◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【ネット】蕎麦の茹で汁を飲む人を初めて見た。彼氏のその姿を受け入れられそうにない…嫌悪感丸出しの女性のブログが話題に★28 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>29枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1479516499/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :記憶たどり。 ★:2016/11/19(土) 09:48:19.57 ID:CAP_USER9
そばの茹で汁を飲む彼氏を「受け入れられそうにない」――。そばを茹でた汁を「そば湯」として
飲む習慣を知らない女性が書いたブログ記事が、いまインターネット上で波紋を広げている。

一口飲めば職人の腕が分かるともいわれる「そば湯」。専門店ならば必ずと言っていいほど
出てくるものだけに、ネット上では「そば湯を知らない人がいるのか」と驚く声が広がっている。

◇「そばの茹で汁を平気で飲む彼氏」
話題のブログは2016年11月7日、「そばの茹で汁を平気で飲む彼氏」というタイトルで
「はてな匿名ダイアリー」に投稿された。その全文は、

「育ってきた環境の違いなのか、そばの茹で汁を飲む人をはじめてみた。そば湯だからと言うのだけど、
茹で汁ごときを健康に良いといって平然と飲む姿を受け入れられそうにない」
というもの。タイトルを含めても100字に満たない短い文章だが、恋人が「そばの茹で汁」を
飲んだことに対する驚きや不快感がストレートに表現されている。

こうしたブログをめぐり、ネット上では「そば湯を知らない人がいるのか」という驚きの声が相次いだ。
ツイッターやネット掲示板には、
「まともな蕎麦屋行ったこと無いんじゃないのか」
「そば湯って当たり前に出てくるものだと思ってた」
「そば湯知らんとかどんな人生歩んだらそうなるのか」
といった意見が殺到。ツイッターのトレンドワードにも一時「そば湯」という言葉が登場するほど、数多くの書き込みが寄せられた。

だが一方で、数は少ないながらも「そば湯って何」「名前しか知らない」といった声も出ている。
実際、J-CASTニュースが14日に北海道、大阪、福岡のそば専門店3店に取材したところ、
どの店の担当者も「ごくたまにですが、そば湯を知らない客がいることは確かです」と話していた。

◇西日本では、そばより「うどん」
さらには、今回の「そば湯ブログ」をめぐり、関東と関西の「食文化の違い」にまで言及する意見も目立ち始めた。
一部ニュースサイトがこのブログを取り上げた際に、そば湯を飲む風習について
「西日本では(略)そこまで一般的ではないようだ」と伝えたためだ。

記事の中では、関西でそば湯が一般的ではない根拠として、ネットの書き込みや福岡出身の
女性1人の話などを紹介している。こうした記事を受けて、ツイッターなどには、

「西日本行くと蕎麦屋少ないな〜と感じてたけどそば湯文化まで無かったのか」
「そば湯って関東主流の文化だったのか...」
「そば湯って思ってるより、ローカルな風習なのかも」
といった声も出ている。

だが、本当に「そば湯」に地域差などあるのだろうか。そば文化の普及活動をしている一般社団法人
「全麺協」の担当者は取材に対し、「西日本にはそば湯がないといった話は、
これまでに聞いたことがありません」と否定する。続けて、

「そもそも西日本ではあまりそばを食べず、うどんを食べる人が多いので、
そもそも『そば湯』を出すような専門店に行くことが少ないのでは」
と推測していた。さらに、先述した大阪と福岡のそば専門店も「『そば湯』を出さない専門店は、
これまでに見たことがない」と話していた。

実際、ツイッターをみても「関西でもそば湯は昔からある」
「そば店の数が少ないだけじゃないの」といった反論意見が数多く寄せられている。

ジェイキャスト
http://www.j-cast.com/2016/11/15283412.html?p=all
【ネット】蕎麦の茹で汁を飲む人を初めて見た。彼氏のその姿を受け入れられそうにない…嫌悪感丸出しの女性のブログが話題に★28 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>29枚
前スレ ★1 2016/11/17(木) 00:36:15.50
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1479480013/

2 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 09:49:24.15 ID:k87EOIsf0
蕎麦の茹で汁をくれとか貧乏臭い事を店員に言うの無理

3 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 09:49:41.22 ID:zSHnF8/k0
この馬鹿女は人を見下すための材料を探し求める愚かな人間

4 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 09:50:57.21 ID:dFvjlxMX0
軽い答え 彼氏と一緒にそば屋に行かないことですね。
普通の答 別れてしまいなさい。

5 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 09:51:24.10 ID:k87EOIsf0
蕎麦の茹で汁まで欲しがるとか育ちの悪さが出てるよね

6 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 09:52:10.74 ID:5HZwcPAk0
28スレ目www
そば湯も大したもんだwww

7 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 09:52:58.10 ID:msjCShca0
普通に茹で汁を飲むとか無理
いくら「通は飲むんだよ」「これが普通だよ」と言われても
なんで茹で汁なんか飲まないといけないんだよw

8 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 09:53:02.05 ID:UeLOpNkp0
そば・うどん
http://hanabi.2ch.net/jnoodle/
蕎麦湯について語れ
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1183902945/

そばもん(1〜3巻 12/2まで無料購読可)
蕎麦湯については第2巻掲載
http://csbs.shogakukan.co.jp/book?book_group_id=6701

9 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 09:53:54.40 ID:g1tSFSL60
>>1
話題のブログ

育ってきた環境の違いなのか、そばの茹で汁を飲む人をはじめてみた。
そば湯だからと言うのだけど、茹で汁ごときを健康に良いといって平然と飲む姿を受け入れられそうにない。
http://anond.hatelabo.jp/20161107105741

10 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 09:54:31.66 ID:62usVF270
28かよ
お前らの蕎麦湯愛にちょっとドン引きだわ

11 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 09:54:33.93 ID:/jONZUPe0
まあ正直あんなもん飲むもんじゃないわ

12 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 09:56:05.89 ID:msjCShca0
そば湯を飲むような奴は
最終的にトンスルに行き着く

13 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 09:57:03.93 ID:YFnMl7qv0
蕎麦湯を知らない→無知と叩く
西日本では蕎麦よりうどん食うからそもそも蕎麦屋少ないし蕎麦湯出すような蕎麦屋なら尚更少ないことを知らない→無知と叩かれない

14 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 09:58:37.31 ID:yhmdNItT0
蕎麦頼んだら蕎麦湯も出てくるけど、あれを知らない奴がいるのかww

15 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 09:59:38.22 ID:yhmdNItT0
和猿の無知さには驚くばかりだw

16 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 09:59:53.81 ID:wosGM1h30
西日本に近畿を入れないでください
大阪も京都も戦後変な人たちが入ってくるまで
蕎麦文化です

江戸の初めは江戸と同じくうどん文化だけどな

17 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:00:32.05 ID:RuKXhn7C0
出雲釜揚げ蕎麦の作り方

http://www.kodama-seimen.co.jp/topics/20131118topics.html
1.トッピングとなるネギとのり、かつお節、大根おろし、山芋、卵を用意します。
2.ここで児玉製麺の「特撰出雲そば」(乾麺)の登場です。
そばを茹でている間に、山芋をすります。
3.ゆで湯はたっぷり。1人前に対し1リットルの割合で湯を沸騰させ、そばをパラパラと入れ軽くかきまぜます。
4.3分〜4分ゆで 芯が無くなったそばを 水洗いせずに器に盛り、ゆで汁を100ccいれます。

【ネット】蕎麦の茹で汁を飲む人を初めて見た。彼氏のその姿を受け入れられそうにない…嫌悪感丸出しの女性のブログが話題に★28 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>29枚

18 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:00:49.45 ID:VxINixgl0
  ∧_,,∧    ★28 みなさん、あったかいおそばをどうぞ…
 (´・ω・`) _。_
 /  J つc(__アi! 
 しー-J     旦~  ← そば湯

 ∬____    ∬____    ∬____     ∬____    ∬____     ∬____   ∬____ 
 \≠/    \≠/     \≠/     \≠/     \≠/     \≠/    \≠/ 
.    ̄    .    ̄     .   ̄     .    ̄    .    ̄     .    ̄    .    ̄
 かけそば  月見そば   山菜そば   きつねそば  たぬきそば  おかめそば  天麩羅そば

 ∬____    ∬____    ∬____     ∬____    ∬____     ∬____   ∬____ 
 \≠/    \≠/     \≠/     \≠/     \≠/     \≠/    \≠/ 
.    ̄    .    ̄     .   ̄     .    ̄    .    ̄     .    ̄    .    ̄
かき揚げそば にしんそば 玉子とじそば 鴨なんそば  なめこそば   力そば   とろろそば

19 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:00:54.69 ID:+4BK15RP0
まだ続いていたとは!

20 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:01:28.36 ID:w8oPhp4MO
出されたら飲むけど美味いもんではないと思う。
蕎麦茶でも出してくれたほうがいい。

21 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:01:40.98 ID:8vGZ6OY5O
まだまだ続くよ〜
無知で不粋な彼女を持つと不幸だね〜

22 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:01:54.06 ID:pOCUHcIt0
ネタスレが伸びる理由が知りたい

23 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:02:57.21 ID:UeLOpNkp0
そばもん

第1巻
第5,6話:そば屋の天ぷら
第7話:"もり"と"ざる"
第2巻
第10話:そば湯の嗜み
第13-15話:白いそばと黒いそば
第3巻
第20-21話:そば汁のかえし
第25話:踊るカレー南蛮

どうやら、ログインしなくても読める模様

24 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:03:35.91 ID:or63wzH80
スタバじゃねーよ砂場だよ 蕎麦食わないはうそば

大阪 砂場(すなば)は、大坂(大阪)を起源とする蕎麦屋老舗のひとつ。蕎麦屋の老舗としては、更科・藪とあわせて3系列が並べられることが多い。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A0%82%E5%A0%B4_(%E8%95%8E%E9%BA%A6%E5%B1%8B)

京都では、古い宮中の御所言葉に「薄墨」という女房詞(にょうぼうことば)があって、「そば掻き」や「そばがゆ」とともに「そば湯」も「うすずみ」と呼ばれていた。
そば粒の粥やそばを茹でた湯の淡い色合いをいかにも京らしく表現している。

兵庫出石(いずし)そば
http://www.izushi.co.jp/sobamap/

25 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:03:42.47 ID:GWKgZZ+I0
狭量さを呈したバカ

26 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:03:52.40 ID:aTTDJmFU0
>>18
やっぱ天ぷら蕎麦がいい

27 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:04:41.36 ID:KbTBvv0Z0
>>1
結局、この万個が馬鹿なのか

28 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:05:18.11 ID:jYfSMGAu0
湯筒というらしい朱塗りや黒塗りのそば湯入れる四角いやつ好き

29 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:05:31.74 ID:SAnOkexr0
この女性は貧乏の子だったんだね
性格もやさぐれてる

30 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:05:47.54 ID:q/G6RV190
外食で5000円使うことに躊躇いがあるような奴は知識が不足している

31 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:06:16.14 ID:8X/PP+wp0
>>26
やっぱりあなたのそばがいい
だろ

32 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:06:54.29 ID:sTkhCF5d0
そばの茹で汁を付けて食べ、シメにつゆを飲む。

33 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:07:06.92 ID:vlhHxts+0
蕎麦湯飲むのは当たり前だろ?知らないの?って言わないのはおかしいし
言ったのにそういう文化があるのを分からないなら女がバカ

34 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:07:21.29 ID:EsFRz1L10
蕎麦は男の食い物

35 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:07:28.39 ID:NNftT2cR0
蕎麦湯を知らなかったからって恥じる必要は無いが、彼氏をブログで扱き下ろすような腹黒い女に成り下がってる性格の意地悪さを恥じれよ、ブス

36 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:07:43.02 ID:WsU8KwiU0
>>1



つぶしたい人 大集合
.
.


【電通】反 電通 部隊 育成スレ【上級国民】
http://potato.2ch.net/mass/
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/mass/1478564497/
.
.q1-j+e

37 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:08:04.56 ID:WsU8KwiU0
>>1
★2ちゃんねるはNHK・電通を超えられるか★
お前らは何が得意?↓
どれもとっても大事です


■情報収集、情報提供       
(2ちゃんねる、フェイスブック、ツイッター、mixi、報道、などからの情報収集)

■情報分析       
(集められた情報や画像などの分析と自らスレ立ての継続)

■情報拡散、宣伝、誘導 
(コピペによる拡散と分析のいる専門スレッドへURL等で誘導)

■炎上お祭り      
(他のサイトと共にお祭り騒ぎして世間の注目を集め事件規模に発展させる)
.
.w1+j

38 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:08:04.82 ID:zZTCLj+x0
関西方面では、蕎麦は高級食材なのかな?

39 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:08:52.87 ID:RSkp6zi80
>>2
言わなくても持って来るぞ?

40 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:08:57.07 ID:WsU8KwiU0
>>1
電通といえば、ニュー速懐かしの
「スレ立て抜き打ちfusianasanトラップ(当時)」に引っ掛かった件


インターネットとテレビの融合っていうけどさ、
http://yomi.mob○i/read.cgi/ne○ws/news19_news_1111989576/a

1 名前:理系 mailto:sage [2005/03/28(月) 14:59:36 発信元:c4350.isid.co.jp 0]

12 名前:番組の途中ですが名無しです [2005/03/28(月) 15:02:33 0]
おまえはさっさと1回くらいチンポとマンコを結合させて来い童貞
a. [ドメイン名] ISID.CO.JP
e. [そしきめい] かぶしきがいしゃ でんつうこくさいじょうほう さーびす
f. [組織名] 株式会社 電通国際情報サービス

104 名前:番組の途中ですが名無しです mailto:sage [2005/03/28(月) 15:28:50 0]
電通ってこんなところにも手出すんだ・・・。恐ろしいな

375 名前:番組の途中ですが名無しです [2005/03/28(月) 17:17:50 0]
電通社員が偶然紛れ込んだわけではなく、日常的に2chで工作活動していた
という事実を思うと失笑を禁じえない。

1hm-+h

41 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:09:03.04 ID:wosGM1h30
>>38
そんな事はない、うどんよりは高いけど

42 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:09:03.60 ID:k87EOIsf0
>>29
あー茹で汁が勿体ない勿体ない
飲まないとを

43 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2016/11/19(土) 10:09:18.44 ID:Ro4wq0oc0
>>18

温かい蕎麦に蕎麦湯つかっちゃだめ

44 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:09:24.25 ID:Kzl8tKE10
ペットボトルで自販機で売って欲しいくらい三度の飯よりそば湯が大好物なんだがこんな女とは口もききたくないな

45 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:09:35.99 ID:wosGM1h30
>>42
日本料理的感覚ですね

46 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:09:36.54 ID:WsU8KwiU0
>>1
電通は報道されてるような極悪環境ばかりではありません!
ちょっぴり甘酸っぱいだけで楽しく仕事されてる方もいるんです!

-----
本日は、入社8年目のラジオテレビ局 永谷 真美の登場です。
---------------

Q.電通生活での甘かった話はなんですか。

A.入社6年目の時に尊敬する当時の部長が声をかけてくださって、芸能事務所とテレビ通販の新事業を立ち上げることになりました。
新事業を立ち上げるには資金が必要だったのですが、電通ってとても懐が深いんです。
「こんなことをやりたいです。だから資金をください」と、部長と一緒に社内でプレゼンをしたら、なんと資金を出してくれたんです!
せっかくの資金をスッカラカンにだけはしない様に、とにかく芸能事務所の方々と毎日事業の成功を考えて行動し続けました。
日経新聞に新事業に関する記事が掲載された時も社内外から多くの問い合わせをいただき、仕事に対しての責任感を強く持てるようになりました。
右も左もわからず大変でしたが、本当に良い機会をくれた部長と会社に感謝してもしきれません!

Q.電通生活での酸っぱかった話はなんですか。

A.入社してしばらくは大した仕事も与えられず、正直暇でした。
激務は噂だけなんだと思ってたくらい(笑)。

その為、当時は「暇なんですよね〜」と言いながら毎晩放送局の方々や社内の先輩達と飲んでいました。
そんなある日、同期のみんなと集まった際に、みんなが遅くまで一生懸命働き、怒られながら悩みながらもいろんな成果を出している話を聞き、あまりの自分のレベルの低さに衝撃を受け焦りました…。
『仕事は自ら「創る」べきで、与えられるべきでない。』電通鬼十則にあるこの言葉を、それ以来肝に銘じてとにかく努力しています。
-------

永谷 真美さん - 電通の大顧客 永谷園のご令嬢。"シンガーソングライター"のchayさんは真美さんのご令妹です。


ジャップてどこもこんなだよな
そら衰退するわ

1h+-,

47 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:09:40.90 ID:C0GKzM/E0
まぁ家で茹でた乾麺のゆで汁が体にいいとは思えないな。
ほぼ小麦粉でしょアレ

48 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:10:29.21 ID:WsU8KwiU0
>>1
上級国民

 金持ち           左翼  右翼

ケンカせず          (゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ

                                   
====================(隠された壁)====================

下級国民
            左翼           右翼

 発 者 下         . 。_   ____           争
 生 同 の     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>

                                   
We are 99% 
.
. 1+j-4k

49 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2016/11/19(土) 10:10:37.63 ID:Ro4wq0oc0
>>38
蕎麦割烹っていう 高級蕎麦屋は東京にもあるよ。 おれは言ったことないけど

50 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:10:51.81 ID:a/H9v5a40
28(笑)
おまえら汁好きなあ。。。

51 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:11:00.01 ID:CbsYd1Gz0
それなりの寿司屋で食べ慣れてない奴って寿司に醤油をつけちゃったりするんだぜ
そば湯を知らないことより恥ずかしいわ

52 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:11:48.85 ID:ACgwwifC0
もしかして蕎麦屋で水飲む人?

53 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:11:52.31 ID:paLmAwjz0
蕎麦屋なら湯桶に入れて出てくるだろうしなにそれ→蕎麦湯だよ→ふーんってなりそうなもんなんだが
蕎麦の茹で汁って分かるかな?
富士そば見たいにポットに入れてる所も有るだろうけど蕎麦の茹で汁って分かるかったら疑問だし
家で安い冷凍そばでも茹でた汁でも飲んでたんじゃないの?あんなん蕎麦湯って飲む奴居たらドン引きするのは分かる

54 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:11:58.81 ID:wosGM1h30
>>50
そばだけにな

55 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:12:44.08 ID:Lg8gBSaz0
蕎麦湯とワインは似てる、香りを楽しむために飲む

56 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:13:14.90 ID:paLmAwjz0
>>18
ざるくれざる

57 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:13:29.53 ID:RsI9VuyA0
茹で汁ではなく、ちゃんとした蕎麦湯しか飲まない女性

お金持ちの女性

58 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:13:47.66 ID:RSkp6zi80
>>13
少ないだけであるんじゃないか

59 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:13:49.29 ID:1mq1SVqc0
そば湯って美味しいの?
又そば湯飲んで職人の腕がわかる人って実際いるのか?

60 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:13:52.30 ID:ot9LtTY10
蕎麦湯を知ってる知ってないはどうでもいいが、
その程度で受け入れられないっていう器量の小ささだとどのみちなんでも気に食わないって言いだすだろ。

61 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:13:56.77 ID:Ar5/PJLO0
>>51
そうなのかー ちなみに何も付けないで食うのか?
醤油を付けて食うのが当然なのかと思ってよ

62 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:15:15.29 ID:IDmt00In0
蕎麦なんて炭水化物の塊だぞ。
今時、炭水化物を食うやつは間違いなく馬鹿。

63 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:15:26.61 ID:DzPhMi9J0
>>2
言わないと持ってこない所で食べるなよ。

64 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:15:44.51 ID:Ar5/PJLO0
茹で汁を飲むのは知ってたけど
飲んだことはないなあ 飲もうとは思わないけどな

65 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:15:49.08 ID:wosGM1h30
>>61
寿司は本来完成品だからね

66 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:16:02.35 ID:k87EOIsf0
茹で汁出されても「いや結構です。そこまで落ちぶれていません。」とキッパリ断る
そんな大人になりたい

67 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:16:36.89 ID:wosGM1h30
>>62
GI低いからオススメだよ
一切炭水化物取らない派なら食わなくて良いが

68 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:16:41.33 ID:g1tSFSL60
神戸物産の業務スーパーの
こだわりの麺々さらしなそば400g朝日商事
【ネット】蕎麦の茹で汁を飲む人を初めて見た。彼氏のその姿を受け入れられそうにない…嫌悪感丸出しの女性のブログが話題に★28 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>29枚
で腹痛がした。胃の上、肝臓あたりだ。
長いことからだが変で、豚レバー食ったら一応治った。
怖くて次は食えない。何年も前の話だが。

800gそば20%税抜き185円のほうの乾燥そばは
2016年11月18日に買って食っても平気。
【ネット】蕎麦の茹で汁を飲む人を初めて見た。彼氏のその姿を受け入れられそうにない…嫌悪感丸出しの女性のブログが話題に★28 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>29枚
http://kenich1014.exblog.jp/25821765/
ゆで汁の蕎麦湯は何も入れてないのに食塩が濃くてしょっぱかった。

69 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:17:16.03 ID:paLmAwjz0
>>63
高い蕎麦屋でも言われないと持ってこない所多いよ
冷めるし好かない人も居るし

70 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:17:23.26 ID:YFnMl7qv0
>>58
あるけど蕎麦屋には殆ど行かないよ
うどん屋で蕎麦食うことはあるだろうけどそういう店ってまず蕎麦湯ないし

71 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:17:58.37 ID:mrixk9dz0
蕎麦湯て言うても、
乾麺のゆで汁みたいなのもあれば、
蕎麦の風味たっぷりのもあるわな。
その店の麺の成分次第。

72 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:18:03.75 ID:paLmAwjz0
>>62
統失制限さんは呼んでないんで引っ込んでてくださいますか?

73 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:18:18.06 ID:Ar5/PJLO0
>>65
そうなの?好みで何かつけて食べてるわけなのかな

74 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:18:27.25 ID:Oymn/oUB0
そば湯とかいらない人がほとんどだろ

75 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:18:49.69 ID:/jONZUPe0
>>18
すいませ〜ん
おかめそばって何が入ってるんですかぁ?

76 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:18:54.88 ID:wosGM1h30
>>73
逆、何もしないで食べる

77 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:19:16.35 ID:62usVF270
>>51
にきりつけてやってるだろって感じでアホ面さらす職人のいる店はもっと最低だけどね

78 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:19:26.02 ID:RSkp6zi80
>>64
蕎麦つゆ飲みたい人がそのままじゃ辛くて飲めないから
薄めて飲むためにあるんだろ?

79 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:19:31.70 ID:XjhxpRID0
ただ、はてな匿名ダイアリーに投稿するような人間が投稿する前にググらないとは思えないからな
ググれば蕎麦湯が当たり前のものと分かるからこんな投稿するわけがない

80 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:19:40.50 ID:DThR0WLS0
つけ汁にお湯入れて飲むやつの事?
その飲み方で合ってる?
不安になって来た。

81 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:20:12.54 ID:Ar5/PJLO0
>>76
なにもしなでたべる 覚えとくわ

82 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:20:17.73 ID:vlhHxts+0
ゆで汁じゃなくて専用の蕎麦湯を用意してる店もあるというのに

83 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:20:39.71 ID:zZTCLj+x0
>>66
夢は大きい方が良いよw

84 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:20:53.54 ID:RsI9VuyA0
庶民的蕎麦屋だと茹で汁を蕎麦湯として提供するが
一流の店は商品の一部として提供するから
しっかり味の調整をした「本物の蕎麦湯」を提供する

この女性は「本物の蕎麦湯」しか飲まない

85 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:21:10.45 ID:UvM+OCygO

東京都品川区の昭和大学病院で、患者側に説明なく用いた危険な薬が原因で小脳がダメージを受け寝たきりになる。
説明を要求したが、病院側は拒否。

現在も説明するよう要求しているが、無視され続けている。

健康被害を受けた昭和大学病院の対応についてのまとめ
http://shouwa.memo.wiki/

(動画)昭和大学病院は説明を



86 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:21:16.91 ID:+BJEMz3U0
>>82
蕎麦好きに言わせるとそれは邪道らしいからややこしい。

87 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:21:18.04 ID:Wt+0vPuA0
>>61
煮切りを塗ったり味をととのえてから出してくれるたっかい店のことを言ってんだろう
やな人だね

88 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:21:28.75 ID:RSkp6zi80
>>69
そう?
まつやも藪もタイミングみて持って来るぞ?

89 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:21:33.93 ID:6Xy4VcIO0
精液まで美味しくいただくのにね

90 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:21:59.08 ID:lqCGXlF60
いかにも作り話のようなもので、これを事実として話に乗っかるのにはちょっと躊躇する

91 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:22:27.89 ID:Oe0dY/uq0
そんなことで別れようと思うくらいなら
その程度の彼氏なんだろ
超美形で超エリートとかなら絶対別れようとしないだろうに

92 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:22:54.50 ID:Ar5/PJLO0
>>78
薄めて飲むためにあるの?何で茹で汁の飲むのかと疑問だった

93 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:23:10.45 ID:UeLOpNkp0
とりあえず

そばもん(1〜3巻 12/2まで無料購読可 ログインしなくても読めます)
http://csbs.shogakukan.co.jp/book?book_group_id=6701
第10話:そば湯の嗜み

94 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:23:41.87 ID:5LYjJA+50
関東人が全国共通と思い込んでいるうちの1つでしょ
おでんにちくわぶとか

95 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:23:48.63 ID:or63wzH80
                      ,.-―-、
                     /     ゙ヽ、_
                    ヽ!        \
                     ト-ッ'ーヽ     ヽ
                  ,.r'" ̄      ゙ヽ   ゙ヽ.
                /       ゙ヽ    ゙ヽ  \
               /     ,f  lヽ     ゙ヽ    ミ
              ,イ  ,r'"イ  ,ハ ハヽ. ヽ  \ハ ト、  ミ
              'イ ! ハ_. ノ'i ハ ヽハ !/,リ ヽ!   ミ
               ! ノ ノ/  ハハハ ゙! リ゙.,r'fフ  ゙i,   ヽ
              _./ ,ノ,ノハ,.,.ト"゙_;::_゙ ::. :..'`´ .. :i   ミ
          ,.r‐'"__ー-イ,/  ,!  '┴'^  ,. ヽ、:..    i   ヽ
        ,.:'"  ,、_,`゙'、./:、 ヾ、     ,( ,、..;r' _,`:.   !    \育ってきた環境の違いなのか、そばの茹で汁を飲む人をはじめてみた。そば湯だからと言うのだけど、
       ./   .y".: \ヽー  i゙,ハ    ;._,,r='"ッ' :  ノ    ヾ. ヽ   茹で汁ごときを健康に良いといって平然と飲む姿を受け入れられそうにない
      /  `‐/ー‐'"ー'^~    ヽ..   '~゙:-:::''  /从    ミ
     ./    .j      l 、     i゙tー-、....__.::;:'"   '"゙ヾ、ヾ_
     /    f   _,.-‐'".! iヽ、   ハ/     .    _,.   l.l  ゙ヽ、
    /     ! ,.:'"    ト、!ヽ\、ヾ\   、 .: :   '"    l.l.    \
   ./      !/       l.l         ゙         l.l      ゙i
  ,i       !    、   [ ]       . .        .[ ]       !
  ノ       i     ヽ  ノ└-、__________,r┘i.、      i

96 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:23:53.09 ID:aTTDJmFU0
>>31
おっ、ロマンチストだねー

97 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:24:00.67 ID:OT8hrl000
皆、好きだな蕎麦が

98 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:24:46.12 ID:dC0JrBhh0
(´・ω・`)テンプレ

@ソバ好き。つゆをゆで汁で飲みたい派
Aソバ好き。ゆで汁は入らないし、つゆ飲まない派
Bソバ好き。つゆはそのまま飲む派
Cソバ嫌い。うどん派。汁飲みたきゃ西日本に来い派
D東京嫌い。そば湯?なんなのよ派
Eソバはたまに食べるけどゆで汁飲むとか貧乏くさい派
Fソバ好き。ゆで汁そのまま飲む派(薬味をそえてね)

みんなはどれー?

99 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:24:58.61 ID:8X/PP+wp0
>>96
地元のそば屋CMのコピーだよw ごめん

100 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:25:05.72 ID:RSkp6zi80
>>81
それは難しいな…
少なくとも食べると言う行為はしないと食べられん
何も付けずに食べるならわかるが

101 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:25:36.10 ID:NCTTdj0Q0
親が外食で子供をいろんなトコロに連れて行くタイプなら
こういう知識は割と得てるんじゃねえかな

102 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:25:41.17 ID:vlhHxts+0
>>86
蕎麦好きめんどくさいw

103 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:25:50.72 ID:Ar5/PJLO0
>>87
俺みたいなのが行けないような高級店の話なのか
一度は行ってみたいもんだ

104 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:26:42.79 ID:sHpxhwVE0
>>94
全国のそば専門店で共通です
自分の無知を認めるのは難しいですね

105 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:26:49.80 ID:jP4KeePOO
単行本そばもん読んだ。

106 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:27:09.92 ID:RuKXhn7C0
>>70
西日本全域知ってるわけじゃないのに西日本の代表になるなって。アホかw

107 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:27:10.10 ID:KbTBvv0Z0
貧困の連鎖はここまで広がってんのか

108 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:27:37.37 ID:OT8hrl000
>>98
おれは、Bだな

109 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:27:57.57 ID:lqCGXlF60
ドラマを見てそれがフィクションだと100パーセント理解したうえで登場人物の是非を語るのと、
現実の人物が現実に考えたことについて是非を語るのと、どうしても一緒にはできない

110 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:28:24.54 ID:Y5IDQSZl0
実際にそば湯だけを飲むのは貧乏臭い

111 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:28:32.26 ID:dC0JrBhh0
(´・ω・`)ハッキリ言うけど
そば湯はいらない
そもそも自称ソバ通は、ハイカラそば知らないでしょ

112 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:28:41.32 ID:yXg1s8a90
>>98
@派
つうか、まだやってんのww

113 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:29:23.53 ID:dq5+gixe0
>>101

西日本でうどん優位な地域出身なら蕎麦屋行かなくても仕方ないと思う

114 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:29:24.08 ID:Ar5/PJLO0
>>100
へい 日本語は難しいです
何も付けないで寿司を食べると言いたかったんです

115 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:29:34.72 ID:X2hpdDww0
ソバ湯、飲んじゃったんですか!?

116 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:29:45.64 ID:dC0JrBhh0
>>108
(´・ω・`)ぼくもー

(^−^)人(^−^)

117 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:30:03.41 ID:+4BK15RP0
蕎麦湯でつゆ飲むが、底に残った蕎麦が汚い。
まあ上品ではないな

118 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:30:22.30 ID:2fu1scyB0
最近は似非日本人が増えたなぁ・・・
蕎麦湯も知らんとか、恥だろ。

119 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:30:53.25 ID:3d0qnBZ20
そば湯を飲んだ彼氏に嫌悪感を抱いた女性は偉い。
本来なら消費者庁から表彰されなければならない。
なぜなら、そば湯を飲む習慣は純国産品のそば粉の時代のなごりである。
いまは中国産など悪しき混ざりものが横行している時代である。
これを機にそば粉メーカーは厳に中国産の不純な混ぜ物は入れるべきでない。
で、ないと彼女のような女性が蔓延するとそば屋は衰退していく運命になるであろう。

120 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:31:07.19 ID:SlgMJda80
育って来た環境ってこの女はコンビニ蕎麦と駅蕎麦しか食ったことがないのか。

121 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:31:15.89 ID:dC0JrBhh0
>>112
(´・ω・`)そうなんだ… 悲しい

122 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:31:23.87 ID:z1KzghNp0
>>1
これのどこがニュースですか?>記憶たどり。 ★          

123 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:31:29.22 ID:dq/lUUVw0
蕎麦粉の自給率(国内産比率)は20%程度で
日本で消費されている蕎麦粉は約80%は海外からの輸入
輸入先はダントツで中国産が多いんだよな

関東の蕎麦屋でも国内産そば粉使用の表示あっても国内産と外国産混ぜてたり

別に中国産とかの外国産そば粉を否定してる訳じゃないよ
国産100%の蕎麦粉だと、それなりの価格にはなるだろうから

124 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:31:57.85 ID:KcBZVABS0
>>77
そういう客なんて、どんな店でも普通に来るから、いちいち怒る職人はいない。
醤油をつけてますと言われても、全く無頓着で、醤油をつけ直す馬鹿客の方が多いよ。

125 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:32:00.47 ID:HJkpYDfW0
>>120
駅蕎麦って蕎麦湯出ないの?

126 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:32:02.97 ID:UijdILeK0
311で、首都圏、東北の数千万人を
避難させる必要があったし、今もその必要がある。

さらに、食べて応援なんて論外で、
汚染した食料、飲料は徹底的にチェックして、
人々の口に入らないようにしなければいけない。

しかし、このあたり前のことを、ジャップは一切しない。
それどころか、避難を口にする者が、村八分になる状態だ。

これは偶然ではなく、意図的にこうされているのだ。

なぜか。

明治維新で成り上がった連中の子孫、上級国民が、
ジャップの支配者どもが、
チェルノブイリの後のソ連共産党のように、なりたくないからだ。
ようするに、権力の喪失だ。

この連中は、テンノウを頂点にしているが、
血統以外に取り柄がない。
下痢がいい例だ。アホで性格も悪いのに、血統だけで、総理の座だ。

だから、数千万人の国民を肺癌にしても知らん顔。
自分たちの地位のためなら、数千万人が
相当な痛みに苦しんだ後、死のうがしったこっちゃないのだ。
鬼畜イカのゴミといえる。

sfbjbsknngfsddfkfkjdky

127 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:32:07.75 ID:OT8hrl000
>>116
合いましたね、(⌒∇⌒)

128 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:32:13.56 ID:E4UvWd1y0
まだやるの?

なんでわざとネタにのせられてるの?

129 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:32:29.02 ID:yXg1s8a90
>>121
悲しまないでくれ
少しつゆ入れさせてくれw

130 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:32:37.67 ID:dC0JrBhh0
>>127
(・∀・)ニコッ

131 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:32:50.48 ID:ARINRWFwO
でも、彼氏のザー汁は平気で飲むんだろうな…

132 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:32:56.95 ID:/I1fbWsE0
そば湯も知らんのか。
さすがマンコだけで生きていける子宮脳はアホっすなぁ。
一生、コンビニのお菓子食って、ヤギみたいなコロコロ・ウンチしてろ。

133 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:33:21.88 ID:gBPaighK0
九州とか蕎麦専門店が少ない
1店もない都市も多い、在っても1〜2店舗だろ
うどん屋でそば食べてもそば湯は出ないな。

134 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:33:47.34 ID:XWGThr0/0
そば湯知らない。
外食する習慣が無い。
蕎麦屋とかすし屋とか行った事ない。牛丼屋もマックも未経験。
ファミレスとか行ったのは少なくとも20年以上前で、もう記憶が無い。
会社の飲み会で、なんかよくわかんない料亭で鍋つつく程度しか無い。

135 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:34:15.07 ID:UeLOpNkp0
そば湯知られまくってたら、漫画にはならんと思うけれどな

そばもん(1〜3巻 12/2まで無料購読可 ログインしなくても読めます)
http://csbs.shogakukan.co.jp/book?book_group_id=6701
第10話:そば湯の嗜み

136 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:34:16.19 ID:RSkp6zi80
>>117
どっぷり浸け過ぎだろ?
薬味は残ってけどね

137 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:34:27.75 ID:dC0JrBhh0
>>129
(・∀・)ニコッ いいよー♪

138 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:35:21.20 ID:KcBZVABS0
>>92
一度、そばつゆを薄めずに、蕎麦湯だけ飲んでみるといいよ。
色はついてないけど、蕎麦茶みたいに強い風味がついてるだから。
わざわざ蕎麦粉を入れる店もあるけど、藪系の透明な蕎麦湯が好み。

139 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:35:58.89 ID:m5ub4EWt0
蕎麦の茹で汁?
身体にいいの?

140 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:36:09.30 ID:or63wzH80
>>134
昼飯とかどうやってるの??? みんなで蕎麦屋行かない???

   -‐'´ ̄ ̄ ̄`ヽ  きめぇw
  //, '/レ/ `ノヽ ヽ
 〃 {_{ .ノ    ヽ \リ   -‐'´ ̄ ̄ ̄`ヽ、
 レ!小l(●) (●) |リ  //, '/レ/ `ノ \ ヽ
 | | |∂ (__人__) |  〃 {_{ ノ    ヽ \ ヽ おい見てみろよ
 レ|∬   `)  (´  |  レ!小l (●)  (●) ヽ リ あいつまた一人でメシ食ってるぜw
   |    `ー'   }  | | |∂. (__人__)   ヽリ
   ヽ       }  レ|∬    )  ( ´   .| 
    ヽ     ノ   .\ _.  `ー'   /
   /      ヽ   /    ⌒    `ヽ、
  /         ヽ, ./  .     ,9mー )
  /  /      }  | .|  |     `ーー‐'゙
 .|  .{.      .|  | ヽ、 \       |
 .|  .|.      .|  |   |\ ヽ     .ノ
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ____
      ,, _    |         ̄¨¨` ー──---
モパ  /     `、  |          _
グク /       ヽ .| モパ    /   ヽ モパ
モパ./  ●    ●l | グク   l @  @ l グク
グク l  U  し  U l | モパ   l  U  l モパ
   l u  ___ u l | グク  __/=テヽつ く グク
    >u、 _` --' _Uィ l    /キ' ~ __,,-、 ヽ
  /  0   ̄  uヽ |    l  ヘ  ゝ__ノ-' ヽ
. /   u     0  ヽ|    ~ l   ヽ-┬ '
 テ==tニト      | / て'-、─----‐‐─ヽ
/ ̄) ̄        ト'    ト= -'   <ニ>

141 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:36:12.65 ID:5LYjJA+50
だいたいいつまで貧乏な蕎麦なんて食材食ってんのよ

142 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:36:49.38 ID:fP3nFnjU0
この時期だと、茹でた汁にツユ足してそのまま食べないの?
良く分からん状況だな。盛蕎麦だったの?

143 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:36:53.03 ID:TVsm53ix0
本人が高級なそば屋行ったことないだけって話

144 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:37:20.75 ID:dC0JrBhh0
>>138
(´・ω・`)おでんのつゆなら飲むけど、ゆで汁いらない…

145 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:38:04.06 ID:zVmJdGZj0
>>135
何回も宣伝うざいよ馬鹿なの?
2ちゃんは宣伝目的でレスしまくると普通にその分の金請求されるのしらんのか?垢バンされた挙句に金まで取られるのにようやるわw 

大体、漫画で一々読まなくてもまともな日本人なら知ってるからw
大して珍しいもんでもない。

146 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:38:14.86 ID:dq5+gixe0
薬だと思って飲んでる感じはある

147 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:38:30.58 ID:UEJaYdxn0
俺が学生のころは駅前の立ち食い蕎麦でも蕎麦湯貰えたぞ・・・

148 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:38:41.64 ID:xMZlgGGg0
>>134 なんか逆に凄い!

149 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:39:01.30 ID:dC0JrBhh0
>>143
(´・ω・`)安いそば屋とどん兵衛バカにするな

150 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:40:36.51 ID:e8dSArfU0
私の臭いマンコをなめる人をはじめて見た。彼氏のその姿を受け入れられそうにない

151 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:41:07.85 ID:+M2l0Wjp0
>>147
おいくつですか?

152 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:41:22.00 ID:oK4i5X390
前スレで出てた奈良の蕎麦屋とか国産蕎麦のそば粉100%のやつだな
もりそば 900円

153 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:41:24.71 ID:K9UQN1L00
>>143
その高級な蕎麦屋自体がないんだよ
九州の蕎麦屋は大体
うどん屋がついでに蕎麦出す店が殆どだし
九州で蕎麦湯出すレベルの店でも
うどん、丼、定食、カレー、寿司も出す
何でも屋になってる
そうでもしないと潰れる
そのくらい九州じゃ蕎麦食わない

154 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:41:48.87 ID:O+zswRxi0
>>47
乾麺はたいてい塩入りなのでそば湯にできない

155 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:41:54.39 ID:XqbJGLWn0
いまだに関東が〜とか言ってるやついるのか
大阪だろうと福岡だろうと、人気有名の蕎麦屋は全部蕎麦湯出すっつーの
ネット使ってんだからググれよ

156 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:42:02.94 ID:dC0JrBhh0
(´・ω・`)ぼく、もうすぐ寝るけど
そば湯飲まない派の
勝利でいい?

157 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:42:14.66 ID:gvxaycqW0
そば湯で28
日本のこだわりってすごいもんだ流石だな
この機微がわからない人はボケナスだと思っていればよろし

158 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:42:34.76 ID:6RUJCPL90
東京のデパートで食べた蕎麦旨かった
そばの香りがいい感じにきいてた
蕎麦湯も勿論飲んだよ
余韻を楽しめた

159 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:42:41.49 ID:+bFjqDL40
知らなかったのは仕方ないにせよ
知らない文化だからって馬鹿にするのは育ちが悪いとしか

160 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:42:42.92 ID:oK4i5X390
>>156
元よりそこは論点にない

161 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:43:06.30 ID:pNx0cP190
いいからこの週末いろんなとこで新そば祭りやるから食ってこい!

162 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:43:35.82 ID:e8dSArfU0
私の臭いマン汁をなめる人をはじめて見た。彼氏のその姿を受け入れられそうにない

163 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:44:00.16 ID:gBPaighK0
>>120
西日本だと蕎麦なんて滅多に食べない
年に1回も食べないな
年越しもうどんとか食べてる
西日本出身なら知らなくても当然だな。

164 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:44:18.02 ID:dC0JrBhh0
>>160
(´;ω;`)そんなー

165 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:44:25.06 ID:OT8hrl000
>>138
上司が余りにも進めるのでのんだら、気分悪くなって戻したんだ
それ以来そば湯は受け付けない。

166 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:44:28.37 ID:KcBZVABS0
>>144
茹で汁にお茶のような風味があるから飲んでるの。
パスタを作る時は茹で汁をソースに入れるけど、それはいいの?

167 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:44:28.72 ID:adatgbTl0
>>20
付けだし入れてる?

168 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:44:49.83 ID:UeLOpNkp0
>>155
多くの関西人は行く習慣がないんだよ。他にいくらでも食いに行くところあるから

蕎麦好きはどこにでもいて、商売が成り立つので、有名店はどこにでもそれなりにある。
それだけのことさ。

169 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:45:20.35 ID:oK4i5X390
>>163
上方だと毎月食うのが文化なのに
もっと西は食わないのね

170 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:45:25.97 ID:EjRHRbi50
この女の立場がどの程度かによるけど
社会にでていて20代後半ならこいつダメだわと思われても仕方ない

171 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:45:33.68 ID:+4BK15RP0
>>166
それ何か入ってるよ。

172 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:46:05.46 ID:/vRcpbY60
結論:バカ女と付き合うな

173 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:46:24.96 ID:dC0JrBhh0
>>166
(´・ω・`)パスタにゆで汁は入れるよー
油とよくまぜて
すごく美味しいよ

174 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:46:34.36 ID:KbTBvv0Z0
女って定期的に天然の馬鹿が出るよね
アントワネットみたいな

175 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:46:55.84 ID:RSkp6zi80
>>162
臭いのかよ!w

176 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:47:04.91 ID:RuKXhn7C0
>>153
蕎麦生産量
1位 北海道 15100トン
7位 鹿児島 1290トン
13位 宮崎 412トン

九州でもこのあたりはお前が思うほど蕎麦はマイナーな存在じゃない。

177 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:47:11.12 ID:oK4i5X390
>>168
老舗は関西に集中してるんだけどね

178 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:47:18.70 ID:KcBZVABS0
>>168
関西って、一部の高級店を除くと、飲食のレベルが低いからなあ。

179 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:47:48.59 ID:jniEP0W+0
そば屋自体がどんどん減ってて困る。
もっとそばをメニューに出せよと。

180 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:47:55.70 ID:dq5+gixe0
>>153

どこの県?
高級まで行かない街の蕎麦屋でも蕎麦湯くらい出すと思うけど

181 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:48:06.05 ID:T3JL1rp50
ソバなのに伸びてるな

182 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:48:21.83 ID:dC0JrBhh0
(´・ω・`)そば湯とうぶ湯ってなんか
似てるね

183 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:48:31.92 ID:UeLOpNkp0
わさびスレでもお好み焼き定食スレでもなんでも・・・

自分の習慣が、自分だけの習慣だと思い知らされると、余裕がなくなる人が
わーきゃー喚いてもりあがるだけなんだな。

184 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:48:39.31 ID:+M2l0Wjp0
>>155
ほとんどの店で蕎麦湯出すようになったのも、
2000年以降の脱サラ蕎麦ブーム辺りからの話だけどな

185 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:48:41.25 ID:l5LvRep/0
単なるアホだろ。ほっとけ。

186 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:48:52.21 ID:g7uojDN10
裏切りのパンツ橋下 ← こいつ、もろ腐れ韓国人


        /::/ ̄ ̄ ̄ ̄  \
      ::/:::::::/::::::::::::::::::::::   \
     /:::::::/::::::::::::::::       \
    /:::::::::/::::::::/\:::::::       \
   /:::::::/ :::::::(__人__):::::::::      \
  /_::ノ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::     \
  [_________________]
  /川川川川川/ ヾ川川川川川川川川川
  川川川川川リ,,,,,, 川 川川川川川川川リ
  川川川川川 ゙゙゙ヾ;; 川  ;;゙゙゙゙ヾ川川川川リ、
  川川   ,.-tナ.、     ,.-tナ..、  川川
  川川     ̄ ̄       ̄ ̄   .川川
  川川                   川リ  
  ヽヾリ       ( __  __ )      .ア/  
   ヽ_!       ` `´ ´       |ノ  
    ヾ!       _  _       /     
     ヽ      ̄_ ̄_ ̄     /       
      \       ̄      /         
       \________/     、    
パンツかぶる人、初めて見た・・・

187 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:49:19.30 ID:k87EOIsf0
そんなに茹で汁が好きなら茹で汁のつけ麺にしたらいいのに

188 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:49:43.21 ID:vN6o3gRq0
>>177
逆のイメージだったが

189 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:49:47.76 ID:1IPQ43Zj0
>>163
西日本だからって蕎麦文化を認めないって何なのかな
西日本でも蕎麦は当たり前に食べるし、蕎麦湯を飲む人もいる

190 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:49:52.50 ID:fSwvp5Zm0
28て・・・まだやるの?いいけど

191 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:50:00.06 ID:oK4i5X390
>>184
京都とかだと昔から出してたけどね

192 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:50:07.22 ID:7/PbpJ3y0
蕎麦湯×蕎麦茶○

なんなんだよ〜

193 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:50:22.19 ID:vN6o3gRq0
レス間違えた
>>178

194 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:50:23.88 ID:OT8hrl000
>>181
そばだから延びるんだよ

195 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:50:33.21 ID:9ankw8FJ0
蕎麦湯のステマだな

196 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:50:41.25 ID:Y6X3AUd+0
>>159
それに尽きるな。

相手の男は、こんな女とは別れた方がええよ。

197 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:50:55.93 ID:+4BK15RP0
東京では蕎麦湯に白飯投入するんだよ。
これぞ蕎麦メシ

198 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:51:12.88 ID:UeLOpNkp0
>>177
過去スレで何度も言ってるがね。

都会は、人口が多いから、それなりの需要があれば生き残れる。
それだけのこと。

199 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:51:30.94 ID:K9UQN1L00
>>180
蕎麦湯出す店あるけど
相当少ない
焼き肉屋の方が多いくらい
でもその蕎麦屋はカレーやお子様ランチも出す
出さないと客来ない

200 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:51:34.48 ID:RSkp6zi80
>>178
でも東京あたりの和食屋、居酒屋
やってる人も
独立する前は関西で修行した人多いぞ?

201 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:51:45.89 ID:C/2K8MJZ0
>>1のはてなブログの内容は
蕎麦湯を、残ったつゆに入れてじゃなくて、蕎麦湯のみをストレートに飲んだってことじゃないか?
蕎麦湯は、残ったつゆを割って飲むものだと思っていた彼女が
蕎麦湯のみをストレートに飲む彼を見て、ドン引きしたってのが真相だろ

202 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:51:48.64 ID:dC0JrBhh0
>>179
(´・ω・`)たぶん、トンキンそば屋が勘違いして
敷居を高くするから
まわりも影響受けて悪循環なんだと思うの
かけそば230円までが、ぼくの限界

203 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:52:32.52 ID:fJULrkyG0
日本下等メスはそもそも低知能低学歴の無職売春タイプが殆どだから、
今回の事案は婚約する時の相手女と相手実家母親家族の身辺調査に調査項目が一つ加わっただけに過ぎない。

堕胎殺人歴、売春逮捕歴、性病罹患歴、デキ婚歴、離婚歴、債務整理歴・破産歴、加入している年金の種別、
無職歴、お水歴、所有する不動産の有無と評価額、「蕎麦湯習慣の熟知」…

204 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:52:51.96 ID:uIgqJqFoO
気の置けない人と美味しいお蕎麦屋さんで蕎麦焼酎の蕎麦湯割り。いいよー(*^-^*)

205 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:53:00.06 ID:+M2l0Wjp0
>>191
うん
全国どこでも絶対出してたわけじゃないって話な?

206 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:53:01.73 ID:K9UQN1L00
>>180
大衆蕎麦屋は
大体うどん屋のおまけ

207 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:53:04.35 ID:+BJEMz3U0
>>199
いや、九州でも蕎麦屋に行けば蕎麦湯出るでしょ。

208 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:53:29.51 ID:3d0qnBZ20
江戸時代中期にはすでにそば屋はうどん屋よりいちもく上の存在であった。
貧乏人どころかそれなりの収入がないと食えない贅沢食材でもあった。
それゆえ、せめて年の瀬くらいは蕎麦を食らって年越ししようと粋な事を考えた。
年越しそばのルーツである。
ちなみに蕎麦(打ち)職人というのはいるが、うどん打ち職人とは言わない。

209 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:54:03.95 ID:MmLRwiLd0
うどん派の関西だが、出石はそば湯出るから、専門店では出るものだと思ってた。
お茶と同じ感覚だと思ってたけど、文化の違いかな。
ま、そば湯を嫌悪する人はこの手の専門店にはいかない方がいいな。
ファミレスやコンビニざるそば食ってなさい。

210 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:55:20.23 ID:K9UQN1L00
九州でも蕎麦屋なら蕎麦湯出す
だが蕎麦屋自体がかなり少ない
九州人にとっての蕎麦は
うどん屋かファミレスで食べる物

211 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:55:20.61 ID:wymLrSeN0
>>201

そこまで深読みしてやるものかな

ただのものを知らないお姉ちゃんの話でしょ

212 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:55:24.48 ID:RSkp6zi80
>>202
敷居が高いってそう言う意味じゃないぞ
不義理な事があって
入りにくいって事だ

213 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:55:28.65 ID:gBPaighK0
>>207
九州には蕎麦屋がほとんど無いw

214 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:55:41.54 ID:dC0JrBhh0
>>209
(´・ω・`)うん。そうするー
でも、ぼくざるそば好き

215 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:55:48.29 ID:+f4KFwoa0
>>2
ちゃんとした蕎麦屋は何も言わずに出てくるよ。

外人のヌードルハラスメント(すする音が不快)とか食文化にケチつけるなら食うなよ。

216 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:56:35.05 ID:oK4i5X390
>>213
北部九州にはあんまりないよね
最近増えたけど

217 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:57:33.28 ID:+BJEMz3U0
>>210
ならば「蕎麦屋なんて行かない」と言えばいいのに、
一足飛びに「蕎麦の茹で汁なんて飲まない」と言い出すから
話がややこしくなるんだろ。

218 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:58:06.18 ID:KcBZVABS0
>>200
東京は、寿司、天ぷら、うなぎなどの専業店が多いから、修業先として適当な店が少ない。
京都大阪の和食の中上位店のレベルは低くない。
寿司のレベルは最低だけど、和食が安いから、まともな店は営業しづらいせい。

219 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:58:07.27 ID:OT8hrl000
>>209
別に行ってもいいだろう、そば湯無視したらいいだけだから、
ただし、のめのめの無理強いはしたらいけない

220 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:58:35.02 ID:mRyLRd0B0
>>117
残らないように回して飲みきる
湯桶は精進や懐石の名残りで白湯の代わりに出るものだから
猪口を綺麗にして返すという意味がある
御飯茶碗をお茶と漬物で濯ぐのと同じで
禅宗から武家文化に伝わった作法を蕎麦専門店が引き継いだ

221 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:58:35.52 ID:dC0JrBhh0
>>212
(´・ω・`)あ、それ林せんせーので聞いたことある
雰囲気で察して
みんなトンキンが悪いの。何にでも値打ちをつけて粋とか言うから
ぼく、そんな気がする

222 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:58:45.36 ID:RSkp6zi80
>>205
地域というより店によるだけたろ

223 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:58:59.27 ID:+4BK15RP0
チェーン店の和風さとでも蕎麦湯は出るな

224 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 10:59:13.60 ID:dq5+gixe0
>>199
>>206

蕎麦とうどんを一緒の釜で茹でるから蕎麦湯出せないという意味か?
それとも蕎麦湯を常時提供できるほど蕎麦の注文が来ないという意味かな?

225 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:00:50.28 ID:n2p7XDo70
蕎麦湯なんかなじみがなくても自分には影響ないじゃん
クチャラーとか掃除機みたいに汚らしく吸い込む連中の方がよほど不愉快だろ

226 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:00:59.15 ID:jEc2RO1h0
吉野家のそばでも出てこなかったっけ?

227 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:01:20.75 ID:dC0JrBhh0
(´・ω・`)ぼく、そば湯飲まない派が勝利するまで
眠らない!

228 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:01:34.41 ID:GeTy7xPW0
こう言う馬鹿女を包み込む包容力が、男には必要なんだぞっと

229 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:01:47.23 ID:K9UQN1L00
熊本インターの近くに住んでるけど
蕎麦湯出す店が車で45分くらいかかる
水前寺か熊本城あたりに行かないと蕎麦湯出す店ない

230 :美香 ◆MeEeen9/cc :2016/11/19(土) 11:02:05.17 ID:MnbGT1V/0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 はいはい
蕎麦湯はクソまずいでFAね。

231 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:02:15.86 ID:+M2l0Wjp0
>>216
最近の基準で語るやつが、
元来の話を否定したりするからややこしいんだな
関東みたいに今日は蕎麦にするかって、
さっと入れるほど蕎麦専門が多い環境でないとこも多いんだよね

232 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:02:30.98 ID:UeLOpNkp0
>>217
そういうことだね。

蕎麦湯だす蕎麦屋に普段行かない人で、一部の潔癖症が、1の反応をした。

その様が、蕎麦湯出す蕎麦屋に行きつけの人からすれば、
とんちんかんの反応なので、盛り上がった。

---------------------------------------------------------------
そこに、蕎麦湯出す蕎麦屋に行かない人が、参加して、スレを維持しまくった。

233 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:02:38.21 ID:RSkp6zi80
>>220
飲みきると薄めた意味ないような…
塩分取り過ぎ

234 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:03:00.63 ID:dq5+gixe0
>>230

お前は辛ラーメンでも食ってろ

235 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:03:12.91 ID:TZEsCzPE0
>>224
純粋な蕎麦屋なら出すだろうけど、
大抵はうどん屋か定食屋で蕎麦を食べる事が多い。
うどん屋や定食屋では蕎麦湯は出ない。
と言う事じゃないの。

236 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:03:58.60 ID:or63wzH80
育ってきた環境の違いなのか、そばの茹で汁を飲む人をはじめてみた。そば湯だからと言うのだけど、
茹で汁ごときを健康に良いといって平然と飲む姿を受け入れられそうにない
料理は食べきらず残すのがマナー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧    ∧
      ∧,,∧      / `ー一′丶
     <丶`∀´>   /   : : :: :: :::::ヽ 
.   ▼   >、/⌒ヽ   |    : : :: :: :::::::::l
─‐⊥‐ッ'-‐y' / i_ ヽ、  : : :: :: :::::::/
      `⌒ー′ | |::|  )゙  ..::::〃:ィ´
         \ | |::|  /" ''  : : ::⌒ヽ
     ____  \=::|. i       、 : ::::|____

237 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:04:14.78 ID:dC0JrBhh0
(´・ω・`)ぼく、そばは喉越しとか
ラーメンかみ切るなとか言う人キライ…
そばはモグモグするし、ラーメンは熱いかられんげに乗せて食べる。
そば湯飲まない

238 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:04:17.80 ID:oK4i5X390
>>231
元来だと
北部九州、山陽、四国は蕎麦屋空白域で
畿内や山陰は蕎麦屋がある地域なんだよね

239 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:04:54.09 ID:UeLOpNkp0
>>233
栄養上の観点と、味の観点と、衛生上の観点、そして儀式としての観点

それらが矛盾しまくるのは常のこと。

240 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:04:58.75 ID:K9UQN1L00
>>224
家から一番近い蕎麦屋
ウエスト
【ネット】蕎麦の茹で汁を飲む人を初めて見た。彼氏のその姿を受け入れられそうにない…嫌悪感丸出しの女性のブログが話題に★28 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>29枚

みんな蕎麦は注文しない

241 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:05:58.12 ID:zZTCLj+x0
>>197
面白そうな料理だね。
味の濃い漬け物を細切りにして、ご飯にかける。
そこに蕎麦湯をかけて食べるとか。

ほんの一口程度のなら良いかな。

242 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:06:08.90 ID:+BJEMz3U0
>>240
ウエストはうどん屋だろ。

243 :美香 ◆MeEeen9/cc :2016/11/19(土) 11:06:59.02 ID:MnbGT1V/0
>>234
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 辛ラーメンなんかより、カルグッスのほうが美味しい。
懐かしいお母さんの味なの。

244 :美香 ◆MeEeen9/cc :2016/11/19(土) 11:07:21.50 ID:MnbGT1V/0
>>197
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 キモイ

245 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:08:02.81 ID:KbTBvv0Z0
>>1
この無知と白色電灯子供丸焼け殺人事件って似てる
今はこんなのばかりか

246 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:08:11.63 ID:dC0JrBhh0
(´・ω・`)ぼく、思うけど飲まない派は寛容だよ
飲む派は
こだわりとか、歴史とかなんか面倒な人が多い

247 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:08:46.15 ID:wNVmm8IO0
蕎麦湯の由来「蕎麦湯お召し上がり下さい」

元々は江戸時代に蕎麦屋の店主がタチの悪い客や嫌いな常連客に対し、さも通な物として出して裏で小馬鹿にしてほくそ笑んでいた事が始まり。
いわゆる京都のぶぶ漬けみたいな風習であるが、時代が経つにつれ普通に広まってしまい今日に至る。

248 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:09:37.07 ID:oK4i5X390
>>246
蕎麦湯が出る店で蕎麦は食うけど蕎麦湯は飲まない派は寛容だね

249 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:09:41.08 ID:dC0JrBhh0
(´・ω・`)ほら

250 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:10:21.46 ID:oK4i5X390
>>249
>>247は蕎麦湯飲まない派だよ

251 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:10:42.92 ID:FziriIEH0
家で自分で蕎麦をうって蕎麦湯が〜とか
言ううんちく男ならば無理

252 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:11:51.75 ID:dC0JrBhh0
>>248
(´・ω・`)うん。飲まない派は寛容
でも、お酒とタバコは逆

253 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:12:01.43 ID:thgfgv0a0
>>247
嘘をつかないように。蕎麦湯の始まりは信州じゃない。

254 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:13:12.20 ID:dC0JrBhh0
>>250
(´・ω・`)ごめん。勉強になった

255 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:13:35.35 ID:725AAdv30
(´・ω・`)ショボーンAは仲間を呼んだ!
(´・ω・`)ショボーンBが現れた!
(´・ω・`)ショボーンCが現れた!

(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)テラショボーン

(´・ω・`)ショボーン達が・・・?
..
..       (´・ω・`)
       彡
                      (´・ω・`)ミ
             (´・ω・`)
.             (´・ω・`)
           (´・ω・`) (´・ω・`)
           (´・ω・`)(´・ω・`)


合体してキングニートショボーンになった!


         .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 /._
     /           . `ヽ.
    /    /.         . \ .i  キングニートショボーン
 .  |      ● (__人_) ●.   |  蕎麦はママンが茹でる
    !                  .ノ
    丶.              ノ
      ``'''‐‐--------‐‐'''~

256 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:13:41.57 ID:gcBOKihT0
>>246
うんちく語り部ねw 好みの違いなんだよて言ってあげて

257 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:14:06.57 ID:ztnNr9F00
おまえら蕎麦好きだな
なんでこんなに伸びてるの

258 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:14:06.84 ID:U7Lxuklx0
そばつゆって茹で汁で薄めてまでして飲まなくていいよ
塩分を取りすぎるだけ

259 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:14:56.56 ID:+4BK15RP0
時そばのしょっぱい汁に足したのは蕎麦湯。
これ豆な

260 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:16:05.46 ID:BIdTa5cnO
まあ正直いうとソバ湯は知ってたけど茹で汁だとは知らなかったな。それように作った出汁かなにかだと思ってた。

261 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:16:35.03 ID:MmLRwiLd0
なんで飲まない歯は論点をずらそうと必死なの?

262 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:16:59.78 ID:tEEI429e0
ゆで汁なんか飲むなよ 汚いなあ

263 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:17:16.36 ID:pNx0cP190
水だよ水。
西日本出身のオレは30年前初めて東京のうどん食ったとき店員殴ろうかと思った。なんだこの醤油のお湯割り汁は!w
しかし長年いる間に店が悪いのではなく、この水にあう麺はそもそも鰹と醤油のつゆで食うそばだと気づく。
そして毎日酒を頂きそば湯でつゆを割って飲みながら東京で朽ちつつあるのであった。

264 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:17:28.38 ID:dC0JrBhh0
>>256
(´・ω・`)だよねー。明石焼きは美味しいけど、それがさも当たり前で
ご存じですよね?ってなると「えー!?」ってなる

265 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:17:28.62 ID:UeLOpNkp0
>>247
由来がどうであれ、現在の観点で見直して、取り入れたら良いと判断したら
それまでだと思うがね。

栄養上の観点、味の観点、衛生上の観点、儀式としての観点
それらが矛盾しまくるのは常。
自分達にとって都合の良い観点を取り上げ主張しまくり、支持を得られた
ものが継続する。

極論を言うと、正しい・間違ってる なんてのはどうでもいい

266 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:18:01.08 ID:EKGGIDZV0
うどん県民なら仕方ない

267 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:18:05.26 ID:tTQRR/9a0
>>257
蕎麦だけに伸びる

268 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:18:42.54 ID:vNuEN24a0
信濃の人
米も小麦も育たない地域だからこそ飢えを凌ぐためにあまり儲からない蕎麦を栽培する。貧しく飢えと隣り合わせの地域において、ゆで汁も貴重なもの。蕎麦つゆも余さず飲む。

江戸の人
田舎者の寄せ集め。歴史も食文化もない。本場信州で、そんな習慣があると聞けば飛びつく。なにせ本場の高尚な食べ方だから。

東京の人
田舎者の寄せ集め。蕎麦湯は伝統。知らないなんて田舎者。よくわからないが真似をする。蕎麦湯は粋な食べ方。蕎麦湯を一口飲めば、職人の腕がわかる。

関西の人
普通に蕎麦を食えば職人の腕がわかるやろ。東京人は蕎麦湯だけ飲んで帰るんか?

長野の人
東京人がやたら蕎麦湯を有り難がってくれる。蕎麦が売れるしいいことや。そっとしておこう。

269 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:19:23.21 ID:UeLOpNkp0
>>267
遅かったな

270 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:19:23.95 ID:ljR2gTG90
初めて見て嫌悪感MAXまでいく神経がヤバい

271 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:19:25.14 ID:OT8hrl000
そばと酒って合うのか、そばつまみで酒は飲めん俺は

272 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:19:46.56 ID:XqbJGLWn0
卵も魚も、この前まで肉も生で食う民族なのに、蕎麦湯が汚いとか笑わせるw

273 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:20:03.91 ID:725AAdv30
飲む飲まないは個人の好み
問題は無知さらして攻撃的なバカ女だろ
日本死ねに通じる臭さがある

274 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:20:27.84 ID:ONuwbEC80
ささっとかき込むと、ざるうどんと大して変わりないだろう。(もちろん違うけど)
それで後で、蕎麦の風味を再度おいしく味わおうというための蕎麦湯なんじゃないの。
だから元から蕎麦好きな人は、飲んだ方が楽しめると思うよ。

軽くて速いのがいいという事で、たまたま笊蕎麦なんかにした人は、
面倒くさいだろうから、蕎麦湯頼まなければいいだろうし。

275 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:20:39.31 ID:WShGRS780
>>18
月見頂くわ

276 :美香 ◆MeEeen9/cc :2016/11/19(土) 11:20:43.52 ID:MnbGT1V/0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 やっぱり貧乏くさい
外国人から見たら異常よ。

277 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:21:30.56 ID:msjCShca0
>>11
結論はそういうことだ

278 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:21:30.73 ID:hBGTNJ3M0
>>69
そもそもお前は部屋から出てないじゃんw

279 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:21:42.76 ID:ME++q4hH0
長野県人だが蕎麦湯はここ数年で飲むようになった。
たまにはいいかな。

一番好きなのは小田急の箱根そば。

本場の蕎麦はあまり好きではない。
小麦粉の割合が多いほどうまい。

280 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:22:05.36 ID:2BAY5Dbt0
蕎麦湯はそばの実が多いそばじゃないと出ない
逆に言うと蕎麦湯が出ない店は、原料ケチってる

281 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:22:06.89 ID:UeLOpNkp0
>>276
外国人が真似する必要はない。

282 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:22:25.07 ID:P0UKE6eE0
食文化なんか、他所から見ると奇妙に見える事多いよ。
茹で汁って言わずに蕎麦湯って言ってるあたりから、
茹で汁のむのは、奇妙だってある程度認めてるんだろ。

283 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:23:12.01 ID:dq5+gixe0
>>271

蕎麦は最後のシメだろ

284 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:23:18.73 ID:UeLOpNkp0
>>280
そば茶食ってけ

285 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:23:48.31 ID:OT8hrl000
>>279
なら、うどん食いなよ。

286 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:24:23.25 ID:725AAdv30
パスタソースを作る時にパスタのゆで汁をソースに入れて塩加減を調整するよ♪

287 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:24:35.79 ID:ME++q4hH0
>>285
うどんも良く食う。

288 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:24:37.90 ID:tEEI429e0
ゆで汁飲む奴はインスタント焼きそばのゆで汁も飲んでそうだな

289 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:24:38.24 ID:th5gyl/J0
トンキン人はソバをズルズル啜って飲むとか
そばの茹で汁を飲むとか下品だよなあw
嫌悪感しかないわw

290 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:24:44.24 ID:UeLOpNkp0
>>285
バランスの問題だよ。

291 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:24:50.05 ID:dC0JrBhh0
>>275
(´・ω・`)ハイカラそばにして、かまぼこと天かすとネギで
めっちゃ美味しいよ

292 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:24:51.49 ID:4y+9j2iH0
>>155
蕎麦ヲタは全国に居るだろうよ

293 :美香 ◆MeEeen9/cc :2016/11/19(土) 11:25:39.76 ID:MnbGT1V/0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 異常なのに伝統だからやってるとか
JAPらしい怠慢だなのね。
意味のないことを延々とするの。
それで精神勝利するのね。

こんなの自慰行為でしかないのよ。

294 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:25:47.30 ID:e1hKSqeE0
https://www.facebook.com/fujisoba/posts/788692237812781
▼富士そば
2014年1月8日���
そば湯を飲まなきゃもったいない!
そば湯とは蕎麦を茹でたお湯のことです。
栄養価が高い蕎麦は茹でる時に栄養成分が茹で湯に溶け出しています。
栄養価がもったいない無いのでそば湯を飲む風習がずいぶん昔に広まったとされています。
最近では蕎麦は健康に良いことから「そば湯」を飲む習慣が広まっているんです。
「そば湯」の飲み方
冷たいつゆに入れて薄めたつゆを飲むのは多く知られている一般的な飲み方です。
寒い冬にはそばを食べ終えたあとの温かいつゆに入れて、薄めたつゆを飲むのがお勧めです。出汁の風味、そばの香りがほのかにあって身体も温まります。
裏ワザ:グラスに注いでそのまま飲む!
こんなお客様も増えています!この飲み方は凄いって感じました(^^)
つゆの塩分も抑えられるので素晴らしいですね♪
生そばを茹でる名代�富士そばだから、そば湯を提供できるんです!
全店舗にて無料でご用意しております。ぜひ、お試しください♪

295 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:26:00.93 ID:KW/i1ua70
>>288
つ焼きそば弁当

296 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:26:12.57 ID:o8J9Q8cAO
>>280
うどん屋だって昆布の佃煮やカツオ節のオカカが出ない店が偽物スープだもんな

297 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:26:29.19 ID:4y+9j2iH0
>>265
そのスレの感じだと蕎麦湯は廃れそうだね

298 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:26:46.56 ID:OT8hrl000
>>283
俺らの地域では、〆はラーメンなんだ。

299 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:27:16.68 ID:MmLRwiLd0
袋ラーメンだってゆで汁のままラーメン作るよな。
あれはセーフなのか?

300 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:27:28.23 ID:+BJEMz3U0
>>298
蕎麦屋で飲むときの話だろ。

301 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:27:34.51 ID:725AAdv30
鴨鍋の〆がラーメンだと幻滅するな 鴨は蕎麦

302 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:27:46.55 ID:XqbJGLWn0
>>289
蕎麦は香りが命だならね
ワインのテイスティングで空気を含むのと原理は同じ
空気も一緒に吸い込む事で、蕎麦の香りを楽しむ

303 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:27:49.96 ID:BIdTa5cnO
>>270
まあ他人の家で蕎麦食った後で、蕎麦湯だされたらひく人はいるんじゃないか。

304 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:28:13.98 ID:th5gyl/J0
>>299
袋ラーメンも茹で湯と汁用の湯は
分けたほうが格段に美味いぜ

305 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:28:14.29 ID:RSkp6zi80
>>271
蕎麦前ってのがあるんじゃだよ
江戸っ子気が短いから
蕎麦が出来るまでの時間が待てなくて
蕎麦を待つ間に
焼き海苔とか板わさとかすぐ出来るもので
一本つけたりって事だ

306 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:28:16.35 ID:guey6JxO0
生そば使ってる店なら、立ち食いでも蕎麦湯は用意してるよね。

307 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:29:12.05 ID:dC0JrBhh0
(´・ω・`)ぼく、次そば屋に行くことがあったら
そば湯にチャレンジする
そば食べて待ってたら出てくるの?
お願いするの?

308 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:29:33.78 ID:th5gyl/J0
>>302
そんなものは後づけの理由だろw
香りがある食材全部音立てて食って良いのかよw
アホかw

309 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:29:41.19 ID:bQ/Q1TIp0
食い物の好みなんて色々なんだから好きにすりゃいい。
単に無知を晒したってだけの話でしょ。

310 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:29:52.60 ID:ituYc6PiO
蕎麦焼酎の蕎麦湯割り
アテは板わさ
蕎麦屋で呑むのもええもんやで

311 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:29:55.07 ID:RuKXhn7C0
>>288
北海道民を馬鹿にするのはよせ

312 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:30:01.51 ID:C/2K8MJZ0
>>240 >>242
それ、うどん店だから
ウエストは、焼肉店、うどん店、生そば店、中華料理店他を展開してるんだが

313 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:30:20.18 ID:+BJEMz3U0
>>307
食い終わるタイミングで「おう、蕎麦湯くれ」と言えばおk

314 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:30:21.96 ID:4y+9j2iH0
>>305
蕎麦湯じゃなくてお酒を飲んでるしw

315 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:30:29.82 ID:+4BK15RP0
>>294
そ、蕎麦って出し殻だったのか!
。゚(゚´Д`゚)゚。

316 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:30:35.47 ID:XqbJGLWn0
>>307
店による
出てこなかったら、蕎麦湯くださいって言えば普通の蕎麦屋なら普通に出てくる

317 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:30:36.84 ID:/EBZcjdt0
怒らないでマジレスしてほしいんだけど、蕎麦の茹で汁が体に良いからって飲む人は米のとぎ汁とかも飲んだりするの?

318 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:30:46.38 ID:RSkp6zi80
>>288
焼きそばバゴーン

319 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:30:50.71 ID:tEEI429e0
スパゲティのゆで汁は飲むなよ

320 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:30:53.95 ID:OT8hrl000
>>300
だから、俺らの地域ではそば屋で酒を飲む習慣が無いんだよ。

321 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:31:33.98 ID:RSkp6zi80
>>298
蕎麦屋の中での話だろ?

322 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:31:48.47 ID:BIdTa5cnO
スパゲティの茹で汁は食器洗うのに使うんだろ。

323 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:32:01.91 ID:dq5+gixe0
>>308

音立てないで食うと旨くないよ

324 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:32:05.24 ID:dC0JrBhh0
>>313
(´・ω・`)うん。わかった
食べ終わったタイミングで「おいババアそば湯くれ」だね
やってみる

325 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:32:05.82 ID:zZTCLj+x0
>>293
韓国は白菜の収穫時期に、キムチ休暇が有ると聞いたけど、ホント?

326 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:32:22.94 ID:OT8hrl000
>>307
ざるそばね、食べるのは

327 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:32:36.20 ID:4y+9j2iH0
>>323
人による

328 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:32:37.33 ID:iUIVfw/G0
茹で汁、貧乏くっさー
東京人の程度が知れるわ

329 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:33:09.30 ID:5PSjpFrZ0
おまえらまだやってたのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

330 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2016/11/19(土) 11:33:10.47 ID:Ro4wq0oc0
蕎麦湯がいいというので 家の風呂でやってみたら 体中パリパリになった

331 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:33:11.88 ID:GeTy7xPW0
>>299
良い事言ったね

332 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:33:12.88 ID:2OS/8EqJ0
昔、つきあってた彼女がフォークの背にライスを乗せて食べてるの見て
ちょっと恥ずかしかった

333 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:33:18.82 ID:RSkp6zi80
>>299
別々にやるよ?
スープは丼に用意しといて
麺はザルに空けて湯きり

334 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:33:19.87 ID:725AAdv30
>>319
だからスパゲティ(パスタ)のゆで汁はパスタソース使うときに使うって
外国行っても調理法は同じ 嫁に聞けよ料理法

335 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:33:40.80 ID:th5gyl/J0
>>328
東京の食文化は貧しいからしょうがないw

336 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:33:48.93 ID:dC0JrBhh0
>>316
(´・ω・`)普通にきんちょーする…
関西圏だから
お願いして「はぁ?」って言われたら怖い

337 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:34:07.11 ID:XqbJGLWn0
>>308
後付け?
ただの経験則
昔の作法なんて全部そうだろうに

338 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:34:51.55 ID:dC0JrBhh0
>>326
(´・ω・`)うん。わかった
ざるそば好き

339 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:35:03.05 ID:K9UQN1L00
東京じゃ
うどん屋より蕎麦屋の方が多いのか?

340 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:35:17.44 ID:luL7DyIs0
大阪人だけど、30年以上前は蕎麦はご馳走扱いだったなあ。今でもそうだけど。
近所にスーパー銭湯の十割蕎麦が安いけど美味しい。中国産だろうけど、新そばの張り紙あるときは別物かってぐらい本当にうまい。

明治ぐらいまで大阪でも蕎麦がメインだったらしいけど、早い安いでうどんがメインになってったらしいね。

341 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:35:18.83 ID:4y+9j2iH0
>>336
お願いしないと出ない店なら、
蕎麦湯でウンチク垂れたら陰で馬鹿にされるから一緒。

342 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:35:30.89 ID:RSkp6zi80
>>314
蕎麦が出る前だぞ?

343 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:35:40.57 ID:ONuwbEC80
音を立てて豪快にすすると、つゆが飛んだりするから、それも考えたほうがいいよ。
特に白い服などの場合。

344 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:35:48.36 ID:th5gyl/J0
蕎麦なんて名物とか言ってる場所は
食文化が貧しいですって自ら言ってるようなもんだしなw

345 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:35:50.47 ID:tEEI429e0
>>334
使うわんよ あんなネトネトした塩分高いもん

346 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:35:52.36 ID:1IPQ43Zj0
>>302
仏教の修行僧も麺類を食べる時には思いっきり啜って食べるから、
マナー違反では無いんだよな

347 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:36:01.61 ID:K9UQN1L00
>>336
多分
ありませんと言われる

348 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:36:02.98 ID:GeTy7xPW0
>>332
慣れちゃってると、左手で腹に乗せるより食べ易いからね

349 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:36:22.43 ID:LxUn7CBV0
蕎麦ってそうめんの仲間だと思います!

350 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2016/11/19(土) 11:36:41.59 ID:Ro4wq0oc0
>>307
富士そばなら蕎麦湯の入ったポットがおいてあるよ
小諸蕎麦の一部店舗では お盆に一人前の湯桶に入れて出してくれる。

セルフサービスの店なら自分で注ぎに行く
そうじゃないなら頼む

351 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:36:51.39 ID:XqbJGLWn0
>>336
そんなに心配なら食べログとか見て蕎麦湯の写真載ってる蕎麦屋に行けばいい
必ずあるって証拠なんだし
ただ、蕎麦屋で蕎麦湯を出さない店を探す法が難しいけどね

352 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:36:55.81 ID:dC0JrBhh0
>>341
(´;ω;`)ほら。やっぱり無理お…

353 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:37:02.06 ID:RSkp6zi80
>>324
店員の方がタイミング見て持ってくるよ

354 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:37:20.65 ID:dq5+gixe0
>>339

街の庶民の蕎麦屋や立ち食いはうどんも扱ってるのがほとんど
まずいけど

丸亀とかはなまるが進出したりした影響でうどん専門店も増えてるが、蕎麦専門店の方が多い

355 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:37:29.89 ID:TU0YbGwK0
>>336
そんなに心配なら食べログか何かで調べてから行けばいいじゃない

356 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:37:32.79 ID:Y8bSENu50
>>333
カップ麺は?

357 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:37:45.50 ID:4y+9j2iH0
>>340
駅の立ち食いの時はソバにする。
麺が細いからすぐ冷めるし。
あまり行かないけど。

358 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:37:48.93 ID:Qw30qRg80
これは生理的に受け付けないんだからしょうがない
前彼女、ご飯をたべたあとの茶碗にお茶をいれることに激しく拒否反応があったw
誰にでも嫌なツボがあるんだよ

359 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:37:56.03 ID:+4BK15RP0
>>324
違う!
おい、クソババア、蒸篭が空になったのが見えねーのか?
そんな目捨てちまえ!クソババア
サッサと湯持って来いってんだ!

を一息で言う

360 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:38:00.94 ID:RSkp6zi80
>>326
旨い店ならもりの方がいいかも

361 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:38:18.95 ID:dC0JrBhh0
>>347
(´;ω;`)そんなー

362 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2016/11/19(土) 11:38:32.20 ID:Ro4wq0oc0
蕎麦湯専用の湯桶 ゆとう
【ネット】蕎麦の茹で汁を飲む人を初めて見た。彼氏のその姿を受け入れられそうにない…嫌悪感丸出しの女性のブログが話題に★28 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>29枚

363 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:38:42.44 ID:TU0YbGwK0
話がかぶっちゃった
テヘッ

364 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:38:45.87 ID:725AAdv30
>>345
たぶんイタリアのレストラン行っても使ってるとwその前に嫁貰えな
お前が自炊するとき用の作り方
http://getnews.jp/archives/876273

365 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:39:21.46 ID:ONBVpN/20
ほんと、無知は罪だな
無粋、ブスとはこのこと。

366 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:39:26.00 ID:zZTCLj+x0
>>319
スパゲティ(パスタ)は茹でる時に下味として塩味を付ける。
塩の投入量のきまりは聞いた事無いから
飲まない方が良いだろうね。

367 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:39:32.22 ID:gGy17KA20
         ____
       /   u \
      /  \    /\    飽きやすい2ちゃねらのことだから
    /  し (>)  (<) \  そろそろ沈静化してるはず・・・
    | ∪    (__人__)  J |   そば湯ネタなんて俺に一切利害ないけど
     \  u   `⌒´   / | |  なんか気になって仕方がないお    
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |          |
 |    l             | |          |

         ____
       /   u \
      /  \    ─\    チラッ
    /  し (>)  (●) \
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |          | 
 |    l             | |          |

           ____
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   パ、パート28!!
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |  
  /:::::::::::::::::::::             | |          |  
 |::::::::::::::::: l               | |          | 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


368 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:39:52.41 ID:K9UQN1L00
>>354
西日本は
蕎麦屋はかなり少なくて
うどん屋だらけだぞ

369 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:40:00.92 ID:RuKXhn7C0
>>344
昔はまつたけより椎茸のほうが高級品だったからいまでもそうだと思ってる人ですね。
おつむの中身が貧しいですと自白してる様なものですよw

370 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:40:07.76 ID:Z1hQv5qK0
>>358
手で寿司を食べて下品と言われた

371 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:40:10.55 ID:RSkp6zi80
>>349
原料ちゃうだろ?

372 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:40:23.69 ID:st87XsZu0
>>319
そのままゴクゴク飲んだら塩分過多だもんな

373 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:40:39.58 ID:MmLRwiLd0
鍋だってみそ汁だって、いわば具材のゆで汁だよなぁ。

374 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:40:52.15 ID:RSkp6zi80
>>356
袋の話だろ?

375 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:41:09.36 ID:dC0JrBhh0
>>353
(´・ω・`)ぼく、ざるそば食べ終わったあと
お店からそんなの出されたことない。
北海道旅行で、1回飲んだだけ

376 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:41:31.54 ID:dq5+gixe0
>>368

そりゃそうだろね

377 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:41:33.47 ID:pNx0cP190
そばを揚げた突き出しでビール、板わさか焼き海苔で一本目、そば味噌とかき揚げかなんかで二本目、酢の物で三本目、盛りを頼んでサクッと喰ってそば湯をつゆにちょい足して舐めながら四本目、もう少しそば湯足して締め。

378 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:41:45.60 ID:JSKzr1Cc0
>>1
無知は恥ずかしいことではないが
唯一無知であることが恥ずかしいのは
自分が無知であることを知らないことだな。

379 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:41:57.64 ID:Hrji3aoW0
>>307
こちらから要求しないと出てこない店も多いよ
人気の蕎麦屋は何も言わないで出すけど、それはとっとと席開けろってことだから

380 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:41:59.45 ID:4y+9j2iH0
>>369
味なら明らかに椎茸の方が美味しい。
松茸は臭いだけ。

381 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:42:09.65 ID:gGy17KA20
>>366
塩いれるの無意味って説なかったっけ
ドバドバいれない限り味なんざつかんとか

382 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:42:17.05 ID:dC0JrBhh0
>>359
(´;ω;`)ほうきで、ぶっ叩かれるよー

383 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:42:36.32 ID:K9UQN1L00
福岡じゃ
うどん屋95%
蕎麦屋5%の比率

384 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2016/11/19(土) 11:42:54.77 ID:Ro4wq0oc0
蕎麦湯の使い方
【ネット】蕎麦の茹で汁を飲む人を初めて見た。彼氏のその姿を受け入れられそうにない…嫌悪感丸出しの女性のブログが話題に★28 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>29枚

蕎麦湯はざる蕎麦を食い終わった後にこうやって飲む。

温かい蕎麦でやっちゃだめ 貧乏くさいから

385 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:43:07.14 ID:TU0YbGwK0
>>379
盛りそばを食べ終わる前に出されたんだが食べるのが遅いって嫌がらせだったのだろうか?

386 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:43:16.84 ID:Y8bSENu50
>>374
袋であろうとカップであろうと本質的には同じ「ゆで汁」じゃんw

387 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:43:26.77 ID:EMW3/5WX0
★28とか
二八蕎麦だけに

388 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:43:32.77 ID:Hrji3aoW0
>>377
こういう居酒屋みたいになってる蕎麦屋には行かない

389 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:43:40.58 ID:gGy17KA20
>>383
ってことはスーパーでもソバなんてほとんど置いてない?

390 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:44:28.29 ID:zf0HBSQw0
チンポはしゃぶるくせに
江戸時代の写真を見るがいい。みんな土人だぜ。

391 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:44:34.09 ID:Hrji3aoW0
>>381
下味を付けるには相当入れないと無理らしいな
それより麺の腰の強さに影響するから入れるらしいが

392 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:44:34.38 ID:oSXPUbeU0
>>381
塩入れるのは麺がくっつかないため。

393 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:44:51.00 ID:gGy17KA20
>>389
関東には立ち食いソバがあるけど
もしかして福岡じゃ立ち食いうどんとか呼ばれてんの?

394 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:44:55.93 ID:th5gyl/J0
>>369
主観ではなく事実を言ってるんだがw

395 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:45:33.76 ID:UeLOpNkp0
>>387
評価する
28でやってたら満貫だった

396 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:45:54.98 ID:gGy17KA20
なんかまちがって自分に返信してしまったおorz

397 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:45:58.55 ID:dC0JrBhh0
>>355
>>351
(´・ω・`)うん。わかった
大変なんだね
でも、ホントに外でソバ食べてお店からお湯貰ったこと一度も無いもん

398 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:46:06.88 ID:FKeyKjFN0
デートで茹で汁を飲むって・・・気持ち悪いよ

399 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2016/11/19(土) 11:46:21.82 ID:Ro4wq0oc0
小諸蕎麦は一人前の蕎麦湯の湯桶つき
【ネット】蕎麦の茹で汁を飲む人を初めて見た。彼氏のその姿を受け入れられそうにない…嫌悪感丸出しの女性のブログが話題に★28 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>29枚

400 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:46:27.88 ID:OT8hrl000
>>375
だから、そばの専門店、うどん屋のざるそば食べても出てこないよ。

401 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:46:35.93 ID:th5gyl/J0
>>398
デートで茹で汁は無いわなw

402 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:46:39.08 ID:a/05OqqJ0
>>365
無知まではいいんだよ
それ基準に他人を叩こうという発言をしちゃうのが問題なだけ

403 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:47:00.58 ID:UeLOpNkp0
>>394
貴方の視点からすれば、そうですね
(マッハ主義参照)

404 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:47:15.20 ID:QEvFzxKb0
日本女リスクにかかったら蕎麦の茹で汁を飲む程度のくつろぎすら許されないのか…
もはや生き地獄を天国に感じられる程の煉獄やなw

405 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:47:27.67 ID:tEEI429e0
>>364
この人麺のゆで方間違ってるやん
塩入れないとパンチないスパゲティになる

406 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:47:37.24 ID:oNsTC45M0
東京人はラーメンのゆで汁も飲むからなあ

407 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:47:39.95 ID:K9UQN1L00
>>393
立ち食い蕎麦が全国区だと勘違いしてる奴は
ブログ女と同類

408 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:47:41.90 ID:fP3nFnjU0
>>328
上級国民は死刑

409 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:47:49.71 ID:XqbJGLWn0
芋虫食べたり、カエル食べたり、ゴキブリ食べたり、ヨーロッパでもカタツムリ(エスカルゴ)食べたり
知識があればそういう食文化なのかと理解できる、自分は食べないけど

知識が無いと、このブログ女みたいな考えになる

にもかかわらず、自分が無知ってのを認めたくない馬鹿が暴れてる

410 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:48:03.06 ID:gGy17KA20
>>391>>392
コシとかくっつかないためとか下味とか・・・・人によっていうこと違いすぎるな(´・ω・`)

411 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:48:09.50 ID:th5gyl/J0
>>403
無知過ぎw
受けるw

412 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:48:15.97 ID:f+DOIYiK0
蕎麦湯って頼まなくても出してくる店が多いと思ってたよ

413 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:48:26.67 ID:zZTCLj+x0
>>381
その説は初めて聞いた。
茹でた後くっ付かない様にオリーブ油で絡めるから
その時に塩味が残ると思ったけど。

414 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2016/11/19(土) 11:48:30.06 ID:Ro4wq0oc0
東京に来たら小諸蕎麦の「かきあげせいろ」を食うべし

415 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:48:42.60 ID:0P1jwZKe0
>>1
女が日本の文化風俗に疎い
朝鮮ヒトモドキだったってだけの話だろ

416 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:48:43.75 ID:st87XsZu0
>>381
料理屋で入れる量は湯のだいたい1%ぐらいだよ
家庭でおまじないみたいに一つまみ入れるのとはわけが違う

417 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:48:55.41 ID:dC0JrBhh0
>>400
(´・ω・`)うん。わかった
近所のはなまるうどんに行ってチャレンジする

418 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:49:20.52 ID:RSkp6zi80
>>385
食べ終わってからじゃ遅いだろ?
だいたい七割位食べた頃に来るよ
ただ食べるスピードに個人差あるからな
もう出すの?
って事はあるだろ?

419 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:49:20.77 ID:gGy17KA20
>>407
日本語読めんのか? 福岡ではそういうのあるのかオレ知らんから聞いてるんだよ
なんで日本語マトモに読めないのがこんな多いのか・・・

420 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:49:40.67 ID:S8ciOuTgO
>>398
俺も嫁ちゃんも飲む
うまい

421 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:49:45.90 ID:ONBVpN/20
東海地方出身の人で、初めてのときはツユで割らずにお湯呑みでそのまま飲んでしまったことを、体験談として面白おかしく話してたこと思い出した

この女性は好奇心がなさ過ぎる
どんだけプライド高いんだよ

422 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:49:48.65 ID:3NQ68Z960
ID:k87EOIsf0

頭の悪さと性格の悪さを晒して生き恥晒してどんな気分?

423 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:50:03.09 ID:BIdTa5cnO
彼氏にソバ作ってあげたら茹で汁くれって言われたんじゃないの

424 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:50:06.58 ID:zf0HBSQw0
熊本、青森なんか糞がついたまま腸を煮込んだり、茨木はコイの鱗をとらないで泥を吐かせないでぶつ切りで調理。

425 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:50:36.33 ID:oSXPUbeU0
>>332
間違いって訳でもないんだがな。
うちの講師のフランス人と米国人はライスをフォークの背に乗せて食べるぞ。

426 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:50:47.08 ID:Hrji3aoW0
>>404
蕎麦湯がくつろぎなんて人初めてみたわ
あれは食事の一部
くつろぎたければお茶飲めよ
蕎麦湯はみっともない行為ということを認識して飲むもの

427 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:51:06.60 ID:sd6rlCvt0
>>381
家でスパゲティ茹でる時も塩をドバドバ入れないと不味くなるぞ

428 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:51:44.42 ID:zf0HBSQw0
フノリ入りのそばのほうが変だが

429 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:51:56.35 ID:gGy17KA20
>>427
ドバドバ入れるのか・・・・おれ一切いれない。入れなくてもOKって説明してるレシピサイトもあるよね
好みによるんかな

430 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:51:56.52 ID:Hrji3aoW0
このスレの勘違い無知をみてると
幼い子供に飲ませるバカ親もいるんだろうな

431 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:52:03.33 ID:ARINRWFwO
>>398
>>401
でもね、デートの最後に彼氏のザー汁は平気で飲むんだぜ!

432 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:52:16.65 ID:S8ciOuTgO
東京の人教えてほしい
神田まつやって混むみたいやけど一番空いてる時間帯は?

433 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:52:38.81 ID:OT8hrl000
>>417
はなまるうどんは、そば湯ないよ。(こちらの地域では)

434 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:52:53.77 ID:dC0JrBhh0
>>379
(´・ω・`)やっぱり知ってないとちょっと怖いね
難しい…

435 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:53:01.93 ID:BIdTa5cnO
スパゲティは湯が多いからそんな塩分は多くないだろ。料理に使うのがヤなら食器洗うのに使えばよいし。

436 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:53:22.40 ID:sd6rlCvt0
>>429
>おれ一切いれない。

入れなくてもいいけど不味い
減塩中なら仕方ないけど

437 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:54:20.66 ID:UeLOpNkp0
紀伊半島地震きたから、西日本・東海の人のかきこみ減るかな

438 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:54:33.41 ID:mFH5PtRF0
蕎麦湯でここまで論議になるとは

439 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:54:33.91 ID:45VquBJw0
店から出されたもんは残さず食うもんだ

440 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:54:52.38 ID:RSkp6zi80
>>432
そりゃ二時ごろから四時ごろだろ?
まあ相席でいいなら
大概座れると思うけどな

441 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:55:02.61 ID:S8ciOuTgO
>>426
冷たい蕎麦かっこんであったかい蕎麦湯でホッとくつろぐ
お茶ではアカンのよ

442 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:55:20.33 ID:C/2K8MJZ0
ウエストの生そば店は、セルフで、そば湯飲み放題だぞ

【ネット】蕎麦の茹で汁を飲む人を初めて見た。彼氏のその姿を受け入れられそうにない…嫌悪感丸出しの女性のブログが話題に★28 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>29枚

443 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:55:32.93 ID:nCyyZcpL0
>>18
もりそばのミニざるそばセットで

444 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:55:53.36 ID:WqMMp8/I0
そば湯ってなんか食い意地張ってるというか
別にそこまでして茹で汁を飲むとか卑しい感じがするな
他人ならともかく、自分の彼氏なら冷めたりするのわかる気がする

445 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:55:58.00 ID:icrDNITy0
>>430
バ関西人かバ韓国人か知らんが大人も子供も無関係だよw
蕎麦湯なんか普通なの。
大阪民国人ですら8割が知ってるそうじゃないか
勝手に江戸文化に憧れるなよ
憧れも反発も最初から勘違いなんだから方向性が違うwww

446 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:56:04.50 ID:Hrji3aoW0
まだ飲んだことない人は蕎麦を茹でてる映像を観てからにしろよ

447 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:56:06.25 ID:st87XsZu0
>>426
食事はくつろいでとりたいものです
立ち食いとか行列ラーメン屋とかなら別だが

448 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:56:10.42 ID:Z6y5KdP20
>>437
大阪に地震きたら支援物資は小麦粉だけ送るって決めた。

449 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:56:38.23 ID:S8ciOuTgO
>>440
ありがとうございます m(_ _)m

450 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:56:48.28 ID:Hrji3aoW0
>>439
お新香だけ手を抜く店が多いからそういう時は食べない

451 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:57:01.18 ID:gGy17KA20
>>444
細かいとこまで他人のことが気になる神経質さがにじみ出てね?
子供のとき親にすげー細かくしつけられたん?

452 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:57:13.39 ID:tCUyOZEG0
ゆで汁飲むくらいならお茶飲むわ

453 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:57:22.88 ID:sd6rlCvt0
>>435
> スパゲティは湯が多いからそんな塩分は多くないだろ。

イタ飯屋ならガッツリ塩味つけるよ

家でナポリタンを食べるなら
ケッチャップの味がくるまれるから、塩味が薄く手もいいかもしれないけど

454 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:57:29.95 ID:dC0JrBhh0
>>433
(´・ω・`)うん。わかった
ソバ屋に行く
でも、作法はまったくわかんない

455 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:57:45.08 ID:Ei4NqcI30
>>431
濃くて喉越しがねっとりしてるのが好きなんだろうな

456 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:58:04.55 ID:OzKpofYd0
>>1
このカップルすぐに破局しそうw

457 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:58:23.35 ID:yR8IOSDC0
>>454
食べ方わからない時は店員に聞くのが一番。

458 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:58:28.78 ID:OT8hrl000
>>439
それは、以前の親達が子供に言っていたしつけ、
食べ物粗末にすると目が潰れるよてね。

459 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:59:00.45 ID:Hrji3aoW0
>>445
立ち食いそば屋でも蕎麦湯を提供するようになった時点で普通じゃなかったんだよ

460 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:59:27.54 ID:icrDNITy0
イタリアは家庭でも店でも日本人がビックリするくらい塩入れて茹でるよ
俺は一切入れない。イタリア人の友達でも家に来たら入れるかもね。いないけどw

461 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:59:44.33 ID:+4BK15RP0
>>454
蕎麦食べる前に蕎麦猪口を三回回せば大丈夫だよ

462 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 11:59:49.23 ID:Qw30qRg80
>>385
店によっては早めに出すよ
というか、食べ終える前に出してくるところがほとんどじゃないか?

463 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:00:00.88 ID:Y8bSENu50
質にもよるが、あのグルテンと風味は独特のものがあるよな

464 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:00:13.05 ID:TU0YbGwK0
>>418
そうか。普通だったのか
早く食えってことかと思って急いで食ったわ
蕎麦湯が冷めるのも嫌だったし
このスレ見て久しぶりに蕎麦屋行ったから蕎麦湯に神経質になりすぎてたようだ

465 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:00:39.10 ID:ewTDQLWj0
ヴィタミンEがたっぷり

466 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:00:59.49 ID:aGlzan3W0
逆に蕎麦の茹で汁という表現を初めて聞いたわ

467 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:01:01.95 ID:Hrji3aoW0
蕎麦湯を飲む行為は皿のソースを舐め回すのと同じ醜さ
隠れて飲むくらいの配慮が必要

468 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:01:19.84 ID:vlhHxts+0
>>460
オレは割と塩いっぱい入れてゆでるけど常識だろ?

469 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:01:47.36 ID:qPUs74Hn0
あれは普通に飲むものだと思ってたけど
よく考えれば不味いとも言える
米の磨ぎ汁みたいで

何を美味しいと感じるかは人それぞれで
お茶が嫌いな人はお茶だって不味いし
お茶の何が美味しいのかもわからんだろうな

蕎麦のゆで汁を飲むのは伝統で素晴らしくて
焼きそばUFOやペヤングのお湯を飲むのは下品なんてことは無い
どちらも同じ行為だ

470 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:01:50.31 ID:gGy17KA20
>>466
でも細かく説明するとそういう言い方になるべw

471 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:01:54.39 ID:yR8IOSDC0
折角湯の中に溶け出した塩分もたっぷり。

高血圧・塩分制限の奴は止めとけ。

472 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:01:59.24 ID:SlgMJda80
蕎麦好きは盛り蕎麦をまず注文する。蕎麦は冷やして締めてあるからのど越しはいいが体は冷える。
そこで蕎麦湯を飲んで体を温める。ポリフェノールも吸収する。経験上から蕎麦湯はあった方がいいと解ってる。
経験値が低いとそれが理解できない。

473 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:02:07.07 ID:S8ciOuTgO
>>461
www

嘘言ってやるなよー
真に受けて恥かいたら可哀想やん

474 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:02:33.35 ID:zaHmHxfy0
つけ汁は濃いから、最後にそば湯で薄めて飲むとすっきりする。

475 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:02:43.20 ID:dC0JrBhh0
>>457
(´・ω・`)うん。でも、「しらんのになんで頼むねん」って視線が怖い

>>461
(´・ω・`)ぼく、騙されてる

476 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:02:53.43 ID:WqMMp8/I0
>>467
だよね
家でやる分にはかまわないけど
デートで彼氏にやられたら顔から火が出るくらい恥ずかしい

477 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:03:03.40 ID:icrDNITy0
定期的に結論
バ関西人かバ韓国人か単なる物知らずが、
いい歳こいて無知で蕎麦湯も知らずネットで
自爆して大恥こいて勝手に火病しまくり
まあこんなもんだ
早くテレビかなんかで取り上げてさらにおもっくそバカにされないかなw

478 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:03:09.15 ID:yR8IOSDC0
>>468
塩を入れると沸点が上がる!!って議論がしばらく前にあったな。少々入れたぐらいじゃ沸点なんか誤差範囲しか変わらんらしいが。

479 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:03:10.00 ID:gGy17KA20
たかがソバ食うのにあんまり惑いたくないなwwww

480 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:03:10.66 ID:gIDclBlw0
えw
ホッとするおいしさだろうにw

481 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:03:37.03 ID:Hrji3aoW0
>>464
基本的に蕎麦屋はのんびりする場所じゃないからな

482 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:03:41.24 ID:th5gyl/J0
>>445
悪いけど下品な食文化ばかりの江戸文化に
憧れなんてとても持てないわw

483 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:03:42.96 ID:niYtsIeC0
何でこんなスレが28なんだよw

484 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:04:03.83 ID:gIDclBlw0
蕎麦すする姿がキモイとかではないのかw

485 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:04:29.54 ID:0RyHoTw70
蕎麦湯を否定する馬鹿がいる事に驚いた

486 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:04:34.49 ID:VeZqsJR3O
バカ女のブログ晒しはまだかよw
お前らも随分ヌルくなったなw

487 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:04:41.66 ID:Qw30qRg80
>>333
揚げ麺タイプのは、別茹でするとパンチがなくなってかえって不味くならんか?
あれは茹で汁とスープで味が完結する

488 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:04:45.32 ID:th5gyl/J0
中国産のソバをズルズル〜♪

489 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:05:01.96 ID:yR8IOSDC0
江戸の食文化って肉体労働者向けでしょ。
お侍さんも庶民も肉体労働者ばっかだし。しょっぱいの上等。

490 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:05:11.65 ID:gGy17KA20
>>486
くわしく知らないが誰が書いたか特定できないブログサービスらしいぞ

491 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:05:15.43 ID:Hrji3aoW0
>>472
お茶も出ない店かよ

492 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:05:19.44 ID:S8ciOuTgO
>>467
鍋食べた残りで雑炊とかうどんすきとかせん?

493 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:05:26.38 ID:dq5+gixe0
>>481

店や客によるが、酒飲んでゆっくりしてもいいんだぜ

494 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:05:31.33 ID:O/c6SdeK0
まだ大阪人暴れてるんだw
やればやるほど関西人は常識ないって自分で暴露してるだけなのに。ブログの女と一緒w

495 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:05:34.06 ID:nk0eKOUK0
何でこんなに伸びてるの? ID真っ赤にしてまで必死になってさ
まるで朝鮮人みたいなしつこさだよな
他人の嗜好なんかどうでもいいだろ。文句あるなら店とかに怒鳴りこんでいけば

496 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:05:52.84 ID:yR8IOSDC0
無性に姫路駅のうどんが食いたい。

497 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:06:10.30 ID:dC0JrBhh0
>>479
(´・ω・`)ぼくもー。普通にそば食べて「オホホご存じない?」
って感じだされたら
めっちゃ悲しい…

498 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:06:11.77 ID:K9UQN1L00
>>483
蕎麦湯が全国区だと思ってた東京人が
実はそうじゃないと知らしめられた
東京人が発狂して伸ばしてる

499 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:06:11.91 ID:GeTy7xPW0
そう言えば、関東には山田うどんってのが有るじゃんか
蕎麦湯は出て来ないらしいけど、今度頼んでみるかな

500 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:06:12.16 ID:gGy17KA20
>>495
おまえバカだろww 店になんの罪があるんだよwwww

501 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:06:22.75 ID:XAjOQD2b0
なんでこんなくだらないスレが伸びてんだ

502 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:06:29.83 ID:LxUn7CBV0
>>485
蕎麦湯を肯定する馬鹿がいることに驚いた

503 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:06:37.34 ID:gIDclBlw0
蕎麦屋はいないかね〜?
名店の蕎麦屋に勤めている方〜

504 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:06:38.49 ID:OT8hrl000
>>485
否定はしてないだろ、十人十色だ。
飲みたければ飲めばいいし、飲みたくなければのまなければいい。

505 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:06:39.39 ID:WqMMp8/I0
ライスおかわり自由の店でここぞとばかり何膳も食べる人もダメだな
そば湯にもいえるけどタダだとガッつくのって卑しいし育ちが悪そう

506 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:07:03.24 ID:aUL6K+hP0
ま〜だやってんの?
★28とかクッソワロwww
みんなソバ好きなんやな

507 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:07:07.64 ID:kHgaO/po0
慣れないととっつきが悪いねえ 
九州は茹で汁を飲む習慣というか飲まないのが普通だと思う

508 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:07:20.05 ID:sd6rlCvt0
>>469
> 蕎麦のゆで汁を飲むのは伝統で素晴らしくて
> 焼きそばUFOやペヤングのお湯を飲むのは下品なんてことは無い

『焼きそばバゴォーン』『焼きそば弁当』という商品があってだな
【ネット】蕎麦の茹で汁を飲む人を初めて見た。彼氏のその姿を受け入れられそうにない…嫌悪感丸出しの女性のブログが話題に★28 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>29枚

509 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:07:21.93 ID:wGXJ46zq0
食事の知識
・刺身を食べる時は醤油にワサビを溶かすのではなくシャリの上にワサビを乗せる
・寿司の海老、天ぷらの海老の殻も食べるのが通の食べ方(殻が一番海老の味が凝縮されてる為)
・寿司を食べていたら最後に食べるネタは卵。卵で締める
・焼きさんまの腹の苦味は食べても問題なし(さんまは捕食してから30分後には老廃物を体外に放出する。腸が短いので腹の中はほとんど汚れがない)
・蕎麦店、寿司店でお会計の際は「おあいそお願いします」
・寿司を食べる時はガリに醤油をつけて醤油のついたガリを寿司に塗りながら食べる(塗ることで余分な醤油がつかない)

510 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:07:24.86 ID:yR8IOSDC0
>>499
埼玉県人なのにまだ山田うどん入ったことが無い。

511 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:07:35.41 ID:peS2R5gu0
>>498
大阪以外な

512 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:07:40.38 ID:dC0JrBhh0
(´・ω・`)ぼく、このスレでわかった。
ぼく
飲まない派じゃなくて、飲んだことない派だった

513 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:07:41.26 ID:th5gyl/J0
>>489
>>499
山田うどんは埼玉だな
埼玉や多摩地域は実はうどん文化だろ

514 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:07:44.31 ID:fP3nFnjU0
蕎麦の茹で汁飲む程度の事を受け入れられないなんて、餓鬼みたいな糞女なんだろ、
別れた方が正解。

515 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:08:06.66 ID:725AAdv30
>>405
よくみたらホントだね 塩がない クックパッドにすればよかったか・・
その塩の効いたゆで汁でパスタソースなのにね

516 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:08:12.74 ID:Hrji3aoW0
>>489
昭和も商人の町だからな
各地の問屋街や市場周辺に良い店が一杯あった

517 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:08:12.86 ID:gGy17KA20
>>498
おまえバカだろw おまえもそうとうのばしてるやんけw

518 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:08:23.87 ID:zssPHAHY0
>>505 それちょと違う。
蕎麦湯を3杯くらい飲んだら、それも言えるかもだが。

519 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:08:25.21 ID:K9UQN1L00
>>501

蕎麦湯が全国区だと思ってた東京人が
実はそうじゃないと知らしめられて
東京人が発狂して伸ばしてる

520 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:08:44.24 ID:S8ciOuTgO
>>471
蕎麦を茹でた蕎麦湯自体に塩分はないやろ?
うどんはアホみたいにある

521 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:09:01.55 ID:aUL6K+hP0
>>507
福岡だけど飲むよ
ソバ屋いったら蕎麦湯出てくるよ

522 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:09:14.35 ID:yR8IOSDC0
>>505
ごはんおかわり自由でガンガンおかわりしちゃうのは大学前の学生街とか
高校生とか若者が利用する食堂ではごく普通だが。

523 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:09:19.05 ID:6Y+cEFij0
焼酎の蕎麦湯割り最高

524 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:09:20.28 ID:eRu8C2Oo0
無知なのは置いておいて、勝手に決めつけて相手の行動を許容できないような女とはとっとと別れるのが正解

525 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:09:24.68 ID:sd6rlCvt0
>>498
> 蕎麦湯が全国区だと思ってた東京人が
> 実はそうじゃないと知らしめられた
> 東京人が発狂して伸ばしてる

でも、「関西ではそば湯が出ないのかあ」と書くと
すかさず「関西だって蕎麦屋専門店ならそば湯がでるよ」
というレスが入る

526 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:09:26.13 ID:suAr9/he0
> そばの茹で汁を飲む人をはじめてみた

これは正確には蕎麦湯が出てくる店に初めて来ただろうな

527 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:09:31.83 ID:GeTy7xPW0
>>490
増田とか出てたぜ、沖縄出身で、4月に蕎麦湯を知ったんでネタにしたらしい

528 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:09:34.76 ID:gIDclBlw0
こういう女の人と結婚して、子ども女の子でもできた日には家庭内で色々虐げられそう…

529 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:09:35.04 ID:+BJEMz3U0
>>336
最終手段としてはだな、蕎麦食ってるあいだ、他の客席に注目してろ。
何も言わずに蕎麦湯持ってきてる気配だったら待っていればいいし、
他の客が「おい、蕎麦湯」と注文しているようだったらそれに倣えばよかろう。

530 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:10:07.72 ID:peS2R5gu0
スレの伸びは蕎麦湯を知らなかった奴が全員貧乏人扱いされてるのがポイントだな

531 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:10:32.61 ID:EBZWH8dd0
食の問題は無理よ
後付の宗教ですら理解しあえないのに
生まれたときから培っている食で理解できなければ一緒にならない方がいい

532 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:10:34.16 ID:mG6iSFJm0
蕎麦湯飲めないなら飲まないでいいけど
自分の彼氏さんを貶めるような発言を発信して何が楽しいのか理解不能なんだよね
共感を求めて?何したいのこーゆー層って?

533 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:10:39.41 ID:Hrji3aoW0
>>498
昼は必ず蕎麦って家庭も多いからな

534 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:10:52.06 ID:yR8IOSDC0
>>520
富士そばでそば湯のんだらしょっぱかったぞ。

535 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:10:57.18 ID:4y+9j2iH0
>>442
流石にこれはビンボー臭い

536 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:11:05.84 ID:EOXdOm1E0
>>498
関西にも蕎麦処はある。出石とか。そこでは蕎麦湯はちゃんと出る。松本でも蕎麦食ったがちゃんと出た。
東京だけの文化では無い。
知らない事を知らなかったっと頭を下げて教えを請う事も人生では大切だぞ。

537 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:11:29.07 ID:C2KDZxBg0
何時までやってんだよww

538 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:11:35.87 ID:gGy17KA20
>>530
同じ金出すんならソバより他のもの食うからそば湯なんて知らん、ってやつがいてもいいのに
なんかアホみたいに貧乏人貧乏人って叫んでるやつけっこういたなw 

539 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:11:39.19 ID:gIDclBlw0
にしてもそんなことで冷めるってのが恋なのかね
それとも結婚候補として条件込みで付き合ってただけなのか

540 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:11:41.62 ID:WqMMp8/I0
>>518
そうかな?
自分には刺身のツマまで食べちゃう人と同類に感じるんだよね

541 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:11:43.66 ID:0RyHoTw70
蕎麦湯は日本の心

蕎麦湯は日本の魂

542 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:11:47.13 ID:KudAYp2a0
ゆで汁飲む人初めてスレ
今までスルーしてきたけど30スレとかアホだろ


初めて見たあんたの方が世間知らずや。終。

543 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:11:51.17 ID:RSkp6zi80
>>476
そんな奴おらんやろ〜?
顔から火出たら
顔があつーてかなわんわ、火傷するやろ?
往生しまっせ!

544 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:12:16.88 ID:Q7wkh7D/0
チャレンジ精神や好奇心の薄さが老人レベルだね
若いころは脳に柔軟性があるから色々と食べてみて自分の世界を広げてみたいと思うもんだけど
こんな心が狭いと他人と一緒に暮せないんじゃないの

545 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:12:28.72 ID:K9UQN1L00
>>530
西日本では蕎麦屋は殆どなく
うどん屋だらけ
蕎麦はうどん屋かファミレスで食べる物って書き込みを信じず発狂して伸ばしてる東京人も居るしな

546 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:12:34.02 ID:S8ciOuTgO
>>521
兵庫も。家族亭でも出てくる

547 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:12:37.45 ID:gGy17KA20
>>539
もともと恋じゃないんでしょ。妥協して付き合ってるレベル。

548 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:12:40.86 ID:dC0JrBhh0
>>529
(´・ω・`)奈良でざるそば食べてる人、ほとんど見かけない
ぼく、ざるそば好きだけど
ホントの話

549 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:12:47.92 ID:yR8IOSDC0
この女は食事のたびに食べようとする人を制止しつつショボいスマホのカメラで撮った写真を毎回ブログにアップするのだろうか。

550 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:12:52.97 ID:C8w3PyLk0
>>539
蕎麦湯文化を知らない人からすれば、かなりショッキングだと思う。

551 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:13:20.31 ID:Hrji3aoW0
>>534
立ち食いそばの蕎麦湯はお湯に、蕎麦湯の元みたいなのを溶かして
作るらしいから塩分も加えてるだろうな
ほんとかどうかは知らないが

552 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:13:20.64 ID:4y+9j2iH0
>>536
蕎麦ヲタは面倒な奴が多いイメージ

553 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:13:22.65 ID:+BJEMz3U0
>>535
でも、テーブルにデンとポットで蕎麦湯置いてある店はある。

554 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:13:35.17 ID:yR8IOSDC0
そんなにそば湯が素晴らしいなら、そば湯に蕎麦を漬けて食べてみてはどうか。

555 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:13:56.71 ID:gGy17KA20
考えてみるとこの女は俺より上だな・・・・
俺は蕎麦湯の存在を知ってるだけで、誰かが飲んでるトコはまだ一度も見たことがない
この女に一歩先越されてわ

556 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:14:00.85 ID:kzq6wKrW0
こんな盛り上がるほどの話題じゃないだろ

557 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:14:00.95 ID:dl8kUR6q0
やきそば弁当だって茹で汁でスープ作るぞ

558 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:14:18.02 ID:Qw30qRg80
>>539
百年の恋もなんちゃらというからな
箸の持ち方や食い方でさめちゃうこともあるんじゃない?
まぁ、それが相性ってやつさ

559 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:14:37.50 ID:aUL6K+hP0
>>507
佐賀の三瀬そば
熊本のそば街道
福岡糸島にある蕎麦屋

ほとんど蕎麦湯出てくるし、知らないのに九州を語らないでくれ

560 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:14:40.88 ID:Hrji3aoW0
>>550
蕎麦湯を飲むことは恥ずかしい行為と見られていることを知らない人が多すぎる

561 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:14:46.66 ID:sd6rlCvt0
>>531
> 生まれたときから培っている食で理解できなければ一緒にならない方がいい

最近、ツイッターで
「米国に移住して40年50年の人でも認知症になると
英語が話せなくなり、和食しか食べられなくなる」
という話を読んでそーいうモンなんだと思ったよ

根源的なところでは、生まれ育ったベース部分は変えられないんだね

562 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:15:17.43 ID:RSkp6zi80
>>493
そこは混み具合による
混んでたら
そば待つ間に一本位はいいけど
食べたらすぐ出るのがマナー

563 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:15:22.01 ID:BVfjFcnR0
大事件でもないのに平日からよく伸びたスレだな
無職の老人が多いんだろう

564 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:15:22.64 ID:Hrji3aoW0
蕎麦屋の店主すら「よくあんなの有難がって飲むな」って人が多いんだぞ

565 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:15:22.67 ID:GBFsZWZz0
>>1
蕎麦湯の事知らないならまだしも、知ってるくせに初めて見たなんて言っちゃってる辺り釣り確定
練りこみが足りない、30点

566 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:15:40.04 ID:yRnbMgKM0
むしろ、蕎麦湯が目当てな俺様、育ちが悪いとかいう扱いだなんて酷い・・・・

567 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:16:04.86 ID:+4BK15RP0
三千円出して、赤ちゃんの握りこぶし大の蕎麦食って、茹でた湯飲んでる。
そりゃ価値観の違いだ

568 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:16:05.16 ID:gGy17KA20
>>561
英語話せないってキツいな・・・・
子供は英語しかわからん、親は日本語しかしゃべらん、っていうヒサンなことになる可能性もあるな

569 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:16:07.63 ID:S8ciOuTgO
>>534
それは塩入りやろなww

570 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:16:21.45 ID:T2tYf/UJ0
西の人は、ざるそばをあまり食わないし、つけつゆを飲むって発想が無いから。

571 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:16:21.82 ID:KW/i1ua70
>>442
前からの疑問が一つ解けた。近い内に行ってみよう。

クッキングパパの初期に、蕎麦屋で食事中の田中が別席にいる会社の上役へお茶をつごうとしたら、
テンパって蕎麦湯をついでしまう場面があるんだよな。
30年前の話し。モデルになった蕎麦屋は「多め勢」

572 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:16:30.78 ID:sd6rlCvt0
>>552
> 蕎麦ヲタは面倒な奴が多いイメージ

ラーヲタよりは謙虚じゃないか?

573 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:17:28.20 ID:peS2R5gu0
東日本(名古屋含む)会社員は同僚とみんなで昼食の時に蕎麦でも食うかってなるから知らないて異常なんだよ

574 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:17:42.20 ID:Qw30qRg80
シジミ汁の身を食べるかどうかも評価が分かれるもんな
俺は食うけど

575 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:17:57.96 ID:gGy17KA20
むりやり地域同士の対立にもってくバカ

576 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:18:03.51 ID:WqMMp8/I0
>>566
茹で汁ってようするに残り滓だよ
家でやるならともかく
人目を憚らずそれにガッついてるの見たら育ち悪い人だなと思われて仕方ないじゃん

577 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:18:07.15 ID:GeTy7xPW0
>>544
そだね、無知こそが力にも成るんだけどね
色々と吸収して、感動してさ
でもさ男に包容力が有れば何とでも成るさ
どうせ殆どの女は、外れなんだからさ

578 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:18:10.52 ID:gIDclBlw0
逆に好きな人が飲んでたら、何それ飲んでみようかなってなりそうだけどな
初めて蕎麦湯飲む〜とか言ってw
不味いとおもったらそう言うw

579 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:18:42.65 ID:sd6rlCvt0
>>568
> 英語話せないってキツいな・・・・
> 子供は英語しかわからん、親は日本語しかしゃべらん、っていうヒサンなことになる可能性もあるな

だから在米日本人のツイートでは
「それが怖いから、子供にはしっかり日本語と日本食を教えている」
という人がいたな

580 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:18:44.19 ID:lyBabWCi0
燃えたアキバ近くの老舗蕎麦屋はどうなった?

581 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:18:48.41 ID:dC0JrBhh0
(´・ω・`)この前、母親と二人で行った大阪のおうどん屋さんは
給茶器からうどんのダシ、ドバドバ出てくる飲み放題だった。
となりのテーブルのおばさんは
食べ終わった丼にダシとネギとショウガ入れて、そこにおにぎり入れて食べてた。
ぼく、すごく気が楽だった

582 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:18:51.09 ID:st87XsZu0
>>505
おかずもなくなったのにライスばっかりパクパク食ってるのは卑しいね
やっぱり「おかずライスバランス」が大事

583 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:18:53.23 ID:yR8IOSDC0
蕎麦好きの奴に蕎麦屋を紹介してもらうのが嫌なのは、
そいつと行くと食べ方を一々指示してくるから。お前に聞くより店員に聞くほうが何倍もええわ。

584 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:19:14.19 ID:2JRVHVdT0
>>560
そうなのw恥ずかしい行為が、100年以上続いてるなんてすごいよねw

585 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:19:17.14 ID:vBoC4iVW0
おい!お前ら!!
まだやってたのか!!!

もっとやれ

586 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:19:21.00 ID:93i8s3b20
>>38
そばは基本的に高いし。
安いのは小麦をいっぱい混ぜてるからだろ。

587 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:19:26.28 ID:dq5+gixe0
>>554

茹で汁に漬かって出てくる釜あげ蕎麦ってのがあるな

食い終わる頃には白濁が進んで白くなってる

588 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:19:29.31 ID:Hrji3aoW0
>>574
産地のしじみ汁のしじみの量がすごくて糞うまそう

589 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:19:39.19 ID:S8ciOuTgO
>>574
体にいいから食うで

590 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:19:43.07 ID:4TBYBDTI0
まだやってるのか。
このオマーン国債発行してる女が自信マンまんのバカなことはわかったからもういいだろ。

591 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:20:09.91 ID:6Y+cEFij0
>>369
松茸は荒れたて貧しい山に生えるから昔はたくさんあった

592 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:20:13.06 ID:yR8IOSDC0
>>580
再建してたような? まぁ、老舗ならではの建物は無くなっちまったが。

593 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:20:54.34 ID:S8ciOuTgO
>>576
人目も何も、飲んで当たり前の蕎麦湯やから

594 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:21:02.28 ID:K9UQN1L00
九州人で蕎麦食ってる奴いても
注文してるのは
殆ど肉蕎麦か天ぷら蕎麦

595 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:21:07.76 ID:Hrji3aoW0
家族で蕎麦屋に行くと父親が蕎麦湯を頼んで飲みだす
それを見た子供が真似して飲みたがる
それを母親がみっともないからやめなさいと注意する

これが昭和の東京の蕎麦屋の一般的な風景だから

596 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:21:08.57 ID:sd6rlCvt0
>>578
> 不味いとおもったらそう言うw

そーいう二人のギャップを相手にどー上手く伝えられるか?
って、長続きさせる上で重要なスキルだよな

597 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:21:10.27 ID:5tlZO4sr0
Jカス「まさかこんなに伸びるとはwww」

598 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:21:27.75 ID:NhgeixjP0
>>584
蕎麦湯が全国的に普及したのはごく最近だよ
たぶん、そばを高級路線にのせて単価を上げようという業界全体の取り組み

599 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:21:36.09 ID:6Y+cEFij0
>>370
正しい食べ方だけど手がベタつくのがイヤ

600 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:21:54.88 ID:jw8iiwKG0
ああ自分の価値観に凝り固まっているのか
生きる辛そうな女だな
自らそうしているのだけど

601 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:21:55.70 ID:9U/rSIIg0
`滋賀.すげぇえええええ     完全に大阪超えキタぁあーーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス (西日本最大)
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ(フライボード・パドル・カヌー)
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本日吉大社、近江神宮、おごと温泉
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島、湖東三山、多賀大社、伊吹山、びわ湖バレイ
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)


大阪→たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)

.

602 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:21:59.15 ID:UaYCm8IP0
東京では数多く点在してる蕎麦湯の置いてあるファーストフード的なそば屋もないし、
関西でそば屋と言えば、立ち食いそばが思い浮かぶ人も多いと思う。
そば専門店に食べに行く人はあまりいないだろうから知らない人は多いと思う。

603 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:22:29.67 ID:peS2R5gu0
東日本から大阪に引っ越した俺は大阪人は殆ど蕎麦湯知らないって言われても驚かないよ

本当に泣けるくらい蕎麦屋が無いからね

604 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:22:44.85 ID:xhxjJLf70
パート28とかw
まだやってんのかよ

605 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:22:51.20 ID:tEEI429e0
>>570
滅茶苦茶食うけど?

606 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:23:01.46 ID:yR8IOSDC0
>>601
時々内容アップデートしないと時代に取り残されるぞコピペ君。

607 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:23:03.10 ID:Hrji3aoW0
>>580
あの蕎麦屋に行くときは子供には天ぷらそばを食べさせる
味のわからない子供には一番安上がりで量が多いからな

608 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:23:17.53 ID:AZoU4rRn0
このスレ勢い続いてるな
蕎麦湯文化知らなかったのがそんなにショックか田舎者ども

609 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:23:18.37 ID:RZHt7i/F0
その程度のことを受け入れられない女とは別れた方が後々のため。

610 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:23:23.99 ID:725AAdv30
>>598
昭和の時代からあったしいつからかわしらん
高価な蕎麦屋でなくとも昼飯で気軽に行く蕎麦屋で蕎麦湯は出てくるな
ど田舎は知らん

611 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:23:30.58 ID:aUL6K+hP0
>>594
自分のまわりは蕎麦屋いったら、ざる蕎麦、もり蕎麦食うけどね
九州は水キレイな所は行列出来るくらい蕎麦屋繁盛しとるよ

612 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:23:39.44 ID:YZauOmgD0
お前等、そんなにそば湯が好きなら、そば屋の勝手口でバケツを持って待ってろ
たぶんくれると思うよ

613 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:23:59.20 ID:sd6rlCvt0
>>591
> 松茸は荒れたて貧しい山に生えるから昔はたくさんあった

里山で薪を集めていた時代は適度に土が乾燥して具合がよかったらしいな
今は赤松自体が少ないし、地面が葉っぱや枯れ枝で覆われて湿っている

614 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:24:03.35 ID:loQF1+LC0
いつも東京マスゴミが地方いじりしてるのと変わりない
当事者になったらファビョンかよww

615 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:24:10.98 ID:dC0JrBhh0
(´・ω・`)教えてくれた人、ありがとー
今度チャレンジする

616 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:24:11.03 ID:yR8IOSDC0
大阪の立ち食い海老天はゲージュツだった。衣が身の倍以上の長さある。

617 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:24:11.29 ID:Hrji3aoW0
>>598
一時期、蕎麦湯は避けられて人気なかった時期もあったからね
健康志向ブームの流れだろうけど

618 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:24:27.44 ID:93i8s3b20
>>572
伝統があると思ってる分だけ厄介

619 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:24:54.36 ID:sd6rlCvt0
>>608
> このスレ勢い続いてるな
> 蕎麦湯文化知らなかったのがそんなにショックか田舎者ども

蕎麦もそば湯も田舎の文化なのだが...

620 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:25:03.82 ID:6Y+cEFij0
>>445
大阪民国だし

621 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:25:06.30 ID:go9uItz70
ええ、マジなのかこれ。本当だったらツーアウトサヨナラ満塁ホームラン級の馬鹿だよね?
炎上狙いじゃないの?

622 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:25:45.46 ID:iZhuoaxZ0
食い物に関する知識が貧困な人って、どんなに綺麗でも金持ってても本当に幻滅する

623 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:26:25.43 ID:AZoU4rRn0
>>619
で、どこの田舎に住んでるの?

624 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:26:32.16 ID:Hrji3aoW0
銀座の蕎麦屋は店は小さいが社員寮があるくらい規模がでかい
配達要因で人員がいるからな

625 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:26:49.04 ID:dq5+gixe0
>>619

東京大阪京都名古屋あたりには蕎麦と蕎麦湯の文化と知識はある

蕎麦文化が無いのは四国中国福岡とかの田舎

626 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:26:57.08 ID:MAR7Pod90
異邦人だよ

627 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:27:14.26 ID:pvMPp0pp0
>>610
西日本でも40年ぐらい前には普通にあったな
戦前は知らん

628 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:27:21.72 ID:93i8s3b20
>>611
ざるそばは海苔がのってるだけちゃうの?

629 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:27:27.94 ID:WqMMp8/I0
そば湯って同じくご自由にどうぞって店に置いてあるパンの耳的なものだし
あえてそれを飲むのは人目を憚ることだというのが普通の感覚

630 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:27:31.56 ID:ewTDQLWj0
いやー、しかし、蕎麦湯を知らないのって、ゆとり世代では普通なんじゃないか? ほかのことも全然知らないだろ、あの世代は

631 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:28:12.86 ID:yR8IOSDC0
>>622
食べ物に執着がないとそんなもんだろ。
株で大儲けしたけど昼飯未だにカップ麺1個なんて話はよく聞く。

632 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:28:23.85 ID:2mVACsca0
まだやってたのかよ
どう見てもニュースじゃないだろこれ

633 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:28:37.91 ID:ewTDQLWj0
>>629
おまえの感覚はどうかしてる

634 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:28:43.58 ID:go9uItz70
別に無知でもなんでもいいけど、全世界に向けて「私は馬鹿ですよーアフォですよー」って調べもしないで発信するマヌケさがなんとも

635 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:28:45.97 ID:V2RmzGiG0
昼の早い時間に行って蕎麦湯出されても、ただのお湯だったりするw

636 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:28:47.77 ID:sd6rlCvt0
>>623
(゚Д゚)ハァ?どこに住んでよーが関係ない話だろ

東京中央区に住んでるから
永坂や並木、まつや...港屋でも蕎麦は食べるよ

637 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:28:54.05 ID:Hrji3aoW0
>>622
大人になって金に余裕がうまれてから食通になると勘違いの食通になる
いかに子供の時から外食に接していたかが重要

638 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:29:03.94 ID:SjBMXyGi0
昼飯は蕎麦屋にした
もちろん蕎麦湯で〆る

639 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:29:23.87 ID:pvMPp0pp0
>>629
パンの耳は付いてこないが蕎麦湯は蕎麦頼むと付いてくる
丼物に付いてくる味噌汁みたいなものだな

640 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:29:33.44 ID:aUL6K+hP0
>>628
だったら何?
ざる蕎麦頼んで、最後にあったか〜い蕎麦湯もってきてくれるよ

641 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:29:33.81 ID:GIscWKI90
この女無知だよなぁ
こういう奴って箸の持ち方も汚いしクチャクチャして食べるんだろう。
親の顔が見てみたい典型、多分目がつり上がった関西人だろうけど。

642 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:30:04.80 ID:pvMPp0pp0
>>628
本来はつけ汁が違う

643 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:30:10.94 ID:Hrji3aoW0
>>629
最近でもパンの耳置いてある店あるのか
昔はそういう店多くて神社の鳩の餌にあげて遊んでた

644 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:30:37.12 ID:yRnbMgKM0
>>576
食べ物や所作の価値観ってなかなか埋められないから、これで溝が深まるのは仕方がないよね・・・・
君とも仲良く出来そうもなくて残念だな。

645 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:30:37.38 ID:93i8s3b20
>>640
もりそばにはつかないの?

646 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:30:44.65 ID:JVLHZQlR0
パスタの茹で汁もトロっとして美味くはないが飲めなくもない
蕎麦はルチンが出てるから栄養もあるから飲んでもいいかな

647 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:30:52.05 ID:yR8IOSDC0
>>639
牛丼の松屋で牛丼頼むと味噌汁付いてくるな。つまりアレか。
テイクアウトだと何故か付いてこない。

648 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:30:52.15 ID:aUL6K+hP0
>>645
つくよ

649 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:30:52.73 ID:WqMMp8/I0
>>638
そば湯=卑しい
というのがかなり周知されたし
うわぁアイツそば湯飲んでるわWってなるよ

650 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:30:57.92 ID:2JRVHVdT0
>>610
文献に蕎麦湯が出てくるのは 元禄なんだと、400年はたっているってことだね。

651 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:31:17.82 ID:OT8hrl000
>>625
徳島、祖谷蕎麦が有名だね

652 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:31:19.18 ID:R3VWUd0HO
半分は汁だけ、残りは大根おろします。
季節にもよりますが。

653 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:32:29.02 ID:5N8TE9MQ0
1の馬鹿女はゆとり世代だろうが、ここで吠えてる家から出れず蕎麦屋で飯食ったことのない氷河期世代が痛い

654 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:32:41.32 ID:T3JL1rp50
>>632
ニュースですな
あんたみたいな連中が
こういう記事排除してずいぶん減っちゃったけどつまんないやつだな

655 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:33:01.94 ID:+4BK15RP0
信州の田舎じゃ、お茶なんて贅沢品だから、白湯。蕎麦湯がいたなら当然蕎麦湯。
いい加減気付け

656 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:33:04.45 ID:pexWWz0E0
在日韓国人だから知らないかもな
日本人で蕎麦湯知らない奴はいないし

657 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:33:09.98 ID:GeTy7xPW0
>>591
それ意味が違うと思うな
貧栄養だからな、貧乏人が落ち葉掃きや薪集めをして
地面に栄養が行かない状態にしないとマツタケは生えない

658 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:33:31.08 ID:93i8s3b20
>>648
そう。
ざるそばと盛りそば、どっち頼むか悩むことない?

659 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:34:16.68 ID:WqMMp8/I0
>>633
パンの耳をバクバク食べたり嬉々として持ち帰る人を見て
卑しいなって誰もが思うでしょ?
それと同じだよ
もしそば湯が有料メニューだったら、そんな残りカス汁なんて誰も飲まないわけだし

660 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:34:21.98 ID:ewTDQLWj0
>>649
周知されてねえよw
おまえ、そばに恨みでもあるのかよ

661 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:34:45.42 ID:xot+WrLq0
>>598
前スレくらいでも言われてたよね
地域差に加えてなんか年代差もでかい気がする

662 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:34:47.10 ID:93i8s3b20
>>659
別に思わないが。。

663 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:34:49.90 ID:nRdL6S2w0
蕎麦湯を知らない←そういうこともあるか
蕎麦湯が嫌いだから貶める←仕方ないね
蕎麦湯を知らなかったことを棚上げして一方的に貶める←はぁ?

664 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:35:23.62 ID:ewTDQLWj0
ID:WqMMp8/I0←この人、そばアレルギーで食べられないから

665 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:35:24.71 ID:0xAKXgci0
>>641
外出でわざわざ蕎麦食うほど貧乏でもないしね西日本人は
トンキンは捨て汁飲むほど浅ましいってのに皆びっくりしてるんだよ

666 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:35:52.61 ID:aCyBgDNZ0
だがちょっと待ってほしい
このバカ発言したのは本当に女だったのだろうか
ゲイとは考えられないか?

667 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:35:56.29 ID:gIDclBlw0
>>649
それじゃあ、店が出さなくなるだろうw
最後の方でホカホカの出してくれるけど、一口二口飲むと染み渡るかんじで美味しいけどなあ

668 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:36:36.07 ID:sd6rlCvt0
>>658
> ざるそばと盛りそば、どっち頼むか悩むことない?

何故、悩む?
好きな方を気分で選べばいいだけじゃないか

669 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:36:40.05 ID:EmpgUJ610
>>665
それで毎日安いうどんとかたこ焼きでご飯食べてんの?w

670 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:36:50.82 ID:dq5+gixe0
>>661

若いヤツはボリュームが少なくてコスパの悪いざる蕎麦なんて食わないだろな

671 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:37:13.19 ID:aUL6K+hP0
>>658
ああそういう意味?
別に悩まんよ、その時の気分次第
ざる蕎麦しかない所や盛り蕎麦しかない所もあるし

672 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:37:13.76 ID:yR8IOSDC0
>>665
西日本ではよそい放題の天カスだけをトッピングしたうどん・蕎麦を1メニューとして堂々と載せちゃう
貧乏さにはびっくりした。トンキンはなんとセコいのかと。

673 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:37:48.15 ID:KQBhgMuv0
ネット民はこういうスレが大好物なのか

674 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:38:03.97 ID:93i8s3b20
>>668
海苔のコストパフォーマンスに悩むわ

675 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:38:07.05 ID:+4BK15RP0
サザエさんで普段ざる蕎麦食って小遣い貯めて、月一で鰻丼食うってあったよな

676 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:38:10.83 ID:Hrji3aoW0
>>665
外食の蕎麦はおやつみたいなもんだよ
間食
蕎麦屋の後に寿司屋に行ったりするからバカにされる

677 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:38:21.47 ID:EmpgUJ610
>>672
天カスってあの捨てるやつ、パンの耳以上にせこくね?w

678 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:38:28.84 ID:EUfI3Ygr0
北海道はそば湯は急須の大っきいのみたいのに
入ってきて、麺汁を薄めて飲むのだけど

福井行ったとき、そば湯が湯呑みみたいのに
入ってきて、そのまま飲むって聞いたときは
カルチャーショックだった

679 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:38:35.67 ID:OT8hrl000
>>670
特もり頼んだらボリューム満点だよ

680 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:38:55.15 ID:3GMjp+Eo0
>>7
これにつきるな

681 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:39:05.72 ID:dvtOKwJ90
>>641
男は食い物と貞操に関しては、手加減しちゃいけないw
ベッドの上でマグロでもな。

682 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:39:24.67 ID:XyXWMsHh0
28たぁ蕎麦ものびたもんだぜぃ

683 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:39:27.62 ID:sd6rlCvt0
>>661
> 地域差に加えてなんか年代差もでかい気がする

若い人は蕎麦を食べないのかあ

言われてみるとは自分も蕎麦を食べるよーになったのは
25歳過ぎてからだ
それまでは、ガッツリ食べたかったし、金がなかったし

684 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:40:16.20 ID:EmpgUJ610
大阪人って天カスばっかり食べるの?
普通に天ぷら食べないの?

685 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:40:18.07 ID:+4BK15RP0
>>678
福井はおろし蕎麦でしょ。あのつゆは飲めんわ

686 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:40:32.57 ID:atKNz1nb0
>>641
秋篠宮家のお子様たちも全員
蕎麦湯は知らないって言ってたよ?

687 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:40:35.09 ID:WqMMp8/I0
>>667
いやいや店は廃棄するパンの耳を卑しい乞食根性の連中に処分させてるのと同じで
情弱で恥知らずにガブ飲みしてくれるアホウにそば湯を処理させようとするよw

688 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:40:41.66 ID:3GMjp+Eo0
>>677
スーパーでも売ってるし、たこやきにもその捨てるやつ入ってるけどなw

689 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:40:48.17 ID:pvMPp0pp0
>>668
本来は海苔の有無じゃなくてつけ汁が違った
見分けが付くように目印で海苔を乗せたのと乗せないので区別してた
いつの間にかつけ汁も同じって店ばっかりになって海苔の有無だけになっちゃった

690 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:40:49.91 ID:Hrji3aoW0
>>677
昔は天ぷらやのゴミの天かすを仕入れてた
今でも一斗缶に入った天ぷらやブランドの天かすが売ってる

691 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:40:59.86 ID:sd6rlCvt0
>>674
コストパフォーマンスを考えるヤツが蕎麦屋へいくのは禁止

692 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:41:29.08 ID:UeLOpNkp0
>>582
血糖値が心配な人は

野菜(植物繊維)→魚・肉(タンパク質)→ごはん・麺(炭水化物)と
食べるのが合理的らしい。

693 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:41:31.12 ID:ewTDQLWj0
こういう女は、フィンガーボウルの水を飲んでしまう

間違いない

694 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:41:34.14 ID:udhu5Nwt0
あの蕎麦湯の入れ物の業者に聞いたらどう?
いつから作ってるかと客の地域差あるかと。

695 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:41:37.42 ID:5N8TE9MQ0
>>672
大阪のうどんの説明がぱねぇ・・・・

●かすうどん
>西日本の被差別部落、特に大阪府南部の松原市、羽曳野市、藤井寺市などの一部地域で食べられてきたうどん。
>トッピングとして細切れにした「油かす」が用いられ独特の風味がある。
https://ja.wikipedia.org/wiki/うどん

696 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:41:46.96 ID:3GMjp+Eo0
>>684
大阪だけじゃない。西日本は多いかな

697 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:41:48.96 ID:oSXPUbeU0
>>598
中国地方には35年くらい前から蕎麦湯があったぞ。

698 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:42:00.21 ID:sd6rlCvt0
>>677
天かす云々とか
また大阪人が発狂するぞw

699 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:42:08.99 ID:S8ciOuTgO
>>649
「そば湯?なにそれ?」←ただの物知らず。教えてあげよう

「そば湯?なにそれ?そばの湯で汁飲むなんて嫌悪感」←おバカ

周知以前の問題

700 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:42:29.76 ID:aUL6K+hP0
>>680
嫌なら飲まなければいいし
好きなら飲めばいい

蕎麦湯のめと無理じいするのもおかしいし
蕎麦湯飲むのが変だと非難するのもおかしい

それだけの話

701 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:43:15.37 ID:4y+9j2iH0
>>611
単に貧しい僻地に蕎麦屋が多いって事じゃん

702 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:43:15.49 ID:ewTDQLWj0
>>686
ガセ乙
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/emperor/1375183279/

703 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:43:53.63 ID:dvtOKwJ90
昼飯に1.5〜2千円使える人は、蕎麦湯?飲むときもある
マックで1千円使い豪遊wの人は、何それwって感じ?

704 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:43:59.90 ID:3Tjx0F1Q0
上から目線のお姫様が無様にも無知を晒した。これを機に本人をしこたまへこませて彼女の同族の上から目線の者にわきまえを教えよう

705 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:44:00.24 ID:Hrji3aoW0
今時、蕎麦湯を飲んでるのはお上りさん
現代の「お上りさん」の意味は田舎から上京って意味じゃないよ

706 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:44:14.96 ID:iqwCBu5g0
東京生まれで東京じゃ一切蕎麦食わないけど知ってた
新潟のへぎ蕎麦とカレーライス出してくれる
あの店また行きてぇなぁ

707 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:44:31.83 ID:EmpgUJ610
残り物のパンの耳
残りカスの天カス

大阪人って面白いね。

708 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:45:44.36 ID:pvMPp0pp0
>>701
貧しいというか土地が痩せてたから蕎麦作ってたんだろうな
米作れれば米作ってただろうし
蕎麦、麦、芋とかも文化なんだろうけど本来は米の代替作物

709 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:45:48.24 ID:fP3nFnjU0
>>705
じゃあ、どんな意味なんだよ?

710 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:45:50.88 ID:luCHAIaN0
大阪って自慢のたこ焼きだってお好み焼きだってみんな明石や広島からのパクリだしオリジナルでまともなもんって全くないよね

711 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:46:02.85 ID:Qw30qRg80
>>610
少なくとも40年前からはあった

712 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:46:09.91 ID:5N8TE9MQ0
>>707
天かすではなく、牛腸をカリッカリになるまで揚げた油かす らしい((( ;゜ Д ゜))

713 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:46:13.87 ID:4y+9j2iH0
>>707
天カスを揚げ玉と称してお金を取るよりマシかも

714 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:46:13.96 ID:K5KC7nAb0
>>710
あるよ。多分。

715 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:46:23.40 ID:aUL6K+hP0
>>701
だって蕎麦は水が美味しくないと旨いものが作れない

だから山とか水がキレイな所に蕎麦屋多いんだよ
蕎麦屋行くならそういう所を選んで行くと美味しいよ

716 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:46:56.21 ID:4y+9j2iH0
>>710
仁徳天皇陵

717 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:47:15.86 ID:yR8IOSDC0
>>715
それじゃ東京都心は全滅だな。

718 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:47:44.26 ID:0xAKXgci0
東京でうまいもんってないから大阪妬むのはしゃーない

719 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:47:49.88 ID:tTd7YiUr0
>>703
手打ち蕎麦の名店は蕎麦湯つきで美味しいけど高すぎるのが難点だな。
蕎麦湯を否定してる輩は富士そばしか食べたことないんだろ。
あんなの蕎麦じゃないよ。蕎麦に似せた別の食べ物だから。

720 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:48:06.83 ID:w2p6SfUu0
壮大な釣り

721 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:48:10.94 ID:vsRgYzv10
蕎麦湯知らないとかこの女の方が受け入れられそうにないわ

722 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:48:23.31 ID:KWhlNJha0
釜揚げ蕎麦みたら卒倒しそうな女だなw

723 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:48:31.40 ID:0xAKXgci0
関西蕎麦うまいとこあるけど教えたらトンキン来るから教えない

724 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:48:54.04 ID:HzBztUhb0
>>700
だなぁ
俺も気分次第だし

725 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:48:59.40 ID:aBQm2yMZ0
>>701
そりゃそうだ、水が不味い所の蕎麦はろくなもんじゃない

726 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:49:03.32 ID:K5KC7nAb0
大阪の旨いもの

うどんと天カス
辛ラーメン
マクドのハンバーガー

727 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:49:07.78 ID:go9uItz70
蕎麦湯が卑しいとか貧乏とか言ってるのは高確率で純粋な日本人じゃないか糖質

728 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:49:08.75 ID:9I7UDATK0
はてな匿名ダイアリーとかいう流行発信所

729 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:49:08.90 ID:UeLOpNkp0
>>711
東京に出て修行し地元に帰って出した店は、古くから出してただろうね。

730 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:50:03.88 ID:gvxaycqW0
木の実や根っこなどを乾燥させて湯に溶いて飲む習慣は
葛湯や生姜湯甘酒蕎麦湯をつゆで割って飲んだりと様々です
それさえ親から習わず育つ人が多いのでしょうね

731 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:50:06.49 ID:4y+9j2iH0
>>715
山間の僻地ほど水がきれいなのが普通。
水がきれい=蕎麦が美味しい
or
水がきれい=土地が貧しい=蕎麦しかとれない
だと、後者の方が妥当性が高いかな。

732 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:50:32.37 ID:UeLOpNkp0
>>712
牛や豚の脂身からラード等をしぼりとったカスは、それなりにおいしいよ。
好き嫌いは別だけど

733 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:50:38.53 ID:T7B4yAyI0
大阪は朝鮮人ばかりだからね

734 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:50:48.49 ID:9d0sYqU90
なんでノビテルの

全国のそば好きを怒らせたせいか

なら書いた奴の実名を特定しろよ

735 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:51:48.00 ID:dq5+gixe0
大阪で天かすタダなのは客がセコいからだろ
店に天かすくらいケチケチすんなって文句言うからああいう慣習になっただけ

それが西日本全体に伝播したと

736 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:51:50.24 ID:YOahQ63b0
そば湯にタレを入れて飲む?
そのまま?

737 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:51:54.05 ID:aUL6K+hP0
>>717
適当な所はそうやろね
でも都会でも水にこだわって取り寄せて作ってる所もある
それを見分けるのが面倒くさいでしょうな

738 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:51:55.72 ID:0xAKXgci0
>>734
怒ってるのはトンキンだけだって

739 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:52:00.97 ID:9d0sYqU90
あまり釣ネタには思えないが

純粋に そば湯飲むような男は貧乏くさくて気持ち悪いといいたかった投稿だったのか

それを検証しろ

740 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:52:32.03 ID:DhyWIGl20
蕎麦の名産地は昔は米が取れなかった地方に多いみたいね

741 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:52:45.69 ID:5N8TE9MQ0
>>732
臓物のホルモンでしょ? かすうどん のかす
ミノぐらいなら食べれなくはないけど・・元がなにかわからないらしいじゃん 難易度高いっす

742 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:52:47.14 ID:3GMjp+Eo0
>>700
そうだな

743 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:52:57.46 ID:peFwtY+Q0
>>625
出雲蕎麦ってあったような?

744 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:53:02.14 ID:UeLOpNkp0
>>739
匿名ブログで、どうやって。

IPアドレス引き抜くのか?

745 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:53:14.27 ID:oSXPUbeU0
>>719
富士そばとやらには蕎麦湯があるらしいぞ。
うちの近所には無いんで本当かどうかは知らんが。

746 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:53:22.40 ID:LxUn7CBV0
>>719
同じだよ!
蕎麦に良いも悪いもない

747 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:54:00.72 ID:+4BK15RP0
>>735
あんなもので金取れるかって事でサービスw
どうせ捨てるものだし。

748 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:54:24.91 ID:rAUoUBlk0
皇族の方々は蕎麦湯を頂かないの?

749 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:54:32.09 ID:WqMMp8/I0
>>727
もしそば湯を有料にしたら
なんであんな捨てるだけの茹で汁にカネ出さんとならないねんって怒るだろ?
パンの耳理論と同じで、タダだからガッついてるだけw
自分が卑しいのバッチリ指摘されて
それの言い訳に必死になるのは恥の上塗りだと思うな

750 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:54:35.95 ID:K9UQN1L00
>>731
美味しんぼで
蕎麦警部初登場回で
水道水で茹でて
水道水で麺を洗った蕎麦を
美味い美味いって食ってたから
東京の水道水美味いんだろう

751 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:55:37.25 ID:CWOZJmz30
育ってきた環境の違いなのか、腐った葉っぱをお湯で飲む人をはじめてみた。
紅茶だからと言うのだけど、腐った茶の湯を健康に良いといって平然と飲む姿を受け入れられそうにない。

752 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:55:37.75 ID:nRdL6S2w0
これをきっかけに別れるような話になったら
このオンナは貧乏くさい茹で汁以下の存在ってことか

753 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:55:48.73 ID:oh9FxtLm0
>>559
「殆ど出てくる」の意味がわからんが
福岡では蕎麦を出す店の殆どがうどんと一緒にやってるような店だし、そんな店では蕎麦湯なんて出てこないが
蕎麦専門店なんてインドカレー屋より軒数少ないし

754 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:56:03.58 ID:9d0sYqU90
天かすくいたがる彼氏と
蕎麦湯のみたがる彼氏

どっちも貧乏くさい男はいやだってことか

755 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:56:10.29 ID:yR8IOSDC0
西日本から東京に進出したうどん屋でも天カスは取り放題にしていないか、
レジ脇に配置している。

なぜなら取り放題にするとトンキン人は必ず乞食のように取りつくしてしまうからである。加減を知らない。

756 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:56:15.53 ID:oSXPUbeU0
>>739
文脈から判断すると、男の方が乾麺の茹で汁を蕎麦湯と言い張って飲んだんだと思う。

757 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:56:19.70 ID:cvex+JKk0
>>750
茹でた後井戸水で洗い流してた話は何処いった?w
これだから嘘つきはw

758 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:56:31.52 ID:3GMjp+Eo0
>>735
西日本ではおまえのいうようにはないけどなあ

759 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:56:35.19 ID:EOXdOm1E0
>>746
つなぎの小麦がどれだけ入ってるかとか、どこ産のそば粉かとか、良し悪しはあるよ。

760 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:56:40.37 ID:tTd7YiUr0
>>746
蕎麦粉の含有量が店によって異なる

761 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:56:56.26 ID:sILKBLDX0
蕎麦 蕎麦 蕎麦って
東京には蕎麦以外食うもんないんか。しょうもな。
たかが蕎麦じゃろうが、それも信州の方で作ったものを使ってるんやろ。アホくさ

762 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:57:17.57 ID:+BJEMz3U0
>>753
いや、普通に蕎麦湯出す蕎麦屋もあるよ。

763 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:57:31.27 ID:S8ciOuTgO
>>723
どこ? 神戸から行ける?

764 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:58:02.65 ID:Qw30qRg80
最近は水道水もまともになってきたよ
出来上がりのそばを食って違いがわかる奴がどれだけいるもんだかw

765 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:58:06.30 ID:K9UQN1L00
>>757
アニメは思いっきり
水道水使ってただろ

766 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:58:07.77 ID:LxUn7CBV0
>>751
そんなに良いもならスーパーやコンビニで蕎麦湯売ってるはず。
紅茶様に失礼だよ!

767 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:58:09.50 ID:7O4d1WJB0
ルチン豊富だから美容にいいのにね

768 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:58:45.78 ID:+4BK15RP0
育つた環境が違うんだろうが、液体の喉ぐすりをハンバーガーと一緒に飲んでる奴を見た。
ドン引き

769 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:59:40.90 ID:OT8hrl000
>>615
もう、寝たのかな。

770 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 12:59:47.67 ID:cvex+JKk0
>>765
その後に一升瓶に入った井戸水で洗い流してた画像は見えなかったのか?w
目をつぶってたの?

771 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:00:10.69 ID:E/Fb4pfa0
>>744
蕎麦屋の組合に名誉毀損の損害賠償請求を起こさせ、ハテナ?に開示請求を行わせる、というのはどうか?

俺は記事を書いた J-カス の自作自演投稿を疑っているがw

772 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:00:36.94 ID:aUL6K+hP0
>>753
うどん屋がやってる蕎麦食うからだろw

蕎麦屋の専門店たくさんあるぞ福岡
古民家風に作ってる雰囲気いい蕎麦屋とか
そういう所は蕎麦湯だしてくれるから
蕎麦湯飲みたいならね
探してみんしゃい♪

773 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:00:38.05 ID:yR8IOSDC0
>>768
なんでも牛乳と一緒に食べちゃう給食にはドン引きしないんだろ。

774 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:00:50.95 ID:oOR7ypYp0
で、結論はどうなったの?

775 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:01:08.10 ID:+TP9ynPo0
蕎麦湯は大好きなんだけどさ
考えてみると徳利一杯分の醤油飲んでるようなもんなわけで
なかなかやばいよな

776 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:01:19.53 ID:EOXdOm1E0
>>766
良いもならスーパーやコンビニで売ってるはずって・・・。どんな貧しい生活してるんだよ・・・。
神戸牛コンビニで売ってないけど、良い物じゃないんだな。

777 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:01:28.43 ID:S8ciOuTgO
>>736
俺はそのまま飲む。ほんで合間にそばつゆを直でちょこっと飲んでは蕎麦湯に舞い戻るw

778 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:01:54.07 ID:TL/7rbY80
文化の違い以前にこの女の痛さが強烈

779 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:02:07.35 ID:TU0YbGwK0
>>774
結論なんてないよ

780 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:02:26.55 ID:E/Fb4pfa0
>>775
手打ちの蕎麦には塩が含まれていない。よってその茹で湯にも塩分は入っていない。塩分が入っているのは蕎麦汁の中だけ

781 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:03:00.20 ID:lzlUHSAM0
確かにゆで汁飲むのは貧乏くさい
飲むならそば茶でいいだろ

782 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:03:02.50 ID:XQ/NCMFv0
塩分過多の原因にもなるし
蕎麦茶で良いだろうに

783 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:03:04.73 ID:zZTCLj+x0
>>726
辛ラーメンって、「農心」のインスタントラーメン?
韓国の男性俳優と女性シンガーが宣伝していたヤツかな?

784 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:04:09.92 ID:yR8IOSDC0
そば茶は香りがいいね。香り以外は何も期待してないけど。

785 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:04:10.26 ID:YOahQ63b0
>>625
九州でも山地にはあるぞ
もちろんそば粉十割で、ぼろぼろ切れる蕎麦だけど

786 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:04:25.61 ID:gvxaycqW0
東海道五十三次で大衆の人が動き回ることで地域の食文化を流行らすイベント
が各地の参勤交代の武将を中心に城下町にできたのではないか
日本列島地域経済活性化が食文化の発展に重要だったんだという妄想
植物の実は米や小麦粉片栗粉などの粉食を外国からの知恵も加わり食品として開発して
できたものですよね馬鹿にしちゃあいけませんよ

787 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:04:29.42 ID:COFnBSmf0
>>736
タレに蕎麦湯入れて飲んだ後、単体で少し飲んで〆る
テーブルに最初からデンとおいてある店じゃやらんがな

788 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:04:37.17 ID:st87XsZu0
>>765
花屋さんの水道使う許可もらって水道水で洗う
一升瓶に入れて持ってきた井戸水(湧き水だったかも知れん)で洗う

じゃなかったっけ?

789 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:04:42.22 ID:R3VWUd0H0
俺ん所は京都の文化圏
子供の頃から蕎麦食ってそば湯もウマーする
まわりも蕎麦大好き
西日本でひとくくりはやめてくれ

790 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:04:58.85 ID:lzlUHSAM0
蕎麦湯をありがたがって飲む奴は意識高い系のバカだろ

791 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:05:22.45 ID:LxUn7CBV0
>>776
蕎麦湯なんて売り物にすらならないってことだよ。所詮捨てるもの

792 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:05:23.74 ID:FWU55DPW0
ちほうでちがうからね。

http://gojyukyu.zombie.jp/f/ho3sl5

793 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:05:28.53 ID:YOahQ63b0
>>629
どこで育ったんだ?
蕎麦屋に行くのは蕎麦湯飲むためだぞ

794 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:05:31.47 ID:aCv0OXll0
>>783
そう。大阪人のソウルフード。
関東だと震災時の品物ないガラガラのコンビニやスーパーで大量に売れ残ってた。

795 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:05:39.95 ID:oSXPUbeU0
>>783
東日本大震災やバンコクの洪水の時にも売れ残っていた、伝説の韓国製インスタントラーメンです。

796 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:05:41.78 ID:yR8IOSDC0
そば湯があろうが無かろうが最後はお茶で〆る。
そば湯で〆たらクチの中ヌルヌルしない?

797 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:06:34.63 ID:gcBOKihT0
>>595
都内でも飲まねーよw 蕎麦通さんは講釈を垂れながら飲むのかなww

798 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:06:42.23 ID:yLHw6GXo0
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い
そういうことだろ

ダシにされた蕎麦湯かわいそう

799 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:06:54.70 ID:yR8IOSDC0
>>794
おいお前エラが見えてるぞ。まるで朝鮮人だ。

800 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:07:06.79 ID:4stgF3PH0
そば湯知らない→無知と叩く
地方・他国のゲテモノ食い→土人と見下す

801 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:07:24.37 ID:YOahQ63b0
>>782
蕎麦の主成分はお湯に溶けてしまってるらしい
高血圧に効く成分とかな

802 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:07:40.59 ID:aUL6K+hP0
>>796
自分も蕎麦湯飲んでからお茶で〆る

803 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:07:49.46 ID:+PpZGKIc0
>>767
美肌になるよって言ったらガバガバ飲んだりしてなこの馬鹿女は

804 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:08:42.46 ID:oSXPUbeU0
>>794
そのソウルは魂じゃなくて、韓国の首都の方なんだなw

805 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:09:01.96 ID:DlGBTSeB0
何がそんなにネラーの琴線に触れたのか★28てw
それよりこれから新蕎麦食いに行って来いよ、そば湯を飲む飲まないは
お前らの自由だ強制はもちろんしない

806 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:09:13.55 ID:M4ZP/W+B0
>>796
最後に熱いお茶があればいいけど
途中でお茶足されるとぬるくなってちょっと嫌

807 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:10:19.75 ID:cRGX+vn00
>>726
なぜか関東文化が否定されると大阪叩きが現れるね
どんだ大阪コンプなんだ

808 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:10:43.29 ID:sILKBLDX0
昔は、蕎麦粉を茶碗に入れて、熱いお茶を入れ
箸でかき混ぜると餅のようになる、
それを箸で取って、醤油につけて食べる
終戦後から昭和40年頃までは、
白米の無い家庭は結構みんながやってたらしい。
要するに蕎麦は貧乏人の食い物。気取って食うようなものじゃない。

809 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:11:22.00 ID:EOXdOm1E0
>>791
蕎麦茶は知ってるか?

蕎麦湯は蕎麦屋だから出せる物で、単体で飲料として飲む物じゃないよ。

810 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:11:37.48 ID:5N8TE9MQ0
西日本という大きなくくりが 大阪単独の在朝鮮 VS オールジャパンになってる件w

811 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:11:47.59 ID:oh9FxtLm0
>>772
だからそんな蕎麦屋の軒数が少ないって言ってるだろ
俺自体は蕎麦湯飲んだことあるわ
>>762も合わせてなんでこんなに文盲多いんだ?

812 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:12:38.06 ID:Xs/1xmZc0
>>807
大阪は朝鮮人多いから仕方ないんじゃない?
普通の日本人は朝鮮人嫌いだし。

813 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:12:48.80 ID:E/Fb4pfa0
そば専門板では、10年ちかく費やして、ようやく185レスwww

蕎麦湯について語れ
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1183902945/

814 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:12:55.24 ID:ZIf0c9tj0
飲むやつは何で麺は湯を切るのか分かってないんだろ
あんなの飲むやつは土人

815 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:13:17.38 ID:RtX/oX/a0
>>808 しかし単価上げてきてて、高級店も多いというのが現在の蕎麦。
高級路線変更がうまくいったんだろうね。蘊蓄語る人も多数いるし。

816 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:13:28.23 ID:4y+9j2iH0
>>812
蕎麦湯でも飲んで落ち着きなよw

817 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:13:29.89 ID:lzlUHSAM0
そばがきは自分で作ると不味いのに
意識高い系の蕎麦屋食うと旨いな

818 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:14:17.03 ID:5L+s4xM90
今は蕎麦って店で食べると高い
だから貧乏食じゃない

みたいなことを言ってる奴がいる限り、
未だに貧乏食であることがよくわかる

819 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:14:26.59 ID:ZIf0c9tj0
>>809
いやそば粉を湯に混ぜるだけでそば湯の完成だが
しかも普通の茹で汁よりはうまいw

820 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:14:59.05 ID:UeLOpNkp0
>>767
そばがきはなぜ流行らないのだ

821 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:15:45.77 ID:gIDclBlw0
>>726
うどん
たこ焼きお好み焼き
串カツ

822 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:15:47.61 ID:aUL6K+hP0
>>811
そもそもうどん屋がやってる蕎麦は蕎麦屋とは言わない
蕎麦屋専門店では蕎麦湯出す所がほとんど

蕎麦屋専門店はうどん屋に比べれば勿論少ない
蕎麦好きは専門店選んで普通に探してでも食べに行く

これでいい?

823 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:16:32.04 ID:E/Fb4pfa0
>>820
蕎麦掻きなんかが流行ったら店主がタヒぬ

824 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:17:21.02 ID:LxUn7CBV0
>>809
めんつゆが勿体ないから飲むのをよく見せるための貧乏人の悪知恵

825 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:17:52.46 ID:dq5+gixe0
>>808

品質のいい蕎麦の供給に対する需要のバランスと技術料だな

うどんみたいに簡単じゃないからな

826 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:17:59.66 ID:Ai+X19Wk0
>>821
串かつはダメだろ
あんな誰の指や爪入ったかわからないソース使い回すんだよ
気持ち悪いだろ

827 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:18:04.94 ID:oh9FxtLm0
>>822
だから蕎麦屋専門店少ないって何回書けばいいの?
文盲な上に知恵遅れか何かなの?

828 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:18:08.53 ID:sILKBLDX0
俺は蕎麦は食わんけど。
蕎麦湯は安物のチェーン店でも出してるぞ。

829 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:18:34.21 ID:jhzD67B/0
>>820
蕎麦切りの様なスルッと入っていく清々しさに欠けるからではないでしょうか

830 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:18:48.07 ID:+BJEMz3U0
>>811
うどん屋に行って「蕎麦湯がねえ」って言ってるお前が頓珍漢なのだ。

831 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:19:13.34 ID:gIDclBlw0
>>687
パンの耳って見ないけどあるのか…

832 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:19:39.01 ID:2GaRndDq0
>>807
単に叩いてるのが大阪だと思われてるんじゃねえの

833 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:19:41.62 ID:79NtS7lk0
28になるのと祭りになるのは違うの?

834 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:19:43.79 ID:dvtOKwJ90
>>796
ほうじ茶?緑茶?ネオ麦茶?これが言いたかったw

835 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:19:56.23 ID:ifOaJiTZO
>>807
よくわからんが関東文化を否定する奴がコンプレックスなんじゃね?

836 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:20:04.56 ID:UeLOpNkp0
>>808
そばがきが一般にヒットしないのはそういう理由もあるよ
(あと、時間くうから、そば粉を売りにしない店は作りたがらない)

そばがきとそばを一緒にするなよ

837 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:20:19.83 ID:gIDclBlw0
>>826
大阪といったら、で
ラーメンやらマクドナルドなんかよりはピンとくるけどw

838 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:20:20.70 ID:Tt9w64dL0
JR東駅ナカのそば屋でもそば湯くらい置いてるがなあ

839 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:20:21.77 ID:EOXdOm1E0
>>824
スレ読んでるか?つゆ入れる人も入れない人もいるのに。

>>821
あと塩昆布も大阪名物じゃないかな。厳密には兵庫だが、清酒も入るんじゃないかと・・・。

840 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:20:32.30 ID:ZIf0c9tj0
>>825
そばなんか痩せた土地でも作れるし、技術なんていらん
収穫量が少なくて儲けられないから誰も作ってないだけ

841 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:20:45.65 ID:gBPaighK0
>>808
蕎麦がきとか余程貧乏な家庭だな
蕎麦湯は茹で汁であることは確かで
何だ神田言っても貧乏臭くて染みっ垂れてることには間違いな
気取って飲むものでもない。

842 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:20:56.44 ID:4stgF3PH0
江戸っ子なんて殆どいないお上りさんばっかりなのに
東京の文化ガーとか言って東京人ぶってる奴が多数だと思ってる

843 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:21:03.90 ID:9U/rSIIg0
`滋賀'すげぇえええええ     完全に大阪超えキタぁあーーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス (西日本最大)
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ(フライボード・パドル・カヌー)
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本日吉大社、近江神宮、おごと温泉
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島、湖東三山、多賀大社、伊吹山、びわ湖バレイ
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)


大阪→たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)

.

844 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:21:27.20 ID:dqUxamiR0
>>807
大阪人のほうが東京叩き凄いけどなw

845 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:21:38.36 ID:LOICwmpd0
>>708
収穫高は米の1/7程度だから、米ができれば米をつくるよ。
アホらしくて作ってられない。水が豊富な土地で栽培すると質が落ちるとか、
穀物の生産量の0.07%程度ということからも推測できる。
麦とか栽培できない地域が作ってたりするから、ロシアの生産量がトップとか。
家庭でお粥にしたり、他の料理に混ぜて食べたりしてるみたい。

蕎麦料理の専門店があるのは日本くらいじゃないかな。

846 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:22:01.44 ID:9uwlMMVK0
>>774
結論
本来は捨てるような茹で汁を有難がって飲むやつはバカw

847 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:22:11.44 ID:aUL6K+hP0
>>827
だから自分も蕎麦専門店はうどん屋に比べれば少ないって書いてるだろ?

蕎麦湯出す出さないの割合は蕎麦専門店での上で語ってるの
蕎麦専門店は蕎麦湯出す所がほとんど

うどん屋で蕎麦湯出ないって、そりゃ専門じゃないから出さない所もあるだろ?

そんなにムキになって噛みつくような事か?

848 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:22:17.42 ID:sILKBLDX0
>>825
品質が良ければ別に東京で食べなくても
信州の本場で食べるのが一番の贅沢だろ。
態々空気の汚い東京で食べても美味しくはないぞ。
それに放射能の心配はどうした。
名古屋から北、静岡の茶畑にも降ったらしいやん、
東京なんか危なくて住む事事態が、怖いわ。

849 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:22:21.96 ID:5N8TE9MQ0
>>843
その定番コピペに一応そばあるのだなw

850 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:22:22.06 ID:r0yqGmPW0
貧困が固定化してきて
いろいろな社会的な経験が無い人が増えてきてる気がする

このまえ有吉のラジオにでてた30歳くらいの若手芸人が
一度も飛行機に乗ったことがないと言っててビビった

851 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:22:22.98 ID:R3VWUd0H0
蕎麦屋というのは蕎麦専門店の話
その蕎麦屋店舗数が少なかろうが蕎麦屋ではそば湯が普通に出てくる
外野が見てても理解できる内容だけど何を戦ってるんだろうか

852 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:22:47.84 ID:sNAGBd570
>>842
朝鮮人だらけの福岡とか大阪みたいな感じ?

853 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:23:02.56 ID:MM9dptMe0
実物を飲んだのは大人になってからだな。

最初の印象は「重湯?」。
そのままだとちょっとアレだったので余った麺つゆ足して頂きました。

854 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:23:04.65 ID:oh9FxtLm0
>>830
文盲ここに極まれり

855 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:23:39.79 ID:UeLOpNkp0
>>845
ガレット専門店を無視するなよ

856 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:23:41.49 ID:DlxvnsEG0
昔っから、江戸は蕎麦と決まってる。
うどんは鍋焼きうどんだな。

857 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:24:00.34 ID:pq3zmpgM0
ちょっと何言ってるかわかりませんね

858 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:24:10.43 ID:RSkp6zi80
>>674
旨い蕎麦屋なら海苔要らん
かおりが台無し

859 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:24:16.89 ID:+BJEMz3U0
>>854
自分の書いた>>753を読み返し給え。

860 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:24:23.55 ID:vObSmtV00
東日本から西日本(神戸)にきたら蕎麦屋がなくて
うどん屋ばかりで驚いた。
東日本では蕎麦屋がいたるところにある。
それこそ犬もあるけば棒にあたる状態。

861 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:24:27.83 ID:4stgF3PH0
>>852
そんな感じ
トンキンも大阪民国も馬鹿ばっかだなって思う

862 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:24:37.39 ID:ifOaJiTZO
>>782
蕎麦湯の成分は塩分を排出する効果があるとか

863 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:25:08.55 ID:JIu3NFF50
くそ万個は滅びろ

864 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:25:11.11 ID:oh9FxtLm0
>>859
文盲が何か言ってる

865 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:25:14.77 ID:gcBOKihT0
>>851
好きな蕎麦通さんは飲むだろう、そんなもん好みの違いだけなのにねw
たかが蕎麦湯程度で

866 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:25:16.15 ID:6wpJl6AK0
>>842
蕎麦湯は別に東京の文化じゃないだろ

867 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:25:24.92 ID:oOR7ypYp0
>>668
昔は盛りとざるでつゆの味が違ってた。
今は変えてる店は少ないだろうけど

868 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:25:36.02 ID:oK4i5X390
>>860
神戸はないよ、出来たのがここ30年程度だし
関西で蕎麦食うなら京都か堺行けばよろしい
京都には東京並みに蕎麦屋がある

869 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:25:37.14 ID:GB6i9qwc0
値段が高いだけの貧乏食を有り難がって茹で汁まで飲むなんて馬鹿げてる

870 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:25:45.06 ID:UeLOpNkp0
>>857
言い争いしてる連中は、それぞれ自分の都合の良いところだけ連呼してる
だけなので、第三者には理解できません。

871 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:25:57.09 ID:xot+WrLq0
>>827
生活圏内にないから馴染みがないって話なのに、
いや老舗がどうとか有名どころあるだろってレスなんなんだろね・・・

872 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:26:16.46 ID:dvtOKwJ90
うどんは病人食だろw

873 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:26:21.49 ID:sNAGBd570
>>858
海苔は焼のりや海苔天で酒のつまみとして食べる。

874 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:27:10.44 ID:K9UQN1L00
>>822
福岡の蕎麦湯出す蕎麦専門店唄ってても
そうめんカレーお子様ランチも出す所が殆どだけど
これは蕎麦専門店でいいよね?

875 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:27:46.50 ID:UeLOpNkp0
ガレット専門店で蕎麦派もうどん派もなかよく、そば粉クレープたべましょ

ああ、そばぜんざいくいてー

876 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:27:48.22 ID:DlxvnsEG0
>>842
江戸っ子はちゃんと生息してるよ。下町とかに。
周辺の杉並とか埼玉とかの周辺地域にも、昔江戸っ子だった人がいるな。
関東大震災で移転させられた。

877 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:27:52.04 ID:+BJEMz3U0
>>864
>>559は九州にも専門の蕎麦屋はあるし、殆ど蕎麦湯も出てくる、と書いた。
お前はそれに対して、「うどん屋で蕎麦頼んでも蕎麦湯なんか出てこないから
『殆ど出てくる』の意味が分からない」と書いた。
さあて、文盲はどっちかな。

878 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:27:58.94 ID:+LLmDxZn0
「蕎麦湯知らないやつは育ちが悪い!貧乏人だ!!田舎者だ!!!チョォォォォォン!!!!」

879 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:28:09.45 ID:dq5+gixe0
>>840

痩せた土地で出来ようが旨ければ何でもいいんだよ
ひねりもない返ししやがって

お前は土でも食ってろ

880 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:28:21.15 ID:EOXdOm1E0
>>869
鯨と似てるよな。昔は貧乏人の食べ物だったと、結局所得の低い奴の嫉妬だと思うけど。

881 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:28:55.96 ID:Y3nane9W0
つけ麺もそうだけどつけ汁飲むってのが抵抗あるわ
茹で汁やつけ汁飲んでる姿って率直に言ってグロいし・・・
人前でやんなよって感じ

882 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:28:56.87 ID:yR8IOSDC0
ぶ…文盲

883 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:29:25.38 ID:+BJEMz3U0
>>874
福岡の蕎麦専門店って、そんな店が『殆ど』なのかい?

884 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:29:41.72 ID:K9UQN1L00
>>872
それは
鍋焼きうどんの事だろ

885 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:29:51.52 ID:oh9FxtLm0
>>871

559 名無しさん@1周年 2016/11/19(土) 12:14:37.50 ID:aUL6K+hP0
>>507
佐賀の三瀬そば
熊本のそば街道
福岡糸島にある蕎麦屋

ほとんど蕎麦湯出てくるし、知らないのに九州を語らないでくれ



こいつが挙げたの全部観光地という

886 :妖輝緋 ◆nI1XtBVN/k :2016/11/19(土) 13:29:54.90 ID:/DNJqxBb0
あたしの蕎麦湯や、つけ麺ラーメン湯の飲み方は
味を濃く調整しながら調味料を加えて飲むことですねぇ♪
しっかり、ニンニクとか七味とか胡椒を加えないと
出始めの蕎麦やラーメンのつゆをレンゲで味わうものだと思います。

887 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:30:00.11 ID:oK4i5X390
>>880
江戸時代には逆転したんだよね
蕎麦切りの発明はすごいわ

888 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:30:00.23 ID:5N8TE9MQ0
>蕎麦湯の文献上の初出は元禄10年(1697年)の 人見必大による『本朝食鑑』であるとされる。
>そこに「呼蕎麦切之煮湯稱蕎麦湯而言喫蕎切後不飲此湯必被中傷若雖多食飽脹飲此湯則無害然未試之」
>(蕎麦切りを食べた後で蕎麦湯を飲まねば病気になる、また過食して腹が飽脹しても蕎麦湯を飲めば
>害がないというが試したことはない)と伝聞調の記述が見られる

> 東海道名所記 「京都の遊郭島原の茶屋で饂飩・蕎麦を売っている」

だって 京都でも昔からあるじゃん 西

889 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:30:04.73 ID:aUL6K+hP0
>>874
君どうしたの?
そんなムキになる事ないじゃないかw
同じ福岡県民、蕎麦好き同士、仲良くしようぜw

890 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:30:07.58 ID:sNAGBd570
>>874
蕎麦屋に丼物とかカレーとか天ぷらとかセットとかあるの知らないの?
蕎麦のみ出す所が蕎麦屋って思ってるとか?

891 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:30:08.96 ID:yR8IOSDC0
>>879
飢饉のメニューに「土を煮て食え」ってのはあるらしい。

892 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:30:12.81 ID:w3AZ08OR0
シマダヤの8割そばを大窯で炊いて氷水で絞めたやつを2玉
水きったやつどんぶりによそいで、揚げ玉ぶっかけて
わさびめんつゆで食べたい、卵はお好みで

893 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:30:22.20 ID:oh9FxtLm0
>>877
おまえ

894 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:30:58.74 ID:DlxvnsEG0
こんな、違う食文化を見ただけで、
受け入れられそうにないとか上から目線でいう馬鹿とは
さっさと別れた方が身のため。

895 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:31:08.30 ID:sILKBLDX0
まぁ〜とにかく蕎麦以外でも、
東京で是は美味いと言う食べ物に出会ったことが無い。
やはり食べ物は、食い倒れと言うぐらいの、関西やと思うわ。

896 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:31:21.69 ID:RSkp6zi80
>>797
蕎麦つゆ飲むためだろ?
飲む飲まないはお好みで

897 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:31:25.98 ID:yR8IOSDC0
蕎麦屋の丼物は当然の如くそばつゆ使うのでしょっぱい。

898 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:31:36.04 ID:LxUn7CBV0
>>839
お前こそ読んでの?そもそも紅茶と比べてる話に対して松阪牛とか言い出して

899 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:31:47.33 ID:EOXdOm1E0
>>890
蕎麦屋の親子丼って居様にうまかったりするw

900 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:31:54.82 ID:K9UQN1L00
>>883
九州の蕎麦専門店は
必ず、うどんあるしカレーうどんもある
寿司もお子様ランチも丼も定食も取り扱ってる
何でも屋
それが九州の蕎麦専門店
もちろん蕎麦湯は出る

901 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:31:56.51 ID:+BJEMz3U0
>>893
成る程。とっちが文盲なのかがそのレスではっきりしたな。

902 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:32:27.01 ID:5HZwcPAk0
水沢うどんだっけ?グンマーでしょアレ
「関東=そば」ってわけじゃない

903 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:32:32.20 ID:zZTCLj+x0
>>794,795
thx.
あの宣伝のおかげで、韓国では鍋のまま食べる事を覚えた。

田舎の人間だけど、大型スーパーであのラーメンを置いてあるのが理解出来なかったが
大阪を通って来るなら、理解出来る。

904 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:32:36.75 ID:dq5+gixe0
>>900

それ蕎麦専門店って言わないな

905 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:32:43.03 ID:oh9FxtLm0
>>901
やはりおまえだったな

906 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:32:58.65 ID:sNAGBd570
>>900
自分で蕎麦専門店って言っちゃってるしw

907 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:33:19.57 ID:aKC89iER0
まだ若いのに知らないことを知ろうって気持ちにならないのか

908 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:33:34.22 ID:avpZSd220
男のほうはこんな物知らないバカ女と結婚しなくてよかったじゃん
一緒にいたらいろいろと恥かきそう

909 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:33:38.47 ID:E/Fb4pfa0
夏目漱石は、わざわざ蕎麦粉を使って拵えた蕎麦湯を、体を暖めるための飲み物として好んでいたようだ

『坊っちゃん』
「母が死んでから清はいよいよおれを可愛がった。時々は小供心になぜあんなに可愛がるのかと不審に思った。つまらない、廃せばいいのにと思った。気の毒だと思った。それでも清は可愛がる。
折々は自分の小遣いで金鍔や紅梅焼を買ってくれる。寒い夜などはひそかに蕎麦粉を仕入れておいて、いつの間にか寝ている枕元へ  蕎麦湯  を持って来てくれる。時には鍋焼饂飩さえ買ってくれた。」

『火鉢』
「湯から上ったら始めて暖ったかになった。晴々して、家へ帰って書斎に這入ると、洋灯が点いて窓掛が下りている。火鉢には新しい切炭が活けてある。自分は座布団の上にどっかりと坐った。
すると、妻が奥から寒いでしょうと云って  蕎麦湯  を持って来てくれた。お政さんの容体を聞くと、ことによると盲腸炎になるかも知れないんだそうですよと云う。
自分は  蕎麦湯  を手に受けて、もし悪いようだったら、病院に入れてやるがいいと答えた。妻はそれがいいでしょうと茶の間へ引き取った。」

910 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:34:15.92 ID:tn0cBWMY0
家康が秀吉のお抱えだった蕎麦職人を大阪から江戸に連れて行ったのが原因とかテレビで言ってたが本当か?

911 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:34:20.39 ID:FFLoALqo0
まだやっているのか、この話題

912 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:34:24.93 ID:GB6i9qwc0
>>880
いや、クジラは高い部位は昔から高いけど
蕎麦なんて今でも2000円いかないだろw

913 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:35:03.64 ID:K9UQN1L00
>>890
東京は蕎麦だけの専門店がある
必ずどの県にも蕎麦だけの専門店があるって
連呼してる奴が居るから
書き込んだ

914 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:35:08.49 ID:xXsHXAG20
そば湯さえ知らない野蛮人

さっさと別れるのが正解

915 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:35:28.92 ID:UeLOpNkp0
>>888
京都にもあるよ。かつての京都は今の東京と同じく各地の文化が流れ込む
処だったから。

そば以外の伝統もいっぱいあり、それらを押しのけて東京の蕎麦みたいな
地位を得るのに失敗した。御高い人達の文化としては継続してるわけ。

916 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:35:31.48 ID:yR8IOSDC0
えっ?蕎麦専門屋って蕎麦しか出さない店を言うのか… 立ち食いは全部蕎麦専門店じゃないなこりゃ。

917 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:35:35.16 ID:oK4i5X390
>>902
うどんもそばも全国区
一部空白地域があるだけよ

918 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:35:55.17 ID:jt67ZSgo0
出雲で蕎麦食べたら美味しかったなあ
また行きたいな

919 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:35:58.88 ID:0vwPdn7u0
>>903
辛ラーメンなんかくわんが・・
辛いだけじゃん

920 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:36:00.63 ID:gcBOKihT0
ありがたがって飲む蕎麦通さんは雰囲気も味わっているんだろ?w

921 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:36:02.90 ID:PduYaxdn0
江戸時代の習慣なんで
当時貴重だった出汁をもったいながって全部飲み干してただけ

922 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:36:11.29 ID:w3AZ08OR0
まあ
くだんのブログは炎上中だと思うよ、「こんな細身の片刃剣が武器になるか!」とか言ってるのとおんなじ

923 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:36:20.74 ID:sNAGBd570
>>913
東京のなんて店?そこには丼物も天ぷらも酒のつまみもないの?

924 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:36:23.37 ID:EOXdOm1E0
>>898
えー。俺が書いたのは神戸牛です。本当にきちんと文章読まない奴だなぁw

それと、品質が良かったり評価されてるものならばコンビニやスーパーでの取り扱いがあるはずだって言う
お前の意見に反論する為に高品質のものでもスーパーコンビニで取り扱い無いものはあるよって例えで牛肉出したの。わかった?

925 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:36:54.06 ID:BjB9kTjO0
蕎麦湯を飲む姿って「その姿」というほどおおげさなものか?
透明な蕎麦猪口なんてないから茹で汁かどうかなんてわからないし、
見た目が普通にお茶飲む姿とそう変わらんと思うけどね。
湯桶だって「湯桶読み」なんて言葉があるくらい伝統的な容器だし、
最近はおしゃれな器で持ってくる店も多い。
なんか作り話っぽいな。

926 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:36:54.26 ID:Tt9w64dL0
一方井そば美味いよ

927 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:37:03.38 ID:vObSmtV00
868
やはり東京並みのおもしろい文化を味わえるのは
京都や大阪なんですね、、やっぱりと思いました。
神戸が、本当につまらなくて文化が。辟易。
空気と水はいいけど。

928 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:37:07.43 ID:+BJEMz3U0
>>913
東京の蕎麦専門店だって蕎麦しか出さないわけではないだろう。
元祖長浜屋じゃないんだから。

929 :妖輝緋 ◆nI1XtBVN/k :2016/11/19(土) 13:37:14.42 ID:/DNJqxBb0
「最後に使ったつゆが勿体無いから薄めて飲む」っていうマイナス発想はダメ。
そこに何かを加えるから味の世界が広がるのではないのか?

930 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:37:26.52 ID:ZIf0c9tj0
>>908
物知ってりゃそば湯なんて飲まないからね
知らないやつが粋だの通だの言って飲むんだよ
江戸の子の粋って貧乏臭いことは絶対やらないはずなのにw

931 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:37:41.87 ID:YFnMl7qv0
休日なんかに福岡で蕎麦湯出す蕎麦屋行くと大抵湯桶を前に「これどうすんの?」「知らねーよ…」みたいな会話をするカップルを見ることができる
おっちゃんおばちゃんでもそんなやり取りしてる時もある

932 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:37:53.76 ID:jt67ZSgo0
>>920
栄養もあって美容にもいいらしいから、そう言って煽ったら飲むんじゃないのかねえ、こういう層は

933 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:37:55.97 ID:RtX/oX/a0
>>903 あれは仕入れ単価が安いからではないか?
と推測してるんだけどね。それで売れ残って半額セールなんかしても、誰も買っていかない。

934 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:37:57.96 ID:K9UQN1L00
>>906
少し前のレスに
蕎麦専門店唄っててもって書き込んでるだろ

935 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:38:12.51 ID:yR8IOSDC0
蕎麦しか出さない専門店というからには複数の産地の蕎麦を選べるぐらいのサービスは期待してもいいんだろう?

936 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:38:17.34 ID:lzlUHSAM0
>>910
なんか朝鮮出兵で半島に唐辛子を伝えたみたいな話だなw

937 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:38:37.36 ID:LOICwmpd0
>>855
そば粉の薄焼き専門店じゃない。
薄焼きを使った料理。

938 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:38:47.64 ID:gcBOKihT0
>925
よく分からないから想像だけど、食事マナーもあまり宜しくなったとか??

939 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:38:55.63 ID:xXsHXAG20
>>929
だからそば湯を入れてるんだろうが

バカ?

940 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:39:07.09 ID:sNAGBd570
>>934
東京のなんて店?本当に蕎麦しかないの?

941 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:39:10.93 ID:w3AZ08OR0
>>936
あらたな起源説が誕生か

942 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:39:15.27 ID:TU0YbGwK0
>>935
出てくるまでにすごい時間かかりそう

943 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:39:18.98 ID:RSkp6zi80
>>743
お隣山口には瓦そばってのも

944 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:39:21.69 ID:UeLOpNkp0
>>935
それは無理だと思うぞ。

蕎麦博覧会とか、蕎麦博物館とでも銘打たない限り

945 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:39:27.87 ID:yR8IOSDC0
>>932
往時のみのもんたが煽ればめちゃ流行っただろうに。惜しいな。

946 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:39:29.62 ID:oK4i5X390
>>927
数は少ないけど
ミシュラン取った蕎麦屋があったりもする

947 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:39:35.91 ID:dq5+gixe0
>>923

東京の蕎麦専門店なんて探せばきりがない

十割とニ八の冷たい蕎麦とビール日本酒くらいしかないなんて店もザラにある

948 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:39:58.90 ID:R3VWUd0HO
>>908知らない事自体恥じゃないけどね。
でも知らない事を知らずして彼氏を貶めるようなヤツ、マジで要らん。

949 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:40:19.84 ID:LxUn7CBV0
>>924
スーパーって神戸牛売ってないの?良いもなら売ってるよ。お前のいくスーパーには無いかもしれんが♪

950 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:40:23.99 ID:oK4i5X390
>>910
砂場の起こりの話だよね
眉唾らしいけどどうなんしょ

951 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:40:27.12 ID:jt67ZSgo0
>>625
島根県の出雲は蕎麦有名だけどな
大社の近くは美味しい蕎麦屋あるよ

952 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:40:55.19 ID:VeZqsJR3O
>>930
もの知ってりゃ普通に飲むよw
大阪民国人は相変わらずバカを撒き散らしてるなwww

953 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:41:10.63 ID:gcBOKihT0
>932
あー、健康オタクも加わるのか。なるほど

954 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:41:12.81 ID:YOahQ63b0
>>163
お前は一片の知識で書いてるだろ
日本人しゃないか、相当なバカ

955 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:41:30.47 ID:yR8IOSDC0
>>944
蕎麦博物館でも作ってくれないかな。全国の蕎麦屋集合。

…ブラインドテストでどのぐらい店の区別付けられるか蕎麦通に試してみて貰いたいもんだ。

956 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:41:59.87 ID:Jjl4GPzd0
新そばズズーっと啜って、残った汁に熱々の蕎麦湯をそそぐ。これがあったまるんだなあ。
秋も深まった。てんぷらはきのこだな。店が空いたころなので行って来る。
じゃあな。
そういえば、新そば祭りでは、大きなヤカンでドンと蕎麦湯が置いてあったな。

957 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:42:00.95 ID:sNAGBd570
>>947
天ぷらもないの?
例えばどこの店?

958 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:42:11.50 ID:R3VWUd0H0
>>931
未知との遭遇だな
そうやって人は経験するんだぜ
経験しなきゃいつまで経っても知らんわけだし

959 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:42:12.68 ID:xXsHXAG20
>>930
お前は鮮人だもんなw
そりゃ日本の深遠なる文化はわからない
わかるはずもない

とっとと半島に帰れクズが

960 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:42:30.62 ID:e1hKSqeE0
▼出石そばの食べ方 兵庫県出石町
http://www.izushi.co.jp/sobahistory/

【おせっかい食べ方指南】

つゆをお猪口に注ぎつゆの旨みを味わう。
【ネット】蕎麦の茹で汁を飲む人を初めて見た。彼氏のその姿を受け入れられそうにない…嫌悪感丸出しの女性のブログが話題に★28 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>29枚

まずそばとつゆだけで麺を味わう
【ネット】蕎麦の茹で汁を飲む人を初めて見た。彼氏のその姿を受け入れられそうにない…嫌悪感丸出しの女性のブログが話題に★28 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>29枚

次に薬味として葱、わさびでさっぱりと頂く
【ネット】蕎麦の茹で汁を飲む人を初めて見た。彼氏のその姿を受け入れられそうにない…嫌悪感丸出しの女性のブログが話題に★28 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>29枚

山芋、卵で違った美味しさを味わう
【ネット】蕎麦の茹で汁を飲む人を初めて見た。彼氏のその姿を受け入れられそうにない…嫌悪感丸出しの女性のブログが話題に★28 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>29枚
【ネット】蕎麦の茹で汁を飲む人を初めて見た。彼氏のその姿を受け入れられそうにない…嫌悪感丸出しの女性のブログが話題に★28 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>29枚

最後は、そば湯で締めてごちそうさま
【ネット】蕎麦の茹で汁を飲む人を初めて見た。彼氏のその姿を受け入れられそうにない…嫌悪感丸出しの女性のブログが話題に★28 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>29枚

961 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:42:38.89 ID:5N8TE9MQ0
>>950
小麦の台頭で明治の時点で大阪からは蕎麦が消滅したらしいね
うどんなら兎も角、オモニ文化のホルモンやお好み焼きはなぁ

962 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:42:39.34 ID:jt67ZSgo0
>>953
凄いスレ伸びてるからなあ
何か戦いがあるのかないのかw

963 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:42:40.15 ID:w3AZ08OR0
>>955
そういう吉本チックなバラエティーもういいから

964 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:42:59.04 ID:E/Fb4pfa0
他に小説で蕎麦湯を使っているのは

田山花袋(群馬県出身)、中里介山(多摩地区出身)、有名なのは東海道中膝栗毛の十返舎一九(静岡出身だが江戸で武家奉公)、そして我らが池波正太郎

やっぱ関東の作家ばっかりだな

965 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:43:28.35 ID:EOXdOm1E0
>>949
神戸牛常時取り扱ってるスーパーなんてそうそう無いよ。
そもそも神戸牛は少ない上、輸出もしてるから。百貨店に行けばあるけどな。

966 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:43:29.17 ID:ZIf0c9tj0
>>952
茹で汁って知ってりゃ飲まないだろ
捨てるもん飲むなよ・・・

967 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:43:33.75 ID:YFnMl7qv0
>>958
そうだけど福岡では蕎麦湯の認知度低いって話な

968 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:43:38.80 ID:brtWZef90
>>957
日本酒あってつまみも無い蕎麦屋なんてうちの爺ちゃん怒るわw

969 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:43:45.82 ID:bUKUfsLu0
そば湯うまいじゃん。

970 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:44:09.54 ID:yR8IOSDC0
>>964
下品で恥ずかしいことを書きたく無かったんじゃねーの?

971 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:44:21.55 ID:ZIf0c9tj0
>>959
深遠なる(江戸時代後期)
ギャグかな?

972 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:44:35.69 ID:GMT9TNsG0
そばのゆで汁で28w

おまえらアホやろw

973 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:44:59.70 ID:zZTCLj+x0
>>831
大手の製パン企業は、パンの耳だけを使って
ラスクとか言う商品に替えて出しているみたい。

ランチパックのあまりの耳で騒いだ時に聞いた事が有る。

974 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:45:02.60 ID:K9UQN1L00
東京の蕎麦湯専門店は
酒のつまみやカレーもある所が殆どなのは分かった

それなら東京の蕎麦湯専門店は
うどんないの?
九州の蕎麦専門店唄ってる店でも必ず
うどんも置いてるから

975 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:45:37.00 ID:gcBOKihT0
これからも自分は飲まないけどなw

976 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:45:44.26 ID:bUKUfsLu0
>>972
カップ麺しか知らなくて蕎麦屋に行ったことのない奴がいるかもしれないけど
スレ数のほうが驚きだなw

977 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:46:01.82 ID:VeZqsJR3O
>>966
蕎麦湯スープも知らないニワカがエラそうに語るなw
そばがき食って出直してこいwww

978 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:46:07.96 ID:w3AZ08OR0
>>972
いけるよ、からんでID変えて食い下がって叩かれてる人は知らんが

979 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:46:26.98 ID:LxUn7CBV0
>>965
君カッコ悪いね。

980 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:46:36.19 ID:xot+WrLq0
>>960
出石で蕎麦湯を出してくるようになったのも結構最近の話で、
昔は言えば出してくれる程度のものだったな

981 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:46:36.90 ID:yR8IOSDC0
>>974
「蕎麦湯専門店」誕生の瞬間であった。うーむ。お湯だけ。

982 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:46:37.48 ID:Umc49leF0
蕎麦湯なんて飲むのは農民だけ

983 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:46:37.51 ID:xXsHXAG20
>>971
実際蕎麦屋の腕がわかるそば湯も飲まない野蛮人に何を言っても無駄だしな

例えばお前とか

984 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:46:59.34 ID:ZIf0c9tj0
>>977
なんだそりゃ・・・
クックパッドのレシピかな?

985 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:47:01.76 ID:6gWprwWS0
>>902

関東でもうどん文化は田舎に局地的にあるが、全体的にそば優位だな
水澤なんて山の中の寺の門前に15軒くらいうどん扱う店があるだけ
しかも食うのは観光客だけで地元民は食わないし

山梨の吉田のうどんもコメが取れない寒冷地だからうどん食ってただけだし
冨士講の影響もあったと思われる

986 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:47:06.12 ID:E/Fb4pfa0
>>970
蕎麦湯が江戸でもようやくメジャーになったのは江戸時代の後期だから、明治期に入ってもまだまだ秘密のケンミンSHOW的な扱いだったんだろうw

987 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:47:12.75 ID:oK4i5X390
>>961
消えたのは大阪市内だけで他は残ったみたいだけどね

988 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:47:15.45 ID:R3VWUd0H0
そば湯なんか知らねーよと豪語してた大阪でも8割の人間がそば湯知ってんだよな

989 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:47:15.78 ID:itu8d/rp0
>>844
東京なんてもはや叩くほどの価値もない

990 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:47:27.53 ID:EOXdOm1E0
>>979
無知晒して反論出来なくなったら人格攻撃する様な品性の無い人に言われたくないわw

991 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:47:27.82 ID:UeLOpNkp0
ああ、ずっと、そばぜんざいのステマしてるのに

992 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:47:40.31 ID:aUL6K+hP0
このスレいると食いたくなってきた
昼ご飯はもう食べたしな
明日ドライブがてら蕎麦食いにいくか

しかし蕎麦の話題でこんなに伸びるとはww
日本人の食のこだわりはやっぱ異常やなww

なんかコピペで色んな外国人が原爆落としたり、色々やっても日本人怒らせる事できなかったのに、食べ物の事になると異様に怒るぞアイツラってやつ思いだしたwww

993 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:47:41.82 ID:sNAGBd570
>>974
ある所もあるしない所もある。基本蕎麦屋にうどん食べに行かないから。

994 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:47:51.05 ID:xXsHXAG20
>>989
大阪ほど無価値じゃないけどな

995 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:47:53.19 ID:YFnMl7qv0
>>983
最近の蕎麦湯は茹で汁じゃない店も多いから蕎麦屋の腕なんてわからんけどな

996 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:47:57.66 ID:4stgF3PH0
多分若者の殆どはそば湯なんて飲まないだろ
飲んでも味見程度
ありがたがってるのはおっさんばっかりだろ

997 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:48:38.39 ID:ZIf0c9tj0
>>983
麺茹でただけの汁に腕もくそもないだろ
馬鹿かお前は

998 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:48:40.62 ID:K9UQN1L00
次はよ

999 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:48:56.59 ID:wgv+L/N/0
        --、ヽ//彡-
      ,= '::::, ̄、:::::::::::`:ヽ.、
    .,..::彡シ'    ` 、:、:::::::::`>=-、_     明日も
  ,/シノ     ,,__  ```ヽ 、| i ,`ヽ .` ヽ 、   日曜日
  /:/        ~`     `` `-< |    `ヽ、
..//シ ,,       ---、       _,,イi      `ヽ、 そしてまた
//|| ,i!'      ,-=--彡       |.| i      .`、  明後日も……
/|         `----''    ,    .|.|/,        `、
||  / ,,--i    .、`--'     `-   .ノ''          `、  明明後日も…
.||  .!=r' .ノ.i ,  ' `i--''      .,  /            `i
 |  ` ` '-.' (__,i- '~ 、      ./ ./             .!
 .>、  .-、  , - ニ⊃ 、    ノ _/              |
./ -ヽ、ヽ、 _`ニ三-'   ,,,,,=ニ/~ |               |
i  -='-`- >'  ̄ ̄ ヽ,- '     |'           ,- /  |
| / , '  ̄!-─    /       ヽ ヽ _      / ノ   |  そしてまた
! '    i' ,-    |        ヽ  ヽ    /-=ニ--  .|
.|     `7 _    |               ノ- 、    ノ  次の日も
 `i、    `-i_ , 、 ,>、           , - '` 、 `    |
  |`i- 、__,,,, , i''i~`ヽ、__,,, -i-- 'i'~i i  ヽ     |  次の日も
  / .\    ,ノ | .\  ~     ヽ  .|ノノ   |    ,ノ
  .|      '   ,)  `     ヽ、  .|ニ-.'   !、  |   次の日も
 , -`─── '  ̄フ          `i  .|      >-'
 | i' i' .i-.,--,.- '' ̄` --  、     ' _, '   , ノ'~    次の日も
 ` ``-!-!、」  i'., -, ,_   `──ニフ`──''''''~
      . ̄` ^ '-.!、!、 ,、_, -'''''~ ニートはしらない そば屋

1000 :名無しさん@1周年:2016/11/19(土) 13:48:57.92 ID:oK4i5X390
>>988
そりゃ、大阪の良いとこの連中は毎月蕎麦を食ってたからね

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 4時間 0分 38秒

1002 :1002:Over 1000 Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php

rmnca
lud20161226145426ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1479516499/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【ネット】蕎麦の茹で汁を飲む人を初めて見た。彼氏のその姿を受け入れられそうにない…嫌悪感丸出しの女性のブログが話題に★28 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>29枚 」を見た人も見ています:
【ネット】蕎麦の茹で汁を飲む人を初めて見た。彼氏のその姿を受け入れられそうにない…嫌悪感丸出しの女性のブログが話題に
【ネット】蕎麦の茹で汁を飲む人を初めて見た。彼氏のその姿を受け入れられそうにない…嫌悪感丸出しの女性のブログが話題に★14
【ネット】蕎麦の茹で汁を飲む人を初めて見た。彼氏のその姿を受け入れられそうにない…嫌悪感丸出しの女性のブログが話題に★12
【ネット】蕎麦の茹で汁を飲む人を初めて見た。彼氏のその姿を受け入れられそうにない…嫌悪感丸出しの女性のブログが話題に★27
【ネット】蕎麦の茹で汁を飲む人を初めて見た。彼氏のその姿を受け入れられそうにない…嫌悪感丸出しの女性のブログが話題に★24
【ネット】蕎麦の茹で汁を飲む人を初めて見た。彼氏のその姿を受け入れられそうにない…嫌悪感丸出しの女性のブログが話題に★32
【ネット】蕎麦の茹で汁を飲む人を初めて見た。彼氏のその姿を受け入れられそうにない…嫌悪感丸出しの女性のブログが話題に★17
【ネット】蕎麦の茹で汁を飲む人を初めて見た。彼氏のその姿を受け入れられそうにない…嫌悪感丸出しの女性のブログが話題に★11©2ch.net
【話題】「女性は“外見に過剰な要求を課す社会”によって美容整形させられている被害者」という論文を嫌悪するフェミ嫌いの女子学生
【話題】何度凍結されてもネット中傷をやめられない女性の告白 「あの女のこと全部許せない。写真見ると吐き気します。ブスのくせに」 [スナフキン★]
【話題】何度凍結されてもネット中傷をやめられない女性の告白「あの女のこと全部許せない。写真見ると吐き気します。ブスのくせに」★2 [スナフキン★]
【社会】京大出て専業主婦は「もったいない」のか?女性のブログが話題に…「嫉妬されてるだけ」「生き方は人それぞれ」の声★3
【社会】京大出て専業主婦は「もったいない」のか?女性のブログが話題に…「嫉妬されてるだけ」「生き方は人それぞれ」の声★4
【話題】1年で白髪になってしまった24歳の女性ボディビルダーにネット衝撃「人が変わりすぎ」「老婆にしか見えない」(画像あり)
【話題】たこ焼きを昼食に出したら「はあ?こんなもん食えるか!」と夫に怒鳴られた大阪人の女性に同情の声 [ひぃぃ★]
【話題】たこ焼きを昼食に出したら「はあ?こんなもん食えるか!」と夫に怒鳴られた大阪人の女性に同情の声★2 [ひぃぃ★]
【話題】たこ焼きを昼食に出したら「はあ?こんなもん食えるか!」と夫に怒鳴られた大阪人の女性に同情の声★3 [ひぃぃ★]
【話題】たこ焼きを昼食に出したら「はあ?こんなもん食えるか!」と夫に怒鳴られた大阪人の女性に同情の声★7 [ひぃぃ★]
【話題】たこ焼きを昼食に出したら「はあ?こんなもん食えるか!」と夫に怒鳴られた大阪人の女性に同情の声★6 [ひぃぃ★]
【話題】たこ焼きを昼食に出したら「はあ?こんなもん食えるか!」と夫に怒鳴られた大阪人の女性に同情の声★5 [ひぃぃ★]
【話題】たこ焼きを昼食に出したら「はあ?こんなもん食えるか!」と夫に怒鳴られた大阪人の女性に同情の声★4 [ひぃぃ★]
【話題】たこ焼きを昼食に出したら「はあ?こんなもん食えるか!」と夫に怒鳴られた大阪人の女性に同情の声★9 [ひぃぃ★]
【話題】外国人に人気の公道「マリカー」に嫌悪感 観光公害という声も
【話題】世の中にあふれる「萌え絵」に生理的嫌悪感を持つ人たち…ポルノまがいのイラスト乱発に「頭が痛くなる」
【話題】世の中にあふれる「萌え絵」に生理的嫌悪感を持つ人たち…ポルノまがいのイラスト乱発に「頭が痛くなる」★2
【話題】世の中にあふれる「萌え絵」に生理的嫌悪感を持つ人たち…ポルノまがいのイラスト乱発に「頭が痛くなる」★3
【話題】世の中にあふれる「萌え絵」に生理的嫌悪感を持つ人たち…ポルノまがいのイラスト乱発に「頭が痛くなる」★5
【話題】世の中にあふれる「萌え絵」に生理的嫌悪感を持つ人たち…ポルノまがいのイラスト乱発に「頭が痛くなる」★9
【話題】世の中にあふれる「萌え絵」に生理的嫌悪感を持つ人たち…ポルノまがいのイラスト乱発に「頭が痛くなる」★13
【話題】世の中にあふれる「萌え絵」に生理的嫌悪感を持つ人たち…ポルノまがいのイラスト乱発に「頭が痛くなる」★6
【話題】世の中にあふれる「萌え絵」に生理的嫌悪感を持つ人たち…ポルノまがいのイラスト乱発に「頭が痛くなる」★4
【話題】世の中にあふれる「萌え絵」に生理的嫌悪感を持つ人たち…ポルノまがいのイラスト乱発に「頭が痛くなる」★7
【話題】世の中にあふれる「萌え絵」に生理的嫌悪感を持つ人たち…ポルノまがいのイラスト乱発に「頭が痛くなる」★8
【話題】世の中にあふれる「萌え絵」に生理的嫌悪感を持つ人たち…ポルノまがいのイラスト乱発に「頭が痛くなる」★15
【話題】世の中にあふれる「萌え絵」に生理的嫌悪感を持つ人たち…ポルノまがいのイラスト乱発に「頭が痛くなる」★11
【話題】世の中にあふれる「萌え絵」に生理的嫌悪感を持つ人たち…ポルノまがいのイラスト乱発に「頭が痛くなる」★14
【話題】世の中にあふれる「萌え絵」に生理的嫌悪感を持つ人たち…ポルノまがいのイラスト乱発に「頭が痛くなる」★10
【話題】世の中にあふれる「萌え絵」に生理的嫌悪感を持つ人たち…ポルノまがいのイラスト乱発に「頭が痛くなる」★12
【話題】世の中にあふれる「萌え絵」に生理的嫌悪感を持つ人たち…ポルノまがいのイラスト乱発に「頭が痛くなる」★16
スウェーデン留学の女さん(外人彼氏もち)、全裸混浴サウナに「日本人男の場合、女性の体を勝手に見て性的に消費。日本は人権後進国」★5 [スタス★]
【英国】15人の男に強姦されたと嘘をついた女性のせいで懲役刑を受けたり国外逃亡した被害男性も…史上まれに見る冤罪事件だと話題に
【社会】「コンビニでアイスを買わない」「傘は外に置かない」 Youtubeで話題の「1人暮らし女性の防犯対策」が参考になる [朝一から閉店までφ★]
【京都】女性を見ながら自分の胸を触るネットで話題の「乳首おじさん」 こと元栗東市職員(35) 女性の前で胸を露出し逮捕
【兵庫】傘にカメラ装着の男 19歳女性スカート内に差し入れた疑いで現行犯逮捕 女性の彼氏が取り押さえる/神戸
【根性論】ホッピー採用ページの「素手でトイレ掃除」が話題に 「不衛生」「さすがに食品企業がこれだと気分は良くない」嫌悪感の声
【根性論】ホッピー採用ページの「素手でトイレ掃除」が話題に 「不衛生」「さすがに食品企業がこれだと気分は良くない」嫌悪感の声★3
【根性論】ホッピー採用ページの「素手でトイレ掃除」が話題に 「不衛生」「さすがに食品企業がこれだと気分は良くない」嫌悪感の声★2
【SNSで話題の麺をすする音問題】本当に不快に感じているのか外国人に聞いてみた結果⇒そういう文化なんだと受け入れられていた★2
【話題】コロナワクチンの接種券を隠す夫にウンザリ・・・40代女性「陰謀論を信じる主人の姿が気持ち悪い。本気で離婚を考えています」 [影のたけし軍団★]
【話題】2人の体が結合した結合双生児の女性 / 小学校の先生になってクルマも運転する
【話題】2人の体が結合した結合双生児の女性 / 小学校の先生になってクルマも運転する★2
【社会】流行語大賞「ダメよ〜ダメダメ」 女性から反発「ダッチワイフを演じて笑う嫌悪感」「女性が商品として扱われている」★2
【話題】モテる「デブ」は何が違う?女性の声を検証して見えた特徴とは
【話題】「温泉でスマホをいじっている人がいた。ありえなくないですか?」20代女性の怒りの投稿に賛同集まる [ボラえもん★]
【話題】「温泉でスマホをいじっている人がいた。ありえなくないですか?」20代女性の怒りの投稿に賛同集まる ★2 [ボラえもん★]
女性2人組アイドルユニット、『ちんぽやくざ』誕生、案の定こういうことしないと話題にならない微妙な見た目(画像あり) [無断転載禁止]
【ロシア】空軍パイロット候補生に初の女性受け入れ、第1期生は15人
【話題】日本女性の外見の魅力・・・中国人の間で評判が良い理由とは
【話題】介護事業を始めて気がついた中年童貞の深刻さ…「女性の裸を見て嘔吐」「処女でない女は人間ではない」「貞操がプライド」
【話題】介護事業を始めて気がついた中年童貞の深刻さ…「女性の裸を見て嘔吐」「処女でない女は人間ではない」「貞操がプライド」★4
【話題】介護事業を始めて気がついた中年童貞の深刻さ…「女性の裸を見て嘔吐」「処女でない女は人間ではない」「貞操がプライド」★2
【国際】スウェーデンの移民受け入れ姿勢に喝! 元クルド兵の女性議員 「姿勢の甘さが反移民を掲げる極右政党の台頭を招いた」
【中国記事】中国は日本人が思うほど酷くないし食べ物も危険ではない 社会における女性の受け入れは日本よりも進んでいる [Felis silvestris catus★]
【話題】驚異的な写実性!まるで写真のように写実的に描かれた着物の女性の美しさよ!
【話題】 コロナに感染して 「医療保険」に入れなくなった40代独身女性の悲劇 [影のたけし軍団★]
【マスコミ】 芸能人裁判、保釈現場でいつもコメント テレビでおなじみ「謎の女性」がネットで話題 [J-cast]
19:04:44 up 13 days, 15:05, 0 users, load average: 14.97, 16.84, 17.51

in 0.58973693847656 sec @0.58973693847656@0b7 on 111609