群馬県前橋市にある群馬県立図書館に特設コーナーが誕生し、話題となっている。
「もうグンマを知らないとは言わせない!」というキャッチコピーを掲げた、群馬県資料紹介コーナー「おしえて!ぐんまちゃん」だ。
いったいどんな本が並んでいるのか? Jタウンネット編集部は2017年5月9日、群馬に電話して聞いてみた。
電話で答えてくれたのは、県立図書館のIさんだった。
「いま大ブレイク中の人気コミック『お前はまだグンマを知らない』(井田ヒロト著)がきっかけで、群馬県に関する関心が高まっています。
作者の漫画家・井田さんは高崎市在住の群馬県民ですが、そこで再発見・再認識された群馬の奥深い魅力を、県民の皆様に紹介できればと考え、企画しました」とIさんは語る。
「秘境グンマーなどと揶揄される群馬ですが、本当はたくさん魅力があります。それを知っていただきたいのです」。
「井田ヒロトさんの漫画は1〜7巻・全巻そろっていますが、大変な人気で、残念ながら予約待ちの状況です。
また『群馬あるある』(亀谷哲弘著)という本は気楽に読めて、人気がありますね。他にも群馬県を知るための読みやすい入門書がピックアップされていますよ」。
「大河ドラマで取り上げられた真田一族や新島襄・楫取素彦を紹介する歴史書や、富岡製糸場に関する本もおすすめですね」とIさん。
「とくに近年、群馬の古代史にスポットが当てられています。群馬は関東有数の古墳数を誇る古代東国の中心地だったのです。
群馬の古墳にもぜひ興味を持っていただきたいと思います。あなたの知らない群馬の魅力に出会えます」。
特設コーナーは、図書館1階の中央図書室東側で、約1400冊が並んでいる。さらに深く知りたいという方には、
2階調査相談室の群馬資料コーナーに約14万点の資料が用意されているとのこと。
http://j-town.net/tokyo/column/gotochicolumn/243003.html?p=all 関東は東京と神奈川以外は変に個性を出さなくていいんだよ
ダラーっと東京近郊から変わらない景色
確か他の県から行くには幅三十センチの丸太の橋を五キロ渡らないといけないと聞いたことがある
グンマーの成人式のライブ配信はよ、沖縄も驚愕の映像が
,、_,、
l ゚(・)゚l グンマ−!!!
lづ"/)
.l/),,)
毎回パスポートがいる話とかアフリカの写真載せるのって
一般的な感性の人にはそんなに面白いの?
松本人志の笑い()みたいな感じでわからない方がおかしいのかな
>>19
岐阜や三重を、住んでるだけだバカにする造語はみつからないけど
だ埼玉
ちばらき
グンマー
住んでる地域だけでバカにされるよね。首都圏って
見栄っ張りはどっちなんだよ グンマーはまだ紙なんて発明されてないだろ
石板の図書館か?
高崎線沿線は埼玉と違いが無い
利根川の東側だな、グンマーのイメージは
>>5
いろいろ予防注射とかした方が良い。槍とか手斧とかは必須じゃねえの。 ネタ的には面白いけどあの漫画ブレイクなんてしてないだろ
>>27
千葉埼玉と群馬栃木茨城は全く別物だぞ
雲泥の差がある 群馬って素朴な反日なんだよな
おとなしくて目立たないからってまともなわけじゃない
グンマって、あの毛無峠越えて入国しないといけないところだよね?
グンマーと揶揄されるけど
県庁所在地までグリーン車付き10両編成の普通電車がきてるんだぜ
和歌山あたりとはそこからして違う
群馬に行ってみたいけど、パスポート取るのがめんどくさい
>>5
マラリアとかの感染症の予防注射
パスポート
原住民への贈物用意 昨日テレビでやってたが3県合併で良いじゃん
栃茨群県
ちばらき:千葉北部+茨城南部
グンマー(両毛):群馬南東部+栃木南西部
ダ埼玉:埼玉県北部+群馬県南部
グンマーに着たら寄ってみるわ
石板の文字を解読してみたい
群馬か
俺は良く知ってるぞ
釜飯、こんにゃく、板橋
常識だよ
LIVE中継
群馬ドリルランド自治区
,
/_V
(( /_..-^V )) ギュイイイイイイイイン
./__..-- ^V
/__ --- .^V
|li|
|ii|
:. | .|
.; | | .:;
.:; ↑ | | ___ 从
oノ oノ 从人 ヽoノ| | | ` ヽoノ 从人
ノ ノ `ヽ=ノ´ (へ, || ) `ヽ=ノ´ o_ o_
,⊃ ,⊃ || < _, | _ << || ノ Z ノ Z
ぐんたまvsちばらき
様子見を決め込んでたトッツイーも最近はサイタマ優勢なのとU字工事がサイタマ崇拝してるため、ぐんたま連合に片寄りつつある
今後どうなる?
そういえば群馬って県別の納税額の順位真ん中辺りだったけど、それ以下の県の奴等ってどんな生活してんの?
>>66
夏になるとトウモロコシ街道に焼きモロコシを食いに行くよ 夜中に町をプラプラしてたら警察に捕まった。
パトカーが俺のそばに止まって警官が2人出てきて俺を囲んだ。
警「ドゥーユーハヴパスポート?」
俺「ノー」
すかさず確保される俺。
警「ニホンゴワカル?」
俺「はい」
警「どこから来たの?」
俺「…ぐんま」
警「ミャンマー?」
俺「ぐんま」
警「グンマーね。ビザは持ってるの?」
俺「持ってないです」
警「はい、じゃあパトカー乗って」
パトカーに乗る俺。
警「名前は?」
俺「山田太郎(仮名)」
警「日系人?」
俺「日本人です」
警「え?」
俺「日本人ですよ」
警「…えっ?」
俺「免許証見ます?」
免許証を見せる俺。絶句する警官。
警「…すいませんでした…不法入国の人かと思って…」
警「…あの、その、お顔とかが、ちょっと外国の方みたいだったので…」
俺「帰っていいすか?」
警「…はい…。お気をつけて…」
それでやっと解放された。
その日を境に俺のあだなは「ネパール」から「グンマー」になった。
まずグンマーとトチギー、どっちが右でどっちが左かということから徹底的に叩き込まないといけない。
群馬、埼玉の県境って、入り組んでいてよくわからないな。陣取り合戦でも
やってるの?
>>5
死への恐れの克服だ
グンマーは瞬時にそれを見抜く 萌やせばすぐ人が集まるだろ
群馬てなにかないのか?
>>5
俺隣のさいたま国民だが、
あっち行くなら麻酔銃でもないとライオンに食われるぞ。
あとは、地面から湯が湧いているから
風呂はそれで済ませる事になる。 たしかに昔義務教育で名前だけ覚えてるぐらいの存在だよな
グンマって野生のダチョウの生息未開の地なんだよな〜?
高速道路でダチョウの目撃例があるようで。
>>86
極地用の装備もな、真冬の赤城颪はグンマー人以外には致命傷 日航ジャンボ墜落事故で、若い人以外は結構知ってるだろ
でも前橋ってそこらへんの辺境都市よりよっぽど都会チック。
>>42
滋賀は琵琶湖と面積同じだろ
よく湖底民とバカにされてた >>97
練馬ナンバーは下手クソだ
品川ナンバーは基地外だ 埼玉県加須市は恐ろしい場所だぞ。陸続きで群馬に迷いこむんだぞ
何で県立図書館なんだ?群馬市って図書館建てるカネも無いのか?
>>108
霧の中をさまよいたどり着いた村
そこはグンマだった・・・ 前橋市の歴史より、玉村の歴史の方が古いのが群馬の常識
知らないんだけど?
行ったこともないし、行くこともないし
>>48
こいつは保険詐欺だから無視しろ
グンマー圏内でも有効な生命保険は存在しない 古代日本には群馬と埼玉あたりに近畿周辺と対抗出来そうな勢力あったみたいだから
大和朝廷が邪馬台国の後継国家だった場合
案外狗奴国の拠点は群馬にあったかもね
北陸辺りも制圧し高句麗などと交易して大陸の文明を間接的に入れていたとか?
一月に10人以上の死者を出した自殺の名所兼心霊スポットのはねたき橋や、同じく自殺の名所かつ関東最強心霊スポット神流湖、500人がいきなりクラッシュ死した御巣鷹山は有名
>>5
1円玉をたくさんもっていくと、大富豪並みに歓待されるぞ
1000円札以上は流通してないから両替を忘れずに >>5
原住民保護の観点から18種ものワクチンを接種しないといけないらしい GWにグンマーの四万温泉泊まった。
秘境っぽくて、温泉いいし、GWなのに人でゴミゴミしてなくてよかったが、あんなとこにも中国人観光客いて引いた。
>>132
都知事と公明党がタッグを組、支給を考えているよ 名前ぐらいは知ってる
何が名物かは知らない
なんとなく馬がいっぱいいそうなイメージはある
群馬はオタク趣味と一緒
得意げに語ると恥をかきそうだからあえて知らない振りをしてる
普通の日本人なら都道府県そのものを知らないなんてありえない
群馬がなんたらーってネタいつまでも面白いと思ってんのかね
中仙道と聞くとしのぶ安中杉並木と無意識に続けてしまう。
>>137
沼田の方の真田は何代目かが悪政強いた上に幕府に直訴されて改易ですし
磔茂左衛門
天下の義人と読まれるけど 群馬ごときが関西を土人呼ばわりして馬鹿にしてるのほんと草
お前が土人なんやで
>>1
これのどこが速報性のあるニュースですか?>影慶 ★ GWに行ったけど、群馬県庁高すぎ。
隣の隣の市からも見えた。
北関東でひとくくりにされるけど関東の方言は東西で別れるんだよね
中山道と日光街道、奥州街道のルートによる影響なんだろうか
群馬の人から聞いたが北関東最強が群馬らしい。埼玉はほぼ互角で栃木いばらぎは格下と思っているようだ
群馬は盆地だからライブをやるには最適じゃなかったか?
ミュージシャンの間ではわりと有名な話だよな???
>>5
陸路はすべて立ち入り禁止
夜間のパラシュート降下訓練しないと無理
明るいと矢の餌食 県庁所在地の前橋は廃れ、交通の要所の高崎が群馬の中心
県庁がある前橋駅前は何もなく昼は人もまばら、人口も高崎の方が多い
前橋出身の糸井重里からは「何もない辺鄙な街」とこき下ろされる始末
そんな群馬、まあ、どんな事であれ、話題になるのはいい事だw
群馬が注目浴びるコトで
栃木と茨城が助かっているな
関東平野で繋がった群馬も首都圏である
関西の田舎者が馬鹿にできる身分ではないよ
グンマーなんて寒いノリよく飽きないな
都民以外の文明レベルはグンマーレベルだぞ
>>1
>残念ながら予約待ちの状況です。
買ってやれよグンマ県民 埼玉住みの俺が群馬の連中と話して驚愕した実話
群馬「最近うちの近くにスーパーできたんだ」
俺「へ〜どのぐらい近いの?」
群馬「ん?車で40分」
ぶっちゃけ駅近辺と都市部以外はネタ本よりもひでーよ
いやいや
そこの未知感がないと
そこが生命線なんだし
もう日本人になったのに今も藩の人
よそのことだと笑えない
>>1
>いま大ブレイク中の人気コミック
大ブレイク中って・・・え? そこは不思議で前橋も高崎もちょっと向こうは山で平野部の方が何故か田舎なんよ
こういう企画?はネタとして個人的には好きだけど
普段から図書館の存在意義唱えてる奴らにはやはり不要だろと言わざるを得ない
>「いま大ブレイク中の人気コミック『お前はまだグンマを知らない』(井田ヒロト著)がきっかけで、群馬県に関する関心が高まっています。
そのコミックすら知りませんでしたから関心も何もw
いやコミックのおかげじゃなくてその前に散々グンマーとネタにされてたからこそ、そのコミックも出たわけで
さいたま市に倣って前橋、高崎を中心に
伊勢崎、藤岡くらいまで合併して
グンマ市という100万政令指定都市になればいいのに
グンマーから東京を守っているのが聖騎士団がいる埼玉である。
埼玉の男は戦士のオーラを紳士的に隠しているため、他県の女性からモテモテである。
群馬は未開の地、茨城はヤンキーの住処、埼玉については特に思う事はない
群馬県人としたら廃れまくっている県庁所在地の前橋よりも高崎を見て判断してくれ、と言いたい
前橋は県庁所在地地価、なんと全国最下位、鳥取、島根、佐賀よりも安い
前橋はバカ高い県庁があるだけの県民も呆れるくらい何もない街
グンマーの国境だってさ
だから高崎だって駅前くらいしか何も無いし、その駅前ですら過疎ってきてるのよ
で、田舎の定め通りイオンに人が集まってるというのが現状
可住地面積が狭いため人口が南部に集中していてぱっと見凄く都会に見えるからずるい@隣県民
前橋〜高崎辺りの遠景が大好き
人口的には
横浜市>群馬県
つまり
横浜市民>群馬県民
群馬県の人口は
約197万人らしい。
東京より1000万人以上少ない。
過疎化が進んでいるらしい。
>>215
よいか、東京が人口密度高すぎるんだぜ?
むしろ、グンマーに197万人いるとゆうwonderfulな事実。 栄えてようが廃れてようが
それが地元なんだし比べても仕方がない
上越線で前橋に行こうとしたら水上まで行ってしまった
どうやら結界があるらしく地元民でなければ辿り着くのも困難らしい
>>5
暑さ対策は必須
ズル林と呼ばれる罠が仕掛けられているらしい 夜更かしで出てくる県だね〜。田舎だとバカにされている県だ
僕の名前はグン坊、僕の名前はマー坊♪
二人併せてグンマーだ、君と僕とでグンマーだ♪
三県合併して北関東県でいいだろ。
県庁所在地は、さいたま市だからな。
西日本人だと
北関東の配置が分らない
群馬、栃木、茨城、埼玉・・
いずれも東京へ通勤してる人のベッドタウンのイメージ。
千葉は何となく分る
千葉は確か、地面を掘ると醤油が噴き出してくるんだよね・・・?(´・ω・`)
北陸も分かりずらい
加賀って石川県だっけ?
近畿以西や四国、中国、九州は
分り易い、覚え易いけど
47都道府県を暗記した幼児が最後まで
思い出せなかったのが佐賀。
旅行に行ったとき、高崎駅で「上毛かるた」を買いました。
群馬も栃木も埼玉も神奈川も
駐車場のでっかい
ホームセンターやパチンコや
チェーン飲食店ばっかり。
駅が少なくてバスも少なくて車が無いと移動できないんよ
だから駐車場の不便すぎる町中が過疎った
県民所得は高くないのに確かにデカ箱パチ屋は至るところにある
馬鹿チョンの鴨になりすぎw
東北新幹線は群馬通ってたかな?
何度も乗っていたのに記憶にない
だけど地名的には過去に野生の馬がいたのかな
そんなことも分からない
顔のでかい人が多いような気がする
>>237
東北新幹線はなしだが東北自動車道はあり
紛らわしw >>243
auのCMに一瞬だけデカ焼きまんじゅうが出てくるw >>242
冬は乾燥していて強風が吹き荒れ極寒
夏は猛烈な暑さで頻繁に雷雨が襲う 群馬と栃木と茨城は合併して1つの県で十分。
分ける意味があるとは思えない。
北朝鮮のミサイルが落ちるなら群馬がいいと思う。
東京では色々影響が大き過ぎる。
>>215
そんな事言ったら
世田谷区 > 山梨県・佐賀県・鳥取県・島根県
群馬はまだマシw グンマーって何故か自動車で行くよりも新幹線で行く方が時間が掛かる謎地域だよな
そもそも群馬と命名した馬鹿はなんでひっくり返したんだかっこいいと思ったのか?
交易用にビー玉とマッチ持ってけ
ライターはあかんガス切れになったら恨みを買う
>>250
首都圏の水瓶と言われる群馬を直撃したら水不足になるぞ >>262
ホントそうだわ
群馬がダムの放水ストップしたら都心部はパニックになるわ、無知は何とやら・・・w 新島先生の故郷だから生まれ故郷の次に
リスペクトしてるよ群馬
>>5
君が茨城県民もしくは栃木県民ならばとにかくそれを隠せ
そうすれば生きて帰れる >>1
群馬はわりと歴史深く、そして常に時代の最先端をいく土地だよ
群馬の名のとおり、馬の産地でもある
こないだ鎧を着た古代人かナニかが発見されたという古墳だかでニュースにもなった
古戦場もたくさんある
武田信玄と上杉謙信から始まって
織田信長が没した後は秀吉→北条
そして現代ではブラジリアンの国である
とか書いたらどうなるのっと >>265
新前橋に車庫があるからそこ出入りするついでに走っているだけという説が有力 この図書館にたどり着くのは19号斬首作戦のクリアより難しいわw
グンマーって、いまだに首狩りしてる未開の野蛮族だろ? 知ってるよ。
グンマーで1週間過ごして生還できる確率は0.1%未満だってこともね。
出張でグンマーに1日行かされるくらいなら、
イースト・セントルイスやヨハネスブルクに5年間駐在させられる方が
ずっとマシだって、社内でもよく話題になるからね。
>>271
大和政権とタメはった毛野国やぞ
禿は敬って諂え >>265
平成に入った前後に前橋市が要請して無理やりホームを10両編成用に拡張した。
前橋駅は当時からすでに利用者が落ち込んで縮小路線になっていたけど。
結局、それ以降で利用者は増えることなく今も4両編成の零細路線。
JRのお情けで一日7、8本の10両編成の快速が前橋駅に乗り入れはしている。
それも今年のダイヤ改正で減らされて…
フェンスで囲まれた「使われない4番線」が悲しく残っているよ。 >>277
群馬には明治に生糸を横浜港に卸していた関係で横浜銀行の支店があるのよ。
神奈川と東京を除いては関東で群馬が唯一。
その中で一番でかいのが前橋支店なんだが…
一説によるとあからさまな「島流し」らしい… 県庁所在地の前橋の寂れっプリが群馬の評価を落としている大きな原因
>>5
GPSなどは一切受信しないと聞いたことがある >>282
伊達に県庁所在地別の路線価が三年連続最下位じゃないよ。
いまでも鳥取、秋田に続いて下から三番目だけど。
でも前橋市民の爺婆はみな「生糸の繁栄を残す前橋は関東でも有数の一級都市!」とプライドだけは高いですが。 >>284
前橋やその周辺の市ってどこも、
「一応、『町』の形態をしているだけの、実質的には限界集落」
って感じだよね。
>>5
まずクルマはスバル。
弁当は太田焼きそば、デザートは焼きまんじゅうを積み、井森美幸のシングルコレクションのCDを大音量でかけて町を走れ。
グンマーナンバーじゃない!と止められたら、「スバルの期間工です、グンマー愛してます!」と言えば見逃してくれる。
もちろん栃木ナンバーやめとけ。
高崎では前橋を、前橋では高崎を褒めるのは絶対にやめろ。
ヘタすると首をはねられる。 グンマっていうと下着だらけの木がそこかしこにあるんだよな。
>>14
それ以前に完全武装のシールズ1個小隊、戦車1個小隊はないと危険だ。 群馬と栃木って
九州でいう佐賀
中国地方でいう鳥取と島根
四国で言う徳島と香川
中部で言う滋賀と福井
くらいどっちかしらないけどどうでもいい
>>5
まずはなによりも酋長への挨拶が大事だ
タバコと酒を持っていくと喜ばれる
酒は度数が強いものならばなおいい
あとはそうだな持っている服なんかは酋長に言って
民族衣装と交換して貰うといい 群馬は騎馬戦が山の名前
東西南北も山の名前で表現すると聞いた
>>5
宿場に入ったら先ずは仕切ってる親分のところ行って仁義切らなくちゃ駄目だよ 前橋は出身者の糸井重里にさえ見捨てられるところだからな
生まれ育ったところは普通なら悪くは言わない、が、有名人が「何もない寂れたとこ」って公言、どんだけ〜って・・・w
昭和以降の前橋出身の有名人って、糸井と旧社会党委員長の田辺誠(?)ぐらいのお寒い土地柄
>>293
付け加えると群馬の小・中学校の運動会は紅白戦ではない
上毛三山の妙義・榛名・赤城の3チームによる三つ巴戦
他県で子供の運動会に初めて参加した時、紅白の2チームで驚いたわw 群馬には市民なんか居ませんよ
暴力団の下級構成員とか 暴走族とか そんなのしかいないじゃん
土産物屋で売ってるお面は呪術の道具だから迂闊に手を出してはいけないと
宿で知り合った老シャーマンに聞いた
群馬に行くときの必需品はボールペンな。
通貨が無いから「買う」という概念はなくて物々交換なんだけど、そのときボールペンが役に立つ。
あと部族長に2、3本渡しておくと、いろいろと楽に動けるようになる。
>>300
ペンを身につけるというのは、読み書きが出来るというアピールだからな。 町の中心に刑務所があって 隣が幼稚園と中学校とか
幼稚園 中学校 専門学校 刑務所 お寺 が並んでる。
ニンジャスレイヤーみたいな町
ああそうか 刑務所は工場でもあるんだ。
んー 前橋の産業構造が今理解できた。
グンマーにガトーフェスタハラダの本店があるそうだが、東京からたどり着けるかな?
>>7
図書館まで辿り着く事事態が無理ゲーw
せめて隣国のサイタマーに大使館置いて展示して。グンマーに命懸けたくないぜよ >>308
前橋スズランが買いやすい
過疎ってるから >>308
ハラダはラスクじゃ無くて本当は○○が美味しいんだって群馬な友達に聞いたんだけどなんだか忘れた >>305
前橋はなんで町のあんなところに刑務所があるんだろうな。
無駄に駅にも中心街にも近いし。
>>310
確かに県内でもハラダは結構混むけど、前橋スズランの中のだけはいつでもすぐ買えるな。
スズランの中にも周辺にもロクな店ないからハラダ以外に用はないけど。 昭和通りと晴海通りの三原橋交差点、歌舞伎座の真ん前に「ぐんまちゃん家」がある事をほとんどの県民は知らない・・・
>>312
新町の本工場でしか売ってないフランスパン? >>314
それ以上に群馬が「すき焼き県」を自称していることをほとんどの県民は知らない… >>315
フランスパンならラスクに直結するけど違った気がする
今度無くなるとか言ってたかも たしかグンマーはまだ車輪が発明されてないんだよな
山が多すぎて
俺が子供だった頃のぐんまちゃんはこんな可愛らしいキャラじゃなかった気がする
もっと馬面だったような
>>318
そんなことはない。焼きまんじゅうの形にヒントを得て発明されたと聞いた グンマって語感が悪いんだろうな
悪いというのかいいというのか
>>316
え、それなくなったんじゃなかったの?! >>314
銀座至近、交差点角っこという群馬ではあり得ない悶絶一等地なんだが、歌舞伎座のど派手さに圧倒されてほとんど目立たん
初めて目にした時は、ただ、ただ、驚きしかなかった・・・ マジレスするとグンマーはまだ都会だと思うんだ
死国とか、サンインとか、サガナガサキとか
もっとすごい秘境が日本にはある
お前らが本当に知らないグンマはこれだ
関東圏でフクシマに匹敵する放射能汚染地帯
それが群馬だ
>>327
ぐんまちゃん家の二階に登ってみた?
パイプ椅子と折りたたみの長机に、揃いのハッピを着たやる気無さげの観光課の県庁職員が数人。
汚れた壁には五年前の群馬デスティネーションキャンペーンポスターが貼ったまま。
銀座であそこまで哀しくなる場所はそうそうないと思うよ。 >>328
死国はATMが無くて現金の入手に苦労した。 >>1
電話じゃなくて取材に行ってやれよ。
群馬なんてどこにあるのか知らないが、関東のどこかにはあるんだろ? >>330
ああいったご当地PR店は立地もだが、それ以上に運営が大切
長年(?)群馬勤務の県職員がやる気なさそうに・・・で、だいたい察しがつくわ
公務員の仕事はマンネリの連続だろうが、客商売でマンネリは命取り・・・ 【社会】群馬県立図書館が話題に「もうグンマを知らないとは言わせない!」
>>313
もともと何もない僻地に刑務所作ったら後から回りに宅地が出来たんだよ
順番が逆
外壁や門はレンガ作りの重厚なデザインだからドラマのロケにもよく使われる 氷室京介の故郷というだけで群馬は埼玉、千葉よりも上
むろん茨城栃木は眼中になし
群馬ってなんか臭そう
本当にダッサいのは群馬人だろ今や
>>5
文明保護の観点から持ち込んだ物は必ず持ち帰ること
間違ってもコーラの瓶とか忘れてくるなよ 3代東京都区部に住んでいる奴に言われるのは
しょうがないけど、
100万都市部在住以外はグンマーより秘境ということに気づいた方が良いよ。
隣接する前橋、高崎両市の人口で70万。
>>332
今はどうか知らんが、UFJないとかマジかよと思った 東京生まれはそもそも住んでる土地で馬鹿にしたりしない
その代わり人間性で徹底的に見下す
やたらと都会を敵視する地方民とかイナカモノと馬鹿にするよ
タイヤの破片に紐を通して40km/hで爆走するらしい
欲かいて今のポジションを変えない方がいい。
それぞれのポジションには役割があるから、三下にはさんしたなりの立ち回り方がある。
>>353
前橋市議会は武雄市の視察や樋越の後援会に何度か行ってるし、
なにより現市長の山本龍さんが樋越の手腕?を絶賛している。
前橋の図書館のTSUTAYA化もありえなくもないかもね。
事実、前橋市内の全中学校に無償でタブレット配布したり、
市内の緊急連絡をFBとTwitterに移行させたりしているし。 走り屋は減ったな
頭文字のピークの時はにわか走り屋が結構多かったんだけど
今じゃ赤城も榛名も規制されて外からイベントに来る連中の方が派手ならレベル
つーか若者に金も無いしそれっぽい安価な中古車も入手しにくくなってるからな
前橋駅前も暴走族減ったね。
昔はロータリー一杯にたむろってたのに。
いまは数えられるほど、つーか土日は毎回同じ三人の子しかいない笑
あれで全員なのかな、哀れになってくる。
群馬は未だに木炭バスが走っている。橋は全部かずらの吊り橋だから風情があるぞ。
グンマー!
ってか高崎市と前橋市と伊勢崎市合併したら政令市になるんじゃね?
ほぼグンマー人しか利用しない図書館の中に
グンマーコーナー作って「もうグンマを知らないとは言わせない!」とか意味あるのか?
>井田ヒロトさんの漫画は1〜7巻・全巻そろっていますが、大変な人気で、残念ながら予約待ちの状況です
地元の漫画家が書いた漫画くらい買ってやれよ
グンマーは個人で漫画も買えないほど残念な経済状況なのか?
>>5
上毛かるたを暗記していけ
鶴舞う形の
と上の句を言われて下の句間違えたら即アウト >>5
蛇だ!蛇に気を付けろ!
人ひとり軽く丸呑みにする奴と、咬まれて百歩歩くと死ぬ猛毒持ちが居る 県立図書館には薬物の使用を露骨にそそのかしてる様な書物が数冊堂々と置いてある
最近、上電に乗ってみたいんだけどいざとなると面倒くさい。
>>356
あの漫画は本当に害悪だった
榛名の道とか変な凹凸付けられて普通に走ってても嫌だわ >>353
ツタヤ図書館になった自治体の現状見てます? >>381
下仁田じゃないらしいよ。
実際は南牧村らしい。
せめて町の下仁田出身を自称してるんだとか。
前橋とかにとっちゃあどーでもいいんだけど。 前橋市や高崎市に地下鉄や都市高速が無い事実からとても都会とは言えん
何百年経ってもグンマーと嘲られるのも仕方が無い
幼馴染みがグンマー県民なんだが、
バイトで行った沖縄離島暮しがすっかり気に入って
未だに帰って来ないのよね〜wと、その子の親が言ってる
都道府県立図書館で蔵書数が最も多いのは大阪府立中央図書館だそうだな。
蔵書数が最も多い書店も、大阪梅田の丸善ジュンク茶屋町店だとか。
『お前はまだグンマを知らない』は面白いけど、ドリル政治家がのさばってるうちは、永遠の土人地域と呼ばれてもしかたあるまい
伯母さんとこに遊びに行ったら
「今日はいい下ネタ葱が入ったよ」なんてさらりと言われた
富岡製糸場… どうせ挙げるなら妙義山の方がマシじゃないかな。
>>26くんがいってるように
グンマーネタも最初は面白かったがあれ、普通に飽きるよな
なんかこの板のネトウヨは感性が小学生なのかいつまでもいつまでも
アフリカの先住民の画像でゲラゲラ笑ってるけどさ、なんすかあれ
ってかあれももう10年くらいなるんじゃね? サイタマは主体性や地元への思い入れの無さじゃ関東一、ダサい言われても県民の大半は気にもせん。
グンマが最も誇れる功績と言えば南京大虐殺紀念館(田辺誠)を創ったことじゃないかな?
これもユネスコにも登録されたし群馬はユネスコにもの凄く力を入れているよ。
今の日本があるのは、全ては小栗忠順だろう。小栗のおかげ!!
任侠なら国定忠治、大前田英五郎。
音楽ならBOOWY、BUCK-TICK、back number。
アイドルなら乃木坂の白石麻衣。
井森もヒデも変わらないな。
>>5
ライフルと弾を持てるだけもっていけ
水も必ず持参するように
じゃないと現地の水は危険だからな!
危ないと思ったら迷わずすぐに逃げろ