dupchecked22222../cacpdo0/2chb/244/49/newsplus147224924421731176859 【考古】「当時、この地区は住みやすい一等地だったのでは」 弥生時代前期示す集落跡遺構発見…兵庫・淡路の大円道向遺跡©2ch.net ->画像>4枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【考古】「当時、この地区は住みやすい一等地だったのでは」 弥生時代前期示す集落跡遺構発見…兵庫・淡路の大円道向遺跡©2ch.net ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1472249244/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :ニカワ ★ 転載ダメ©2ch.net:2016/08/27(土) 07:07:24.07 ID:CAP_USER9
約550平方メートルの発掘調査が行われ、建物跡や土器などが見つかった大円道向遺跡=淡路市中田
【考古】「当時、この地区は住みやすい一等地だったのでは」 弥生時代前期示す集落跡遺構発見…兵庫・淡路の大円道向遺跡©2ch.net ->画像>4枚
遺跡から見つかった多数の土器=淡路市中田
【考古】「当時、この地区は住みやすい一等地だったのでは」 弥生時代前期示す集落跡遺構発見…兵庫・淡路の大円道向遺跡©2ch.net ->画像>4枚

 兵庫県教育委員会は25日、淡路市中田の志筑川河川改修工事に伴う発掘調査で、同川右岸の大円道向(おえどむかい)遺跡から弥生時代前期の集落であったことを示す遺構などが見つかった、と発表した。周辺の志筑地区では同時期の集落跡が多く発見されており、関係者は「当時、この地区は住みやすい一等地だったのでは」と推測する。(内田世紀)

 下流域での氾濫防止を目的とした川の拡幅工事を進めるため、県教委が県まちづくり技術センターに調査を委託。田畑から多くの土器が出土していた約550平方メートルを対象に、7月中旬から調べている。

 発見されたのは、弥生時代前期(紀元前2〜3世紀)の遺構と遺物。柱穴と土坑、溝状遺構に加え、かめやつぼなど多数の土器、サヌカイト製の矢尻などを確認した。建物跡は小屋や倉庫が主で竪穴式住居が見つからなかったことから、現場が広大な集落の端にあたると考えられている。ほかに、平安時代から鎌倉時代の建物跡1棟も見つかった。

 同センターの調査担当者は「縄文から弥生時代、入り江や湿地だった志筑地区では横入遺跡や田井遺跡など同時期の集落跡が点在する。この地区から稲作などの弥生文化が開始され、平野部から山の方向へ広がったと考えられる」と説明する。

 28日午前10時から、一般向けの現地説明会を開く。同センター現地事務所TEL0799・62・0062(平日午後0時20分〜1時、同5時20分〜6時)。

http://www.kobe-np.co.jp/news/awaji/201608/0009425833.shtml

2 :名無しさん@1周年:2016/08/27(土) 07:12:17.27 ID:u0cgA2PB0
河川の拡幅なら、調べおえたら壊すのかね

3 :名無しさん@1周年:2016/08/27(土) 07:14:13.79 ID:4vri+f9o0
【考古】「当時、この地区は住みやすい一等地だったのでは」 弥生時代前期示す集落跡遺構発見…兵庫・淡路の大円道向遺跡©2ch.net ->画像>4枚

4 :名無しさん@1周年:2016/08/27(土) 07:15:33.52 ID:rFC607s50
当時からディベロッパーとかいたのか

5 :名無しさん@1周年:2016/08/27(土) 07:16:17.47 ID:YikBId3QO
土器にドキ☆ドキ☆

6 :名無しさん@1周年:2016/08/27(土) 07:19:03.76 ID:p8o2XxsF0
川や山もろくなのがないし、本州や四国とも離れていて
それほど住みやすいとは
住みやすいだけなら徳島か和歌山にするけど

7 :名無しさん@1周年:2016/08/27(土) 07:20:25.53 ID:+RCKP4YA0
>>2>3>4

こんにちは!ZCG48匹です❗️!

在日朝鮮人はゴキブリで間違いない❗️!

それでは、お願いします❗️!㊗️

在日朝鮮人はゴキブリでしかない

私たちZCG48の新曲

在日朝鮮人はゴキブリで間違いない!

お願いします!

※ ZCG (Zainichi - Chosenjin - Gokiburi) 48匹 
       ザイニチ チョーセンジン ゴキブリ

5期ぶりですよ❤️

8 :名無しさん@1周年:2016/08/27(土) 07:24:30.21 ID:0wlSwE8z0
淡路にはイザナギ神社があり日本発祥の地

9 :名無しさん@1周年:2016/08/27(土) 07:40:32.58 ID:IXnoaVut0
五色町鮎原塔下にダムを造れば住み安いが、淡路市中田は溜池を造っても最悪だ
水に困る

10 :名無しさん@1周年:2016/08/27(土) 07:47:01.33 ID:/2K72eKB0
発祥の地は徳島 阿波な。

11 :名無しさん@1周年:2016/08/27(土) 07:49:58.08 ID:1ZqO7Kqt0
>>4
そりゃいたやろ。
平城京とかだってディベロッパーいなかったら何もできへんやん

12 :名無しさん@1周年:2016/08/27(土) 07:51:29.16 ID:xu9Ku0Fw0
淡路島は日本の始まりだからな

13 :名無しさん@1周年:2016/08/27(土) 08:00:29.83 ID:ruCf926M0
弥生時代の後期には国内最大の製鉄工房があったし、
国生み神話の初めに出て来る淡路は特別な場所。
対岸の四国側にはアマテラスの葬儀の様子を記した神社もあって、
大和朝廷のルーツに関係していることは確実だろう

14 :名無しさん@1周年:2016/08/27(土) 08:01:30.99 ID:lkPQQkTS0
神戸の六甲山の南にあほほどいっぱいあった古墳の多くは
市街地化されるときに潰された
神戸に住む古代人の痕跡を残しといて欲しかったよ

15 :名無しさん@1周年:2016/08/27(土) 08:13:07.18 ID:Qq5E2tFI0
弥生後期

◎安本美典氏 : 九州・近畿・関東の比較
【考古】「当時、この地区は住みやすい一等地だったのでは」 弥生時代前期示す集落跡遺構発見…兵庫・淡路の大円道向遺跡©2ch.net ->画像>4枚

近畿ショボすぎw 絹どころか鉄器ほとんど無い田舎集落やんww

16 :名無しさん@1周年:2016/08/27(土) 09:06:33.32 ID:XgUYRL7H0
>>3
うん、恥ずかしいね(-_-)

17 :名無しさん@1周年:2016/08/27(土) 09:31:36.04 ID:hF2jJXX70
もう毎日タマネギばかりの生活には耐えられない、そう言い捨てて彼らは都へと旅だったのです。

18 :名無しさん@1周年:2016/08/27(土) 10:15:15.29 ID:NlxjDMN70
最初に出来たオノゴロ島(沼島)あるし

19 :名無しさん@1周年:2016/08/27(土) 11:02:16.37 ID:CQVY7fod0
>>15
そうだねぇ、鉄器もないど田舎だねぇ
でも、その大都市であるはずの博多周辺を含めた北部九州は、
鉄器もないど田舎に、何故征服されちゃったんでしょうねぇ
不思議だねぇ

20 :名無しさん@1周年:2016/08/27(土) 11:59:56.78 ID:5JR1TYGo0
九州が近畿を征服したんだぞ

勘違いしないようにw

21 :名無しさん@1周年:2016/08/27(土) 12:31:19.56 ID:CQVY7fod0
>>20
その考古学的根拠が皆無なのは、九州説論者も認めているわけでして・・・

22 :名無しさん@1周年:2016/08/27(土) 13:36:44.24 ID:XgUYRL7H0
>>15
鉄器は完全に錆びちまうからなぁ
発見された鉄器なんてほとんど土だぜ
この先大きな発見はあるだろうか

23 :名無しさん@1周年:2016/08/27(土) 13:37:59.64 ID:XgUYRL7H0
>>10
テレ東がやたら推してるよね、それ

24 :名無しさん@1周年:2016/08/27(土) 14:55:25.18 ID:3v9skGcL0
>>22
じゃ九州で残ってるのはなんで?


25 :名無しさん@1周年:2016/08/27(土) 14:58:09.62 ID:G1tiUll80
古墳と遺跡が全て

26 :名無しさん@1周年:2016/08/27(土) 15:03:13.94 ID:3v9skGcL0
出土したものが全て。

27 :名無しさん@1周年:2016/08/27(土) 15:07:12.93 ID:kbTtK8zj0
教育委員会「土器でドキドキ」

28 :名無しさん@1周年:2016/08/27(土) 15:10:00.98 ID:S2c6vIvs0
まあ、淡路島を中心に、阿波讃岐吉備大和とまるで円のように、
大きな勢力ができて、それがマキムクに参画しているので、
淡路島にはなにかあって当然だよ。
古事記の記述といい。

29 :名無しさん@1周年:2016/08/27(土) 16:14:35.61 ID:UtMtw9Yi0
適度な丘陵地帯で、水はあるけど洪水は無い   これが平安時代までの一等地だね

平安時代以降は奴隷労働でため池を作ることが可能となり、
エミシ出身の空海からは、お寺が大衆動員のハブになった

rm
lud20160827163239
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1472249244/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【考古】「当時、この地区は住みやすい一等地だったのでは」 弥生時代前期示す集落跡遺構発見…兵庫・淡路の大円道向遺跡©2ch.net ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【兵庫】弥生時代の集落跡から縄文の土偶など出土 表情が平面的で弥生人の特徴を示す /神戸・玉津田中遺跡
【考古学】弥生時代中期の集落跡に鉄加工の痕跡 中野の南大原遺跡 長野県内初
【考古学】福岡市・高畑遺跡で弥生時代の青銅製武器「広形銅戈」鋳型 両面セットで発見 全国初 (動画あり) [ごまカンパチ★]
【考古学】鳥取の青谷上寺地遺跡の人骨 弥生時代後期に渡来か DNAで判明[10/19]
【邪馬台国】 徳島で弥生時代の鉱山遺跡が発見される。日本最古
【考古学】「重要な遺跡」弥生時代の箱式石棺墓29基 福岡の長井遺跡で出土 箱式石棺墓内に仕切り 新たな埋葬法か
【考古学】弥生時代「すずり」に最古の文字か 松江の田和山遺跡から 「文字使用の起源」数百年さかのぼるか 慎重な意見も
【考古】弥生時代の竪穴建物跡、家族が増えて建て替え? 同じ住居、徐々に大きくなる形跡 京都・八幡市の美濃山遺跡
【NHK】福岡県大野城市で弥生時代の遺跡を調査した結果、米軍基地の金属タンクと配管が発見される [みの★]
【歴史】「中国や朝鮮半島からの先進文化などが伝わる海路の要衝だった」 兵庫・淡路で出土、弥生時代の青銅祭器「松帆銅鐸」の謎に迫る
【社会】平城京に弥生時代の水田の跡 長屋王邸近くの一等地 奈良市
弥生時代の集落跡から朝鮮バスターソード出土、俺らの先祖ってもしかして・・・
【やっぱり中国4000年の歴史】夏・商時代の“銅製錬遺跡”で木炭窯と祭祀遺構を発見!中国冶金考古学の空白埋まる
【考古学】弥生時代の銅剣にサメの線刻画…海への畏れ?
【考古】弥生時代中期の土偶、大阪で出土 目鼻くっきり [無断転載禁止]
【遺跡】 弥生時代の硯 糸島で出土 楽浪郡使節使用か★2 
弥生時代「すずり」に最古の文字か 松江の田和山遺跡から 慎重な意見も
【鳥取】弥生時代後期の焼失した竪穴建物跡確認 倉吉の両長谷遺跡
【歴史】弥生時代後期に鉱山開発か 最古の坑道跡 徳島県阿南市の若杉山遺跡
【考古学】弥生時代末期「ムラのナイフ工房」跡か 長崎県大村市で1700年前の鍛冶工房の跡が見つかる (動画あり)
【社会】弥生時代、文字使い外交か 福岡で最古級のすずり発見 ★2 
【福岡】北九州、城野遺跡 九州最大級の弥生時代の方形周溝墓など 県の文化財に指定へ
【考古学】南島原で甕棺3基出土 2000年前、弥生時代の墓地か 自転車専用道予定地で見つかる 長崎 [ごまカンパチ★]
【歴史】吉野ケ里遺跡で弥生時代後期のすずり。有明海沿岸で初。佐賀県教委発表
【考古学】石製の硯、福岡県を中心に150例以上 - 弥生時代から文字文化浸透か/国学院大の柳田客員教授「纏向学」紀要で発表 ごまカンパチ ★
【弥生時代】魏志倭人伝の「奴国」の青銅製武器、当時に近い技術で再現することに成功 
【考古学】青いガラス玉が弥生時代に「草原の道」を1万キロメートル! 約2千年前の交易が明らかに 邪馬台国と同時代に栄えた伊都国 [ごまカンパチ★]
【福岡】後漢の銅鏡ほぼ完全形で出土 2世紀前半(弥生時代後期) 博多区・仲島遺跡[12/09]
【鳥取】弥生時代のニュータウン?人骨の殺傷痕も…「魏志倭人伝」裏付けた弥生の王国の遺跡群 [樽悶★]
【歴史】鳥取市の青谷上寺地遺跡から出土した大量の人骨、1世紀から2世紀の弥生時代後期に大陸から渡来か。DNAで判明
【青森】2200年前?「炭化米」出土 弥生時代の東北地方に水稲農耕浸透、貴重な史料 弘前・清水森西遺跡
【岩手】弥生時代の幼児「アバちゃん」 全身の骨、県内初公開 花巻・大迫のアバクチ洞穴で発見 [樽悶★]
【古代】鳥装シャーマンの絵画土器出土 長野・東町遺跡で東日本初 西日本的な農耕祭事か 弥生時代中期後半(約2000年前) [ごまカンパチ★]
【魏志倭人伝】奴国、海外交流示す鉄器 弥生時代後期、朝鮮半島と類似品
【鳥取】弥生時代に謎の大量殺戮? 大量の人骨をDNA分析、弥生人のルーツたどる 「倭国乱で何が起きたかを示す、唯一の痕跡」
【鳥取】弥生時代に謎の大量殺戮? 大量の人骨をDNA分析、弥生人のルーツたどる 「倭国乱で何が起きたかを示す、唯一の痕跡」★3
【鳥取】弥生時代に謎の大量殺戮? 大量の人骨をDNA分析、弥生人のルーツたどる 「倭国乱で何が起きたかを示す、唯一の痕跡」★4
【鳥取】弥生時代に謎の大量殺戮? 大量の人骨をDNA分析、弥生人のルーツたどる 「倭国乱で何が起きたかを示す、唯一の痕跡」★2
【考古】イスラエルで3千年前の遺構発見、旧約聖書の記述の裏付けに
【中国】秦咸陽城遺跡で石製よろい工房遺構を発見 始皇帝用も製作
【考古学】弥生前期で最大規模か 奈良・中西遺跡に新たな水田跡[11/20]
【石川】白山比め神社の前身「白山宮」の変遷 たどる遺構、古宮遺跡で発見 出土品2万点
【考古学】国内最古級 2500年前の「準構造船」船材 弥生前期後半、中津野遺跡から出土 専門家「外洋航海の証拠」 鹿児島 [ごまカンパチ★]
【沖縄】九州の縄文文化の影響受けた可能性、双方の交流知る発見 縄文前期の赤色顔料出土 沖縄、サキタリ洞遺跡
【考古学】新石器時代の遺跡から「長頭族」の頭蓋骨発見 中国 意図的に頭部を矯正する風習
【考古学】古代の「海人」に思い馳せ 兵庫・洲本で展示「古代淡路島の海人と交流−青銅・鉄・朱・塩−」
【考古学】中国考古学者、ウズベキスタンのバクトリア地域に古代「月氏族」の遺跡を発見
【古生物】アジア初、兵庫・淡路島の海の地層から貴重な鳥類の化石発見 [ごまカンパチ★]
【兵庫】淡路島にバンクシー現る?相次ぐ発見も鑑定するすべがなく「落書き」判断で消去 被害届を提出
【考古】「初期農耕集団が京都盆地でも定着」 弥生期の大規模集落跡 京都、社会変遷たどる手掛かりに
【千葉】船橋・取掛西貝塚、あす見学会 「1万年前と6000年前の集落跡が同じ遺跡にあり、縄文人の生活の変化を直接比較できる」
【大阪】淀川沿いに集落跡 初期ヤマト王権の交通要所に30棟 洪水多い淀川沿いに「安定した居住実態があったとは」 高槻・上牧遺跡
弥生時代の信仰
縄文時代や弥生時代に行ったことある人いる?
【歴史】弥生時代の人骨のDNA分析 大半が渡来人
【千葉】ネコの渡来は弥生時代だった 歴博展示室が36年ぶり刷新
【歴史】弥生時代の日本にバジルがあった? 邪馬台国の有力候補地で「花粉」見つかる
弥生時代のすずりに国内最古の文字 分析結果 油性ペンのインク [香味焙煎★]
【千葉】推定2000年の眠りから醒めた花 千葉公園に咲いているハス 弥生時代後期のもの
【古代】日本の城のルーツ、朝鮮式山城 殺人やリンチ、弥生時代の集落で起きていたこと [樽悶★]
【古代】日本最古「三種の神器」が出土、弥生時代の早良平野に邪馬台国よりも以前に繁栄した王国があった! ★2 [樽悶★]
【古代】日本最古「三種の神器」が出土、弥生時代の早良平野に邪馬台国よりも以前に繁栄した王国があった! ★3 [樽悶★]
日本の「天皇」ってマジで何なん?w 弥生時代だかにたまたま権力持ってた豪族だかがなんでこの現代に特別扱いされてんの?
【鳥取】弥生時代最大の「鉄矛」出土、国内初 祭祀で地面に突き刺す? 「儀礼の歴史に新たなページが加わった」 [樽悶★]
【山口】下関で古代史シンポ、弥生時代の大陸交流探る 「日韓の架け橋となった対馬と壱岐の弥生時代の実相を明らかに」[9/03] [無断転載禁止]
13:27:40 up 7 days, 9:28, 1 user, load average: 18.32, 70.44, 50.52

in 0.2453179359436 sec @0.2453179359436@0b7 on 111003