水が供給される領域を表しているが、(過塩素酸塩が含まれるならば)細胞に有害である可能性がある」という。
今回の結果には若干の朗報も含まれている。無人探査機によって火星に残留する、枯草菌を含む有機汚染物質が長期間生存する可能性は低いことを意味しているからだ。
火星にはかつて液体の水が大量に存在し、現在でも地下に氷結した状態で水が存在するという説が広く支持されている。
液体の水は、現在知られている形態の生命の必須要素の一つとされる。
http://www.afpbb.com/articles/-/3134829?pid=0 http://www.afpbb.com/articles/-/3134829?pid=0&page=2
2 :
名無しさん@1周年
2017/07/07(金) 19:26:35.59 ID:C/OExZEBO
またトカナか
3 :
名無しさん@1周年
2017/07/07(金) 19:26:44.81 ID:SlQSERjU0
ワイの仮性も有害
4 :
名無しさん@1周年
2017/07/07(金) 19:27:59.11 ID:vfSl3fgF0
そういうのも含めて独自に進化してるんじゃねえの
5 :
名無しさん@1周年
2017/07/07(金) 19:29:00.73 ID:TgF7/KIH0
爆弾つくれるな
6 :
名無しさん@1周年
2017/07/07(金) 19:29:12.01 ID:BVjLvx+m0
7 :
名無しさん@1周年
2017/07/07(金) 19:30:18.76 ID:3qfpAdPc0
腐海を浄化するには後2万年は掛かるのじゃ。
あわてるではない、人類よ。
8 :
名無しさん@1周年
2017/07/07(金) 19:31:01.40 ID:BI6OWiTP0
そりゃタコみたいにもなるわな。
9 :
名無しさん@1周年
2017/07/07(金) 19:32:36.92 ID:Jf2yQi6f0
火星に仮に生命活動があるとしても地球の生物とは根本的に違うに決まっている。
これは地球の微生物をうっかり持ち込んでも死んでくれるってことでむしろ朗報だろ。
10 :
名無しさん@1周年
2017/07/07(金) 19:34:20.11 ID:nDm9xQQ/0
酸素が嫌いな菌とか、海底火山の熱水噴出孔で暮らす菌とかいるんだから
火星の環境で生きていける生命体があるかもよ
11 :
名無しさん@1周年
2017/07/07(金) 19:34:45.83 ID:F4YD0NK30
>>1 地球の初期の生物だって酸素で死んじゃうような奴らだったよ?
12 :
名無しさん@1周年
2017/07/07(金) 19:34:55.00 ID:osdE+JcG0
これ、新殺菌成分とかにならんかな?
人体に影響なければ、という前提になるけど。
13 :
名無しさん@1周年
2017/07/07(金) 19:35:25.40 ID:0ZMXGNDi0
別に期待していないが
14 :
名無しさん@1周年
2017/07/07(金) 19:35:33.96 ID:tHmLb3OO0
植物が排気する遊離酸素という毒ガスで
地球上の生物の大半は絶滅に追い込まれ
海の鉄分は酸化作用で血の色に染まったという
そして僅かに生き残った好気性生物が爆発的進化遂げて今に至る
追い込まれた嫌気性生物は植物の奴隷と化した好気性生物の歯に寄生して虫歯を起こす生き物として
口移しで感染する
15 :
名無しさん@1周年
2017/07/07(金) 19:36:28.70 ID:TfPKrTDZ0
つか、なんで地球型の生物って思っちゃうんだろう・・DNAタイプとは全然別系統かもしれんじゃん
16 :
名無しさん@1周年
2017/07/07(金) 19:36:37.62 ID:thkH0xlR0
地球の生物基準で測れるものなの?
17 :
名無しさん@1周年
2017/07/07(金) 19:37:01.44 ID:HieQNWcr0
じゃーもう木星の衛星しかないって事か
18 :
名無しさん@1周年
2017/07/07(金) 19:37:32.52 ID:J9ECKFNP0
それでもジョン・カーターなら...
ジョン・カーターならきっと何とかしてくれる!
19 :
名無しさん@1周年
2017/07/07(金) 19:38:31.89 ID:tHmLb3OO0
人類に身近な嫌気性生物である虫歯菌には
火星は別天地かもな
実は虫歯は火星人の住みかなのかも
20 :
名無しさん@1周年
2017/07/07(金) 19:38:40.96 ID:Jf2yQi6f0
>>12 ざっくり塩素系漂白剤(次亜塩素酸塩)と似たようなもんで人体にはもちろん有害
21 :
名無しさん@1周年
2017/07/07(金) 19:39:24.82 ID:3nL3QsPB0
ということにしておかないとな
22 :
名無しさん@1周年
2017/07/07(金) 19:39:42.31 ID:osdE+JcG0
23 :
名無しさん@1周年
2017/07/07(金) 19:41:13.20 ID:tHmLb3OO0
遊離酸素も本来的には毒ガスだって忘れちゃだめだよ
24 :
名無しさん@1周年
2017/07/07(金) 19:43:00.88 ID:v0sfqeG00
>>1 酸素は生命に有害
嫌気性の微生物が基本な惑星の人は
地球の光に酸素由来の波長を読み解き
地球を青い死の星と呼んでいるかもしれない
25 :
名無しさん@1周年
2017/07/07(金) 19:43:10.15 ID:Jf2yQi6f0
>>22 昔から強力な酸化剤として知られているけど試薬としては扱いにくいのな。
ロケットの燃料が最大の用途になっているらしい。
26 :
名無しさん@1周年
2017/07/07(金) 19:44:23.20 ID:nRjgLDno0
バルタン星人も火星には住めないって言ってたな・・・
27 :
名無しさん@1周年
2017/07/07(金) 19:45:05.05 ID:5lTfQPr/0
過塩素酸塩の存在が、水の存在を示唆してるわけで・・・
28 :
名無しさん@1周年
2017/07/07(金) 19:45:20.39 ID:3nL3QsPB0
>>24 アスリートの早死にも酸素吸いすぎってのも言われてるよな
29 :
名無しさん@1周年
2017/07/07(金) 19:47:43.33 ID:hFl0frjK0
なんでも地球上の生命体の枠に当てはめて考えるうちは無い無い尽くしだろうさ
恒星内部でも生きるような知的生命体が存在するかもしれない
30 :
名無しさん@1周年
2017/07/07(金) 19:47:54.32 ID:REMIjYSR0
31 :
名無しさん@1周年
2017/07/07(金) 19:52:38.75 ID:hE3muybYO
うぇーるず が想像した火星人は タコみたいな生き物です
32 :
名無しさん@1周年
2017/07/07(金) 19:53:59.51 ID:JhsuLnjC0
火星人がいたとして死んでも死体は腐らないってことか
33 :
名無しさん@1周年
2017/07/07(金) 20:02:05.45 ID:hpGfKNOH0
学者って頭悪いよな
教養と知恵この違いがわから無いと成果出無いよ。
34 :
名無しさん@1周年
2017/07/07(金) 20:06:59.55 ID:4/lf+G760
ゴキブリも生きていけないということか
35 :
名無しさん@1周年
2017/07/07(金) 20:08:30.65 ID:b5QfQlZl0
枯草菌殺すとは大概だな。
36 :
名無しさん@1周年
2017/07/07(金) 20:13:11.06 ID:W9KkQ7LA0
そんな事言い出したら、かつての地球だって生命が地表に居られなかっただろ
可能性が限りなく小さくても環境に適した生命はあるのかもしれん
37 :
名無しさん@1周年
2017/07/07(金) 20:14:29.23 ID:i+9Ncs990
38 :
名無しさん@1周年
2017/07/07(金) 20:15:18.20 ID:9jHEU0xo0
全然関係ないけどこないだ久しぶりにテラフォーマーズ読んだら地球で戦っててびっくりしたわ
39 :
名無しさん@1周年
2017/07/07(金) 20:19:34.23 ID:K5AreuelO
英エディンバラ大学 物理学・天文学科のジェニファー・ワズワース氏とチャールズ・コッケル氏のチーム
ヽ(・ω・)/ズコー
40 :
名無しさん@1周年
2017/07/07(金) 20:23:25.62 ID:D5uzU+WK0
納豆も喰えんとは
41 :
名無しさん@1周年
2017/07/07(金) 20:25:57.44 ID:h5fVzqxg0
変に生物がおらん方が安心できる
42 :
名無しさん@1周年
2017/07/07(金) 20:31:30.56 ID:nVj/e34d0
43 :
名無しさん@1周年
2017/07/07(金) 20:32:42.02 ID:E1Sc18V20
まさかの萩尾望都スレ。
44 :
名無しさん@1周年
2017/07/07(金) 20:38:11.34 ID:EYThzRRu0
NASA涙目乙
45 :
名無しさん@1周年
2017/07/07(金) 20:42:03.97 ID:Hdbd4QNg0
月のクレーターは戦闘の跡だからな
隕石ガーとかにコロッと騙されてんなよ
46 :
名無しさん@1周年
2017/07/07(金) 20:47:56.78 ID:VVqJoV+l0
>>4 実際、偏性嫌気性菌には有毒な酸素から身を守り、むしろ無いと生きていけないのが俺ら。
六価クロム代謝する菌や硫化水素の中で元気になる菌もいる。
47 :
名無しさん@1周年
2017/07/07(金) 20:48:42.43 ID:wf1oulZq0
大きいのはいないかもしれんが何か生き物はいるんじゃねえの
48 :
名無しさん@1周年
2017/07/07(金) 20:49:16.15 ID:SpLs0EoQ0
そりゃテラフォーマーも地球に逃げてきますわ
49 :
名無しさん@1周年
2017/07/07(金) 20:50:32.53 ID:s7eXZttB0
じょうじスレと思ったら…
50 :
名無しさん@1周年
2017/07/07(金) 20:52:16.71 ID:qQSr5Eda0
51 :
名無しさん@1周年
2017/07/07(金) 20:53:35.52 ID:wf1oulZq0
テラフォーマーって火星にゴキブリ撒いたら1000年後くらいに人間になっていて
火星で人間が注射打ったら虫になる話だよね
52 :
名無しさん@1周年
2017/07/07(金) 20:55:30.23 ID:wf1oulZq0
地頭の弱い子供が作ったような話
53 :
名無しさん@1周年
2017/07/07(金) 21:02:35.22 ID:g8R/WpQy0
逆に反応性の高い物質だから、これをエネルギー源とする生命体が発生していてもおかしくないよな。
想像力が貧困すぎるわ。
54 :
名無しさん@1周年
2017/07/07(金) 21:03:11.23 ID:rMhT8P/H0
細菌に有害ってそりゃあんた地球上のってことだろ?
その地球でだってヒ素食って生きてる細菌とかいるんだから
大きく打ち砕くってほどじゃねえだろ
55 :
名無しさん@1周年
2017/07/07(金) 21:07:13.61 ID:u5I/6ywT0
地球外生命体の議論をする時に
地球上の生物と同様の生物を前提にするのはおかしい
炭素を主成分としていない可能性だってあるし、
細胞あるいはその集合体という形態ではない可能性も有る
56 :
名無しさん@1周年
2017/07/07(金) 21:07:20.10 ID:PKw3heo8O
火星のマイナスイメージを広めようとしてるっぽいなあ〜。
結局、欧米は宇宙開発への意欲を失いつつあるんだと思う。
地球が確実にヤバくなった場合に備えて、宇宙に脱出する手段は確保する。
しかし、ギリギリになるまでは地球に住む、みたいな。
地球の環境が良好な間は、出て行く必要もないし、出て行くのは嫌だ、宇宙開発や〜めた、みたいな。
だから今は、地球の人口調整に本腰を入れてる感じなんだよな。
57 :
名無しさん@1周年
2017/07/07(金) 21:09:41.25 ID:rNc+lU480
摂氏120度でも硫酸の中でも生きていける生物は実際に存在してるそうだから、
そういう火星状況でもしぶとく生き残ってるかもよ。
火星地表と関係ない地下などに微生物が存在するかもしれないし。
58 :
名無しさん@1周年
2017/07/07(金) 21:10:03.92 ID:wuSEeO5W0
こういうの見る度に
地球の常識で考えていいものなの?って思ってしまう
59 :
名無しさん@1周年
2017/07/07(金) 21:11:42.93 ID:ELC35Qge0
細菌舐めんなって
60 :
名無しさん@1周年
2017/07/07(金) 21:12:50.40 ID:uKj6F6MW0
地球の環境下でも生物が住めるはずのないと言われている場所で続々と珍生物が発見されているから
そうとも言い切れない
61 :
名無しさん@1周年
2017/07/07(金) 21:16:12.20 ID:0zyjgQzQ0
神様ザンゲします。
NASAの火星探査機にゴキブリの卵を仕込んだのは私です。
62 :
名無しさん@1周年
2017/07/07(金) 21:17:37.90 ID:rNc+lU480
以前は水が豊富で30度くらいの温水というような快適条件が
生物発生源の環境と言われてたんだよね。
しかし最近は海底の熱水鉱床みたいな、100度くらいありそうな
過酷な環境から生物は生まれたのではないかという説が有力になってきている。
海底で、熱源さえあれば、太陽光だって要らないかもしれないんだってさ。
63 :
名無しさん@1周年
2017/07/07(金) 21:23:30.09 ID:f+6agEYs0
ゲッター線に選ばれしものなら大丈夫
64 :
名無しさん@1周年
2017/07/07(金) 21:41:02.80 ID:EnMvuSmK0
過去の探査機に付着してた菌たちは増殖出来てないのかね
65 :
名無しさん@1周年
2017/07/07(金) 21:41:23.59 ID:cv/26e1I0
66 :
名無しさん@1周年
2017/07/07(金) 21:42:11.81 ID:85yv8+AN0
新薬できるかな
67 :
名無しさん@1周年
2017/07/07(金) 21:42:21.91 ID:cZXnBFAl0
やっぱりタイタンだろ。寒すぎるが、メタンの雨、メタンの川、メタンの海がある。
低温には低温に適応した生物がいるかも知れない。
68 :
名無しさん@1周年
2017/07/07(金) 21:44:15.79 ID:2ilvNi1F0
ん?強靭な生命体の可能性が高いじゃまいか
69 :
名無しさん@1周年
2017/07/07(金) 21:49:30.75 ID:A5SQA6Ku0
見方を変えれば、
未知のウイルスに感染する可能性が低いという事だろ。
70 :
名無しさん@1周年
2017/07/07(金) 21:52:54.04 ID:4+5ZMOOV0
火星殺人事件 誰か書けよ
71 :
名無しさん@1周年
2017/07/07(金) 22:40:35.24 ID:DGz/gjTa0
>>67 タイタンはエネルギー源がないからダメ(><)
72 :
名無しさん@1周年
2017/07/07(金) 22:40:42.47 ID:Q5Mxm9qJ0
なまじ細菌やら微生物がいたら人類の移住にヤバいだろう。
人体に有害でない方が不思議だもんな〜。
むしろ人類の為には、殺菌済みの良い環境だろw
少しずつ環境を整えて、地球から移植すりゃあ良いんだ。
73 :
名無しさん@1周年
2017/07/07(金) 22:41:39.68 ID:x0nGVAhf0
火星ソーダっておいしいの?
74 :
名無しさん@1周年
2017/07/07(金) 22:42:42.37 ID:4AH3oUbA0
>>71 エウロパの潮汐力での地熱みたいなのだと、もっと有力候補なのかな。
75 :
名無しさん@1周年
2017/07/07(金) 22:43:19.79 ID:wCGGnuL60
チャールズ・ズッコケル氏だって。なんかこの記事信用できない。
76 :
名無しさん@1周年
2017/07/07(金) 23:12:26.98 ID:s5ssq8gm0
>>73 そういえばカセイコーヒーってのがあったな。
77 :
名無しさん@1周年
2017/07/07(金) 23:51:08.24 ID:qhlasRmI0
そもそも火星の生物が可視範囲から外れてるかもしれないだろ
いても見えない
78 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 00:00:53.92 ID:5bJylmXA0
それに適応した生命体がいても不思議ではないし
79 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 00:26:07.51 ID:ouf689Lb0
古代の殺菌薬だから、高度な文明の存在が証明されたな。
80 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 00:37:47.00 ID:KtmoZA3O0
地球型生命と根本的に違う「何か」はそもそも生命と定義されず、ゆえに人間から生命と認識されない。よって人間にとってそのような何かは存在しない。
81 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 02:44:14.82 ID:pixeV7Vd0
火星での新たな形の生命はいるかもしれないけど、火星をテラフォーミングして人が住める環境に変えるのは厳しくなったのかな〜
82 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 02:59:45.40 ID:hBK5OfuY0
火星由来の殺虫剤作ったら売れそう
83 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 05:14:19.83 ID:DaBF0QXA0
植物が遊離酸素を生みだし、今日のオレ等好気性生物を生んだ様に
人間がコンピューターとロボット開発で珪素系生物を生みだすのかもしれない
火星に住めるのはそれら珪素系生物(ロボット)だけ
84 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 05:39:29.45 ID:i7np8udL0
>>1 【宇宙】火星の過酷な環境でも栽培可能な「イモ」 ペルーの科学者らが開発中 (Forbes)
68 :名無しさん@1周年2017/04/09(日) 10:35:28.30 ID:WpTT38wb0
>>81 火星の土壌はかなり有毒なんだよな。さらに粒子が細かいから人間が吸い
込めば呼吸器の損傷、機械も防護が甘いと入り込んで損傷させるらしい
81 :名無しさん@1周年2017/04/09(日) 12:07:25.11 ID:8XivLFyA0
>>50 トリフィドの日だろ?
>>32 問題ない。突然変異で足が生えて逃走しない様に柵をつければ。
後は茎を切り落とすブーメラン型のショットガンを配備
>>68 粒子も細かいが、それよりも火星の砂は超酸化物だから吸い込んだら
肺が焼ける。目に入ったら失明だぞ。
更にラジカル出しまくりだから体内に残留すれば発ガンだ。
85 :
名無しさん@1周年
2017/07/08(土) 13:19:05.46 ID:H1ChRWYX0
地下に微生物が存在しそうだといわれてるね。