心配せんでも中華を筆頭に
外国人勢が買い漁るから大丈夫だよ
>>3
外人が外人に又貸ししてカオスになるとおもうw 国策で意図的起こした東京一極化成果だね
ありがとう自民党
空き家は行政が強制的にドンドン解体する法律作ればいい。
近隣の複数の申し立てがあれば行政は調査、実行する義務を負う。
解体費用はその土地の売却で清算。
>>4 また貸しは、米国でも結構普通だしね。
日本でもそれもアリってなるかもね。 5000万掛けて、夢の土地付き一戸建てが、
30年後には500万になるかどーか?の一戸建て。
少子化ってのは、色んな昭和の定石をぶっ壊す。
4年前で820万戸だと今だと1000万戸に近いだろうな、きっと。
>>3
中華と言う時点でチャイニーズか見識ないバカというのが分かる
チャイナが土地を売らない国家だから日本もチャイニーズに対して土地を
売ってはいけない。互恵主義を徹底しろ!!たまには働け無能行政! 自家用車必須の都市計画はもう古い、地方凋落もその不便さに起因する。
これから求められるのは、徒歩回遊性の街作り。
多くの人が商業地域などの便利な所に住みたいのだから、住居専用の用途地域は縮小。
都市間移動は、各種交通機関で事足りる社会へ。
歴史的建造物は保存しつつ、郊外宅地は田畑に戻し、限界集落は山野に戻す。
都市計画は一世紀単位で考え、少しずつ日本の自給率が上がるように。
>>12
日本人が毎年30万人近く減ってるそうだから、
120万人分の住居が浮いたわな。 >>4
日本人だってマンション購入して他人に貸してるから同じ事 その割りに賃貸や中古物件が安くならないね
地方では既に安くなってんのかな
>>13
それに外国資本が流入して不動産バブルになってたら
やばいと思うんだけど。 ど田舎のうちの実家も中国人に買われるのかもなぁ
ゴメンね 町内会の皆さん (´・ω・`)
地方にいるけど、戸建は60坪の土地がトレンドらしい
つまり60の倍数の土地が売れやすい妙なことになってる
4戸分くらいが空けば、すぐナントカタウンって分譲地になって。しかも相場の倍
>>11
日本の適正人口は8000万人程度と言われ、今でも13000万人いるから
大幅な定員オーバー状態。
チャイニーズを入れるなんて日本を壊す行為に他ならない。
マナーは知らない、DQN率は異常、中華思想で日本を見下す。
生物学的にメリットゼロと専門家から断言され。 アホみたいに住宅建てまくってるけどオリンピック終わったら死ぬの?
中国人って日本のテレビに出てきて当たり前のように憲法捏造したりするし
よその国に来てネットで移民ごり押ししたり、異常としか言えない
中国人の駆除・予防が必要だと思う
明治時代の地図とか見るといまの住宅地なんかたいてい田んぼか畑だが
また元に戻せばいいんだよ
で農業国に戻って、食糧自給できるようになったら鎖国しようぜ
>>19
本格的な人口減はこれからだから、そんなに遠くないうちに、人間より空き家の方が多くなる時期がくるかと思う。
都市部は、まだ大丈夫じゃないかな クソ田舎のジジの家がゴミ屋敷化してて片付けるなら60万、
ゴミごと潰すの見積もっても200かかるって聞いて親族ザワザワ
なんで空き家を安く売らないのか?
常に住居の価値を比較的高く設定しないと、パンピーを社蓄として奴隷として長く使えないから
否が応でも懸命に働かざる得ない社会を存続させたい支配層
フラット35とかまさにそれ
>>34
元に戻す人がいない
除却に200万から300万かかるし、更地にしたら固定資産税が6倍になる
放置よ放置 借り手の権利さえ弱くしてくれりゃ相場の半額でも貸し出せる物件があるぞ
居座られた時のトラブルが怖いから安い値段で変な人に来てもらったら困るってだけ
>>39
地方はクソ安いぞ
一桁万円で売ってる
空き家バンク見てみろ 二極化だな。
二束三文の、家と高額物件
駅チカ以外は絶望的
不動産は不動産会社を経由せずに直接売買出来ないのか?
>>31
そこで大阪万博ですよ。(無駄な気もするけど) >>19
売れなきゃ高値で、ボッタ価格維持が商売の基本だろ。
固定資産税が重くのしかかるまで。売り手と買い手のチキンレース。 >>43
そもそも地方から若者がいなくなってるからなぁ >>36
空き家の固定資産税は普通の1/6になってる
くっそ安いぞ 地価や物価に対して、家賃が馬鹿
家主が甘ったれですわ。借りるわけない
>>41 空き家については、行政側からの空き家認定で、
その固定資産税6倍にする案が進行中だそうだよ。
最初の内は、わりとゆるやかな適用かもしれないが、
本当に空き家が目立ってくると、厳密適用くるかもね。 >>44
ボットンにプロパンガスとかヤダ。下手したら井戸水 >>35
都市部で程度のいい中古物件があれば買ってリホームして住みたいと思ってるんだよね >>44
どんなに安くても不良債権はいらないよ
どんなに安くても、土地と家屋で、固定資産税も年間で数万円〜10万円ぐらいいるだろ? >>16
地方の空き家なんて国もいらん
ほっといたら雑草繁茂するわ虫わくわ
管理費が馬鹿にならん >>33
家賃を下げたくないから
規制緩和して民泊を許可して外国人にまた貸ししている とにかくボロ廃屋は速やかにつぶして欲しい。
あれがあると地方の衰退感があふれ出て来て「こんな田舎嫌だ」って
気持ちになるんだよな。害虫や害獣の巣にもなるし。
住む気がない奴が売らないのも害悪。固定資産税大きく上げて売らせろ!
パチンコ潰してシナチョン移民を廃止して、ついでに帰国させて、日本を愛する異国の人だけを受け入れれば
自ずと良い国になるよ、その努力や区別もせず、移民なら誰でもオッケー皆平等なんてクソがいたら、そいつは敵だ
核家族化が進み、その辺で新興住宅地が増えてるけど
やはり核家族化であれらも全て空き家になるという
上九一式村みたいになっても知らんぞ
農業実習生認可
最短一年で国籍取得可
日本人の居住区は東京と大阪など一部に集中
国会は9割がたが移民の地域選出
有り得る未来だ
>>10
高齢者限定で定石を護ってるからそうなったんだよ。 >>58
事実そういう廃屋は相続放棄されて宙ぶらりん 住宅を無償提供して移民さんに来てもらおう
ってところまで日本は追い詰められてるんだけどな
どうするんだろうなこの国
>>54
いやいや、それは
安全対策であって危険な家屋を壊そうという制度。固定資産税ではない 空き家って修繕にいくら掛かるか分からん状態の家が大半だろ
普通に住める家の価格は下がらんわな
>>39
安いけど台所、風呂、トイレは修理必要で60万円
屋根も雨漏り修理で200万円は必要だよ
空き家は大抵、金をかけないと住めないから >>23
買わない
わざわざ資産目的で一戸建て中古住宅を買う必要がない
日本人が、日本で働き、日本に納税するのは
当然の行為
これは違法、合法の問題ではない
日本人としての当然の愛国心の問題
空き家って固定資産税増やして無くしていく方向じゃなかったか?
こういう少子高齢化関連のニュースって救いがないから嫌だ
>>54
案じゃなくて、平成26年からすでに始まってる
空き家特措法って言う議員立法
特定空き家に認定され、指導しても改善しなかった場合、空家等対策協議会にかけて勧告ができる
勧告したら固定資産税の特例解除になる
実際のところ、市民団体からの反対が多すぎて、空き家総数の0.01%も勧告までできてない
というか勧告までいった市町村が数個しかない 人が住めるような状態ではないだろうけどね
住む為に数百万余計にかかるだろうな
見苦しいヒマな無職のジジババがども死んでくれれば
日本の経済事情には良いことしかない
>>50
立地による。
駅またはバス停まで徒歩5分以内。
スーパまで徒歩で行けて、
各種病院がが徒歩圏内
大規模病院までバスでいければ
暴落することはない。 都心駅3分の新築マンションが全然売れずに毎日駅でビラ配ってるけど既に需要と供給のバランス崩壊してるよね
>>78
自分で設備交換する技術がある人はいいけどね。 北関東の田舎だけど、空き地を住宅メーカーが買い取って分譲住宅が飛ぶように売れてる
30年ローンを組んだ子持ち世帯が夢を買ってる
空き家も結構あるけど、解体して更地にすれば住宅メーカーが買ってくれるよ、今なら
早く急いで売ればいいんだよ
>>57
買うほうがいらないのとおなじで、所有者もいらない
所有者からしたら知らん土地を親から相続しただけとかがほとんど
いらない土地なのに、管理費がかかるし屋根落ちて通行人怪我させたら損賠になるし
撤去費用に200万以上かかるし
積んでるんだよ解決できるわけがない >>19
固定資産税や建物の維持管理費用
それにリスクも考慮しての家賃だから
地方だから安いっていうのも大嘘 五輪に始まり五輪に終わる
日本沈没前の東京オリンピック楽しもうぜえ
>>72
海外に行っちゃだめなの?
イチローとか田中とか、本田とか香川とか。 大バカだもん この国
資源がないから環境破壊して箱作ることで回してきたけど、未だにバカ土地価格にクソ箱ごときもバカ価格
建築に携わってる奴は知ってると思うけど、酔ってなきゃ買えねえよ
近所もボロい空き家だらけ 近年急激に増えた
外人が増えるのと同じで地域が荒れる
義理母が完済した綺麗な家に嫁にきて四半世紀。
東日本大震災で動きにくいドア、引き戸が出来たが
共働きで家一軒分の貯金が残った。
子供も出ていったし、今更新築も建てられない。
お金持ちが1億ぐらいで建てた家を格安で借りるか買うか。だな。
それより、子供達に迷惑かけないように、介護費用を残そう。
全国の新築が年間百万戸作ってるのに余らないワケがない。
>>81
都心は単純に中国人が手を引いたから
供給過剰状態になってる。
長い目で見れば落ち着く。 住む意思のない家を持ち続けている連中の固定資産税を大きく上げればよい。
代わりに家を貸す際の借り手の権利が強すぎるバカ法律を改正。
どんだけ空き家があろうとも新築はふえつづけてるんだよ
何の為に建ててんだろう?
田舎ならただ同然で空き家買えるからなすでに
家なんか金出して買うもんじゃねえわ
地方の人気校区。2500万で土地100坪の築20年の50坪の大手メーカー戸建てが買えるのに売れず、
近所に造成されたナントカタウンの土地60坪で33坪の新築3500万が完売。
これが何かを物語ってるきがする
>>66
この時代相続放棄で完全に相続人がいなくなることはほとんどない
あと、相続放棄は誰でもできない。相続したことを知ってから3ヶ月と制約がきつい
仮に今知ったとか無理言って相続放棄しても、他の遺産も放棄しないといけない
さらに、相続放棄しても、次の相続人が管理できる状態になるまで管理責任は負わないといけない(民法) >>14
これから自動運転車が流行るんだから
むしろ車前提の街づくりが正解だよ。 近所の空き家は鳩が住み着いててクルックー煩い
良い駆除方法ないかな?
日本の面積からしたら4000万人ぐらいが丁度いいんだと思う
だいたい雑居ビルが多い都市は人口減るんだよね
ようは詰めると自分たちで数を減らすって動物の本能だろう
>>66
相続放棄って手でみーんな嫌がるわなwww
+になるから土地を相続したがるんだが、不良債権ってか、持ち出しになるから嫌がる。
気合と根性で金集めてきて、更地にしてプレハブアパートぶっ建てても、
田舎は借り手が入らない品。
田舎じゃ不動産事業はかなり難しい。 >>99
これが諸悪の根源なのになぜ欧州並に建築制限かけないのか不思議でならんね。 >>91
部屋が余ってるから年寄りに家を貸すような世の中なら
人手不足なんだから給料も上がりそうなもんだよな
ま、つまりそういうことなんだろうな
この部屋あまりはむしろ政府に「移民を入れろ、もっと入れろ」というような
政治的圧力として吹き出すのではないかなw
そういう国民でしょ、ここwww >>96
東京一極集中やめないし、道州制も反対したから
しょうがないよね。 >>99
景気対策になるからな
新築戸建てはものすごい経済波及効果がある
中古の売買は契約手数料しか経済効果がない 日本会議の人からの脅迫電話(全編録音バージョン)
@YouTube
.
改憲の理由は「韓国の売春婦」だという日本会議のおじさん
@YouTube
.
日本会議名誉会長・元最高裁判所長官・三好達による「天皇陛下万歳」(2016年2月11日)
@YouTube
.
街宣を取材をされてなぜか困惑する日本会議の人【2016年1月24日 渋谷ハチ公前】
@YouTube
.
レイシストヘノナカユビノタテカタ
@YouTube
.
池田香代子の「100人に会いたい」28人目 菅野完さん 日本会議を知る
@YouTube
.
池田香代子の「100人に会いたい」39人目 菅野完さんパート2 日本会議に分け入る
@YouTube
.
Tamotsu Sugano: "What is Nippon Kaigi ?" 「日本会議の研究」の著者 菅野完氏 日本外国特派員協会(2016年7月20日)
@YouTube
Yasunori Kagoike: Moritomo Gakuen President 森友学園理事長 籠池泰典氏 日本外国特派員協会(2017年3月23日)
@YouTube
松井一郎大阪府知事 @gogoichiro からの内容証明郵便 noiehoie
@YouTube
モーニングショーから謝罪の入電
@YouTube
「加計学園」の文科省書類を公開
@YouTube
【緊急会見】「”総理の意向”文書確実に存在」前川喜平・文科省前事務次官が衝撃の会見
@YouTube
.
【Part1】前川喜平氏:官僚は政治に一方的に押し切られてはダメだ
@YouTube
【Part2】前川喜平氏:官僚は政治に一方的に押し切られてはダメだ
@YouTube
元内閣参与が「よろしく」“渦中”前次官に単独取材(17/06/01)
@YouTube
「加計、安倍官邸の圧力暴露、支持率急落」 ウィークエンドニュース 2017.6.2
@YouTube
Shigeaki Koga, Former METI Bureaucrat: Speaking Truth to Power 元経産省官僚 古賀茂明氏 日本外国特派員協会(2017年6月5日)
@YouTube
【週刊新潮】凶暴代議士「豊田真由子」による秘書への“絶叫暴言&暴行傷害”音声 デイリー新潮
@YouTube
【ノーカット】前川喜平前文部科学事務次官 記者会見 日本記者クラブ(2017年6月23日)
@YouTube
>>79
ジジババに金を使わせることを考えるべき
ジジババは需要 >>101
定期借家というのもあるから、現行で問題ないだろう。 >>104
誘致した場所にしか仕事は出来ない
東京に集中したのも優遇政策が原因 >>102
家はいつかは壊れる
高温多湿、雨風雪に晒される日本で
基本的に木造住宅はもたないんだよ >>106
近所に結構あるんだよ。一人暮らしの小梨の老人死んで、親族が相続放棄するのね。地価の高い都会じゃないだろうが 広い場所ほど子供を増やそうとし狭い場所ほど子供を減らそうとする。
これが本能だ。
>>115
イギリスとかと違って総量規制をしないから 空き家が増えてるのに中古の価格が下がらん、と思っていたらうちの方は駅から遠い物件は急落してきた
今の二十代は昭和世代とは物の価値観が全く違うからな
無理なローンなど組まず格安中古で済ますのは間違いない
これから住宅事情は大きく変わるだろう
金持ちが別荘用に購入した場合、固定資産税減免とかすればいいじゃねえの
賃貸に出したら高い税金でいいけどさ 空き家で困ってんだろ
>>67
日本人の住宅困窮者に貸せば良い
高齢者や、保証人がいなくて住まいを借りられない日本人に、
国や自治体が保証人になって貸せば良い
公営団地なんて、ちょっと交通の便が良い場所だと
倍率100倍なんてざらだよ
空き家が余っているのに日本人の住宅困窮者が借りられない状況なんだよ >>123
事実あるのはわかるが、相続放棄しても管理責任は放棄できないんだよ
もっというと、民法の過ちといわれてるが、所有権放棄ができない
つまり相続放棄しても所有権放棄ができないとかいう不思議な状態になる
相続放棄したと裁判所に宣言しても、瓦落ちて怪我させたら損賠対象になる 中国は高層ビル建てて都会化したら人口が減りはじめてるよ。
兄貴夫婦は30年間賃貸で支払った家賃は4000万超えてるだろう
ざまあ
石垣島でテント暮らしするのが一番安上がりだ。
料理を完全にサボって外食費5万円/月でもいいぜ。
日本の家は狭すぎる。
アメリカとか日本の3倍の広さがある。
>>125
規制どころか、新築どんどん促進政策してるぞ
補助、助成てんこ盛り
いまもローン組めば所得税免除まである 越後湯沢のリゾートマンションに格安で入ったはいいけど その後の話をどこかで読んだ。
そもそも買い手自体が少なくなっているからな
処分不能に陥る不動産が続出している
人口が減ると住みにくい場所、例えば田舎とか新興住宅地は過疎化が進む
過疎地が増えると人はますます都市部に集まるようになる
だから都市部の不動産価格は上昇するけど、
過疎地はどんどん人がいなくなって不動産の価値が下がる
>>81
都心駅3分でも40〜50uじゃ狭すぎて独身者しか買えないだろう
80〜90uだと億ションになって、そこいらの2馬力家族でも手が出ない >>125 それら先進国は、新築率が数%だっけ。
日本が突出して高いので、そういった新築数と、新築信仰があるという状況では、
空き家問題は拡大するしかないだろうえん。 >>125
そろそろ欧州並に新築(再建築は可)制限すべきだね。
建てたいなら空き家買って建て直せと。 >>128
問題になる空き家はすでに固定資産税の特例されてて、かつそのものに価値がないことが多いから、固定資産税免除と同じ状態
誰も買わないんだよ >>106
全員が放棄すれば、次の相続人は国だよね? >>122
酸性雨でRCも劣化が早いって聞くよ。塗装のサイクルが縮まりそう
冊子もシーリングがもたんて。 誰がその土地を買うの?
そこがいま問題なのではないか…
オックスフォード大学が認定
あと10年で「消える職業」「なくなる仕事」
>>143
日本は地震国・災害国なんでかなり事情が違うかと >>105
子供はやがて都会に出るんだから、無駄にデカイ家は管理が大変。
ジジババになると2LDKくらいが丁度良い広さなんじゃね?
老夫婦にしてみりゃ掃除だけでも大変だ。デカイ家は。 未だに森を壊して新築作ろうとしている。
いいかげん規制しろよ。
変な奴らが住み着いて治安が一気に悪くなっていくと思うと怖い
>>8
中古買って修復するより
新築買った方がコスパいいんだよ >>121
東京ではなにか優遇されてるの?
地方だと法人住民税とか固定資産税とかの優遇の話は聞くけど。 >>113
> >>96
> 東京一極集中やめないし、道州制も反対したから
> しょうがないよね。
先の短い政治家とその票田にとっては改革なんかせずに現状維持で問題と債務を次世代に先送りしても、墓の中では痛くも痒くもないもんな >>139
できない。判例もある
早稲田の先生が5月に論文書いてたけど、結局はゴミを所有権放棄できないのと同じって扱いにしてた
放棄することで第三者に不利益を及ぼすことはできないのが原則 東京でも23区外なら1000万以下で家買えるもんな
フラット35で都心のタワマン買うバカの気がしれないww
更地にしたら税金下がるようにしたらキレイさっぱり潰してくれる
空き家になった空き地に太陽光パネル置けば、
もう日本はエネルギーを輸入する必要が無くなると思うよw
>>147
国ですよ。管理もなく しるよしもないという >>136
>>143
そもそも身の丈に合わないインフラを持ちすぎてるだけ、20年くらい頭が止まってる
戸建信仰と人口構成が歪なのが根幹の原因だろうけど >>150
もう土地に価値が付く所は日本では少ない
と思った方が良いよ。 >>156
新築かってローン払い終わるころには中古住宅になってるけどな >>113
道州制だとなんかいいことあるの?
というか、財源はむしろ少なくなるのに、権限の移譲だけで、なにができるの? 外国人の農業就職の規制緩和とか整備ってアノ法、実の所は移民法だろ?
田舎の空き家の所有者を重税で脅して「外国人に譲るなら減免」とかで流れ作る気だろな
>>156
その新規新築でインフラ等行政コストは増えるんだがな。これがもうボディーブローのようにきいてきてる このスレを>>1の頭からくまなく音読したら「まんこ」って何回言わなきゃならないんだろうか 土地の値段はそこその安くて
家屋の値段こそが
家の価値になる時代来ねえかな
外人の土地所有は禁止で
>>148
一般論として、できない
市町村がその土地を使うあてがあればいいが、建物除却コストがかかる上、未来永劫管理コストがかかる
税金でそれをするなんてまずできない
さらに、一度寄付を受け入れると、除却したくない管理したくない空き家所有者が俺も俺もってなって収集がつかなくなる
真面目に管理して除却した人が馬鹿を見るモラルハザードが発生する >>167
国家の財産になれば、相続放棄した人が管理するとかはないんじゃない? >>139
土地建物の価値が低い地域だと相続税すら発生しないから物納も不可能。
というか、相続放棄するんだから、相続税は発生しないでしょ。
ただ所有権は維持されるから、固定資産税はありうるけど
古い家なら建物は固定資産税はなしだからな。 >>118
医療費くらいだろ?ジジババが金払ってるのは。
70歳で7割自己負担で良いんじゃね?
金の無い奴から死んでいく医療制度でw 日本の新築好きは伊勢神宮の式年遷宮を見てもわかるように
まさに信仰なんだよな
もともと建物の長期保存が難しい国だから作り替えが盛んになる
>>172
道州制で地方の実情にあった税制や不動産規制に
するだけで人口の移動が起きると思うんだけどな。 >>130
優先相続人に連絡自体取れない事案も結構あるよ 問題は地方なんだって
人口減で人間がいなくなったら、当然、スーパーもなくなるし、コンビニもなくなる。
老人ばかりになれば、移動範囲が狭いから、郊外の大型スーパーまで行くこともなくなる。
つまり、地方で家を買っても、将来的にスーパーがなくなってる可能性が高いと思うよね
東雲の高層マンションも実際は人入ってないらしいね
不動産用で建てられてるらしい
>>161
おぃおぃ
正確には「出来ない場合もある」だわな >>178
都市部なら相続税の物納で、それを自治体が無償譲渡を受けるってことはあるみたいだ。 >>135
敷地は5倍ぐらい広いかも
前庭に車が10台ぐらい止まれそうなアプローチがあるのが普通だし
ストレスなく洗車してそう >>159
法人税が2割安かったり、機材とか50%も控除されたりとかむっちゃ手厚いって話を聞いた 俺の親が、昔家を安普請で建ててその後、リフォームリフォームで
最初建物1500万くらいで建ててその後改築改築で4000万くらいリフォーム突っ込んでいる
断熱材の入ってない家で夏は暑く冬は寒くて笑ってしまう
俺が結婚して自分の家族のために家を建てたら実家があるのにと発狂してまいった
どうせ親が亡くなったら解体するつもりだけどその家 カビだらけだし天井はシミだらけ
国か地方が自前で解体業やらないとな
建材家財もちょっとは金になるだろ
欧米は土地や家を買って修繕して価値上げて売るというのに
価値下がるしかない日本は手入れしないし荒れ果てます
>>188
そうなったら物々交換か共同購入が発達するかもw 外国人がよく日本に住んで狭すぎて鬱病になる話を聞く
>>186
域内で動きが発生するだけ
東京圏内からは動かない
権力と経済が集中するのは他の国と比べても珍しい >>147
相続人がいなくなったら、国に帰属するとだけ民法には書いてある
具体的な手続きとしては、最後の相続人か利害関係人が、所有者不存在による財産管理人を裁判所に申し立て選任して50万〜100万の予納金を収めて、競売によりお金にして、そのお金を国庫に収めることになってる
誰もいらない土地を買う人はいないだろうし、国はお金しないと受けとはない制度だから、ずーっと財産管理人制度で競売し続けることになる >>194
地方は鉄道すら乗らない。道がないとアウト。 >>156
コスパは中古だろ
3000万の新築も1000万の中古も修繕費はさほど変わらない
どちらも屋根なり水周りなり生涯に1回ずつやって終わるだろ >>153
きっと将来は子供一家が住むと想定してたんだろうね
もったいない話。これは半値になるなら買うわw >>187
連絡が取れなくても事件が発生したら損賠責任を負うんだよなぁ >>186
実情に合った税制にするてことは、さらに税収が減るってことじゃない?
不動産規制は、いまでも自治体の権限だし。 >>184
穢れの文化ってのも入れてな。
家族で箸を使い分けるってのも穢れの文化。
欧米にはないからな。
だから日本は新築をわざわざ建てる。
穢れの文化とはなかなか決別できないよ。 もうプレハブ住宅やめてほしい
長く使える庭が広い家を建ててほしい
不動産業はもう終わりだろ
>>196
この親にしてこの子ありだな >>105
うちの家には「この近辺で家を探しています。売りたい方は連絡ください」
って不動産業者のチラシが時々入るけどな。
売れない家にはそれなりの理由がある。
バブル期の新興住宅の中には道が狭かったり、場所が微妙に不便だったりして
売れないらしく、住民の新陳代謝が全く進まない地域もある。 >>178
実際問題、物納も拒否する
相続税も取れない
こんな状況でひたすら放置できる訳無いじゃん
2chで屁理屈こねて現実見ずに叫んでるおまいさんみたいな事じゃ許されないわな >>177
う〜〜ん
昔からあるところはともかく開発したところは
その開発するのに金かかってるからねえ
そんな絵にかいたような平地って、そうはないのよ
まあ民間土木の華ってやつだけどね。住宅地だの大規模造成なんかは 築24年でも建物の評価額は1000万円だよ税金ぼったくり
空き家でもボロ家でも建物が建っていれば税金が安い
更地にすると税金がバカ高くなる
国の政策が悪い
税制改正するべき
総量規制すれば土地が高騰し、人口流入も止まり企業も地方に出て行かざるおえなくなるのにな。
田舎では、宅配ドローンに、週一で大量の食い物を運ばせる時代が来るのか?
>>206
中古戸建てって言うほどやすくないんだよ
新築で3000万の場所なら中古は2500万くらい >>189
タワマンってよく見ると電気付いてないとこが殆どなんだよな
忙しいかつ1人身の奴しか入居してないのかとずっと思ってたけど
そもそも住んでないのか? >>191
多分かなりの都市部だとおもう
23区くらいしかむずかしいんじゃないか?それ
市町村に家を寄付して、それを市が売って金にしてもうける(利益を出す)のは、不動産業と宅建業の民業圧迫ということでできないし >>208
へえ怖いねえ。俺だって親族(6等身)全員把握してないよ。姻族3等身なんてもっと把握してない 減価償却が日本はおかいし
固定資産税もそうだし馬鹿しかいない
霞ヶ関のあいつらってカスだよな
>>206
元が億ションだったのを1/3以下で買って300万かけてリフォームしたけど、
すっごい広くて快適ですわw >>135
庭の広い一軒家住んだことないだろ?
部屋も庭も広すぎて管理が大変だぞ
だから最近は減築がブームになってるんだよ >>195
そうなの?
法人税は国税だし、研究開発での減税や補助金は地域によらないと思うんだけどな。
固定資産税の減免なんてあるのかな?
ソースがあったら教えて。 建物といえば
東北のほうの炭鉱巨大団地とか
京都の幽霊マンションとか
大阪の首吊り?マンションとか
はどうなったの?
解体の話は何度か聞いたけど?
>>230
家賃下げて変なやつに入られるくらいなら誰も入らない方がマシだから ドイツ人が言ってたけれど日本の家はペラペラで冬寒く夏暑いと言っていた
なんで日本人はプレハブの高い家を買わされててだまってるのかと言ってた
物納すればいいって言ってるけど
地方の財政が小さいところほどお断りされるとおもうんだけど。
まあけっきょく放置だろうなw
>>228
聞いた話、相続人が100人を超えるものの共有になってる空き家もあって、事実上どうしようもないものがあるとのこと
親が死んだら、誰か一人に家が相続されるわけじゃなくて、配偶者半分、残りを子が分ける形で共有になるからな >>230
借り手の権利が強すぎて、トラブった時のリスクの方が高すぎるから
いざ取り壊しって時に大金積んで出てってもらうしかないんだよ
で、相場より安くするとトラブルになりがちな人が入ってくる 相続税対策にとか言って誰も入らないアパート建てまくってるから当然だわ
>>188
田舎は スーパーより、農産物直売所やら道の駅のほうが充実してるとこが多いからな
それよりガソリンスタンドがドンドン消えてるほうが事態は深刻なんだよね
東京にこれだけ、物、金、そして人を集中させ地方から根こそぎ力を吸い続けてるのに
去年は東京はGDPがマイナス成長 虚飾の街が近いうちに崩壊だろ >>224
ちばらぎだけじゃなくて北関東もそうだし
埼玉神奈川だって地方部は同じことだ
都道府県レベルでは人口増や微減だとしても
県内をさらに大きく見れば人口減著しい周縁部はあるわけでね
実際ウリもそういう70年代60年代と比べても
人口のいないド田舎タウン走ることあるけど
もう本当に救いようがないもん。
市民総出で税金で食ってます、みたなねwww これ戸建じゃ無くてアパートマンションも含めて3割空いてるって事だろ
むしろ戸建の空き率なんてたかが知れててほとんどはアパートマンション
不動産的価値のある土地付き戸建てなら空いたまま放置される事はまず無い
都市部にいると感覚ないけど田舎はインフラ維持費が住民の頭割りでスゲー高いからね
不便で高くて移住者が住み良さなんて感じられるワケないんだよな
>>223
地方は2500万が新築で中古は1000万だよ
中古=土地代
だから安いんだよ >>210
てか、田舎物件激安だよ。新車を買うか田舎ホテルマンション?買うか悩むくらい。
歳食ってリタイアして、体が動くならそれもアリかな。200万とかで温泉付き物件買える。
バブル時代の物件だけれども。 >>234
住んでたことありますよ。
管理の少ない植物を植えたりすれば楽ですよ。 新築を立てるのと賃貸マンションを建てるのを
禁止すれば解決する問題だろ
>>206
3000万の今の高気密高断熱24時間換気の新築と1000万の中古じゃ快適性全く違うな。
まあ住むだけが目的ならなかったろうに快適性はどうでもいいか >>239
ブランド志向じゃね?
アホほどCM流してるし >>257
経済波及効果がすごいからなかなか禁止できない 朝日新聞、「総理からの指示に見えるのではないか」は都合が悪いから影で隠す作戦をとって印象操作していた
http://www.kjclub.com/jp/board/exc_board_9/view/id/2423934
>>加計学園問題をめぐって朝日新聞が都合の悪い部分を影で隠して報道していたことが分かった。
加計学園報道、森友学園報道の本質は売国サヨクマスコミの捏造と印象操作。政府側には全く違法性の無い事を、さも問題かのように騒ぎ立てる
売国サヨクマスコミに広告を出している企業に対しても不買運動して制裁を加えましょう。売国サヨクマスコミに広告を出している時点で許せない。
民放の売国サヨクマスコミに関しては広告出している企業さえ押さえ込めば叩き潰せる。NHKにも売国サヨクは巣食っているけど、とりあえず、まずは朝日系・毎日系・中日(東京)系の売国サヨクマスコミを叩き潰そう!
民主党政権時代、日本の輸出産業は壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業は絶好調でした。売国サヨクマスコミは日本をあの地獄に戻す気です
そもそもなぜ日本の売国サヨクはあそこまで韓国に絶対服従なのか?それは日本の売国サヨクの中核メンバーは日本人じゃないから
↓
https://twitter.com/sukhumvitanode/status/876585825676349441
印象操作は言論の自殺行為 @sukhumvitanode ・ 3時間3時間前
吉田調書・加計学園報道の共通点
@ 問題とは言い切れない出来事を問題だと騒ぎ立てる「冤罪型報道」
A 文書の中のワン・フレーズの切取りによる「印象操作」
吉田調書「待機命令に違反して逃げた」
加計学園「総理のご意向」
https://twitter.com/smith796000/status/876531913086746624
上念 司? @smith796000 ・ 7時間7時間前
ガセ玉学園はやっぱり伝言ゲームと被害妄想が生んだフェイクニュースでした。
マスコミがこの結末を報じなかったらアウト。前川信用できるとか言ってた奴は全員土下座だね。
というか、お前ら二度と信用しないから。
加計学園問題「総理のご意向」の意味がついに解明。伝言ゲームで誤解が広まった
http://netgeek.biz/archives/98162
加計学園の件なんてなんの違法性もないのに執拗に騒いでる左翼マスコミはバカじゃないかと
むしろ文章を捏造した民進党の方が追及されないといけない問題なのに
【加計学園】「総理のご意向」文書、職員の個人フォルダから見つかる しかも内容が一部違う
http://snjpn.net/archives/22843
この記事への反応
・個人フォルダにしかない公文書?
・『総理のご意向』文書があったのはいいとして、そんな大事な文書が一職員の個人フォルダに入ってるのは変だし、
ここまで報道されてたのにその職員は言わなかったの…?あと、民進党が出した文書と違うってそれどっちかは偽装文書ってことでしょ?あ、公文書の形式じゃなかったのってそういう……
・誰が書いたかもわからないし、内容も定かではない非公式な文書が個人フォルダにあったってそれはほとんど怪文書だよね。
・個人メモや個人フォルダにしか存在しない公文書ってなんなんだよ
・個人フォルダの文書って公文書じゃない個人メモじゃん しかも内容は意向を示唆したものじゃなくて、概要を書いただけのもの こんなもんでギャーギャー騒いでたの?
・個人フォルダで見つかったのは草 しかも内容が一部違うとか怪文書で決定で良さそうですね
・職員の個人フォルダになんで機密文書入ってんのかそっちの方が気になるんだが。
・個人フォルダ?作り替え?玉木さんどーなってるの?
・文書存在って個人フォルダwwwwwwwwこんなん笑うわwwwwwwwwwwww誰でも勝手に作れるじゃんかwwwwwwwwww
・個人フォルダにしかないって、それ事実上アクセス自由な共有フォルダなの?違うよな?それ公文書か???????
.6497 >>244
マンスリーマンションみたいな契約なら叩き出せるんだっけ? >>236
今話題の国家戦略特区とかモロそうじゃん 日本人は騙されやすいんだよな
相続税対策とか一括だと安く変えるとか
安いという言葉に騙されて
そのいみを考えない
>>214
その売れない家のある地域も、売家求む!のチラシは来るんよ
でも空き家が増えていくばかり。事故物件でもない
その地域自体が人気がないのかと思いきや、
ナントカタウンが分譲されたら、すぐ完売でさ。マジわからん >>259
放棄土地財産管理人の選定は地方裁判所裁判官
候補者名簿の作成は検察官ってことになってるけど、中身は地元の司法書士協会 つめこむとウイルスも広がり大量に死者が出る
人間はある程度の距離が必要
>>189
学生の頃はIHIの工場しか無いような場所だったが今はタワマン立ってんのか >>156
支配層にとっては新築を買わせることでパンピーを簡単に奴隷化に出来るんだからコスパ良いわな^^ >>248
しかも市場にほとんど出回らない
こっちの市では持ち家一軒家世帯が40000世帯あるけど
売り出されてるのは20件程度だし
だから中古で1000万ぐらいで売り出しても
数年後には売れてしまってる >>255
それは田舎の地雷物件だろ
スキーリゾート失敗して廃墟化したマンションとか
あんなのはババ抜きと同じ >>227
23区だと、公園とか防災に使うみたいだ。 昔農地が人口増で再開発となったのなら、人口減の中、再農地化するのは当然だね。
民営化して好きにやらせればいい、今は商品価値の高いものだっていっぱいあるよ。
課税強化すりゃいいじゃん。
上モノがあると税金安くしてるだろ。
その制度を弄って未利用は逆に割増課税しとけ。
お前らってもともと家を買う金もないんだから、どうでもいい情報じゃんw
>>257
建設業者がバックについている自民党が
建設禁止なんてするわけないだろ 廃屋の趣は好きだけど治安が悪くなるのもセットだからなぁ
>>189
やっぱそうか。夜間、結構寂れているからな。
電気の点いていないマンション多し。 >>228 ある日いきなり「あんた相続人だから固定資産税はらえ。」って通知きた
ってテレフォン人生相談あったなw >>239
なんとかハイム。鉄骨なのに自動車が通ると窓周辺がガタガタ音を立てて揺れる >>265
それ、密閉空間で密度が上がると生物は死亡率100%に近づくw
軽く効いてるんだよねw >>284
建て壊して公園にしたら
治安良くなるのにな >>19
家賃は全体的には緩やかに下がり出してる
日銀黒田が今は家賃とエネルギー費が物価の足を引っ張ってるとボヤいてるよ
そんで金融引き締め&空室率上昇でこれから家賃下落はゆっくりと加速すると思う >>256
100坪の敷地に住んでるけど管理大変よ >>255
管理費で家賃並に取られるんだぞ
売れなきゃ永遠に うちの近くは3軒を取り壊し2軒にして同じ値段で販売してる。
そしたら売れ行き好調で子沢山が多い。
>>248
放置されるわけがない!
とかいわれてもw
現に都会の一等地でも空き家だらけだよ。
相続人が年寄りで自分が住む家もあるから
相続した家まで手が回らないんだよ。
若い奴でも面倒な手続きを年寄りがするわけがない。
いい加減国が代行して手を打つべきだね。 親の亡き後の空き家を相続してる人
このスレにも多そうだ
宝くじが当たったらド田舎の古民家を買って晴耕雨読の生活を送るのが夢
>>264>>266
それ言ったら特約で叩き出せる事にしてるのが普通
ただ、居座られるからどうにもならん 良いことを教えてあげよう。マンションはスラム化する。
>>256
雑草がやばいの
この土日の雨でまた伸びてきた >>234
但し、売る事を考えたら買っておく土地は広いに越したことは無いと言うのは
不動産屋の意見。100坪くらいまでなら。
草刈り機の充電池を複数買って交換しながら草刈りするからなかなか大変。
でも最近は作業効率をいろんな工夫でアップさせたので、さほど苦にはならず。 >>239
やっすい建て売り(それでも2000万以上)がそうだからな >>226
> >>189
> タワマンってよく見ると電気付いてないとこが殆どなんだよな
> 忙しいかつ1人身の奴しか入居してないのかとずっと思ってたけど
> そもそも住んでないのか?
ロンドンとかニューヨークの億ションは、中東ロシア中国の投資マネーがメインで、電気どころか家具も入れてないただの投資容器が多いぞ >>267
独自の法まで道州に認めるの?
独立国みたいなもの?
それにしても、そんなことで税収が増えるとも思えないけどな。
恩恵に与るのはギャンブル業者ぐらいじゃない? 過疎地域は田畑付きのダーチャ扱いで税金優遇して
大都市居住の一般市民世帯に取得させればいいんだよ
そうすれば日本の大都市で大災害起こったときとか
住む場所困らないし、食糧危機耐性が高くなり過疎地域の環境維持にもなる
ニートの子どもか変えていたらそのダーチャに追い出せばいいしさ
東京湾沿岸のタワマンは中国人が投資用に買ってるだけ
実際は人が住んでない
さっさと 速やかに 都市機能を 移転させないからw
今後ますます 過密化し、過疎化する 現実w
馬鹿政治屋と糞官僚とゴキブリ公務員は、日本を滅ぼす現況なんだよ。
移民wwwwwwwwwwwwwww不便など田舎に住むかよwwwww
便利で、女もいる 都市部に集中して、犯罪の多発w強姦w窃盗w殺人w
犯罪のてんこ盛りなんだよwwwwwwwwww美しい日本終了wwwwwwwwwwwwww
欧米だと中古が一般的だけど、日本はまだ
1世代1軒建てるみたいな風潮だからな。
>>287
セキスイハイムだろ
積水ハウスとは別のやつな
積水もアパート経営はトラブル多い
退去時に十何万とか請求して来る 田舎で古い家の内部に草木が茂ってるところを見かけた
動物住み着いてそうだし倒壊の危険性ありそうで怖かった
地方が安いなんて嘘。
不動産広告見ても精々50坪程度でチンケな上物の物ばかり。日本は東京だけでなく全国一律高い。
>>230
> でも家賃は下がらない。
> なんで?
> 税金対策?
発表によるとバブル超えの好景気だからなんすかねー? >>271
そうなのか。
それなら、裁判官の職権で決められるんじゃない? 俺のひい爺ちゃんの家はもう誰も引き取り手がないぞ
爺ちゃんの葬式のときに母ちゃんとか伯父さんとか田舎の親戚とかが話してたけど
ちょっと話題に出ただけで空気読んですぐ引っ込めてたわ
まあ俺なんか1階も行ったこともない場所で全然知らんのだけども
2ちゃんで騒がれたあんなことこんなことは実は警察とマスコミがある拉致事件を捏造したことをごまかすために自ら仕組んだ謀略
マスコミの女優AGのごり押し 2ちゃんでのAGなどの芸能人の在日説や電通在日起用説 福田元首相の在日献金とその甥と結婚した元フジテレビの千野アナの交通事故 在日献金による政治家支配説 報ステでの政府の圧力暴露 特定秘密保護法 他にもまだまだある
その捏造拉致事件が2007年に騒がれた渡辺秀子2児拉致事件
事件の新聞記事
2007年4月7日毎日新聞
1
2
事情聴取をする予定という記事
2007年4月17年
この事件では警察は日本に在日の拉致実行犯がいるとしていたが結局この後聴取は行わず現在にいたっている。またマスコミは第二次安倍政権誕生の直前までこの事件と拉致全般の報道をしなくなった。
日本に拉致犯がいるのにそれには一切触れず、それでいて拉致拉致と騒ぐ警察とマスコミ
在日説や政府の圧力などはこれをごまかすための工作
下のサイト読んでみ
警察とマスコミと安倍晋三によるヤラセ拉致とごまかしための情報操作
↓
https://sites.google.com/site/worldthreatoftruth/northkoreaoftruth/northkorea_conspiracy_theory
北朝鮮情報は周辺国による嘘だらけ
↓
https://sites.google.com/site/worldthreatoftruth/northkoreaoftruth
「桜塚やっくん 北朝鮮 資産家」で検索 資産家が遺棄された久喜市は当時俺が釣りに行ってた場所 やっくんは事故で死んだんじゃない 警察に殺されたんだよ やっくんと資産家との関係は事故の少し前に報じられていた ちなみに資産家なんて実在してないから
日本に北朝鮮工作員が暗躍してるっていうインチキ話を作ろうとしてたんだよ 俺もその1人ということにしようとしてたんだよ
なんでこんなこと書き込んでも逮捕されないのか
それはこの内容が事実だから警察は手が出せないんだよ 今でさえ300万でそこそこの土地付き平屋買えちゃうからね
近くに温泉月2000円で入り放題だから風呂はシャワー出ればいいし
シャッター付き駐車場あるからバイク置き場兼別荘でもいい
新築35年ローンとかご苦労さんとしか思えんよ
>>254
てか、内臓ボロボロ、頭はボケて、息子や娘の顔すらワカラン状態で、
生きていて愉しいのかな?とw >>205
どこに余ってるんだよw
不便な場所だけだろ >>156
築30年の中古なんて土地代‐解体費用200万くらいの価格なら
買う人いると思うけど、その倍くらいで売ってるからな。
新築と2-3割しか価格差が無くて誰も買わん。
でもじりじり価格は下がってて、団塊が80代になる頃には
大量に供給されるから投げ売りされると思うよ。 >>301
うちは花壇以外は歩く場所はタイルと木製板使用なので雑草なんて生えないよ >>1
空き家だけど持ち主がいるのだよね?
>>37 こんな感じで潰すにも金掛かるし売れないしみたいな状態で放置で >>298
普通は数か月で飽きるよ。人によりけりだけどね >>293
それは無理じゃない?w
ただ、そういう地形なら、逆に隣接住民が欲しがると思うけど。 公団物件の世代なんじゃねえの?
空き家じゃなくて
空き室なんじゃねえの?
>>298
元々田舎だから、自宅で晴耕雨読か人生の楽園をしたいな。 >>320
ラウンドアップは高いからジェネリックでいい 賃貸って儲かるイメージあるが意外に儲からないからな
てか計算すりゃ分かる話だが例えば10室ある小さなアパートで家賃が低めの3万円だった場合、
単純計算で年間360万円入ればいい方でこっから税金抜かれたら年収300万とかやからね
正直家賃収入って世間で言われてるより儲からん、
無論本業があって副業でこんだけ儲かるなら十分やんって意見もありそうだけども
これより家賃少なめのアパートは割りと最低レベルの生活やってる
地方で家建てたら悲惨
土地に価値なんかないからな
必死に高く売りつけて来るけど
十年後には誰も住んでないわ
人口減で需要が減ったり、労働者減で建築価格が上昇していくにつれて新築よりも中古が志向される様になっていくでしょう。
ビルダー系のハウスメーカーは建売作り続けないと資金が廻りません。
>>327
アマゾンで買い物してネットするだけならどこでも同じじゃね?
瀬戸内海が見える田舎の家欲しいわ こんな状況でまだ新築建てろとか言ってる基地外がいなくならない限りまだまだ増えるわな
一軒家もいくらでも借りれるだろて
>>248
文京区も空き家問題でなやんでる
都会は都会で、地価が担保されてるから、今売らなくても今後役に立つかもしれないって心理が働いて空き家所有者が売りたがらない
本郷のあたりであまりに売らないので、区が勝手に壊して費用を請求するという行政代執行が行われたくらい。全国でもまれ て、すでに建て売り業者の手を離れて
どんどん歯抜けで組合もあるないかわからん
誰に何言うかわからない
いいかもしれない 半年位やりたい
近頃やっとイギリスみたいにガーデニングして人呼んでお茶出したりして
副業する家が増えてきた。イエロー・ブックみたいなの増えてほしい。
>>283
小泉構造改革からこっち
いうほど建設業に優しい政党でもないけれどもね
まあ他がひどすぎるし、地方の産業が壊滅状態だから
反射的に地方産業の盟主が地場コンや建設業になっちゃって
結果在地の政治ボスと仲良くしているって構図はあるけどね >>239
それいつも思うんだけど、ドイツ人とかスウェーデン人とかも
全員がそんな断熱やガラスが分厚い立派な家に住んでないと思うんだ
日本だったら坪単価100万はすると思う。実際どうなんだろ 金額の高い安いだけでもないぞ。
広い敷地でも、地区20年、リフォーム済みでも結局は築20年の
中古住宅としての評価しかないうえに、実際に買おうとすると融資の手段が限られる。
これより高い・狭い建売の方が、住金や年金基金とか借り安いってのが実情。
結局は新築を促進してんだよ。〜2000万くらいで、中古所得の公的融資が充実すれば
(融資後のリフォーム代含む)少しは問題も片付くと思う。
>>339
賃貸のトラブルの多さなんとかしろって思う
騒音酷いし敷金トラブルも民法改正してても
守られてない >>315
管理人は選任できるだろうけど、土地をさばけるかとは別問題やで >>347 地方にいきゃ15000とかで借りれる家とかあるし買う理由がまったく見当たらない 長崎の坂の途中にある廃屋なんて朽ち果てて結構危ないな
取り壊すにも足場も無いし大変そうだわ
>>325
近所に庭に草木の殆どない、ほぼ総タイル張りの家があるけど不気味に感じた。
住みたくないわぁ 賃貸経営は最低ラインとして、ローン無しでやらんと儲からん
あと高くなったら売ろうとかいう考えも浅はか
買いと売りでそれぞれかかる仲介手数料と税金と諸経費がばかにならん
>>291 今庭がない家に住んでるけど、最高っすよ >>347
むしろ地方の方が人口減少激しいと思うんだが >>278
でもまあ、たったの200万だぜ?w
新車買って、山でサイドブレーキ引き忘れて谷に落して全損しても200万。
体運んで会社まで逝かねば成らぬなら、無理だろうが、
そんな労働抜きで食える人間なら、アリかな。
文化的生活のインフラは完備されている。 こないだ問題になってたけれど
昔からの鎮守の森を壊してマンション作ろうとしている業者に
周りの住人が反対してた
もうやめませんかこういうの
政治家ちゃんと法律作ってないだけでしょ
>>322
安いよ
空き家バンクみてみ
まさか土地を選んで利便性が悪いとかいうんじゃないよね 田舎の空き家が増えるだけだろ
数戸の為に電気電話維持するのも大変なんだから、維持期限でも設けた方がいい
それまでに移住するなり、電気電話無しでも住み続けるもよし
大東建託が近所の田んぼ埋めて8部屋のアパート三棟建ててる…その横に既に同規模のアパートあるのにw
>>348
南のミュンヘンでも冬は
外の気温マイナス25度とかなのに
断熱弱い建物なわけないだろ死ぬぞ >>328
そういう土地が空き家放置されやすい現状
周りの人も、特に都会はいらん土地は買わない
固定資産税跳ね上がるからな >>348
向こうの家はサッシは断熱高い木製だったり、日当たり大好き日本人が好む大きな窓つけたりしないからね。坪単価がどんなもんがは知らないけど。 >>338
これから、ハウスメーカーとか不動産屋に地方銀行が軒並みやられますねー。 >>324
だなー
分譲マンションも、そのうち投げ売りがくると思う。
またちょっと先だろうけどね せめてあと3年待てば、全国の不動産は大暴落するから買い急ぐな
これは不動産業者からの忠告
>>341
金銭的に余裕あれば誰だって中古より新築に住みたいわな これ一戸建てのみじゃないんだろ
マンションとかちょっと古いと入居者減るし家賃やすくしないとだし
金持ちの手堅い投資先として飽和してるだけじゃないかな
あと田舎不動産、まあ購入はともかく賃料とか別に言うほど安くないだろ。
あのその2時間に1本来る電車にのって、どこのド田舎に向かうんですかって駅から
バスで20分、みたいな僻地のワンルームアパート、やっぱり5万円とかとるからねwww
それにスレでガイシュツな通り公共料金も高い。ガスなんてプロパンですぜ
ついでにいえばスーパー、全然安くないよね
都会からド田舎まで回ったことあるが地方衛生都市、そのちょっと栄えめあたりが一番安いね
ロードサイド店がガチンコで殴り合ってるところの地場スーパーとかさ
車が消滅する街になるとちょっとあがるかな。一回当たりの購入量が下がるから
ま、どっちにしろ田舎の物価は論外だよ
今後は未婚の独身高齢者が増えるから1戸建てはますますいらない
高齢者入居可のワンルームマンションを増やして安くおいてほしい
将来俺がそこに入居して死ぬまでネットやる
>>339
> ビルダー系のハウスメーカーは建売作り続けないと資金が廻りません。
業界のどれくらいが自転車操業してんのかな? 新築マンションが全部埋まる前提で計算してんじゃないの?
>>353
耐震性のカケラもない家が15000で貸家になってるのは見るが、まともな家は普通に高いよ家賃。 >>364
そこは建てて儲ける会社
建てるの止めると倒産する >>364
大東はやめとけ
今住んでて騒音で揉めに揉めてる
なお大東は貸したら管理は子会社に丸投げするゴミクズ >>336
土地の価値って50坪の敷地で500万くらいだし
ゼロになっても別に困るわけじゃないから、みんな30年ローン組んで買ってる >>338
逆逆
今問題になりつつあるのは中古避け。築10年超えた当たりでも怪しくなってくる
みんな新築を好むせいで中古物件の空き家化が問題になってきてる 日本にイエローブックを広めるべき。
もう狭い場所に詰め込んで高く売りつけるのを規制してほしい
日本がやることは、外国人を規制し日本人を外国に移住させることだよ。
今真っ先に悲惨な状態になっているところは地方で工場が閉鎖された地域
労働者のためのアパートがごっそり空き室になって家賃が5000円とかでも空き室だらけ
>>364
ああいう安普請なのはなんも考えてないとおもうよなw
学生ぐらいしか無理だよw >>239
それ疑わしい話だな。ドイツに行った事のある人が
ドイツは家の作りが弱く、震度4でも倒れるかも知れんって言っていた。 >>297
すでに相続してるか数年後に相続の予定が有る人が多いね
話がリアル >>354
長崎なら試し打ちで自衛艦に精密艦砲射撃してもらったほうが早いかも 中古の場合、新築と違って個人売買が殆どだから消費税かからないのが最大の利点
>>10
解体費用にもならないから廃墟がそこらじゅうにできるな。
貧乏な自治体はどうすることもできないだろうな。 >>340
瀬戸内はいいよ。本州側なら中規模都市が数珠繋ぎなんで生活には
不便はない。足りないところをアマで補完する程度でいい。
ただ、車は必須だね。 >>348
少し前にちゃちな日本の上物単価平均もアメリカの2倍以上と聞いたが。 >>369
投げ売りしたら銀行が困るから
国が介入すると思う
その時にデモでもするってこった 駅とかスーパーまで徒歩何分とか関係なくなる
スーパーや駅などもいずれ無くなる
金持ちは資産を相続によって減らさないように
貧民はそもそも希望だの野心だの持てなくなるようになるまで困窮させないと滅びるね
この国は
>>348
> >>239
> それいつも思うんだけど、ドイツ人とかスウェーデン人とかも
> 全員がそんな断熱やガラスが分厚い立派な家に住んでないと思うんだ
> 日本だったら坪単価100万はすると思う。実際どうなんだろ
1世代毎に建て直してるわけじゃないからな 役所の人が再来年に暴落すると言っていたから、
準備しておく
日本は人口が多すぎる
日本民族を半分アメリカの東海岸に移住させるべき
そんなに中古空いてるなら売ってくれよ
2000-2500万で
京都市内でだけど
人口減で土地余りになるなら、木造住宅は平屋を推奨して大地震でも倒壊にまで至りにくい様にするのもいいです。
>>359
いや。地方って家賃やすくないよ。命がけのボロ家以外は。
ならタダみたいな土地にローコスト住宅たてたほうがまし。 >>387
それは聞いたことがある
企業城下町のお城がとりつぶされても
それでも街は生きてかなきゃならんわけで、すごいっていうよね >>398
これは景気の良し悪し関係がない
人口の増減の問題
人が減れば、空き家が増える これ恐ろしいことに田舎だけじゃなくて都心部でも空き家増えてるんだよな
特に高級住宅地が酷い
それなりの都会なら、古屋付きの家より
更地の方が固定資産税を安くすれば問題は解決するだろ
日本で投資としての不動産は終りつつあるのかもな
しかし、日本で不動産の価値がなくなれば、もはやバブルが再び来ることはないんだろうねえ
部屋が小さくなる原因はぶっちゃけ土地の形がおかしすぎるからでやんす
マンション作って買ってるのは外国人投資家だけ
日本人には役にたってない
>>383
土地買ったら建物建てないとだめだから
出金がもったいない
お前みたいに500万円を損切りできるほど
裕福ではないんでな >>343
そうなの?
文京区の住宅街で空き家なんか見たことがないな。
すぐに新しい家になってるか、更地になって売りに出されてる。 >>413
23区では、空き家率が一番高いのは豊島区 >>365
寒い北海道にはスカスカ中古家が結構あるけど
買ったら滅茶苦茶寒いし暖房費がハンパないよ
灯油代だけで一ヶ月5万とかかかるから >>354
5年くらい前まではそういったのがかなり多かったぞ。
ここ3年くらいで老人ホームに変わったとこ多いわ >>404
引っ越したって家賃はかかる。引っ越し代もかかる。 マンションも戸建てもまだ買わないほうがよさそうだな
>>387
会社や工場の有無とかは大きいね
企業が部屋を借り上げてくれるパターンとかもあるから、企業の有無次第で運命が決まる >>388
壁に耳あてたらセックスの声を録音できるくらいに
壁薄い 地主が税金逃れのためにマイナス資産であるアパートを建てるけど、もうこういうのやめさせろよ
空き家が増えれば、地価が下がって、
もっと広い家に住めるようになるのでは?
悪いことだけではない。
東京も緑の多い都市になるかもしれない。
程度問題ではあるがな。w
>>391
持ち主次第だなあ
国が買い上げて農地に戻すわけにもいかないだろうし出来なさそう
空き家は管理せずに放置すると治安が悪化しそうなのが心配だ >>356
日本だと木は腐るし、今のところ樹脂サッシかな、まだ高い
>>365
そうだよね。でも新築を簡単に買える人ばかりとも思えないし
>>367
あー、そういえば窓がちっちゃい。そこの差か。中古が出回るのも新築高いせいか 名古屋市内だけどめっちゃマンション建ててるよ
景気いいんですかね
大和民族の日本はもうオワリ
空いた家にどんどん外人が入ってきて外人参政権も始まって多民族国家へ
>>426
中古はな
オリンピックまで待て
でも新築はあんま変わらんよ この状況でドンドンアパート立てさせる業者の悪辣さよ
どうだろう西成とか1日600円平均
もっと安い、高いはあるけどダメ?
都心の空き家はアレだ
妹が離婚した時のために親の実家を心優しい兄貴がおいてあげてあるんだよ
日本は部屋が狭すぎる
今、私の部屋は10畳あるけれど
都会とかって6畳ぐらいしかなくて
刑務所みたいな感じがした。
>>391
国が買い上げて、結婚した夫婦にプレゼントすりゃいい >>351
国有財産として引き取るんだろ?
そうじゃなければ、地方では放棄もできない空き家だらけになるけどねえ? >>421
建てた時代の問題だろ
同じメーカーなら北海道の坪単価は本州より10万は高い
その分断熱性能も高い >>420
まあ、豊島区は安くて古いワンルームが多いイメージはあるけど >>393
相続したら、なんと築70年の家屋が現住建物以外にあった。
土地は親族からの借地。
今はその親族が倉庫代わりに使ってくれてるので大きくは壊れてないが
今後はどうすべきか悩み中。 >>367 欧州コーカソイドは、元々は原始時代に洞窟生活をしてたのではと言われてるが、
確かに元がそれなら、日光も窓も要らないよね。足りない分は冬でも裸で戸外で日光浴。
なんか分かりやすいな。モロにそのまんま。 私にも、空き巣 16年後に2160万戸に見えた 。
>>366
いや、そういう住宅密集地なら喜んで買う人が多いよ。
ソースは自分や友人たち。 >>440
ひどい地域だと空き地が点々としてる場所とかあるよね、まだ今の日本では信じがたい光景だがそのうち空き地が当たり前になる時代は来るかも。 広尾のガソリンスタンドの隣のあばら家ってまだ人住んでるのかね
家主変わる度に建て替えみたいなことは止めて
ガチガチ頑丈な家を建てたほうがいいな地震国だし
リフォームした物件とか新築と見た目そう変わらないだろ
>>399
職人さんに払うものもあるし、材も高いよね
>>403
やっぱそこか。誰が最初にコストかけて建てるかやねw 婆の家から車で30分ほど行ったところに新しめの廃村がある。
最後の住民が住めなくなって出て行ったので廃村になった。
婆が住んでるところも遠くない未来に廃村になるであろう
>>460
海外ではそっちのほうが主流なんだけどねぇ >>369
近所の大きな分譲マンション、ジジババばっか
10年後くらいに空き部屋だらけになりそう >>453
もともと地価はただみたいなもんだからべつに売ることが目的じゃないよ。田舎は。 >>460
土地が高いから
まとまった広さの土地が買えないんだよ
だから立派な家を建てにくい >>430
相続税を回避しても、アパートの固定資産税で35年間で相続税を払う感じに変わるだけで
一時的には得だが、トータルでは微妙だぞー >>451
> >>367 欧州コーカソイドは、元々は原始時代に洞窟生活をしてたのではと言われてるが、
> 確かに元がそれなら、日光も窓も要らないよね。足りない分は冬でも裸で戸外で日光浴。
> なんか分かりやすいな。モロにそのまんま。
北欧は冬に日照時間少ないからジサツ率高いぞ、まあ日本ほどではないが >>384
まじで?10マンの不動産かぁ…
ISDNだったら嫌だなぁ… ドイツ人が言ってたけれど日本人は何で狭い土地なので
外国人を住まわせてるんだ?って言ってた
そんなことしている日本民族絶滅するぞだってさ
まあいいじゃないか。これで関東大震災がきて1000万人の避難者が出ても住むところが確保されるだろうってことだろ。
オリンピックが終わっても価格は下がるの?
行き場のない貯金が1000兆円越えたのに
丁度いいしスプロール開発された東京近郊整理しようぜ
駅中心の田園都市を残してあとは緑地化!
>>468
そんなんでも1000万はするから、普通は買えないよ
買えてもメリットがない >>460
子供が東京に流れるんだもの
良い家建てても子供が住むとは限らない とくあるマンション完売しました!ってTVの放送あるけれど
買ってるのは投資家
税制がおかしいんだから
新築と空き家に税金かけるようにしたらいいよ
>>476 贅沢に慣れた奴らが田舎に来たら発狂すると思う マンションも数年で壁がスカスカになるみたいだけど高級なのはどうなの?
東京は公園が少ない、近くにあっても狭いコンクリート公園
>>431
住環境が多産を阻害しにくくなりますね。 >>466
ビフォーアフターみてると更地にして新築した方が安そう >>473
ロシアの自殺率は日本以上やで?
ペテルブルグに半年いたがあれはメンタルやられる 不動産産業は実は無茶苦茶素晴らしい一点があるんだよな、
「真の意味で不労所得」って部分。
工事は発注すればいいし契約も依頼すればいい、本当に働かなくていい。こういう産業は他にない
>>398
大本営発表だよw
消費税10%にしたくて、財務省の意向を受けたお抱え御用学者が暴れている。 >>481
まともな一軒家は家賃7、8万ぐらいはするよ。田舎でも。なら建てちゃえってなる。 親が頑張って東京に戸建て建ててくれてよかった
俺は今の仕事やめたらそこに戻ればいいだけ
>>481
うちの田舎の土地、野球場できるぐらいあるが1000万で買ってくれないか
査定したら半分もいかないだろうけどw 姉歯ってなにしてんだろうな
小嶋のおっさんとか
篠塚とか
みんな元気に生きてんのかな
何もかもが昔話のようだ
法律を改正して「廃屋」と認定された家屋の登記名義人の相続人に費用請求して解体するしかないな
しかし関東大震災来ないな
エネルギーめちゃ溜め込んで震度8みたいのが来て一気に住宅不足になるかも
>>1
やったね、廃墟が増えるよ
廃墟マニアが大歓喜する時代になるんだね すでに関西では不動産屋がババの掴ませ合いになってるからお前ら気を付けろよ
金付けても売りたい家って今後いっぱい出て来るだろうから、
貧困ビジネスの温床になりそうやねー。
東京はもうすぐ地震か災害あるから止めた方がいいよ
まじで
>>499
おれなら全部太陽光にしたな。もったいない。 売りたいが隣の家が境界線問題をでっち上げて身動きできません
うちの近所は大東建託のアパートばっかりになった
不動産投資家向けサイトによると市内の空き室率50%らしい
将来どうなるのだろうか
>>499
建物付きならともかくも
土地だけならお断りだ 日本にいる外国人駐在員や外資系社員はほとんとどマンションだろ
日本の新興住宅は家そのものより、庭がないくて
彼ら本国でやる庭で食事したり、子供とサッカーやったりする生活がないので
日本の新興住宅地はがまんならんのだ
>>501
上野公園程度でたまげたんなら、木場公園や光が丘公園、若洲公園とか見たら失禁すんじゃないかなる 今朝の地震なかなか嫌な感じだったなw
御嶽山また噴火すんのかな
田舎の実家ってどうしたらいいんだ?
どうやっても相続からは逃げられんし。
大阪の茨木台ニュータウンや北大阪ネオポリス
埼玉の磯村建設が分譲していた住宅地とか今どうなってるんだろうね。
>>493
あの物件の多くが再建築不可のところなんだよ。だから極限まで躯体残して
改築扱いにしなきゃいけないから高い。 >>476
そういえば、大阪空襲で焼け出された人達がたくさん奈良に部屋の間借りで押し寄せて来たってこと聞いたことありますよ。 建設、不動産会社に何らかの義務負わせないの? 何軒新築する場合、何軒の中古住宅や空き家を入居させるとか処分するとか。
>>514
大東建託無茶苦茶だよなぁ
あっちこっちにアパート立てさせてる、まぁ応じるオーナーもオーナーだが… >>517 いや、東京は狭い狭いとか言ってたから。いろいろとあんまり狭くなかった。 16年後にに空き家が増えてたとしても、現役子育て世代の今一戸建てがいるから購入すんだよ。
その子らが大きくなった時に、今より気軽にいい家が買えるようになってるといいな。
調べてみたら東京が一番乾燥していて肌荒れが起きるらしい
だから皆イライラしてるんだよ。
首都を富山か新潟あたりにすればいいんだよ。
>>514
だから大東に「うるせーと引っ越すぞコラ」
と脅したら泣きついてきたのか。なんも解決してないけど 大地震もういつきてもおかしくないから怖くて買えないわ
都内で放置されている廃屋のような空き家って見たことないな
まあシャッターが閉まっている店舗なんかも一応空き家か
工場だと転用しづらい
>>129
貸す側も商売でやっているので。
後々トラブルになって家賃収入よりトラブルによる出費が
多くなりそうな層には、いくら空き家が余っていても貸さ
ないよ。 >>515
言いたかったのは、田舎の土地価格の安さ甘く見ちゃいかん、ってことw
1000万なんて値がつかない土地なんて一杯ある >>461
ヨーロッパの古くからある都市中心部なんかは築300年のアパートとかあるから。
内部を近代化して使ってる。そういう物件は家賃は高くはないけど
50年前の冷蔵庫とか洗濯機が据え付けられてたりして不便な場合もあるw
郊外のマンションなんかは一番近いのは北海道にあるような感じ。
昔からの石作りの家は夏も涼しくて冷房いらずだったが、最近の熱波で
石が完全にあったまると内部は石窯状態になり暑くて外で寝てる人もいるらしいw ド田舎のうちの近所、何軒か文字通り傾いてる一軒家放置されてるな
大きなヒビ入ってるし崩れかけてるし、本当に危ない
>>478
現に住んでる家か住まなくなって3年以内で長期なら、
利益3,000万円の特別控除があるし
(国保・介護保険料があればMAXになるが、社保なら無傷)
取得価格の方が高い損切りなら、そもそも所得が発生しないので無税。
2割ってのは分離長期一般譲渡所得だな。
所得税15.315%+住民税5% なんだよ、だったらさっさと格安で払い下げるなりなんなり対応してくれよ
日本式の固定資産税がある限り何やっても無駄 無駄 無駄
>>521
地方の工場勤めにさせられたから
独身寮も追い出されたからアパート住んでるけど
田舎に骨埋めるつもりはさらさら無い >>421
雪国は生活大変だわな。
雪降ろし?も日課みたいだし、温暖な土地が良いわな。 >>533
だな。建てた家は耐震性能最高等級にしたよ。 てか固定資産税無くしてくれ、
それか減額してくれ
どう見ても見合ってない金額設定されてんのはおかしい
まるで「あなたの家においてるこの石、純金の価値が有りますね!」とか言ってるようなもんだわ、ねーよそんな価値
>>485じゃぁ何で子供は上に登り東ノ京に流れるの? >>527
周辺の田んぼがアパートで埋まるまで建てまくる勢い…まるでイナゴのようだw
いまも目の前で三棟目の地盤改良工事絶賛進行中 >>385
人口減や労働者減はこれからであり、進むにつれて新築よりも中古が有利になっていくでしょう。 結局自治体が管理して民間に安く売ってくしかないだろ。
>>534
都内の空き家は田舎の空き家と違って親族が都内に住んでるケースが多いんじゃないか
だから定期的に家には来てるでしょ
田舎の空き家は何年も来てもないところ多そうだわ >>520
売るしかない。
わしの予定は、相続したら1円で売る予定w >>539
地域によっては条令でそう言うの強制撤去できるで これだけ空き家が増えてるのに国はまだ高層マンション建ててるよ
どれだけ献金植えてるんだよ
その割に賃貸料が安くならないなくそボロ屋のくせによ
>>550
公務員の給料を維持するためにいくら必要かで逆算しているから
固定資産税減額はあり得ない >>513
自らの主張が真実だと思うのなら筆界特定でええやん
負ける公算があるならやめとけよ >>537
そりゃ人が少ない山とかなんて
お金つかないでしょ
あくまで田舎だけど平地で人が住む場所を言ってる 糞田舎にあっても需要ないし廃屋も含めての数だろ?
更地にして木でも植えたほうがいいんじゃね
>>534
都内は地価下がらんよ
上がりもしないけど今が適正 大都市の一等地以外は安くなりそうだな
中途半端な地方や田舎ならタダで住める時代くる予感
悪い話ではない
>>550
むしろ固定資産税の減免措置減らす方向じゃないの
空き家放置する人が多いからね >>509
そうなんですか。
奈良の不動産屋の社長が
やり手営業マンには年収1800万渡してるとか言うてたな。
あんなんもう無くなるな。 >>446
良い案だな。家なんて人が住まなければ、廃墟一直線なんだから。
新婚入れて、廃墟化食い止められれば、一石二鳥だな。
人も増えるし。 >>520
解体するしかない
更地で放置すれば税金ぐらいだ 不動産が相対的に安くなると
可処分所得が増えて生活が豊かになるはず。
人口より教養。
GDPよりハピネス。
近日我が家に強盗が入りました
怒りがこみあげています
空き巣は即撲殺可という刑法改正を要求します
安部の次の総理様宛wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
年金安心100年も簡単に崩れたしな
ぼちぼち、ええじゃないかになってもええじゃないか
固定資産税を強化して何百年計画かで最適化すりゃいいんだよ
理想的には、
1次産業(農業)は地方部で田畑を大規模化して機械化
2次産業、3次産業とその従事者は都心部に集約
住居から職場までは電車、モノレール、自転車、徒歩で30分以内が理想
都心部に30階建のマンションバンバン建てればいけるだろ
>>553
大東はペラペラでレオパレス伝説を笑えない
レオパレスは部屋で爆発事故起きた時に
壁が綺麗に外れたのが面白かったよね >>570
でも建築費は上がる一方だよ。ボロ家にはただで住める時代は来るかもしれんね。超二極化。 で、空き家にシナチョンを移民させるのか?
そして日本を切り売りするの?
>>25
60坪前後の土地を30坪前後に分割して二戸建ててない?
片方で火事になればもらい火で燃えそうな安普請が次々建ってる
30坪の土地に車二台停めて猫の額ほどの裏庭の新築で2500〜4000万円なのに買うのが信じられん
1500万で中古を買って使いつつリフォームか立て直すのがいいと思うんだけどな >>503
建物の種類廃屋とか地目放棄地が必要だな >>565
山じゃないよ。
だだっぴろい平地。野球場できるっていったでしょw
それでもとてもじゃないが1000万なんて値段つかんよw >>558
やっぱそんなんしかないのか。
親にはせいぜい長生きしてもらおう。 うちの近くは、何年か前に地域の法令ができて高層マンション禁止になった
そしたら空き家もバラ園になったりして環境がよくなった。
都会は政治家が無能なのだろう。
>>564
移民を増やすかは国民投票で民意を問うのが適しています。
・経済や雇用や治安や社会コストや文化など影響が大きい。
・国民によって価値観は様々であり、国民多数が反対しているのに進めたら国民の協力が得られなくて失敗しやすい。
・仮に国民投票にて国民多数が移民増に賛成しているという結果になれば外国人が安心して来日できる。 もうすでに時代は
構造物を新しく作る時代じゃない
維持していけないいろいろな構造物を撤去しないといけない時代になってる
撤去の公共事業をどんどん進めるべき
廃墟になった構造物を国土に放置するヤツは国賊
>>523
おれ折れ詐欺に騙される連中となんら変わらないでしょ 固定資産税に土地評価額
今となっては謎制度になってるよなあ。
固定資産税は利用されていない土地家屋は利用効率を下げているという
大義名分でとれるはずなのに。
都市部では実勢価格より低い土地評価額が、相続税忌避の合法チート手段になってるし。
>>586
農地じゃないなら全面太陽光にできたのに。
もったいない。 道路が狭いし歩道も殆どない
電車も混んでる路線は複々線化
土地が余って来たら
ようやく東京の都市計画が計画的に出来る
>>524
それよかセットバックがきついだろ
狭い家を更に1〜2メートル狭くして建てることになるから、なんということでしょう6畳間が3畳間に大変身 >>494
> >>473
> ロシアの自殺率は日本以上やで?
> ペテルブルグに半年いたがあれはメンタルやられる
ロシアはアル中問題とかも合併してるだろ 田舎は自治体破綻してインフラ維持されなくなって無法地帯になって
海賊とかテロ組織とか住み着いて内戦になるんだろうな
移民とか簡単に言うけどあと一世代したら日本人が外国に移民として出ていく事になるかもよ
空き家というか空き地は「政府管理」のシステム作ればいい
政府が一元に管理して、土地を合体させて売る
でその利益を政府が分配してやりゃいいんだよ
委託する人も利益が入ってハッピー、買い手も大きな土地が簡単に手に入ってハッピー。みんな幸せ
バブル期には土地で
2億っちゅー値がついたらしい
(そりゃ不動産屋の言い過ぎだろうがw)
東京23区外の実家。
今は多分、3000万ぐらいだろうねえ…。
>>370
このセリフ20年前からよく聞いてたけど、さっさと買ってもうすでにローン完済。注文で建てたし大満足。もし値下がり待ってずっと賃貸だったらお金ドブに捨てたも同然だわ。 東京は緑が少なすぎるし道が狭すぎる。
歩道もないし自転車道もない。
>>593
実勢価格より評価額の方が高いってあり得るのか?
評価額は最低でも実勢価格の3〜4割引だろ。
人気のエリアならもっと安いぞ。 都心や都下のベッドタウンあたりは
古い家や企業の社宅を壊して
たくさん家立ってるし
どこも完売してるから東京だけは
大丈夫そう
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄日本日本日本無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄日本日本日本日本日本無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄日本日本日本日本日本日本日本無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄日本日本日本日本日本日本日本無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄日本日本日本日本日本日本日本無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄日本日本日本日本日本日本日本無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄日本日本日本日本日本日本日本無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄日本日本日本日本日本日本日本無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄日本日本日本日本日本日本日本無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄日本日本日本日本日本無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄日本日本日本無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄 無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄 無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄 無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄 無駄無駄無駄 駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
駄無駄無 駄無駄無駄無 駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄 無駄 無 駄無 駄無駄無
駄無駄無 \ / 駄無駄無駄 無駄無 無駄無駄 無駄 無駄無 駄無駄無駄
無駄無駄 | \ / | 無駄無駄 無 駄無駄 無駄無駄 無駄 無駄無 駄無駄無駄
駄無駄無 ( \ / ) 駄無駄 無駄 無駄無駄無駄無 駄無 駄 無 駄無駄無駄
無駄無駄 | \ \/ / | 無駄 駄無 駄無駄無駄無駄 無駄 無駄 無駄無駄無駄
駄無駄無 \C ̄| | | ̄C/ 駄無駄無駄無 駄無駄無駄無 駄無駄無駄無 無駄無駄無駄
無駄無 ((\  ̄ ̄||| | ||| ̄ ̄/))))無駄無駄無駄無駄無駄無 駄無駄無駄無駄 無駄無駄無駄
駄無駄無| | ̄ ̄\|/ ̄ ̄| / ̄ ̄ ̄ ̄\無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無 駄無駄無駄無駄
 ̄ ̄ ̄ ̄| | |/ ̄ ̄ ̄ ̄//⌒⌒ーヽ無駄無駄無駄無駄無駄 無駄無駄無駄無駄
 ̄ ̄ ̄ ̄| | <⌒⌒> / ̄ ̄ ̄ ̄/ \無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無
 ̄ ̄ ̄/ | ⌒⌒ / ̄ ̄ ̄ ̄/ 無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無
 ̄ ̄/ | \( ̄V ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄/ 無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無
 ̄/ ⌒ | \_// ̄ ̄ ̄ ̄/ ノ 無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
↑
日本を潰した、反日のアベ自民(スタンド名:ザ・日本消滅)少子化、年金・財政規律ほう壊で、日本は終了。
「消滅する日本は諦めるべき。アホ安倍は仕事をしているフリだけだ。」と、ディオ氏は語ったという。wwwwwww。
アベノミクスwww。名目マイナス1.2%とかwwww。安倍ぴょん、得意の日本民族潰し、お疲れ様ですwwwwwww。
こうなったらアベ政治とアベノミクスを、ガンガン進めてあげちゃって下さい。国民も喜びますwwwwwwwwwwwww。
ついに日本の立て直しは、神でも不可能な領域に入ってきたなwwwww。さすが安倍ぴょん、最高やwwwwwwww。
これはもうアベ政治を応援するしか、選択肢は残っていないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。
もともとね、土地を分ける奴は田分け(たわけ)と言ってきたわけでしょう。
田分けしまくって小さいペラペラの家を建ててこれをマイホームだと言っては喜んでいたわけよ。
今はタワケが正気に返る時なのよ
>>583
田舎って新幹線とか高速で通ると
やたら空き地があるのに同じような
新築がくっついて建ってるよなw >>599
金もないしな
冬の夜が長すぎてやることないから罪だの罰だの考える 田舎の実家の空き家…自衛隊が誤爆でもしてくれんかしらw
>>602
分譲マンション
空き室ゴロゴロ修繕積立も破綻
管理費払えずにエレベーター停止した奴が現れ始めた 教育無償化の次は住まいの無償化も可能な社会に
人口減少も悪くないな
今でさえ田舎は格安物件だらけなのに
>>538
> >>461
> ヨーロッパの古くからある都市中心部なんかは築300年のアパートとかあるから。
> 内部を近代化して使ってる。そういう物件は家賃は高くはないけど
> 50年前の冷蔵庫とか洗濯機が据え付けられてたりして不便な場合もあるw
> 郊外のマンションなんかは一番近いのは北海道にあるような感じ。
> 昔からの石作りの家は夏も涼しくて冷房いらずだったが、最近の熱波で
> 石が完全にあったまると内部は石窯状態になり暑くて外で寝てる人もいるらしいw
温暖化には勝てねーなw 山手線から20〜25分郊外に行ったところ
新築アパート立つも、強気な契約内容、更新料2か月とか強気。
もう1年経つので新築ではないなあ。
>>576
お前がとっちめればよかったんじゃないの?
俺だったら絶対に殺す!ンでどっかの雑木林に捨てるわ
(・ω・)ナニを奪われた? 政治なんて国民の総意、妥協の産物みたいなものだし、空き家増えたからといってなになのか?
価値観そのものを変えないと無理なのだが、現代ジャップの価値観では無理なんだし何がいいたいのかわからないな
喜ばしいことじゃないか
>>608
都内の住宅地は緑多かったのよ。
けどここ10年ぐらいで、
大きい一軒家が5分割、6分割…
で、グンと緑が減った。
桜がビックリするほど減ったので
春になると実感する。 東京でも中心から離れた調布や狛江あたりはドンドン安くなりそう
同居しなくなったし
どうしても親の家が余っちゃうよな
最近は独身の奴多いからそこに住んじゃえばいいけどさ
ヨーロッパに移住した日本人が日本に帰ってこないんだけれど
インタビューで日本は自分の使える面積が狭すぎてイライラしてくるんだってさ
>>247
東京の多摩(23区外)も西側は過疎になってきてるよ。
八王子とかね。
関東も23区以外は将来危ないね。 地方で物件抱えてる業者や
相続した人はどうしようもないですねー。
>>584
そうなのか。新婚さん自体が少ない品。
うーーーん、他に良いアイデアは無いもんか。 これで言ってるのって「築35年過ぎた無価値な家」だからな。
しかも郊外の
都市部の賃貸が安くなるとか勘違いして変な期待しないようにね
>>460
いまだにこんな価値観のことを絶対と思っているのがガラパゴスといわれる所以だ
あきらめろ、空き家はチーノが支配しているので、ある一定上に空き家が増えることはない >>628
海外移住で帰ってくるのは、アジアに移住した人達だよ
欧米移住は、帰ってこないがデフォ >>607
買う選択肢がある人と無い人、
永遠に会話噛み合わんからな 色々調べたんけれど瀬戸内海周辺はかなりお勧め
気候も安定してるし眺めもいい
船も通るので交通の利便性も良い
父親が建築士だから土地かって好きなように設計させてあげたい。
安いけど都市部ではあるとこなんてないか…
>>557
人が居住しているなら空き家にカウントしないだろ。刑法の非現住住居のように「人が使用せずに居ない」建物が空き家だと思う
それなりの土地にある別荘のように年に一度手入れに来るなら空き家とは言えない >>629
八王子は新しい街は山を切り開いた
とこだから、好んで行く人は
少なかったよ…。
これからは大学も減るようだしなあ。 >>633
産廃処理の資格がまず取れない
重機なんて意味ない。 >>635
都会の貧乏老人を集めてグループホームに
地方で雇用も生まれる 空き家ってその期間が長くなればなるほど
中古車と同じでまともに戻すのに費用がかかるようになる
売れなそうな家は廃車するのと同じく更地にしてしまったほうがいいはず
>>628
ヨーロッパに住んでたことあるけど、あっちの住宅はまた違った不自由さがあるんだけどな
風呂とか日当たりとか こないだウラジオストク行ったら日本より寒いはずなのに住みやすそうだった
>>636
日本の土地のほとんどは郊外だよ
グーグルマップ見てみ? >>632
ほぼ無価値の物件を
相続すると維持でも処分するにも大変ですよ
親の兄弟関係で経験したw >>614
天気ガス水道、インフラまとめて弾き直した方が効率良いんだよ
古い住宅密集地で、歯抜けに立て替えても
インフラの老朽化問題、近所づきあい問題にハンコ代、
まぁ効率悪い >>550
公務員大国だから山林や雑種地で不良資産をかかえている田舎の土地持ちがこれから地獄みるだろう
うまいこと切り抜けたらよいなんて甘い考えもっている田舎ものも都会と同様苦労するね
それも最早ジャップの役目はおわったということだ
sayonara jap! >>616そんな風に考えるなら
安くでさっさと手放せ アメリカはアイランドキッチンが浸透してきたのに
日本の家は構造的には進歩無し
木造とコンクリで税金違うからダメな木造ばかりで使い回しも効かない
税金もタコが自分の足食ってるようなもんだ
>>605
ものすごい金と人手がいると思うが
税金で?
公務員増やす? >>610
その東京が2020年以降ヤベーぞ?ってな噂が流れている不動産業界。
オリンピック後に何があるんだろうか?
直下型が来たら、不動産&建築バブル(ry 今、イタリアは海外移住する人が増えてて南部は物件が安く買えるらしい
そこに目をつけ果樹園をする人が多いらしい
>>538
そんなんなってるですか!熱波とか気候変動で、あっちの国々も
いずれ日本のペラペラ住宅に変化したりして >>633
更地にしたら税金上がるから解体なんてしないよ
空家をひたすら放置 空き家・空き地を国が貰いたがらないってのも一つ問題だよな
本当の話で、とある人が土地をまるっと自治体に寄付しようと思ったら
「固定資産税がかかるから要らない」と突き返されたらしいからな。
この辺は法律的な不備だと思う
>>660
立川から先かなあ。
福生なんか昔は良かったのにね。
ミュージシャンいっぱい住んでた。
大瀧詠一も住んでたなあ。 >>623
要件を満たさない限り手出しできない
警察も同じ 長野県のド田舎者だけどそこら中空き家だらけよ
で、売りに出てる家もあるんだけど農地がセットってことが結構多いんだよね
農地は農業従事者(あるいはその予定者)でないと買えないのよ
自治体は田舎暮らしだのなんだのって勧めたりしてるしそれの善し悪しは状況次第人によりけりだけど
宅地一筆につき一定面積以下の農地一筆まではOKとか
その辺の規制緩和でもしないと買いたくても買えないぞ
今は一戸建てに住んでるけど年取って一人になったら
駅近マンション借りたい相続してくれる人いないし
年寄りに貸してくれる手頃なマンション増えてるといいなあ
>>610
駅近とかなら
10分以上離れるとどうだろ >>671
そもそもの固定資産税を、宅地をたてて土地を有効活用しているということで、特例で1/6にやすくなってる
更地を安くするってのは、趣旨からして変 >>663
アイランドキッチンは見た目はいいけど、実用的じゃないんだよな
リビングまで料理の臭いがいちいち広がるのは大変
アメリカ人みたいに普段は家で凝った料理しないならいいんだろうけど 都市部はいいんだよな
街に新陳代謝があるから
空き家が出ても若い人がまた入って来る
問題はちょっとした郊外なんだよな
同じ年齢層が集まる郊外の分譲地なんかは
同じ時期に一気に衰退する
郊外に若い人は住まない
みんな都会に出て行く
>>609
あまりそういうケースはないだろうけど、
流動性が低い不動産はチート手段としての価値もあまりないね >>662青虫や毛虫多かったからいろんなのが居るわ 自分の親の兄弟と、配偶者の親の兄弟に独身が多いと詰む
独身のくせになぜか家持ってたりする
この独身が死ぬととばっちりが来る
>>525
疎開で、大阪から和歌山に疎開した話を聞いたことがあるけど
都会もんはやっぱいじめられたそう。田舎が逆襲するチャンスは戦争か >>675
その他に、その土地の管理費用がかかる
利用価値のない土地だったら、税金でそんなことはできない >>675
それ行政がやったら固定資産税激増しそうだな
需要がないほどの悪物件を役所でさばくとか悪夢じゃね うちは池があるんだけれど、たまに鯉に餌を上げて楽しんでる
>>636
>都市部の賃貸が安くなるとか勘違いして
いや下がると思うよ。不動産供給過多になるし。
(現に、バブル崩壊以降東京の不動産は周辺県との価格差が小さくなったし、
そのせいで一極集中が強まってる)
ただ、このまま衰退していけば、
都市部の収入も低くなるだろうけど。
郊外は住むメリットがなくなるし、都市部は貧困層で溢れかえる >>692
更地が高いんじゃない
宅地が安い。特例で安くしてる >>667
直下型きたらこれまでと同じく
豊洲とか隅田川東部が全滅するだけだよ >>665
人手かかるかねぇ
土地の所有者が全任の同意書を政府に提出して政府は公式ページなりデータベース化して
買い手が現れたら政府が判子押して振込先を相手に教えて売買成立っしょ
悪いシステムじゃないと思うがな。 久々に綺麗なカラフルな蝶々見た
これからも見頃だけど
ログハウスとか建てるのに自分で組み立てするハーフビルドみたく
そうすると建築費用が安くなるように
解体の技術講習と新築補助金ありで安く建て替えできるようにして
国民総全体的に空き家のスクラップ&ビルドを推進すればいいw
これからは土地も家も余ってくるから、不動産は大暴落するんだろうな
地中海周辺は気候が安定しており日本人は住みやすいらしいね
行ったら帰ってこなくなる
>>702
買い手がいるなら不動産屋がさばいてると思うけど 要するに35年ローンで人口減少地域に家建ててる奴は馬鹿ってこと
前、海外で住んでたとことか行くと、道路は拡張されビルは高層化され住みやすくなってるんだよね
日本の都市は計画から失敗だと実感するよ
普通の国は、衣食住を良く使用というバイアスがかかるもんだが、日本はどこぞの連中が阻害してるんじゃん
みじめに非合理的でみすぼらしいままでいろ、って抑えつれられてる感じ
一定の大人な国ならパチンコなんぞ全廃してるし、看板も規制されてるし、珍走なんぞ殲滅されてるし、満員電車も解消されてる
要するに問題を解決する気がないんだろうね
売れない土地の固定資産税なんてたかがしれている
朽廃している家は役所主導で相続人に費用請求出来る仕組みが必要ですわ
更地になれば雑草ぐらい
>>703
名前ぐらい言ってくれ
カラフルじゃわからん 逆にいうと府中より西は安く買い叩ける可能性はある。
>>702
今の空き家バンクと変わらんな
この場合、全任の同意書が難しい
そもそもら相続して得た土地なら共有者がいる可能性が高いし、全員の同意はむずかしい >>7
私有財産を行政が勝手に処分できるなら苦労せんわ >>689
そうなんですよね。食い物とか。
第二次関東大震災か、朝鮮動乱
来たら空き家問題解決するのかな 今の時点で二極化してるからわかりやすいよ
都市部は土地の争奪戦空き家も中々出ない
少し郊外は既に動きが無く田舎は廃棄
>>705
極端に余る場所と余らない場所に分かれるよ 本気で対策するなら税制を変えろってなるんだけど一切そんな気配なし
固定資産税の特例止めて空き家税導入したらいい
地方のシャッター通りも再生するだろ
>>47
それは自由にできるが、どうやって探す?詐欺じゃないか?相手は反社会的勢力じゃないか? >>713成金私有地なんてムリムリ
他にした方がいい 中国人や朝鮮人を住まわそう
そして火をつける
そうすれば一石二鳥だ
>>675
固定資産税もそうだけど、草刈りしないといけないからねえ
草なんて刈っても梅雨時だと1ヶ月でボーボーに生えるからなw
莫大な費用がかかるようになるだけなので、まさにゴミ土地かと 家賃を入居時に1000万円くらい払えば
退去時にまるごと返ってくるって賃貸システムはどう?
某国のパクリなんだけど
>>707
土地の売買が進まない原因は相続人が細分化されて過ぎてるからって意見もあるのよ
どこかの企業が土地を買いたがっても、所有者が分からない・相続人全てに連絡がつかないで諦めるしか無くなってる
あと土地を合体させて売るということもできなくなってる、
相続が行われたときに相続人が一括売買の同意書を提出しておけばこういう自体は防げるんだけどそういう仕組はあるべきだと思う >>711
相続人が貧乏で金なかったら、撤去費用は税金持ちってことになるけど
その市の市民のお金で一人の空家を撤去するっておかしいし、行政に撤去してもらおうって自ら撤去しないやつが現れるし ぶっちゃけ高幡不動あたりなら川崎や横浜の郊外に済むのと変わらんからな。
そういう場所が安くなるならありがたいんじゃね?
うちの近くに農家あるんだけれど
畑の横にイングリッシュガーデンとペンションとカフェを作って儲けてるw
畑で取れた野菜をカフェで使ったりしてるらしい。
他の場所にも作るらしくかなり儲かってるらしい。
>>722
地方の不動産持ちが反対するからね。
これも一票の格差の問題だな。 >>258
どんだけ古いのイメージしてんだよ
5年で住宅は全く変わらない >>692
だな。更地にしたら固定資産税、無くすか数百円の激安にすりゃ良い。
昔みたいに空き地が増え、土管が横たわり、のびたとドラエモンが(ry >>708
こういうことは業者は絶対言わないですよねー。 廃屋が放置されてるより
雑草が生えてるだけのほうが
なんぼかマシ
>>696 楽しいんなら何より。自分は池で嫌な思い出がある。
うちの父ちゃんが池付きの庭付きの家建てるのが夢だったてことで、うちの家には池があった。
湿気回るし、錦鯉は全然可愛くないし、臭いし、父ちゃん死んだときに池は速攻で埋め立てた。
今は母ちゃんが花とか色々植えてるけど、臭いし虫くるし、母ちゃん死んだら潰して速攻で駐車場にする予定 >>10
そんなに低くはならないよ。
原価はあるわけだし。
そもそも、一戸建てはリペアして住めばいい。
問題は空室が増えたマンションだよ。
全員で大きな建物を維持していくって理屈なのに、空室が増えたら修繕出来ない。
ボロボロになっても治せないから買い手もつかない。
絶望的だよ。 >>708
相続税対策を謳って家やアパートとか建てたりするのが多いのよ
高齢化が進めば進むほど住宅の供給過多に
そりゃ古い物件はどんどん空き家になっていくのは当然っていう >>679
農地付き宅地なんて、葉っぱキメテた元女優くらいしか買わないだろう
都会人の考える農地は脇の蛇口を捻れば水が出てくる畑を言うんだよ >>723
不動産売買経験豊富なうちの親父レベルは直接やってるが素人がやると
後々面倒になる場合もありそうだね。 欧州人はモノを長く使うというか、消費しないから、
日本人からすると驚くだろな。
日本人の消費傾向は極めてアメリカ人のそれに近いから。
>>729
多分ずれてて、たしかに解決策の一つだけど、そもそも空き家を買いたい人<<<空き家の発生なんだから、解決策にならない 日本のプレハブ住宅は安っぽいだけで何の価値もない
どんどん潰していけ
>>700
再建しなきゃ成らないから、業界はバブルだろうな。 空き家がこんなにあるのに住宅費で悩む人がこんなに多いのはなぜ?
空き家なんか紹介しても不動産屋が儲からないからさ
>>662
モンシロチョウ、日本ミツバチ、雀など
ほんの数十年まえまでたくさんいていた、古き良き価値観が残っていた時代にすんでいた動植物はもはや絶滅の危機
それは人間すら同じ
正しいと思っていたからこそこの現状なんだし、空き家増加や人口減も予定調和
それでいいでしょう >>735
築5年が1000万ではうち田舎だけどとても出ないわ。
近所で築10年が2500万出てたけど。 >>720
しかも、それ東京都内でも起きてるからな。
都心だけ異常な高騰。
東京でも、23区外の多摩地域西部は衰退してきてる。 >>754
住宅が必要な場所には空き家がないからだな 空き家を高齢者の老人ホームに利用したり
病院の入院施設に利用すれば
公的にして働き手に負担を減らす工夫をしてほしい
空き家のクラスもそれぞれ違うだろうから
家を探している人に条件賃貸として提供したり
会社の社宅利用とか
無駄なく空き家を減らして欲しい
ドイツ人いわくドイツの住宅の厚さは日本の倍らしいよ
日本の住宅はプレハブばかり作ってぼったくりだと言ってた
>>729
買い手申請で土地権利放棄の特例法作ればいいんじゃない
一時的でも行政が土地持つのはやばいよ >>679
一定以下ならすでにOKだぞ
その大きさは自治体によって違うが、いわゆる家庭菜園的な大きさならたぶんどこでもOK
自治体によっては1アールまでOKにしてるとこもある 南海トラフ地震前後の人口分布シミュレーションの全国地図データ出てるが
太平洋側の家屋が倒壊または津波で使い物にならなくなる可能性があるので
予測される空き家も大部分は淘汰されるかもな
基本的に郊外はどこも厳しいだろうが
地方都市でも中心部はまだまだ大丈夫。
>>760
日本だけの現象ではないんだよね
ロンドンもニューヨークも他色々が同じ >>682
有効活用を阻害する廃屋には更地に加重した税率課すのは趣旨に合致してるんじゃね >>750
それなら単に固定資産税の額を下げろって議論になるね
固定資産税は自治体のメインの税収だから、今ただでさえ財政死にそうな自治体がおおいのに、下げたら持たなくなりそう 空き家って本当にどう手を入れていいかわからないレベルの空き家が多いから
いくらなんでも買い手が付かないレベルのが多い。あと二束三文で売ってるケースがない。どんなクソ家でもちゃっかり500万円とかで売ってる
>>768
空き家も淘汰されるが日本の財政も淘汰されそう。 にもかかわらずいまだどんどん安っぽいプレハブ住宅を建てまくってる
そしてさらに中古プレハブ住宅が売れなくなる
>>14
コンパクトシティは机上の空論、
郊外化の方がいい暮らしができるのに汚い中心部に戻る奴はいない。イオンモールとかどんどんできてるのはニーズがあるから。コンパクトシティとかいってる人間も休日に子供連れて駅前商店街いかないでしょ。 >>730
金がなければ滞納処分による差押えをすれば良いだけ
廃屋は相続債務と捉えるとよろし
廃屋認定されるまで数年以上の放置、そこから予告付き催告に数年かければ十分ですわ 商売なんて女の子二人ぐらい居るといいね
マスターも要るか
そもそも固定資産税が高いんだよ。あれ、政令指定都市に住んでるけど徴収額って相当な額だと思うが一体何に使われているんだか。
>>699
その特例は10年以上空き家とかに関しては無くせよ 都心が高いとか言ってる奴は海外旅行経験浅いんじゃないの。
ポートランドあたりでも戸建1億円近いから。
>>16
売れない糞物件はむしろ
接収してもらうのはありがたいだろうな >>622
そうそう、賃料が読めれば不動産投資のハードルが拡大に下がる。 >>763 もうすでに潰れたホテルや旅館などでそうしている。若い人いないから仕事がろくにない割には地味に人手不足でこれ以上はムリ 文化財に指定されてもよいくらい立派な築150年くらいの古民家に住んでいるが
個人的にはすごく快適だが現代日本人には受け入れがたいだろう
価値観や生活スタイルなど多くをかえなければいけなかったし、相当な痛みも伴ったが
いまはすごくよい生活ができている
少し前の日本人の多くがやっていただけで特別なことでもないのに
土地の値段が安すぎるねん
買う側ならいいかも知れんが、売る側からしたら200万円のために土地を手放すことには凄い抵抗感がある
正直どうしようもないわ
>>771
日本だけだろ
そもそも欧米人は都会のど真ん中に狭苦しい一戸建てなんて立てない 空き家を探せば住む事が出来れば住宅費を抑えられるよな
でもそうすると経済が回らなくなるから誰もやりたがらない
>>772
だから、廃屋の判断をする空家等対策協議会で審議して、特定空き家に認定して、指導しても改善されず、さらに協議会で勧告していいかはかって、勧告した空き家には固定資産税もとに戻すことができるようになったぞ
手続きがつらいが >>784
欧州並の建築制限すれば安定するのにね。 >>774
んなこたーない
500万円なら500万円の土地代だよ
中古住宅は減価償却で計算するので20年で家の値段はゼロになる >>726
下手すりゃ隣家が空き地の草刈りしなきゃならないからな…
両隣の空き地の草刈りを家でやってる
何で家で労力掛けてやらなきゃならないんだと少し思うよ これであたかも自分が家持ちになれるという
ネラーどものはしゃぎっぷり
未だに何十棟と建ててる新しい住宅地で電柱建ててたワロタw
頭おかしいだろw
>>778
老人が多いからな
差し押さえる動産もないのよ >>788
適正な価格というもんは
どうやって形成されるか
そこを学習したほうがいいわ >>788
建物に資産価値がないからだろ
欧米なら住宅そのものに価値がある
しかし日本の安っぽいプレハブ住宅では無理な話 エネルギー消費量とガソリン店舗推移
日本の人口 推移
人口減少率ワースト20(2016総務省調べ
1、秋田県−1.3
2、青森県ー1.13
3、高知県ー1.00
4、和歌山県ー0.99
5、山形県ー0.96
6、岩手県ー0.91
7、新潟県ー0.80
8、長崎県ー0.75
9、愛媛県ー0.75
10、徳島県ー0.74
11、山口県ー0.74
12、宮崎県ー0.72
13、福島県ー0.69
14、鳥取県ー0.68
15、熊本県ー0.67
16、鹿児島県ー0.66
17、島根県ー0.64
18、山梨県ー0.63
19、奈良県ー0.59
20、大分県ー0.57 >>780
どんな豪邸に住んでるんだよ。
普通の家なら年間20万円とかだろ。
所得税や住民税に比べたらゴミみたいな金額。 土地登記簿に記載の所有者なんて
江戸時代生まれの人が普通に書いてあるものなんだろ
>>781
10年以上とかという基準ではないが、ボロボロの空き家なら、ややこしい手続き(>>792)を踏んで固定資産税の特例解除ができる 宅地の単価が昔に戻ってるのに税金だけは昔に戻ってないんだよ
底上げした価値と、どっかで消えてる価値
高すぎるから売れない
需要がないのに高く売ろうというのが間違い
\0でも売れないなら
無価値どころかタダでもいらないもんになる
日本人の身長も大きくなってるのにマンションは間取りが未だに低い
派遣社員だけど何となく将来は空き家が沢山増えそうな気がしてるからだいぶ前からお金を貯めている。お金を貯めるのを意識し始めたのがドラマのフリーター家を買うを見てから
中古住宅でも古い年式の一軒家でも構わないから将来は一軒家欲しい
派遣社員だと老後が不安なんだよね。年金だって最高額の6万8000円を毎月貰ったとしても部屋を借りていたらとてもじゃないけど生活無理だし
せめて毎月の家賃がかからなければ何とか老後は細々とだけど生活出来るかなとずっと昔から考えているんだけども
それとも安いプレハブとほんのちょっとだけ土地でも買って空間を作ろうかなとか色々考えてる。田舎だから土地は1坪6万くらいで購入出来るみたいなんだけどね
>>805
収入が一定以下でもその金額かかるのがエグい
利益をしっかり上げてるなら固定資産税取るのも分かるが
年収200万切ってるやつからも固定資産税20万、健康保険料30万とか取っていくのは理解できん
日本の感覚が高度成長期で止まってる気がする >>811
俺も相続した土地家屋の登記してない。
登記しないほうが自治体によっては国保保険料の資産割が免れるというw >>777
コンパクトシティにしないと、インフラ維持できないよ
これはマジな話。
そりゃ、上下水道代月額5万円、都市ガス月額3万円、電気代月額3万円、デコボコ道路・・・
支払う気があるなら別だがwww アメリカ製の家具を狭いぼろアパートに入れると
やたら過ごし辛くなる。
>>805
それが特例で減免されたあとの固定資産税
更地にすると6倍になる >>819 こんだけ荒れ果てた空き家があるってことは、そりゃ当然そうなるよな >>818
資産割は、自治体によってないところもあるよ
一応、国保で資産割は、不思議な制度だから無くなる方向性 アメリカ人は木が大好きなんだが、
大木使いは参考になる
あれで家を直射日光から防ぐんだね
まあでも電柱だから一日で復旧したけどな、阪神大震災の被災地認定されたとこだけど、
ガスはプロパンだから安全装置外せばすぐつかえた
ニブロック離れたとこは都市ガスで二週間かかった、
地下に埋めてるもんは普及に時間かかる
日本の一般的な住宅街
欧米の一般的な住宅街
>>807
>>811
我が家の土地は大正生まれの婆さんの名義になってたな
その婆さんから俺の名義にするのに弁護士やら家裁で裁判やらで150万以上かかったよ
普通はそんなにはかからないけどね 家やマンションを壊すのが公共事業になるぞ
戦後の乱開発を整理したらいい
家は35坪以上を標準にする
またドーナッツ現象が来るのかなあって思ってる
今衰退してる郊外まではいかないけどね
>>819
コンパクト化のコストが高杉。
ともかく建築制限は必要だけど >>777
地方都市はコンパクトシティにしないといけないのが現実
中山間地を切り捨て、水道電気インフラの供給をやめないと財政が持たない
ながーく延びきった水道管を改修するだけでコストがやばい
国交省が苦肉の策でコンパクトシティ+ネットワークって政策をしろって自治体に呼びかけてるが、現実、田舎の人を切ることができなくて進まない パイの配分なら話がまとまるだろうが、
負担の配分となればなかなかまとまらないねえ。
そういう時代に入ったんだね。
空家抱え放置するより値段下げて手離した方が手っ取り早い
でもホームレスはいなくなりません
これがアベノミクス!
売れない理由はどっちかだ
・そもそも需要がない
・価格が適正でない
これしかない
やっぱ大きな地震が来て、木密地域を一度更地にした方が
何かと都合良いんだよな
>>832
日本のそれ、一般的というかかなり高級住宅街だな 都市部の空き家の一部でもいいからを格安で貸して貰いたいね。
チャリティショップとか開ければボランティアもやりやすくなる。
本人も社会貢献できるし税金も助かる。
田舎は避暑とかレジャーに活用できる。
家欲しい人は買えばいいと思うよ
でも日本は家が余ってるってことだな
下手に手続きとかすると余計厄介なことに巻き込まれる感じになってるからな
ますます放置に拍車がかかる
これに限らないか
>>843
すでに東京都心部は戦争の空襲で更地になってるんだけど
東京近郊で空襲受けてないようなところと違って 温泉地なら風呂用意しなくてもいいから
温泉地ならいいな
日本は今後人が少なくなってくんだから当たり前だろ
家以外でもいろんな面で縮小していく必要がある
>>832
日本も塀なんかいらんだろう
開放感あってよい 空き家を格安でとか言ってるやつが居るけど、それオーナーからしたら格安で借りられることにも繋がるからな
月いくらで借りるか分からんが2万円とかだと年収で24万円にしかならん
家賃は必ず下げの方向に抵抗が起きる、一定以下には絶対下がらん
>>832
住宅はヨーロッパとアメリカをひとくくりにできない
イギリスより日本の戸建ての方が広い >>842
価格は適正というか、資材費と人件費が上がり続けてるから、
売れないからと安くできない。 >>832
でも落ち着くのは上の街なんだよな
下は生活感がない
軒先に洗濯物も干せないだろう
なんでもかんでも欧米がいいというわけではない
日本には日本の暮らしがある 都心もあと数年で人口が減り始めるし
良い事ないよな
>>843
南海トラフが来たら太平洋側からだいぶ内陸や裏日本側に人口が分散する予想がでてる
人間さえ生きてりゃ復興特需くる
震度5強地域まではギリギリインフラが生き残るし >>832
日本の価値観だと下の街は田舎と言える距離の場所でないかい? >>859
中古に人件費や材料費なんて関係ないでしょ >>807
建物を作るときに登記される(登記しないと銀行から金を借りられない)から、戦後建物の追跡は戸籍と住民票がある人に対しては可能
後は税金と同じように催告と執行ができる法令があればできる >>857
欧州なんかは車も入れない路地の奥に小さい家がいくつもあったりするからな
しかもあっちは基本的に石なんだよ
日本は木
風土や気候の違いがある >>832は
上の写真は下町寄りの住宅街
下の写真は横浜青葉区美しが丘あたりの住宅街ぽいな。 何処でもいいなら売家あるけどさ
欲しい立地に丁度いい中古がねえのよ、高いし
仕事あるから田舎に行くわけにもいかん
なんとかしてくれや
明らかに供給過剰と思うけど、原価が高くなってるから
売れないからと安売りはできない。
過剰且つ値下げ不可という、かなりヤバい状況にあるとおもうんだが、
今もそこらでマンションが建ち続けてる。
銀行が無尽蔵に金を貸してくれるし。
ちなみに日本の個人資産の66%を不動産が占める
その不動産が暴落すれば、日本の個人資産は大きく目減りする
将来、貧乏人でいっぱいになる
世界の大都市圏ランキング(2014年)
順位 都市圏名 国 人口(万人) 備考
1 東京 (関東大都市圏) 日本 3,783
2 デリー インド 2,495
3 上海 中国 2,299
4 メキシコシティー メキシコ 2,084
5 サンパウロ ブラジル 2,083
6 ムンバイ(ボンベイ) インド 2,074
7 大阪 (近畿大都市圏) 日本 2,012
8 北京 中国 1,952
9 ニューヨーク 米国 1,859
10 カイロ エジプト 1,842
11 ダッカ バングラデシュ 1,698
12 カラチ パキスタン 1,613
13 ブエノスアイレス アルゼンチン 1,502
14 カルカッタ インド 1,477
15 イスタンブール トルコ 1,395
16 重慶 中国 1,292
17 リオデジャネイロ ブラジル 1,283
18 マニラ フィリピン 1,276
19 ラゴス ナイジェリア 1,261
20 ロサンゼルス 米国 1,231 ロングビーチ、サンタアナを含む
21 モスクワ ロシア 1,206
22 広州 中国 1,184
23 キンシャサ コンゴ民主共和国 1,112
24 天津 中国 1,086
25 パリ フランス 1,076
26 深セン 中国 1,068
27 ロンドン 英国 1,019
28 ジャカルタ インドネシア 1,018
29 ソウル 韓国 978
30 リマ ペルー 972
(注)行政区域をこえても郊外周辺部を含めたUrban Agglomerations都市集積(大都市圏)の人口。
(資料)United Nations, World Urbanization Prospects: The 2014 Revision
なんだかんだ東京や大阪は大丈夫でしょ。
タダでも売れない家屋は自治体が引き取るように法で義務付けろよ
>>819
インフラ整備に気を使って高い金払って、旧市街地の狭くて汚いオールドタウンと化した所に夢の新築する物好きなんでいない。
実際に税制とか上下水道が高くなれば、郊外を避ける動きは出るだろうけど、、
電気代が高くなるのは意味分からないな。ガスなんて今時ひかないし。道路は郊外の方が綺麗だし。 >>822
住宅については日本はかなり遅れてる
昔の日本の様式もそんないいものでもない >>819
コンパクト化は多分行政も目指しているところではあるけれど、現状の都市計画法上では
住宅を建ててはいけない地域というのが工業専用地帯だけしかない
農林水産業専用地域というものでも作ればいいのだろうが、作って意味のあるものならとっくにできてる
作っていいところなら作りたいところに作る、住まいをも持ちたい人としては当たり前のこと
町はコンパクト化を志向してるんで他の場所とかどうですかと言われてはい分かりましたという人ばかりでもない
シムシティのごとく、いびつだからぶっ壊すというわけにはいかんのよ >>858
土地を持ってたい、若しくは相続してしまったが売れないようなとこだと土地の固定資産税抑えるために建てっぱなしなんて良くあること >>856
賃貸の貸家じゃないんだから、空き家にしておくと傷む一方。
開けておくより社会貢献。 地方都市でも都市部はなかなか売地が出ない状況が続いてる
売りに出てもすぐ業者が買い付け仮契約で押さえられる
将来性ある土地は鵜の目鷹の目で狙わないと手に入らない
不動産価値の低下を意識して
財産がどんどん目減りしてることを
自覚しないといけない時代になってるからな
>>860
下は高級住宅街だな
米の生活水準は洋ドラで窺えるだろ >>832
日本の奴が世田谷区、中野区、練馬区にあると億超えるからな
地方だと20M後半くらいだろうけど 田舎で一軒家買って庭の畑で家庭菜園して野菜作ってニワトリ飼って毎日産みたての卵を食べて山菜取りして食材にしたり釣りをして食材にしたりみたいな自給自足に近いような生活を将来的にはしたい。ずっと憧れている昔からの夢なんだけどね
原価が高いから供給過剰でも安くできないという理屈は新築のお話
空き家の基本は中古がメインなので関係ない
ほんと休眠口座みたいな得するやつはさっさと整備するのに
売れない空き家みたいな損するやつは全然やらないのが法ってやつだな
税金対策でそのままにしていることが多いからどうすることもできない
可処分所得を減らしていけばどうなるかの実例がこれ
大阪なんか不動産屋と行政が全く連携してないから、
アホみたいにマンション建つわ、しかし、学校が無いわで
カオス状態になってる。
>>893
頑張って。田舎の土地安いよ。うちはちなみに坪4万 >>887
不動産の価値は二極化してる
都心でもマンションは下火で売地は右肩上がり
郊外は上がる場所と上がらない場所に差があり
田舎などの将来性の見込めない土地は緩やかに下落 >>685
> 都市部はいいんだよな
> 街に新陳代謝があるから
> 空き家が出ても若い人がまた入って来る
>
> 問題はちょっとした郊外なんだよな
> 同じ年齢層が集まる郊外の分譲地なんかは
> 同じ時期に一気に衰退する
> 郊外に若い人は住まない
> みんな都会に出て行く
ニュータウンだな。そうじゃない郊外の方が多いのでは? >>889
アメリカで、隣家とピッタリひっついたような
このていどは普通の分譲住宅地だよ 空き家が空き地になると問題が消えるという意味不明理論
>>893 やってみれ。ガッカリするぞ。そういう奴がいっぱい来て、いっぱい都会に帰って行った SPAで連載してるぼっち村だと月2万円の賃貸料で一軒家に住んでたな
ものすごい過疎地だと安い値段で一軒家が借りれるんだと思った
>>1
解体業者がぼったくってるのが悪い
壊して片付けるだけで何で何百万とかそれ以上とか取るんだよ! >>883 資産価値がないようなとこだと、3ヶ月以内に遺産放棄したほうが楽だねw >>905
実際人増やす意外無い。
人が増えてる国はゴミみたいな不動産経営してもアホみたいに儲かってしょうがない状態になってる、裏山鹿 2ちゃんでこのてのスレ見るといつも思うが、
地方住まいの人が
東京は区内じゃないと絶対ダメ!
したも超限定的(山手線に沿った場所)
みたいなイメージがあり書き込まれるのな。
更地にしたら税金高くなるとかアホな法律あるからしゃーないわな
>>906
まともな家じゃないならね。安いよ。震度6で死ぬけど。 うちの近所割とみんなすみたがるけど
狭い土地が多くて、親が死んでも
親族が住まずに手放さないんだよな
半分くらい空き地なのなんとかしてくれ
>>906
需要と配給のバランス次第だな。
過疎の田舎でも貸せる物件が少なければ東京の郊外並になるから。 >>889
アメリカの高級住宅街には1件ずつプールやテニスコートがあるw >>759
新築で3000万が10年落ちで2500万というのは現実的じゃないな。土地代が2000万するならありえるけど。多分売り出しはその価格でも契約に至る所で2000万くらいだろう。土地1000万は変わらずで建物な価格は半額。 >>907
ゴミの処理が厄介だからアレくらいかかってしょうがないと思う、
廃棄物処理法がなかった時代なら海にでもドボンできたんだろうけどね >>893
多分それは現在(常時)疲れてるから思うんだろ
いつか買う事があったら
微妙に都心・中心街に行くのは不便だけど行けなくはない、って所にしとけ
こんな感じ
日本の自称高級住宅街が笑えてくるだろw 池田和隆
「旅館業法などを所管し、宿泊施設を監督・指導をする役所は厚生労働省です。
もし政府が民泊を推進したいのなら、既存のルールを改正して対応すればよかった。
新法、実は国土交通省の所管なんです。
国交省は新たな分野に縄張りを拡大し、利権を増やそうとしているのです」
舞台裏ではどんな闘いが繰り広げられていたのか?
「国交省の官僚たちは、永田町で実に巧妙な根回しをやっていました。
国会議員たちに、ある殺し文句を囁いたのです。
『先生、民泊新法は、空き家問題の解決に非常に有効な一手になりますよ!』と」
ん!?どういう意味?
「空き家問題は、近年多くの国会議員が直面している難題です。
議員たちは地元に帰るたび、空き家問題をなんとかしてくれと支持者たちから訴えられている。
もし有効な解決法が存在するなら、彼らは飛びつきたいんです。
そこで国交省の官僚たちは、選挙が頭から離れない政治家の心理をうまく利用して永田町を動かし、民泊新法の主導権を握ったのです」
実際、民泊新法で空き家問題を解決できるの?
「できません。社会問題化している空き家の大半は、税金対策でわざと放置している場合がほとんどだからです。
それは国交省もよくわかっている。
タチの悪い確信犯ですよ。彼らの目的はあくまで、不動産業界と同様に民泊業界を監督下に置き、関連予算を獲得したいだけ。
空き家問題とリンクさせたのは、国会議員を動かすための方便だということです」
(週刊プレイボーイ 2017-11号)より
最近は家なんかないほうが人間らしい暮らしができると考えてる
詳しくはまた今度。。。
>>902
アメリカは格差社会だから、その広々とした家は年収100万ドルクラスの人たち向け
アメリカのクソぼろいアパートや、トレーラーの居住部分だけに住んでいる役の人とかよく出てくるでしょ 国が費用をもって取り壊せよ
何兆円かかるかわからんけどw
>>916
最近の人は長男も結婚しても親と同居してないから親が死んだら家が余るよね
もっと最近の人は結婚してない人も多いから親が死んだら賃貸マンションから実家に戻って住むかもね いい加減家買いたいんだが、新築は無理
けど中古も高い
俺詰んだわ
死ぬしかないな
>>926
羨ましいけどヘンリー塚本に出てくるような家政婦いないと管理出来んだろコレ ロシアとか、未だに旧ソ時代の灰色の四角い集合団地に住んでんだろ?
>>832
造成の古さが違いすぎるわ。道路の縁石見比べろ。アメリカの方は5年くらい、日本のは15年くらい。恣意的すぎ >>930
アメリカの中産階級は自分の不動産の価値にものすごい敏感で維持するために
neigborhood society(町内会)の活動に熱心なんでしょ。
前庭の芝生や庭木の手入れを怠ると罰金請求だし。 >>879
例えば、5万人の自治体が1万人なって、インフラ維持できると思ってますか?
8000万人まで人口が減るということは、5000万人ぐらい人口減するってことです。
関東平野から人間が0人になるというレベルのことが、短期間に発生するんだよ、現実によ コミュ障でも住める田舎ありませぬかね?
生まれも育ちも東京ですが、3000万貯まったので田舎に500坪くらいの土地付き注意戸建てを買って、自給自足の隠居したいです。
>>941
金持ってるなあ
コミュ障なのに3千万も貯めれるんか
いいのお >>778
マイナンバーになったから預金押さえられるな >>838
それは、山の集落に住んでる年寄りに、そんな不便な所にじいちゃんばあちゃんですんでる一軒一軒のインフラを面倒見たくないから都会に出てこいってのはそうだけど、ニュータウン開発は何百世帯とまとまるから別だ。 >>930
アメリカは底辺階級でも日本の中流階級よりよほどいい家に住んでるぞw うちは住宅街だけどその三分の一を空き家で空き地にするとなると、
その空いた区画を家庭菜園に変えて活用するしかないなw
「日本版ダーチャ」これしかない!!
>>720
23区内で自分の出身の地方都市なら3500万くらいな家が6000万くらいだった
金持ちしか住めないわなと思って眺めてたけど差し押さえにw
その後また売れるんだけどそんな家度々見たわ
無理して買ってんだろうなと
出身の地方では差し押さえなんて見たことないから >>843
宮城とか普通に人いなくなっただけだけだろ >>942
早くリタイアしたい一心で必死に貯めたのです >>930
アメリカで高級住宅地と言えばヒバリーヒルズだがつまらんので
ワシントンだったらポトマック、NYだとグリニッジかな
もうすごいから。門から玄関まで50メートルはないと優雅じゃないの >>893
脚立をホイホイ運ぶ体力、これが結構重要。しかも中年以降で
ホムセンとお友達になれる 量産型の3階建ての戸建ブレハブって、
あれ、足痛めたら大変だろな。
>>939
そんな制度があるんだ
日本でも建築条例である程度できるけど、そこまでの強制力は無理だろうなあ
地域住民の合意でそれをやるのは良い仕組みだと思う >>940
5万が1万になったら破綻だよ。
夕張と同じ。どうコンパクトにしようが破綻。 >>941
東京都にそんなところがありますよ
伊豆諸島
あるいは買い物するのに往復数時間かかりますが道東とか
自給自足を目指したいなら人付き合いは覚悟しないと駄目、絶対に避けて通れない
人付き合いが嫌なら地方都市のマンションにでも住めば >>954
注文住宅の平屋なら700万円台であるだろ
あとは土地を150万円くらいで購入する必要あるが >>940
50年後には地方なんかスーパー無くなってるな
そもそもほとんどの市町村も消滅してるだろうな >>952
騒音に我慢できなくなってきた
あとペット買いたい 実は離島と本州の丘陵地帯に戸建あるんだけど
何の冗談か開発で目の前の道路がなくなって使えなくなってる
>>962
うちの近所なら行けます。坪4万。150万なら40坪弱。
まあそんな狭い敷地に住んてる人いないけど また焦った不動産屋が親と同居は駄目とかゴミみたいなマーケティング始めるんだろうな
無駄なマーケティング、広告に無駄なコスト払って
>>939
頻繁に買い替えるから、市場価値を維持したいインセンティブが働くのか。 >>962
住宅街に俺だけ平屋なの?
ド底辺丸だしやんけ
外面くらい中流でいたい(´・ω・`) >>964
全部大手ブランドのスーパーに変わるだろうな
地元独自の店はよっぽど特色がないと生き残れない
もうこういう報道見てると、日本から脱出した方がいいと思うよ >>965
意外と維持めんどくさいよ
可能なら平屋の借家がオススメ >>940
過疎化と郊外化では話が違う。昔から山奥の農村で水道は自分の敷地で井戸掘ってるのは多い。
電気のインフラ維持は架空電線なら割と簡単。
道路も元があって交通量が少ないならほとんど痛まない。草刈りしないでいいならほったらかしでもいけふ。 >>972
石板みたいな3階建てよりも平屋のほうがマシに見えるだろ 無料で住めるようにしろよ。
住みかがあって初めて安心して働ける
>>900
ここへ来て穏やかに下降といえるかもしれないけど
90年代に比べたら1/4、1/5がざらなんだけどね >>960
やはり田舎は人付き合いがネックなんですよね。
ずっと狭い家に住んでるので、広大な土地付き一軒家に憧れまてます。
調べたら1000万程度でも数100坪買えそうな場所、結構あるのですが、挨拶とかきつい。 6月に出版されたばかりの「マイホーム価値改革」を読めばいいよw
>>973
税金も集まらん上に上げようもなくなってドン詰まりになるよな ローン組んで家買うとか旧時代の発想だろ
ローンって借金だからな
返済するまで企業や労働市場に縛り付ける罠だろ
自分の家に住み続けろよ
無駄な買い物して、返済義務負うとか古臭い発想だからな
マーケティングに騙されてカモられるな
>>987
他人の受け売りは信じない
不動産は立地や実物や歴史資料を自分の目で見て価値を決める >>986
コミュ障のひとは古い集落のところはだめ。地域に神社あったりするような。
田舎でも外のヒトが流入してくるようなとこがいいね。豪州人がウロウロしてる白馬とかね。 地方というか郊外都市でも
一歩外に出れば古いコミュニティが存在するようなところは
人の噂話ばかりしてるからな
んで近所のすることはお互い相互監視してる
五人組の名残か
>>995
監視してるところは聞き耳立てて便所の回数まで数えてるからな もう空家も10年以上放置なら国が上物を解体して地べたは没収でいいだろ
lud20221019122204ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1498393044/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【社会】空き家 16年後に2160万戸 住宅の約3割に ★2 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>20本 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
・【社会】空き家 16年後に2160万戸 住宅の約3割に ★3
・【社会】空き家 16年後に2160万戸 住宅の約3割に ★4
・【中国の住宅】5軒に1軒は空き家、全体で5000万戸余り
・【大阪地震】ガス全面復旧は26〜30日頃 供給停止の約11万戸
・【調査】空き家、全国最多は東京・世田谷区の4.9万戸 2位は同大田区
・【調査】空き家、全国最多は東京・世田谷区の4.9万戸 2位は同大田区 ★2
・20年後の住宅業界にありそうなこと
・【社会】高齢者世帯の約3割が18年後には生活保護水準下回るおそれ
・【西日本豪雨支援通信】住宅11万戸が提供可能
・【千葉停電1週間なお7万戸】住宅被害3600棟超、全容つかめず 17日は暑さ注意
・【企業】レオパレス、賃貸住宅44万戸に電子鍵 管理コストも低減 [ムヒタ★]
・【アスベスト】過去にアスベスト使用の公営住宅 全国に2万戸以上 23万人が吸い込んだ可能性
・【警戒】首都直下地震 313万戸が全半壊、188万人が「住宅難民」に…今から疎開場所を決めておくことが大切
・【警戒】首都直下地震 313万戸が全半壊、188万人が「住宅難民」に…今から疎開場所を決めておくことが大切★3
・【警戒】首都直下地震 313万戸が全半壊、188万人が「住宅難民」に…今から疎開場所を決めておくことが大切★2
・東京都 住宅への太陽光発電設備義務化 3年後の施行目指す [少考さん★]
・岩手県災害公営住宅 数年後に家賃が高いところでは14万5400円になる予定でしたが上限を7万7400円とし、超過額を免除する大盤振る舞い
・【和歌山】県・住宅供給公社職員、県営住宅の家賃と駐車場代あわせて2160万円を着服 刑事告訴&懲戒免職処分
・実況 ◆ テレビ朝日 54980 大下さんも空家
・【台風24号】停電 沖縄で約23万戸 鹿児島で約7万戸(午前4時)
・【西日本豪雨】断水 15万9000戸余(16日正午) 広島14万戸
・【社会】市営住宅の一室が全焼 焼け跡から1人の遺体 神戸
・【不動産】世田谷に空き家5万戸の衝撃 2割以上が市場に流通せず [田杉山脈★]
・集合住宅の浴室で男女2人の遺体発見 千葉・松戸 [モフモフちゃん★]
・【青森】住宅火災で2人死亡 住人の94歳女性と71歳男性か 八戸
・【東京】空き家82万戸、20年五輪に影(Tokyo Data) [6/30]空き家数は30年あまりで倍増している
・【不動産】「全国の空き家849万戸」<−貧乏人は高額な家賃に苦しんでいるのにこれ何とかならんの?
・【1住所に2枚】「全国に800万戸の空き家があり無駄になる」→厚労相「指摘の通り。だがより優れた方法があるんです?」★2
・【台風10号】午後11時現在、九州全県の約27万戸が停電。鹿児島県は23万7390戸。今後さらに拡がる見込み。九州電力発表 [記憶たどり。★]
・【地域】空き家だらけの住宅地、首都圏で拡大中の実態★2
・【住宅】空き家率13.6% 過去最高、2018年10月時点
・【社会】芦屋の高級住宅街で空き巣疑い 韓国籍男2人逮捕
・【熊本地震】地震保険、加入世帯は2〜3割 被災住宅の再建負担重く
・20代フリーターにアンケートした結果、10年後に月収60万円以上を希望するフリーターが約3割に上ることが判明
・【行政】空き家を“公営住宅”に活用 国交省、低所得者向けインフラ整備
・【読売】2年前に3割値上げのえちごトキめき鉄道 急激な人口減少とコロナ禍で、3年後に2割の再値上げ [みの★]
・【住宅余り】「空き家投げ売り」状態!地方で今、激安中古住宅が買える訳… [BFU★]
・【社会】「高齢化が進むと空き家がさらに増える」…有効活用求める 中古住宅も、首都圏白書
・【社会】空き家を高齢者や低所得者、子育て世帯ら向けの住宅に=登録制度創設、改正法が成立
・【社会】都内の深刻な空き家問題 「若い世代が賃貸住宅に住まなくなっていることが原因のひとつ」
・【住宅余り】「空き家投げ売り」状態!地方で今、激安中古住宅が買える訳… ★3 [BFU★]
・【住宅余り】「空き家投げ売り」状態!地方で今、激安中古住宅が買える訳… ★2 [BFU★]
・絵画の裏に覚醒剤1キロ、集合住宅の空き室で隠し持つ…中国籍の専門学校生逮捕 [愛の戦士★]
・【岩手】釜石駅から700mの住宅街、空き家・ビル敷地に居座るクマ…110番相次ぐ [ぐれ★]
・【住宅余り】「空き家投げ売り」状態!地方で今、激安中古住宅が買える訳… ★4 [BFU★]
・【住宅】空き家所有者の71%「何もしていないし困っていない」 解決の道筋が立たない空き家対策 [無断転載禁止]
・【福島】逮捕された長男は中学卒業後の約30年間、仕事をせず収入は父親の年金のみ…西郷村の住宅で両親とみられる遺体が見つかる★3
・原発事故の避難者がまだ入居するつくば市の応急仮設住宅(国家公務員宿舎)、退去後の空き家から水道の蛇口などが盗まれる被害多発 [水星虫★]
・人口減は11年連続、初の40万人超え、8年後には年間100万人毎年減少で都市が機能しなくなる
・紙の新聞、1年間で200万部数が減少www15年後には消滅へ!ネトウヨは読売と産経買い支えないとな!w
・【北海道】「空き家に人がいる」取り壊し予定の市営住宅のベニヤ板外し生活…"アパート追い出された"44歳男逮捕 札幌市 [Lv][HP][MP][★]
・【九州豪雨】大分県、日田市に被災者生活再建支援法を適用 住宅の全半壊に対し最大300万円を支給 [07/12]
・【北海道】札幌市職員19人が住宅手当、合わせて6000万円余り不正受給 制度見直しへ
・【兵庫や大阪】「日本は大金がタンス預金」高級住宅街ばかり窃盗44件8000万円被害 韓国籍の男2人を逮捕
・【福島県】 仮設住宅にBMWやレクサス・・・4年で1億5000万貰った世帯もごろごろ! 生涯賃金を上回る 「原発補償金」
・【盛岡地裁】「ハードクレーマー」で有名、生活保護でホテルに971泊…盛岡市に水増し請求 住宅扶助計約1440万円 [孤高の旅人★]
・【東京】新宿の住宅敷地に20代男女の遺体 飛び降り自殺か
・松村香織「10年後に送り込みます、私の子をSKE48に」→ ヤフーニュースに
・女友達も特にいなくて彼女もいたことなかった20代前半の自分の男友達がもし半年後に
・【佐賀】 伊万里 住宅の裏山崩れ土砂が部屋に けが人なし
・【大阪】LGBTカップル、大阪市でも市営住宅の入居が可能に
・【社会】神戸の市営住宅に2遺体、69歳女性逮捕 夫と義母か……管理人から「死臭がする」と通報
・【国交省】賃貸住宅 高齢者の入居に拒否感 大家の60%余に
・【大阪・豊中市】集合住宅に26歳女性遺体、夫は首をつる “結婚式衣装めぐり口論”警察署に相談も
12:13:39 up 21:21, 4 users, load average: 18.06, 18.39, 17.80
in 0.25311398506165 sec
@0.25311398506165@0b7 on 112102
|