◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【教育】読書時間ゼロ、大学生の5割に 増えたのはスマホの時間 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>20枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1488029198/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :砂漠のマスカレード ★:2017/02/25(土) 22:26:38.22 ID:CAP_USER9
1日の読書時間が「0分」の大学生は約5割に上る――。
全国大学生活協同組合連合会(東京)が行った調査でこんな実態が明らかになった。
書籍購入費も減る一方、スマートフォンの利用時間は増えた。

調査は学生の生活状況を調べるため、毎年行っており、全国の国公私立大学30校の学生1万155人が回答した。

1日の読書時間が「ゼロ」と回答したのは49・1%で、現在の方法で調査を始めた2004年以降、最も高かった。
平均時間も24・4分(前年比4・4分減)で、04年以降で一番少なかった。
1カ月の書籍購入費も減る傾向で、自宅生が1450円(同230円減)、下宿生が1590円(同130円減)で、いずれも過去最低だった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170224-00000060-asahi-soci
朝日新聞デジタル 2/24(金) 17:07配信

前スレ                  2017/02/24(金) 17:48
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1487926118/

2 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 22:27:16.01 ID:ITV9uoqd0
2ちゃんさえ見てない

3 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 22:28:08.20 ID:k0aeQJ3J0
スマホとかいう害悪機器

4 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 22:29:21.89 ID:CEVEmwUJ0
影響力が高いものほど乗っ取られやすいからなぁ

5 :セーラー服脱原発同盟【窒殺1匹78円のナチス】保健所愛護センター:2017/02/25(土) 22:30:50.33 ID:CT+4h8K1O
(その内容からナチスのガス室を連想させる、日本の動物窒息または薬殺焼却処刑施設の保護施設への転用を言論により強く求める)
(オーストラリア居住民とその祖先に起因する、放棄・放浪猫の200万匹ホロコースト政策に強い決意で言論により抗議する)
(平成28年熊本地震に驚き、行方不明になった猫捜索の官民連携的な支援を強く求める)
(今は亡き、「口永良部島ヘルメット猫」の冥福を祈る)
(日本のヤクザに、飼い主なく路頭に迷って悲惨に生きる猫の保護養育を希望する)
(柳ヶ瀬、組長、ネコ)

浪人するぐらいなら、現役で、堂々とFランク私大文系に来い

【保健所・愛護センターは残念ながら日本のナチス】
【ネコは言っている】
【ここで死ぬ】
【定めではないと】

6 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 22:31:49.25 ID:hbOp87X70
スマホで電子書籍読み始めたんだけどすげー便利だな
電車に乗った途端スマホばかり見てる奴らちょっとバカにしてたけど
手帳アプリも便利すぎだし、もう紙の本も手帳も持ち歩くの止めたわ

7 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 22:33:38.58 ID:D0cgUG3Y0
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1487818451/
☆スマホ中毒者の心理分析(ネトウヨと類似?)

スマホを持ったサル
スマホ中毒者(スマホ廃人)の心理を分析しよう
韓国の事を喚いてるネトウヨと類似している?まさか?

8 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 22:36:51.23 ID:HgjkItIz0
テレビ見なくなって、
パソコン見なくなって、
スマホもあんまり見なくなったけど、
パンツだけは見ている。

9 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 22:37:03.77 ID:+S9BflLH0
新聞読むより有意義な時間でしょ。

10 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 22:38:24.64 ID:uE3Vp/730
>1カ月の書籍購入費も減る傾向で、自宅生が1450円(同230円減)、下宿生が1590円(同130円減)で、いずれも過去最低だった。

すごいねw
桁が違うんじゃねーの?って感じ
まあ、好きにすればいいけど

11 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 22:39:00.74 ID:GnsPlt9F0
携帯小説はどうなったんだよ ?

12 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 22:41:32.18 ID:wusMuHND0
まぁ、スマホのおかげで字はよく読むようになったんじゃねーの
ただ長い文章は読めなくなったかもしれんが

13 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 22:41:34.10 ID:uE3Vp/730
ネットで本の情報も得られるだろ?
「読んでみよう」とか思わないのかね

14 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 22:46:15.98 ID:bimB+Ooh0
読みも減ってるけど書きも減ってるんだよな

15 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 22:47:28.24 ID:o4JXl5Iu0
タブやスマホの時代になってから読書時間が二倍になったわ。
読みたいときに買って何百冊でも持ち歩けて、いつでもポケットから取り出せる。
便利になったもんだ。

16 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 22:50:58.23 ID:b4EyEEHg0
便所で読まんか

17 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 22:52:25.20 ID:gizGLM6I0
デジタル書籍は読書傾向を二極化させたんだろうね
ちょっとでも読む癖があった人はすごく読むようになり
凄く読んでたひとはものすごく読むようになった
反対側の人は全く読まなくなった

18 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 22:58:24.42 ID:uE3Vp/730
俺は、家の図書館化、美術館化を目指しているけどな
「読もう」「おもしろそう」と思った本はドンドンポチればいいんだよ
今は読む気がなくなったとしても、読む気が出たとき本棚から出してすぐ読めるってのは便利だし楽しいよ

「ポピュリズムとは何か」
今世界で起こってることの理解が深まる

「ドローンランド」  小説
オチというか仕掛けが俺にはつまらんけど、まあ楽しく読める

「入門東南アジア近現代史」
ここらへんについての知識が薄いのはわかってたので、知識を増やそうと思って

「物語オーストラリアの歴史」
これも知識を増やそうと思って

「世界はグローバル化してる」とか言ってるのに、世界についての知識を増やそうとしないと、自分自身がグローバル化できないんじゃねーの?w
大丈夫なの、今の大学生は?w

19 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 23:01:20.70 ID:S1AAtYng0
毎日のようにネット見てゲームしてるなんて、一昔前はオタク扱いされてたのに
いつの間にかそれが一般人になってしまった。

20 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 23:01:51.59 ID:QqCWg+0D0
本を読まずに生きていられるのが理解できない。
本は心のご飯

21 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 23:08:54.09 ID:YK5XjdCy0
ご飯じゃなくパン食ってるんだろ

22 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 23:15:33.61 ID:G1Gx4jv50
毎日教科書読んでるだろ

23 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 23:17:46.16 ID:Z5NXWRUa0
この1年で7万円くらいだわ

24 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 23:19:02.15 ID:YrMyl49wO
だから文盲みたいな若者が増えたんだな

25 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 23:19:26.98 ID:C2CekaRo0
24時間友だちと繋がっているせいで、無駄話だけが延々と増えた。

26 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 23:20:50.78 ID:C2CekaRo0
小説(フィクション)を読まなくなって早10年。読むのは学術書や技術書ばかり。

27 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 23:20:55.42 ID:+uZop2Gf0
此の有樣だから看護婦の試驗で少し込み入つた文が出ただけで發狂するのかw
運轉免許の事例問題のやうなぬるぬる短文を長文とか拔かすし呆れるねえw
馬鹿ガキどもから云はせると朝鮮ラインやらで讀解力を磨いてゐるらしいから十分なのだらうなw

28 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 23:30:00.58 ID:C2CekaRo0
>>27
いったいいつの時代から来た人だ?

29 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 23:34:21.51 ID:74aEuNBP0
>>1
読解力がなければ言葉の行き違いでのトラブルが増えるからな。
歩きスマホが増えればぶつかってトラブルも増えるからな。
世の中殺伐としてくる。

30 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 23:36:49.01 ID:YyAcFsda0
レポート書くのに無理やり本読まされるだろ それは読書じゃないか?w

31 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 23:40:38.53 ID:V+ccE7xf0
年間100冊以上読んでるけど、読書は本当につまらないと思う。
PCみたいにメモリぶっさして脳に直接コピーできるようになってほしい。

32 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 23:43:47.98 ID:YyAcFsda0
スマホばっかで 
別にライン漬けじゃないが
興味あることをネットで読んでる

が、新聞とか読まなくなったな
無性に本が読みたくなって本屋行ったりはしてるけど立ち読みそれも斜め読みで済ましてるからな
ネットでも本でも熟読はここ数年してない

33 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 23:44:15.79 ID:zjH27E2/0
また、TBSw

森友学園には「園児を殺す」などの強迫電話が殺到。
極左活動家が園児や保護者に対し「殺すぞ」と言いながら近づき写真を撮りまくる。
マスゴミもインタビューだと言って何十台もカメラを向けてくる。
脅迫と嫌がらせが続く状態だ。
こういう状況をメディアは一切報道せず土地問題ばかりを取り上げている。


幼稚園を執拗に撮影しているTBSの男に対し幼稚園の職員が「子供達がいるから止めて下さい」と言った。
するとこの男は職員に近づき「お前ら分かっているのか」と恫喝。

さらに職員が制止すると男は「お前ら傷害罪で訴えるぞ!」と凄んで来た。
ht tp://blogs.yah oo.co.jp/bonbori098/34612444.html …
【教育】読書時間ゼロ、大学生の5割に 増えたのはスマホの時間 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>20枚
【教育】読書時間ゼロ、大学生の5割に 増えたのはスマホの時間 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>20枚

34 :◆XQ1.DNtgrY :2017/02/25(土) 23:47:55.97 ID:xtbM8Rmz0
>>23
しらべたら俺も同じくらいだった。
ただ、新居だからって調子のって買っていたら本棚があっというまに
足りなくなって以来、よっぽどでない限りもう買うのは止すことにした。
ただ、遠隔複写を依頼しまくりだからコストはあまりかわってないようだ。

35 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 23:52:49.87 ID:YyAcFsda0
>>31
本屋に並んでる一般書は
雑学書だしヒントや雑学が一つでも増えりゃ儲けものって感じで、、
ネットとかの情報と変わらんよw

専門書でも本屋に売ってるような本は基本書が多く知識習得のための本だが
どの本も同じようなことばかり書いてあってさ 
マジの専門書や専門雑誌はかなりハイレベルだが、そういうのは図書館行くしな

36 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 23:56:13.57 ID:YyAcFsda0
昔から文系はレポート以外では読まんのが一般的だったけどなw

37 :名無しさん@1周年:2017/02/25(土) 23:57:58.32 ID:CoRZxAkR0
スタバとかで参考書開いて勉強してるように見える奴ら、
ほとんどスマホいじってたりする
あれは害だね

38 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 00:31:19.89 ID:eopeM2gGO
>>27
インターネット上だからと、やたらネットスラングを連呼する輩は
「私は日本語が不自由です」
と公言しているようなものだ。
日本語の素養がいちじるしく貧しい人間は好んで語尾にアルファベットのダブリューをつける。
なぜかそうすることで自分が優位に立っていると錯覚するらしい。
ちゃんとした日本語も使えないのに、馬鹿丸出しだな。
日本語というのは大伴家持や西行法師や世阿弥が使った言葉だ。
それをこんな猿のできそこないに使われるのは美しい日本語が気の毒でならない。
高校卒業程度の頭があるなら、そんな幼児じみた言葉は使わん。

39 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 00:40:08.82 ID:gZjHEvpb0
俺は、スマホで電子書籍を読みまくってるけどなあ

kindleアンリミテッドに毎月980円も払ってるんだから
毎月30冊はノルマだし
dマガジンで、毎月15冊は読んでる

40 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 00:41:48.50 ID:E19b3pJk0
スマホの影響で本が読めなくなっているらしいな
数ページで疲れを感じる脳に変質しているとか
進化退化という次元ではなく

41 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 00:48:55.80 ID:hECy+uW5O
ネットで十分とか言う奴いるけど
フェイクニュースなどもある玉石混淆のネットの世界で正しい知識を得る為にも
読解力や基礎的な知識を得る為にも読書は必要なのにな
ただし経済関係の本や陰謀論的な本は滅茶苦茶な本もあるから気を付けないとダメだが

42 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 00:59:40.67 ID:Egz7ix2f0
本と電子書籍っていうのは別物だぞ

43 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 01:00:40.74 ID:/paduW+/0
【教育】読書時間ゼロ、大学生の5割に 増えたのはスマホの時間 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>20枚
【教育】読書時間ゼロ、大学生の5割に 増えたのはスマホの時間 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>20枚
【教育】読書時間ゼロ、大学生の5割に 増えたのはスマホの時間 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>20枚
【教育】読書時間ゼロ、大学生の5割に 増えたのはスマホの時間 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>20枚
【教育】読書時間ゼロ、大学生の5割に 増えたのはスマホの時間 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>20枚
【教育】読書時間ゼロ、大学生の5割に 増えたのはスマホの時間 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>20枚
【教育】読書時間ゼロ、大学生の5割に 増えたのはスマホの時間 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>20枚
【教育】読書時間ゼロ、大学生の5割に 増えたのはスマホの時間 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>20枚

44 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 01:01:32.86 ID:yJg4hhBu0
つまり、生協の書籍売り上げ下がってるから、買えという脅しステマ

>全国大学生活協同組合連合会(東京)が行った調査でこんな実態が明らかになった。
>書籍購入費も減る一方、

45 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 01:04:02.53 ID:Qrj/Nc+p0
>>42
かなりイミフ

46 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 01:05:55.57 ID:n08zZBk60
>>18
ご自分のブログでどうぞ

47 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 01:06:08.10 ID:jwMmBnWd0
バリバリの
族車型バイクできた少年が、
小説コーナーで本を吟味してるのは笑った

48 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 01:08:48.85 ID:/4c/z/ZH0
>>47
えらいやつじゃん
俺なんかよりずっとえれーよ

49 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 01:09:46.67 ID:NCG4Eh+K0
>>36
お前が通っていたような馬鹿大学ではなw

50 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 01:09:52.56 ID:hm/seUn50
>>26
小説読んでない奴って話できない奴多いよ。
少なくとも小説読まないことを誇らしげに言う奴はみんなダメ。

51 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 01:12:40.79 ID:+NjtxdrZ0
電子書籍でも売れてるのは漫画だしな

52 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 01:16:16.97 ID:5KP4oTKZO
自分も読書はするし、しない奴はしない奴でそいつの勝手だから、どちらとも否定はしないが
変に読書に優越感を持つ優れた方々の作った世の中は、何でこんな腐った世の中になったんだ
それが全てだ

53 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 01:18:44.05 ID:ME3dzRg50
>>47
ヤンキーは普段から漫画を読むから小説読む奴も多い

54 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 01:20:23.80 ID:5KP4oTKZO
>>18 むしろグローバル化なんて言うのは学生でなく大人だし
軽々しく何かとグローバルなんていう大人の方が酷いだろ
やたら口にする奴ほど突っ込んだ返せない奴ばかり

55 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 01:20:37.92 ID:Egz7ix2f0
>>45
「紙の本」と「電子書籍」って別物だぞ

56 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 01:22:11.98 ID:Egz7ix2f0
>>18
積読本が増えて困っているよ
ちょっと欲しいだけではやたらに買わないようにしているよ

57 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 01:25:39.58 ID:B3OLZqZX0
これはグッドニュース!本を読まない人が増えれば増えるほど格差は生まれる。本を読み、よく学べば、読まない人と比べ稼げる確率は高くなるよ。

58 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 01:29:34.50 ID:injT1vaJ0
>>38
吾は聊か文語文體にても書き得れども、汝が如く他人の文體を貶す者に限りて文語
にて書く能はざるがゆゑ甚だ滑稽なるも淺薄者は羞ぢの概念だに持たざれば、如上
の有樣も亦已むことを得ざる者なりと思量す。庶幾はくは汝が素リらしき文體をば
御披露されたく御座候。

僕は柔軟だから馬鹿に合はせた書きかたも出來るし、上記のやうな似非文語も書かれるんだよw
他人を批判するのは結構だが、大伴家持やらを持ち出すのであればしつかりした文語で
説教して呉れたまへ。さういふ人からの説教であれば謙虚に聞きますよw

59 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 01:35:48.67 ID:Mtu4BZp60
>>31
年間100冊以上読みながら読者がつまらないって、どゆこと?

60 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 01:36:57.09 ID:92HGZ/5L0
>>20
バカ過ぎw
心のご飯てwだせえww

61 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 01:37:00.90 ID:Q8wIBiuB0
>>57
本を読むよりネットを見てた方が
はるかに幅広い高度な知識が身に付くのじゃね?

62 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 01:38:12.71 ID:92HGZ/5L0
>>50
お前が話できないんだろw

63 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 01:39:24.57 ID:92HGZ/5L0
>>41
お前スゲーバカだなw

64 :◆XQ1.DNtgrY :2017/02/26(日) 01:39:43.55 ID:rudOLCSg0
>>60
つまり、レスがうんこ、ということか。便所の落書きだけに。

65 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 01:39:53.75 ID:Oti7AHlp0
>>61
多分ほとんどゲームとSNSじゃね

66 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 01:40:11.33 ID:Mtu4BZp60
>>53
あー、そういえばヤンキーな奴って時代物や歴史小説好きだったりするよな

67 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 01:40:29.88 ID:injT1vaJ0
>>50
僕は小說の類は全く讀まないねえ。
讀むのは古典、世界情勢・經濟などの本でくだらない現代の小說を讀む暇があれば古典を讀みたい。

68 :◆XQ1.DNtgrY :2017/02/26(日) 01:42:04.12 ID:rudOLCSg0
>>61
おそらく、ネットを見て、必要なら原典を本で読み、
ネットで議論を交わし、論考を深める、というサイクルがまた愉しかろう。

69 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 01:45:15.56 ID:+NSh8qET0
>>36
よっぽど酷いFランに通ってたんだな
かわいそう

70 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 01:46:50.81 ID:SRoZxuez0
>>58

「似非文語って何だ!」
「バカにしてるのか!」

71 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 01:48:32.18 ID:wqRa66D40
アマゾンの読み放題の奴とか入れば、スマホでも読書できる

72 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 01:49:55.15 ID:mBLrVMZJ0
本読んでる暇があったらセックスでもしてろよ

73 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 01:51:22.53 ID:Oti7AHlp0
誤解の少ないやり方でアンケート取ってたら、
媒体関係なく読書時間を答えてるだろうしなぁ
スマホの時間とはそもそも何ぞや…

74 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 01:51:34.48 ID:m0HH4Cxg0
読書をよくしようと思えば、どこに行くのにもその本を持っていけという話があるな
決まった時間、場所で読書するより、ちょっと空いた時間にその場で読む方がはかどるんだろうな

75 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 01:52:32.05 ID:gZjHEvpb0
とりあえずkindleアンリミテッドで、ちょっと心に引っかかった本をDLして
読んでみて、いつでも読めるように保存しておきたかったらkindle本を購入してるわ

変なタイトルとか、ちょっと知らん奴がみたらヒク内容の本を購入しても、家の本棚には置かないから
友人とか彼女が遊びに来ても恥ずかしくなくてよい

76 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 01:52:57.22 ID:eapZ5p6u0
電車でもスマホ
職場でもスマホ
飲み会でもスマホ

やることが多いんですねwww

77 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 01:53:51.48 ID:D22zeRNE0
本(漫画除く)つっても、最近のベストセラーって
健康本、ラノベ、新興宗教、自己啓発、投資とかそんなんばっかだぞ。

漫画の方がよっぽど高尚だと思うけどね。

78 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 01:55:03.25 ID:/4c/z/ZH0
>>75
えーと
ふらんすしょいん?

79 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 02:00:14.66 ID:fbAFdhBF0
本を読んでる人は30過ぎてから顔つきが変わってくるよ
俺はすぐわかる
本を読まない人はアホ面してるからw

でもやっぱり親の遺伝はあるかな・・・
東大生の親の60%は東大卒だからなぁ
俺も三代続いて東大だしw

80 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 02:02:00.53 ID:/4c/z/ZH0
>>79
頭悪そうだなおまえ

81 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 02:04:11.23 ID:m0HH4Cxg0
ガイジンですら村上春樹を読むというのに、お前らときたらw

82 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 02:08:28.65 ID:9srlwoje0
通信費=養分と自覚し
零から生産想像能力を放棄し便利を金で買った挙句金が無いと後から泣き事言うなよ

83 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 02:10:05.07 ID:/InOiP5n0
職場の休憩も風景も随分と変わった
話しなどすれば盗聴され、誰が何をしているかカメラで
チェックされ痛くもない腹を触られるのが落ち
スマホは安全

84 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 02:11:37.04 ID:Egz7ix2f0
>>76
友達いないのかお前?

85 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 02:12:03.81 ID:N6kVQBmo0
読書しなくてよく論文書けるね

86 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 02:12:14.48 ID:SRoZxuez0
>>79
本郷の図書館、
大リニューアルするらしいですね。
一般市民も利用できますか?

87 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 02:13:05.79 ID:GrDik33JO
紙の本ってあれ植物の死骸の塊だからな
虫の食料であり棲家であり便所であり墓
部屋に落葉溜め込むようなもんだから汚い
2000年も前の古代人の媒体なんだしそりゃ廃れるよね

88 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 02:18:32.56 ID:27qc7YRk0
スマホはほんと害にしかならん
ウチの会社でも、持ち場に居ないと思ったら、ゲームしてるし
休憩時間もゲーム途中でやめられないから、間延びしてるし
飯食いながらもゲーム

いい大人が、子持ちまでその調子…┐(´ー`)┌

89 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 02:19:04.35 ID:qr4xTTeW0
>>87
箸とかお椀とか家とか衣類とかも

90 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 02:21:23.73 ID:AKhQv2IA0
>>88
さすがにそれはヤバい会社だな
低学歴雇いすぎなんじゃね_

91 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 02:28:10.03 ID:SbRjidAE0
スマホでネットやらゲームやらがそんなに楽しいんだろうか
俺はネット、ゲーム、本のどれかを選べって言われたら本を読むが

92 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 02:33:18.51 ID:QJn7PGJz0
俺はゲームより2chや動画みるわ

93 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 02:33:37.00 ID:fbAFdhBF0
>>86
貸し出しは出来ないけど閲覧はできますよ

94 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 02:35:09.48 ID:1m2n0Zxt0
いやあ、ネットが普及してから本読む時間大分減ったわ。

95 :86:2017/02/26(日) 02:50:04.54 ID:SRoZxuez0
>>93
ありがとうございました。

96 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 03:01:26.87 ID:fdlIOTqf0
>>26
年取るとフィクションに時間割くのが億劫になった
漫画は読むけど小説は3年に1冊ぐらい

97 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 03:05:03.78 ID:uvG4w1I80
ネット社会が情報の貧困化を招いたとは皮肉だな。

98 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 03:09:34.44 ID:PQv7Hcwa0
そりゃ、全部ライフハックでこなせりゃ苦労しねーよ…。

99 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 03:53:37.39 ID:Oti7AHlp0
パソコン時代はまだ雰囲気違ったけど
スマホ時代になってからユーザーが
急に頭使わなくなったよな
消費するだけの機械になったかのような

100 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 03:54:21.54 ID:yuVZcbF50
本は結構読むが、ネットで知れる情報ってのも馬鹿に出来ないんだよね、馬鹿みたいな表現だけど感じ取れる空気も大事だと思う
学者とかの書く本でも、え?でネットで調べて合点がいったり間違いを指摘できたり

ま、読書好きは、だいたい2ちゃんねるも好きだよな

101 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 03:55:52.41 ID:AKhQv2IA0
>>99
バカがネットの毒にさらせれるようになったからな・・・
まとめサイトをマジにとったりとかさ

102 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 04:27:47.98 ID:hECy+uW5O
ネットで十分、読書する奴はバカだみたいな滅茶苦茶な負け惜しみ書く奴いるけど
いやいや普通に読書もネットも両方やるんですけどって話しで
そんな事も分からない程ネットしかやらない奴はバカなんだな

103 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 04:44:11.64 ID:tgK4OUgL0
>>18
自宅の図書館化を目指してる割にはポチるんだな
ブックオフとか行って試し読みしないの?

104 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 04:49:46.17 ID:gm2MFQof0
大学セの場合は

講義のための教科書として学術書を買わされるやろ。

学術書は3000円や5000円はする。

年に5万円くらいはかかる、や、ろ。

それらは書籍代には換算されとらんの???

105 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 05:00:44.63 ID:xFDX36//0
速読できる俺は、
本の方が楽、スマホはスクロールが面倒。
フリーズするとイライラする。

106 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 05:02:35.41 ID:xFDX36//0
速読の速さは200ページ1時間位。
むりすれば30分も可能。
じっくりなら2時間位。

107 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 05:04:12.97 ID:i20CqQqC0
>>18
最近の新書ばかりだな

108 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 05:24:32.10 ID:altPvPQd0
本の内容にもよるだろ
読んでも仕方ない本も多いし
大学生は教科書を買わされて読むのだからそれで十分だよ

109 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 05:46:15.32 ID:+w6S/GvQ0
(-_-;)y-~
ある日に電車内で見た光景。
スマホいじり高校生男子、眠る部活高校生男子女子、読書高校生女子、勉強高校生女子・・・
あぼーん!する確率が高い順番。

110 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 05:58:27.12 ID:gue0Rcdr0
スマホに電子書籍なんか入れたら、どんどん購入してしまって容量も家計もピンチになる気がして手が出せないでいる。

111 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 06:17:49.00 ID:0xQu2P4a0
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/16/072600158/022300034/?rt=nocnt
データ通信量を調べたところ、平均データ通信量は4.22Gバイト、中央値は3.00Gバイトだった

平均4GBなのでそれ以上のプランで計算してみます。

マイネオ 3GB900円+タンク1GB=900円
IIJmio 6GB 1520円
OCN 6GB 1450円
イオン 4GB 980円
DMM 5GB 1210円

平均的な利用で最安値のマイネオ
さらに選んだプランで急に足りなくなった場合、マイネオは追加1GBが155円程度で買える安さ!
他社は480円〜2160円と格安SIMなのに安くなりません
圧倒的な安さ+品質面でも価格コム満足度1位を達成

紹介制度がありまして
お得■ https://t.co/VLzqaW3ytx ■ここから契約すると2000円キャッシュバックがあり実質的に事務手数料が0円+3GBなら料金1ヶ月無料になります

112 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 07:06:12.33 ID:hECy+uW5O
スマホで文字を読むから大丈夫と言っても
スマホでゲームなどいろいろ出来てしまうから
結局集中できずに移ろ気になりそう

113 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 07:48:30.62 ID:8xZYD31F0
人の上に立つ人間は読書家であるべきという認識が欧米ではあるね
マティス国防長官は7000冊の蔵書があるそうだし
ヒラリーはカラマーゾフの兄弟に影響を受け、トランプは西部戦線異状なしが愛読書らしいね
まあ、最近の日本は上層部はアホが多いから本なんて読まないんだろうし
購入した本が話題になることもまずないね

114 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 07:51:23.74 ID:NCpBaDRG0
2ちゃんでドストエフスキーが愛読書ですなんて言ったらバカにされちゃうんだろ?

115 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 07:58:19.76 ID:hopxQPpI0
小説なぞ繰り返し読む価値はないからね

116 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 08:05:33.52 ID:jgv9YsGf0
>>30
読んでないケースも多い

117 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 08:06:23.24 ID:qr4xTTeW0
>>99
パソコンに比べるとスマホは出来ることが限られるからな。
同じ名称の同じゲームでもパソコン版に比べたらスマホ版はとても単純な
作業ゲームになっている。だから頭を使わなくなる。

118 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 08:08:10.75 ID:3FQgFZnA0
>>114
少なくとも俺はバカにせん

119 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 08:09:24.56 ID:YFlr8WqbO
>>114
うん。
普段マンガと雑誌しか読まないバカが「意識高い系w」と笑うんだよ。

120 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 08:18:32.12 ID:+mVjcJZ50
>>114
馬鹿にされるねw
もうウリはあの手の半可通は相手にしてないからいいんだけどさ
ちなみにウリの好きな作家はドストより馬鹿にされるぞ
モームとヘミングウェイwww もう人間扱いされるかどうか

ついでにいうと画家ではノーマン・ロクウェルが好きだね(ドヤァ

121 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 08:57:02.94 ID:KkstVHhu0
「読書ゼロ=勉強してない」ってことだろ。学生にスマホ与えても百害あって一利なし。

122 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 09:15:06.82 ID:ND0xfN1M0
去年まで中日朝夕刊、サンスポ、ニッカン、報知、スポニチ、中スポ
の6紙7部を読んでいた

今年から中日朝夕刊だけにした

雑誌は車雑誌ばかり5誌読んでいる
アメ車の月刊2、隔月刊1、季刊1、
クルマ全般の隔月刊誌1
エーカーズ、アメ車マガジン、フライホイール、
カスタムライズマガジン、ナビカーズ。

123 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 10:04:34.22 ID:xPcYi97D0
自称読書家はやたらと多いが、
ちょっと前のホワット・イフ?みたく本好きの間で盛り上がった本は、
まず出てこないのが、この手のスレの特徴。

124 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 12:19:58.11 ID:hECy+uW5O
日経新聞の日曜版にリーダーの本棚と言うコーナーがあるけど
本当に司馬遼太郎が多いな

125 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 12:37:02.69 ID:crnx5anV0
>>91
何も残らないし虚しいよな
俺も2ch実況ばかりしてるけど

>>124
他人の本棚って気になるよねえ

おれのはAVや資格の本ばかりで恥ずかしくてとても見せられんわ
唯一誇れるのは柳田國男全集を全巻揃えたことかな
読んでないけど

126 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 12:52:21.06 ID:Mtu4BZp60
>>123
ホワット・イフ?って
           ____        ) 『 光の速さでケツからうんこ出したらどうなるの?』っと、
        /⌒  ⌒\      )
      /( ●)  (●) \    )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶
     / ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
    |      |r┬-|     |
     \       `ー'´     /
     ノ            \
   /´               ヽ                 カ
  |    l   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   カ    タ
  ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.     タ
   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
      ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐

        ____
    /::::::─三三─\            リアルな話すると多分お前の住んでる街が消し飛ぶ
  /:::::::: ( ○)三(○)\          光速でウンコほどの質量(約200?300グラム)
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  _____ の物体が動いたら想像を絶する衝撃波が発生する
   \:::::::::   |r┬-|  ,/ .| |        ましてそれが地表と激突したら地球がヤバイ
   ノ::::::::   `ー'´  \ | |        お前のウンコで地球がヤバイ

       ____             さらにリアルな話をすると、
     /:υ::─ニ三─ヾ          今現在の理論では物体は光速に近づくにつれ
   /:::::::: ( ○)三(○)\         質量は増加するので射出されたウンコが光速なったなる為、
  (:::::υ:::::::::: (__人__)::::: i| ____  瞬間に質量=∞(無限大)と重力崩壊を起こし想像を絶する
   \:::::::::    |r┬-| ::::ノ  | |       ブラックホールが発生するそれが一瞬で太陽系飲み込み、
   リ::::::::    `ー'´  ::\  | |       5秒以内に銀河を飲み込むのでお前のウンコで宇宙がヤバイ


       ______            またウンコ側をリアルに説明すると、
     /:υ::─ニjjニ─ヾ          光の速さでウンコをすると、ウンコはスターボウを見る。
   /:::li|.:( ○)三 (○)\         ウンコの後方は漆黒の闇が、そしてウンコの進行方向には
  (:::||!.:υ::::: (__人__)):::: i| ____  全ての周囲の風景が一点にあつまるように見える。
    ):::::::::::::   |r┬-| li::::/  | |      そして、ドップラー効果で七色に輝いて見える。
  /:::::::::::::::   `ー ' ::::::ヽ  | |       お前のウンコ素敵。

127 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 13:14:34.49 ID:dWhQLQVM0
本を読めば賢くなるってアホ論理はどこから来るんだ
コミュ障ほど本好きだったりするし
空気読めん奴は本好きだろうが人間のクズだよ

128 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 13:15:36.52 ID:WRcnRXCs0
>>61
1回金出して手間暇かけて取材した本を読んでみろよ
ネットやマスコミの浅くて薄い情報とは段違いの物が沢山あるぞ

129 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 13:20:02.95 ID:WRcnRXCs0
>>128
ああ金出さなくてもメジャーな書物なら居住区の図書館で借りる手もあるな

130 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 13:21:47.10 ID:hECy+uW5O
>>127
こんなメチャクチャな事を
客観的に推敲も出来ずに
感情のおもむくままに書き込んでしまうのが
読書しない奴の特徴かナルホド

131 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 13:23:01.78 ID:Q/NBXKq10
>>87
植物や動物の死骸の塊を毎日食べてるくせに

132 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 13:24:00.86 ID:bn0W5O2M0
本を読まない人ほど>>127そんな感じ。

俺もそうだったけどね。本を読むようになって、勿論、良書、駄目な本と見分けられるようになると、
やっぱり本の方が教養得られると思うようになった。

ただ、大学生を批判するよりも、
まともな学術書すら書いてないのに大学の教員になってる人間が多くなってる現状を嘆いた方が良い。
有名大学教授でも、代表的な学術書を書いてない人が結構居る。

133 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 13:24:24.21 ID:Q/NBXKq10
本読まないと女の会話みたいなのしかできなくなるんだよ
情緒的、感情的、脊髄反応、自分語り、

とにかく思考が育たない

134 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 13:30:26.53 ID:Q/NBXKq10
>>127
空気を読め=>考えることをやめろ(バカほど得意)
コミュ障が本好き=>バカとの会話は本当につまらない

135 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 13:35:07.77 ID:Lxelpqgu0
>>132
やつらの仕事は本を書くことじゃなくて論文を書くことだから

136 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 13:36:28.19 ID:WMX1QoRm0
スレッドの題名だけを読んで記事を読まずに投稿している2ちゃんねらーの多さからして
読書力の衰退は当たっているかもしれない。

137 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 13:38:26.39 ID:Q/NBXKq10
ここは2っちゃんだぜ?何をいってるw

138 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 13:39:25.05 ID:Oti7AHlp0
読書時間を尋ねてるから、紙スマホ問わず
読書はしてないとは思うけど
「スマホの時間」ってなんなんだよー

139 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 13:40:07.69 ID:bn0W5O2M0
>>135
論文すら怪しいじゃん。

テキストに該当する本を書くのも仕事だと思うぞ

140 :記憶喪失した男(中部地方):2017/02/26(日) 13:44:16.53 ID:9DC33PUz0
死ぬまでに読むべきケンモメン必読書

舞城王太郎「世界は密室でできている。」村上春樹「ノルウェイの森」
小野寺整「テキスト9」六冬和生「みずは無間」円城塔「エピローグ」
村上龍「五分後の世界」椎名誠「インドでわしも考えた」荒巻義雄「神聖代」
赤松啓介「夜這の民俗学・夜這の性愛論」三島由紀夫「葉隠入門」
ガルシア=マルケス「百年の孤独」ドイル「シャーロック・ホームズの冒険」
ヴォネガット「タイタンの妖女」カード「エンダーのゲーム」アシモフ「夜来たる」(五篇収録)
ニーチェ「道徳の系譜」スピノザ「神学・政治論」エリスン「死の鳥」
バリー「ケンジントン公園のピーターパン」レム「虚数」

以上二十冊。

日本を代表する哲学書は田辺元「種の論理」です。

141 :◆XQ1.DNtgrY :2017/02/26(日) 14:43:47.33 ID:rudOLCSg0
>>135
論文を書いて、それをまとめた一般向けの本を出す、
一般人はその本を読み、興味があれば掲載されている引用文献をひき、
見識を深める。

教授には、そういう本を期待したい。

142 :◆XQ1.DNtgrY :2017/02/26(日) 14:46:50.79 ID:rudOLCSg0
>>128
そういう手間暇かかった良書ってさ、うすっぺらな観光ガイドとは比較にならないくらい濃厚な旅行指南書になったりするとおもう。

143 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 14:49:45.86 ID:AKhQv2IA0
>>61
ネットってそんな知識あるか?
体系的な知識なんてほとんどないから
あんま身につかないよ

144 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 14:50:21.94 ID:hECy+uW5O
本を読まない人間は
本を読んでいる人間は頭を良くする為に本を読んでいると勘違いしているようだが
頭の悪いしょうもない人間にならない為に本を読んでるだけだ

145 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 14:53:47.79 ID:/4c/z/ZH0
>>140
信じられないくらいアフィ流入民ばっかなんだな今のpoverty

146 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 14:54:53.21 ID:/4c/z/ZH0
つか厨房かよ

147 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 14:58:22.74 ID:pKpSlg9R0
これで授業料無料化とか、
ゆとりすぎ

148 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 15:09:00.32 ID:MGS2hOUx0
>>142 そういう分野で、それが名作にまで至るという例は、
時代的に間歇的にしか出てこないものだから、そればかりに頼ってると、
もうその地に行っても、そこに書かれたその現地の人も社会もありゃしないという事になったりもするよ。

149 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 15:13:32.15 ID:wQhg+A/X0
読みたくないヤツに読ませる必要はない
バカになっていくのを楽しく見ているのもまた一挙

150 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 15:22:39.65 ID:jCLpg95J0
>>149
バカが作ったものを買いたい?
バカに接客されたい?

151 :◆XQ1.DNtgrY :2017/02/26(日) 15:26:53.12 ID:rudOLCSg0
>>148
>人も社会もありゃしない

まったくそのとおり。地名や地形もガンガンかわるし。また年中行事の類でさえも、
各地の祭りも宮司の解釈や若手の工夫でアレンジされてしまったりする。

152 :◆XQ1.DNtgrY :2017/02/26(日) 15:37:46.71 ID:rudOLCSg0
んで、そういう時代の変遷を予習した上で現地に残照を求めたりすると
旅行がものすご〜くディープで楽しくなる。観光ガイド本には観光ガイド本の良さがあるのは当然だけど、
スポンサーの宣伝記事などを削ぎ落した薄さからは、まず体験しようのない濃さになる。

153 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 15:43:47.93 ID:MGS2hOUx0
>>151 「祭は終わった・・・」

観光での村おこしで無理に作られたコンクリ製の鳥居がスガガーンと崩壊。背中を見せて立ち去る稗田礼二郎。

後には、何も残らないのであった。神なき世界を生きなさい。地場の神を観光資源として消費してしまったのだから。
 

154 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 15:47:32.11 ID:pNTBm9Ib0
大抵の教科書は激安中古をアマゾンで買えちゃう。
あの教授の迷著も99円(送料別)!笑
大体1シーズンで2万は節約してたと思うよ。
本読まないのはアレだけど、額面はもはや信用出来ない。

155 :◆XQ1.DNtgrY :2017/02/26(日) 15:53:13.37 ID:rudOLCSg0
諸星大二郎の漫画って妙な魅力があるよな。

しかしまだ「ある」ところから観光地化した例なら共感も許せるけれど、
「ない」ところから神話をねつ造して観光地化する例は、共感しがたいものがあるよ。

156 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 15:58:35.98 ID:tE+Rzdr30
オナニーの時間も増えてるのかな
今はスマホでシコる学生が多いらしいし・・・
自分みたいに古い人間からはあんなちっさい画面でとてもシコれんが。

157 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 16:07:46.99 ID:0c8HL3Sn0
>>130
自己紹介かよ
お前の文読み返せ

158 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 16:08:42.04 ID:0c8HL3Sn0
>>144
誰も思ってないし自称本好きはどうしてこう独り善がりなのかな

159 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 16:10:06.46 ID:0c8HL3Sn0
本をなんて誰でも読んでるのに本好き自称する奴は知的コンプレックスの塊
本読むかどうかより学歴の方が大事だよ
年間何冊読んでもバカは記憶に残ってないだろ池沼がよ

160 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 16:10:33.00 ID:0OZz+LDX0
>>127
本を読む読まないに限らず馬鹿は馬鹿だが
賢い人間で本を読まない人間はいない
お前は賢くないってすぐわかる

161 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 16:12:04.27 ID:0c8HL3Sn0
>>134
この理解力のなさが自称本好き

162 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 16:12:32.28 ID:0OZz+LDX0
>>159
日本語が苦手なの?
文章が乱雑すぎて読みにくいんだけど
あ、もしかして朝鮮人?
もう少しがんばろうね

163 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 16:14:40.93 ID:0c8HL3Sn0
低学歴が何冊本読んでもバカはバカ
低学歴の心の拠り所が読書量

164 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 16:15:43.24 ID:0c8HL3Sn0
>>162
お前はバカの方だろ
無理すんなよ
女みたいにムキになっちゃってまあ

165 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 16:16:14.92 ID:JX76ar4F0
>>128
東海道中膝栗毛

166 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 16:17:38.79 ID:0c8HL3Sn0
いいか?お前らが何冊本読もうと世間はお前らを糞バカと認識してるし
実際に社会の何の役にも立ってない
お前らは世間から蔑まれ嫌われてる迷惑なクズというのが真実だ
妄想の世界で悦に入ってないで
自分を客観的に見ろよ

167 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 16:21:20.26 ID:Fhz8HhnH0
情報伝達の手段としての読書が他に勝る点、劣る点についての議論がここまでなし。

168 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 16:24:21.87 ID:tAEOCGWp0
若い人はどうかしらんが
最近堅い本が読めなくなってきた
だって論理があっちこっち行ったり
簡単に結論でそうなことを
あーでもないこーでもない言って紙幅を稼いでるだけだから

言葉って、人をだます道具に過ぎないんだなと
この年になってしみじみと思う
人文科学や社会科学は全部「洗脳」に過ぎない

169 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 16:24:23.64 ID:OLznNjYL0
俺は小説が好きだから小説を読んでいるだけで
漫画好きが漫画読むのと同じだな
いちいち、頭がどうとか考えていない
でも、小さい子供に読書癖をつけさせると
比較的賢い子に育つ確率が高いことはあるらしい
俺は子供時代は本が嫌いだった。今、その反動が来ている

170 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 16:27:51.88 ID:hECy+uW5O
>>166
世間とは一体誰で?
ここに書き込んでいるのが誰か分からないのに
お前こそ妄想で書き込むな

171 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 16:28:16.46 ID:tAEOCGWp0
>>167
「情報伝達としての読書」というのがわからん
みんなPDF化して検索するようにできれば
情報を得るのに「読書」なんてする必要はなくて
「文献」だけがあればいいんだ

池田大作や大川隆法みたいな「洗脳本を読ませること」を
「情報伝達としての読書」と呼ぶのなら別だけど

>でも、小さい子供に読書癖をつけさせると
>比較的賢い子に育つ確率が高いことはあるらしい
それは「賢い子は本を読む」というべきであって
「本を読んだら賢くなる」というのは順序が逆
そういう詐欺って教育に多いけどね

172 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 16:29:06.73 ID:h0Nx0Nfs0
学生が本を読まない(生協調べ)?
じゃ、左翼本も電子化すればどうだ?www

173 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 16:36:20.76 ID:Fhz8HhnH0
>>171
ごめん、自分もPDF化して検索云々の下りがよく分からない。
情報伝達の機能を持たない読書ってあるの?

174 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 16:44:43.49 ID:tAEOCGWp0
>>173
「エンタテインメントとしての読書」とか
「ひまつぶしのための読書」とか
「寝落ちするための読書」とか
情報伝達とは関係ない(内容はなんでもいい、寝落ちの本とかはほぼ内容は覚えてるほど読んでる)読書も
たくさんあるんだよ

逆に情報伝達なら文献をググることができれば効率的にできるだろ?
今のPDFは単語で検索できるし

175 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 16:46:40.36 ID:Q/NBXKq10
>>168
新書は特に多いね水増し

同じことを単語も変えずに繰り返し
よくわからない例え
妄想系「と思われる。」「ではないか。」

だったら、単語とか概念の定義を丁寧に説明しろと

176 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 16:51:28.51 ID:nUBBEzbC0
ゆとり世代は「タバコ吸わない、酒飲まない、ギャンブルしない、すごいだろ」とのたまうが、
スマホ離れだけは絶対にしない。絶対その話題を避ける。絶対スマホはあることが前提になってる。
たしかに「タバコ吸わない、酒飲まない、ギャンブルしない」かもしれないが、
それ以上にスマホ依存状態、一日中画面愛撫、まさにネット奴隷、絶対解約と言えない。
スマートホンに振り回されて全然スマートじゃない。ゆとりSNS炎上事件続発がそれを物語る。
「離れること」を吹いて回って得意になってるなら、いちどスマホを解約してみろよ。
スマホ解約の切込みができるかできないかがスマートな生活=シンプルライフへの分岐点だぞ。
そんなにLINEの仲間()から離れるのが怖いのか?
結局、バブル世代の白人ブランド礼賛も、ゆとり世代のネット依存も、精神的幼稚さから来るものとして同質のもの。

177 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 16:56:06.52 ID:rudOLCSg0
>>167
情報伝達の手段は狼煙や電話や手話やラジオなど
いろいろあるけれど、それらの手段と比較して
書物が他に勝る点、劣る点についての議論、ってこと?

国会図書館が情報の永続化を担ってくれるため
これらを引用しての論考に不安がない、ということは大きいと思うよ。

178 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 16:58:07.59 ID:7bhFv1uW0
スマホで字読んでれば問題ないよ
むしろ効率がいいくらい

179 :◆XQ1.DNtgrY :2017/02/26(日) 16:58:58.66 ID:rudOLCSg0
>>174
書物の不得手とするところは
やはり何と言っても検索性の悪さ、かなぁ。

180 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 17:00:16.38 ID:tAEOCGWp0
>>175
最近の新書って
週刊誌の記事レベルが多いから絶対買わない

昔の新書は「大学に行けない人が大学の先生の講義内容を読める」のが
いいところだったんだよね

181 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 17:01:00.24 ID:ab4YfXd50
もう本がアンティークになりつつあるもんな
ほんと時代の流れは早いわ

182 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 17:01:18.10 ID:kG81DM360
>>155 しかし古い時代には、本当に何もなくて、それで何か生み出すとかもあったんじゃないの。
本当に何もなくて飢えて、即身仏とかね。
また本当は即身仏でもなかったのに、飢餓で大量死してしまったので、即身仏的な表象を祀り上げたとかね。
とんでもなく何もない場合は、それによって逆説的に何かを生み出す場合もあるようなのだ。
まあ昨今のように欲得に目がくらんで、観光資源を捏造というのには余り感心はしないけどね。
 

183 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 17:01:45.38 ID:Fhz8HhnH0
>>174
それらも情報伝達じゃん。
エンターテイメントや暇つぶしとかは、情報伝達に対する受信者の態度、姿勢と思うけど。

184 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 17:01:45.80 ID:JX76ar4F0
>>169
小説なんかより古典などの名作が良いかも

185 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 17:03:21.03 ID:TwrmXmJ+0
皆さんタブレットで青空文庫とか読まんの?

186 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 17:04:48.05 ID:WKp08HbB0
青空文庫とか読めばいいんじゃないの

187 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 17:05:08.60 ID:Fhz8HhnH0
>>180
新書は岩波、中公、講談社現代、あたりしかめぼしいのが無かった時代の方が質が良かったと思う。

188 :◆XQ1.DNtgrY :2017/02/26(日) 17:05:36.77 ID:rudOLCSg0
>>182
まぁね、確かに新たにつくることの一つとして捉えれば、民俗の変化や発生もあながち悪くもないか。
祭りの変遷も、時代を反映した結果と理解できるし。

ないからこそ生み出したってのは
食文化にも散見されるし。

189 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 17:06:39.21 ID:Fhz8HhnH0
読書もいい加減飽きてこないかい?

190 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 17:07:36.25 ID:ab4YfXd50
>>179
専門書時々買って読んだりネットの研究論文読んだりするが
決定的な違いはハイパーリンクだな
ネットの研究論文だとすぐリンク先の論文に飛べる
だがネットの研究論文はほとんど英語で
日本語だと書籍でしか読めんというのが
書籍の今のところの生命線だわな

191 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 17:14:07.01 ID:liK5gclp0
だってスマホと大人になっていくんだろ?w

192 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 17:14:47.12 ID:8xiz8uQ40
>>178
だろうな

「字」は違うが
スマホで本を読んでたらのなら

それは・・読んでる奴だからな・・書物で読んでないだけでwwwwwww

193 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 17:14:51.46 ID:Fhz8HhnH0
>>177
そういうことだね。
いろんな本で既に論じられていると思うけど、
仮に目の前の人から音声で情報を得るのと比較すると、返答を求められる責任からの解放と文字による視覚化、
これがある程度の客観性を持って情報を受けられるという意味で他と違うのではないかと。
その意味では、2ちゃんをロムってるのも読書と変わらない。
書き込んでいる自分は2chで読書はしていない。

194 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 17:14:58.33 ID:xE0wDC9Z0
学術論文の検索できない子が意外といて驚く
そりゃグーグル検索じゃ出てこないよ
研究者にならないからいいかと思ってもしまうがなんか違うわな

195 :◆XQ1.DNtgrY :2017/02/26(日) 17:15:17.73 ID:rudOLCSg0
>>190
それハイパーリンクの本来の目的だものな。
また、リンクがなくても選択した単語で検索してくれたりとか
対する書籍の効率のなんとわるいことか。

196 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 17:16:17.24 ID:KNb+/gOw0
>>194
どこの大学だよ、本を読まないんだから関係ないだろ

197 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 17:17:15.99 ID:Fhz8HhnH0
じゃあ、2ちゃんをロムるのと読書って何が違う?自分は違うと思うけど。
なんだろね、コンテンツの差?それだけなら伝達と言う観点では違いはないということになる。

198 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 17:18:03.22 ID:tAEOCGWp0
>>183
お前のいう「情報伝達」の定義をちゃんと性格に述べてみろ
だいたい「読書」なら「情報伝達」ではなくて「情報受信」だろうがw

「読書自体が目的の読書」というのがあるんだ

>>189
飽きるというより情報取得の手段としては非効率なんだよな
ただ読みなれた本だとランダムアクセス性は最高
会議をペーパーレスでやると「前にあれが書いてあったところを示してくれ」とか急に言われると大変

199 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 17:19:10.29 ID:5ToSBvrc0
別に無理して読みたくもないものを読んでも無駄な時間になるだけだし
芸能人の自伝とかでも読みたくなったら読めばいい

200 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 17:19:25.68 ID:mT62vu5Z0
活字離れのせいなのかスマホのせいなのか知らんがボキャ貧具合が空恐ろしいわ。
何でもかんでも“ヤバい”連発で会話が進行していく。

201 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 17:19:58.81 ID:OhDPY+Xj0
スマホで読書したらあかんのかいや?おいこら!責任者だせ!

202 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 17:26:47.01 ID:Fhz8HhnH0
>>198
定義ってのは文脈から決まるものだと思ってる。煽ったつもりはないから、おおむね上で述べた意味ととらえて欲しい。
読書自体が目的というのは、見返りを求めない読書ということかな。それも姿勢の問題と思うが、不毛なので止めておこう。

203 :◆XQ1.DNtgrY :2017/02/26(日) 17:28:45.11 ID:rudOLCSg0
>>168
その気持ち、俺なりにもよくわかる。たとえば、
装丁は立派なのに、内容がともなわない。
図を用いての説明なのに、本文中の重要な名称が
図の中に書かれていない。
他人の引用に基づく論考なのに、どこからどこが引用なのか明記されてない。
言いたいことを言うべきパラグラフで話が脇にそれて戻ってこない。
例を挙げればきりないけれど、ひどい本は本当にひどいよね。

204 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 17:29:16.46 ID:Fhz8HhnH0
>>198
あと、情報受信は情報伝達に包含されるから表現として間違っていない。
むしろ、受信じゃない要素をもった情報伝達との対比を行うにはこの程度まで拡大しておく必要がある。

205 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 17:34:27.05 ID:xE0wDC9Z0
>>200
いとをかし!

206 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 17:44:10.59 ID:FWkccf220
例えば?
具体的に本の名前を挙げて言えば?w

207 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 17:50:32.51 ID:8cRiyEQA0
>>168
文系の本は広報装置にすぎないからね
目次だけみれば十分

208 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 17:56:22.39 ID:Fhz8HhnH0
>>206
それはその著者に悪いだろう。色々読んでれば、そういう本が多々あるのはわかるよ。
あとは、海外の学説や高名な哲学者を自家輸入して日本の状況に当てはめてみました系か。あれも、うーん、って感じ。人文と社会科学、とくに法律系に多いけど。
引用が不十分だけど名著なものとしては、
ランダウの理論物理学教程があるな。

209 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 17:58:19.95 ID:FWkccf220
あれ?
名著の話なんてしてたんだ?w
どこどこどこどこ?ww

210 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 18:02:13.77 ID:FWkccf220
言っちゃあなんだけど、ちょっと頭がおかしいのかなとすら思うw

211 :◆XQ1.DNtgrY :2017/02/26(日) 18:06:40.63 ID:rudOLCSg0
>>208
名著なものとされるなかでも、え?これでいいの?ってのは確かにあって、
民俗学では折口信夫の文章が本当に不安にさせられる。
ただ、あの人は思考と知識が早すぎてページに納まりきれていないという感じではあるが。

212 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 18:17:21.00 ID:tAEOCGWp0
>>207
文系の書物は著者の名前を見ただけで結論がわかるもんなあw

経済学(数学を使って人をだます詐欺)とか
心理学(統計を使って人をだます詐欺)とか
その著者の学派に反する結論は絶対出てこない

まさに宗教か家元制度みたいなものだ
反する結論を出す奴は新しく家元になるしなw

213 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 18:18:03.49 ID:Pot0nu3T0
本を読めば読むほど他の人と意見がだんだん合わなくなってくるのがつらい。

214 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 18:18:04.74 ID:Fhz8HhnH0
>>210
敢えて衒学趣味を出すとvice versaっていうんだっけか、こういうとき。ググってみて。
>>211
オリジナルへの敬意としての引用については、ある程度は省いてもいい気がする、生産性を優先して。証拠付けとしての引用はダメだが。

215 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 18:18:24.05 ID:hECy+uW5O
バカが増えた方が優位に立ちやすいから
本は絶対に読むなよ

216 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 18:18:40.98 ID:lXuDAy1e0
>>168
ほんとこれw
心理学とかも簡単なことを科学風にややこしく書いているだけだからなあ
下手すると占い師よりもひどい

217 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 18:21:40.61 ID:tAEOCGWp0
>>211
名著=教典、だからね
信者にとっては傷つけることは許されない
その教典を信じてる人で飯を食ってるんだから

今ではフロイトやユングなんて信じる人はいないだろうけど
当時は真剣にかたってたんだね
最近はアドラーかw

マックスウェーバーのウソを暴いたら怒るとかいう人もいたね

218 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 18:26:17.11 ID:Dxm8QO+g0
>>217
名著といえばコナンドイルとかシェイクスピアとかアレクサンドルデュマなどだな。

219 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 18:30:55.80 ID:Fhz8HhnH0
>>217
例えばヨーガスートラとか読んでみ?宗教の本ってより、心理学だから。
自己啓発にも使えるし、今のあなたの残念な姿勢を変えてくれると思うよ、ヨガだけに。

220 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 18:31:19.34 ID:tAEOCGWp0
>>215
知識が増えてもバカはバカだと思うよ
受け売り知識ひけらかしてもっとバカにされるだけ
その知識を現実でフィードバックして修正する能力が必要

>>218
そういうエンタテインメントとしての読書、は確かに面白いのがある
ただ面白いツボは人それぞれだからな

ホームズってどこが面白いのか昔からよくわからないんだけど
何が面白いんだろう?日本ではあまり流行ってない気がする
子供が読むのも少年探偵団かルパンだったな
ホームズのシリーズもあったがなくなった

221 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 18:34:06.35 ID:tAEOCGWp0
>>219
そういうのにかぶれる時期もあるよなあw
俺も結構ヨーガとか原始仏教勉強したよ
でも結局は洗脳に過ぎない

222 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 18:39:05.90 ID:Fhz8HhnH0
>>221
もう少し読み込んだ方が良いかもね。
字面を追うのではなく、実践しながら。

223 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 18:39:33.48 ID:Fhz8HhnH0
洗脳という言葉に洗脳されているように見受けられる。

224 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 18:40:01.55 ID:Fhz8HhnH0
さすがにここまでくると釣りか。

225 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 18:40:28.63 ID:Fhz8HhnH0
じゃあの、楽しかったよ、ばいばい。

226 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 18:41:42.70 ID:Ash++5mn0
本を読まないと無知のままだぞ。

227 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 18:41:58.51 ID:tAEOCGWp0
>>222
ほう、じゃあ、お前の実践を踏まえた深く読み込んだ見地を示してくれたまえw

もうヨーガとか手あかのついた洗脳方法なんだよ
オウムの頃までは通用したがな
スマサナーラみたいなのに騙される人間にしか通用しない

228 :◆XQ1.DNtgrY :2017/02/26(日) 18:48:04.34 ID:rudOLCSg0
>>214
>オリジナルへの敬意としての引用については、ある程度は省いてもいい気がする、生産性を優先して。
それはあるね。細部はいうまでもないという含みを以て、却って敬意が現れたりするだろうし。

>>216
>下手すると占い師よりもひどい
そうなのかw
心理学者とかいわれるとこちらの意図を見透かされているような警戒心も感じていたが、
それを聞いて少し親近感を感じた。

>>217
うんうん。けがしてはならない教典、あるある。
一応、念のため自己弁護しておくと、折口信夫を例示したのも
「その学問の黎明が彼と関係者により開拓されたという当然の認識の上に立って、もうさすがにネタにしてもいいだろう」という
考えがあってのことですよ?

229 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 18:56:44.54 ID:tAEOCGWp0
俺が言いたいのは
「本なんて買って読む必要はない
 知りたいことがあればまずググれ
 その結果知りたい本の箇所があれば
 図書館に行って借りてコピーしろ」
だな

俺にとっては、本と言うのは「情報の抱き合わせ販売」だ
聞きたい曲1曲のためにつまらない曲が9曲入ったCD買わされるようなものだ

もちろん情報収集のための読書じゃなくて
エンタテインメントのための読書はまた別の話

230 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 19:32:49.01 ID:57RxzMrX0
>>227 最近は、原始仏教の技法である「瞑想」が流行ってるじゃないか。
流行だからではなく、やってみれば精神状態が平静になるようになっている。
しかもそれをやったからといって、何も拝む必要もないし、ありがたがる必要もない。
それで宗教などに取り込まれるってのは、余程のわきの甘さではないのか。

釈迦自体が神は居ないと言ってるし、仏教は本来は何かを拝んだりありがたがる宗教ではないし。
だからそういった誰かを崇めるなんて事を言い出してるのは皆偽物だとして、相手にしなければいいんだよ。

一応述べとくと、最近シリコンバレーなどでも流行ってるとかいうその仏教を基にした瞑想だが、
効果絶大というよりも、個人差はあるだろうが、ちょっとは気持が納まるかな程度だと、個人的には試した上で、思ってる。
まあその程度なものだから。その程度で洗脳されるとは思えない。
そういや、ヨーガ系は何やら奥義みたいな怪しいの持ち出しやすいので、単なる瞑想テクニックを立ち読みして試すといいと思うよ。

231 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 19:35:33.82 ID:0c8HL3Sn0
>>213
自分では賢くなってるつもりで
プライドだけ高い糞バカと周りに思われてるぞ
本読んで何か社会の役に立ってるの?

232 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 19:39:11.79 ID:0c8HL3Sn0
>>168
中学生迄は本をよく読んだが
これに気付いて
本をたくさん読んでも意味ない事に気付いたな
本のほとんどは中学生当時の自分でも突っ込みたくなるようないい加減な話を売って金儲けてるだけ
本を書く人間は総じてクズと言っても過言じゃない

233 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 19:41:10.82 ID:0c8HL3Sn0
本好きは宗教に嵌まってる奴と同じ
偉くなって高尚な人間にでもなったつもりなんだろ
どこのバカが書いたかもわからない本をありたがって読んでるんだろ
本なんて2chの書き込みと同じだ

234 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 19:43:55.17 ID:57RxzMrX0
>>213  そういう傾向は、多少なりとも生じやすいが、
ごく普通に、合う話題を振っておけばいいではないか。
読書量が多ければ、話題が増えるので、それなりに飽きさせない話ができるようになっておかしくないよ。

235 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 19:45:19.42 ID:7XWKvxwH0
電子書籍がある!

236 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 19:47:52.65 ID:CApMDATQ0
>>229
こういう人間は体系的に情報を仕入れることが出来ていない
どうしようもなく使い物にならない人間

237 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 19:48:29.26 ID:CApMDATQ0
>>233
ここで少なくとも16時からカタカタやってる時間があったら
本一冊読んで情報や知識を増やした方がよかったよな
かわいそう

238 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 19:48:48.07 ID:tAEOCGWp0
>>227
>最近は、原始仏教の技法である「瞑想」が流行ってるじゃないか。
ああ、テーラワーダが頑張ってもマインドフルネスが頑張っても流行ってないw
瞑想なんて昔からある手あかのついた洗脳法だよ
スティーブジョブズが禅に興味を持ってたとかねw

239 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 19:51:05.45 ID:/4c/z/ZH0
昔キリスト教徒でもないのに教父たちがなぜか好きで
対語訳つきの本をネットでとりよせて読んだ
おもしろかった
でも今ならもうネットにただでころがってるんだろう
参考文献も良くわからない地名も地理的な環境もすべてggって飛べる
その土地のビデオもあるだろう
ネットっていいなと思うよ

240 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 19:52:26.90 ID:0c8HL3Sn0
>>237
2chで何言ってんだ
本当に頭悪いな
自称本好きは池沼だと自ら証明してどうすんだよバカ
知識の一つでも語ってみろバカ

241 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 19:52:28.58 ID:tAEOCGWp0
>>236
その「体系的な情報」というのが無駄と矛盾が多くてねえ
「体系」の内容とか、体系に適用される公理があいまいなことが多いから
本当に著者が適当なことを言うんだわ

キリスト教とか宗教は、とにかく体系を信じさせることが重要なんだな
体系を信じたら全部信じるから
体系を信じたら個々の情報に矛盾があっても気にしないというか
屁理屈付けて矛盾を合理的に解釈しちゃうから

242 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 19:53:48.59 ID:0c8HL3Sn0
>>241
そいつバカだから何言っても無駄だよ
たった2レスで頭の悪さ全開だかrs

243 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 19:54:29.65 ID:EJTBj+M20
2chで自分が頭がいいってレスしてるの見るたびに
悲しくなる

244 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 19:55:48.52 ID:/4c/z/ZH0
>>233
俺もそう思うよ
ほとんどはそんなもんだよ
御伽草子なんか怖いこぴぺみたいなもんだし
ギリシア悲劇なんか生活板みたいなもんだ

ただほんのちょっといる天才はやっぱり素晴らしいなと思ったよ
もちろん自分の知ってる中でだけのことだけど
そしてそういう作品は今ネットでただで読める

245 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 19:56:19.46 ID:Fhz8HhnH0
>>227
呼ばれたようなのでww
知識はタダではないのだよ。こんな所でロハで垂れ流しはしない。ギブアンドテイクだな。
あなたは先ほどから他人にケチを付けるだけで(私にとって)有益な情報を発信していない。
でも要点だけ書くと、自分って果たして何?てのが一つのテーマになっているのは確か。
普段、我々は自身をなにものかと同一視してそれが不幸の原因となっている。
例えばあなたの場合、宗教とか権威的なものに洗脳されない格好いい何か、バカとは違う何か、これと同一視しているように見受けられる。
そして、それが限界になっている。何かを見落とすことになる。
じゃあどうしたら限界を超えられる?となるが、それはロハじゃ無理だし、自分で気づくものだ。下手に答えを書くと、先入観で気づけなくなる。
ヒントは自分自身を観察した結果を言語化、可視化して冷静に精査することだ。
間違っても答えを外、教祖等に求めてはいけない。
答えは自分にある。自分を一番近くで見ている、わかっているのは自分であって他人、教祖ではない。
そして、自分が思うよりも自分にとって都合のいい自己像を普段は掲げてて、それを冷静に突っ込みながら観察している自分が存在する、or
存在するのはわかるがコミュニケーションがとれていない状態にあることに気づくことだ。

スレの趣旨に戻すと、会話での情報伝達の場合には、その場での一貫性や、相手との関係性(自分は目下だなど)から一定の型をとることが求められる。
それを繰り返すと、そういう情報を受けたときには、その型でその情報を解釈する癖がつく、そういう型を自身と同一視してしまう。
上の方に書いたが、読書はそれを回避しやすい。その点がすばらしいと思う。

書きたいことは書いたし、良い暇つぶしになった。上のは悪意ではなく愛情の精神を持って書いた。
基地外はそろそろ寝るわ。じゃあの。

246 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 19:56:38.95 ID:tAEOCGWp0
>>242
バカをからかって退出させるのが2chの面白さなんだよ
ID変えてまたやってくるけどなw

247 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 19:57:08.78 ID:CApMDATQ0
>>241
体系が分からずに浅い理解で分かったつもりになるから
矛盾を感じるんだろうね
内省する代わりに対象が間違っていると思い込んで達観する

ネットの世界しか知らない引き籠りにありがちな全能感だよ

248 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 19:57:51.72 ID:0c8HL3Sn0
>>246
賢いなアンタw

249 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 19:58:34.69 ID:tAEOCGWp0
>>247
そう言う奴に「じゃあ体系的理解とお前の言う断片的理解との違いを説明しろ」と言うと
何も言えないんだよ
「体系的理解」といえば相手がひれ伏すと思ってるんだなw

250 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 19:59:10.29 ID:CApMDATQ0
>>246
少なくとも16時から2chに張り付いてカタカタしてた人間としては
俺はそいつと同じ敵だもんね、がんばりな

251 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 20:00:05.02 ID:tAEOCGWp0
>>248
>>246書いてるうちに>>245がレスしてて吹いたw
気違いは文章まとめられないから長い

252 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 20:00:47.52 ID:yaQ5+kt+0
子供に星新一のショートショート読ませよう

253 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 20:01:07.77 ID:0c8HL3Sn0
低学歴でバカなのに
それを認められない奴が
勉強ができるのと地頭の良さは関係ない
とか記憶力と思考力は違うとか
読書しない人間はバカとか言い出す
読書量より学歴を自慢してみろよ
できないのか?

254 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 20:01:09.31 ID:CApMDATQ0
>>249
体系的理解が出来ているかどうか
お前が勉強(笑)した「ヨーガ」を説明してみな

「手あかのついた洗脳方法」という漠然として感情論で終始唾棄しているようだけど

255 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 20:01:23.69 ID:4fl5Mlo80
求めよ,さらば与へられん.
叩けよ,さらば開かれん.
忙しくて読む時間がなくても,切実に読みたい対象があるならば,その願ひはかなふものだ
といふこと.読書において大事なのは時間や環境ではなく,自ら進んで求める志ではないかしら.

256 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 20:01:56.67 ID:yaQ5+kt+0
何だよこのスレ…

257 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 20:03:09.15 ID:0c8HL3Sn0
>>250
16時からずっと2ch見てる訳じゃない事くらいわからねーのかよ
そういう事言い出すからバカなんだよ
それなら2chでレスしてるお前は違うとでも言うのか?
言ってる意味わかるか?
本当に糞バカだなお前は

258 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 20:03:18.09 ID:CApMDATQ0
断片的知識で理解したつもりになるやつって
ネットの引き籠りの象徴だよな

259 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 20:03:21.39 ID:/4c/z/ZH0
伸びてるから入れてもらおうと思ったのに終わっちゃったな

260 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 20:03:25.17 ID:eZoB0WKK0
ああ、本とネット検索知識wの大きく違うところは、体系的でないとこだな。
だが本も複数著者による共著になってるのは、すり合わせが甘いと、なんとなくバラバラになってしまうというのが、
専門書でもよくあったわ。

261 :◆XQ1.DNtgrY :2017/02/26(日) 20:04:01.73 ID:rudOLCSg0
>>229
おおむね、おっしゃる通りだと思うのだけど、

>俺にとっては、本と言うのは「情報の抱き合わせ販売」だ

その抱き合わせ販売のコンテンツがおもしろかったりもするよな。
特に学会誌の製本済みの雑誌が凶悪で、検索した論文のみを複写するつもりが、
なぜか5、6本の無関係な論文も複写してたりするw

262 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 20:04:14.91 ID:CApMDATQ0
>>260
なんの専門書よんだの?

263 :◆XQ1.DNtgrY :2017/02/26(日) 20:06:29.04 ID:rudOLCSg0
>>260
>複数著者による共著になってる

それある。あと話はズレるけど、共著者がいる書籍は著作権の規則から
「各著者の執筆部分の半分を超えて複写できない」のが厄介だったりする。

264 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 20:07:08.56 ID:oc2qGt9V0
時間無いしー
ドケチで節約してるしー
部屋が狭くなるから、何も置きたくないしー
ネットで充分だしー

265 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 20:07:23.79 ID:/4c/z/ZH0
うんちくたれにもなってねーな
このスレ

266 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 20:08:21.71 ID:CApMDATQ0
専門書を読んだ
論文を読んだ

的な書き込みをする引き籠りの老人が(なぜかニュー速でw)多くなったけど
具体的に突っ込むと黙り込むのが面白いよね

ID:tAEOCGWp0 「バカをからかって退出させるのが2chの面白さなんだよ」
いや、お前が退出させられてるし・・・w

267 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 20:08:47.36 ID:AATeXm8n0
ネットのほうが検索しやすいからね
本とかもう要らんでしょ

268 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 20:10:05.57 ID:tAEOCGWp0
>>254
ヨーガの体系、ってよくわからんよ
まとめられる人っているのかね?

ヨーガスートラ一つとっても
断片の積み重ねだろ?

269 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 20:10:26.30 ID:CApMDATQ0
>>267
まぁ貧乏人は本を買えないし
本を読んで得た知識を生かす契機がないよね

270 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 20:10:35.30 ID:3xhMXXdk0
とりあえず、読む本読まない本を分けて、そろそろ整理したい。
最初から全部電子だったら、自炊で電子化も含めて、別に悩まずに済んだろうになぁ。

271 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 20:11:10.39 ID:tAEOCGWp0
>>266
なんか言ったか?
ヨーガ、と言えば相手は黙る、とでも思ってるのかなあ
浅薄にも程がある

272 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 20:11:20.25 ID:CApMDATQ0
>>268
え、勉強したんじゃないの?

得意気に勉強したって豪語してたから
てっきりヨーガのことを説明できると思ったんだけど

よくわからんよってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

273 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 20:11:23.58 ID:yaQ5+kt+0
お前ら何があったんだよ本当に

274 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 20:12:20.75 ID:tAEOCGWp0
>その抱き合わせ販売のコンテンツがおもしろかったりもするよな。
>特に学会誌の製本済みの雑誌が凶悪で、検索した論文のみを複写するつもりが、
>なぜか5、6本の無関係な論文も複写してたりするw

それがまさに「エンタテインメントな読書」だw

275 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 20:12:28.40 ID:CApMDATQ0
>>271
浅薄にも程がある


って、それお前やw
実際黙り込んでるるし、笑うわこいつww

276 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 20:13:28.36 ID:Oti7AHlp0
元ネタ・ソース元読むようには気を付けてる
ネットだと不完全な転載、
思い込みの入り混じった改変、
キュレーション系のインチキ記事、
真偽図るだけで逆に面倒だったり

277 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 20:14:00.88 ID:tAEOCGWp0
>>272
ああ、勉強したら何でもわかる、と思ってるのかw
勉強したからこそ「わからない」という結論も出るときがあるんだよ
特に宗教関係というのは、適当なことを言ってるから体系というのは不明な場合が多いよ
矛盾が全部説明できて初めての体系だ

本当に君は頭が悪いなあ

278 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 20:14:34.34 ID:CApMDATQ0
まぁ体系すら理解できてないのに
断片的なニワカ知識を仕入れて理解したつもりになるのは愚の骨頂
馬鹿が陥りやすい傾向だな

ネットの正しい使い方が分からないとこういう罠に嵌るんだろうな

279 :◆XQ1.DNtgrY :2017/02/26(日) 20:15:10.84 ID:rudOLCSg0
>>274
確かに「エンタテインメントな読書」だなw
もう完全に趣味だもんな。ってことは、専門書かどうか関係無しにそれはもう「読書」ってことでいいよな?

280 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 20:15:21.92 ID:tAEOCGWp0
>>276
>元ネタ・ソース元読むようには気を付けてる
本、ってソースとしての価値はあると思う
ただソースの情報としての価値しかないんで
買って全部読む必要はない

今は図書館も都道府県内なら横断検索できるし
大学の図書館も市民利用が増えてるし
本を捜すには本当に困らない

281 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 20:15:34.18 ID:pQISOIFP0
例えば「どんな本が好き?」と言う問に「私本読まないから」と言われたら会話のネタが一つ減るね
ネットで調べれば十分と言うけどその調べ物がどこから出てくるか?となるとね

282 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 20:16:53.59 ID:tAEOCGWp0
>>279
エンタテインメントというのは、その人のレベルに応じたものがあるんで
学術書や論文を読んで面白いんなら、仕事や研究に関係ない限り、それはエンタテインメント

283 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 20:16:58.51 ID:CApMDATQ0
>>277
その「わからない」という結論に至るには
体系的な理解を経ないと無理なんだが、馬鹿だから誤魔化せると思っちゃったか

勉強した(笑)とは言ってみたものの
実はなにも知らなかったという案の定壮大な爆笑もんの落ち

やはり期待を裏切らないゴミだったわw

284 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 20:18:09.23 ID:tAEOCGWp0
>>281
そういうときは、
「うーん、私はあまり最近本読まないんだけど、あなたはどんな本が好き?」って言うんだよ

「どんな本が好き?」なんて聞く奴は、自分が好きな本を語りたいだけだから
「あなたのお子さんは?」って聞く奴が、自分の子供の自慢をしたいのと同じだ

285 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 20:19:20.64 ID:0c8HL3Sn0
>>281
どんな本が好きって聞かないだろ普通

286 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 20:20:11.63 ID:tAEOCGWp0
>その「わからない」という結論に至るには
>体系的な理解を経ないと無理なんだが

おいおい、体系的な理解ができないという結論が
なぜ体系的な理解を経ないとできないんだよ
それ自体矛盾なことすらわからないのか?

そういう体系的な理解ができないことをごまかすのは
直観だとか、悟りだとかいってきたんだよ
「考えるな、感じろ」って奴だな

287 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 20:20:29.69 ID:CApMDATQ0
>>284
会話のネタが一つ減る
というレスに答える形になってないけど大丈夫かお前w

288 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 20:21:25.47 ID:tAEOCGWp0
>>287
本当にバカだなあ
そういう時は自分の好きな本を答えたら会話がつまるんだよ
相手に振るのが会話を広げる鉄則なの

289 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 20:23:16.24 ID:JplVNoeO0
「麦」と聞いて食卓に並ぶ麦飯だけを連想する人と、
畑に生えている麦からパン、ビール、麦わら帽子まで広範囲を連想する
人とでは、物事に対する認識が異なってくる。
読書というものはこの範囲を広げるのに有効なもの。
ネット検索で一部分だけを調べて済ませていると、いつまでたっても
麦飯だけの人になってしまう。

290 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 20:25:33.47 ID:tAEOCGWp0
>「麦」と聞いて食卓に並ぶ麦飯だけを連想する人と、
>畑に生えている麦からパン、ビール、麦わら帽子まで広範囲を連想する
>人とでは、物事に対する認識が異なってくる。

そんなの「麦」でググれば読書するよりはるかに簡単に情報が得られるよ
そういう「バックポーンの知識」を読書で得る必要がなくなったんだな

ID変えたか?w

291 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 20:25:38.94 ID:CApMDATQ0
>>286
体系が理解できていないのに
体系を批判否定できるわけがないのは当たり前だからな

だからヨーガ批判に関しても漠とした感情論に終始する
勉強(笑)したなら、したなりのことを書けばいいんだけどね
書けないけどw

292 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 20:26:14.22 ID:d3UN+KYJ0
最近の若者はデジタルネイティブ世代だから、俺たちの時代より遥かに物知ってるって感じたなぁ
やっぱりネットの情報力って凄いよな
本読まなくても、その分、スマホで文章読んでるならトータルの文章を読む時間は変わらないし、
昔より増えてるくらいでしょ

293 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 20:26:39.02 ID:tAEOCGWp0
>>291
もう言ってることが支離滅裂だぞ
「体系」の存否が問題だと言ってるのに
その存在を前提として話をしている

とても読書して思慮の深い人間とは思えない

294 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 20:27:52.60 ID:tAEOCGWp0
>>292
ホントに「モノ知り」に価値がなくなったねえ
情報アクセスの敷居が本当に低くなった
人のウソもすぐばれる
いい時代になったと思う

295 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 20:29:10.04 ID:CApMDATQ0
>>290
麦飯しか語れない人間 の反論になってないんだけど、こいつ頭悪いなぁ

296 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 20:29:17.67 ID:tAEOCGWp0
そういえば新興宗教って「ネット禁止」のところがあるんだよ
深く狭い知識を与えてはめるのがカルトの手法だったのに
ネット見たら異論がすぐ見つかるからね

特定の本ばかり読むと思想が凝り固まってしまうから
あまりよくないと思う

297 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 20:30:31.86 ID:CApMDATQ0
>>293
体系が理解できないから
体系がないことにしているだけだろ能力的に

体系がないというのなら
なぜその結論に至ったのか「ヨーガ」で説明しろってさっきから言ってるんだが
出来ないなら出来ないとさっさと言えばいいし、出来るならさっさと説明しろ

298 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 20:30:49.04 ID:tAEOCGWp0
>>295
「広範囲を連想する」のに読書はいらない、ということなんだけどなあ
それが「麦飯しか語れない人間」ということの反論になってることもわからいのか?

だいたい麦で麦飯なんて単語が出てくるのがどんな奴だと失笑を禁じえないがw

299 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 20:33:18.14 ID:tAEOCGWp0
>>297
合理的客観的にヨーガの体系を示した人がいるのかい?
ヨーガスートラすら手法の羅列だろ?
そこにどんな体系がある?

そういうふうに「できないことを押し付けてできないと批判する」というのは
2chでは全然通じない手法であることも御存じない

300 :◆XQ1.DNtgrY :2017/02/26(日) 20:33:21.19 ID:rudOLCSg0
>>262
俺の場合で恐縮だが、神道における異名同体の解釈が共著の百科事典的な書籍で食い違っていることはあったよ。
まぁそれは「解釈の幅」として解釈しているけれど、宗教系は細部までみてゆくと体系化にも
幅が生まれるのは避けられないんじゃないかな?

>>236
>こういう人間は体系的に情報を仕入れることが出来ていない

それ、ときどき自分にも当てはまるわ。
ネットとかで好奇心からつまみ食いして情報を仕入れてると知識の枝葉末節ばかりが厚くなって
体系が見えてくる頃には物凄く遠回りしているというのが様々なレベルで結構ある気がする。

301 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 20:34:16.52 ID:CApMDATQ0
>>298
麦飯の話はネット検索で断片的な知識を仕入れることの限界が例えてあるんだけど
頭が悪すぎて理解が追い付かないのかね、この子

ネット検索では「広範囲を連想する」ことが出来ないってことが言われているんだよ

302 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 20:35:25.53 ID:CApMDATQ0
>>300
ネット検索は自分の興味のある部分しか見ないことが多いからね

303 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 20:35:41.18 ID:tAEOCGWp0
>>300
学問は「体系的理解」が必要だからね
定義された空間に公理があてはまらないことはあってはいけないわけだ
そして矛盾があってはいけないしね

でも文系の学問は体系的理解もクソもないよ
自分の主義主張に反することはオミットするだけだからw

304 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 20:35:48.29 ID:eZoB0WKK0
500頁の専門書があったとして、
30頁までに書いてある理論が、以後のすべての内容に影響して、
100頁目の内容と、400頁目の結論が、相互に理論必然的に関係しあってたりする。
これを初学者がネットで断片的にかじると、論理矛盾が発生して支離滅裂になってるのに、気づかないという罠w

305 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 20:37:04.06 ID:CApMDATQ0
>>299
俺に質問するなよw

勉強した(笑)のはお前なんだから
結局なにも分からないのに達観したつもりになって
とりあえず批判していたってことが露呈しちゃったなぁ

ネットの引き籠りにありがちな傾向だよな

306 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 20:37:15.99 ID:tAEOCGWp0
>>304
それはどんな例か具体的に一つ言ってごらん?

307 :◆XQ1.DNtgrY :2017/02/26(日) 20:37:48.15 ID:rudOLCSg0
>>302
書籍のよいところは、良い教科書が洗練されて生き残っていることかもしれないな。
ネットは自分が良いと思うサイトでも古いと検索で上位に出てこなかったりする。

308 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 20:38:16.56 ID:tAEOCGWp0
>>305
要するに何もわかってないのに人を困らせるためだけに質問してるんだな?w

309 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 20:38:49.19 ID:CApMDATQ0
>>303
・体系的理解もクソもないよ
・自分の主義主張に反することはオミットするだけだからw

これ今まさにお前が実践してることだよな

310 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 20:40:55.20 ID:CApMDATQ0
>>308
はい、完全に逃げ始めた

わらうわこんなんwqq

311 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 20:41:03.33 ID:tAEOCGWp0
>>309
「体系的理解ができないものを体系的理解を通して体系的に理解する」という
すばらしいお前の主張を生温かく諭してあげてるだけだよ

312 :◆XQ1.DNtgrY :2017/02/26(日) 20:41:08.49 ID:rudOLCSg0
>>303
>定義された空間に公理があてはまらないことはあってはいけないわけだ
>そして矛盾があってはいけないしね
その点、理系って安心するよね。
過程においては宗教論争になることはあっても
観測事実や、公理系から、論理的に白黒つけることがある程度可能だもの。

313 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 20:41:54.06 ID:tAEOCGWp0
>>310
しつこさなら負けないよw

もう一度言おうか
「体系的理解ができないものを体系的理解を通して体系的に理解する」
というお前みたいな主張をしたら普通の人は恥かしくて生きてられないよ

314 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 20:44:33.21 ID:tAEOCGWp0
>>312
君はコテハンの割に割合まともだなw

理系は「現実先生」がでかい
観測事実は100回やって1回成功したら「理論通り」と言うんだが
間違った論は現実先生がちゃんと撤回させてくれる

文系は自分の思想信条を学問みたいにしてるだけだから
自説を主張し相手を攻撃するだけ
経済学の学者が自分の走らせたモデル通りに現実がならないのを見て
「現実が間違ってる」と言った、と言う伝説がある

315 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 20:44:38.09 ID:r0VOKudL0
>>303>>313
クルトゲーデル
確かに学問は重要だなw

316 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 20:45:52.23 ID:CApMDATQ0
>>313
そうじゃないとその手の批判が成立しないからね

体系そのものの存否を争いたいのなら
相当の主張をすればいいと言ってるんだけど
出来ないってことは、それもないってことだわ

結局おまえは空っぽってこと

317 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 20:47:55.68 ID:tAEOCGWp0
>>316
もう何を言ってるのかわからないからもう一度いってやろうか

お前の言ってきたことは
@体系的理解ができないものを
A体系的理解を通して
A体系的に理解する
という素晴らしい論理なんだぞ

涙が出てくるけどな

318 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 20:48:17.56 ID:tAEOCGWp0
お、AとBを間違えた
揚げ足取るなよw

319 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 20:52:16.62 ID:CApMDATQ0
>>317
さっきから逃げ続けてるようだけど

「ヨーガ」の説明をすれば済む話なんだけどね
ヨーガを通して体系の存否を語ってみなよ

そうすれば俺の言ってる意味が分かるはずだよ

320 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 20:54:50.97 ID:tAEOCGWp0
>>319
あれ?体系的理解の話じゃなかったの?
いつの間に「ヨーガの話」になったんだ?
自分が言ってることすらわからなくなってきたかw

321 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 20:55:41.15 ID:CApMDATQ0
それこそヨーガの体系なんぞ
得意なネット検索でもすれば分かるだろうに
なんでそれをしないんだろうなぁw

麦から麦飯しか連想できない人間との会話は
こういう窮屈で生産性のない袋小路へ行きつく

都合のいい部分だけ見て、都合の悪い部分は見ないから

322 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 20:56:18.31 ID:tAEOCGWp0
ちなみに逃げてるのはお前の方だ
次から次に話題がころころ変わってる
変わっていることすら理解していないようだが

323 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 20:57:23.34 ID:CApMDATQ0
>>320
ヨーガを勉強したんだろ?
だからそれを語れっていってんの

同時に宗教に絡めてヨーガを体系的に否定したのもお前ね

だから「ヨーガ」語る中で
その体系を否定しろって言ってるんだけど、言葉わかる?

324 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 20:57:35.15 ID:tAEOCGWp0
>>321
おまえは「目次」を「体系」だと思ってるのか?

325 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 20:58:31.73 ID:CApMDATQ0
勉強したはずのヨーガの話から必死に逃げ続ける

ネット検索で世界を知ったつもりになる引き籠りの老人w

326 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 20:59:12.67 ID:CApMDATQ0
>>324
そういう疑問形のレスはいいから
とりあえず「ヨーガ」を語りなさい

327 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 21:00:02.23 ID:tAEOCGWp0
ヨーガを語る、んじゃなくて
ヨーガの体系的理解について聞いてたんじゃなかったのか?

>同時に宗教に絡めてヨーガを体系的に否定したのもお前ね
おいおい、「ヨーガに体系的理解などできない」ということと
「ヨーガを体系的に否定する」はお前の中では同じなのか?

バカからかうのは面白いけどさ

328 :◆XQ1.DNtgrY :2017/02/26(日) 21:00:04.47 ID:rudOLCSg0
何となくおもうのだけど、おふたかたとも
遠くから見るとそれぞれそんなに間違って無いような気がする(笑)
細部や表現や立ち位置が違うだけで致命的に決裂するような思想じゃないのでは?

すまん、異論はみとめる。これからスキヤキ食うんで、さいなら。

329 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 21:00:33.32 ID:0wdGET+60
>>85
電子書籍なんじゃねーの?
安くてもレンタルだし、書店によく行けるから買う気にならない…

330 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 21:02:23.83 ID:tAEOCGWp0
>>327
ヨーガ理解、ということと
ヨーガの体系の存否ということが別のことすらわからないのかな?

お前のやってることは
自分が都合悪くなったら別のことに因縁つけてるだけだぞ?

@体系的理解ができないものを
A体系的理解を通して
B体系的に理解する
というお前の高説を前提にしてもいいけど
ヨーガの体系的理解、の存否について語ってるんだ
ヨーガとは何か、という問題は論点じゃないだろ?

331 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 21:02:26.19 ID:CApMDATQ0
>>327
前述した通りヨーガの体系もネット検索で余裕で出てくる
その体系を否定する強烈な理屈をお前が備えてるんだろうから
それを書けっていってるんだけど

で、まだ?

332 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 21:04:11.18 ID:tAEOCGWp0
>>328
えらく遅い食事だな
今からすき焼き食ったら胃にもたれないかねw
明日の仕事も大変だろうに

333 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 21:04:37.07 ID:CApMDATQ0
>>330
ヨーガの体系

を否定するには
語られている「体系」を理解して
その成り立ちのほころびを突っ込む必要がある

だからその「体系」の理解はプロセスとして外せないからねぇ
なにを持って体系がないとするのかが興味深いところだわ

とりあえず、ヨーガをお勉強したお前だ
自分の言葉でそれなりの高説を垂れてくれることだろう

334 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 21:06:38.99 ID:tAEOCGWp0
>>331
「体系的理解」ができないといってるんだよ
お前の言う「体系」はただの目次だ
目次は理解するもんじゃない、ただの順番だ

本当に頭が悪いなあ

335 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 21:07:45.06 ID:tAEOCGWp0
>>333
おいおい、「語られている体系」って何だよw
具体例上げてくれるか?

336 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 21:08:01.07 ID:CApMDATQ0
>>334
説明になってないので、詳しくどうぞ

337 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 21:08:22.30 ID:Auag9cFo0
スマホのせいでゲームもカメラも本も漫画も写真集もオーディオもいらない

雇用は減るばかり人間がいらない

338 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 21:08:51.59 ID:tAEOCGWp0
>>336
お前が質問レスしてるぞ
本当に自分の言ってることがわからないみたいだなあ

339 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 21:08:59.53 ID:3xhMXXdk0
詰まらん日常会話するなら、読書のほうが良いと思ったりする。
でもそれをコジらすと、人間関係壊れるね。そこらは要注意かもね。

340 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 21:09:01.61 ID:CApMDATQ0
>>335
得意のネット検索が出来ないわけじゃないよな

341 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 21:09:56.58 ID:CIPZUJjt0
火でも吹いてろよ、もう。

342 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 21:10:04.74 ID:tAEOCGWp0
>>336
どこが説明になってないのか教えてくれるか?
ヨーガの体系的理解ができない、ということと
ヨーガの体系がない、ということの違いがわからないおバカさんには無理かもしれないが

343 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 21:10:24.09 ID:ve+FraWc0
読書の虫も、ねらーも、同じ活字中毒患者だな。w
でも、両者とも新聞あんまり読まない…?

344 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 21:10:41.03 ID:CApMDATQ0
>>338
説明が出来ないってことでいいのかな

結局風呂敷を広げ過ぎると
突っ込まれてボロが出て
しどろもどろになる典型だったな

ここんとこ多いな
論文読んでます系のw

345 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 21:10:43.73 ID:tAEOCGWp0
>>340
ほら答えられないw
お前見たいなバカは「具体例上げろ」といったらすぐ詰まるからラクだな

346 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 21:11:45.67 ID:CApMDATQ0
>>342
ヨーガの体系的理解が出来ないことの理由を説明どうぞ

347 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 21:12:09.76 ID:tAEOCGWp0
>>344
ほら>>335にも答えてないのにそういうことを言うw
一度自分の持ってる知識を出してみろよw
持ってるのならな

348 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 21:12:41.76 ID:CApMDATQ0
>>345
「ヨーガ」の説明が出来ずに積んじゃったもんなw

349 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 21:13:11.34 ID:tAEOCGWp0
「語られている体系」なるものをベースに話したいから
早く示してくれよw

350 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 21:14:25.76 ID:tAEOCGWp0
ほら、何が「語られている体系」なの?
それがないと話もできないよ
「ヨーガとは何か」なんて俺は全く言ってないんだから

351 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 21:15:05.59 ID:3xhMXXdk0
>>343 新聞は一般的に、本当に全部読むには、3〜4時間かかっておかしくないんだって。
だから完全に毎日新聞読んでるなんて人は殆どいないか、いたとしても余程のヒマ人だろうって。
しかもソースの真偽も実はあやふや。
だから本当に社会の実相がそのまま直に反映される、政治家や相場師などは
昔から新聞を信じてなかった。
一般庶民としては、世間知としての最大公約数を知るうえで役に立ってたのだが、
昨今の情勢を見ても分かるように、その役すら果たせなくなってる模様。

352 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 21:15:20.55 ID:tAEOCGWp0
ねえ、「語られている体系」まだ?
それを示してくれれば少しは実のある話もできるんだけどw

353 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 21:15:53.51 ID:CApMDATQ0
合理的客観的にヨーガの体系を示した人がいるのかい?
ヨーガスートラすら手法の羅列だろ?
そこにどんな体系がある?

↑www

354 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 21:16:41.45 ID:tAEOCGWp0
>>353
「語られている体系」をどうしても教えてくれないんだ

…何にも知らないからだろうけどさ

355 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 21:17:10.56 ID:CApMDATQ0
ヨーガの知識がないから
ヨーガの説明から逃げまくってて草

356 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 21:17:15.69 ID:tAEOCGWp0
テーラワーダとかに毒されてるのかなあ
ちょっと気になってきた

357 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 21:18:29.28 ID:CApMDATQ0
>>354
逆にいうと、そんな簡単なネット検索も出来ないのか

こんなことが出来ない馬鹿が
ネット検索で断片的な情報を仕入れて
なにかを知ったつもりになっているのが滑稽だなw

358 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 21:21:03.04 ID:CApMDATQ0
>>351
新聞全部読むのに3〜4時間もかからんけどな

359 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 21:22:25.46 ID:Fhz8HhnH0
良い風呂だったわ。
私が火を付けちゃったみたいだね。悪かった。
もうヨーガの話は止めて風呂入るか、寝たほうがいいよ。
頭を一度クールダウンした方が良い。

360 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 21:23:19.70 ID:Fhz8HhnH0
何だかんだでみんな、読書好きなんだろ?
それでいいじゃん。

361 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 21:23:24.36 ID:CApMDATQ0
俺は22時までだな
それまで馬鹿で遊ぶわ、おもしろいからwww

362 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 21:27:55.73 ID:CApMDATQ0
読書をしないのは貧乏人くらいなもんだろうな

ネット検索で足りると言って憚らない層も
情報や知識を正しく理解する必要に迫られない生活を送ってる人種
まぁ要は人との付き合いが極端に少ない引き籠りの類だわ

363 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 21:29:45.36 ID:Fhz8HhnH0
視覚化された情報から一呼吸おいて色々考えられるのは良いのだけど、悪い方向に向かうとこんな感じになると思う。
ましてや、読書と違って発言の一貫性が求められたりする掲示板ではたちが悪くなる。
そういう意味では、日が変わるとidが変わるのはよく考えられてるなと思う。

364 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 21:35:57.05 ID:Fhz8HhnH0
電子書籍の閉塞感がいやなので、見開きで感覚的にごそっと当たりを付けてページを見られる、
開けるようなハードが出たら、数十万出しても買うかもしれない。

365 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 21:39:01.52 ID:yFSCKAw30
読書するようになってから人を見下すようになった

366 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 21:42:12.33 ID:rudOLCSg0
スキヤキうまかった。といっても昨日の残りを
ちょいちょい食べ片付けるだけだがな。

>>359
うむ。おれも入ってくるかの。

367 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 21:42:28.87 ID:5ehiNFyf0
そういえば自分も読書しないな。おっさんだけど。

368 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 21:44:03.50 ID:YDQUm6Y/0
>>362
生兵法は大怪我の元と言うが、現代のように個人が簡単に発信できる時代には、特に注意しなければならない。
聞きかじった知識を、さも自分で考えたかのように披露すると、後で必ず痛い目にあう。
専門家とて油断は禁物、専門外では素人であることを忘れがちだ。さまざまな情報がすぐに手に入る世の中だからこそ、
確かな知識を身につけることの重要性を見直すことが大切である。

369 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 21:44:22.96 ID:cBCTi/N+O
¶♪〜♪ーΘ〜♪‥¶♪〜♪ーΘ〜♪‥¶♪〜♪ーΘ〜♪‥¶♪〜♪ーΘ〜♪‥ウヨパヨバスターズ(^_−)≡★
¶♪〜♪ーΘ〜♪‥¶♪〜♪ーΘ〜♪‥¶♪〜♪ーΘ〜♪‥¶♪〜♪ーΘ〜♪‥メス吹きマスターズ!(^_-)♪〜
¶♪〜♪ーΘ〜♪‥¶♪〜♪ーΘ〜♪‥¶♪〜♪ーΘ〜♪‥¶♪〜♪ーΘ〜♪‥
¶♪〜♪ーΘ〜♪‥¶♪〜♪ーΘ〜♪‥¶♪〜♪ーΘ〜♪‥¶♪〜♪ーΘ〜♪‥ポジ吹き!マスターズ!(^_-)♪〜
♪〜♪〜!♪〜♪〜!♪〜♪〜!♪〜♪!♭♭〜¶¶¶(°∀°)〜♪
♪〜♪〜!♪〜♪〜!♪〜♪〜!♪〜♪!♭♭〜¶¶¶(°∀°)〜♪
♪〜♪〜!♪〜♪〜!♪〜♪〜!♪〜♪!♭♭〜¶¶¶(°∀°)〜♪
♪〜♪〜!♪〜♪〜!♪〜♪〜!♪〜♪!♭♭〜¶¶¶(°∀°)〜♪
I.m'ペロペロ〜(゜∇^d)!!(o^-')b !♪ク〜ンクぅ〜ん!
¶♪〜♪ーΘ〜♪‥¶♪〜♪ーΘ〜♪‥¶♪〜♪ーΘ〜♪‥¶♪〜♪ーΘ〜♪‥潮吹き!マスターズ!(^_-)♪〜
¶♪〜♪ーΘ〜♪‥¶♪〜♪ーΘ〜♪‥¶♪〜♪ーΘ〜♪‥¶♪〜♪ーΘ〜♪‥酒吹き!マスターズ!(^_-)♪〜
♪〜♪〜!♪〜♪〜!♪〜♪〜!♪〜♪!♭♭〜¶¶¶(°∀°)〜♪
♪〜♪〜!♪〜♪〜!♪〜♪〜!♪〜♪!♭♭〜¶¶¶(°∀°)〜♪
♪〜♪〜!♪〜♪〜!♪〜♪〜!♪〜♪!♭♭〜¶¶¶(°∀°)〜♪
♪〜♪〜!♪〜♪〜!♪〜♪〜!♪〜♪!♭♭〜¶¶¶(°∀°)〜♪
おぅ〜♪ひぇ〜ぃ♭ひぇ〜ぃ♭ひぇ〜ぃ♭ひゃぁーッ!♪(笑)(*^o^)/\(^-^*)‥LOVE♪
おぅ〜ドッキングカモ〜ン〜ツン〜ツン〜ノゥ〜(゜ロ゜)〜♭
ξ…ぉぅ-ケツマンコ〜ホッ〜イェ〜イ!(ゝω・´★)♪ ぅぅ〜ドッキングカモ〜ン〜♪ピュウ〜ピュウ〜ナウ〜♭
おぅ〜!♪マナロ〜ングー!♭カタソウ〜(^ω^)♪
死姦〜¶(x_x)ポジ種をマスターズ!(^_-)♪

ぅぅ〜ん!ドッキング‥like a バ〜ジン ナウ〜♭!

言葉の意味はよくわからんがとにかくすごい臭いだッ!♪(笑)‥
メスイキマスターズ!(^_-)♪〜 酒吹きマスターズ!(^_-)♭〜
ツンツンパンパン〜♪プンプ〜ン♪臭いたつ香ばしさ〜‥♭
ひゃぁー!♪ひゃぁー!♪ひゃぁー!♪ひゃぁ〜♭
ぉぅ〜♭パンパン〜ピュウピュウ〜フィ〜ルGOOD〜♪〜

370 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 21:45:23.35 ID:ve+FraWc0
>>351
確かに、ひとつの新聞の総文字数って一般的な小説ぐらいあるかも。
でも、新聞を本として捉えたら(端から順に全部読むとしたら)
大きさといい、改行の無さといい、この上なく読み難い媒体だな。w
そして、この中に、記事(真実)じゃなく、小説(妄想)を書いてる記者が
どれほどいるのか…w

371 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 21:45:31.88 ID:Lb9JhdLQ0
>>1
本なんかより新聞読もうぜ
まともな企業への就職を真剣に考えているのなら日経新聞を毎日読んで然るべきだろ

372 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 21:46:13.81 ID:En4BLlzo0
朝、新聞読む人もめっきりいなくなった

373 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 21:48:41.55 ID:gZjHEvpb0
読書は若い時にしなきゃ意味ないんだけどなあ

年取って小説を読んでも、長い間に体験したことの後追いみたいなことになるから
想定内の進行とか結末になって、なんかつまらん
情景描写も、見たことがないような場所ならいろいろ想像で世界観を作れるが
年取っていろんな所にいったことのある場所に小説の場面を無意識で当てはめてしまって
つぎはぎだらけのパッチみたいになって、違和感がでてくるんで没頭感がない

年取ったら、小説にはハマれない
だから、タブレットで見放題のビデオ映画とか海外の連続ドラマを見たほうが、
まだ全く見たことのないシーンが見れて、逆に没頭感があるんだわ

374 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 21:51:40.34 ID:R9Ee4LzY0
少容量 プラン比較
LINE 500円 1GB 初期費用3240円
DMM 480円 1GB 初期費用540円(尼) ※1
AEON 480円 1GB 初期費用1円 ※
0SIM 500円 1GB 初期費用3240円
マイネオ 220円 1GB 初期費用0円(900-170*4パケット売却)
※1 低速3日366MB規制で10kbps前後に制限
※MVNOは+850円前後で5分カケホプランあり

またドコモが値下げ発表しましたがその通話定額同士の比較
 5分通話定額+パケット定額2GB
 1700円+300円SPモード+3500円2GBパケット=5500円

マイネオ 2110円(音声3GB1600円+0円タンク-170円×2GB余ったパケット売却) +840カケホ

同じ5分カケホ+パケット2GBで
ドコモ5500円 マイネオ2100円

小容量プランの最安値がマイネオ
格安SIMのコストパフォーマンスナンバーワンです

紹介制度がありまして
お得■ https://t.co/VLzqaW3ytx ■ここから契約すると2000円キャッシュバックがあり実質的に事務手数料が0円+220円なら料金5ヶ月無料になります

375 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 21:51:59.80 ID:Q/NBXKq10
現代哲学から現代科学を取り除くと
古典哲学が残る

結局、人間の思想情緒は2000年以上あんまり変わってない

376 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 21:52:09.08 ID:1TCDlBybO
小説を読んでも頭が良くなるわけじゃない
ラジオを聞いても頭が良くなるわけじゃないのと一緒だよ

377 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 21:52:50.55 ID:Fhz8HhnH0
>>373
自分もそう思う。
10%の新規の情報のために読むおっさんと、全てが真新しくて目をきらきらさせながら読む若者とでは、モチベ違いすぎる。
そういう意味でも、中途半端な虫食いの本を読むのではなくて、
重厚な本格的なものを読む必要があると思ってる。どうせ本格的なものは読むことになるのだろうし。

378 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 21:54:49.43 ID:1OY6RhNb0



379 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 21:56:07.89 ID:nEv2pRfiO
>>373
ファンタジーや時代小説読めばいいんじゃないの

380 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 22:02:01.40 ID:koIHEnxL0
結局電子書籍は馴染めんかった

381 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 22:02:18.06 ID:4HjSHQYn0
>>379 そういや、年配者は時代小説よく読んでるよね。
あれはやはり、一種のファンタジー設定だからなのか。
勧善懲悪ものが多いように思えるしね。
作品の骨子は、人情と善悪判断の道徳的裁定が殆どね。
余り好きにはなれないんだよなあ。
そういうので留飲を下げたくなる気持ちも分からないでもないが。

382 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 22:02:37.47 ID:Fhz8HhnH0
22:00か。じゃあの。
上の人も心配だが、おやすみな。

383 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 22:09:27.70 ID:0UT8F9lN0
小説は感受性が豊かになる
人生と似てんね、所詮は暇つぶしさ

384 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆85RDBlqFNI :2017/02/26(日) 22:21:33.62 ID:YDYynNDy0
   ,-―――-、ハァハァ
  ./   ;´Д` ヽ._/ ̄ ̄ ̄ ̄/     本を読まない人は 世界が狭い
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄     
         \/____/

385 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 22:22:43.60 ID:hECy+uW5O
東京大学大学院教授の酒井氏が
紙の本と電子書籍の違いと
やはり紙の本じゃないとダメな部分があることを書いている本が出てたな

386 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 22:22:46.31 ID:92greBwQ0
自分の時代にスマホが登場してなくてよかったと思う
勉強ほったらかしにしてスマホやってた自信あるわ
そんで東大には合格してないと思う

387 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 22:36:36.76 ID:L/iCQ0UF0
むしろあまり知恵をつけないほうが使いやすくてよい。

388 :名無しさん@1周年:2017/02/26(日) 23:02:41.00 ID:/oSTo/wN0
【大学経営】4割の私立大学が赤字経営、赤字大学のうち「3期連続赤字」は6割弱 (大学名は記載無し)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1353393594/
【大学経営】半数近くの私立大が“赤字経営”--私立大「財務力ランキング」ベスト30(東洋経済)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1361576833/
【社会】勝ち組からあぶれ、学力が高卒以下の大卒者急増?上位大学以外は職業訓練校にすべきかc2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417068714/
【教育】「中段チェリー」とか専門用語ばかり、宿題の読書感想文でパチスロ攻略雑誌を取り上げた生徒に教師呆然…SPA「ド底辺高校」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346147852/
【ゆとり】 大学生の半数「困ったことあれば親が助けてくれる」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1366703719/
Fランの授業がヤバい 「小中高で習った漢字の復習」「be動詞に三単現のs」…行く意味あんのこれ?働けよ [無断転載禁止]©2ch.net [597533159]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1485735109/
【衝撃】日本の私大、小保方氏で話題のAO合格者が半数オーバー!基礎学力超低下で日本、AO(青)ざめへ
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1395747084/
【調査】大学生の勉強離れ鮮明 「週6時間以上」3割切る
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401158419/
【調査】 大学進学率、過去最高の51.5%、短大・高専・専門学校を含む高等教育機関への進学率は80・0%・・・文部科学省
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407625638/
【教育】「Fの悲劇」記事への反論〜Fランク大学ってそんなにダメですか? [無断転載禁止]c2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1452038329/
大学「推薦入学組」は使いものにならない やっぱ一般受験組でしょ [無断転載禁止]©2ch.net [209847587]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1460595045/
【学歴】大卒の価値が徐々に低下する日本社会 高い学歴に見合った仕事が少ない「オーバーエデュケーション」の時代 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1460770338/
【悲報】 日本の大学ガチで終わる 学食で髪を染め、裸でうろつき、挙句の果てにゴミをそのまま放置 [無断転載禁止]©2ch.net [434776867]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1464616490/

389 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 01:51:14.10 ID:Pg62gC5q0
上のほうで言い合いしてたのは劇団ひとりかもな

390 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 01:55:29.57 ID:GAq/dve80
単純に活字としては読んだ文字数増えてるよね。
文字を使った表現力は上がってると思う
ただ長文を読む能力は下がってるだろけど

391 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 02:02:22.93 ID:VqAccpgo0
大学生で0ってことはないだろ
教科書読むだろが

392 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 02:51:11.94 ID:cxJGAXSYO
本って縦書きで見づらい。
紙の本も横書きにしてほしいわ。

393 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 05:49:17.53 ID:INrP80Cw0
キャリア・MVNOの会社500以上ありますが、
日本で唯一【無限繰越】が出来る マイネオ を説明します。。

【教育】読書時間ゼロ、大学生の5割に 増えたのはスマホの時間 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>20枚
この画像は46GBもの大量パケットを当月ギフトをしたので来月に繰り越すという内容です
なんと!これは1円のお金も追加で払ってません
他社ですと余ったパケットは来月に繰越してそれでも使われなければ消滅します
つまり「捨てる」しかないのです
唯一例外なのが マイネオ
他社同様前月から繰り越されて今月消滅するパケットを、お友達同士でパケットギフトで交換するとパケットの期限が伸びる裏技を使います
つまりこれが結果的に『永久繰越』になるわけです

これのメリットは
出張先、旅行先でWiFiがない、無料期間目当てで動画サイトに加入してしまって急にたくさん使いたい
この時マイネオ以外の会社ですと追加で1GB 2160円、会社によっては1GB 3240円で購入します

簡潔にいいますと
マイネオ 無期限繰越あり 貯めとけば突然多めに使っても0円
OCN IIJmio 楽天 BIGLOBEその他全て 追加で3240円 4320円 6480円かかる
無駄が一切なく全てをユーザーに還元しています
非常に素晴らしいです

マイネオ は紹介制度がありまして
お得■ https://t.co/VLzqaW3ytx ■ここから契約すると2000円キャッシュバックがあり
実質的に事務手数料が0円+3GBプラン1ヶ月料金無料になります

394 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 05:53:14.93 ID:EtmcnfKn0
紙媒体からデジタル形式に変えるだけで
読書率は跳ね上がると思うぞ

395 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 05:54:15.28 ID:vNuG0FVc0
家の床が本棚の重さで抜けそうなのでKindleで本読んでるわけだが、
そういうのも読書せずスマホいじりって扱いなんだろうか、、、

396 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 05:59:14.03 ID:zkwjJs/r0
スマホで読書をしてるやつもおるだろ

397 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 07:35:46.11 ID:kZnPUm6c0
手元に数冊の本を置いてて、15分の細切れ読書するといいよ。
まとめて読むよりも集中できることすらある。

398 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 12:41:34.64 ID:/wsnze8F0
IT革命以前の読書と以後の読書は全然違うな〜 アマゾンを利用して一気に体系立てて本を読める。中古なら1円からあるし安いし。
本を読む人間と読まない人間の情報格差、知識格差、思考力格差が二度と埋まらないぐらい開いていっている感じ

399 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 12:44:44.76 ID:8U++4JSTO
流石に信じられん。
クソみたいにアホな大学の学生でも月一冊にハードカバーは読んでたぞ

400 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 12:48:07.51 ID:wqUeUrd+0
週1冊ペースでラノベ読んでる
全部中古だけど

401 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 13:00:44.99 ID:hTT5+VHR0
オライリーの書籍全部揃えるのが夢だったんだけど
米国の方のオライリーで月額/年額読み放題サービスがあるもんで夢が叶った。
しかも最近は著作陣によるライブ講義までやってる。
年に1、2度年額会員が半額になる時があるのでその時に加入するのがオススメ。

402 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 13:09:41.15 ID:bC0foWgwO
さすがに電子書籍も読書には入れてるだろ

403 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 16:05:02.34 ID:T6rGCGja0
別に読まんでええやろ
俺も本なんか全く読まんへんわ

404 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 16:06:20.09 ID:2N5DrUOx0
読書なんか意味ないやろ

405 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 16:37:52.69 ID:DqI4EDPC0
また本棚増設予定。電子化すべきなんだけどね。

406 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 17:30:24.81 ID:iCaDOXOO0
iPad とかで読む人はブルーライト防止の眼鏡をかけるか
液晶画面にブルーライト防止のペーパーを貼って置いた方が良い。
眼が悪くなるとアレだから。
宣伝ではなく、用心しておいた方が良い。PC もだけどね。

407 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 19:39:43.82 ID:bC0foWgwO
バカが増えた方が優位に立てるから
読むな、読むな

408 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 20:27:57.43 ID:1sFC9Plm0
>>398
ああいうのってほとんどマーケットプレイスで送料が257円以上かかるし、何冊頼んでも1冊ごとに送料が発生するので
実質257円以上するんじゃない?

409 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 20:43:28.22 ID:wKhwSUKE0
読書なんてバカがすることだろ。
人が書いた妄想や作文読んで何が面白いんだか。

410 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 20:45:40.22 ID:Oj/YxNK90
僕たちはスマホと共にハゲていく、おそらく初めての人類だ

411 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 20:57:08.16 ID:QMmUp/Vk0
スマホで電子書籍を読むのは、ちゃんと読書にカウントされているのか?

412 :名無しさん@1周年:2017/02/27(月) 21:35:00.12 ID:QMbo0C490
https://twitter.com/goldkintama/status/835427137616134147

413 :名無しさん@1周年:2017/02/28(火) 10:58:16.06 ID:bAQDtHvx0
>>8
それ以前にテレビ見てる人が減って

利用時間でデジタルがTVを追い抜く日、米国は2013年、ドイツは17年、日本は18年
http://zen.seesaa.net/s/article/444087372.html

rm
lud20170228194537
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1488029198/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【教育】読書時間ゼロ、大学生の5割に 増えたのはスマホの時間 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>20枚 」を見た人も見ています:
【若者の本離れ】読書時間ゼロ…高校生31%、大学生48%
【若者の本離れ】読書時間ゼロ…高校生31%、大学生48%
【本離れ】大学生の5割超(文系48.6%、理系54.5%)読書時間がゼロ 実態調査で初、「本離れ」が顕著
大学生の読書時間1日「0分」、初の半数超え
【社会】「スマホ依存」大学生の8割 1日平均5時間利用
【調査】小学生の読書量30年で3分の1、テレビ視聴時間は約半分…スマホでゲームとYouTubeに夢中
【文春砲】山口真帆の帰宅時間情報を犯人グループに伝えていたのはNGTメンバーではなくZ会所属の20代大学生と文春の取材で判明!
【社会】大学生サークル開発の時間割アプリに波紋…個人情報流出の懸念
【兵庫】 父通報「息子さらわれた」…19歳少年を7時間半連れ回す、大学生ら4人逮捕 兵庫県警 [産経ニュース]
【警視庁】公然わいせつで大学生を誤認逮捕 被害者が間違いないと証言するも、その時間友人宅で猫の写真撮影 被害者「視力が悪い」★7
【警視庁】公然わいせつで大学生を誤認逮捕 被害者が間違いないと証言するも、その時間友人宅で猫の写真撮影 被害者「視力が悪い」★6
【警視庁】公然わいせつで大学生を誤認逮捕 被害者が間違いないと証言するも、その時間友人宅で猫の写真撮影 被害者「視力が悪い」★4
【警視庁】公然わいせつで大学生を誤認逮捕 被害者が間違いないと証言するも、その時間友人宅で猫の写真撮影 被害者「視力が悪い」★5
【警視庁】公然わいせつで大学生を誤認逮捕 被害者が間違いないと証言するも、その時間友人宅で猫の写真撮影 被害者「視力が悪い」★2
【警視庁】公然わいせつで大学生を誤認逮捕 被害者が間違いないと証言するも、その時間友人宅で猫の写真撮影 被害者「視力が悪い」★3
【警視庁】公然わいせつ事件で大学生を誤認逮捕 被害者が間違いないと証言するも、その時間友人宅で猫の写真撮影 被害者「視力が悪い」
制限時間40分、車海老捕り放題 212匹捕まえた大学生「えびパーティをしたいです」・山口
毎日16時間寝てる大学生だが人生詰んでるよね
誤認逮捕の大学生を1時間で釈放 中世刑事司法の人権無視国としては異例の対応
【福岡】30代の男子大学生がコロナに感染、美容院を約3時間も利用していた
【社会】強制性交の疑いで大学生2人を逮捕 約5時間にわたり女性へ性的暴行か 埼玉県 [凜★]
【福岡】30代の男子大学生がコロナに感染、美容院を約3時間も利用していた ★2
【愛知】女子高生が鞄ひったくられる 2時間後大学生も被害 豊橋で11月から10件 関連捜査
【社会】「姫路城を案内しましょうか」2時間観光案内した女子大学生に別れ際キスして舌入れたか 60代男逮捕 [凜★]
【埼玉】SNSで知り合った10代会社員を1時間にわたって強制性交した疑いで大学生逮捕「性的に抑えられなかった」
【埼玉】SNSで知り合った10代会社員を1時間にわたって強制性交した疑いで大学生逮捕「性的に抑えられなかった」
【滋賀】鳥人間コンテスト出場の大学生、低体温症で救急搬送 機体の撤収作業中、長時間雨にぬれたことが原因
【埼玉】私立大学生を逮捕、強制性交等の容疑 SNSで女性と知り合い、女性宅で性的暴行…1時間にわたり/所沢署
【会場じゃないのに…】「24時間テレビ当日、武道館にサリン撒いてやる」と帰省先からツイッター投稿。石川県の20歳私立大学生を逮捕★2 [記憶たどり。★]
【会場じゃないのに…】「24時間テレビ当日、武道館にサリン撒いてやる」と帰省先からツイッターに投稿。石川県の20歳私立大学生を逮捕 [記憶たどり。★]
教育委員会「小中学生はスマホ携帯禁止、SNSも禁止、ネットやゲームは1日1時間」
【教育】公立小中学校教員の平均残業時間は1ヶ月で100時間以上、半数が「休憩時間ゼロ」…名古屋大学の調査で判明 [ボラえもん★]
【教育】東洋大学、竹中平蔵教授を批判した学生に2時間半の“指導”…「退学」の言葉も使用か
【教育】東洋大学、竹中平蔵教授を批判した学生に2時間半の“指導”…「退学」の言葉も使用か★2
【教育】東洋大学、竹中平蔵教授を批判した学生に2時間半の“指導”…「退学」の言葉も使用か ★2
【朝鮮日報】本も読まずにノーベル文学賞受賞を期待する韓国人、1日平均読書時間は6分[3/14]
【調査】全く読書をしない大学生が45% 過去最高 ★3
【教育】1日食費300円、週5バイト、大学除籍も…大学生ら6000人中3割が仕送り・小遣いゼロの現実
【教育】1日食費300円、週5バイト、大学除籍も…大学生ら6000人中3割が仕送り・小遣いゼロの現実★2
【教育】1日食費300円、週5バイト、大学除籍も…大学生ら6000人中3割が仕送り・小遣いゼロの現実★3
読書をする大学生
【社会】女子中学生の服脱がせ撮影、大学生の男逮捕 小学女子連れ回しで書類送検されていた男のスマホから事件発覚 
【愛知】センター試験会場の女子トイレで個室の上からスマホのカメラで盗撮、大学生逮捕
【変態】トイレに隠しカメラ7台、盗撮画像はスマホ640台分(80TB)!知人女性も狙われた27歳大学生の性癖 [上級国民★]
大学生の実体験から生まれたパンツ“いざパン” スマホの約半分の大きさで女性の“いざ”をお助け [きつねうどん★]
【スマホ世代】大学生のパソコン利用実態! 毎日PCを使う人は約4割
【大阪】女性をハサミで脅して現金とスマホを奪ったとして、大学生男の野口航(26)を逮捕
【大阪】 女子大生のスマホ奪い腕(刺)す…強盗致傷容疑で26歳大学生を再逮捕
【教育】『みんな借りるから』はNG 奨学金は“借金” 大学生の5割利用、自己破産も ★3
【教育】算数教育の危機 「2億円は50億円の何%?」大学生の2割が間違えるという現実★2
【悲報】タバコ吸いながらスマホ見ながら足でハンドル操縦して運転する熊本の大学生のFacebookが発見される
新生活スマホ選び学生のスマホ選びの基準に世代で差 高校生は「iPhoneでないとダメ」大学生はコスパ重視
【北海道】地下鉄駅で女子大学生のスカートに"スマホ"向ける…盗撮目的か 警備員目撃し通報 [ブギー★]
【神奈川】“左手にスマホ、右手に飲み物、左耳にイヤホン” スマホ自転車死亡事故 元大学生の女を在宅起訴 横浜地検
【千葉・船橋市】駅エスカレーターでスカート内にスマホ…気付いた女性(44)、大学生を駅員に引き渡す [孤高の旅人★]
NHK教育を見て56289倍賢く 囲碁の時間
今年入ってから経験人数20人増えた男子大学生だけど
コロナ禍における10代〜30代女性のおうち時間の過ごし方TOP3、3位SNS、2位映画鑑賞・読書、1位は? [首都圏の虎★]
【多摩都市モノレール激混み】「#もとの時間割に戻せ中央大学」「大学当局を粉砕せよ」 最寄り駅で阿鼻叫喚のワケ
【教育】大学教員ら研究時間確保 研究費申請手続きの一本化 [七波羅探題★]
【話題】「最近の大学生はスマホでレポートを書く」は都市伝説?スマホ派ごく少数、勉強集中のためか "若者のパソコン離れ"調査
【大学受験期】スマホ第一志望合格者の8割以上が自由に使っていた「隙間時間に勉強ができる」 [七波羅探題★]
美少女小学生の櫻井佑音ちゃん(10歳・小4)、学級閉鎖で6連休 「でもね・・授業の時間は外出禁止なのデス」
01:46:53 up 2 days, 10:02, 0 users, load average: 8.89, 8.79, 8.81

in 0.46723508834839 sec @0.46723508834839@0b7 on 091014