◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【気象】雷の発生状況観測データを一般公開へ、年内にも 気象庁 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1477745332/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :ここん ★:2016/10/29(土) 21:48:52.52 ID:CAP_USER9
.
航空業者にのみ提供されている雷の発生状況観測データについて、気象庁が一般公開することが28日、同庁への取材で分かった。

空港用に設置された観測機器のデータ公開は初めて。公開は12月中を予定しており、落雷被害防止へ向けた民間事業者による予測精度向上などが見込めるという。

公開されるのは、全国30空港に設置された観測機器を用いた雷監視システム(ライデン)。雷は雲の中で発生する「雲間放電」と地上へ放電する「落雷」があり、いずれも発生時に電磁波を出す。

この電磁波をとらえ、各地のデータを集計すると雷の発生時刻、場所、放電の強さなどをほぼリアルタイムで把握できる。

気象庁はこうしたデータを基に、1時間先までの全国の雷発生率を予測する「雷ナウキャスト」を公開。

一方で、ライデンは他の気象レーダーなどとともに航空機が安全に離着陸できるよう空港に整備されたため、データ提供先は航空業者に限られていた。

しかし、地球温暖化で大気中の水蒸気量が増加し、雷などを伴う積乱雲の急発達が起こりやすくなるとの見通しがあり、観測データの需要が高まっている。

落雷による死亡事故が後を絶たないこともあり、データ公開を求める声が寄せられていたという。気象庁の担当者は「公共設備の観測データは基本的には公開する。
他のデータと組み合わせて接近中の雷雲への注意喚起に活用できるのでは」と話した。

雷監視システムの仕組み(左)と雷観測機器(右)(産経ニュース)
【気象】雷の発生状況観測データを一般公開へ、年内にも 気象庁 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>6枚
産経ニュースWEB(2016.10.29 09:20)
http://www.sankei.com/affairs/photos/161029/afr1610290006-p1.html

2 :名無しさん@1周年:2016/10/29(土) 21:49:21.02 ID:BADhJG3T0
これは楽しみだねww

PPAP DJ Angel Style  (まだテストなのは内緒だよw)
https://soundcloud.com/djangelest/ppap-penpinappleapplepen-dj-angel-test-ver1

わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より。

3 :名無しさん@1周年:2016/10/29(土) 21:49:24.14 ID:zCbLZ+x40
誰が得すんねん

4 :名無しさん@1周年:2016/10/29(土) 21:50:41.00 ID:krpw5NxI0
前からなかった?

5 :名無しさん@1周年:2016/10/29(土) 21:52:06.56 ID:+teeubWA0
瞬停するから工場には有難いけどな

6 :名無しさん@1周年:2016/10/29(土) 21:52:46.02 ID:HvzKksMe0
データ公開したところで、死ぬ奴は死ぬんだけどな

7 :名無しさん@1周年:2016/10/29(土) 22:05:26.30 ID:KMK1lK+60
>>3
わりとみんな得

8 :名無しさん@1周年:2016/10/29(土) 22:09:49.17 ID:AM/9XgO30
地震と雷は心臓に悪いわー(>_<)

9 :名無しさん@1周年:2016/10/29(土) 22:23:31.14 ID:Y2uDb36z0
電力会社のサイトで公開してるのを見ているけど
関電の奴の詳細な表示に比べて中電の奴はしょぼくてなあ

10 :名無しさん@1周年:2016/10/29(土) 22:24:13.33 ID:CLz74yBK0
>>2

早くこの世から消えろ

11 :名無しさん@1周年:2016/10/29(土) 22:32:26.01 ID:XMtkc5CR0
大阪すげぇえええええええ!!

日本一の大都会!大阪中央区!

若い女性に大人気20代女性流入増加!

世界で住みやすい都市ランキング第2位!

世界で訪れるべき都市ランキング第1位!

自殺率日本最下位!

日本最大の地下施設&地下街!


世界トップレベルの夜景!!
世界一COOLな大都会大阪

光り輝く大都会!!
Glittering Osaka City Night Time-lapse Japan 、



12 :名無しさん@1周年:2016/10/29(土) 22:34:21.17 ID:Z0g3ZcEg0
現在はどこで何時何分にみたいに
ピンポイントで好きな場所に人工的に
雨を降らせることができて
雷も意図的に発生させらるのに
こんなの必要なのか?

13 :名無しさん@1周年:2016/10/29(土) 22:34:29.40 ID:eczLeIN30
東電のレーダーで十分

14 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2016/10/29(土) 22:42:36.91 ID:Vd5mDTKc0
■雷のオカルト 未解明の科学的事実

晴天時の海洋に於ける大気電界は地球上のどの場所でもほぼ同じように世界標準時に従って変化している。
【気象】雷の発生状況観測データを一般公開へ、年内にも 気象庁 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>6枚

雷の発生しやすさは現地時刻でなく 世界のどこでもグリニッジ標準時にあわせて変化する。

【気象】雷の発生状況観測データを一般公開へ、年内にも 気象庁 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>6枚

15 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2016/10/29(土) 22:43:28.68 ID:Vd5mDTKc0
雷の発生しやすさが全世界でいっせいに変化してるのは ファインマン物理学1巻にもでてる。

16 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2016/10/29(土) 22:43:41.97 ID:Vd5mDTKc0


17 :名無しさん@1周年:2016/10/29(土) 23:43:41.87 ID:ONBJAty/0
ライデン…といったら

はよ例のやつ貼っておくれ

18 :名無しさん@1周年:2016/10/29(土) 23:50:59.21 ID:Mz0hyE/Q0
すでに公開されているレーダーナウキャスト(雷)の、元データを公開するということ?

19 :名無しさん@1周年:2016/10/30(日) 00:40:51.40 ID:QCF9JJUV0
>>4
電力各社が提供していた。
しかし北海度など、一部エリアで穴があった。

20 :名無しさん@1周年:2016/10/30(日) 00:54:09.60 ID:On3dvAvI0
>>12
それアニメの世界だから

21 :名無しさん@1周年:2016/10/30(日) 01:28:46.83 ID:4ZkernPh0
サンコーシ○

22 :名無しさん@1周年:2016/10/30(日) 02:08:25.74 ID:E8HSEyuX0
天にまします 我らの父よ 願わくばみなを
あがめさせたまえ みくにをきたらせたまえ
みこころの天になるごとく地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を今日もあたえたまえ 我らを
試みにあわせず悪より救い出したまえ 我らに
罪を犯すものを我らが許すごとく我らの罪を
も許し給え 国と力と栄えとは限りなく汝のもの
なればなり アーメン
エクセルシオールカフェ赤羽東口店に
天罰あらぬ事を 創価の天罰主義で閉店
(全バージョン転載可)
創価学会の行っている非人道行為が
なくなりますように悔い改めよ創価学会
海外の政府の方 日本の闇を暴くのだ
日本では俗称 集団ストーカーなるものが
行われている
ドトールコーヒーは創価学会だ
倫理もなし タックスヘイブン 創価学会
不幸が起こって創価を信じると収まる 野蛮人のやるような行為 だれか英訳して海外掲示板に貼ってくれ
創価学会脱会方法 http://park5.wakwak.com/~soka/dakkai.htm
人間やめますか 創価学会やめますか
創価の女はこのモデルみたいな感じ
http://m.imgur.com/cdVLHzR?r
TBS 川田アナ 自殺 ネットで調べてみな
創価学会 お前らは地獄に落ちる
赤羽東口店が閉店したのはトカゲの尻尾切り
10月5日 悪魔の娘 生誕祭
っgvっっhっっっjkんっっjkっっj

23 :名無しさん@1周年:2016/10/30(日) 02:18:06.41 ID:JGwtE2PY0
>>1
知っているのか!?

24 :名無しさん@1周年:2016/10/30(日) 02:20:41.08 ID:i/vZSzes0
自由都市

25 :名無しさん@1周年:2016/10/30(日) 02:53:23.98 ID:O3l8Joux0
雷の本気を見るのです!

26 :名無しさん@1周年:2016/10/30(日) 03:07:02.79 ID:yxYicopl0
>>25
本気が見えたら、まあまあと宥めて、小出しにするように言ってください

27 :名無しさん@1周年:2016/10/30(日) 04:25:38.78 ID:VoJpfjyB0
落雷と地震の相関関係について

28 :名無しさん@1周年:2016/10/30(日) 04:35:02.64 ID:p2YIvmNI0
電と勘違いしてるのがいるな

29 :名無しさん@1周年:2016/10/30(日) 07:14:02.91 ID:5EmMWb330
東電のサイトはディレイがあるからな

30 :名無しさん@1周年:2016/10/30(日) 10:08:39.29 ID:aXFhW6Y90
早くXバンドMPレーダーも一般公開しろよ!

31 :名無しさん@1周年:2016/10/30(日) 11:05:06.31 ID:YcezgxRB0
>>20
> >>12
> それアニメの世界だから

アニメと現実の区別もつかないのか?
二次元は愛してくれないぞオタ

rm
lud20161031195949
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1477745332/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【気象】雷の発生状況観測データを一般公開へ、年内にも 気象庁 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
【地震】海底地震観測網に障害発生 緊急地震速報が最大約15秒遅れる恐れ 気象庁 [スダレハゲ★]
【社会】天気予報の精度向上 気象庁、観測データの計算処理改良 
【社会】気象庁ホームページ、雷の発生場所をきょうから表示
【南極観測船】「しらせ」広島 呉に入港 コロナで一般公開は見送り [朝一から閉店までφ★]
【宗谷震度5弱地震】北海道の宗谷地方北部で観測史上初の強い揺れ 気象庁データベース
【速報】東京で10年ぶり黄砂を観測 気象庁 [ばーど★]
【速報】東京で10年ぶり黄砂を観測 気象庁 [マスク着用のお願い★]
インドネシア火山噴火で潮位変化は観測されず 気象庁 [少考さん★]
南海トラフ地震に備え「ゆっくりすべり」監視強化 新たに12の観測装置活用 気象庁 [首都圏の虎★]
【気象】台風25号が24時間以内に発生。グアム近海の熱帯低気圧が台風に発達、24号と似た進路を取る予想。気象庁
【速報】東京都心で初雪を観測 平年より1日遅く去年より8日早い初雪 気象庁
【北海道地震】札幌で震度5強は観測史上初めて ※震度7の可能性、否定できず 気象庁
【速報】霧島山・新燃岳で火砕流が発生 火口の西側へ800メートル流下 気象庁
【気象】黒潮に異変 12年ぶりの「大蛇行」発生 台風接近で潮位の上昇に警戒を 気象庁 [画像]
【宮崎・鹿児島】霧島山・えびの高原(硫黄山)周辺も小規模噴火発生のおそれ 気象庁
【台風速報】24時間以内に「台風1号」発生へ。気象庁発表。2月17日11:01 [記憶たどり。★]
【台風速報】24時間以内に「台風15号」発生へ。気象庁発表。10月10日10:33 [記憶たどり。★]
【台風速報】24時間以内に「台風11号」発生の見込み。気象庁発表。9月15日16:32 [記憶たどり。★]
【台風速報】24時間以内に台風17号「ソウデル」発生の見込み。気象庁発表。10月19日10:29 [記憶たどり。★]
【/^o^\】西之島、噴火継続を確認 気象庁の観測船 [ひよこ★]
野鳥初鳴きの観測廃止 桜の開花は継続 気象庁が来年から [ひよこ★]
【気象庁】目視の気象観測や宿直など廃止・大幅削減を検討 気象庁
【気象】梅雨明け「観測史上最も早い」は幻に 気象庁が確定値を発表 [靄々★]
生物季節観測、廃止・縮小から一転存続へ 気象庁と環境省、国立環境研究所がタッグを組む (森田正光) [朝一から閉店までφ★]
【核実験場】北朝鮮の揺れは「自然地震」 音波発生せず=韓国気象庁
【台風速報】台風16号「ペイパー」24時間以内に発生の予想。フィリピンの東に熱帯低気圧。気象庁。9月11日11:50
【台風】8号、九州付近へ=西日本は大雨暴風警戒−9号も発生・気象庁 沖縄、九州、台湾 影響あり いずれも朝鮮半島上陸か[8/4]
【地震】気象庁、「余震の発生確率」発表を取りやめ
【竜巻ヅモ!!】伊豆諸島北部で竜巻発生 気象庁が注意情報
【北朝鮮】韓国の聯合ニュース「2度目の揺れがあった」 気象庁「2度の地震は観測していない」
【九州大雨】3日-4日は「命守らねばならぬ状況」…2018年西日本豪雨を上回る大雨の可能性 気象庁緊急会見
【九州大雨】3日-4日は「命守らねばならぬ状況」…2018年西日本豪雨を上回る大雨の可能性 気象庁緊急会見 ★2
気象庁「宮崎県沖で震度5の地震あったけど南海トラフ地震の発生高まったと言えず」
【宮崎・延岡】竜巻などの突風発生か 気象庁が竜巻注意情報発表 頑丈な建物などの中で安全を確保して下さい
【気象】ラニーニャ現象が発生か 冬型強まり気温低下傾向 気象庁が監視速報 [12/11]
【天気】台風1号がフィリピンの東海上で発生 今後の情報に注意 気象庁 
【気象庁】台風1号が発生 今後の進路に注意を [Ikhtiandr★]
【台風10号】福岡、大分、佐賀各県も台風の暴風域に入る。気象庁、午後8時の観測で [記憶たどり。★]
【気象庁】「命を守るために最善を尽くさなければならない状況」 熊本県・鹿児島県 [ばーど★]
【社会】気象庁「災害 すでに発生の可能性が極めて高い」 [さかい★]
気象庁「線状降水帯が発生の可能性」 九州南部の大雨特別警報 [爆笑ゴリラ★]
【お天気】気象庁ホームページに民間広告掲載へ。国の省庁では異例、背景に厳しい財政状況 [記憶たどり。★]
気象庁発表 「岐阜と長野では、何らかの災害がすでに発生している可能性が高い」
【地震】気象庁、一昨日発生した熊本地震が前震で今回の地震が本震だとの見解★5
【待ったなしの気候変動対策】気象庁サイト「広告掲載」、背景に厳しい財政状況。災害続発の中、少ない気象関係予算に違和感 [プルート★]
【大雨】佐賀県の六角川が氾濫。国土交通省と気象庁が氾濫発生情報『警戒レベル5相当』を発表。8月14日7:06 [記憶たどり。★]
【大雨】佐賀県の六角川が氾濫。国土交通省と気象庁が氾濫発生情報『警戒レベル5相当』を発表。8月14日7:06★2 [記憶たどり。★]
【気象庁】 「(今回の被害をもたらした)線状降水帯は発生の予測が難しく、特別警報級の雨量とは想定できなかった」 [影のたけし軍団★]
【誤報】気象庁「トンガ周辺で津波発生 日本 被害心配なし」→「津波警報を発表しました。ただちに避難してください。」 ★10 [ブギー★]
【誤報】気象庁「トンガ周辺で津波発生 日本 被害心配なし」→「津波警報を発表しました。ただちに避難してください。」 ★2 [スペル魔★]
【誤報】気象庁「トンガ周辺で津波発生 日本 被害心配なし」→「津波警報を発表しました。ただちに避難してください。」 ★6 [スペル魔★]
【誤報】気象庁「トンガ周辺で津波発生 日本 被害心配なし」→「津波警報を発表しました。ただちに避難してください。」 ★5 [スペル魔★]
【誤報】気象庁「トンガ周辺で津波発生 日本 被害心配なし」→「津波警報を発表しました。ただちに避難してください。」 ★11 [スペル魔★]
【誤報】気象庁「トンガ周辺で津波発生 日本 被害心配なし」→「津波警報を発表しました。ただちに避難してください。」 ★12 [スペル魔★]
【誤報】気象庁「トンガ周辺で津波発生 日本 被害心配なし」→「津波警報を発表しました。ただちに避難してください。」 ★3 [スペル魔★]
【誤報】気象庁「トンガ周辺で津波発生 日本 被害心配なし」→「津波警報を発表しました。ただちに避難してください。」 ★4 [スペル魔★]
【速報】「南海トラフ地震臨時情報・調査終了」気象庁が発表…今回の地震では大規模地震発生の可能性相対的に高まっていないと判定 [お断り★]
【気象庁】気象観測の精度向上を 気象庁で国際会議
【東京】東京で初雪を観測 気象庁発表⛄
【気象庁】日本の二酸化炭素濃度が観測史上最高を更新
【速報】気象庁 詳しい状況を調査中 今後の情報に注意を(09:22)
【メキシコ沖地震】気象庁「日本に津波注意報出す状況にはない」
【気象庁】南海トラフの異常観測評価、最短2時間で 巨大地震の可能性で情報−来月から
【噴火速報】霧島連山えびの高原硫黄山が噴火。気象庁、詳しい状況を調査中
【大阪北部地震】大阪府で震度6弱以上の地震観測、大正12年の観測以降で初…気象庁警戒呼びかけ
【核実験】韓国気象庁、北朝鮮でマグニチュード3.0の揺れ観測。「自然の揺れではないか」と分析
06:32:16 up 20 days, 7:35, 0 users, load average: 9.81, 9.26, 9.15

in 0.44748592376709 sec @0.44748592376709@0b7 on 020220