https://dot.asahi.com/wa/2017060200048.html
いよいよ6月から、新卒採用の企業面接が解禁される。時代とともに若者が会社に求めることは変化している。
どうやら今の若者は、休みを重視する「余暇ファースト」主義らしい。世代間の価値観のギャップが原因で、
職場でハレーションが起きるのは世の常。彼らの行動の背景や本音を知ることから始めよう。
頼むから、出ないでくれ──。
都内の大学に通う、就職活動真っただ中の男子大学生、横山正さん(仮名・21歳)。ここ数日、夜11時以降は、
一人暮らしのアパートの部屋から“志望企業”に電話をかけるのが日課になっている。汗ばむ手でスマホを握りしめ、
祈るように番号を押す。だがワンコール鳴ったところで、願いは砕け散る。
「はい、○○(会社名)でございます」
相手の声を聞き、急いで電話を切った。
「ここも、ウソつきか……」
手帳に書いた志望リストの中から、電話に出た企業名にチェックを入れる。優先順位が落ちたことを示す印だ。
日曜日に電話して電話に出た企業にも、同様のチェックをつけた。明日は友達と飲みに行った後、深夜に志望企業の
電気が消えているかどうか直接見に行くつもり。こうして、入社後に残業を強いられないか、週末は本当に休めるのか、
企業の実態を確かめているのだ。
そこまでする理由は、企業が採用募集時に公表する平均残業時間や有休消化率を「全く信用できないから」
(横山さん)だという。
「現に残業ゼロをうたっているところでも、深夜や日曜日でもワンコールで電話に出る人がいて、背後で働く人が
いる様子が伝わってきたこともある。先輩からも“会社が公表する数字なんて、お飾りみたいなものだ、信じるな”って
言われてきました。いわば選考に進む前の“自己防衛”みたいなものです」
横山さんのような就活生は珍しくなく、20代の若者は給料より休みを重視する“余暇ファースト”傾向があるという。
今年5月、三菱UFJリサーチ&コンサルティングが発表した、「2017年度新入社員意識調査アンケート結果」によると、
新入社員が会社に望むこととして、今年度初めて「残業がない・休日が増える」が「給料が増える」を上回った。
同社調査部研究員の土志田るり子さんは、「将来の不安が、休み重視の姿勢を後押ししている」と分析する。
「多くの企業で給料が上がりづらい状況が続く中、若者が入社後の先行きを不安視する傾向が強い。
10年後の日本の状況を悲観的に見る若者も増えています」(土志田さん)
給与については現状維持がいいところで、むしろ悪くなる可能性さえあると、多くの若者は考えている。
「だからせめて、休みくらいはしっかりほしいという考えが広がっているのでしょう」(同)
働き方改革や過労死事件の影響もあり、企業側にも世の中の風潮をくみ取り、月平均の残業時間や
有休消化率といった数字を積極開示する姿勢が暗黙のうちに求められているようだ。4月に都内で開催された
就活フェアを訪れてみると、「残業ゼロ! アフター5はプライベートをしっかり楽しめます!」
「有休消化率98パーセント! オンオフを区別したい貴方にぴったり!」など、各企業ブースは必死に
「休めますアピール」をしていた。 就活の口コミサイト「みんなの就職活動日記」運営担当の福地茂樹さん(楽天)は、こう指摘する。
「ワーク・ライフ・バランスの重視とあわせ、上昇志向の薄れという特徴も見られる。今は“ジタハラ(時短ハラスメント)”が
問題視されるほど、社会全体が“残業するな”モード。一連の流れを見てきた今年の就活生は特に、残業はしない、
休みはしっかり取れて当然という意識のもと入社してきてもおかしくはありません」
学生優位の売り手市場が続く中、人材集めに奔走する採用担当者は、どう感じているのか。就活フェアの出展企業で、
採用担当歴6年という男性社員(44)は、今年の学生は特に「どれだけ休めるか」を面と向かって聞く傾向が強いと話す。
「少し前までは、就活の場で志望企業相手にそんなことを聞くなんて考えられなかったことですが、全く悪びれずに
尋ねる様子を目の当たりにすると、それだけ時代が変わったということでしょうか。売り手市場の今、優秀な人材を
確保するためには“これだけ休める”アピールをせざるを得ない状況。企業としては、どれだけ休めるかだけで勝負しても
仕方がないのではと思うのですが……」
余暇ファースト志向は、就活生のみならず若手社員にも見られる。
都内のアパレルメーカーに勤める、入社2年目の桜木洋子さん(仮名・23歳)。入社1年目の9月、初めての夏休みに、
ボーナスを使って友人とイタリア旅行を予約した。「せっかく行くなら」と申し込んだツアーは8日間。通常の夏休み3日間
+週末の5日間では休みが足りない。それならばと、5日間の有給休暇を直属の上司に申請した。
今でも忘れられないのが、申請を受け取ったときの上司の表情だ。あぜんとした後、上司は苦笑いをしながら
「有給休暇は、1年目から取るものじゃない」と申請を突き返した。桜木さんは心の中で思わずこう叫んだ。
「え? だって入社したときには、“休みはしっかり取れ”って言ったじゃん!」
周囲に迷惑をかけないよう、休みの前には猛スピードで仕事を進めようと張り切っていたのに。
休みが取りやすいという環境も入社の大きな動機だったのに──。反発心に火が付き、収まらず、こう言い放った。
「せっかく与えられた初めての有給休暇なのに、休みたいときに休めないんなら、辞めます」
その瞬間、上司の苦笑いは消え、表情がこわばった。「取得OK」と申請が通ったのは、その翌日のことだった。桜木さんは言う。
「それから2回、残りの有給休暇を取得して、台湾と韓国にも行きました。2回目からは、上司も半ば諦めモードで
認めてくれるようになった。上司からすれば、私はたぶん、異次元の人種。私は取れる休みはしっかり取って、
旅行もしたいし勉強もしたい。やりたいことがいっぱいあるんです。今年ももちろん、有給休暇は全て使う予定です」
“異次元の人種”と接する中間管理職からは、戸惑いの声が相次いでいる。あるサービス業の男性(51)は、こう嘆く。
「今の新入社員は、まだ仕事も覚えていない半人前なのに、自己主張だけは一人前。ですが、時代が時代なだけに、
休みたいという声を真っ向から否定することもできない。どうやって歩み寄ればいいのか」
若手社員が定着しないことも、人手不足に悩む企業には大きな懸念材料だ。
「主張が認められないとわかれば、すぐ辞めるという話になりかねない。いずれは、お互いが腹を割って
話さないといけないと思いながら、なかなか踏み出せない」(飲食業・49歳)
中には「時代のせいで、むしろかわいそう」と若手を哀れむ意見も聞かれる。
「昔も今も、基幹社員として一人前になるには、首までどっぷり仕事につかる期間が必要なはず。今でいう“サービス残業”も、
昔は自主的な“学びの時間”で、それが会社にも認められていた。でも今は、会社にいる時間は勤務時間として申告し、
終わったらとっとと帰れ、だらだら仕事をするなということになっている。全てがコスト管理の感覚で、非生産的な時間が
認められづらい。若手が勉強しようと思ってもしづらい時代だなと思います」(金融・53歳)
『若手社員が育たない。』(ちくま新書)などの著者で、リクルートワークス研究所の豊田義博さんは、若者の余暇ファーストは、
人生に手ごたえを感じたいという意識の表れだと分析する。
「ブラック企業問題や過労死事件の影響もあり、仕事だけでは充実感が得られないという認識が広がっています。
今の若者の“余暇”は、必ずしも“遊びの時間”というわけではなく、交友や学びの時間など自己投資を含みます。
震災の影響を受け、社会に貢献したいという意識の強まりから、社外活動としてNPOに参加している若手社員の姿も
珍しくありません」
若者は、決して怠けようとか、楽をしたいわけではなく、むしろ向上心は強いようなのだ。では、こうした若者の意識を、
仕事の成果に結びつけるには、どうすれば良いのか。豊田さんは、「“背中を見て学べ”の姿勢では、いつまでも
パフォーマンスが上がらない」と強調する。
「電話よりメールなど、上司と若手社員の間でも打ち合わせ以外の直接のコミュニケーションが極端に減っています」(豊田さん)
かつての職場は、ムダ話も含めて会話であふれていて、それが若手社員の貴重な学習材料になっていた。
だから放任主義でも、見よう見まねで仕事を覚えることができたが、今は環境が大きく変わった。
「初期にどれだけ丁寧なコミュニケーションを取れるかが鍵になります。仕事のあるべき方向性が見えづらいからこそ、
若手社員に仕事を任せるときには、それが全体の中でどういう意味を持つ仕事なのか、気づかせる努力が必要。
この仕事の意味は何だと思う?と質問を重ねながら説明するのも手です」(同)
そして、もう一つ。若手社員の「休みたい」には、寛容な心で向き合い、理由を聞いて対応すること。
「頭ごなしに否定するのでは伝わらない。相手を尊重し、お互いの考えをきちんと話し合う以外にありません」(同)
かつての働き方は、当たり前の権利がないがしろにされてきた側面もある。それを踏まえ、余暇をストレートに主張する
“新人種”に、どう向き合うか。企業にも、先輩社員にも、力量が問われている。
そういう奴には早めに辞めてもらったほうが会社も助かるな
>「はい、○○(会社名)でございます」
相手の声を聞き、急いで電話を切った。
「ここも、ウソつきか……」
業務妨害だろw
ていうか20代とらねーで30代、40代取ればいいだけだろ
氷河期で苦労した分出来る奴は多いぞ
50代は糞ばっかりだがな
>>2
>韓国にも行きました。
そのまま帰ってこなきゃよかったのに いろんな方法で調べる方法はありかと
でも受かるかどうかはわからないかどね
会社からの評価を気にしなくていいならどんどん有給取ったらいい
その代わり今の働き口が無くなることも考えながら休んだ方がいい
>>15
会社が潰れることも考えた方がいいよ日本とか相手にしねーからな覚えとけよ PS4とかのゲームが面白くてネトゲ俳人とか馬鹿にしてたが、自分もかなりハマってしまったw
ゲームの発売日に休んだりするのも分かる。自分は無理だけどw
なんでこんなにギスギスしてるのかね。
今に始まったことじゃないけど
日曜に出社してても電話は自動応答にしとくもんじゃないの?嘘くさいね。
いい加減ワークシェアリング認めろ
偶数月働くやつと奇数月働くやつで1つのポジションをシェアすればいい
>>5
電話に人が出ないことの確認だから、イタ電扱いなのかは微妙なところ
「就活生です。この時間まで仕事されてるんですね。エントリーは止めておきます。失礼いたします」
まで言えばいいのかな いいぞこういう風潮はどんどん広めてけ
今までがおかしすぎた
なあなあで働かせるブラック多いから回避する努力はしてええぞ
>>28
日本とかいらねーんだわお前らを助けるつもりはない うちの新人もかなり病んでて辞めないか心配。
飲みに誘っても「あ〜う〜」って歯切れ悪い。
予定が無いなら付き合え、これも仕事の一環と割り切れといって
無理矢理連れてっても飲もうとしない。
飲みにきて酔っぱらわないでどうする。
せっかくビール頼んでも飲めないの一点張り。馬鹿野郎。
俺が入社時はバブルの全盛期で毎晩上司に付き合って飲んてたんだっつうの。
飲んで吐いて酒に強くなると言っても聞かない。
休日は何してるって聞いたら家にいるっていうから
バーベキュー行くかって聞いても「あ〜う〜」って歯切れ悪い。
俺が車で迎えに行ってやると言ってるのに生返事。
家にいるってことは用事がないんだろ?と理詰めで説得してやっとOK。
めんどくせえ女じゃねんだから。
いやいや時給制で働いてんじゃないんだから
イレギュラーはあるだろ。
サービス残業やブラックなのは廃していきたいと思ってるけど
ここまで厳格にノー残業の奴にはバイトしかねえよ。
もしかして公務員なら残業ないと思ってる奴かな。
大手のホワイト系列以外はあきらメロン
条件はドンドン悪くなるぞ
一種の営業妨害だな
分かるけど、やっては行けない
それに、シフト引いてる事もあるからな
業種をきちんと調べないと
有給は確かに認められているが
偶々複数人が被り業務が止まるなら問題だろうな
権利は行使するべきだが、状況も考えないと
後、権利が与えられて無い状態で休むとか言われても困るがな
>>12
訴える為には、訴える情報が足りない 匿名だし 当たり前の感情を出せるだけ今の若者は偉い
俺らの世代はビビって動かないでストレス溜めて下の世代に自分達と同じストレス強いるだけが捌け口だった
>>34
仕事がしたいのかドラッグパーティがしたいのかはっきりしろよ土人 金より時間のほうが大切だ
やりたい事が何も出来ずに使い潰された俺が言うんだから間違いない
すべての人が有給も育休のも遠慮せずにとれる社会になればいいのに。
残業といっても
体がマジでぶっ壊れるレベルの
ボリューム量の仕事と残業時間だからな。
休みあってもスマホばっかりいじってそう
今の若者にはそういうイメージしかない
親兄弟の介護とかさ、納得するけど
韓国旅行とかねーわ。
一番老害世代が勘違いしてるのは、
若者世代はもはや金にはあまり反応しないということ
激務高給ならマッタリ低給を選ぶ
残業代でるなら別にいいが
単なるサビ残サビ休出にされ
そうなるのはお前の仕事が遅いからだって論調になるのはどうかなと
正社員が休んでる時用の電話番に派遣社員雇ってる会社だったら?
どうせむこうだって使い捨てる気まんまんなんだから
休むなり辞めるなりすりゃいい
きちんと高い給料払ってくれてるとこで
それやったら糞バカタレだけどな
>>49
休日の内容にまで口挟むような会社とか嫌だね潰れていはいよ >>1-2
正直、こんな事を言い出したら就職なんて絶対無理
残業や休日出勤が無い会社なんて存在しないぞマジで 女の職をやりたい
これが若い男の傾向
事務職やらそういう楽な職
俺、氷河期世代。ストレスで吐いたりしながら何とか入った会社で今は
人手不足分の負荷掛けられた上にこういうチンパンジーの教育押し付けられてるんだぜ?
未だに親に泣きながら「就職決まらない、どうしよう」って電話してた時の夢見るわ。
俺の会社では、勤務時間を過ぎると、一部の回線を除き、
社内にいても電話に出るのは厳禁だ。
有休を申請ってなんだよ
届出だろ
ぶち殺すぞ犯罪者が
どうせ退職届も申請とかぬかすんだろうな
がむしゃらに働いてもサラリーマンだと給料なんて知れてるし、それなら自分のプライベートが充実してる方がマシなんだろうね
他企業、他業種との人脈作って自分で起業
40代前半でウッパラって死ぬまで遊んで暮らす
3億でもチェンマイあたりで王様生活送れる
そう考えれば我慢もできると思うが
今の大学生は1年先も30年先も考えてないのか?
69名無しさん@1周年2017/06/05(月) 15:49:15.52
頑張っても報われない社会だからね
有給って会社により全く使えない
前の会社の時は使える雰囲気が全然無かったし、土曜もほぼ出社、帰宅は23時越え
「有給は病欠の時に使うものだ!」って上司は言ってたしw
今の会社はスケジュール合わせればしっかり使えるから、本当会社によるわ
>>57
今は人手不足だから企業側が折れるしか無いんだよなぁ
自社説明会で内々定出す会社もある位だし これからは間違いなく売り手市場になるし、こうした事が進むのに対処していかない会社はますます困るけどな
運送業界も昔からさんざん言われてて改めない挙げ句、尊重どころか見下しまくってたらこの様だぞ
>今でいう“サービス残業”も、昔は自主的な“学びの時間”
こんなのが上にいるんじゃ就活生のやり方が正しいわ
ずっと前に2ちゃんねるでこの方法で
残業あるか、勤務時間が正しいからわかるって書き込んでた人いたな
激務正社員なら、マッタリ非正規のほうがいい場合もある
昨日(おととい?)の航空機事故みたいに、
アホな上司の趣味に連れられて休みを潰された挙句に、死んじゃうみたいなこともないし
時間さえあれば色んな事出来るなんて幻想でしかないんだけどな
実際はだらけるだけで時間制限あった方が捗る
正社員は残業して使い捨て
非正規は低賃金で使い捨て
まあ良いんじゃない
俺の上司がやらんでいい仕事して残業してるw
管理職で残業代つかないからほっといてるが理解不能
>>78
時間を無駄に使う事こそ最大の贅沢だと言うのに いろいろ香ばしい
都内のアパレルメーカーに勤める、入社2年目の桜木洋子さん(仮名・23歳)。
入社1年目の9月、初めての夏休みに、ボーナスを使って友人とイタリア旅行を予約した。「せっかく行くなら」と申し込んだツアーは8日間。
通常の夏休み3日間+週末の5日間では休みが足りない。それならばと、5日間の有給休暇を直属の上司に申請した。
今でも忘れられないのが、申請を受け取ったときの上司の表情だ。
あぜんとした後、上司は苦笑いをしながら「有給休暇は、1年目から取るものじゃない」と申請を突き返した。
桜木さんは心の中で思わずこう叫んだ。
「え? だって入社したときには、“休みはしっかり取れ”って言ったじゃん!」
周囲に迷惑をかけないよう、休みの前には猛スピードで仕事を進めようと張り切っていたのに。休みが取りやすいという環境も入社の大きな動機だったのに──。反発心に火が付き、収まらず、こう言い放った。
「せっかく与えられた初めての有給休暇なのに、休みたいときに休めないんなら、辞めます」
その瞬間、上司の苦笑いは消え、表情がこわばった。「取得OK」と申請が通ったのは、その翌日のことだった。桜木さんは言う。
「それから2回、残りの有給休暇を取得して、台湾と韓国にも行きました。2回目からは、上司も半ば諦めモードで認めてくれるようになった。
上司からすれば、私はたぶん、異次元の人種。
私は取れる休みはしっかり取って、旅行もしたいし勉強もしたい。やりたいことがいっぱいあるんです。
今年ももちろん、有給休暇は全て使う予定です」
そもそも権利の行使なんだから認めないのがおかしいんだけど、日本の有給休暇って
欧米の真似をして長期休暇にしたら会社が回らないと、1日単位で取る形にしちゃっ
たんでそれも制度の形骸化に加担してるんだよな
>>52
インフラ系でもない限り時間外受付してるとこは大体異常だよ
電話番が派遣だろうとわざわざその時間に配置するってことは
状況によって社員呼び出すつもりなんだから >>72
どう過ごそうと会社には関係ねーよな
そうやって詮索してくるヤツは家族の写真でも送り付けてやれよ(笑)
娘さん可愛いですねって(笑) >>1で取り上げられた男子大学生が10年後にどんなことを言ってるのか聞いてみたい、、、 即切りするようなやつは要らないだろ
いたずら電話の常習犯だからな
作り話でしょ?
イタ電して確かめるなんて子供みたいなこと20代の社会人になるやつがするはずない
>>82
オッサンになると家に帰りたくない勢は結構いるだろ >>67
一番は女の価値が下がったということ
激務で高給を稼いでも、ATM目当ての寄生虫女しか寄ってこないことが分かった
なら、マッタリ仕事して、
低給でもいいっていう女と結婚すればいいと
本当に好きなら年収300万でも結婚してくれるしね
寄生虫女とのいい見分け方にもなるし >>35
正社員は時間拘束。
成果物を見るのは請負。
イレギュラーを処理せなあかんのは事業責任者の仕事。
公務員は出世はできない可能性はあるがクビにはならん。 今の若者は賢いから頑張っても報われない事がばれてしまった。企業は今までやってきた騙しのテクニックじゃ通用しなくなる。
企業は待遇をあげるしか道は無い。
>>62
うちもこれ
てか自動回線につながる
「本日の営業は〜」ってやつ >>76
それカキコしたのこの学生じゃね?
ついでに会社の電気が消えてるかも確かめてくれば完璧だわ >>26
そんな電話取ったらこんな顔しちゃいそう(−_−) 日本の社畜文化なんてもってあと10年
団塊・バブル世代がおかしかったのだよ
「サービス残業?何それ?」っていう日が来るといいね。
そもそも部署によって休み違うかもしれんだろ
受付やコールセンターを雇うときは休日出勤あり、もしくは休みは平日とか書いてるかもしれんだろ
昔バイトしてた会社だと,
一定時間以降はほとんどの部署の電話は
守衛室に転送されるようになる。
自分の居た部署は,誰かが宿直勤務することになってたから
転送はなかったが。月一程度で当番が回ってた。
1年目から取るなっていくらなんでも慣習に囚われ過ぎや
法律上問題ないならええやろ
良いんじゃないの?
辞めて暫くしたら勤めていた企業の顧問弁護士がら多額の損害賠償要求が届くだけだろうからね
ハゲ戦士がサイレントで戦ったことを忘れてはいけないw
産業革命以来の効率重視の非人間的な労働をそろそろやめません?
ご恩と奉公なんて意識0だが仕方ない働いて赤字なら自分の労働を会社に与えたくないと判断するのは止められん
>>73
これ
人手不足の業界は全部、改善してと従業員が言っても
替わりはいくらでもいると、たかくくってポーズだけで改善せず
最終的にイメージ悪くなって、人が来なくなって悲鳴あげる 羨ましい
氷河期なんて、給料や休みの話しなんてしたら、即お断りくらいの、買い手市場だったのに
でも、何のために働くのかって考えたら、これはこれであたりまえなんだよ
みんなががむしゃらに働きたい訳じゃ無いしな
>>83
それは一理あるけど無駄遣いしたと思うと後悔からくるストレスもあるから一長一短かな なんで自営しないかと言われたら、そら自営は毎日が仕事みたいなもんだからだよと
答えると思う。
休暇ねぇのは論外だが
確認方法が幼稚すぎるwwwwww
っていうかこんなので確認できねぇだろ
ドイツでは時間外に上司が部下に電話するのは違法行為。
逮捕される。
>>106
ここも「嘘つき」か、って言ってるから事前に勤務時間確かめてるはず >>1
入社1年目の9月に有給…?
6ヶ月勤務しないと有給取得できないだろ 自己肯定感を高めろ
自分を企業に安売りするのは、リストカットと変わらん
>>108
自営は会社員より大変だぞ
軌道に乗るまで休みなんかとってられんよ 隙間に落ちた少し前の若者はブラック企業の養分となり
後続の生贄となり学びとなったのであった
>>98
出ないよな、そんな時間にかかってくる電話なんて
ロクなもんじゃない >>105
歴史の授業で「近代史II 高度経済成長期からサービス残業期へ」とか、くくられてそう。 >>126
タバコ吸いながら出来る仕事じゃないと無理だわ 有給休暇は権利なんだからちゃんと取れよ。
組合も本当はそういうとこサポートしろよなと。
残業増やして残業代をせしめるのが組合の仕事じゃないんだぞ?
ここ30年間
新卒の3割は3年で使い潰されて
辞める(病める)データがでてるからな
今は4割くらい逝ってそうだな
>>131
スマホやりながら、っていうのがいいな
2chもできるし >>112
なんだそれ?
どこの極悪ブラックだよw 団塊やバブル世代は自分が介護を受ける年代になる頃に、現役世代から相当な報復を受けると予想してる。
氷河期世代周辺の憎悪が一番恐ろしい。
バブル世代だが新卒入社の頃は新人類と呼ばれて休めないから辞めると言ったなぁ〜。
>>108
かんたんにできるなら昔みたいに個人商店だらけになってるよ
そういうの潰してきたのがチェーン店や大企業 なんの罪の意識も無しに電話をワン切り出来るのは
社会性にかなり問題が有る危険な奴
残業代とか休日出勤手当とか欲しい人も居るんじゃないの?
労働意欲なんてなければないほうがいいよ
日本が衰退してるのは、仕事依存症が多いからだよ
むしろ半人前の新入社員の方が休んでいいと思うけどな
影響無いし
>>26
「あ、すみません間違えました」くらい言って欲しいところ 平日の今の時間帯に企業勤務を悪だと必死で宣伝してる時点でお察しだから
冠婚葬祭以外の 遊びに行くためだけの有給休暇取得 憧れるなぁ…(遠い目)
>>139
しかも氷河期が老人のウンコ処理するからね
楽しみ 余暇でいくらかでも金回してくれるほうがいいだろう。
日本の労働時間て無駄にダラダラ長いだけだしな。
>>7
一億総過労死、70まで労働だからな(笑)
20代で飛ばしてたら持たんわ()笑
>>135
せめて嫁のフィギュア置かせてくれるなら徹夜でもしたるわ >>145
ダブルワークを認めればいい
時間外労働が存在しない社会になれば何の問題もないはずだ >>127
でも軌道にのれば自分のペースで仕事出きるやん?
実際俺も一年に2ヶ月は長期休み作れるようにしてるし >>86
出世諦めているのならこういう生き方も有りだと思うけどな >108
自営の90%は10年以内に廃業叉は破産してる
まともなとこなら守衛が電話受けるようになってると思うんだけど
>>148
論点のすり替えもいいところなのだけれど >>106
代表番号に電話して結局電話とるなら転送なり全体化なりされていて
誰か電話取れという状況になっているということ。
専門部署の電話番号は普通は秘匿されている。 >>139
仕事とカネ中毒はアレだからね
自分がカネ持ってれば、世話してくれるだろ、と勘違いしてるから
嫌ならいくらカネ積み上げられても働かねーからw >>137
お前はバカか?
学生のバイトじゃないんだよ?
まぁ働いた事なんて皆無の奴には理解出来んだろうけど 昇給は渋いし旨味の有る管理者ポストはほぼ無くなったからな
誰が好き好んで社畜になるんだっていう時代背景は有るな
電話番の夜勤専門社員がいるとか考えないのか・・・
そんな電話してる程度の馬鹿をホワイト企業が雇うわけない
>>159
でも、明日からの売上全部なくなる可能性もあるのが自営。 >>153
氷河期はそんなことするのは
奴隷契約にサインしたやつだけだろ >>122
いや、今回の募集内容が
その電話をとった受付採用した時の内容と一緒とは限らんだろという話しなんだが
小さい会社ならパートやバイトに受付させて、社員は休ませるとかよくある話しだしな ウチの会社、就職人気の上位常連だけど
残業のこと広報思い切り嘘付いてたな
残業が無いんじゃなくて
残業代が出ないだけなのに
人件費削減のために「何年もトラブルが起きなかった」という理由でシステム管理者を営業に転換したら辞められて、
システムが管理者不在のノーガードになったら即システムが崩壊した企業の話でもするかい?
>>125
うちは入社直後から有給付くよ
実際使えるかはノーコメント >>168
想像でモノを言ってるだけかよw
アホらしいw >>145
だから生活残業は迷惑でしかない
そいつのペースに周りが巻き込まれる >>164
論点のすり替えと言い換えれば許される免罪符だとでも思ってんのか? 深夜や休日、祝祭日にはシフト組んでるとか
そういう考えには至らんのかな
そういう確認せず基準ひとつで切ってったら
選択肢無くなるばかりだろ
みんなが頑張らない社会になれば俺が働くときも楽な気分になる
もっと広めろこの風潮を
そもそも深夜残業や休出の最中に掛かってきた電話何ぞ
出るかっつうのな。とっとと終わらせて一刻も早く帰りたいのに
>>142
>氷河期世代周辺の憎悪が一番恐ろしい。
氷河期世代が馬鹿じゃなければ
いまの20代(バブルの子)に報復してるよ
氷河期世代が馬鹿じゃなければの仮定だけど >>168
あれか、AV出演断ったら何千万請求しますとかいってる知恵遅れの話してるのか?それともお前がやってんの?w 個人がどんなに頑張ってもどうにもならないからな
それなら適度に休める方がいい
残業は月40時間までにしろ
こういうことしてるから革命とか起きて王族追放とか抹殺になったのが世界史なんですけど?
ここも、ウソつきか……
拗らせすぎww
っていうか創作過ぎ
嘘くせーなwww
休日出社してわざわざ外部の電話なんか取るか??
フツーは留守電だろ。デスク直通の秘密の電話ならまだしも
会社以外に居場所ない人多いからな。まあ長時間労働のせいだけどさ。定年後家庭にも地域社会にも居場所なく彷徨う
>>159
休めないなら辞めるって言う奴が軌道に乗るまで我慢できると思うか?w 一人休んんだだけで会社が回らないとかは適正人員を配置しない会社がおかしい。
>>168
短気契約の雇用でない限り退職による損害賠償は不可能 >>178
どうぞどうぞ
社会の底辺でやっかみながら人生を終えて下さい 仕事が欲しいとか働きたいとかって嘘を吐かないと採用されないのでな。
金だけが欲しい、休みだけが欲しいって正直な主張をしたいものだ。
40時間の残業ってほぼ毎日だから結構キッツイぜ、特に肉体労働系
>>125
法定以上の有給をつけるのは会社の勝手。
別に初出勤日に有給100日付けたってそれは構わないw >>187
おまえんとこは八つ当たりを報復と表現すんのか >>199
労働基準法第16条
使用者は、労働契約の不履行について違約金を定め、又は損害賠償額を予定する契約をしてはならない。 氷河期世代の任務は、
日本の社畜文化を無くすこと
困ってる若い世代がいっぱいいたのに、会社の中にひきこもって、無視していた社畜ども
働いてるだけで偉い気になってた上の世代を許すな
>>198
アホ
そんな小学生の思い込みが通じると思ってる時点でお察しだわ >>206
低賃金で働いても怪我したら意味ないからな
それなら働かないという手段もありだよね >>2
有給休暇って半年経たないと発生しないんじゃ? >>26
「すみません、間違えました」ぐらい言えばいいのに >>1
氷河期を見捨てて新卒重視にしたツケ
今まで企業が強すぎた
学生にだって選ぶ権利がある
にしても、最近のさとり世代は中々優秀じゃないか! >>182
法律を守らないブラック企業を潰せと言っているだけで、
会社を悪だと言っているようなのは殆どいないのだが ID:gmyxNgjn0はネタでやってるんじゃなければ糖質かなんかか?
ID:gmyxNgjn0 はもう相手にしなくていいです
し個人事業から最近法人化したところだけど
相変わらず営業関連は全部自分一人だから
日曜でも深夜でも起きてりゃ電話出ますよ
これでブラックかどうか判別されても困る
お宅の会社って三年先が不安ってあります?。
残業し、休日出勤して迄も人生をすり減らす価値アリや?
さっさと休息して疲労を除去する方が好いじゃないですか。
時間を売って食う勤め人ならそうなりますよ。
旧〇鉄職員は、全員が有給取っていた筈。
労働者の権利なんて考えてない企業ばかりだから、そりゃ自衛しないとな
いいじゃねーかよ。
いままでが狂ってんだよ。仕事第一って。
ワークスタイル改革を国が言ってるしねえ。。
早く帰れ帰れいうけど、、
その前に目の前の仕事はどうするんですかといいたい
ほっといて帰っていいんですか?
俺介護職だけど介護でいいならいくらでもあるから結構強気に出れてるわ、収入は我慢しなきゃいかんが
>>208
社会は連帯責任だろ?
自己責任論で好きなよう遊ばれたので
氷河期は学んだ >>2
入社1年目の9月ってまだ半年経過してないから有給休暇ないところもあるよね。 >>187
そんなことどうでもいい。
氷河期世代が何をしようが関係ない。 >>209
簡単にな
懲戒解雇になれば損害を要求出来るんだわ
直、辞め方を決めるのは企業ね
だから辞めるなら辞表を出し回避する方式ね 社会インフラを支える以外の仕事は、ワークライフバランスできないなら辞めてしまえ
仕事を優先するほどの価値はない
介護なら、看護師の資格あると良さそう(良いったってきつく無いとかじゃないが)
な感じを受けたな。施設で看護師が無双してた。
まあ、割と正論
仕事するために生きてるわけでもないし優先するべき余暇が取れないのならそういう選択もあり
日本企業が海外の企業に対抗できなくなった理由がわかった気がする
>>147,218
社交辞令やら嘘言われるよりはっきり言われたほうが良くない?
そういう電話内容なら採用の参考になるし 休めないなら辞めます(キリッ
っていうか休めないから辞めざるを得ませんってのが現実かな?
仕事を自己都合の時間で仕事できるパートタイムに切り替えなきゃしょうがないよ。
>>204
出てもどうせ(自分が)役に立たないから出ないのがフツーwwww
っていうかこの電話なんか非通知だろ?
非通知の電話なんか出ません。
外部対応の所なら留守電状態。
99%悪質な創作 >>226
1人が倒れただけで、それを誰かがやるのだから、警戒されるのは仕方ない >>231
それで会社が潰れて困るなら処理する
困らないならほっとく 今は嫁がうるさいから休まないと怒られるんだろうな
会社休むくらいならそんな糞みたいな嫁とは別れろよ
まあ、必要だろう。
労働組合がない会社も多いんだよね。
ただ、いまのピラミッド型の丸投げ構造解消しないと、
大部分の下のピラミッドに属する企業は身動き取れない。
>>211
かわいそうなんだよな。
でも社会性のある人間として
先輩がやってたことを真似するというのを考えると
イジメるというのも十分考えられる。
反面教師にしてくれるかどうかだな。
しっかり自分で考えられる人が世代のリーダーになってくれるかどうか。 奴隷が欲しいなら中国人朝鮮人を雇えばいいじゃん。
俺は円安にして中国人、朝鮮人が来辛くしてやるけどな。
企業は紫ばばぁの1ドル50円を願うんだな。1ドル50円になったら、
外人労働者が円を求めて沢山来るよ。
ゆとりゆとり言ってるけど
結局こういう若者が世の中変えて行くんだろう
結果が良い方に行くか、悪いかは解らないよ
がんばれ若者
1年を通して仕事量が固定の職場を探さないとこの調査役に立たなくないか?w
馬鹿かこいつら
遅かれ早かれこうなることはわかってたろ
>>34
それ犯罪だよ。仕事以外の強要は犯罪になる。 >>247
現代の奴隷制に勝つのはなかなか難しいからな >>26
「○○似の嬢を120分のコースで○○ホテル前に寄越して」
とでも言えば大丈夫だよな 「半人前なのに」って理由が有給使えない理由になると思ってる時点で相当な老害だわ
それこそ年取ってきたら病気に備えて残しとくのもいいだろうけど
若いうちはガンガン使っていろんな経験することの方が大事
>>248
残業したくらいでガタガタほざくような女となんてどのみちうまくはいかないから ただ、今時の若い子が驚くほどアッサリ辞めるのは事実だと思う
>>222
どうもアレな感じだよな
相手のことが全く分からないのに罵倒から始められる辺り相当なアレ
超絶ブラックの経営者かもしれんが
ワタミってこんな感じなんだろうなーって思うと、俺はつくづく部下に優しいと思える
有給とれよとか、会社が合わないなら、転職するのが自分の人生の為だから、無理するなとか、新卒への講習で喋ってるしな
今の子達は老後とかが悲惨な分、若いうちはたくさん自由な時間を謳歌して欲しい >>251
そうか、マイナビはとんでもない創作だな
>>261
それならそれで応援したいけど、20年後ぐらいにも
上の世代の負債を返しきれなかっただけで
俺たち自体は頑張ったし優秀とか言ってそうな気もする 残業ばかりしていると持たないからな。
俺みたいにストレスで難病が発症して生活保護になってしまうぞ。
病気が治らないとセックスも出来ん。
まあ、免疫の病気は治らないんだが。
仕事と会社しか愛するモノがなくて、
定年後も仕事にしがみついたり、定年退職して抜け殻になってる団塊・バブルの2の舞にはならないぞ
若者よ、もっと言ってやれ!
陰ながら応援している社内のオッサンより
頭いーな
俺なんか学生の頃は面接でヘラヘラ相手に合わせてたわ
ぜひ御面談の機会をくださいなんて言われた通りに書いてさ
結局都心の結構な会社入ったが異動後に上司キツい人なって
寝る時間3時間だしで3年せずに辞めたしな
>>271
それで良いんじゃね?雇用が流動化して入りやすく辞めやすくが理想やね。 >>241
まあね氷河期ライフも悪い事はないだろうからな 有給休暇とれないぐらいで辞めるってのも、かなりゆとってるなあとは思うが
有給休暇を取りにくい風潮もただの詐欺だろっていうのはある。なんのためにあるんだよと
まあ薄給なのにひたすら社畜で終わる人生とかまさに奴隷だからな
>>247
東芝とか現場がどうだろうと関係あるの?
上の判断1つで兆の損失出していた気がするが 仕事できないやつに合わせてるからね。
簡単に解雇にできないし。
でも、欧米型が良いとも思えないんだけど、
もう今のままでは薄給残業で凌いでるようにしか見えないんだよね。
車は強いけど、他の産業はもう今のやり方じゃ海外に勝てないでしょ。
>>242
労働契約法第十六条
解雇は、客観的に合理的な理由を欠き、社会通念上相当であると認められない場合は、その権利を濫用したものとして、無効とする。 >>269
ところで、残業させないとやっていけないような無能な会社は切られてもしょうがないな まあ確かに休ませないのは会社悪いけどさ。
それで辞めても再就職難しくね
それとも今は、数ヶ月で辞めてもすぐ正社員で再就職できるくらい
売り手市場なん?
ちょっとうらやましい
朝から夜遅くまで何十年も働くとか奴隷、何のために生きてるんだ
若いうちはやりたいことを優先すればいい。
それを大目に見てくれる器のデカい会社なら後に恩返しするよ。
>>242
それでユニオンにでも駆け込まれて,
反訴でもされたらどうするの?
派遣奴隷なんざどこいっても
同じ給料なんだから
むかついたらやめるのが正解(笑)
>>261
ゆとりは無理でしょ
何をするにも模倣じゃん
変えられるのはその下だよ 297名無しさん@1周年2017/06/05(月) 16:09:55.10
奴隷社畜の反動か・・・
いずれこうなるわな
「パパはお仕事だから我慢しなさい」
「パパはお仕事だから我慢しなさい」
「パパはお仕事だから我慢しなさい」
↓
「パパはリストラされたからお金が無いのよ」
無意識に刻まれている傷
まあ募集かけてるってことは欲しいのは奴隷ってことだからな
おいしい仕事なんかわざわざ金かけて募集しないよ
内輪だけで埋まっちまう
休日好きなことをするために金を稼ぐ。
仕事で苦痛に耐えてるのに全く休みが無いのは耐えられんなー。
でも休み至上主義は理解できん
>>271
今時の若い子は昭和後期よりも離職率が低い
特に高卒は753を打ち壊した 前いた勤め先で、何度しつこく言っても、怒鳴り合いになっても
有休をまったく一日も消化してくれないおじさん社員がいて、
その人には上の人が参っていたな。家にいてもおもしろくねーんだよ
って言ってた。それもそれでどうかと思ったが。
>>278
お前らのことは知らないよ自分で勝ち取れ >>105
逆に「有給?何それ」っていう時代が来る方の可能性が高い 終身雇用も要らない
懲役50年が入った時に確定するなんてカワイソスぎる
定時内に押し込めた仕事をこなすならそれ以上与えずに時給で給料出せばいい
なまじ月給制だから無駄に仕事をさせようとする
>>1
>都内の大学に通う、就職活動真っただ中の男子大学生、横山正さん(仮名・21歳)。ここ数日、夜11時以降は、
>一人暮らしのアパートの部屋から“志望企業”に電話をかけるのが日課になっている。汗ばむ手でスマホを握りしめ、
>祈るように番号を押す。だがワンコール鳴ったところで、願いは砕け散る。
>「はい、○○(会社名)でございます」
>相手の声を聞き、急いで電話を切った。
>「ここも、ウソつきか……」
これ、ツイッターのネタだっての。
ご丁寧に改変してあるけど。
この話を真に受けるヤツはどうかしてる。
ただし、給料の額面上昇が見込めないが故に、
余暇や待遇重視する新入生が増えてるのは事実だけどな。 ま、いまの若者を責めるのもいいけど、根本は残業ゼロとか嘘をついてる会社側に非があるんだけどな
おっと、そんなのどこでもやってるとかはまた別問題だぞ
数回前のYOUは何しに日本へで
アメリカに帰る女性が毎日夜まで働いてクレイジーだって言ってたな
番組ではサラッと流されてたが
非正規に関していえば、最低賃金を上げていくのがもう難しいのであれば、
非正規が休みを申請したら、それを拒むことが出来ず、希望通りに
休ませなければならない、というふうにすればよい。
時季変更も出来ないようにして。
非正規のデメリット→賃金が安い、雇用が不安定。
非正規のメリット→好きなときに休める。
これでいいだろう。
>>271
俺がよくいくショップ、数ヶ月で店員変わるわ
上の数人はさすがに安定してるけど、「研修中」の札つけた子が
数ヶ月するといなくなる
大変なんかも知れんなあ、仕事が 辞めて結構です。
そんな簡単に辞める奴の代わりはいくらでもいる。
例えばオレ。
>>290
いや、難しいよ。
給料上がるような転職はなかなかできないんじゃないか。
特にハロワを利用するような連中は。
有能なら辞める前にもう自分で再就職先決めてるだろう。 >>249
いやいいよ、就活生ですとか言われてもだるい 会社なんて信用するな
利用して捨てるぐらいの気持ちでちょうどいい
でも土日祝休みで有給20日でも年収250万なら嫌だって言うんだろ?
>>300
子供は家族一丸となって育てるのであって、嫁一人が育てているのではない >>1
「はい、○○(会社名)でございます」
相手の声を聞き、急いで電話を切った。
「ここも、ウソつきか……」
嘘でもいいから「間違えました」ぐらい言ってあげて… >>311
イタリアとかだと出勤は10時から、昼休みはシェスタで2時間
16時には仕事切り上げて帰る、というのもあるとか
全部じゃないよ
ゆるいとこはそんな感じって >>271
辞めるよね
まつりちゃんの件がどうにもちらつくらしい >>145そんな人間だけいっぱい働けば良いじゃん、選ばせろよ そんな奴はバブルの頃にも居ただろ。
こんな事が言えるのは責任のない若い時だけだし。
>>280
まぁ変に長引くよりさっさと辞めたほうが
まだ傷が浅くて済むかもしれんけどね(´・ω・`)
離婚と脱臼と退職はクセになるから、
心配になる。
『ボクのイメージと違った』だの
あまりに抽象的な事で辞めるから
ハラハラしちゃう >>21
自分は絶対やらないんだけど、ネットRPGでパーティ組んでたりすると
不便だから退職を提案されることもあるらしい
怖いよネトゲ廃人 >>267
有給休暇使うのはいいんだけど、業務の都合を考えないで申請する奴もいるからなぁ >>311
米国と欧州でも実情は全然違うんだよね。
米国には有給休暇を付与する法的な規定が無いんでしょ? >>299
身内が暇人ばっかりだったらそうしたいけど
それぞれ仕事も生活あるから難しいんだわ
自分一人じゃ溢れてるだけでもったいないし
誰かやらんかってパターンはあるよ >>320
根本的には父親が忙しすぎるのがある
父親も近所のパートでいいじゃないか >>316
うーん…そこまで有能な人があっさりやめるのかなとも
思うけど、確かに次見つかればあっさり退職、はあるかもなあ 残業ダメ、スケジュール管理して早く帰れというが、、
電通みたいな午前様当たり前な会社とか
どうやって対応してるんだろう
仕事量減らすっても無理がある
普通の会社なら代表の番号は業務後は自動音声対応なんじゃないの?
あるいは守衛室に電話が転送されてたってオチじゃないのかね
>>334
繁忙期など業務上どうしてもという理由なら拒否できるだろ >>324
仕事の常識じゃなくて商売の常識から覆されていくのだろうな
必死のマーケティングが通用しない理由がわからないらしい 20年前に最初に働いた会社は二年間有給取らずに初めて取ったら散々文句言われて辞めた
社会を知らなかった
真面目にやっても利用されるだけ
>>336
眞子様のフィアンセのような、
定職もつかずにフラフラとしている男が、
次世代の理想の男像だ 残業休日出勤でウンザリしてるところに夜中のイタ電とか可哀想すぎる
>>334
時季変更権は行使できないの?
まぁ,辞める前提だと与えざるを得ないが。 >>341
有能な人は待遇が悪い会社はあっさり辞めるよ それでいいんだよ
人生は、働く為じゃなくて、楽しむ為にあるんだからな
日本人は少し、ヨーロッパ人の優雅さを見習った方がいい
会社に自分の人生を奪われる悲しみ。
金で自分の人生を売ってるから仕方がないな。
嫌なら辞めろじゃ仕事が回らなくなってきた
本当に最近の人手不足深刻だわ
こんななんの保証もない時代なのに
会社に媚びてどうするのよ
倒産してもなんの責任もとってくれないよ
俺のように自由に生きてるやつが勝ち
俺は自営業で半年働いて半年休む生活してる
2年に一回ぐらいは飛鳥に乗って3ヶ月かけて世界一周したりしてるよ。
朝から晩まで一年中会社にいる奴は一体何が楽しくて生きてるんだ?
生活の為に、家族の為に仕方ない。とか言う奴がいるが、はっきり言って無能なだけだろ。だから日本のゴミみたいな企業に道具扱いされる。
バカかよw
日曜出勤してる人は代わりに別の曜日がちゃんと休みになってる場合が多いのに、
日曜に電話受ける人がいただけで避けるとか短慮もいいとこ。
どうやって歩みよればいいのかじゃねえよ
法令に定められた休暇だろ
素直に認めろよ
頭良いな
何周もろくに休めないとか
徹夜が何日も続くような会社は結局辞めるんだから
最初からこうした方がいいわ
>>341
技術者の流出を嘆きながら雇用の改善を考えないアホがいるらしい >>108
自営とは結局、睡眠時間以外全部仕事と直結したライフスタイルになるわけだが
これを受け入れられるならどんどんやってくれて構わんよ >>334
業務都合ならさすがに断ってもいい制度になってるはずだぞ そもそも有給休暇はまとめて取るもの
時期にかかわらず1ヶ月休みまーすが通らない会社は違法だから即刻潰せ
嫌な企業はバックレろ
バックれた数だけ、己の勲章がつく
底辺サービス業はバイトすら来な過ぎてブラックしか存在しないような状態だから
池沼大学生にバカにされても仕方ないw
>>359
日曜に業務があること自体が許せないんだろ 夜11時に電話に出る会社などあるのか?
警備会社とか?
>>166
こんな揉め事昔からあるな
むしろ昔の方が海外旅行とかみんな行ってたから 繁忙期や閑散期を考慮して電話してるならわかるけど
背景何も考えずに電話してるならただの馬鹿
電通みたいなブラックは、
俺はこのクソ会社でのし上がって
キングオブブラックになって下を
自殺に追い込むほどコキ使ってやるぜ、
みたいな気概(?)があるのが行く所だよ。
マトモな人間は近寄ってはいけませんw
ホワイトを装ってブラックというのは論外だけど
>>364
その代わりルーチンは自分で好きに組めるけどね
客も選べる
軌道に乗ってからの話だが >終身雇用も要らない
前から思ってたけど、終身雇用の時代って存在したの?
繁盛期が明確な職種は断れるけど
何でも都合よく会社都合には出来ない
わざわざ休まなきゃ行けなくなるなんて結婚なんてするもんじゃねえな
まぁそんな事言ってられるのも若いうちだけなんだよな
結婚して子供できたら無理矢理残業して残業代稼げとか休日ゴロゴロしてるだけなら働けとか言われるようになるんだから
たった一度しかない人生を、定年まで会社に必死に捧げて、年金は崩壊しかけとかバカを見るだけだわ
社畜人生の奴はなんのために生きてんだろねえ
>>317
採用に困ってる会社なら、電話対応者が流していい話じゃないでしょう
積極的に拾って上に上げていくべきクレームみたいなもんで
担当者がモヤッとするから止めて、は良くないと思うなぁ 「オウねーちゃんパンツの色は?」って言えば向こうから切ってくれるだろ
始業時間に厳しいくせに残業だけには甘い風潮
残業ってのは試合終了後に入れるゴールみたいなもんで
得点にはならないんだよ結局
あと有給は労働者の権利なんだからしっかり取ればいい
同僚に悪いとか会社に悪いと思う気持ちがあると思うけど、そこは会社と同僚に折り合いつけて
しっかりと取ればいい、空気に流されない20代30代が悪しき風潮を一掃してほしい
仕事だけの為に人間は生きてるわけじゃねーし、
奴隷のように生きる必要はない、言うべきことはいい権利は行使する
当たり前の話
>>371
業務上の緊急トラブル対策で夜勤置いてる会社も多いと思うぞ 現在就活してるメイン層はゆとりが一番キツイ時期の人だから企業にもゆとりを求めるのだろうな
それ自体は別に構わんがまだまだゆとりあふれる企業なんてのは日本にないぞ
>>378
こういうのって終身雇用のときの話だよな
いま企業側も従業員を大事にしないじゃん >>333
まじであったわ
これまでのPTが解散して新しく組んだメンツの中に所謂有名人がいたんだわ
年に一回の大型モンスター実装の時、最速討伐を目指したいので毎日この時間から始めたいと思います
仕事などで来られない人は辞めるか抜けて下さい、っと 悠々定時なんてどこのお役所勤務だよ
そんなアホはすぐリストラされるわ
いいんじゃね
仕事するために生きてんじゃねえし
自分の行動の結果を受け入れられればな
自営のメリットデメリットの話じゃなくて、スレ元の就活生が
自営業を選ぶタイプとはちょっと(情報は足らんのは認めるが)
考えづらいって事だと思うけどね。
こいつらが数年後にはゆとり老害になるんだよなぁ・・・日本マジで終わりだな
有給取るのにくだらない理由が必要な日本が後進国なだけ
>>370
つーか日曜休みじゃ無いとかメーカーだってショールーム配属や
広報配属、秘書室配属なら休みじゃない場合あるだろ。
その辺の市役所だって選挙の投票日は休日残業あるんだし。 適正に申請しても有休取れないなら会社がアウトだから辞める正当な理由にはなるわ
1年目で仕事が半端な分給料安いわけでそこでバランス取ってるのだから有給取得には関係ない
>>333
あっちはあっちで現実よりリアルな社会構造が待ってるからな… >>1
この作文のどこがニュースですか?>記憶たどり。 ★ >>370
んなこと言いながら日曜に遊びに行って、
日曜に働いてる人に接客や案内してもらうんだよな おっさんの頃は「辞められないなら休みます」だったがなー
終身雇用こそ、諸悪の根源であり、社畜の原因なんだけどな
>>1
中堅以上なら緊急時対応のために待機要員を置いているだろ
深夜帯はそういう人が出るんだぞ
また記者の作文か? ブラック企業を蔓延らせてきたのはおまえら無能なんだよ
いいんじゃね?
多分こういう人間は勤めるところないから
>>382
戦前の日本なんてそうだぞ
一年の離職率が平均9割超えてた頃があったんだから >>371
外国に工場がある企業とか、金融関係なら普通
残業しまくっているわけでなく交代制だけどね 教えてくれ
夜11時に電話に出る会社が
そんないっぱいあるのか????
>>392
え?定時で利益を回収できないような設定をする馬鹿がいるって? 電通の過労自殺事件みたいな、あんな会社なら大企業でも入りたくないな
こき使われてポイされるだけだ
残業あっても休出あってもいいけど年に一回は2週間以上の休みが欲しい。
できれば3週間。
>>392
交通機関の退勤ラッシュとか見ると
ちゃんと定時で終わる会社も多いというのが
よく分かるけどね。 昔
もっと給料が欲しい
↓
じゃ頑張って仕事して会社の売り上げを伸ばすために頑張る
↓
給料上がる
今
もっと給料が欲しい
↓
いい会社に入れば大丈夫だろ
↓
有休なかなか取れないし残業やりたくないから辞めます
↓
再就職ループで給料上がらない
例えば土日祝日にどっか遊びに行って、自分が何らかのサービスを受けたり食べたり買ったりできるのは
そこで土日祝日働いてる人がいるからなのにな
会社のために働けるか?
答えはノーだろ?
みんな事情はどうあれ自分のために働いてるだけだ
ならば休みは正当に全員に与えるべき
休みは最低年120日にしろ
破ったら罰金にしろ
夫婦共働きも増えてくると残業や休日出勤して無理して金稼ぎしなくても
世帯年収は十分だし、そうなると余暇のほうが貴重に思える。
子どもがいるならなおさら。時代の流れなのかもな。
>>396
割りとマジでそういって出ていけないお前ってドンだけ惨めな人生なの?
義務で兵役やってる韓国人ですら避ける努力してるんだから
お前もどこかに移住する努力くらいしろよ。 前もって予定されたシフト通りの休みなら休ませるべき
その休みを取り消さないと回らない仕事なら経営が失敗してるんだよ
>>294
あ、馬鹿でも分かる事例を上げると
東芝の技術者の社員がHHで韓国メーカーへ転職 → 一応は円満退社
その際東芝の技術を韓国企業に渡す
その後東芝は韓国企業と元社員に損害賠償要求し法廷闘争へ
判決は東芝の要求を全面支持 日本電産みたいにサービス残業ゼロを目指して実際に労働環境を改善してる企業は日本ではまだまだ少ないからな
>>379
戦後すら終身雇用があったのは一部の人達だけ
氷河期の頃は、バブル世代の大卒ホワイトカラーは3%しか切られてないが、
高卒は結構斬られてる >>379
やっぱり安心感はあったな。
うんざりしながらも真面目に働いていれば役員にはなれなくても
子供を大学にやるくらいの給料はあったし。
大抵の企業は当時は上向きだったからなあ。
今はそんなことないけど。 >>411
あるよ
ただ当番の携帯に転送されてるケースもあると思う
グローバル企業だとアジアの方はまだ8時9時とかだしな 年収良くても、激務ならこちらからお取下げ
専業主婦を養う気もないし
>>390
鎌倉時代や江戸時代ですら奉公と報奨の筋は通していた。
報奨が無かったら普通に斬りかかったりしていたw
今はそれすらないサイテーの時代だよwww >>279
寝る時間3時間かよ。
酷いな。
俺は深夜2時に帰って来て、酒と食事を5時くらいまで飲み食いして、それから7時まで眠ろうとして、起きたら15時って事が年に30回はあったな。
まあ、殆ど1時間〜2時間の遅刻だけど。
起きれなくて。
起きても酒が残って酔った気分。
それで車を運転して出勤するんだから大変だよ。 >>411
作文だからな。
銀行なんぞその時間にいても電話ならないから誰も出ない。 >>411
普通にあるだろ
電機ガス水道運輸にコンビニにサーバーメンテ
深夜止まると業務どころかサービスそのものが死ぬ 有休取得は権利だから使いたければ使えばいいと思うし、俺も使う。
でも半年もたたずに有休全部使って、その後病気で休んで欠勤になってるアホを見ているので
ちゃんと年間を考えて取得しましょう、とは教えてあげたい所。
>>410
外国に工場がある企業とか金融業が
夜11時に電話にでるのか???
夜11時に電話に出る大手はamazonしかしらんわ
若いうちだけだよ、職に困らないのは。
っま、1回きりの人生だ、思うようにやってみればいい。
吉と出るか凶と出るかは誰にも分からん。
会社が社員のことを本当に大切に家族同様に思ってるなら、待遇や給料も劇的に上がる。
実際そんな風に家族同様に思うわけないので、社員側だって会社に尽くさなくいい。
市役所で働けば解決じゃないか
公務員でも学校警察消防医療はろくに休めないからな
老害連中は消えていくし
こういうのが主流の考え方になっていくんだろうな
もしうちに休日や深夜に電話があったら
発注者からとか今対応してる作業に関する電話だろうから
無言ガチャ切りされたら相当腹立つだろうなw
>>422
それは会社の知的財産を侵害したからだろ?
法律で認められた休暇取れないから辞めたことのどこに損害賠償請求できる要素があるの? 日本は年間の休日が多いと思ったけれど
外国では有休がまだあるんですか?
こんな記事に騙されるなよ、新卒は大切にしてもらえる
バブルの時もアホに騙されて公務員にならなかったり新卒捨てた奴は痛い目にあったからな
実力者なら話は別だが、そんな奴は一握りだ
会社アルアル
上司「ごめん 明日は休みのとこ申し訳ないんだけど人が足らなくて出勤してくれないか 変わりに別の日に休みを作るから」
大抵、この潰れた休みの代用は忘れ去られる
>>422
そういう特殊な犯罪事例を出されてもなぁ。
休めないから辞めたとして,それが損害賠償請求の
理由になるかどうかという話をしてたんじゃないのか? 普通の大手なら時間外は自動音声だろw
この手はFランしかいない
有給とると1日につき賞与2万カットが普通じゃないの?賞与年間10万円くらいだから、6日目からは実質カットなしだけと。
>>378
何も教えずできるようになるまでやらせるだけのOJT >>440
思ってたらゴーンみたいに年収17億も取らんわな >>377
客を選んだらダメだよ
なんでも対応して自営業の人間は初めて認められんだ
ただ無断で支払日を変えるやつとかは除外していい まぁうまくまわらないのは経営のセンスなんだけどな
安い給料で長く働かせていいんだったら資本金さえあれば誰でも会社やれる
今の若い人は保守的だから仕事の方優先するだろ
ジジイの妄想記事だな
職場でウェーイってyoutubeで現場ナウとかやりだしたら、
日本文化も新しくなったということだろう
>>392
7,8年前、大学の時のパイセンからクリタは定時で上がらない怒られるって聞いたわ
数は少ないだろうけどそういう事もあるぞ
今どうなってるかは知らん >>437
そりゃ金融市場は動いて居るからな
もっとも代表番号は通じない、直通なら通じる。 >>357
時間がなくても給料出せばセックスぐらいしてくれるぞ
バブル期はそうだったろ >>435
コンビニ以外は緊急センターだよな???
一般業務の電話に出るのか???? AIが高性能化して、そのうち安い橋本環奈似のセクサロイドが相手してくれるんだから
結婚さえしなけりゃ自由に生きてても人生楽しくやってけるだろ
結婚して子供産んだら、オババになっていく嫁やらのために社畜として一生奴隷コースだわ、南無
>>344
>>351
>>365
もちろん申請通さないし変更するよう言うよ?
そもそも忙しい時期だとわかってるから申請出す奴は居ないんだけど、ここ数年で入ってきた奴の中には居るんだよ…
で、駄目だというともう予定入れただの何だの言い出す。
もう辞めてくれていいからって心底思うわ >>346
めったに取らないのに必要な時の有給でグズグズ言われたら本当に腹立つよな
20年近く勤めたけど有給まとも取らせてくれないし給料何年も上がらないし
アホらしいからそろそろ辞めるつもり
氷河期世代だけど今のタイミングなら何とかなるっしょ お客様相談室ダイヤル◯◯◯◯
なんてえのも24時間対応ならそこに誰かが働いてるってことだもんな
まあ、それでも今年の新卒はラッキーだったな。
生まれる歳なんて選べないのに、不公平だよな。
その年の景気で就職しにくかったり、逆に楽だったり。
人手不足で忙しいからって、週1しか休みもなくお盆休みまで無しなんてなったら辞めるわな…
>>365
会社が行使できる時季変更権てのは、会社が代替要員だの業務調整だのの努力義務をクリアしてはじめて行使できる。
実はハードルはめっちゃ高い。
「いま、お前しかいないから」とかは本当はダメ。 うちの営業で7:00出社で翌2:00まで取引先の病院に詰めてる人がいるけど
よく死なないなと思う
有給は取りたきゃ取ればいいけど5日間も休むなら前もって上や同僚に相談しろと
あと空気を読む力も必要
> 今でいう“サービス残業”も、
> 昔は自主的な“学びの時間”
ファwwwwwwwwwwwwww
>>443
これこれ
いまかけてくるのなんて緊急以外ないから
逆に重要取引先に「かけましたか?」くらいやりそう
いい迷惑 こんなクズは海外ですら引き取ってくれないから日本で餓死する運命しかねーなw
>>451
自動音声→その他→その他→プルルル「はい○○です」
までやってるってよ >>437
出ないと仕事にならんから。ただ、就活生はもとより普通の取引先にも非公開の番号だけど。 >>411
クラシアンに夜中2時に電話かけたら普通に出たな。
トイレの水漏れ修理で2万かかったわ(´・ω・`) 残業しなくても勤務時間内に仕事を完璧に終わらせられるほどの能力あればどんどん自由にやればいいが、
短時間だろうが長時間だろうが、結果出せないヤツは、普通に欧米ならクビだよ
日本は能力ないヤツでも給料与えすぎ
会社が従業員を守らないのだから単なるスキルアップのつもりで就職すればいいよ
ノウハウ盗んで大体できるようになったらさっさと辞めるのが良い
死ぬほど働いて早期リタイアしてみたけど、暇すぎて2年で飽きた。
ただの使い捨て奴隷として扱われて時間も金もなくただただ薄給で最低限の生活をする人生…
>>423
あれだけサビ残が蔓延してた日本電産の最近の話はどこまで信用していいのやら
残業に含めなくていい働かせ方を模索してるだけなんじゃないの >>411
業務内容次第だから1の人物がどういう職種希望なのか判らないと判断出来ない
でも流石にマスコミ関連とか夜動いてて当たり前の業種で
深夜居たら嘘つきとかはないと思うがw ☆本当にヤバイのは休みや残業じゃない、仕事が楽しければそんなに苦にはならない、本当にヤバイのは勤務中に陰でされるパワハラ。
お局とかの、結構、倫理から逸脱して精神障害を造り出している。
学歴があるんだか知らないが、アタマが回ると思っているヤツ程、陰で陰湿なパワハラをする、それは常軌を逸するものだ。
(経営陣の前では良い子ちゃんぶっているのでヤッカいだ)
覚悟せよ!!
>>384
それは自分で仕事を動かせない人間の言い訳だよ
何のために出世があるのやら 別にどうでもいいけど働かないと飯食えないけどどうすんの?
>>405
でも金が回って経済が活性化するのは終身雇用だと思うな
将来どうなるか分からないのに金を使う人は多くない
一握りの金持ちが消費するより一般人が消費した方が経済は活性化する まぁ休み重視はいいんじゃないか?
でも自由な時間が多い仕事ほど儲かってないわけで
金の面は期待できないってのは当たり前なわけで
閑古鳥鳴いてるような商売に未来を預けられるのか?って心配もあるな
>>15
会社が若者の評価を気にして休めるように計らってるんやで
そもそも法律で休めると決まってるのに休ませないのは犯罪やで >>429
マスコミでも,報道部門なんかは
交替勤務制だし,本当に深夜なら
宿直のバイトが取り次ぎとかだけどな。 >>456
あほ?
たとえば飲食で他の客の迷惑になるような客や、店に損害を与えるような客が来ても甘受しろと?
塩蒔いて追い出すわそんなん
無理難題押しつける客は切ってよし
てか客じゃねえからなそんなのは >>1
アメリカの低所得者層は今の日本人より遥かに貪欲で仕事出来れば仕事内容なんて構ってられないって家庭ばかり。
1日でも休めば他の誰かが仕事を奪っていく。
そしてアメリカのアイビーリーグ出たような超エリートたちは日本人が腰抜かすほどブラックな仕事環境で毎日働いてる。
つまりアメリカは「日本人は働き過ぎ」と日本を批判して日本人の弱体化を粛々と進めていた裏で自分達は今や昔の日本人くらいに働きまくっている。
日本人は戦後70年まんまとアメリカに良いように動かされてきただけ。 >>463
大抵は一般業務から緊急に転送されるけどね
知らずにかける奴は一般だと思うんじゃない? 「労基法違反で犯罪ですよね?」
と言われて表では黙るしかないのだから社会的には決着はとうに付いている
10代、20代は休みたくてしょうがなかったな
今でも休みたいけど理由が違うわ
夜中3時に電話に出るamazonはブラックなのか???
違うと思うぞ
>>359
俺土日出勤しても代休くれなかったことあるで…3週間ぐらいだけど 人手不足は深刻
近所の中華屋の出前全然取れない、いつも店だけの営業
若者の絶対数が減る一方なんだから
どんなにわがままなゆとりでも宥めすかして働いてもらわないと
仕事回らない
まあ、あまり責めてやるなよ
いまの若い奴は、自分の親が容赦なく会社から切り捨てられるのを目の当たりにした世代だろ
最初から会社側の「ウチは人材=人財、という捉え方をしています」みたいな話は信用してないんだよ
>>70
就活のレビューにちゃんと書いとけ
その会社で働く犠牲者が出ないために >>474
俺はこれには同意。
やはり下積みは必要
ただ、あくまでも自主的な勉強でないと。
上司の指示で何かやっていたのであればタダのサビ残 >>446
レールに乗れた社畜の一生が恵まれてるかと言えばそうでもないよ バブル経験者「俺たちの頃はもっときつかった」
この世代ってキツくても頑張れば給与上がったからね。今は減給やクビにならない為に頑張るだもんな。
ギリギリ生活出来るレベルの金額を貰えるなら今より給料を減らしても良いから労働時間もその分減らしてくれって人結構多いと思うよ
今1人者も多いからそんなに金要らないし老後もケセラセラだしな
前に何処かの大手が労働時間を3割カット給料3割カットしたい奴って希望掛けた事があったけど手を挙げる奴結構多いだろうな
515名無しさん@1周年2017/06/05(月) 16:26:10.96
>>405
おまえいくつだ?
終身雇用があったから高度成長したと言っても過言ではないんだが?
今問題なのは終身雇用時代の給与体系で能力給を導入したこと
つまりどんなに能力があろうと頭打ちであり
能力給にしたことによって平均賃金が押し下げられた事
社畜になる最大の要因は会社から逃げられない事
辞めたら今より低賃金が待っている
辞めないで反抗すれば低賃金が待っている
だからみんなイエスマンにしかならない=社畜 スレ違い恐縮だが、ゴーンが株主に叩かれてるのは年俸が高いからじゃなくて、
総役員年俸(企業規模や収益からするとそれは妥当らしい)の半分以上ごっそり
持っていくことに対してだと思う。つまり総役員年俸が十倍になるほど儲けを
だしていたのなら十数億でもOKさ、になるってことね。何にしろゴーンの判断が
恐ろしいというか人外的で、だからこそ有能って面もあるのかもしれんが。
>>1
極めて正当な主張じゃありませんか
この国の労働基準法はどうなっているのですか?
そんなものは無いんですかもしかして >>498
客も店員も疫病神はノーサンキュー、って事だな >>494
どんな妄想だよw
ちゃんと利益出してる会社の方が休日も多くて環境もいいだろw
ブラックほど利益出てないし休みも少ない もう嘘は許されない時代だろ
仕事がんばっても会社は報いてくれないからな
俺IT土方だけど休めないくらいなら現場やめるよ
徹夜も意味ないからやらねえ
自分の守備範囲がちゃんとできてればプロジェクトが遅れてようが炎上しようが知ったこっちゃねえ
>>471
そうしないと,「一年中いつでも忙しい」とか言って
法で決められた休暇すら与えないことが出来ちゃうからな >>431
上司に刃向かうのは忠臣蔵で肯定されてるから大丈夫だよ >>502
いや、肝心の労基の腰が重すぎるので、知り尽くしてる会社はのらりくらりと退職者に嫌がらせしたりする。 氷河期で有無を言わさず我慢してた世代からするとなかなかやるなと感心してしまう
身を守るのは自分しかいないしね
>>437
日本は深夜でも、朝や真昼の国はいっぱいあるんだぞ。だって地球は丸いんだもん
そこと取り引きがある企業が全員帰って寝てどうするんだ
何かあったらどうする >>493
終身雇用は「安定」を齎したから「安心」もある程度齎したんだな
引き換えに「怠惰」も多少産み出したけど
でもあの時代の日本人はなんだかクソ真面目に働く今となっては古臭い観念でやたらと働いていた >>493
終身雇用、総中流で日本は世界を獲ったのにね >>502
法権力が行使されていないのに決着も糞もあるか 休みを前提に考えない企業体制に問題がある
誰だって何かしらの理由で休みぐらい欲しいだろ
休みに目くじら立てるぐらいなら最初にはっきり言っとけ
>>504
アマゾンの募集に夜は無いって明記してるの? オメデタイお前らに一応注意喚起しておくけど、
>>1の「横山さん」って、ツイッターのネタだからな。
ご丁寧に記事用に細部をいじくってあるけどw
コレを信じちゃえる人、ちょーっと自分の資産状況確認した方が良いよ。
得体の知れない支払い契約結んでる恐れ有り。 >>519
そんな会社の方が遙かに少ない
現実を知らなすぎる >>482
医療機器の商社 俺は商品管理部だから早い時間に帰宅できるけど営業の人はホント大変だわ >>1
しかしもう待った無しの所まで来ているんだろう
日本が選べる道は3つ
↓
1つ目は、今まで通りアメリカの執拗な嫌がらせから逃れる為にアメリカの犬で居続けること-------保守派の考え方
2つ目は、アメリカに対向する為に中国朝鮮と仲良くすること(奴隷になるということ)----------パヨクの考え方
3つ目は、日本単独で強大な軍事力を持ち自前の資源を持つこと------------------------日本国民全ての希望
つまり日本が選べる道は、
くやしいが戦後70年そしてこれからも消去法で、
1つ目しか無い
2つ目は論外
3つ目は究極の理想だが条件が全て揃わないと第二次世界大戦の二の舞 俺なんて仕事途中で放棄して帰るぜ。
どうせ止めるならこうしないと自分が損。会社に打撃与えて辞める。
別に構わないが、生活保護受けるくらいなら梁にぶら下がれよな?
年寄り養うのも大変なのに、穀潰しまで税金で養うなんてとんでもないわ。
ぶっちゃけ楽しく生活するだけだったら家賃や税金除けば3万円くらいでも事足りるしねぇ。
>>500
ああたしかに、アメちゃんのハードワーカーはほんと馬車馬どころじゃないペースで働くよね ただ、入社1年2年そこいらであまり生意気なこと言うと煙たがられるかもな。
せめて、給料分くらいは稼げるようになってからでないと。
派遣はナンセンスだけどな。あれは期間工と変わらん。
派遣会社の正社員なら別だが。
>>76
ブログで「時代がオレに追いついた」とか言ってる奴いたぞ >>500
入れ墨入ってる時点で日本では働けねーだろw
日本だけだよ
アホみたいな奴隷意識満開で頑張ってるのは
他の国の労働者なんて、ピザ食いながら働いてるわ >>490
大手の社長になってから言え
それまでは結局ただのパシリだよ
まあ殆どの奴は定年までに役員にもなれない >>34
パワハラ上司のせいで辞めそうじゃねえかw 大企業でもいつ経営不振になるかわからないわけで、あまり会社に期待
しないほうがいいと思う
>>532
でも飲み屋も繁盛してたし抜くときは抜いてたんだよ
働き詰めだったらレジャーだって寂れたはず >>497
そっか?
報道は知らないけど、あいつら平気で午後出勤で
夜中に電話してくるからね >>539
あんたいったいどんな人生送ってきたんだ…w 問題なのは労働基準法を真面目に守っている企業が労働基準法違反しているブラック企業に潰されるって所。
もっと政府いわば監督署がビシバシと違反企業を取り締まればええんや
>>519
成長している企業は、忙しいけどブラックじゃない
ブラック化がはじまったら、次の会社を探しはじめる時 警告なんてして引き続きブラックに留まるのは勿体無い、良い会社に移動するべき
今はどんな職業だろうと年齢や経験がどうだろうと
時給1000円均一なのなw
小学生、中学生の子供がいるが、
学校教育自体が「競争」をさせないように変化してる。
結果、「負けたくない」「勝ちたい」といった心が無い子が多い。
これによって、向上心も低下してると思うんだが...
会社の奴隷になれとは言わんが、若いうち、体力のあるうちに、
頑張ってスキルを上げた方がいいと思うんだがな〜
単純に言えば契約破棄は損害賠償の対象であるって事を理解出来ない奴が多すぎる
勿論雇用形態により契約随行が違うのは当然の事な
いい事だと思う。
団塊、団塊ジュニア、
ゆとり前、ゆとり、ゆとり後
どの世代も働き方を変えようと動いたり
それをする勇気すら無かったから。
ww
>>411
24時間操業の客から夜中の2時頃に機械が止まったから来てくれ!
と受ける俺かいるわな 自ら権利を持てば、その辺も自由自在
入って、イニシアチブを奪い取れ
業種によっては、特定の資格持ってれば
仕事しなくても居るだけで給与貰えるからな
昔は残業すればするだけ、貰える物も貰えたからな
今は貰える物が貰え無い事も
俺は暴力を肯定するわ殴るなり脅すなりして自分の食い扶持だけは守れ
>>542
貧乏神は福の神になることもあるから、ぎりぎりセーフ >>485
一生懸命に怠けて達成感を味わうのだ。退屈なのは、怠ける努力が足らないのでは。 >>520
社畜の一生を送りたくないなら、投資を覚えるのも必要 うちは残業ないし土日休みだけど有給とった事ないなー
なんか帰るの面倒で泊まって土日に仕事片付けるってことはたまにある
今でも忘れられないのが、申請を受け取ったときの上司の表情だ。あぜんとした後、上司は苦笑いをしながら
「有給休暇は、1年目から取るものじゃない」と申請を突き返した。桜木さんは心の中で思わずこう叫んだ。
ま、昔の感覚だとこうだったろうがこれからはもうこういう企業は通用しないよ
仕事中にSNSやっているの注意すると
止めたり飛び降りたりするんだろw
>>555
あれが流行ってるこれが流行ってると聞けば片っ端から猫も杓子も飛びついてた時代でもあった >>500
その結果内戦が起きそうなのか。お前はアメリカに行くべきだ。
行ってアメリカを知った方がいい。まぁ死ぬかもしれんが。
>>521
(労働条件の明示)
第十五条 使用者は、労働契約の締結に際し、労働者に対して賃金、労働時間その他の労働条件を明示しなければならない。
この場合において、賃金及び労働時間に関する事項その他の厚生労働省令で定める事項については、厚生労働省令で定める方法により明示しなければならない。
○2 前項の規定によつて明示された労働条件が事実と相違する場合においては、労働者は、即時に労働契約を解除することができる。 皆が休めない祝日なんか増やしても景気良くなるわけないからな
法律で有給徹底で週2は必ず休みにしないと営業停止くらいにしなきゃ駄目w
>>575
いやーでもあれはさすがに注意するわ
どっかの会社で発売前の新商品情報を自分のSNSで流して
解雇されたのおったで 今後は社員を採用せずに請負契約とか主流になるかもね
だって能力あるのに「休みます」ならOKOKだが
能力なくて仕事できないのに「定時で帰る」「残った仕事はしらない」ならとっととクビにすべきだが
日本はクビに簡単にできない仕組み
甘過ぎ。欧米見習えとか思ってるヤツがいるが、欧米は簡単にクビを切るよ
こういう面倒なことを避けるためにも非正規雇用を増やせということか
>>574
迷惑だからボコボコにして人生終わらせてやれよ ワタミや高橋まつりみたいな例を目の当たりにすると
人生を会社の奴隷だけで生きていくことがどれだけアホらしいか知ってるわけだわ
会社やめたらなんも残らんただの無職になるだけなのにな
>>540
その代わり成績上がれば高収入だもんな
まあ俺はMRとかMSとか絶対やりたくなけ >>576
いまも変わんねーというかSNSでより酷い傾向になってる 馬鹿だな
30年後にどれだけみすぼらしい生活が待っている事かwww
労働基準監督署が指導に入った会社って定期的に公開されてるから見てみろ
大企業、飲食、サービス、医療系は全くないからw
指導入ってるのは建設現場、土木現場ばっかり。
自分がホントにやりたい仕事なら残業ありでもOKなんだろ
家新築して稼ぎたくても労働時間決められてて今以上働けない
>>555
3.11からの家庭回帰の傾向も拍車をかけてるかと。
飲酒運転厳罰化で酒も飲まなくなり、規制強化でたばこもやらなくなって、家庭がある連中は家に帰ることを生活の楽しみにする奴が増えた。
そうなると、サービス残業なんてなにもいいことないからなw >>442
根性論の非生産性やな
あほな論理からは良いものは生まれない
バブルの親が軽蔑されるように
僕らミニマムが教育してるんだろうね >>6
>>8
使えない社員たちの痛々しい現実逃避
有給すらとれない自分たちのしょぼい労働環境を認めたくない >>576
終身雇用に年功序列、給料上がるんだからローンの金利なんて構ってられないと
若者が車をローンで買う時代
物価の上昇も関係していた まじめにコツコツ働くと損するからしょうがない
税金強盗と年金詐欺のせい
>>580
若いやつが使い方わからんでどうするんだよ…… >>588
底辺が稼いだ金を広告に払ってるからな(笑) 有給ならいいんでない?
新人だろうがベテランだろうが関係ないわ
定着率の良い会社です毎日家に帰れます
というトラックの運ちゃん募集チラシが1年以上続いててワロタ
ちなみに、うちの会社は新入社員が有給付与前に休みたい時は、
前借りができるぞwww
>>586
んー、でも金ないから金のかからない流行には飛びつくけどかかるものには簡単には飛びついていないように見えるな >>423
日本電産、一体何があったんだ?
全くの真逆の会社だったのにw
会社のために働かない奴はクズ扱いだったからな
おかげで日本電産が無いと日本が動かないとこまでいったからな 過労死してる上の世代見て馬鹿らしいと思ったんだろ?
もっとも正常な感覚だよ!
>>588
この前大きな病院の医者相手に労基が動いて大問題になったな。
救命の奴らがサジ投げて大騒ぎになった。 このような流れはいいな
やりたくない事はやらない事が
奴隷脱出の第一歩
横山さんはネタだろうな。こんな奴いないだろ。いても来て欲しくないわw
まぁ、ブラック以外で残業有るか無しかは運だね
ホワイトでも部署によっては残業しまくりのところもあるし。どこに配属されるか
上司が有能か無能かでも相当左右されるのでは
あとは大手の工場なら勤務時間決まっているでしょ
>>576
飛びつけるだけの、お金の余裕がある時代だったともいえる 給料がいい会社ってのは、結局休みも少ない激務なのだよ
自由をとるか、時間を犠牲にしてちょっと給料いいとこにするか
愚問だよな
>>442
老人全否定で大切なものも忘れていきそうだけどな 組合やこういう権利主張する奴は会社あっての社員という視点も必要。
どこで折り合いつけるかって問題だから。
今の20代は共働き必須だし、給料も上がらず、夫婦合算でなんとか前の世代の水準を保てるかどうかなんだから、定時帰宅、有給とれないとやってられないわな
昔だって、見返りがあったからみんな遅くまで残業してたり、有給休暇使わなかったりしたんだから
いまは入社は簡単だけど、ごく一部の人しか出世は見込めない世の中でそうなるのは必然だよ
>>596
非正規なら契約更新しなきゃいいだけだからまだマシだろ 昔は週に一回しか休みが無かったとか信じられん
今の週休2日ですら少なく感じるというのに
そうな。給料アップと休日ならば、俺も休日を取るもの。
会社の飲み会は年2くらいでいい。
>>578
解除のみならず、罰則規定も設けたいよな
・即時に解除することができ、且つ違反企業は当該労働者に対し労働契約書に記載されている基本給の2ヶ月分を支払わなければならない。
ってな 緊急性をともなう業種にエントリーしておいて
夜11時に電話にでたらここもブラックか・・
とか言ってたら馬鹿としか言い様がない
警備会社とか修理業者とかライフライン企業とか飲食業とか
>>594
それでもローン返せたりしてたからまだいい
今だとなかなか返せないな これは当然だろ
馬車馬のように働いていれば会社が成長し給料が上がっていった時代もあったが今は違うんだ
今は人手不足だからね
ちなみにとある情報誌によると(信憑性は除く)
・残業代〜時間以上を組み込まれた給与ですが〜時間を超えることはありません
・残業時間〜時間まで支給ですが〜時間を超えることはありません
・休日出勤は振替でちゃんと取らせます
・交通費1万円
これらの条件として応募出している会社はブラックの傾向が強いんだと・・・
こういうのが出回るあたり人手不足なんだなぁと思う
そりゃ給料あるほうがいいが
一生奴隷やってまで金ほしくないわな
そんなの虚しい人生だって、バカじゃなければわかる
>>601
知り合いのクロネコの社員、確かに午前8時始業で午前時0時終業だから確かに家には帰れてるらしいw この手の人は企業した方が良いんじゃね?
それこそ自分の時間は無くなるかもしれんけどw
どっちでもいいが面接でいうかか募集要項に正直に書けばいいんじゃあ
休みたい奴とかがいらないのならさ
嘘ついて入れて誰が得すんだこれ?
言い切れる
おまえらがこんなところでどんなに騒いでも
おまえら生きている間
なーーーーーーーーーーーーーんも変わらないから安心しろw
使えないやつバンバン解雇できたらそりゃ会社は喜ぶぜ。
でも、そこから出てくる価値観は周りより良い収入、待遇をみな血眼になるわけだろ。
そちらのほうが資本主義の本質に近いのかもしれないけど、適度に平等な方が俺は好きだな。
ただ、今はみな平等に貧しくなってるw
平均収入450万って、経済規模で上位にいる先進国とはちょっと思えないw
それが当たり前の権利。
今までの日本がおかしかったけだけ
老人は、悔しいだろ
ざまぁ
余暇優先とか考えるなら大手企業なんて行くなよ
派遣社員やっていつでも辞めろ
せっかく人事が獲得した新人を
辞めさせた場合、誰の責任になるんじゃろ
>>429
新聞社は夜中からが本番、昼もだけど
事務でも異動や決算とかあるとそれぐらいの時間になったりする >入社1年目の9月
まだ有給休暇発生してないんじゃね?
>>611
あの時代が日本が一番元気が良かった時代、となるのかね
なりそうな予感 >>617
会社いっても朝からビール飲めた時代やで
一概に言えん
家にいると嫁や子供がうるさいってのもあったし こんな
ゆとり馬鹿世代が
増えたら
先
は見えるな
>>1
嘘つきに関してはお互い様だから。
採用前の面接とかでは猫かぶって
入ってからは我が儘放題。その付けは
他の社員が払わされるだけ。 >>605
日本電産の社長、たった2人の零細から会社をここまでに育て上げた立志伝中の人物ではあるが
この前ラジオにその件で出てたけど、ブラックが染みついてるような感じだった
ワタミの人をさらにパワーアップしたような
人を踏みつけにしないとあんなに会社がでかくなるわけないよね >>582
というか正社員から逃げ出してるんじゃね?
社会保障が崩壊してるから金を払う理由がなくなった。 これが期で休みのとりやすい会社が増えて
みんなが休みを取りやすくなれば社会の認識も変わってくだろう
でもね、全ての人間がこういう考えになってしまったら多分世の中回らない
>>611
余裕があったというより、余力考えずに使っても将来の不安が少なかったという事。 社畜にならない若手が増えるのは良い事だよ。
会社に人生捧げたアホ世代は妬むだろうけど。
どうせ人不足で今後は企業側も妥協せざるおえない。
ブラック企業が灰色化するといいね。
>>603
いまのやつは金貰っただけ使っちまうらしいから流行ったものは景気いいらしい、業者からの又聞きだから嘘か真かは知らんけどな 20代のときはすごく怖くなってくるんたよ。「この生活があと40年続くのか、、、、」とか思うと辞めたくなる。
辞めた先が休める会社かどうかわからんけど。
>>584
みんな辞めないからワタミみたいなやり方が成立してたんだぞ 人の一生の総労働時間が仮に公平と考える場合。
サービス残業はおろかであり、有給休暇を消化させない企業はブラックであり、
出世競争をあおり、より高いポテンシャルを発揮させようとする
上司はただの御用役人であるから、1の書き込みは正しい。
1のやり方では純粋な能力給の会社は増えているものの、出世を放棄しているようなもの
しかし上記の会社のおおいなか方法は稚拙ではあるが、これらの方法の中生き、リーダーになりえるわけだし、
このやり方で、日本の産業が作られてきたことは否めない。
結果的に年老いて居場所がなくなるか、一生平社員やアルバイトで仕事をすることも考えないといけない。
若いというのはやり直しがきくことと、しかしこのやり方で一生後悔しないで
いられるかの覚悟は聞きたい。
さらに言うなら競争の中で、自分の能力を高めることを否定していないか?
世間に絶望して自殺しないで済んだか、40年後の続報を聞きたいね。
企業は簡単に人は切れないが労働者側は簡単に辞められる。どう考えても不公平だろう
そんなに休たければ就職なんてしなきゃ良いのに
企業はお前らのアクセサリーじゃないからな
あの電通だって、昔よりかなり給与水準下がってるんだから、他の会社は推して知るべし
そんな会社に人生かけてられませんよと思っているんだろう
悪いブラック企業は社員が辞めて経営者以外は誰もいなくなるのが普通の流れ
659名無しさん@1周年2017/06/05(月) 16:36:15.32
>>624
今は人手不足じゃねーからww
奴隷不足な
安い賃金で「有資格者」「経験者」が見つからないだけ
本当の意味での人材不足じゃねーから ゲームやネットの発達で、お金自体の価値がなくなった気が
億万長者になりたい若者は少数派だよね
金持ちが幸せだと思ってる老人は、一生幸せになれないよ
何が幸せなのかをもう一度考えた方が良いよ
>>637
発生してないよなw
夜11時に電話に出る企業といい
無茶苦茶やなw とりあえず面接で残業はあるのか、残業代はどれくらい出るのか、をキッチリ確認するべし
それで答えてくれるなら見込みはある 渋い顔するならやめたほうがいい
氷河期世代はブラック低賃金で休みも取らせてもらいないのが当たる前だったから今の若者を羨ましくも見てるが
この流れをもっと広めてくれとも思ってるよ
休みもなく長時間底賃金でプライベート破壊される若者はもう生み出すな
>>629
この発想が普通だと思ってしまうことが日本人がいかに重傷であるかの証明だな…… 不況が長かった結果、ブラック企業が増大、人権無視の企業が大杉!
>>626
一番勿体ない人生だなぁと思うのは独身でひたすらお金追いかける人かな
そこまで仕事三昧になってどうすんだかと・・・
趣味を仕事にするならまだしももう仕事しかすることないからだと思うけども・・・
俺は一生独身とわかったら仕事ペースは落とすけどなぁ・・・ >>647
有給渋った上司が屋上からダイブしたりな(笑) 終身雇用 年功賃金を廃止しろ
年功賃金は年齢差別だから、違憲だ
>>651
若者の金を一番吸収しているのはスマートフォン、アプリ課金あたりだと思う 昔と違って良い流れに変わってきたな
良い流れに吠えてるのは都合が悪いブラック社畜マン
そんな考えだと昇進できないだろうけど、そもそも昇進したくないんだよな。
会社によっちゃ上司が帰るまで帰れない暗黙の了解になってるところがあるよな。
仕事が終わればさっさと帰りたいのにアホかと思う。別に上司と飲みに行きたいわけでもないしね。
そういうのがパワハラや同僚の嫌がらせに繋がるのにな。
>>28
それを推し進めてきたのは糞自民と糞経団連 定収捨てて休み優先するんだなwwwwwwwwwwww
辞めたらずっと休みwwwwwwwwwwww
>>574
求人に書くべきだよな
企業だけが都合の悪い部分を隠して求人詐称していいなら
経歴詐称も認めて欲しいよな、嘘求人に刑罰がないのは変だわ 歳とるをわかるが若い時の時間は貴重なんだよ
歳とっていくら金を積んでも若くて健康な時間てのは二度と戻らない
若い時にせっせと貯金してる奴ははっきりいってアホだ。二十代の金は残らんのが普通だと思って
豪快に金があったら使いまくって青春の思い出づくりをする奴が一番頭がいい
若い時の体験は生まれ変われないかぎり二度と出来ない体験だからね
これから労基法違反は会社名だけでなく違反に関わった社員名も出るようになるわ
勿論非公式にだけど
そうなってやっと少しは是正だろうな
働きっぱなしはつらいもんね 政府はさっさと大麻を解禁するべき
疲労も眠気も吹き飛んで働き続けることができるよ
ボーナスも大麻にしよう 従業員が欲しがれば売れば収入源だ
金と時間は同一なんだから別に休み多くても文句ねえやろ
なんなんだ昔の経営おかしすぎやろ
>>201
よほどの才能か運を持って生まれるか、
社会に出るまでに相応の我慢をしたらそこそこ言えるぞ。たぶん。 >>663
おかげで恋愛もろくにできずに少子化とかな
バカすぎ >>648
どうしてどうして
なんでなんでーーーーーーーーー? >>666
真面目な話、そういう人は仕事が生きがいで趣味なんだからそれが楽しい 結局金の話なんだから権利だけ主張しても無い袖は振れないんだよw
>>641
家にいると嫁さんに、子供連れてどっか遊びにいってあげてと
言われるから仕事と言って出てきた、と会社でグダグダしてたりなw >>653
先進国では無職になると屠殺されるという都市伝説が信じられてるからな、だれもかれも死にたくないから働きたがる んー、好きにすればいいと思うw
能力あるなら個人事業主でがんばれ
残業するやつは奴隷
転勤するやつは奴隷
自分を安売りするのは止めろ
人生は一回しかない
これだけ違法労働や偽求人が社会問題化してるのに厳罰化しないかららな
完全に政治の責任だよ
>>655
そのぶん社員よりいい給料もらってるはずだがw >>676
でもお前日本が大好きなんだろ?洗脳されてるヤツは使えねーよ 権利と指示は労働契約を組んだ時点で双方キッチリ組めよ
今までのサラリーマンは互いになあなあな状態でやってたからな、主に雇い主側に多いがw
何処までが労働時間か何処までが休憩時間か、100%労基法に引っ掛からない企業何て日本に何社有るんだろうな?
8時ー17時拘束1時間休憩だとして
8時「過ぎ」に出勤し社服に着替えて勤務開始
お昼休憩開始と同時に客が来ようが電話が鳴ろうが「応対せず」無視して近所の飯屋へランチに向かう
勿論タバコ休憩やトイレ休憩も数回取り17時前に私服に着替えて17時と「同時」にタイムレコーダーに印字し帰宅
公務員かよwって言われそうなこんな仕事環境を普通にこなしてる民間企業なんて皆無だろうな
>>651
アニメの世界で悪いけど、刀剣乱舞、おそ松さん、ユーリ、ラブライブ、けもフレ
このあたりかな
景気がいいのは >>691
サイコパス「若い時の苦労は買ってでもしろ」 週休完全2日制
土日は課内で順番で当番決めて1人で電話転送してる
残業一切無し
手取り23万円
残業しないと給料増えない
今のブラック企業は夜会社の電話はガイダンスが流れるようになってて
働いてる人間は自分のスマホで取引先と電話してる時代だぞ
もちろん通話料は自腹でサービス残業だ
どうせ低賃金なんだからドンドン休め若者ども
長時間労働なんて生産性のない行為に付き合う必要ねーわ
>>588
全く信用してねえよ。
政府、労基署にとって公開はメリットないからな。
熱入れる理由がないんだよ。
むしろ大手の身内は隠蔽する理由がある。
電通もそのうちだ。
政府が現状全く知らなかったわけねえだろ。
それに、あくまでもタレコミがベースだ。
受身の調査なんぞ役に立つか。 サービス残業、休日出勤させまくったツケだろ
都合いいとこだけ隠すんじゃねーよ
>「はい、○○(会社名)でございます」
>相手の声を聞き、急いで電話を切った。
>「ここも、ウソつきか……」
こんなんで判別してるのは社会知らない就活生だからか・・・
無職は毎日休みだから働かなければ良いよ
お金はパチンコで稼げば良いよ
書く言う自分はロトの当選金で
割に合わない会社はどんどん辞めて、失業保険やら生活保護やら請求しないと
反省すべき奴らがいつまでも反省しない
有給休暇が自由に取れない会社は 社長の経営能力が低い会社
まともな社長が経営する会社では 社員が自分の意思で有給休暇を取得できます
ていうか、日曜日に電話でるだけで却下するとか、ゆとりコア世代どうなってんだよ…
休日の電話オペ程度なら委託サービスでやってもらってるだけかもしれねーじゃねーか
>>686
趣味貯金で貯めるだけの人生なんて他人から見たらアレだけど、
本人満足してるなら幸せなんだろうなw >>686
団塊の企業戦士は仕事が趣味なんてのはうじゃうじゃいた
それが世の流れだった
だがそれを若い世代に押し付けないで欲しいわな
時代は変わってるんだし >>705
イマドキの若者を叩かせたい臭がキツすぎて
乗れないよなw 過労死みたいな極端なのは論外だけどさ
自分の要求ばかりで仕事も駄目、コミュも駄目、代わりはいくらでもいる
それじゃ先は知れてる
武器を持つまで多少の理不尽さは許容すべき
出世したくない、すぐ辞めるって前提ならいいけどさ
>>1
ちょっとだけマジレス。何でもかんでもバブル世代を悪者に社会操作した結果だよ。
イマドキ20代の行動は弱音不満に関しては予想内だよ。バブル世代ってさあ、
休日も休憩も残業その他パワハラやらセクハラやらとにかく法整備ななってなくて、
今の時代では考えられない酷い目にあっている人は少なくない。
おまけに固定電話同士でに非効率な連絡手段しかない。まあ今比べれば
終電もないし、不便不便。でも社会操作で仕事はしない遊びほうけていたって
事にしたもんだから、何故使いないバブル世代さえ我慢できた事を今の時代の
スレタイのような若者が根を上げるのかが分からねえんだよきっと。 残業毎月60時間の体力使う製造業
身体壊して辞めたら1か月半後に電話かかってきて
またうちで働かないかだって
求人募集かけたけど誰も集まらずに
人手不足らしい
身体壊して辞めたのに働くかよ
人が足りないなら社長が一人で回せばいいじゃん
それが出来ねーならテメーの能力に見あってねーよ背伸びなんしないでとっと田舎帰れや
昔いた会社は土日休みを謳ってけど
勉強会やらレクリエーションやらの参加しないと立場が無くなる行事が必ずあって唖然とした
何でそこまでして社員を束縛したい会社ばっかりなんだろ
日本人は、頭で勝負しない。
馬鹿属性と体力で勝負する。
長時間労働と休日出勤が美徳。
そんな国は、競争力すぐ失う。
今が正にそれ。
>>677
むしろ、若いころは仕事をしてはいけない
時間を遊びや思考に費やすべきだ
ストレートに人生を送っている人間は、仕事こそ人生だと疑わないだろう
そして、その洗脳が解けるころにはもう棺桶一歩手前だろう >>708
パチンコで稼ぐ?
そんな奴いるのか??
パチンコで借金だらけの奴はいっぱい知ってるが 労働力提供して金貰うだけでいいのに、やりがいとか言い出すからメンドクサイ事になる
もっとドライでいいやないの
>>697
始業前の15分ぐらい前くらいには出社するのが当然、とかあるじゃん?
そういうのもだったら15分早くくるなら15分早く帰れればいいんだよ
なぜそんな簡単なことができないのかね >>564
これだな。運動会でもテストでも順位を明らかにせず「みんな平等ナンバーワンにならなくて良い」つっといて、社会に出たらいきなり競えつったって土台がねぇんだから無理だろ 工場にいた時は、休日の方が楽しかったな
平日は普通に運転してるけど
休日には平日にできない作業やってた
バラして組むのは面白かった
まあ、祭日が日本は17日もあるしな。それと有給足したらそこそこになるだろ。
平日にまとめて取りたい連中も多いだろうけど。
>>10
なんでわざわざ長く働けない上に吸収力も弱い30〜40代を取らなきゃあかんねん
新卒で入ってきたその世代は既に組織の中核なのに あまりブラック言い過ぎるのもよくないわな。
うちでは出退勤の時間を15分ごとに丸めてたのが以前の1分単位で払うべきとかいう騒ぎで1分単位での管理になった。
それから数名無断残業(数分)の業務命令違反という名目でクビになったわ。
土日休みの企業は委託してても普通窓口も休みだぞ
客相はもちろん別だ
>「はい、○○(会社名)でございます」
>相手の声を聞き、急いで電話を切った。
朝日新聞ことasahi,comは威力業務妨害を行っている人間のコラムを載せるの?
必死に働いて住宅を買わなくても、親が死ねば相続できるのが大きいな
>>707
いや、夜11時に電話して出る会社って日中がコアタイムならあり得ないから
普通はガイダンス流れて留守電 休みを優先しない事が可笑しいっていつ気づけるのかなこの国
>>698
おそ松くんだけは広告に出てくるたびにホモが連想されるから勘弁して欲しいぜ 楽しくてやりたい仕事なら用事もないのに休暇なんていらんだろ
単純作業の労働者で仕方なくやっているからつまらないし心身共に疲れ休暇がいる
早く単純作業や労働のロボット化を進めて今いる単純作業の労働者をそれを監視する仕事に移行させるべきだわ
日曜・祝日の電話対応だけ別の会社に委託してるのも結構あるんだがな
有給使いすぎると冠婚葬祭とか新婚旅行のときに困るから少なくとも10日くらいは持っていたほうがいい
今の日本、余暇を増やした方がGDPはアップする。
経済学者の間では常識。
社畜になりたくなければ同族は避けるべき。
部下は奴隷で棄て駒だから。離職率も高いよ。
>>646
そうかもね。
あと何十年か後にどうなってることやら 働く分の金がありゃ辞めないさ
最低でも高卒で年収400は欲しいわ
そうすりゃ殆ど辞めない
国内企業は残業代出ないけど
外資系の総合職で働いてる同級生たちは普通に残業代出て日本企業の2倍以上もらってるもんな
海外赴任したまま結婚して現地で再就職したような人らは賃金は日本の新卒レベルになるけど週3の9時5時勤務だし勤務態度ゆるゆるでオッケー
日本の働き方は病んでるのかもね
そもそも有給が取れない取りにくい理由が意味不明
有給を取りたい→有給取ったら仕事が回らないから取っちゃ駄目(労基法違反)
人が足りないなら人を増やせば良い、人が来ないなら待遇を向上すれば良い
人が足りないから休むなは通じない、有給を別の日にして欲しいはOKだけどね
残業とか正直反吐が出るんだよなぁ
人間という部品の使い方を知らない共産主義者のようだ
>>726
長時間労働と思考停止は密接に結びついている
軍隊みたいな労務管理だけに熱心になるから、日本はいつまでたっても新しいモノは生まれない >>724
そういうの絶対に嫌だわ
うちは休日使って1泊2日の社員旅行が半強制だった >>713
>>716
本人だけがやってる分には文句なんだがな
そういうのが多いと結局会社自体がそれが当たり前になって腐っていくイメージだな まあ本音と建前使い分けて社員集めている会社は、
労働基準監督署に通報されなくてよかったねとしか言えん
ネット宗教で安部サポを展開 伊勢○山道に気をつけろ!
>>738
親世代から目一杯住んだ後の住宅なんてあちこちガタが来ててメンテ費用大変だぞ
水道管とか敷き直さないと、となったり 雰囲気悪くなってハラスメントの対象になるだけだから、組織の問題点なんて一々指摘しないでとっと抜けるのが一番。
残業ありまくりでさんざんこき使われて自分の時間も持てないが年収800万と、残業なしでゆったり人生だが年収300万、
今の若者の大半はたぶん後者をとる
休日増やして給与増やすようになったら一番良い
平均年収500万弱だっけ?
平均年収500万で残業なし休暇増やせるようにしないといけない
会社側が休めないというのも仕方ない。その立場になればマジでわかることだし
でも権利を主張できないのもおかしいと言うのも正しい
つまりどっちの意見も間違ってないしそんなもんと思えば良くね
休みの日に出れない時にははっきり断ればいい。それ以降は気にしない
上下にぶれずに真ん中を行けばいい。まあ正社員の場合はそんな簡単でもないが
でも、あれだよな。
「休み取りたいんですけど」
「どんな理由で?」
休む理由で了承、却下って誰がどう判断すんの?って言いたいよな。
休みたいから休みたいわけで。
正直に、コミケに行くとか、コスプレ撮影会に参加するとか、
ブルーレイ(DVD)発売イベントに当ったとかなんてウソつくしかないじゃん。
>>724
同族会社で会長に叙勲を受けさせるためのプロジェクトチームがあったりすんだよなw
社員が地域のボランティア活動とかに無給で休日駆り出されたり、強制的に献血させられたりw >>739
業種によるだろ
会社自体は日中営業でも商品を扱う相手が深夜営業もしてるならサポート人員必要だったりするし ビジネスマンの常識
サイコパス「スキルアップでスーパービジネスマンになろう」
>>750
有給取れない現状を見て見ぬ振りするんなら
買取禁止をいい加減辞めるほうが良いわ 4〜20時勤務
年間休日5日
給料25万
の会社で働いてたけど
それでも「いいよな休めて、俺は年間休日0日だぜ」
みたいに言われてた
人の限度は人それぞれみたいだな
>>749
海外の企業は日本に監視されてるからな
日本の企業は役人に金渡してテレビでごり押しと揉み消しが出来るんだわ
底辺が稼いだ金でな 社畜するために産まれてきたわけじゃねーんだよ
心ない利益優先の経営者と国の強制奴隷教育なんかに洗脳されるわけねーだろがボケ
日本の自殺率と長時間労働が世界でもトップクラスなのが現実だろが
>>730
それな
若しくは8:30始業開始を会社が求めてるなら8:00出勤にすれば良い
要は始業準備中も賃金払えって事やな >>728
学生の時、何人かで徒党組んでスロット回って生計立ててるような奴らいたぞ
今は知らん
更にその前の世代なるとパチスロ御殿建てたって輩もいたらしい 給料より余暇を重視する。
これ、実は経済学的に重要な考え方。
そういう考え方の人と給与重視の人がバランスよく社会を構成することが重要。
日本人は、給料安いのに奴隷状態を我慢しすぎ。
今どきの若い人は我慢しすぎ。
普通の人間的な考えで生きてほしい。
>>500
底辺層は仕事の掛け持ちをしてるんであってサービス残業なんて絶対にしない
アメリカのハードワーカーは役員で役員報酬を貰ってるような連中で会社の経営側だから馬車馬のように働いて株価が上がれば自分の資産も増えるような連中
日本の底辺は貧乏なくせに金にもならないサビ残やらされて役員は昼に出勤して数時間会議に出て帰る 自己主張だけは一人前って。
先ずは会社が法律違反してるって認識持てよ…
そして取らせないようにした上司は法律違反に加担してる犯罪者だぞ。
>>757
ああ、そこは割とまともなとこだよ
信じたり本買う必要は全くないが、少なくともヤバイ系じゃない >>724
そういう会社って社員のことを家族同様に扱ってるようなアットホームな雰囲気を醸し出しつつ、待遇や給与は奴隷並なんだよな。 >>761
> 残業ありまくりでさんざんこき使われて自分の時間も持てないが年収800万と、残業なしでゆったり人生だが年収300万、
現実は「残業ありまくりでさんざんこき使われて自分の時間も持てないが年収300万」だから まあ俺らの親の世代の「一生懸命働く」は基本「自分の出来る範囲で一生懸命」だし、
会社が求めるレベルで一生懸命働いたら簡単に死ねるしねぇ。
当たり前の主張を叩くような記事書かせてるのは全部経団連の仕業
先月末日に今年入社した新人がLINEで「退職願い」送ってきた。
ソシャゲのイベントで有給とか半休とか普通やしな
時代やからしかたない
もはやブラック企業自慢は失笑される時代になった。
この就活生は(方法はともかくとして)、方向性は正しい。
自分を売るのであれば、5W2Hで売り込む値段を査定して自分に一番条件が合う企業を探すのは当然。
社会人として、事前にスケジュールを決めて休むなら、どれだけ休んでもいい。
うちの会社も下限休暇取得日数の規定が定められてから、年度始めに希望日を申請する方式になった。
なので2ヶ月前から6月5日は有給休暇を取る事にしていたので、今日は何にもイベントが無いように2ヶ月間準備して仕事した。
別に連続だろうが単発だろうが、事前に調整がつくなら休んでいい。
一般職の業務なんか、より権限や知識のある上司が代替できるんだから、調整しようとすらしない上司が悪いわな。
>>1
部署番号知ってるの?
代表番号は平日9-17でしょ? 平日休ませろといっている訳ではない。
土日祝日にやすませろ。
親の弔辞位くらいは休ませろ。
といっているだけだ。
社会にでて学んだ事。
会社員は本当に糞な職業だ。現代の奴隷階級。
そんな俺は今、株と不動産ニート。
会社勤めをしない、これだけで幸せ。
ちなみに、車なし、マンション所有、NHK未契約
生命保険未加入、新聞なし、です。
>>764
いくら知識持っていても吸い取られるよ。
んで「お前は仕事ができないバカ」で斬って棄てる。 西日本の歴史ってゴミだよな(笑)
邪魔だからはやく滅べよ
定時内は居なきゃならない時間。
定時前、定時後は働きたい奴は自由に働く、帰りたい奴は帰る。
帰るも残るも会社からの強制は不可。
その代わり過労は自己責任。
これでOK。
>>765
最近は有給申請も一身上の都合しか書いたりしないだろ?
ただまあ会社の都合にも合わせるけども・・・
会社の都合すら無視して休む時だけだよ、理由を言うのはさ
これはある程度の会社は統一されているはずだよ
労基でもアウトだからね >>783
というか、年収300万とか生きていけるのか?
俺なんか基本給の12ヶ月分だけでそのくらいだが
残業とボーナスで560万くらい >>46
小売店に行ったらレジ待ちの長い行列ができるけどいいの? 自分は休日出勤や残業代があるから
声優のライブに遠征に行ける
>>1
自動応答音声かどうかぐらい確認しろよw
作り話なんだろうけど。 >>788
そんな人を採用する人事にも問題ありそう
見抜けなかったのかな イギリスのストーンサークルはイギリスの白亜恐竜時代の古代遺跡核戦争の
カトリック教会の悪魔教のケルトドルイド僧の黒魔術生贄儀式の呪いの儀式があったらしい
2005年に日本にロシア革命の血の日曜日事件の革命の始まりで日露戦争100周年で
日本への北朝鮮英国国教会東方教会の呪い静かな日本人の土地所有者や地主への毒ガスや神経ガス攻撃や
麻薬攻撃や夜間に宇宙オカルトソビエトロシアメリカ中国北朝鮮台湾などの日本攻撃の人体実験攻撃があった
日本人は何もしていないのに日本人の土地所有者や普通の一般人に
カトリック西方教会のカトリック新聞の恐怖政治?のケルトドルイド僧の黒魔術人食いハンニバルの
ベネディクト16世 (2005-2013)から恐怖の脅迫の手紙が来て驚いたことがあった
カトリック新聞の会費を出すのが遅れてただけなのにオプスデイ方徳永北朝鮮黒魔椅子の
クローン政治家の奥さんがわざわざ呪いに銀行に呪詛を吐きに来たことがあって
親戚が北朝鮮自民党宇大阪共産党宙ソビエ議会議員のトロシアオカルト教会方呪術の依頼が来たといってたことがあった
フランシスコ (2013-現在)教皇と2人テンプルな反イエスキリスト教会の悪魔教黒ミサの
ストーンヘンジでの地上核実験をイギリスの白亜恐竜時代の古代遺跡文明時代に生贄儀式をやって
ストーンヘンジのケルトドルイド僧のユダヤ悪魔の鎌を持つ蒼い馬に乗った死神を使って
地上核実験をやってたらしい、それが初めが太陽核融合爆弾を作っていたのに地上に落ちたのかどうかはわからないが
そして日本への核攻撃の呪いの古代遺跡神話のインダス文明の呪文が
ソロモン悪魔でキリスト教カトリック教会の悪魔教黒ミサのイギリスケルトのドルイド僧の悪魔の黒魔術人食いハンニバルソビエト宇宙の
ストーンヘンジの黒魔術生贄儀式で地上核実験をやった白亜紀の古代遺跡文明核戦争の
古代インダス文明のヒンズー神話の神やカーリー女神やシバ神などの
ソロモン悪魔のソビエトの鎌を持った修道士不^度をかぶった古代ドルイド僧のオカルトナチスソビエト宇宙円盤の
「蒼い馬に乗ったソビエト鎌三日月や長く伸びた教皇ペテロの裏信仰の悪魔教ジキルとハイドのような
ヤヌスの鏡の神の善神と悪神の21世紀からの2人の教皇の地上核実験のイベントの
人食いハンニバル事ゲッチンゲン枢機卿からのベネディクト2世の呪いと
フランシスコ教皇からの2人テンプル教亞熊教の呪いは
1999年の「創価北朝鮮SGI国際連合インターナショナル屋でドイツと日本に攻撃するような呪いと
日本を共産主義化し人体実験させるような呪いが創価学会池田大作フランスグラントトリアンのカルトの
日本での多く桶川ストーカー殺人事件や安室波江の母親を黒魔術の生贄殺人儀式で殺したり
杏林宇宙ソビエト大学国でチベットの赤いボン教の盆踊りと日本人の先祖崇拝の夏祭りを天神のパン屋の大阪の天満宮での悪魔教の生贄殺人と
伊勢神宮の悪魔アクア教生贄殺人でボン教の男児を串刺しにして殺したり
1999年にはそれは多くの日本国を呪う朝鮮半島民族や中国人や宇宙ソビエトオカルトドルイド教ケルトの生贄殺人が
日本であった調べてみればいいまた世界中でブレアウイッチプロジェクとやマトリクスのような
地下冥界にいる赤い33階級の共産党員に入れられた物の呪い黒魔術生贄殺人がたくさんあった
>>768
そんな会社だったらわざわざ電話して確認しねぇよ
第一、サポートなら一般に公開してる番号にはかからん パチプロはいたけど、「パチプロの成功者の存在をしって自分もなりたいって
タイミング」だとすでに稼げない時代に突入してたって感じだったな。
就活生は知名度では無く四季報にあるROAとROEの高い企業を選ぶべき
錆残の多い企業は経営効率が悪いので低いことが多い
これだけでもブラック企業を見抜くことができる
>>1はまるで的外れな理論だな
就職氷河期がサビ残などの過酷な扱いをされて使い捨てられていったのを学生達はよく見ているんだよ
「どんなに激務に耐えても都合が悪くなれば捨てられる」
「会社は給料は増えるどころか難癖を付けて減らそうと考えている」
それなら休みぐらいは好きに取ると考えて当たり前
評価なんて気にしない、いつまでいられるか分からないんだから
別に法律に乗っ取ってやっている、異を唱える会社の方が異常なだけ
法律すら守らない会社が社員の雇用は守りますって馬鹿な話があるか? 入社半年で有給フル活用して海外旅行行くような奴は辞めてもらった方がいいだろ
>>772
有給を取らせなかった場合会社が損をする形にしないと今までのナアナアが続くだろうな
今の残業ゼロみたいに会社側から損しちゃうから取って取ってと急かすような形になればなぁ 親の世代は終身雇用と年功序列が担保されてたからその対価としてサビ残も長時間労働も受け入れて愛社精神とか忠誠心とか帰属意識とかあったろうけどなw
>>789
本当にいたな、そういうの
なんだかリーダー的な存在だそうで
ソシャゲのイベントが本業なのかもしれない >>773
そういう会社を辞めるときは訴えて確実に俺は金をとってみせると断言できる
やりすぎだしね 今の日本の惨状は氷河期のせいだよな
団塊も大概だがまだ働いてたし結婚もしてたし子供もいた
氷河期はマジで働かない結婚できない子供もいない
そして全部社会のせい
若者が休暇をきちんととりたがるのはいいことじゃないか
しっかり休んで体調整えて仕事したほうが生産性あがりそうなのになぜか長時間勤務信仰なくならないし下から少しずつ変わっていくしかないよ
>>801
生きていけるでしょそりゃ
車買ったりはできないだろうけどな >>755
月月火水木金金の世代だし
今より効率的に仕事出来なかったからやる事いっぱいあったんだよ >>812
そうなの?
俺一人暮らしだけど、そんな薄給じゃ生きていけないと思うわ 夜中に就活生が知ってるような電話番号に電話して、
取るような会社あるか?
この学生が、一部の取引先しか知らない時間外でも
通じる直通番号を知っているなら話は別だが。
こ の 記 事 嘘 で す よ ね ?
>>803
毎日データ追ってたかもしれないけど、自分の裁量で好きな時に休んでいた。 いいんじゃねーの、何十年後かの収入や財産がどうなるか知らんが今が大事な奴もいるだろ
かわりに休みより給料が大事だと思う奴らにまわせはいい
>>788
自分が入社した15年前にはすでに
新入社員の辞め方なんて突然来ないのが主流だったぞ
毎年500人入社する規模だから結構な人数辞めてく
連絡来るだけありがたいと思え >>1みたいなのとは仕事抜きにしても絶対関わりたくないよね そんなに休んでたら、近いうちに(すでに)中国などアジアの新興国に給料で追い抜かれるだろうね
新興国の人がまだできないような高度な仕事やってるなら、年収600万以上もらえるかもしれないが、
同じような仕事しかしてなくて休みまくっているのでは、年収300万まで落ちても全然不思議じゃない
これで日本に年収300万時代が来るわけだ
まず、しっかり有給を取れる体制整備をして、それをベースに教育体制を敷けないような企業はもう存在価値はない。
「首までどっぷり浸かる期間が必要」とは言っても、それはあくまで休養がしっかり取れた上でのこと。本来の権利である有給休暇も返上してどっぷり仕事に憑かれなんて、頭が錆びつきすぎじゃないか。
給料、休日、残業、ボーナス、人間関係、教育体制
人によるがこの条件で2つ以上嘘があったらそら辞めるわな
それに入ってみるまで分からない一発勝負とか草
>>691
転勤は人によると思うよ。
ただ、待遇がひどいんだよ。
独身の男ならほぼ身分保障で新天地が好きという人は必ずいる。
ふるい落としの道具に使うから嫌がられる。
現地で潤沢贅沢に遊べる金を用意すべきなんだよ。 まあいいんじゃない?それはそれで価値観だし
ただ言えるのは暇な会社はやばいぞ
>>739
記事だけではガイダンスの可能性もあるじゃん
そもそもどういう会社の何処(代表なのか部署直通なのか)にかけてるのかさっぱりわからん
会社によっては深夜番を交代で用意してたり、もしくは警備室にかかったりもする
ビル丸ごと工場丸ごとなら警備室にかかる
その時当然会社名名乗る
ハッキリ言ってこの記事は嘘くさい >>760
結局そうなんだよね、最初から大きくずれたものを正すなんてのは無理な話で、
最初から避けるか逃げ出す方が賢明。 ネットという、最強の知的欲求を満たしてくれるコスパ娯楽があるので
金稼ぐ必要ないんだわw
奴隷とか人生の浪費
>>823
車も買えないし、海外旅行もできないし、ちゃんとした服に家電も揃えられないじゃん 会社も勝手なんだよな。
風邪ひいた、頭が痛い、お腹が痛いと連絡しても、這ってでも来いとか言うくせに
インフルエンザですと言ったら、来るな!なんだから。
>>821
何このマヌケw
お前も社会のせいにしてんじゃんw >>833
バカだよね
働き過ぎは良くないけど働かずに暮らそうなんて無理なのに >>727
昔、ルーキズとか言う野球もののドラマが流行ったが大人になるとどうしても金がどれだけ稼げるかの
重みわけで何でもみるようになっちまって野球なんてあんな金にもならん事よく夢中になれるもんだと
冷めた目でみるようになっちまうんだ。でもとうの本人達のとってみたら本気プレイで
全力でぶっかって大声だしてわめいて泣いて泥だらけになりながら完全燃焼するんだよな
ああ言う体験こそまさに青春ってやつで糞の役にも立たず金にもならんけど
アホみたいに全力で何かにぶつかってみるってのも人生の上では貴重な体験で
若い時しか味わえない体験なんだよな。札束いくら積み上げても出来ない体験を
金がなくても若さでそれ以上の体験ができるわけだから若い時の時間ってのは非常に貴重だ >>841
実家暮らしなら家賃無いから300万でもそのぐらいできるんじゃね >>739
いや、ガイダンス流れてる可能性だってあるんだから
その言葉聞いてすぐガチャ切りは無いだろうって思ってね
電話出なければ人いない、電話出れば誰かが残業してる
そう思い込んでそう >>833
上海の一般的なサラリーマンは日本人平均の2倍は手取りでもらってると思う >>821
氷河期の意味分かって働かないって言ってんの?
馬鹿にするのは結構だが、働かないと働けなかったは違うぞ >>798
残業は自己責任のはずだけど上司の命令で無理矢理残されて過労→退職になったよ。
会社からは「嘘つくな」上司には「お前が悪い」。パワハラそのものだけどね。
目に見えない部分がわからないからね。 >>841
クルマイラネ。
維持費かかるし、事故したら市原刑務所行き。 >>833
追い抜かれてもええやん
もともとアジアは中国中心だった でもさ遊ぶにしても誰と遊ぶつもりなんだろう
周りはみんな仕事してたり彼氏彼女と遊んだりするし
そのうち家族ができたら家族と過ごす
まあ自分も結婚して家族と過ごせばいいか
世界で誇れる長すぎる労働時間なのに生産性は…
働いているのに貧しい
なんで日本では休むことがネガティブにとられるんだろうね
>>841
そんなことオレに言われても知らないよw
年収300万で生きてるやつはいるし、オレは別に年収300万じゃないしw ウチの会社は20代はやっぱり休み取って充実した人生送ってるよ。
40代は無趣味で会社の奴隷と化した廃人みたいなのばっかだわw
中年になったらいじめてやめさせるのが目に見えてるからなw
コネのないやつは派遣に落とす
これが日本社会の裏の顔w
>>852
あなたがそういう人だというのはよくわかりました
他人も自分と同じだと思わないように ブラック企業は駆逐されるべきだとは思うがブラック人材を共有される手段も欲しいわ
周りにおかしな奴がいるととばっちりがヤバい
・時間外に代表番号にかけても通常は誰も出ない
・法律的には9月の段階では有給休暇は付与されていない
すごいなー
定時に帰ったり、休暇を取るのが悪だなんて
奴隷根性が染み付いてますな
技術発展した現代の俺たちが未だにあくせく働かされてるのは、
要は銀行が存在するからであって、大昔のように物不足だからじゃないんだぜ
”生活に追われ、資産の損失におびえる人々。
限りない負債とインフレ体質のシステムで、
絶対に返済不可能な利息が作り出した
マネーサプライ自体の根本的な不足により、
賃金奴隷は逃れられない。
皆と共にあくせく働き、
ピラミッドの頂点に君臨するエリートたちの
帝国を強化する。
結局、あなたは誰に雇われているのか?
銀行だ。
金は銀行に始まって、銀行に終わる。
銀行とそれが支援する政府と企業が
真の支配者だ。”
”米国での最後の国債完済は1835年、
ジャクソン大統領が、連邦準備制度以前の中央銀行を閉鎖した後だ。
ジャクソン大統領の政策は、中央銀行を閉鎖するという彼の信念を軸に展開した。
彼は言った
「国民がだまされ続ける中央銀行やその類いを閉鎖しないと、
中央銀行が国民と米政府を支配する運命が待つ。」
彼の懸念はすぐ忘れられ、国際銀行家は1913年、
新たな中央銀行である連邦準備銀行を設立した。
この組織が存在する限り、負債は絶対になくならない。”
──ツァイトガイストアデンダム(2008)より
>>859
電車いらね
乗っただけで痴漢えん罪で市川刑務所行き ブラック企業「アットホームな職場です( ・´ー・`)」
>>803
半分休んで年収5000万にすればいいじゃん >>821
氷河期は
働こうにも職に就けない→稼げない→結婚できない
なんだなあ
椅子取りゲームで椅子の数が限られてるのに頑張らなかったからとか言われても椅子がないんだからどうしようもない >>813
仕事しろ仕事しろっていうけど金を稼げない会社に入っても意味ねーよな(笑) >>829
そいつらは生活残業して無駄にダラダラ働く人種なんだよなあw 都会では車何ぞいらない
カーシェアでもいい
服はファストブランド家電は中国メーカー
旅行なんかアジアで十分
>>841
働きたい時だけ働けばいいだろ
一生奴隷なのが人間的じゃないって言ってんだよ
国力のために親が国に洗脳されてて、おまえもその親に刷り込まれてるんだよ >>851
一生パパとママのお世話になるのか
>>868
生きていけるだけであって、何も楽しくなさそうだな >>795
いやいやお客さんの中には日本語不自由な方々はいっぱいいますよ。
いちいちそんな事言ってたら仕事になりませんよ。そういう所ですよ。 ○営業日数の8割勤務をしている労働者全員に付与される(正規非正規問わず)
有給休暇の日数(時効は2年)
勤続年数 有給休暇の日数
6ヶ月 +10日
1年6ヶ月 +11日
2年6ヶ月 +12日
3年6ヶ月 +14日
4年6ヶ月 +16日
5年6ヶ月 +18日
6年6ヶ月以上 +20日
特に支障ないなら有給使って当然でしょ
新人なら覚えることも多いだろうけど
入社数年しても有給通らないのが当然って狂ってるわ
官公庁なら取れるって思ってる人多いと思うがあんまり変わらんからな
>>866
中間搾取の怠け者が金を搾り取るシステムだからなw
社労士とかみてみろよw
違法労働推奨してる奴らばっかだぞw
そして違法労働からの給与で公務員の給与がでてるw
はたらいたら負けじゃなくて
働いたら馬鹿の世の中 >>867
労働が宗教なんだよ
修行と労働は同じ
日本のカイシャは、カルト宗教団体と同じ
新卒がすぐ辞めるのは、
まちがえて宗教団体の集会に来てしまったと勘違いするから
世界では、労働は罰が普通の考え方なのに >>886
別にそれで稼げてるならいいけど、自分の欲を満たすためにはお金が必要じゃん >>866
生産性は世界一高い
給料も世界一低い
日本の現実 >>858
納期とか目標が設定されていて、
残業してないとやる気がないと評価されるのが社畜だよ。
目標未達でも必死に残業していれば評価されるし、
目標達成でも残業していなければ、
目標設定が低すぎると評価されるだけ。
それが腐りきった日本企業、
奴隷経験は10年位にして、残りは自信で金儲けできる
スキルを磨いたほうがいいな。そういう時代です。 真のブロック企業は残業あっても残業代が出ない。
退勤してから仕事が始まる。
少なくとも>>1にあるような方法で違法なサービス残業のある無しは全くわからない
もしこれが嘘記事じゃ無いなら、この男子学生はかしこぶって失敗するタイプ 納品しても払わないやつがいるってのがニートは想像できないのかな
>>26
電話して確かめようとする時点でエントリーは辞めたほうがいいぞ。 >>884
今の時代にそれはいないよ
いつの時代の話ししてんだよw これまで、犬、猫、ヤギ、ヒツジ、ニワトリ いろいろためしたが、ヒツジが人間の雌に一番近いな
>>857
氷河期が働けなかった?
楽な派遣に逃げただけだろ
今の日本の惨状はそこにある >>887
> 生きていけるだけであって、何も楽しくなさそうだな
たまには求人でも見てみるといいんじゃね?
現実がわかるよ 「貧すれば鈍する」
みんな精神的余裕がなくなって なんかギスギスした嫌な世の中になってる。かなしい…
なにが悪いのか全然分からんな
会社に人生捧げた老害の嫉妬かな?
前川元次官の様な上流国民に貢ぐために働いてることがしっかり分かっちゃたんだよね
バカバカしくてやってられないですわ
>>897
そうなんだよね
そのあたりどうするつもりなんだろな
貯金もできないしな 7時〜2時まで働いてた友人がいる。
友人は勤務先がブラックと分かってたけど給料、人間関係がいい為、続けていた。
しかし、ある時急に辞めた。
理由を聞くと、いつも近所のスーパーが開店する前に家を出て、閉店した後に帰ってくる。それを見たときにすべてがどうでもよくなって気付いたら退職届を出したんだとw
>>867
遊ぶために働く、休みのために働くって文化がないんだろうな。
ヨーロッパの観光地の有名店だって夏休みは店が長期休暇だもんな。 人口ピラミッド見ると団塊世代の突起があって
団塊ジュニアの突起があって
その下にできるはずの突起がねえ
>>830
学生時代超絶ブラックな会社でバイトしてたが、休みは2週に1日だけしかなかった
しかし驚いたのは、その休みに会社の店舗の近くを通ることがあって、
そこで幹部社員だけが売り場に立って営業してたこと
普段は現場に来ない社長も売り場に立っていた・・ 幸せなんて心の持ちよう
食べる分だけ稼ぐのが人間らしい
この方向で団結して強欲モンスターどもに
戦いを挑むべき
寄りかかるな団塊
毎朝、会社の「綱領・信条」が唱和される企業もあるが、
要するに、会社を宗教団体にしてしまったやつがいるってこと
松下幸之助は経営の神様かもしれないけど、ブラックの元祖でもある
何の保証もない他人の組織のために自分の人生ほとんど捧げて老けていく犬になるとか
惨めな奴隷人生だな
>>838
外注のコールセンターもあるんだよな
取りあえず電話だけ受けて翌日、担当会社に連絡して折り返ししてもらうだけ
そういうとこに繋がると後ろで人の声がするのは当たり前だったりする >>916
金持ちになると、遊ぶのもめんどくせー。 やめてもらえばいいと思うよ約束破ったんだから
そしてその穴埋め責任は断った上司がとらないといけない
無理に引き留めても早晩人間関係で破たんするの確実だから
早いに越したことはない
そもそもこんな極東の小さい島国が背伸びしすぎなんだよ。
もっと人間らしくのんびりしようや。
>>916
でもそれ日本でやってたら怒るんだろうw 前勤務先は全員帰宅後や休日は外部に受電を委託してたな。
オペレーターが用件だけ伺って担当が翌朝かけなおす。
そういう会社案外あるんじゃね?
>>1の糞学生は明らかなキチガイだと思うんだが
こんな迷惑行為をするクズに働いて欲しくないだろ
日曜や夜に電話に出たから=残業って判断能力からして無能の証だわ
こちらからお断りします状態だよ >>931
小さな島国だからこそこうなってんだと思うぞ >>897
働きたい奴だけ働けばいいだろ
ほしいもんが大体揃ってる奴にとっては特に労働なんてする必要ねーわ >>907
糞団塊がバブルのをツケ氷河期世代に押し付けといて、よくいうわ
小泉がそういう政策したのに、氷河期を叩くって頭可笑しいだろ バランスの問題なんだが、
社員の権利をきっちり守れるバランスの取れた企業なんて、
なかなか無いのが現状だろうね。
つまり違法なんだが、法に対する意識もいい加減なんだろう。
チームでやるんじゃなくて、独立性が高くて客に振り回されない職種なら
早く帰れるぜ。俺なんかここ10年で残業1時間ぐらいだ
今日も終業7分後ぐらいには退社する
>「残業ゼロ! アフター5はプライベートをしっかり楽しめます!」
こんなアピールするところは絶対にブラックだよ
正直に聞けばいい。誠実に回答した企業に行けばよい
>>35
本日の業務は終了しましたでいいじゃん
急ぎの仕事ねじ込むなら1.5倍くらいの単価で取ってこいよ 毎日ネトゲです。
ゲーム名はマネーゲームです。
いかに相手を騙し、騙された振りをするかが勝負の鍵です。
ルールは簡単、安く買建て、高く売抜ける。これだけ。
>>933
そういう発想がないのが学生なんだよw
あとガチャ切りとかってマジ迷惑
こっちは忙しいなか電話取ったのに >>905
実際、ちゃんとメリハリを付けないと必然的にダラダラ働くようになるよ。 労働しないと地獄に落ちるという考え方は、
一種の宗教である
怠け者でも天国には行けます
>>91
いい会社ならいいが底辺なら奴隷やるより遥かにマシだろ😭 >>914
近くに昼しか営業しない飲食店とかあったら、みんな仕事辞めちゃうなw 休みがあっても金が無きゃ何にもできないのにそれでも休みが欲しいのか今の若者は
時給制で働いてるんじゃないから…
みたいな書き込みがあったが
残業代や休日出勤が割増で支払われる時点で時給制で働いてるのよ。
アメリカみたいに年俸で契約して成果を上げなけりゃクビみたいな契約じゃ無いんだから、日本は。
宝くじで億万長者になった海外の人が、遊ぶの詰まんねぇwとか言って
ファストフードの店の勤務続けてたな。(厳密には一度やめたが遊ぶだけ
だとつまらんそうで)
>>882
東北のどっかのゴミ収集現業に東大生が応募してきたとか
高卒か専門卒しかいない工場に旧帝やら早慶やらが応募してきてるみたいな記事結構あったもんな >>931
小さい島国の糞田舎から出てきたコンプレックスの塊みたいなかっぺが憧れの大都会に出てきてキョドってんだよ(笑) 有給使うのは全く問題ないけど
プロジェクトが忙しい時とか、大事な打合せ画ある時は
可能な範囲で空気読んで欲しいのはある
>>928
ほぼ就職しかないでしょ
家業ある人出跡継ぐ人も少数居るだろうけど
このスレで何度も出てるけど、就職出来ないなら自営しろよってのも的外れな話 >>931
諸外国に裏切られたら一瞬で崩壊する国だからな 普通に考えたら有給申請してダメという方がおかしいだろ。何が次元が違うだよ。
仕事ばっかりで会社の奴隷になるような時代じゃないだろ。
>>803
年収一千万程度のサラリーマンなら330日くらい休んでも大丈夫ってことだな! 金の心配せずに暇潰して働くのは理想的だな
気に入らなきゃ辞めればいいだけ
>>620
緊急性をともなう飲食業の方が少なくね?? この社会にはもう誠実さはひとかけらものこっていない
欲など捨てること
全てを諦めること
それ以外に生きられる道などない
>>959
本当に業務に支障が出るタイミングなら会社側が日時の変更を指示できるぞ >>936
横からスマンが
お前は減価償却いう言葉を知らんのかw これだからゆとりは
別に休み取りたいなら取ればいいよ?
勤務時間中に自分に課せられた仕事をきっちりこなすならな
自分で志望して就職しておきながら、半人前の仕事しかせず
休みの権利だけは主張するとかクソそのもの
時間中に仕事が終わらせられない奴は残業して当然
やる事きっちりできてる奴がはじめて主張していい権利だろ
> 今でいう“サービス残業”も、昔は自主的な“学びの時間”で、それが会社にも認められていた。
年功序列で定年まで働けた時代の話だろ
こういうこと言うやつは頭悪い
>>953
ちかいうち地球こわれるから、子孫残しても無駄。
土の丸い玉はのこるけど、地球のゴミである人間いなくなるね。 株式会社の終焉とかいう新書あるけど
あながちデタラメでもなくなってきたのかもなあ
>>960
俺なんか連休がほとんどないから連休は必ず旅行するって決めてるけど
1日しか休みがなきゃ別に何もしない >>646
俺40代だけど
税金と年金取られまくった挙げ句に消費罰税で止め刺されたから
金稼いで消費する事が馬鹿らしくなってきたよ
人生一度きりなんだから余暇を楽しまなくちゃ とても良い傾向にあると思う
この流れでどんどんブラック企業が淘汰されていってほしい
>>952
残業代や休日出勤手当てと、時給制か否かは全く関係ない そうやって肯定するわりに尼で注文したのが遅いとイライラしたり
食べにいって臨時休業だと怒るんだろ
>>972
変更を要請な
断られたら本人の申請通りに取らせなきゃならんよ 有給使ったら評価を下げられた。
社員旅行が海外に吊られたわw
ブラック過ぎて辞めたよ。
>>974
>勤務時間中に自分に課せられた仕事をきっちりこなすならな
老害の諸先輩方の給与の4分の1ですから、
老害の諸先輩方の仕事の4分の1だけ働かせてもらいます 某大手だけどこいつらのおかげで給料下がったわ
みなし残業だったのになくなったし
残業なんて殆どなかったのに…
>>974
勤務時間内で終わる業務を用意するのは会社の義務な。 2017年4月入社例
2017年9/1〜 有給10日付与、有給残10日
2017年12/29〜有給3日使用、有給残7日
2018年4/1〜 有給11日付与、有給残18日
2019年4/1〜 有給12日付与、有給残23日(有給7日分時効により消失)
2030年4/1〜 有給20日付与、有給残40日(有給20日分時効により消失)
2031年4/1〜 有給20日付与、有給残40日(有給20日分時効により消失)
2032年4/1〜 有給20日付与、有給残40日(有給20日分時効により消失)
働きたい奴は死ぬほど働いて
休みたい奴は休める社会でええやん
会社入ったら漏れなく死に程働けって考えが頭おかしいって気づけよ
税金高い国ってこうなるよね。
外人みたいにシエスタある企業じゃないと働きませんとか言いそう
団塊「俺達は会社に人生を捧げた」
「だからおまえらもそうしろ」
若い世代「なんで?」
団塊「。。。ええと、あの、うーん。。。それが人生というものだ。。。」
若い世代「ええと、数年ぐらい旅行いってきます」
>>966
旅行とか年2回ぐらいが平均って見たけど
茄子で行くんじゃないの
有休で家でガーデニングとか料理とか結構いるぞ lud20230202180306ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1496644539/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【企業】「休めないなら辞めます」イマドキ20代が余暇を優先する理由 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・【社会】「休めないなら辞めます」イマドキ20代が余暇を優先する理由 [無断転載禁止]
・【企業】「休めないなら辞めます」イマドキ20代が余暇を優先する理由★3
・【企業】「休めないなら辞めます」イマドキ20代が余暇を優先する理由★2
・【社会】「休めないなら辞めます」イマドキ20代は余暇を優先 上司「有給休暇は、1年目から取るものじゃない」 ★1
・【社会】「休めないなら辞めます」イマドキ20代は余暇を優先 上司「有給休暇は、1年目から取るものじゃない」 ★3
・【社会】「休めないなら辞めます」イマドキ20代は余暇を優先 上司「有給休暇は、1年目から取るものじゃない」 ★4
・【社会】「休めないなら辞めます」イマドキ20代は余暇を優先 上司「有給休暇は、1年目から取るものじゃない」
・「“月額200万円もらえないなら辞めない”とゴネ出して…」 「小林製薬」前会長を引きずり下ろせない納得の理由 [ぐれ★] (210)
・【社会】30代が「仕事を辞めたい理由ランキング」1位は「人間関係」、「辞めたいと思っても辞めない理由は?」ダントツの1位は・・・ [かわる★]
・20代が「ブランド品を欲しがらない」理由「今は安いものがたくさんあるのにわざわざ高いカネを払って見栄を買う必要はない
・【相撲】貴乃花親方の退職理由「告発状が事実無根と認めないと親方を辞めさせると協会より圧力を受けたため」
・【相撲】貴乃花親方の退職理由「告発状が事実無根と認めないと親方を辞めさせると協会より圧力を受けたため」★3
・【生涯学習】40〜50代が大学・大学院に進学し「学び足し」をする理由
・PS4が10代にイマイチ売れていない理由って何だろう?
・FA梶谷「打てます走れます守れます」←これが争奪戦にならない理由
・【ANA】「今は保育園の清掃」…続く減便 冬ボーナスゼロでもCAを辞めない理由 [ばーど★]
・【社会】 「母親にはウソの仕事を伝えている」41歳独身男性が"1日中うんこを吸い続ける仕事"を辞めない理由 [朝一から閉店までφ★]
・👩「給料低い。評価が低い。私の人生が大切に扱われてない」普通の日本人「嫌なら辞めろ!」👩「辞めます」→カナダへ
・【めぐりあい宇宙】20代から40代の未婚男女が結婚しない理由「相手にめぐりあわない」が最も多いが6割以上が行動を起こさず 白書★9
・【めぐりあい宇宙】20代から40代の未婚男女が結婚しない理由「相手にめぐりあわない」が最も多いが6割以上が行動を起こさず 白書★3
・【めぐりあい宇宙】20代から40代の未婚男女が結婚しない理由「相手にめぐりあわない」が最も多いが6割以上が行動を起こさず 白書★7
・【めぐりあい宇宙】20代から40代の未婚男女が結婚しない理由「相手にめぐりあわない」が最も多いが6割以上が行動を起こさず 政府白書
・【めぐりあい宇宙】20代から40代の未婚男女が結婚しない理由「相手にめぐりあわない」が最も多いが6割以上が行動を起こさず 白書★2
・【めぐりあい宇宙】20代から40代の未婚男女が結婚しない理由「相手にめぐりあわない」が最も多いが6割以上が行動を起こさず 白書★10
・【めぐりあい宇宙】20代から40代の未婚男女が結婚しない理由「相手にめぐりあわない」が最も多いが6割以上が行動を起こさず 白書★4
・「死ぬくらいならそんな会社辞めれば」ができない理由を描いた漫画
・【少子化社会対策白書】未婚の理由「めぐり合わない」 一方で「探していない」も ★ 5
・【野球】イチロー選手が国民栄誉賞受賞を辞退する理由「人生の幕を下ろした時に頂けるよう励みます」
・【少子化社会対策白書】未婚の理由「めぐり合わない」 一方で「探していない」も ★ 2
・【話題】若者がキツイ仕事をしたくないなら、外国人に働きに来てもらった方がいいと思う理由「仕事のない国の人は真面目に働いてくれる」★2
・ASD「どこも雇ってくれません、嫌われまくります、拘りで生きづらいです」←生活保護でない理由
・豚さん「生まれてから死ぬまで一歩も身動きできない柵で飼育されます」←それでもおまえらが肉食を続ける理由
・新型コロナ禍で増えた“悪質出品者”が、Amazonからいなくならない理由 [首都圏の虎★]
・iDeCo「ほぼ儲かります、非課税です、控除できます」←こいつが嫌儲で流行らない理由
・電子書籍「場所取りません。何百冊も持ち歩けます。セール多いです」←こいつが天下取ってない理由 [風★]
・ストライクウィッチーズ「女の子がパンツ丸出しで戦います」←これがフェミさんに怒られない理由
・Apex「即死しません」「LGBTに配慮してます」「撃ち合い楽しいです」←こいつが世界で流行らない理由
・中野駅「新宿まで5分です」「東西線も使えます」「駅前で何でも揃います」←コイツが天下取れない理由 [風★]
・電子書籍「場所取りません。何百冊も持ち歩けます。セール多いです」←こいつが天下取ってない理由 ★3 [???★]
・【絶望】40代ひきこもり女性、自立への一歩を踏み出そう生活保護を申請→「母親が保護を望んでいない」との理由で却下
・AirPods「耳からうどん出てます音質大して良くないです高いです」←天下取った理由 iPhone スマホ [蒼い未来★]
・【研究】ゲームと失業率に強い相関あり…大学教育を受けていない無職の20代男性は余暇の75%をゲームに費やす★3
・石橋貴明がメタボにならない理由
・【社会】「努力のリターンが小さすぎる」 イマドキの若者が"親ガチャ"という言葉を使う本当の理由 ★3 [ボラえもん★]
・国会には“鳴らすだけで全員が沈黙する”アイテムがあるのに、ヤジがなくならない理由
・【話題】仕事中にpixivのアダルトコーナーを中心に「1220時間」閲覧した神戸大職員、「懲戒解雇」にならない理由
・【たばこ】沖縄で横行する「頼み買い」とは 「頼めば2、3人に1人は応じてくれる」 未成年者の飲酒・喫煙がなくならない理由
・【マスコミ】 NHKも民放のような軽い雰囲気の娯楽番組ばかりになった理由「若者のNHK離れ」 10代は1日10分しかNHKを見ない
・【会社】「転勤なら辞めます!」「もはや人権侵害!」相次ぐ「転勤離職」、厚労省が企業に転勤制度見直し指針の活用呼びかけ★5
・【婚活】「いい人がいたら」と言う30代以上の独身者がいつまでも結婚できない理由 ★4 [ボラえもん★]
・【会社】「転勤なら辞めます!」「もはや人権侵害!」相次ぐ「転勤離職」に厚労省が企業に転勤制度見直し指針の活用呼びかけ★4
・【クルックルッ】#N国 の #立花代表 「有罪になったら辞職する」→書類送検→「実刑にならない限り議員を辞めない(`・ω・´)キリッ」★2
・【クルックルッ】#N国 の #立花代表 「有罪になったら辞職する」→書類送検→「実刑にならない限り議員を辞めない(`・ω・´)キリッ」
・【クルックルッ】#N国 の #立花代表 「有罪になったら辞職する」→書類送検→「実刑にならない限り議員を辞めない(`・ω・´)キリッ」★4
・【会社】「転勤なら辞めます!」「もはや人権侵害!」相次ぐ「転勤離職」、厚労省が企業に転勤制度見直し指針の活用呼びかけ★2
・森喜朗会長が余人をもって代え難いと言われる理由 「義理堅いし、見えないところで努力してる。森さんいないと各界がバラバラになる」4 [ベクトル空間★]
・【汚職】#自民 河井案里氏「日本を変えたい」 議員辞めない理由語る
・【BBC解説】 イランとアメリカの危機は終わっていない 5つの理由
・世界の落ちこぼれ?…日本経済が過去30年間ゼロ成長、賃金も上昇していない理由 ★4 [ボラえもん★]
・20代女性の約半数が「毎朝顔を洗っていない」その理由は…? (ナリス化粧品アンケ) [少考さん★]
・【社会】日本の労働者が「賃上げ」を求めて声をあげない理由 「空気が読めないと思われる」「適正な賃金相場がわからない」 ★2 [ボラえもん★]
・移住数が最多「20代女性」が東京に集まる深い理由 実は「企業の東京離れ」もほとんど起きていない ★5 [首都圏の虎★]
・「結婚したいなって思って」通勤電車で同じ20代女性に70回以上も痴漢行為…40代会社員が法廷で明かした衝撃の犯行理由 [おっさん友の会★] (662)
・【いきなり平手打ち】G20会場に日米中首脳が「すし詰め」状態で座り話題に。外務省は理由「言えない」★6
・【日銀展望リポート】物価が上がらない最大の理由「携帯通信料の値下げ」 ネット通販の普及も物価を押し下げ★5
03:53:38 up 13:01, 2 users, load average: 9.08, 9.55, 10.20
in 0.63078308105469 sec
@0.63078308105469@0b7 on 112017
|