1 :
のっぺらー ★ 転載ダメ©2ch.net
2017/05/01(月) 12:19:29.94 ID:CAP_USER9
東京・小笠原諸島の父島で水不足が深刻になっています。
雨季のこの時期でも貯水率は25%余りで、37年ぶりの低い水準となっています。
父島にある4つのダムの貯水率は1日現在、25.2%で、1980年以来、37年ぶりの低い水準です。
小笠原村によりますと、去年5月から高気圧に覆われる日が多く、
台風も接近しなかったため、雨の少ない状態が続いています。
小笠原村建設水道課・岩本弘幸副参事:
「すべての家庭の水道の元栓のバルブを閉め気味にしている」
村は海水を真水に変える装置を2台、稼働させていますが、3日から追加で3台目を導入します。
これで一日に合わせて320トンの水を賄えます。
ただ、先月30日の水の使用量は約630トンあり、
このまま雨が降らなければ8月半ばにダムの水が底をつくということです。
以下ソース:テレビ朝日 2017/05/01 11:58
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000099780.html 2 :
名無しさん@1周年
2017/05/01(月) 12:21:42.91 ID:TI7pZObx0
海の真ん中にいるんだから水不足とかねーよ
3 :
名無しさん@1周年
2017/05/01(月) 12:21:56.96 ID:ZJYi1Fw50
「台風」待ちですやん。
4 :
アザラシ伍長 ◆n3FrWDzmJGlV
2017/05/01(月) 12:22:16.03 ID:B7EWzeu80
ペットボトルの水を売りに行こうかな
5 :
名無しさん@1周年
2017/05/01(月) 12:22:18.27 ID:Dbu0VOrU0
空になる前にに台風くるだろ
6 :
名無しさん@1周年
2017/05/01(月) 12:22:48.16 ID:1ooqT5B20
香川県から1人引っ越してきた人がいただけで・・・・・(´;ω;`)
7 :
名無しさん@1周年
2017/05/01(月) 12:23:38.38 ID:e7dKhgbK0
首都圏では矢木沢ダムが4月のはじめは30%ちょいの貯水率だったのに
雪解け水で90%あっさり超えたな
8 :
名無しさん@1周年
2017/05/01(月) 12:23:44.71 ID:05+Hvc+T0
そうは言っても出来る事なんか限られてるよね
雨乞いするぐらいしか
9 :
名無しさん@1周年
2017/05/01(月) 12:23:59.22 ID:Yq0uzHei0
10 :
名無しさん@1周年
2017/05/01(月) 12:25:15.32 ID:OMfeJ9Tb0
神奈川県はこんなもん
11 :
名無しさん@1周年
2017/05/01(月) 12:25:24.79 ID:Kf/+PF8X0
中世ジャップ!
ちゃんとマネージメントしようや
12 :
名無しさん@1周年
2017/05/01(月) 12:28:18.60 ID:kXwrowpn0
大規模な淡水化プラントを建設した方が良くね?
塩も作れるやつ。
13 :
名無しさん@1周年
2017/05/01(月) 12:30:29.69 ID:388kEj47O
うどん屋が出店したからだな
14 :
名無しさん@1周年
2017/05/01(月) 12:33:39.54 ID:OSDBcKZ10
4ヶ月でそらに、だと思った。
15 :
名無しさん@1周年
2017/05/01(月) 12:35:16.77 ID:xxERlACe0
海水淡水化装置ってバカ高い割にその程度の能力しかないのか
島民で一つの循環式風呂を使うしか方法ないんじゃないか?
あと池に黒ボール入れるアレ
16 :
名無しさん@1周年
2017/05/01(月) 12:36:37.01 ID:5/inNQ610
>小笠原村建設水道課・岩本弘幸副参事:
>「すべての家庭の水道の元栓のバルブを閉め気味にしている」
給水制限までいってないなら最悪まではまだまだ余裕だろ
17 :
名無しさん@1周年
2017/05/01(月) 12:43:44.63 ID:gOa3gaFy0
少しづつ塩分の多い水を飲んで、最終的には海水をそのまま飲める体に進化していけばいい
18 :
名無しさん@1周年
2017/05/01(月) 12:45:16.67 ID:01R8kiaI0
19 :
名無しさん@1周年
2017/05/01(月) 12:51:51.20 ID:tCkUKrgV0
うどんを送ろう
20 :
名無しさん@1周年
2017/05/01(月) 12:57:46.15 ID:H4xY38O80
21 :
名無しさん@1周年
2017/05/01(月) 13:16:03.45 ID:GDnsj1Tu0
簡単に淡水化できるならとっくにやってる
22 :
名無しさん@1周年
2017/05/01(月) 13:22:39.67 ID:f7xITid30
低い貯蓄率に見えた
23 :
名無しさん@1周年
2017/05/01(月) 13:22:54.99 ID:gvSGsvPH0
毎日サバイバル〜
24 :
名無しさん@1周年
2017/05/01(月) 13:33:39.52 ID:UCGxQnw10
バルクキャリアの船倉に水張ってもってってダムに移し替えたらいいんだよ。
不足分は1ヶ月で1万トンだろ。デッカイ船はいらね
25 :
名無しさん@1周年
2017/05/01(月) 13:43:53.44 ID:GEoW6xsH0
26 :
名無しさん@1周年
2017/05/01(月) 13:51:36.40 ID:GXmvvhQn0
27 :
名無しさん@1周年
2017/05/01(月) 13:56:55.06 ID:GXmvvhQn0
>>25 横浜は丹沢水系からだね
ちなみに横須賀も同じく相模川から引っ張ってきてる
軍港の水道確保のため戦前から工事が始まった
28 :
名無しさん@1周年
2017/05/01(月) 14:07:52.55 ID:T7b/DheG0
>>7 利根川水系は順調に貯水量が増えてるけど荒川水系はイマイチ増えないんだよなぁ
荒川水系ちょっと心配
29 :
名無しさん@1周年
2017/05/01(月) 14:53:29.58 ID:UhMxcD+R0
父島だっけ?日本人が入職する前から白人系の入植者がいて今でもその子孫が繁殖してて独特な文化やコミュニティが形成されてるところ
見た感じ西欧風な通りとかなんだよね
母島だっけ?
30 :
名無しさん@1周年
2017/05/01(月) 15:05:04.95 ID:w8tOVlya0
井戸掘れよ。
31 :
名無しさん@1周年
2017/05/01(月) 17:15:32.52 ID:2nTNn++90
小笠原は、ある意味ブラジルより遠いかもしれん。
船丸1日乗る→現地に着いても次は何日か後に出航なので何日かは滞在を強制される。
32 :
名無しさん@1周年
2017/05/01(月) 18:46:09.97 ID:tZUUnBlI0
人口を半分にして島外からの来訪者も入島禁止に
33 :
名無しさん@1周年
2017/05/01(月) 18:51:42.57 ID:T79fqWVpO
ダムあったんだ…(無知)
雨雲が弾かれてるのか
大きな地震が起こらなければ良いのだが
34 :
名無しさん@1周年
2017/05/01(月) 19:07:28.38 ID:Gs11+93E0
おが丸の乗船客に水10リットル持たせるの義務にしたらいいんじゃね?
35 :
名無しさん@1周年
2017/05/01(月) 19:13:41.72 ID:Mo442a+w0
36 :
名無しさん@1周年
2017/05/01(月) 19:39:33.64 ID:8zrDrcXT0
(´・ω・`)うどんの為に貴重な水を使わなければ…
37 :
名無しさん@1周年
2017/05/01(月) 19:55:54.52 ID:azo1fhNw0
大東島でさえ毎日定期便が飛んでるレベルだからな
環境保護とか言って空港造らなかった島が悪い
38 :
名無しさん@1周年
2017/05/01(月) 20:46:18.43 ID:mHk+WZBa0
>>6 うどん茹でるのに水使いすぎだし
うどん茹ですぎだよな
39 :
名無しさん@1周年
2017/05/01(月) 20:51:31.70 ID:4XduK0pN0
日本には琵琶湖という河川があるから
40 :
名無しさん@1周年
2017/05/01(月) 21:13:16.02 ID:2T/Y9zjC0
41 :
名無しさん@1周年
2017/05/01(月) 22:19:51.40 ID:G/7OTYXv0
そこまで台風来ないってことは無いだろ。
むしろ最近日本を狙ってきてる感すらあるくらい。
42 :
名無しさん@1周年
2017/05/01(月) 22:45:14.42 ID:qbQx+gIf0
父島の人口は2000人。1日に320トンの水が賄えるなら一人当たり160リッター。
無問題だろ。香川人じゃあるまいしどんだけ水使うんだよ。
43 :
名無しさん@1周年
2017/05/01(月) 22:53:59.37 ID:FLY2/772O
井戸だけかと思った
44 :
名無しさん@1周年
2017/05/01(月) 23:28:30.08 ID:qHvPqa1r0
地球温暖化