◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【大統領選】トランプ氏、クリミア半島をロシアの一部として認定する問題や、同国への制裁解除の問題を検討する意向を示す [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1469695040/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :曙光 ★:2016/07/28(木) 17:37:20.70 ID:CAP_USER9
共和党の米大統領候補ドナルド・トランプ氏は、当選の場合はクリミアをロシアの一部として認定する問題、さらには制裁解除の問題を検討する意向だ。27日、フロリダ州での記者会見で述べた。ポリティコが伝えた。

当選の場合両国関係は改善する、「なぜならこれより悪くはならないから」と同氏。

先に伝えられたところによると、米世論調査ではトランプ氏の支持率がクリントン氏を上回る。

http://jp.sputniknews.com/politics/20160728/2566419.html

2 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 17:38:05.09 ID:EEIJlOBa0
【画像】女の競泳水着の??さwwwこの競泳水着??すぎて抜きまくったwwww
https://t.co/aeNiZkNDe8

SNSで「裸の写真送って」と言われたら?ある美女の返答が天才すぎると話題に
https://t.co/c5RlQQ65EF fghh

3 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 17:38:10.02 ID:/CU2ur/W0
2なら鳥越4位

4 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 17:39:26.05 ID:/vQd1dZO0
な、トランプは信用できない

5 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 17:40:10.93 ID:XFqNFSbk0
ゴーゴートランプ!

6 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 17:40:38.78 ID:VCtzGHZC0
米中、米中露の G2、G3体制だな
共和党は

7 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 17:40:51.77 ID:S34NGFKW0
2ちゃんねるの投稿を釣っている!

http://t-kubo.cocolog-nifty.com/blog/2016/02/post-9694.html

久しぶりに2ちゃんねるを見たが、楽しかったな(笑)!。

http://t-kubo.cocolog-nifty.com/blog/2016/03/post-8b58.html

2ちゃんねるは、なかなか面白い!!

http://t-kubo.cocolog-nifty.com/blog/2016/05/2-1049.html

2ちゃんねるで、書いている者を逮捕して貰う!!

http://t-kubo.cocolog-nifty.com/blog/2016/05/post-d451.html

8 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 17:41:37.33 ID:MMYuvVk50
制裁はブーメランだ。解除が賢明だ、流石トランプ候補!

9 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 17:41:41.40 ID:BjQj9PT10
クリミアをロシア領認定したら大国のやりたい放題になるな
第三次来るわ

10 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 17:42:03.05 ID:XLLgYx8p0
なんとなく性質的にロシア人が好きなだけだろ
アメリカ第一なら国益の衝突が起きるにきまってるじゃん
この鳥の巣頭の調子いいジジイめ

11 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 17:42:34.09 ID:aSroISTf0
終わったな
先のプーチンへのクリントンのメール見つけてくれ発言といい、ここにきて自爆してどうする
ほんとは大統領なりたくないんじゃねえの

12 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 17:42:44.85 ID:L0SYtRhk0
こりゃ竹島が韓国領って言い出すのも時間の問題だな

13 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 17:43:22.22 ID:p64Cuh870
ヒトラーの時のオーストリアやチェコの併合と同じ。

14 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 17:43:37.32 ID:zdD72X4F0
ロシアの認めて南シナは認めないなんて出来るわけがないだろ
結局、南シナ海もこいつは認める
こいつが大統領になれば晴れて第三次大戦の始まりだわ

15 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 17:43:37.96 ID:zAw/K2Ob0
プーチンも早い段階でトランプ絶賛していたよな

16 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 17:43:50.83 ID:AO+gL8rj0
だんだん第三次勃発のネタが揃ってきたな

17 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 17:44:51.57 ID:Z3hlaEm60
なぜならば!!!

18 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 17:45:11.58 ID:S1WOqzLf0
トランプの考えは至ってシンプル
世界のことなんて知らんうちは自国の事だけやる
あとは好きにやってくれ

19 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 17:45:14.34 ID:TnfvNMvG0
>>12
竹島? 尖閣?
そんな小さな島どうでもいい
アメリカが介入する要件ではない

20 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 17:45:15.67 ID:+7ceJRjv0
クリミア住民は経済破綻してるウクライナより、ロシアのほうがいいしな

21 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 17:45:51.43 ID:P6GtLnU50
力で国境を変えていいなら中国大喜びで侵略はじめるだろ
こんなの世界大戦まったなしじゃん

22 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 17:45:53.14 ID:Sf1Ccr2E0
結局政治理念かなくて相手見て態度決めて出来もしないこと大口叩いたり
まるで数年前に政権取って公約まるで果たせず日本をボロボロにした某政党のようですね!

23 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 17:46:01.47 ID:6kjIuWA/0
三次大戦なんて起きるわけないだろ
米中ロ連合に誰が歯向かうよw

24 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 17:46:19.22 ID:GPxdEVay0
>「なぜならこれより悪くはならないから」
そう思ってたって下には下があるもんだよw
気付いた時には手遅れだけどなw

25 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 17:46:29.62 ID:8Wyv8jlF0
え?アメリカは東側なの?って話じゃんこんなの
東側ってのも古いけど
EUが大激怒するだろ

26 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 17:46:35.29 ID:p64Cuh870
日本も再軍備、兵役、徴兵制だな。
トランプ大統領なら在日米軍は撤退。
ロシア、中国と日本の軍事力で戦う部分が大きくなる。

27 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 17:47:02.53 ID:c8xNXy+r0
ぷーちんと組んだら世界最〜

28 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 17:47:44.53 ID:GLSl/98U0
こら日本も改憲しないとな

29 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 17:48:18.37 ID:xxDFjm830
トランプが権力を握れば資産拡大に奔走するだけ
クリントンなら格差社会が更に広がる、どっちに
転んでも不幸なアメちゃん w

30 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 17:48:32.02 ID:G/oXK+Pt0
え???共和党と米軍それでいいのか???

31 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 17:49:41.54 ID:acARS/fL0
米中ロVS残り全世界

上等だ!やってやろうじゃないか!

32 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 17:50:17.08 ID:AsqKlkKg0
同盟国をいじめて敵国と組むとはこれいかに。

33 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 17:51:26.73 ID:jhxN1CYt0
311で、首都圏、東北の数千万人を
避難させる必要があったし、今もその必要がある。

さらに、食べて応援なんて論外で、
汚染した食料、飲料は徹底的にチェックして、
人々の口に入らないようにしなければいけない。

しかし、このあたり前のことを、ジャップは一切しない。
それどころか、避難を口にする者が、村八分になる状態だ。

これは偶然ではなく、意図的にこうされているのだ。

なぜか。

明治維新で成り上がった連中の子孫、上級国民が、
ジャップの支配者どもが、
チェルノブイリの後のソ連共産党のように、なりたくないからだ。
ようするに、権力の喪失だ。

この連中は、テンノウを頂点にしているが、
血統以外に取り柄がない。
下痢がいい例だ。アホで性格も悪いのに、血統だけで、総理の座だ。

だから、数千万人の国民を肺癌にしても知らん顔。
自分たちの地位のためなら、数千万人が
相当な痛みに苦しんだ後、死のうがしったこっちゃないのだ。
鬼畜イカのゴミといえる。

sfbjbshgfsddfkfkjdky

34 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 17:51:57.81 ID:zXb0efs70
4年または8年だけ持てば世界はどうなってもシラネというスタンスかよ。

35 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 17:55:42.63 ID:jrDtFtGQ0
トランプはアメリカを半鎖国状態にしてアメリカの王様になりたいんだよ

36 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 17:55:49.45 ID:BOsm42Du0
>>31
一週間くらい終わりそうだな

37 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 17:56:45.10 ID:fect06gh0
>>9
トランプが大統領になったら第三次世界大戦なんて来ないよ。
なんでロシアとアメリカが仲良くなるのに第三次世界大戦が起きるんだよw

危ないのは中華の暴走だけw
それを日米露で封じ込めて終わりだよw

38 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 18:00:43.17 ID:j7xlSsNv0
米露が仲良くなった方が、北方領土は帰って来やすくなるんだよな。複雑な心境だな。

39 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 18:03:27.82 ID:NP2o5UaO0
力馬鹿なのでロシアと相性がいいんだろうな。
侵略行為を認めるなんて論外だが。

40 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 18:03:34.73 ID:e+KrFDUu0
>>31
インド怒りの核乱射

41 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 18:04:41.89 ID:gT5AjuYu0
hack問題だけでも党内バラバラなのに追い撃ちとか
共和党は内部分裂しそうだな

42 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 18:05:41.96 ID:bJGuLGJK0
クリミアに関してはウクライナがひどすぎた

43 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 18:05:45.16 ID:5Fa9U1D50
こりゃ尖閣も南シナ海もあっさり中国領土として認めそう。
根本的に海外情勢に関心がない。

44 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 18:07:37.59 ID:tZcaDnFq0
当然だな。
クリミアはソ連邦解体のどさくさでウクライナに編入されただけで本来はロシアが手に入れた領地だし。

45 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 18:09:48.10 ID:h1bcFPXb0
竹島尖閣と違って昔からロシア領になったり外れたりを繰り返してるからロシアアレルギーのやつ以外はさほど気にしてない案件

46 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 18:10:05.40 ID:G/oXK+Pt0
>>37
上院と下院で共和党が分裂しねーか?
軍人がこいつを支持すると思えんのだが

47 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 18:10:53.03 ID:5Fa9U1D50
>>44
如何なる理由があれ力による国境変更は認められないよ。そんなん認めたら世界各地で大国の暴走が止められなくなる。
日本だって竹島尖閣に沖縄も抱えているんだし。

48 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 18:12:16.06 ID:SVgEVALg0
国連も解体する(トランプ)

49 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 18:12:56.35 ID:HFlA1xq/0
ウクライナが親露国であり続ければ、全く問題無かった。
クリミアの件は欧州(+アメリカ)が一方的に悪い。
南シナ海と一緒にするなよ。

50 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 18:13:58.62 ID:BOsm42Du0
>>46
上層部はともかく末端の戦場に行く奴等はわざわざ外国になんか行きたいわけないじゃん

51 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 18:15:28.64 ID:5Fa9U1D50
>>49
いずれにしても領土を巡る紛争なんだから、それはそれこれはこれは通用しねーよ。

52 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 18:16:18.59 ID:AsqKlkKg0
火事場泥棒に同情する余地なんぞない、露助は分割されたほうがいい。

53 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 18:16:29.73 ID:KYFiO15g0
ウクライナとロシアの領土紛争にアメリカは巻き込まれたくないってことだろう
要するにモンロー主義
ヨーロッパのことはヨーロッパでやれっていうスタンス
選挙前から一貫してるからこれはぶれいなぞ
イラク戦争にも開戦前から反対してた

54 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 18:21:01.57 ID:BOsm42Du0
ウクライナってロシアの借金踏み倒して欧米に着こうとしたかキレられたんだろ
自業自得やん

55 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 18:23:21.48 ID:Jc0UbbDz0
ウクライナはあれ、政府転覆だろ、一応民主的な政府だったぞ。

56 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 18:24:29.17 ID:QJx0Lv3f0
>>48
米国がモンロー主義になっていくなら国連軍など国連改革を求める声が高まっていくでしょう。
全加盟国に合議で決まった事への参加を義務づけた上で、常任理事国の拒否権廃止や非常任理事国の定数増をするのがいいです。
違反国の軍事力・経済力<その他の加盟国の軍事力・経済力にする事で大国でも勝手な行動をしにくくなります。

57 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 18:24:52.27 ID:ro2hm4320
>>1
政治生命どころか自身の生命まで危うくなる発言

58 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 18:26:27.09 ID:mIC5Gfd30
ウクライナ自身が認めれば、無問題
次は、順当に親露派が大統領になるだろう

59 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 18:26:34.85 ID:gmtHR1qV0
ロシアのスパイが大統領候補だったとは

60 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 18:27:31.89 ID:irsV47Bo0
ほんとに当選しそうになったら暗殺だなw

61 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 18:28:00.05 ID:5Fa9U1D50
>>54
だからといって直接軍隊送り込むの許すなんて論外だろ。
こんなん許してたら中国だってドンドン武力で領土拡張し始めるわ。

62 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 18:28:28.44 ID:HFlA1xq/0
米軍維持に年数十兆円も使ってて、
国内のハリケーン被災地を復興する予算が無いって国がアメリカ。

そりゃ海外の案件は無視して、国内に予算を使えって正論だろう。

63 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 18:28:49.65 ID:Xi4oIzs50
>>54
ロシアへの借金踏み倒し、ガス代は今までと同じ恩情価格
クリミア基地借用代金もロシアからもらい
東部の産業地帯とロシアとの貿易はそのまま

この状態でEUに入るとか言ったわけだからな
いくらなんでもワガママすぎる

64 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 18:29:05.19 ID:mIC5Gfd30
>>61
逆だね
中国はクリミア併合認めてない
中国自身がやられる可能性があるからね

65 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 18:29:08.01 ID:OK8SzDvY0
お前、プーチンの事よく知らないんだろ?
いかに駆け引きにはハッタリも必要とはいえそれにしても口からデマカセが過ぎるわこいつ

66 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 18:29:11.92 ID:nidFmrMM0
アホだとは思っていたがこれほどとは
しかもコイツが大統領の最右翼とかアメちゃん正気か?

67 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 18:29:29.68 ID:IO5Txd9V0
アメリカがロシアの犬になるなら、日本も距離を置かないとな

68 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 18:29:42.82 ID:3rkydU520
>>44
正式な手続きを無視して元々はどこどこの物だなんて言い出したら尖閣も中国の物って理屈になるぞ

69 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 18:30:30.05 ID:HFlA1xq/0
支那が模倣するのはロシアのクリミア併合ではなく、アメリカのイラク戦争だな。

70 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 18:30:31.01 ID:u8PQGzRg0
力による収奪を容認か
中華民族にとっても尖閣やスプラトリー専有するには良い材料だな

71 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 18:31:45.87 ID:mIC5Gfd30
>>68
>>70
逆だね
中国はクリミア併合認めてない
中国自身がやられる可能性があるからね

72 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 18:32:43.06 ID:u8PQGzRg0
これ琉球の武力再占領という選択肢を我々に明示したのかもw

73 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 18:33:26.29 ID:mIC5Gfd30
>>70
全然
中国はクリミア併合支持してないし
ロシアは南シナ海問題を中国支持してない

74 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 18:34:12.12 ID:mIC5Gfd30
>>72
何をどうすれば、沖縄が占領されるの?

ゴキブリ韓国人は死ね

75 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 18:34:36.96 ID:uJbDVCEN0
プーチンが復活するぞ
せっかく封印していたのにw
馬鹿は世界を変える

76 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 18:38:16.53 ID:RepbgtfH0
EU離脱の英国はすでに対露制裁止めたよ
世界一成長が見込める市場に誰が一番乗り出来るか競争だぞ、実はな

77 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 18:39:58.87 ID:G/oXK+Pt0
>>50
こいつの政策は現役にも退役にもメリットねえじゃん

78 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 18:43:18.26 ID:neqEWIX20
最初の公約が
地球外生命体に関する全ての情報公開

これだけで若者層を中心に支持を広げたトランプ、効果が強すぎてしまった
仮に地球外生命体が地球で活動しているのなら、いままでの人類の技術が無効 になり、全ての面で世界規模での問題解決につながっていくことになるだろうから

最近は無理やりな政策を押し立てて、
落選しようとしているようにしかみえなくなってる

79 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 18:46:43.77 ID:qelRr5WiO
ダメだこりゃ
トランプはダメだな

80 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 18:49:34.89 ID:9dXQdcvq0
トランプの孤立主義と対露協調政策は世界に平和をもたらす
ネオコンのヒラリーを倒せ!

81 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 18:50:08.59 ID:RSB0V8wG0
イラン核合意はホゴにすると言ってるから
シリアでのロシアの利権を認めるのが
トランプのスタンス
その分アメリカと上手くやろうという
現実路線だね、支持者の意向も沿ってる
選ぶのはアメリカ人だね

82 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 18:51:14.86 ID:rhpW1frc0
>>40
シヴィライゼーションのやりすぎ

83 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 18:51:41.66 ID:yY/siSugO
クリミヤはもともとトルコの領土をロシアが戦争で得た領土だ。
ロシア人が入植。
その後ソビエト時代にフルシチョフ書記長がロシア領からウクライナに編入させた。
フルシチョフはウクライナ人だ。


例えるなら沖縄県を在日の首相が勝手に韓国に譲渡したのが今のクリミヤとウクライナの関係だ。

ロシア領土の方が正統性がある

84 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 18:52:42.44 ID:QJx0Lv3f0
>>26
日本は世界でも人口上位国だし、島国で高度兵器にて制海権・制空権を守るのが主で少数精鋭で対処できるので、日本固有域での専守防衛に徹すれば志願制で人員を確保できるでしょう。
太平洋戦争で敗戦が濃厚になっても徴兵対象層の拡大で継続された反省から、徴兵制ではなく志願制に徹する事で人命軽視や根拠薄弱だと兵員確保できずに開戦・継戦できない様にするのが適しています。
昨年の解釈改憲が許されてしまったら、兵役は苦役に該当しないと主張する議員が自民党にいて国民の意に反して徴兵制も解釈改憲で導入される事が推察されるので、国民の意に反して導入できない様に徴兵制の禁止を憲法で明文化しておくのがいいです。

85 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 18:54:04.70 ID:tLLiCNvQ0
ユダ公が真っ赤な顔してロシアバッシングしているのに
トランプは大丈夫か?暗殺されても知らないぞ!

86 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 18:54:58.89 ID:j7xlSsNv0
曲がりなりにも民主化したロシアをいつまでも仮想敵国としているのは、不自然ではあるんだよな。
あまり納得のいく説明を受けたことがない。

87 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 19:00:51.79 ID:RepbgtfH0
>>86
昔、NHKのラスプーチン石川解説委員が赤の広場から特派員として最後の中継したの見た?
ロシアはかつての赤い帝国では無く民主主義国家となったのです。ってやつ
その時の姿がレーニンそっくりだったというw
なんつーか、アメリカが親露政策取ってくれた方が日本も都合がいいよね
今、ウラジオストックのカジノがスゲーらしい

88 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 19:06:36.48 ID:tLLiCNvQ0
トランプが大統領になってユダ金をアメリカから追い出したらGJなんだが・・・

89 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 19:07:37.85 ID:xnO8Vikn0
こいつ糞だろ。
鳩山の右側フルスルットルじゃん。

90 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 19:08:27.34 ID:BDuFCp820
ユーラシアの事はユーラシア諸国で勝手にやってくれということか

91 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 19:09:16.45 ID:4TRyIPS90
我が国とアジアの平和にとって、現在のオバマ政権の「中国に甘く、ロシアに厳しい」戦略は
本来中国の後背を脅かすはずのロシア・プレッシャーが機能しないため、二重の意味で危険な戦略である
ロシアを味方につけろとまでは言わないから、せめて中国側へ追い立てるような真似だけはするなと

92 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 19:10:54.17 ID:yY/siSugO
クリミヤのウクライナ領を認めたら、まじ竹島と尖閣の主権を放棄したのと同じだわ。
それだけロシアに正統性がある。

93 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 19:11:17.83 ID:yOMQZtVd0
時代は帝国主義Uへ!
力と諜報・破壊工作と外交戦略が全てです。
戦国時代です。

もはや国際法なんぞは、
現実を追認するための方便に過ぎない。

94 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 19:13:44.57 ID:yOMQZtVd0
>>92
力で取り返せということ。
外交戦略と経済制裁で弱らしといて、最後は軍事力を背景に取り返す。
要するに、もう戦国時代ですよ、戦国時代!

95 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 19:14:45.49 ID:j7xlSsNv0
>>87
米露新時代が到来すると、日本は戦後70年目にしてやっとロシアと平和条約が結べる可能性があるw
まだ、日本とロシアは戦争状態なんだぜw 正式には、第二次世界大戦は続いてるw オバマで何も変わら
なかったから、ヒラリーにも何も期待できない。その点だけで、トランプに期待するのも悪くないとい
えば、悪くないのかもしれない。
もう、ロシアはアメリカにとって何の脅威ではないだろうに。肥えて太った中共の方が脅威だとする
トランプの方が現状に即しているんだろうけど、献金とかで他の候補には期待できないのかな。

96 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 19:16:47.87 ID:9HPDNmzI0
やはり日本は日本でロシアと戦うしか無いな 

97 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 19:16:53.25 ID:tLLiCNvQ0
ロシアはアメリカの脅威でも何でもないがロシアがユダ金を追い出したから
ユダ金が必死に報復しているだけ

98 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 19:18:18.87 ID:3KymLZ3S0
>>96
支那畜も攻めてくるから日本は即死だな

99 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 19:18:39.68 ID:obr+UPdd0
北方領土、竹島、尖閣さようなら〜

100 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 19:20:51.48 ID:MOGJslUn0
これ認めたら占領したもの勝という事になる


竹島は韓国領、北方領土はロシア領
日本領にするには戦争覚悟で

101 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 19:21:28.90 ID:sa220m8s0
アメリカ史上初の軍事クーデターとか見れるかもな

102 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 19:21:54.78 ID:MOGJslUn0
>>99
沖縄と小笠原諸島も中国領になってもいいのかよ

103 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 19:21:59.56 ID:ukjjwz2m0
南シナ海も中国の領海ですか?

104 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 19:23:14.46 ID:w8O6c6ht0
トランプはアメリカの良心だと思う。こういう保守政治家が出てこられるアメリカが羨ましい。

105 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 19:24:39.56 ID:87c20/8e0
使い切り型の政治するだろうな
トランプが去った後はぺんぺん草一本残らず荒野になってそう

106 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 19:24:59.41 ID:MOGJslUn0
>>103
トランプ大統領ならそうなるわ
占領したもの勝なんだから


日本の防衛費を10倍にしないと中国に占領されるよ
トランプ当選した瞬間日本も核武装しないと中国に攻められる

107 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 19:25:10.67 ID:j7jkNn+I0
プーチン「トランプちゃんをロシアの副大統領にしたい!」

108 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 19:27:06.41 ID:FSsy6Wv40
トランプの奥さんがロシア出身なんだろう

109 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 19:27:25.14 ID:ayBwC0eb0
>当選の場合両国関係は改善する、「なぜならこれ>より悪くはならないから」と同氏。

ワロタw

110 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 19:28:55.10 ID:7YSBPB320
>>1
ユダヤに暗殺されても知らんぞ

111 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 19:29:37.50 ID:7YSBPB320
>>106
難しい問題だな
いかに秘密裡に準備するか

112 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 19:30:36.77 ID:mIC5Gfd30
>>110
馬鹿の一つ覚え
そのための娘

113 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 19:30:49.62 ID:3rkydU520
>>95
平和条約自体が意味がなくなる
米露が直接手を結べば日本は用なしになるから米露による日本イジメが始まる
日本が戦後高度経済成長が出来たのは米露の間に入って上手く立ち回る事ができたおかげ
いいポジションがなくなってただの中立になったら日本なんて価値ないし何の役にも立たない国とみなされる

114 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 19:32:11.79 ID:LuwLjA9t0
そのうち北方領土にも首突っ込んできて、日本の権利はないとか言いそう

115 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 19:33:50.33 ID:34ax9U5v0
一般のアメリカ人にとって見たらクリミアで余程酷い弾圧でもなければ
(そんなもん知らんがな…馬鹿じゃねーの…)
くらいな感想しかないだろうよ
ロシアに対する経済制裁は
実際あそこがウクライナ所有のままの方が恐らく不安定化するのだし

116 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 19:35:14.81 ID:ayBwC0eb0
>>106
ロシアのクリミアと中国の南シナ海は背景が違いすぎるだろう。
元々クリミアはソ連の一部で、軍事上の重要拠点としてロシアが要塞化してきた場所だ。唐突に海洋進出を始めた中国と同列には語れんよ。

117 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 19:36:32.93 ID:r33ZIDq10
>>94
クリミアというかウクライナは武力で政権転覆させたからなwww
ロシアは報復したにすぎないwww

118 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 19:36:52.62 ID:eu9df/1g0
日本はトランプが勝って、日米関係を再構築するしか道がないのだよ。
ヒラリーは中国の犬、クリントン財団の大口スポンサーは中華系米国人達だ、間接的に中国政府の資金が
入っているのは周知のことだ。
中国が南シナ海のサンゴ礁を占拠して埋め立てを開始したのはヒラリーの夫クリントンが
大統領の時だ、当時からクリントンの選挙資金に中国の支援金が入っていると問題視されていた。
中国軍幹部が太平洋の分割統治を口にし始めたのもこの頃だ。
ヒラリーが大統領になれば、主要州知事に中国系が増えることになるよ。
これらは米国大統領の椅子を中国系が取るという中国の長期戦略に基づくものだ。
中国はクリントン一族に賭け続けているのだよ。

119 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 19:38:55.26 ID:elAr/Obt0
トランプ一家はスラブ移民の一家だ
スラブ族の王プーチンには従順となる

120 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 19:40:49.83 ID:PIVeh2Bk0
ウクライナの件はアメリカがやりすぎ
ロシアは降りかかった火の粉を払い除けてるだけってことは
アメリカ人すら理解してることだからな
だからトランプも人気取りのためにこう言う

121 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 19:44:25.53 ID:Vp84tka00
なんだか「民主主義マシーンがぶっ壊れたー(笑)」ようで脱力だよ・・・

122 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 19:44:52.25 ID:13nNgTSp0
盗ったモン勝ちじゃネーか、バカかコイツは。

123 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 19:45:41.32 ID:D0paEdiHO
アメがロスケの犬になる

124 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 19:47:01.41 ID:1+NvGvyO0
やっぱこいつ遠回しのアカのスパイ

125 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 19:47:18.15 ID:rTungbPP0
日本的にはトランプが正解だと思う
ヒラリーなら日本は尖閣や歴史問題で窮地に立たされる気がするわ

126 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 19:48:43.25 ID:8VJPLlEy0
トランプになったら南シナ海も尖閣も中国寄りになるだろうなあ

核武装必須だわ

127 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 19:50:00.04 ID:tLLiCNvQ0
日本でシナ・干ョンが武力クーデター起こして政権を乗っ取り
日本人の弾圧を始めたら日本人は抵抗するでしょ
ウクライナはそれと同じ

128 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 19:50:21.33 ID:6kjIuWA/0
ヒラリーは明確に媚中だからな
アメリカ以外はどうでもいいトランプの方が日本にとってはまだマシ

129 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 19:50:37.57 ID:ayBwC0eb0
>>126
トランプはかなりの反中だぞ?

130 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 19:50:43.89 ID:CWZES4ku0
>>120
だよな
民主国家を独裁国家に変えてしまっては本末転倒だわ

131 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 19:50:57.84 ID:AY8C+ngE0
トランプが大統領になったら、尖閣なんて、すぐ中国のもんだな
トランプが尖閣なんかの為に、戦うはずがない

132 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 19:51:32.29 ID:gyJLP3660
トランプが大統領になれば素晴らしい世界がやって来る
力と金が全ての時代
俺はこういう世界がほしかったんだ

133 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 19:53:09.69 ID:G/oXK+Pt0
>>129
在日米軍撤退を口にする政治家が反中共とか脳味噌発酵してんの?

134 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 19:55:13.72 ID:ayBwC0eb0
>>131
て言うか、尖閣諸島程度の地域紛争は日本が対処すべき問題だろう。この件で米軍の手を借りるようではアカン。
せいぜい米軍は弾薬補給の裏方で十分。

135 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 19:56:37.75 ID:MOGJslUn0
>>116
トランプの事だからアメリカに関係しなければ、何やっても良い姿勢だろ

トランプの事だから仮にグアムが中国領になったとしても
何もしないであろう

136 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 19:57:26.43 ID:QJx0Lv3f0
>>127
移民を増やししたらテロや内紛が生じやすくなってしまいますね。

137 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 19:57:35.90 ID:mIC5Gfd30
>>119
こういうデマを平気で流す
ゴキブリ韓国人かね

138 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 19:57:47.38 ID:MOGJslUn0
>>131
だから日本も核武装

139 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 19:59:10.26 ID:ri2F37kr0
本日の鈴木信行氏によると、田母神よりも聴衆が集まったそうです!
田母神票超えも見えてきた!

祝!日本新記録!
都知事選動画史上、最多視聴回数更新中!

マスゴミに一切取り上げられないのに
驚異の支持率
マスゴミ終焉後の新たな時代を作っている男

‪青山繁晴、百田尚樹も推している候補者、桜井誠の神演説‬

‪動員無し、マスゴミ無し、政党支援無しでこの圧巻の聴衆!!
‪涙を流す視聴者も出ている事実。‬
28.7.23【桜井誠 候補】東京都知事選 街頭演説in新宿駅西口

「私には夢がある…」それは??
是非ご確認下さい!
再生回数18万回!!

まだ見てないの?
情強の20代支持1位獲得!その理由は?!




‪本日 ニコニコ出演します!‬
21:50 ニコファーレ

140 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 19:59:52.73 ID:ayBwC0eb0
>>133
基本、トランプはアメリカの利益が一番であって、在日米軍撤退の可能性も日本の対応次第の条件付き。
中国はサイバーテロを始め、ステルス技術の強奪等でアメリカの害になっているとして、名指しで批判されているよ。

141 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 20:00:24.92 ID:goGT1I/L0
>>37
トランプが日本と手を組むわけがない

それに世界大戦は米ロが接近してても起こりうる話

対イスラム、対支那

142 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 20:00:47.41 ID:Rr1pAZjT0
>>44
クリミアは住民投票による民主的な国境変更なんだが……
これを認めないということは、例えばチベットの独立とかも認めないということになる

143 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 20:01:29.20 ID:mIC5Gfd30
クリミアと南部連邦管区を統合
http://rusvesna.su/news/1469702258

144 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 20:01:44.37 ID:3rkydU520
>>129
それは明確に違うと否定できる
トランプはアメリカ経済の敵になる物を排除したいだけ
だから貿易赤字の原因の中国と日本は等価の敵とみなして攻撃している
ところが安全保障についてはトランプは中国に一切文句を言っていない
トランプが中国に安全保障や領土問題でケチつけた事あるか?
尖閣問題には関わりたくないという事をはっきり言ってるしアメリカ自身に敵対行為をしない限りトランプはニュートラル
だからこそ日本はトランプになった時がやばい
トランプが大統領になったら最悪尖閣と北方領土の両方諦める事になる

145 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 20:01:58.87 ID:HzUoZGK80
トランプはアメリカのルーピー鳩山だなwww

146 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 20:02:32.89 ID:ayBwC0eb0
>>135
>トランプの事だから仮にグアムが中国領になった>としても

思い切りアメリカに関係しているんですが、というツッコミ待ちですか?w

147 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 20:05:16.84 ID:ewf3DjiN0
んん?プーチンと組むとか英断じゃん
って思ったがそうか、知らんがなって話か
まあ共和党は勝てんしこいつが何言おうとどうでもいいわ

148 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 20:06:16.26 ID:H2F27nwN0
>>26
アホか?
徴兵した軍隊なんて、今時使い物にならんぞw

149 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 20:06:53.45 ID:GJxz5a/G0
>世界のことなんて知らん うちは自国の事だけやる

イスラエルも放置なんかね
今イスラエルに侵攻する国なんかないけど

150 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 20:07:19.70 ID:ayBwC0eb0
>>144
>トランプが中国に安全保障や領土問題でケチつけた事あるか? 

あるよ。
サイバーテロとステルス技術の件でかなりのお冠。

151 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 20:07:32.16 ID:RHsY86dW0
【経済】中国発の「大規模な金融危機」、もはや避けようがない=中国報道[7/28] 2ch.net
元スレ http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1469696463/

 中国の不動産市場ではバブルが発生していると指摘されて久しいが、今なおバブルの崩壊には至っていない。むしろ北京や上海など一部の都市ではすでに高止まりしていた不動産価格がさらに上昇するという不可解な現象も起きている。

 中国メディアのBWCHINESEは26日、「すでに狂っていた不動産市場がさらに狂い始めた」と伝えつつ、中国で大規模な金融危機が発生するのはもはや避けようがないと論じている。

 記事は、中国の一部都市で不動産価格が再び上昇したことについて、「早ければ1年以内、遅くとも3年後に中国で金融危機が起きるかもしれない」と主張。
現時点で莫大な資産を保有する富裕層たちの8割は再び貧困層に転落し、多くの中国人は「お腹いっぱいにご飯が食べられれば満足」という水準にまで景気は悪化するかもしれないと主張した。

 続けて、16年上半期に中国の銀行融資総額は過去最高を記録したと指摘する一方、金融危機下にあった09年と異なるのは「中国政府の大規模な投資に民間がついていけない」ことであると指摘。
16年上半期の民間固定資産投資は前年同期比2.8%増にとどまり、ここ数年で最低となったと紹介。
15年末の同数値は同10.1%もあったことを挙げ、「民間固定資産投資が急激に落ち込んでいる」とし、遼寧省などでは民間固定資産投資の減少に伴い、財政収入も激減していると論じた。

 また、中国経済の異変はマネーサプライにも現れていることなどを指摘したうえで、「中国政府が推進してきた大規模なインフラ投資や、不動産価格を上昇させることで発展につなげる成長モデルの副作用がついに顕在化し始めた」と主張。

 大量の債券発行などの財政政策によって、民間の消費や投資が抑制される現象を「クラウディングアウト」と呼ぶが、中国のこれまでの成長モデルでは「クラウディングアウト」が起きるのは当然であると指摘。
遼寧省をはじめとする中国東北部の3省は他の地域に先んじて副作用が顕在化したに過ぎないとし、今後ほかの地域に民間の消費や投資の減少が波及していけば不動産価格の暴落が起きても不思議ではなく、金融危機が生じてもおかしくないと論じた

152 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 20:08:47.26 ID:gCu4zDdf0
日本の尖閣もほっとくようになるじゃないの
アメリカは中国と仲良くしたほうがいいからね

153 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 20:09:25.83 ID:9qYx0jWP0
このネタでソースがスプートニクとか

154 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 20:09:55.18 ID:ChHKNaSm0
すでに世界中から嫌われてる金融似非グローバル化と国家安売り移民促進の綺麗事

155 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 20:10:39.48 ID:mIC5Gfd30
今、ウクライナで何が起きてるか知っておいた方がいいね

ウクライナ正教会(モスクワ総主教庁系)の十字行





156 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 20:11:50.58 ID:ChHKNaSm0
共和党のネオコンブッシュなどアメリカで人間扱いされてないだろう
やがてオバマ・ヒラリーも人間扱いされなくなる

アメリカはトランプ・サンダースの時代なのだ

157 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 20:12:22.08 ID:+h7jHqdJO
本当は当選したくないんだろ、トランプ
本人も実業家向きであって政治家向きじゃないと自覚してるだろ

158 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 20:12:24.82 ID:G/oXK+Pt0
>>140
SIPRNet経由で機密が抜かれたのは無能軍人の自業自得
機密が漏れた要因は拾ったUSBメモリをSIPRNet接続PCに
複数回指し続けたノータリンどものせい。今はかなりマシになったが
ノータリン将校がSIPRNetとNIPRNetで漏洩事故を起こしまくった

159 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 20:12:31.24 ID:mIC5Gfd30
>>153
いつものように都合の悪い情報は遮断してしまう朝鮮右翼

>ポリティコが伝えた。

Trump to look at recognizing Crimea as Russian territory, lifting sanctions
http://www.politico.com/story/2016/07/trump-crimea-sanctions-russia-226292

なんで、ここまで馬鹿なんだろ

160 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 20:13:09.78 ID:mIC5Gfd30
>>157
いまだに何言ってるんだろ?
現実が直視できない?

161 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 20:14:29.14 ID:YDKGjCF80
これな、下手すればトランプ暗殺されてしまうぞ。
アメリカ第一主義と言っても、トランプのそれとは違うアメリカ第一主義のほうが圧倒的に多い。
アメリカが築き上げてきた資産や関係を破壊するのを許さないのはアメリカ保守派にもリベラルにもいる。
一人一代の大統領に破壊されてたまるかという連中は相当数いる。
ケネディの二の舞だ。

162 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 20:16:06.60 ID:mIC5Gfd30
>>161
暗殺のような非常手段でない限り、勢いを止められないことは自覚してるのねwww
そのような不確定事項を頼みにしてる時点で終わりwww

オバマですら暗殺されてないのに・・・

163 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 20:17:07.16 ID:3rkydU520
>>150
つまり自国に直接火の粉がかからなければOKってスタンスなんだろ?
中国も馬鹿じゃないからアメリカに直接手出しはしない
その代わり日本、台湾、フィリピンには攻撃する
トランプアメリカはそれをただ見てるだけ
それって日本にとってやばくないか?もっとトランプに危機感持った方がいいよ

164 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 20:19:39.03 ID:ChHKNaSm0
>>161

事実上、圧倒的に白人層支持の多いトランプやサンダースが暗殺されちゃ土人革命になっちゃう
ありえないよ

165 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 20:21:34.01 ID:GJxz5a/G0
>>163
核兵器持つしかないわな
日本が核兵器持とうがトランプはそんなのどうでもいいわけですし

166 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 20:25:08.75 ID:WqgN9QEe0
暗殺なんて物騒な手段より
トランプが議会と揉めている裏で
ペンスが行政を取り仕切るみたいな流れかもね
自らの裁判や弾劾でトランプは
中間選挙まで持たんだろう

167 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 20:25:52.28 ID:op/bdlfG0
弱い者には強く出るが
強い者には尻尾を振る

168 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 20:27:43.58 ID:mIC5Gfd30
日本も強く出ればいいだけの話

日本が金払わんと言っても、アメリカ側の事情で全面撤退はできん

169 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 20:28:02.93 ID:AY8C+ngE0
(トランプが大統領になった時の日本の対応)

核武装→北みたいに経済制裁されるし、その前に中国から核施設をピンポイントで攻撃される×

中国の犬になる→チベットみたいに民族浄化される×

アメリカのさらなる犬になる→○

170 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 20:29:58.40 ID:VYSr+QUR0
フセイン潰して中東を滅茶苦茶にしておいて一人逃げは駄目ですよ。
一緒に地獄に落ちるのです。

171 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 20:30:22.27 ID:mIC5Gfd30
>>169
「交渉する」という選択肢がないアフォ

172 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 20:30:27.77 ID:elAr/Obt0
トランプさあ
日本に核を持たせても
韓国には核を持たせないでくれ
あいつら日本に核を落とすぞとことあるごとに脅迫してくるから

173 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 20:32:45.60 ID:DXE2npCq0
>>1
トランプが今まで言ってる事は単に選挙用のビッグマウス
いざなったら変わるよ、というか変わらんと世界秩序が崩壊する
周りが許さないだろうね
クリントン支持者も裏でトランプ政策叩けば国家的にうまくいかなくなるしね
どっちがなっても慎重な舵取りが必要になるのは必須

174 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 20:34:22.34 ID:chLyxkXu0
これは、アメリカの覇権が終わるのか?

175 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 20:34:22.58 ID:acARS/fL0
>>139
桜井信者うぜぇーーーー

たとえ相手が糞左翼でも、ひとりを大勢で罵倒して何とも感じない感性の人間は何か欠けてる。



チョンコだろうとジャップだろうとヤンキー・ロスケ・ちゃんころだろうと、ブリカス・イタ公だろうと
一人を大勢でリンチしてはいけません。

176 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 20:34:29.51 ID:vAvUHytI0
しかしトランプがここまで生き残るとはヒラリンと民主党はグダグダ杉だ。
米軍出て行ってもいいから金払って核武装の支持を得よう。

177 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 20:35:08.14 ID:qQ1qKTBx0
やはりトラちゃんは反ユダヤだったかw ウクライナってユダヤ人の巣窟だもな。
シャガールなんてつまらない画家がやたら持ち上げられていたのもウクライナ生まれの
ユダヤだからだろ。もっとも優秀な人間も多いけどな。

178 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 20:38:34.60 ID:mIC5Gfd30
>>177
娘がユダヤ教

179 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 20:38:49.20 ID:3JC9LU0RO
アメリカはイギリスがEU離脱したみたいに
トランプを冗談半分に
大統領に選ぶバカみたいな選択肢は取って欲しくないね

180 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 20:40:01.35 ID:2KMY0izP0
こいつは金にからないことは全て興味ないんだろう。
だから基本的に外交とか国際情勢に興味ない。

181 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 20:43:07.03 ID:ro2hm4320
>>157
ワシもそうオモタ

それか取り返しのつかないスキャンダルの予感

182 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 20:43:23.87 ID:fNmTVW6G0
シオニストネトウヨがトランプ叩いて日米離反を企てているよ
もちろんあいつら親米じゃなくてユダヤのチンコ舐め

183 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 20:44:00.81 ID:74FR/YZD0
強い相手とは喧嘩をしない
これよ

184 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 20:46:00.75 ID:IgsvrrYR0
チェンバレンは、これ以上ナチスドイツは領土拡大を目指さないだろうと思って和平を結んだが、
ヒトラーの方はこれで国際社会が容認したと受け止めて生存圏の拡大に一気に動き出した。

ロシアは資源で成り立つ国だから国土の大きさにこだわる。

185 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 20:46:47.57 ID:elAr/Obt0
トランプの娘はスラブ人でありユダヤ人となった
であるからプーチンとネタニヤフとも仲が良いのである

186 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 20:50:03.28 ID:PLiYFhWH0
>>180
それだとむしろおかしいだろう
今、アメリカに金が集まってる土台はアメリカの力による安全保障
それを放棄したらアメリカ有利のルールの押し付けが効かなくなるじゃん

187 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 20:50:54.92 ID:j6XipYc/0
>>131
お前ってほんとに狂ってるのか?、今でも米軍は日本を守る必要はない
なんでアメリカが日本を守らないといけないんだ?
日米同盟と言うなら、アメリカが攻撃されて日本がアメリカを守るのか、守らないだろ

なんで俺達(アメリカ国民)のお金を使い日本を守らないといけないんだ?

お金は払わないけど守ってくれって狂ってると思わないか?
日本って韓国と同じ思考なんだな、日本も自称先進国で民度は途上国並み

在日米軍の費用を全額日本が払えばいいんだよ、嫌なら核でも作って自分の国は自分で守れ
でもロシアが北海道から、中国が沖縄から同時に攻められたら日本は余裕で負けるけど

TPPはぶち壊すわ、左翼・在日・沖縄優遇して国民不平等にして移民政策を潰すわ、在日米軍不要も全額払わずに守れと狂ったことを言うわ

日本はアメリカだけではなく各国から制裁されて当然な瀬戸際外交状態



ってCIAが思ってるんじゃね?

188 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 20:52:33.17 ID:j6XipYc/0
>>187
在日米軍不要 ←訂正
在日米軍費用 ←○

189 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 20:55:03.77 ID:fNmTVW6G0
同盟なら日本も米国領内に日本軍を駐留させて金よこせって話だな

190 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 20:56:43.92 ID:QJx0Lv3f0
>>179
国民によって価値観は様々であり、自分の価値観で他人の判断を愚かだとするのは駄目でしょう。

191 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 20:56:46.01 ID:D/bMepL90
英露でドイツを挟撃するお決まりのパターンやね
日本が大陸に進出しなければどうなっていたかが
もうすぐ明らかになる

192 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 20:59:27.57 ID:JHF4Hhaw0
>>161
トランプは大統領になる能力があるしなるべきだと思っている
とはいえ、あのレーガン大統領も暗殺されかけて重傷負ったからな
暗殺されない保証なんてホント、どこにもない

193 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 21:01:08.34 ID:QJx0Lv3f0
>>173
米国が世界の警察を辞めるなら国連軍など国連改革の要請が高まっていくでしょう。
全加盟国に合議で決まった事への参加を義務づけた上で、常任理事国の拒否権廃止や非常任理事国の定数増をするのがいいです。
違反国の軍事力・経済力<他の加盟国の軍事力・経済力にする事で大国でも勝手な行動をしにくくなります。

194 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 21:01:19.24 ID:ASNfdf1q0
>>1
ナショナリストのプーチンを潰そうとしているのはグローバリストのネオコン。
ナショナリストのトランプがプーチンと組むのは自然の成り行き。

同様にナショナリストの安部さんとも話が合う。

195 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 21:01:49.56 ID:x37WrKYm0
アメリカ方向転換で世界中が戦火
でもアメリカ国内無傷で内需拡大
アメリカは世界警察から世界の傭兵にかわる

これでしょ

196 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 21:03:29.50 ID:GJxz5a/G0
国連抜けて本部をニューヨークから追い出すかもしてんだろ
俺らに関係ない話ばかりしやがってとさ

197 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 21:03:47.88 ID:2KMY0izP0
>>186
だからそんな小難しいこと考えてないんだって。

198 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 21:04:34.51 ID:tp9hbecd0
こいつマジで何様なんだよ

199 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 21:09:26.10 ID:nidFmrMM0
>>174
世界の警察辞めるとか言ってるし、超大国がただの大国になります
わりとマジでシナの時代かもね

200 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 21:10:08.19 ID:BVUPeUrF0
トランプもアメリカ国民も馬鹿ばっかり

201 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 21:17:52.22 ID:CCoDwUWz0
トランプって
戦前脳じゃない
あの世代ってそうだ
困った時の日本たたき

こいつ
大統領になったら
戦前回帰するな
頭悪いし老人なので
絶対とんでもない時代錯誤やらかすぞ
悪いことは皆日本のせい

202 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 21:19:00.00 ID:QyIJeo6G0
あのソフトクリーム美味しいよな

203 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 21:20:47.59 ID:87QyvHTR0
日本もプーチンと組んで日米ロ最強連合を作ればいい
核もロシアとアメリカから潜水艦ごと買えばたちまち核大国となる
現にトランプは日本の核武装を容認してる訳で

204 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 21:22:56.77 ID:WqgN9QEe0
>>199
始皇帝の時代がピーク

205 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 21:23:32.71 ID:RlNXMsZu0
まあ、宗教右派よりはトランプの方が幾分マシな気はする。

206 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 21:24:57.64 ID:iatwbWRZ0
北方領土もロシア領と認定するなコリャw

207 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 21:26:51.48 ID:l63T5j6m0
さすがにこれは支持されない

208 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 21:28:07.47 ID:HFlA1xq/0
今のロシア自体、そんなに脅威じゃないんだよね。

広大な国土のわりに人口は日本よりちょい多いくらいだし、
みんなアル中で死ぬから平均寿命も驚くほど低く、人口は減少傾向。
ろくな産業も無いし、天然資源はあるが高コスト。

日本も人の国をどうこう言える話では無いがな。

209 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 21:29:36.79 ID:zQx0oSLV0
>>31
アメリカがいるほうが勝つからなあ

210 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 21:29:40.86 ID:+GUsOp9G0
コイツ右翼じゃなく売国じゃん

211 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 21:30:46.46 ID:zQx0oSLV0
>>210
売国じゃないよ
モンロー主義者ってだけの話だよ

212 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 21:33:03.06 ID:DWtgUsL80
平和主義者トランプ

213 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 21:33:17.89 ID:N3r8PWuX0
オバマはどちらかと言えば良心的だったな

214 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 21:33:21.41 ID:lRNALV4q0
トランプが大統領になったら日本の左翼勢力は一掃され大政翼賛会が結成されて自主憲法制定だ

215 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 21:41:47.02 ID:nidFmrMM0
>>213
全然ましだよ
数年後には更にそれを実感するんじゃないかな?

216 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 21:44:57.12 ID:HFlA1xq/0
オバマは日本にも支那にもやさしかった。
トランプは日本にも支那にも厳しい。
ただし、支那とは軍事的に衝突する気は無い。

217 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 21:48:01.72 ID:GwyncxdK0
よくわからんが自分の会社のためにやるのか?
だとすると舛添以上の政治をするな。

218 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 21:48:59.76 ID:mIC5Gfd30
>>213
はぁ?

219 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 21:50:51.43 ID:HFlA1xq/0
アベノミクスの円安誘導の、オバマがやさしいから黙認されたんじゃないかね。

220 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 21:54:31.06 ID:mIC5Gfd30
ゲームオーバー
チャック・ノリスがトランプ支持

Chuck Norris Announces Support for Trump, Takes Shot at Hillary
http://www.newsmax.com/Politics/Chuck-Norris-Announces-Support-Trump/2016/07/25/id/740401/

221 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 21:56:52.15 ID:QuaLfmb90
トランプ信者ネトウヨwwwwww

222 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 22:01:03.36 ID:mIC5Gfd30
トランプ批判コリアンwwwwww

韓国人ってウンコ食うんだよね

223 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 22:01:55.51 ID:Gpmm8ye00
>>216
日本より中国と組んだ方がアメリカの利益になると思ったら、日本を切るだろ

224 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 22:10:03.13 ID:mIC5Gfd30
アメリカの貿易赤字は、中国が一番だよ

韓国人ってウンコ食うんだよね

225 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 22:18:11.57 ID:yx7iPgmz0
トランプはああだが
言ってる事は正しい。
ロシアが経済制裁される筋合いは無いし、クリミアはある意味救出作戦
だれも死ななかったし、戦闘も皆無
ロシアが何もしなかったら、クリミアも火の海になってた

226 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 22:21:38.46 ID:VPg1aXXx0
問題ないな

227 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 22:40:31.97 ID:bpcHGvCN0
>>214テロリスト!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

おまえ不正機械集計の選挙を強要させている安倍だろ、

国連に通報した
   

日本の憲法9条と国際法は同一で、両者ともに国際紛争から戦争に
なってはいけないと書いてあるだけだ。

テロリストは国とは認められないから国際紛争だといえない。
ブッシュ米国大統領も行なっていたように、憲法9条と国際法に従って
テロリストに対する先制攻撃と核攻撃は可能だ。

中国や北朝鮮は、「日本へ核攻撃を行なう」と日本国民を脅迫するので
テロリスト Terror であると断定出来る。


それから、日本国は国連憲章が規定する敵国 Enemy State
であるので、国際法に従って日本国に対してだけは理由の如何にかかわらず
気分しだいで先制攻撃と核攻撃が可能だ。


【 日 本 国 憲 法 】

第九条  日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、
国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を
解決する手段としては、永久にこれを放棄する。

○2  前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。
国の交戦権は、これを認めない。


【1928年不戦条約】

[第1条]締約国は、国際紛争の解決のために戦争に頼ることを非難し、
お互いの関係において国家の政策の手段としての戦争を放棄することを、
各自の国民の名前において、厳粛に宣言します。

[第2条]締約国は、自分たちの間に起こるであろう、あらゆる論争や紛争が、
いかなる性質であろうと、またいかなる起源によるものであろうと、
平和的な手段以外によっては決してその決着や解決を求めないことに同意します。


【国際連合憲章】
第1章第2条

[第3項]すべての加盟国は、その国際紛争を平和的手段によって国際の
平和及び安全並びに正義を危うくしないように解決しなければならない。

[第4項]すべての加盟国は、その国際関係において、武力による威嚇又は
武力の行使を、いかなる国の領土保全又は政治的独立に対するものも、
また、国際連合の目的と両立しない他のいかなる方法によるものも
慎まなければならない。

   

228 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 22:43:54.55 ID:bpcHGvCN0
>>221
世界最大の情報機関を擁しているロシアが、
現在盛んにワシントンをハッキングしている。

トランプは、ロシアだ。


重要なことは、西暦2000年に

ロシアは中国との軍事同盟条約を締結している。

   

229 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 22:47:55.98 ID:mIC5Gfd30
何をもって軍事同盟なんだね

それじゃゴキブリ韓国もだな
韓国人ってウンコ食うんだよね

230 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 22:49:20.91 ID:j7xlSsNv0
中国が軍事同盟を結んでいる国は、北朝鮮だけです

231 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 23:15:26.24 ID:bpcHGvCN0
>>229
U.S.-China military treaty

http://rbth.com/international/2015/06/17/us-china_military_treaty_may_threaten_russian_interests_experts_46989.html

232 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 23:16:15.63 ID:XgA/6Z1T0
米ロが仲良くなれば世界も平和に為るやろ

233 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 23:18:24.60 ID:T7P6vfxu0
クリントンのメールを明らかにしてくれるなら
ロシアのハッキングまで推奨してるしな
典型的な、自分の派閥が利益を得られるなら国益なんかどうでもいいタイプ
トランプの対ロ姿勢については、トランプ支持者からすら批判が出てる

プーチンを手玉にとれると思い上がってるけど
プーチンの方は意味不明にロシアを利するこのバカを鼻で笑ってんだよ
アメリカに限らずプーチンの同質格下バージョンのファシスト志向なやつほど
プーチンに媚びる

234 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 23:18:47.36 ID:O28F1BA4O
「偉大なアメリカの復活」どころか「ロシアの下僕なアメリカ」へ

235 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 23:19:46.23 ID:bpcHGvCN0
しかし、馬鹿なおまえらの安倍は、アメリカの日本防衛に淡い期待を全力で、

中国に完全敵対外交で敵対してるが。


おまえらの望みのアメリカは、中国と軍事同盟を

去年に締結した。


馬鹿な、おまえらの日本では報道無しか。

   

236 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 23:21:14.31 ID:eAfo/roa0
>>234
ロシアとは手打ちにして、中国と本格的に戦争だろ。共産党ぶっ潰す!とか言ってたし。

237 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 23:23:25.10 ID:bpcHGvCN0
>>234しゃべるなファシスト安倍、ウザイ


世界から孤立するファシスト安倍の国、


自衛隊の兵器は米軍のパスワードが無かったら動かせない。


おまえらナチには核兵器も無い。


ドイツには、最新鋭の核兵器をアメリカは供給し続けている。

   

238 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 23:23:25.60 ID:mIC5Gfd30
相互防衛(参戦)義務の「同盟」と、単なる軍事条約・協定の締結は違うからね

その辺、区別つかないかね

中国は北朝鮮だけ
ロシアは集団安全保障条約(アルメニア、ベラルーシ、カザフスタン、キルギス、タジキスタン)だけ

239 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 23:24:14.49 ID:cauo+TD60
トランプってクソ馬鹿なン?

240 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 23:24:27.25 ID:qcxeRFtN0
メルケルに叱られろ

241 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 23:24:49.19 ID:O28F1BA4O
>>236
どこまで信じていいのかね
イスラム教徒は入国禁止!って言ってるけど、モハメドアリは追悼してるし

242 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 23:26:52.55 ID:KyyDQwLn0
トランプはFSBを味方につけたか
まあCIAよりはマシかもなw

243 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 23:27:23.47 ID:lgp9VPu60
中露が一歩譲れば二歩三歩と踏み込んでくる連中なの分かってないのかね
日本がやられたように奪えるものは根こそぎ持ってかれるぞ

244 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 23:29:32.48 ID:mIC5Gfd30
ウクライナにしても、シリアにしても、アメリカが踏み込んでるんだよ
そこから引くだけの話

245 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 23:30:41.98 ID:Il9s/FEN0
>>118
ジャパンパッシングを始めたのもクリントンの旦那時代だからな
クリントンは反日親中だからな旦那の方な

246 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 23:31:01.84 ID:6SUsOIX00
ジャップランドを中国の領土に認める準備もしてるよw

247 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 23:31:31.80 ID:bpcHGvCN0
>>238
条約条文内容は、あって無いようなものだ。
そのときの、相互の実情だなあ。
NATO条約はこれまでに一度も発動したことが無い。


The Russia-China Friendship and Cooperation Treaty
http://www.heritage.org/research/reports/2001/07/the-russia-china-friendship-and-cooperation-treaty

   

248 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 23:31:42.57 ID:Il9s/FEN0
>>239
政治の駆引き

249 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 23:33:10.36 ID:IBY+s6PD0
>>237
原発が何十基も眠っている w

世界中巻き込んで核被害にしてやる

すでに密かにプルトニウムつんだコンテナがアメリカの主力港湾に待機している

指令が出たら大気に放出するだけ

ダーティボムの出来上がり

250 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 23:34:12.47 ID:DWtgUsL80
>>247
>条約条文内容は、あって無いようなものだ

お前がそれを言うのか。たまげたなあ。

251 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 23:34:42.31 ID:mIC5Gfd30
条約条文内容は、あって無いようなものニダ。
そのときの、相互の実情ニダ。

韓国と中国が軍需支援協定を締結へ
http://japanese.joins.com/article/888/154888.html

252 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 23:35:53.32 ID:6SUsOIX00
ジャップが発狂してるけど当たり前の選択でしょ
アメリカが核保有国と喧嘩する意味はない
金だけしか取り柄のないジャップは搾取されるだけw

253 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 23:36:58.80 ID:mIC5Gfd30
>>252
ほら、ウンコ食ってる韓国人がいるでしょ

254 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 23:37:23.52 ID:Lg5ABsOg0
アメリカには影の元老院かなんかがあって、
バカなことをいう人間は抹殺するもんだとばかり思ってた

255 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 23:38:31.72 ID:UsdeCimoO
トランプの周りにロシアの工作員がいるだろ
完全に政策誘導をされているぞ

256 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 23:40:58.78 ID:mIC5Gfd30
ヒラリーの周りに中国・韓国の工作員がいるだろ
完全に政策誘導をされているぞ

257 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 23:43:43.74 ID:8BfPxBGY0
>>49
ウクライナが悪の帝国に抵抗する小国なら欧米が介入するのも悪く無いと思うけど
実際はウクライナがキングオブクズだからな

258 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 23:45:48.14 ID:IBY+s6PD0
ウクライナは風向きがモスクワに吹いたときだけチェルノブイリの石棺を開放する制御にしろよ

259 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 23:46:33.91 ID:8BfPxBGY0
>>55
反欧米派の民選大統領への武装蜂起を認めてウクライナに金を毟られ
親欧米派のトルコクーデターを認めないでシリア内戦の行方を不透明にする
民主主義という価値観でもなければ国益に叶うという価値観でもない
欧米人の行動はマジ意味不明

260 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 23:48:23.53 ID:4zELUPIY0
このジジイは騒いでかまって欲しかっただけだから
いざ責任をとる立場に立ったら全力で逃げるぞwwww

261 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 23:49:14.38 ID:8BfPxBGY0
>>120
元々勢力下においていた事はいいのか
という点はおいておいてもウクライナとシリアはロシアが欧米に戦争を仕掛けられている図だからな

262 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 23:50:55.35 ID:vp8qA0c00
あれだけ欧米各国がロシア叩きにウクライナを利用したのに
当のウクライナのEU入りは全く音沙汰なし
これ一つだけでウクライナの信用のなさが分かるってもんだ

263 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 23:51:11.49 ID:DWtgUsL80
>>260
おじいちゃん、トランプはもう共和党の正式な指名候補になったでしょ。

264 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 23:53:34.29 ID:8BfPxBGY0
>>184
実はポーランド回廊問題では英仏は元々ドイツの肩を持ってたんだよ
実際のところドイツから奪った領土だしドイツ人のほうが多いから正当性はドイツ側にあった
しかしポーランドが断固拒否したから英仏はドイツと対決姿勢をとった
ポーランドはチェコ解体のときドイツから解体した領土の一部というおこぼれを貰ったにもかかわらずだよ

265 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 23:55:26.90 ID:aBv25M+c0
よーわからんおっさんだな;
ただ、威勢よく言っているだけで実際には何も変化しないと思う
米軍はロシアを包囲し続け、経済制裁も続く

266 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 23:55:38.04 ID:8BfPxBGY0
>>208
指導者がプーチンっていうのが最大の脅威
頭が切れる独裁者だから民主国家と違って非常に現実主義的で合理的な動きをしている
シリア内戦でも主導権を握ったし

267 :名無しさん@1周年:2016/07/28(木) 23:57:57.40 ID:mIC5Gfd30
なにかあると「独裁者ニダ」だけど、客観的に国民に支持を得てるのは明白だろうに

268 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 00:00:54.23 ID:LXm2fy2M0
日本も見習って竹島と尖閣あげちゃいなよ!

269 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 00:02:10.28 ID:S5F50bE50
>>267テロリスト!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

おまえ不正機械集計の選挙を強要させている安倍だろ、

公安に通報した
   

日本の憲法9条と国際法は同一で、両者ともに国際紛争から戦争に
なってはいけないと書いてあるだけだ。

テロリストは国とは認められないから国際紛争だといえない。
ブッシュ米国大統領も行なっていたように、憲法9条と国際法に従って
テロリストに対する先制攻撃と核攻撃は可能だ。

中国や北朝鮮は、「日本へ核攻撃を行なう」と日本国民を脅迫するので
テロリスト Terror であると断定出来る。


それから、日本国は国連憲章が規定する敵国 Enemy State
であるので、国際法に従って日本国に対してだけは理由の如何にかかわらず
気分しだいで先制攻撃と核攻撃が可能だ。


【 日 本 国 憲 法 】

第九条  日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、
国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を
解決する手段としては、永久にこれを放棄する。

○2  前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。
国の交戦権は、これを認めない。


【1928年不戦条約】

[第1条]締約国は、国際紛争の解決のために戦争に頼ることを非難し、
お互いの関係において国家の政策の手段としての戦争を放棄することを、
各自の国民の名前において、厳粛に宣言します。

[第2条]締約国は、自分たちの間に起こるであろう、あらゆる論争や紛争が、
いかなる性質であろうと、またいかなる起源によるものであろうと、
平和的な手段以外によっては決してその決着や解決を求めないことに同意します。


【国際連合憲章】
第1章第2条

[第3項]すべての加盟国は、その国際紛争を平和的手段によって国際の
平和及び安全並びに正義を危うくしないように解決しなければならない。

[第4項]すべての加盟国は、その国際関係において、武力による威嚇又は
武力の行使を、いかなる国の領土保全又は政治的独立に対するものも、
また、国際連合の目的と両立しない他のいかなる方法によるものも
慎まなければならない。

   

270 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 00:03:03.23 ID:4NskDkdy0
>>269
ゴキブリ韓国人は死ねよ


       |  []_]
       |   || ∧_∧ 
       |    ( ・∀・) うんこあげる
       |   ヽ( つと)    
       |   || (ヽ ) ) ( ̄◎
       |     )し'し'  |~~~|
       |    ⊆=⊇   ̄゛  
        ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄ ̄
             |  |
             |; : |
             |●|
.        | ̄ ̄; :  ̄ ̄|
.        |  ∧●∧ わーい
.        | <ヽ`∀´> ...|
.        |:::(    ) ::::| 

271 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 00:03:47.56 ID:S5F50bE50
>>253テロリスト!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

おまえ不正機械集計の選挙を強要させている安倍だろ、

国連に通報した
   

日本の憲法9条と国際法は同一で、両者ともに国際紛争から戦争に
なってはいけないと書いてあるだけだ。

テロリストは国とは認められないから国際紛争だといえない。
ブッシュ米国大統領も行なっていたように、憲法9条と国際法に従って
テロリストに対する先制攻撃と核攻撃は可能だ。

中国や北朝鮮は、「日本へ核攻撃を行なう」と日本国民を脅迫するので
テロリスト Terror であると断定出来る。


それから、日本国は国連憲章が規定する敵国 Enemy State
であるので、国際法に従って日本国に対してだけは理由の如何にかかわらず
気分しだいで先制攻撃と核攻撃が可能だ。


【 日 本 国 憲 法 】

第九条  日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、
国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を
解決する手段としては、永久にこれを放棄する。

○2  前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。
国の交戦権は、これを認めない。


【1928年不戦条約】

[第1条]締約国は、国際紛争の解決のために戦争に頼ることを非難し、
お互いの関係において国家の政策の手段としての戦争を放棄することを、
各自の国民の名前において、厳粛に宣言します。

[第2条]締約国は、自分たちの間に起こるであろう、あらゆる論争や紛争が、
いかなる性質であろうと、またいかなる起源によるものであろうと、
平和的な手段以外によっては決してその決着や解決を求めないことに同意します。


【国際連合憲章】
第1章第2条

[第3項]すべての加盟国は、その国際紛争を平和的手段によって国際の
平和及び安全並びに正義を危うくしないように解決しなければならない。

[第4項]すべての加盟国は、その国際関係において、武力による威嚇又は
武力の行使を、いかなる国の領土保全又は政治的独立に対するものも、
また、国際連合の目的と両立しない他のいかなる方法によるものも
慎まなければならない。

   

272 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 00:04:27.52 ID:S5F50bE50
>>249テロリスト!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

おまえ不正機械集計の選挙を強要させている安倍だろ、

公安に通報した
   

日本の憲法9条と国際法は同一で、両者ともに国際紛争から戦争に
なってはいけないと書いてあるだけだ。

テロリストは国とは認められないから国際紛争だといえない。
ブッシュ米国大統領も行なっていたように、憲法9条と国際法に従って
テロリストに対する先制攻撃と核攻撃は可能だ。

中国や北朝鮮は、「日本へ核攻撃を行なう」と日本国民を脅迫するので
テロリスト Terror であると断定出来る。


それから、日本国は国連憲章が規定する敵国 Enemy State
であるので、国際法に従って日本国に対してだけは理由の如何にかかわらず
気分しだいで先制攻撃と核攻撃が可能だ。


【 日 本 国 憲 法 】

第九条  日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、
国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を
解決する手段としては、永久にこれを放棄する。

○2  前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。
国の交戦権は、これを認めない。


【1928年不戦条約】

[第1条]締約国は、国際紛争の解決のために戦争に頼ることを非難し、
お互いの関係において国家の政策の手段としての戦争を放棄することを、
各自の国民の名前において、厳粛に宣言します。

[第2条]締約国は、自分たちの間に起こるであろう、あらゆる論争や紛争が、
いかなる性質であろうと、またいかなる起源によるものであろうと、
平和的な手段以外によっては決してその決着や解決を求めないことに同意します。


【国際連合憲章】
第1章第2条

[第3項]すべての加盟国は、その国際紛争を平和的手段によって国際の
平和及び安全並びに正義を危うくしないように解決しなければならない。

[第4項]すべての加盟国は、その国際関係において、武力による威嚇又は
武力の行使を、いかなる国の領土保全又は政治的独立に対するものも、
また、国際連合の目的と両立しない他のいかなる方法によるものも
慎まなければならない。

   

273 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 00:04:37.44 ID:j/lbYBS40
むしろ今、
なんでアメリカが執拗なまでにロシア潰しの工作し続けているのが謎だわ。
そこまで脅威じゃないだろ

274 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 00:05:17.00 ID:S5F50bE50
>>250テロリスト!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

おまえ不正機械集計の選挙を強要させている安倍だろ、

公安に通報した
   

日本の憲法9条と国際法は同一で、両者ともに国際紛争から戦争に
なってはいけないと書いてあるだけだ。

テロリストは国とは認められないから国際紛争だといえない。
ブッシュ米国大統領も行なっていたように、憲法9条と国際法に従って
テロリストに対する先制攻撃と核攻撃は可能だ。

中国や北朝鮮は、「日本へ核攻撃を行なう」と日本国民を脅迫するので
テロリスト Terror であると断定出来る。


それから、日本国は国連憲章が規定する敵国 Enemy State
であるので、国際法に従って日本国に対してだけは理由の如何にかかわらず
気分しだいで先制攻撃と核攻撃が可能だ。


【 日 本 国 憲 法 】

第九条  日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、
国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を
解決する手段としては、永久にこれを放棄する。

○2  前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。
国の交戦権は、これを認めない。


【1928年不戦条約】

[第1条]締約国は、国際紛争の解決のために戦争に頼ることを非難し、
お互いの関係において国家の政策の手段としての戦争を放棄することを、
各自の国民の名前において、厳粛に宣言します。

[第2条]締約国は、自分たちの間に起こるであろう、あらゆる論争や紛争が、
いかなる性質であろうと、またいかなる起源によるものであろうと、
平和的な手段以外によっては決してその決着や解決を求めないことに同意します。


【国際連合憲章】
第1章第2条

[第3項]すべての加盟国は、その国際紛争を平和的手段によって国際の
平和及び安全並びに正義を危うくしないように解決しなければならない。

[第4項]すべての加盟国は、その国際関係において、武力による威嚇又は
武力の行使を、いかなる国の領土保全又は政治的独立に対するものも、
また、国際連合の目的と両立しない他のいかなる方法によるものも
慎まなければならない。

   

275 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 00:06:00.90 ID:Fp7HC9VS0
これは酷い
もしかしたらトランプって習近平より無能なんじゃね……

276 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 00:06:07.47 ID:S5F50bE50
>>253テロリスト!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

おまえ不正機械集計の選挙を強要させている安倍だろ、

公安に通報した
   

日本の憲法9条と国際法は同一で、両者ともに国際紛争から戦争に
なってはいけないと書いてあるだけだ。

テロリストは国とは認められないから国際紛争だといえない。
ブッシュ米国大統領も行なっていたように、憲法9条と国際法に従って
テロリストに対する先制攻撃と核攻撃は可能だ。

中国や北朝鮮は、「日本へ核攻撃を行なう」と日本国民を脅迫するので
テロリスト Terror であると断定出来る。


それから、日本国は国連憲章が規定する敵国 Enemy State
であるので、国際法に従って日本国に対してだけは理由の如何にかかわらず
気分しだいで先制攻撃と核攻撃が可能だ。


【 日 本 国 憲 法 】

第九条  日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、
国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を
解決する手段としては、永久にこれを放棄する。

○2  前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。
国の交戦権は、これを認めない。


【1928年不戦条約】

[第1条]締約国は、国際紛争の解決のために戦争に頼ることを非難し、
お互いの関係において国家の政策の手段としての戦争を放棄することを、
各自の国民の名前において、厳粛に宣言します。

[第2条]締約国は、自分たちの間に起こるであろう、あらゆる論争や紛争が、
いかなる性質であろうと、またいかなる起源によるものであろうと、
平和的な手段以外によっては決してその決着や解決を求めないことに同意します。


【国際連合憲章】
第1章第2条

[第3項]すべての加盟国は、その国際紛争を平和的手段によって国際の
平和及び安全並びに正義を危うくしないように解決しなければならない。

[第4項]すべての加盟国は、その国際関係において、武力による威嚇又は
武力の行使を、いかなる国の領土保全又は政治的独立に対するものも、
また、国際連合の目的と両立しない他のいかなる方法によるものも
慎まなければならない。

   

277 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 00:06:24.99 ID:4NskDkdy0
アメリカ人は負けを認めない
ベトナムでズルズルいったのと一緒


ゴキブリ韓国人は死ねよ


       |  []_]
       |   || ∧_∧ 
       |    ( ・∀・) うんこあげる
       |   ヽ( つと)    
       |   || (ヽ ) ) ( ̄◎
       |     )し'し'  |~~~|
       |    ⊆=⊇   ̄゛  
        ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄ ̄
             |  |
             |; : |
             |●|
.        | ̄ ̄; :  ̄ ̄|
.        |  ∧●∧ わーい
.        | <ヽ`∀´> ...|
.        |:::(    ) ::::| 

278 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 00:07:10.77 ID:pHHrT7FQ0
ロシアと手打ちか。

279 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 00:08:01.57 ID:dztNEChC0
アメポチジャップが涙目w
アメリカに裏切られた気持ちはどう?

280 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 00:08:14.47 ID:H/K2xdTc0
トランプが内向きになったら今より世界中で紛争起きまくるだろうな

281 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 00:09:07.81 ID:y2xmrY960
ロシアと争う理由はないしこれに反対することないだろ
なんか反トランプの書き込み多すぎて不思議

282 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 00:09:21.92 ID:H/K2xdTc0
>>279
チョンは支那の犬で安泰だなw
早く祖国に帰れよ糞食ゴキチョン
北と共に支那属国入りだな

283 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 00:10:12.53 ID:UzJgnL3X0
トランプをディスってないのは、桜井だけw

東京大統領として
君臨するしかないw

284 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 00:12:46.58 ID:UzJgnL3X0
米国はトルコ切って、いつの間にか反アサドいうのやめたしw

トルコも同盟国米国のパシリとして動くのは
嫌らしいしw


プーチンとトランプは、以前からラブレター出し合ってるしw

285 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 00:13:20.85 ID:S5F50bE50
>>270

何で、オレが韓国人?


安倍、おまえは国連に通報している。

   

286 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 00:14:21.87 ID:buLhoR3K0
力による現状変更が認められるなら中国は大歓喜だよな
日本オワッタ・・・

287 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 00:14:26.81 ID:S5F50bE50



288 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 00:15:31.82 ID:pBToSRMW0
>>281
日本にとってはロシアと仲良くなったほうが中国を抑えれるんだよね
トランプは中国にも甘いだろうけど

289 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 00:15:47.64 ID:vsvyNdBM0
トルコもサウジアラビアも、
自国が世界一の親米国だから、米国は自国を見捨てない!って思ってただろうにな。

290 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 00:15:56.24 ID:x6XCGA0O0
>>281
まずトランプ大統領が実現したら政経軍すべての面で
日本の国益にマイナスと理解しよう

そうした上で、アメリカがロシアへの圧力やめたら
EUはどうなるか
そうなった場合とならない場合
どちらが日本の利益になるか考えよう

291 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 00:16:45.79 ID:pBToSRMW0
>>286
今までアメリカを始めとする列強が好き勝手力による現状変更をやってきたのに何言ってんだ?

292 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 00:17:01.76 ID:x6XCGA0O0
>>288
日本の利益になるのはあくまでもアメリカとロシアが対立している状況下で
日本が融和的な態度でロシアを釣る場合だよ

293 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 00:19:40.19 ID:vsvyNdBM0
クリミアの件が無ければ、安倍は支那包囲網だって言ってプーチンともっと仲良くするつもりだったろう。
現状ではアメリカから待ったをかけられて動けてないけど。

294 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 00:20:19.02 ID:UzJgnL3X0
日本は、桜井を選択するしかないなw
トランプさんにラブコール送ってるだろ?w


同じ正直者として、どうにかなるよw

295 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 00:21:24.35 ID:pBToSRMW0
>>290
EUとロシアが仲直り
経済制裁も解除されてビジネスがやりやすくなるな
日本にとってはいいことずくめじゃん

296 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 00:23:30.51 ID:UzJgnL3X0
英国の離脱を歓迎したのは、米国ではトランプのみw
オバマらは、溜め息w

仏ルペンも、英国離脱を支持し、トランプを支持表明w


日本の大統領は
桜井にしか考えられないw

297 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 00:23:42.15 ID:0ETQqrXJ0
クリミアをロシアと認めるのはヤバいぞ
>>295
だったら中国が竹島を占領したら竹島は中国と認めるぞ

298 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 00:24:39.74 ID:S5F50bE50
>>293
猿、我々アメリカは中国との軍事同盟を去年締結した。


猿のナチがコワイ !


U.S.-China military treaty

http://rbth.com/international/2015/06/17/us-china_military_treaty_may_threaten_russian_interests_experts_46989.html

   
   

299 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 00:26:28.72 ID:pBToSRMW0
>>297
占領されなければいい
ロシアはお前に占領したらどうにでもできるという現実を教えたんだよ
日本も欧米もチベットに何かしているか?
安っぽいヒューマニズムで上っ面な非難をするだけで経済制裁なんてしてないだろ?
竹島も北方領土も奪われてるのに世界が何かしてくれたか?

300 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 00:26:32.95 ID:UzJgnL3X0
取り戻す気がないゲリゾーより
竹島戻ってくるよw

桜井大統領ならw

301 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 00:28:01.38 ID:d7I7TI1pO
しかしこれだけ全力で大統領になりたくないと意志表示してるのに
まったく分かってもらえない人も珍しいよな

302 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 00:28:52.10 ID:qJn9qtbT0
>>281
どう見てもトランプ擁護が2ちゃんでは多数だが?

303 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 00:29:17.71 ID:npFySij90
本格的にアメリカ終わるな
日本もな

304 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 00:30:10.16 ID:npFySij90
>>302
そんなマヌケいるの?
日本にとっちゃ右にも左にもデメリットしかないのに

305 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 00:30:35.12 ID:vsvyNdBM0
EUとロシアが仲良くなって、
日本が支那に飲み込まれて、
アメリカがモンロー主義に傾斜すると、

まんまガングリフォンの世界になる。

306 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 00:34:45.74 ID:UzJgnL3X0
自民公明維新はつんでるは間違いないなw

東京から帰る必用がある
いでよ、桜井大統領w

307 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 00:37:38.94 ID:JnPByFia0
>>304
日本が真に独立を取り戻す為にトランプ歓迎ってスタンスはありだろ
俺は同意しないが

308 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 00:38:34.41 ID:UzJgnL3X0
ドイツ銀行はまただだ下がりに戻ったw 今日もよく下げてる
EUは、ほっといてもオワコンだろw

桜お、ルペンかもーんんw

309 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 00:39:57.92 ID:l/zT+4Mr0
>>31
まっさきに消滅するのは日本だな
朝鮮は中国の属国だし

310 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 00:43:10.14 ID:S5F50bE50
>>303テロリスト!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

おまえ不正機械集計の選挙を強要させている安倍だろ、

公安に通報した


米国の国防予算は、米国一国だけで米国以外の全世界の国防予算を合計した額より多い。

米国の国防予算は、世界第二位中国の5倍はある。
(もちろん科学技術力まで計算に入れるとその戦力は数十倍)

Top 15 Defence Budgets
http://www.businessinsider.com/map-of-us-military-spending-2015-2

   

311 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 00:43:59.47 ID:UzJgnL3X0
賢いトランプは、半島も手を出さないだろ (願望w
南北で勝手に殺しあって統一せいw
米国を恨む理由もなくなるべw

ニッポンは桜井を大統領にし、半島からの難民を阻止し
安心安全な街づくりにハゲむのだw

312 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 00:45:06.68 ID:4NskDkdy0
猿、ウリ達は中国との軍事同盟を去年締結した。

韓国と中国が軍需支援協定を締結へ
http://japanese.joins.com/article/888/154888.html

ゴキブリ韓国人は死ねよ


       |  []_]
       |   || ∧_∧ 
       |    ( ・∀・) うんこあげる
       |   ヽ( つと)    
       |   || (ヽ ) ) ( ̄◎
       |     )し'し'  |~~~|
       |    ⊆=⊇   ̄゛  
        ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄ ̄
             |  |
             |; : |
             |●|
.        | ̄ ̄; :  ̄ ̄|
.        |  ∧●∧ わーい
.        | <ヽ`∀´> ...|
.        |:::(    ) ::::| 

313 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 00:45:09.67 ID:b/N1vmZV0
まあトランプは外交に関してはまったく論外だよ
口汚いオバマみたいなもん
嫌われ者対決だけど、女である分ヒラリーの方が相当有利だろうな

314 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 00:45:32.07 ID:16TEKlnS0
トランプは外交のイロハすらわかってないな
コイツが大統領になったら誰もケツ拭き出来んレベルのカス

315 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 00:46:06.44 ID:UzJgnL3X0
ヒラリーが嫌われ者だろw
トランプとプーチンのタッグは強烈だぞw

316 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 00:47:26.21 ID:S5F50bE50
>>303
終わるのは、日本だけ


トランプが言ってる

 ↓

「NATOや日米安保はやめた、関係無い。


アメリカが防衛するのは、不公正貿易してない国だけだ。


日本国は不正通貨下げ国として、現在監視下にある。


アメリカは日本防衛できないなあ」

   

317 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 00:49:39.21 ID:4NskDkdy0
終わるのは、韓国だけ

トランプが言ってる
 ↓
「米韓同盟はやめた、関係無い。
アメリカが防衛するのは、不公正貿易してない国だけだ。
韓国は不正通貨下げ国として、現在監視下にある。
アメリカは韓国防衛できないなあ」

ゴキブリ韓国人は死ねよ


       |  []_]
       |   || ∧_∧ 
       |    ( ・∀・) うんこあげる
       |   ヽ( つと)    
       |   || (ヽ ) ) ( ̄◎
       |     )し'し'  |~~~|
       |    ⊆=⊇   ̄゛  
        ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄ ̄
             |  |
             |; : |
             |●|
.        | ̄ ̄; :  ̄ ̄|
.        |  ∧●∧ わーい
.        | <ヽ`∀´> ...|
.        |:::(    ) ::::| 

318 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 00:51:03.03 ID:S5F50bE50
>>317テロリスト!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

おまえ不正機械集計の選挙を強要させている安倍だろ、

国連に通報した
   

日本の憲法9条と国際法は同一で、両者ともに国際紛争から戦争に
なってはいけないと書いてあるだけだ。

テロリストは国とは認められないから国際紛争だといえない。
ブッシュ米国大統領も行なっていたように、憲法9条と国際法に従って
テロリストに対する先制攻撃と核攻撃は可能だ。

中国や北朝鮮は、「日本へ核攻撃を行なう」と日本国民を脅迫するので
テロリスト Terror であると断定出来る。


それから、日本国は国連憲章が規定する敵国 Enemy State
であるので、国際法に従って日本国に対してだけは理由の如何にかかわらず
気分しだいで先制攻撃と核攻撃が可能だ。


【 日 本 国 憲 法 】

第九条  日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、
国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を
解決する手段としては、永久にこれを放棄する。

○2  前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。
国の交戦権は、これを認めない。


【1928年不戦条約】

[第1条]締約国は、国際紛争の解決のために戦争に頼ることを非難し、
お互いの関係において国家の政策の手段としての戦争を放棄することを、
各自の国民の名前において、厳粛に宣言します。

[第2条]締約国は、自分たちの間に起こるであろう、あらゆる論争や紛争が、
いかなる性質であろうと、またいかなる起源によるものであろうと、
平和的な手段以外によっては決してその決着や解決を求めないことに同意します。


【国際連合憲章】
第1章第2条

[第3項]すべての加盟国は、その国際紛争を平和的手段によって国際の
平和及び安全並びに正義を危うくしないように解決しなければならない。

[第4項]すべての加盟国は、その国際関係において、武力による威嚇又は
武力の行使を、いかなる国の領土保全又は政治的独立に対するものも、
また、国際連合の目的と両立しない他のいかなる方法によるものも
慎まなければならない。

   

319 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 00:51:46.38 ID:4NskDkdy0
>>318
韓国人!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


ゴキブリ韓国人は死ねよ


       |  []_]
       |   || ∧_∧ 
       |    ( ・∀・) うんこあげる
       |   ヽ( つと)    
       |   || (ヽ ) ) ( ̄◎
       |     )し'し'  |~~~|
       |    ⊆=⊇   ̄゛  
        ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄ ̄
             |  |
             |; : |
             |●|
.        | ̄ ̄; :  ̄ ̄|
.        |  ∧●∧ わーい
.        | <ヽ`∀´> ...|
.        |:::(    ) ::::| 

320 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 00:52:17.84 ID:XQLCl0zt0
>>295
甘すぎ
EUの東欧への拡大をロシアが許すわけねーやん

321 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 00:53:57.42 ID:R+CHUbeh0
なおトランプかと思いきや支持率勝ってるんかーい。日本政府はケアできてるのか心配だ。

322 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 00:54:11.32 ID:S5F50bE50
>>319
「ヘイトスピーチ!」

安倍、ヘイトスピーチをやめろ。

公安に通報した

323 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 00:54:36.93 ID:QMujL9m/0
別にアメリカは自分のことだけやってもいいが、
他国のこともやってるから今の特権的地位、特に特権的生活が
得られているということがトランプとかわかってないんだよな。
自国のことだけやった瞬間生活水準5割は下がるだろう。

324 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 00:54:45.50 ID:0EebV6mj0
お金もらってるんだろうな
こんなの本当に大統領にするの

325 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 00:54:58.75 ID:8FXUKaen0
トランプは国内ではタカ派だけどアジアなんて興味ないからな。
中国に太平洋を半分ずつしよう、って言われたら乗っちゃうよ

326 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 00:55:03.01 ID:4NskDkdy0
>>322
韓国人!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


ゴキブリ韓国人は死ねよ


       |  []_]
       |   || ∧_∧ 
       |    ( ・∀・) うんこあげる
       |   ヽ( つと)    
       |   || (ヽ ) ) ( ̄◎
       |     )し'し'  |~~~|
       |    ⊆=⊇   ̄゛  
        ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄ ̄
             |  |
             |; : |
             |●|
.        | ̄ ̄; :  ̄ ̄|
.        |  ∧●∧ わーい
.        | <ヽ`∀´> ...|
.        |:::(    ) ::::| 

327 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 00:57:42.29 ID:+QQHQhtp0
おまいら通報するなら公安などより保健所のほうが効果あるぞ

328 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 00:57:51.20 ID:l7KqLauc0
尖閣も中国領になりそうだなwwwwwww

329 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 00:58:12.13 ID:S5F50bE50
>>326
安倍、公安に通報している。

330 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 00:58:46.08 ID:S5F50bE50
>>327
安倍、公安に通報している。

331 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:00:00.81 ID:pBToSRMW0
>>320
クリミア領有と東西分裂の棚上げで満足するだろ
実際ロシアの周囲は未承認国家だらけだし

332 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:00:37.08 ID:S5F50bE50
>>328
我々アメリカは、中国との軍事同盟条約を去年締結した。

U.S.-China military treaty

http://rbth.com/international/2015/06/17/us-china_military_treaty_may_threaten_russian_interests_experts_46989.html

333 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:03:36.21 ID:+KQzJaYu0
ほんとなんなのこのおっさん

334 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:03:49.81 ID:+kEes6cB0
第三次大戦でトランプが指揮をとれるとは思えん 起きる前に暗殺

335 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:06:13.93 ID:UhWhtJ+t0
>>324
トランプは億万長者だから賄賂・献金では動かない

336 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:06:58.79 ID:DS0/puWV0
米大統領選挙は全国世論調査はあてにならない
実際の投票は州ごとにおこなわれるからだ
州単位の世論調査が重視されるべきであろう

337 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:07:00.41 ID:pBToSRMW0
>>334
アメリカが参戦しないからそもそも起きないもんなw

338 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:08:17.40 ID:jGP06ER+0
>>328
まぁ、そうなるね。

339 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:08:58.26 ID:4NskDkdy0
ウリ達は、中国との軍事同盟条約を去年締結したニダ。

韓国と中国が軍需支援協定を締結へ
http://japanese.joins.com/article/888/154888.html

ゴキブリ韓国人は死ねよ


       |  []_]
       |   || ∧_∧ 
       |    ( ・∀・) うんこあげる
       |   ヽ( つと)    
       |   || (ヽ ) ) ( ̄◎
       |     )し'し'  |~~~|
       |    ⊆=⊇   ̄゛  
        ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄ ̄
             |  |
             |; : |
             |●|
.        | ̄ ̄; :  ̄ ̄|
.        |  ∧●∧ わーい
.        | <ヽ`∀´> ...|
.        |:::(    ) ::::| 

340 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:13:26.10 ID:bpR3ItnR0
>>85
ユダ公はカネになるならロシアバンザイするよ

341 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:15:47.92 ID:DS0/puWV0
Thursday, July 28
Race/Topic   (Click to Sort) Poll Results Spread
General Election: Trump vs. Clinton Rasmussen Reports Trump 42, Clinton 43 Clinton +1
Pennsylvania: Trump vs. Clinton Suffolk University Clinton 50, Trump 41 Clinton +9
Pennsylvania: Trump vs. Clinton vs. Johnson vs. Stein Suffolk University Clinton 46, Trump 37, Johnson 5, Stein 3 Clinton +9

342 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:19:14.77 ID:pBToSRMW0
>>340
今のイスラエルは結構ロシアと仲いいしな
普段だったらブチ切れそうなシリアへのS400配備も認めたし

343 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:22:50.88 ID:A60YPUjx0
トランプは、オバマ政権のイランとの譲歩を批判して、イスラエル最重視を訴えてるな

344 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:24:37.31 ID:Q5G+kQ7P0
天災トタンプの頭脳は、アホのヒラリーと格が違うw


オバマ、シリア大統領に退陣要求 

グシャグシャに

シリア難民1万人の受け入れ指示
ヒラリー、もっと受け入れろw


【英EU離脱】オバマ氏、開口一番「参ったな」 電話会談で英首相に
【国際】トルコ大統領、昨年のロシア機撃墜でロシアに謝罪 
プーチン大統領宛てに書簡 
 ↓ 


トランプ 「だから反独裁打倒とか意味がないと、あれだけ・・・」

345 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:25:46.43 ID:pBToSRMW0
>>343
イランと仲直りすることこそ正義なんだが
オバマが何事にも半端なせいで湾岸諸国とイスラエルという味方を敵にしちゃったからな
IS支援してんじゃねーよクソって湾岸諸国の連中をぶん殴ればよかった

346 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:26:53.95 ID:HUuIqGYU0
トランプ大統領なら一週間以内に暗殺されそうだ。

347 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:30:21.64 ID:4NskDkdy0
アメリカのアフォぶりをISISが公開したわね
自由シリア軍に代わる「新シリア軍」は初戦で壊滅して、装備がまたISISの手に渡ってしまっとる

New Syrian Army - The latest US disaster in Syria
https://www.liveleak.com/view?i=43f_1469715324

348 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:30:54.15 ID:4NskDkdy0
>>346
ずっと書き込んでれば願いがかなうとでも?

349 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:30:57.48 ID:NVggEQpK0
>>339
安倍、

そんなに悔しいのか。


日本の努力は、全て徒労に終わった。


我々アメリカはナチの日本は、相手にしない。


防衛もしない

   

350 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:31:04.99 ID:oUks/sCc0
>>313
オバマの外交は大成功だよ
サウジとイランを天秤にして両方から譲歩をひきだしたり、テロの標的をアメリカから欧米にそらしたり

351 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:32:09.21 ID:H9eqpBib0
ネタニヤフがガンなんだわー
オバマ戦略は概ね間違いは無い。
ロシア一人勝ちに見える構図だが、シリアは油田も水も金も無い地域
あれどうするんだろw

352 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:32:20.76 ID:w4T0hEmu0
>>20
ロシアも経済破綻してるけど?

353 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:32:27.37 ID:NVggEQpK0
>>346
トランプ大統領なら、日本防衛はやめる。


通貨安日銀と安倍は、不公正貿易国だ。

   

354 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:32:37.19 ID:lvO4cwl+0
は?手打ちまだだったの?
講和の頭の無い工作機関どもにまーだドンパチさせてたわけ?

355 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:33:30.46 ID:4NskDkdy0
>>349
チョン、
そんなに悔しいのか。

クネ様の努力は、全て徒労に終わった。
アメリカも、中国も、コウモリ韓国は、相手にしない。
防衛もしない

ゴキブリ韓国人は死ねよ


       |  []_]
       |   || ∧_∧ 
       |    ( ・∀・) うんこあげる
       |   ヽ( つと)    
       |   || (ヽ ) ) ( ̄◎
       |     )し'し'  |~~~|
       |    ⊆=⊇   ̄゛  
        ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄ ̄
             |  |
             |; : |
             |●|
.        | ̄ ̄; :  ̄ ̄|
.        |  ∧●∧ わーい
.        | <ヽ`∀´> ...|
.        |:::(    ) ::::| 

356 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:33:31.52 ID:NVggEQpK0
>>352
ロシアが、本当にそう見えるか ????


ロシアについてだけは、事実が伝わらないだけだ。

   

357 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:34:22.98 ID:4NskDkdy0
>>352
1998年な

358 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:34:32.08 ID:H9eqpBib0
>>347
わざとだろw

359 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:35:32.17 ID:2V5unOHb0
日米露の最強の同盟が出来ちゃうな。

360 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:36:27.39 ID:NVggEQpK0
>>357
それはウソだ。


1998年といえば、ロシアは国をあげて国民が

Widnows95を買っていた当時だった。

  

361 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:37:18.64 ID:H9eqpBib0
>>356
事実上破綻していても、蛮族だから野性経済で乗り切れるもんなw
解放という言葉の魔法でw

362 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:37:21.76 ID:aphHPHLk0
トランプは基本的に孤立主義だよ
アメリカ国民のほとんどが支持していたイラク戦争の時にも反対してたくらいだ
要するにウクライナとロシアの領土紛争なんてのには関わりたくないから軍事力が強いロシアの肩を持ちましょうって考えだよ
これを日本周辺に置き換えれば中国が尖閣諸島を侵略してもトランプはノータッチどころか
尖閣は中国が実効支配しているから日本は手を出すなとか言い出すぞw
トランプにとっては日中戦争になってアメリカが巻き込まれるのが一番嫌なわけ
それなら強い方につきましょうという理屈がクリミア半島と同じように尖閣でも発動されることになる

363 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:38:22.64 ID:7fpVN0l+0
それぞれ大会後の党の支持率が上がる傾向にある 現在民主党大会やっているのでその後の調査でヒラリーのポイントが上がるのか注目

364 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:38:28.34 ID:4NskDkdy0
>>360
馬鹿なの?
調べろよ

ロシア財政危機
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2%E8%B2%A1%E6%94%BF%E5%8D%B1%E6%A9%9F

365 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:38:31.67 ID:rQUpUy050
>>37
日って
ちょっと自分らを過信しすぎだよ。もう我々の国は内部から破壊されてしまったよ

366 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:38:38.52 ID:NVggEQpK0
>>359
わかってるだろ、


どのようなことがあっても、ロシアは中国ファーストの国だ。

   
中国の一言で、ロシアも安倍の日本攻撃、

という大勢だなあ

   

367 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:39:03.90 ID:H9eqpBib0
>>356
単純過ぎるよ君w

368 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:39:40.13 ID:Q5G+kQ7P0
トランプは
アホのオバマと違って、韓国との仲を取り持とうとしないだろう

そうなれば、うれしすぎるw

369 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:39:48.25 ID:NVggEQpK0
>>364
ロシアの事実が、報道されると思ってるのか、


馬鹿。

   

370 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:40:00.76 ID:H9eqpBib0
>>366
どうかね?w

371 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:40:11.18 ID:4NskDkdy0
>>366
わかってるだろ、


どのようなことがあっても、韓国は中国ファーストの国だ。

中国が一言も言わなくても、反安倍の日本攻撃、

という大勢だなあ

ゴキブリ韓国人は死ねよ


       |  []_]
       |   || ∧_∧ 
       |    ( ・∀・) うんこあげる
       |   ヽ( つと)    
       |   || (ヽ ) ) ( ̄◎
       |     )し'し'  |~~~|
       |    ⊆=⊇   ̄゛  
        ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄ ̄
             |  |
             |; : |
             |●|
.        | ̄ ̄; :  ̄ ̄|
.        |  ∧●∧ わーい
.        | <ヽ`∀´> ...|
.        |:::(    ) ::::| 

372 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:43:27.46 ID:Q5G+kQ7P0
オバマは、EUをぶち壊し、英国を離脱に導き
トルコをキレさせロシア側に導いたw

無能にもほどがあるw


輪を掛けてアホのヒラリーが、次はアジアでやいそうで困るw

373 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:44:14.95 ID:aphHPHLk0
>>368
トランプは日本と中国の違いすら頭にないやつだからw
日本と中国は為替操作でアメリカに不利益を与えてるから関税を引き上げるってのがトランプの演説の定番
メキシコとの間には万里の長城を築いてその代金はメキシコに請求するってのと同じくらい頻繁に主張してる
その延長線上にTPP反対があるわけよ
自由貿易がアメリカの労働者の職を奪っているという理屈
軍事でも経済でも孤立主義、鎖国主義なのよね
鎖国してもアメリカだけで十分経済回せるしw
食料もエネルギーも自前で調達出来るんだから
わざわざ極東や中東の戦争に首を突っ込む必要ねえじゃんってのがトランプの考え

374 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:45:38.14 ID:lvO4cwl+0
ロシアとはソ連からこっちずっとやりあってきてるから、
互いが互いに確保出来る取り分ぐらい見えるっしょw

「ウクライナ東部からは退きまっせーん」
VS
「いーや、ウクライナ東部もだ」

現状↑こんなんじゃねーの?w
弱腰に見えるのがダメで嫌いかもしれないが、
ロシアさん相手にクリミア取れないと弱体化とみなされたりするジャイアンはカワイソウだなwww

375 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:48:02.89 ID:Q5G+kQ7P0
シリア → アサドの退陣通告 →グシャグシャ → プーチンが尻拭い

次の予想w
北朝鮮 → カリアゲの退陣通告 → 桜井大統領が尻拭いw

376 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:50:13.68 ID:jyne849p0
トランプは・・・ 口の汚いケネディ

アメリカ人は激怒するかもしれないが,たぶんそれが事実

377 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:50:19.73 ID:Mh8EF8fuO
米露友好の方が日本にメリット有るからな
北方領土も還ってきやすくなる

378 :出雲犬族@目指せ小説家:2016/07/29(金) 01:50:23.78 ID:gFfulN/80
U ・ω・) いよいよ中国分割だなあ。中国共産党もこれまでよく不正蓄財をがんばったよね。

379 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:50:51.83 ID:Q5G+kQ7P0
桜井なら、あほのヒラリーが半島に介入しようが
トラップで勝手に殺し合いはじめようが
対応できるぜw

380 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:50:58.22 ID:H9eqpBib0
トランプが全ての政治をやるのかへー
民主主義だぞアメリカ

381 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:53:06.62 ID:Q5G+kQ7P0
オバマもヒラリーも
既に外交失態まみれだからなw

トランプ非難しようと、おまえがいうな
といわれるだけw

382 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:54:50.35 ID:H9eqpBib0
>>375
全然違う
シリア(破綻状態)→オバマ退陣要求→米情報工作→プーチンカッとなり占領

383 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:56:23.72 ID:ECIwKEPV0
>>377
え?米露が対立してるから均衡が保たれてんだろアホか
もしヤルタ会議で米露が結託していたら日本は朝鮮半島のように分断されてたんだぞ

384 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:57:01.70 ID:H9eqpBib0
何故シリアに長い事日本人が入れなかったのか?
答えは一つ

米の情報工作の邪魔だったから

385 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:59:23.94 ID:Q5G+kQ7P0
>>382
いやいや
アホのオバカが、反政府工作やる前のシリアは美しかったろうw

ついでに、英国離脱を喜べないのは、
オバカが引き起こした混乱のせいw

386 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 01:59:47.92 ID:H9eqpBib0
>>383
日本が分断?
思い上がるのもいい加減にしな、天皇陛下は共同宣言に受諾しただけ。
朝鮮半島の様に分断?wアホか

387 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:00:52.32 ID:H9eqpBib0
>>385
破綻してたよ既に

388 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:01:42.77 ID:H9eqpBib0
>>385
事が起こる2年前に日本にどうにかしてくれとも打診はしていた。

389 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:01:51.79 ID:Q5G+kQ7P0
自ら混乱引き起こして、難民引き受けろと喚く
バカの頂点に立つヒラリーになってみろw


半島に介入したあげくチョンまで引き受けさせられるw


全力でトランプですわw

390 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:05:06.39 ID:Q5G+kQ7P0
とりあえず、FBIは
ヒラリー捕まえろよなw

法治国家だろw


オバカは邪魔すんなw

391 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:06:46.44 ID:Mh8EF8fuO
>>383
敗戦寸前の時代状況と今の状況を一緒にしてるなんて、どうかしてる

392 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:07:56.64 ID:H9eqpBib0
中華アカ陰謀論者は書記長国家主席と大統領という立場も理解出来ないのかw
議会が上なのにw
大馬鹿だなw

393 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:10:08.64 ID:H9eqpBib0
プーチンとオバマを比べるのもアカね
ゴイは力のみを信じ、、、、。
全然立場が違うのに同一に語る。
アメリカでプーチンみたいな狂犬政治してたら撃たれるなw

394 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:13:53.87 ID:Q5G+kQ7P0
オバカは、アホなので
メール問題で明らかに黒すぎるヒラリーの
タイーホ命令を出せないw

ヒラリーといい、オバカといい
公私混同すぎるぜw

395 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:15:39.02 ID:Q5G+kQ7P0
プーチンとオバマじゃ格が違うw

英国も
トルコも気付いたんだろうw

396 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:16:00.95 ID:H9eqpBib0
ロシア語の訳し方が良くない、一応選挙やってるとは言え
ロシアの政治形態は民主主義のそれとは全く違う。
従ってアメリカ大統領とは別の地位にあるわけで
プーチンロシア国家主席とかにした方がいいだろ?

397 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:16:33.36 ID:ViuUhplOO
アメリカの事なかれ自前優先主義が徹底されたら日本は面倒臭い事が山盛りになるな

398 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:18:27.65 ID:H9eqpBib0
同一に語る方が大間違い。
アメリカは議会で否決されればどうしょもない。

ロシアや中国は議論なんぞ見せた事すら無い
あんなトリガーハッピーな国家首席は正直世界では非常識でしかない

399 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:18:46.69 ID:Q5G+kQ7P0
仏蘭西の次期大統領も、アホのヒラリーだけは困る
といわんばかりに、
トランプの支持表明したしな!w

400 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:19:41.45 ID:H9eqpBib0
>>397
いや、楽になるだろ。

401 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:21:48.84 ID:H9eqpBib0
ユーロなんか今やブルーチャイナだ。
甘い考えでいやら離脱がどんどん増える

402 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:22:21.42 ID:ryg087CX0
やっぱりオバマだよな

バランス感覚がいいよ。

403 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:23:07.73 ID:iQCZYHLo0
折れてロシアと仲良くしようとする努力と姿勢がいいなー
元々ソ連なんだからNATO勢力は調子のりすぎなんだよ

404 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:23:18.19 ID:gF/XRGm+0
トランプちょろいなwプーチンにちょっと褒められたらこのザマかよ。

クリミアでこの対応だと南シナ海問題も期待できないな。

405 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:26:21.75 ID:zNsoV/rJ0
クリミアってたいして美味しくないアイスのやつ?

406 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:26:45.22 ID:iQCZYHLo0
南シナ海問題でも自国の問題なのにアメリカ大国の力を頼ってる時点で間違いに気づけよ
第三次世界大戦引き起こしたいのかよ
外交で話付けられないなら負け認めろよ。中国と対等に外交できる力を自国でつけろよ

407 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:28:30.82 ID:gF/XRGm+0
>>403
いやいやwクリミアは妥協しちゃダメだろw
国際法が有名無実化しちゃうよ、それは南シナ海を狙ってる中国の思うつぼ。

408 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:29:23.87 ID:GY/wSlvV0
これマジなら南シナ海も中国の内海だな。

409 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:29:41.29 ID:gF/XRGm+0
>>406
なんだ、中国人だったか。

410 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:31:41.61 ID:GY/wSlvV0
トランプが大統領になって、大きく振れて、4年後の大統領でその反動で第三次世界大戦って感じするな。
前回とおんなじだわ。

411 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:33:20.15 ID:Q5G+kQ7P0
トランプは以前から、ロシアと敵対するだけだが道じゃない
と詩的な頭脳を見せてたからなw

アホのヒラリーと違って、国内も国外もカオスにするやつとは
格が違うぜw

412 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:34:31.94 ID:Q5G+kQ7P0
ゲリゾー、オバカでは
竹島戻らんってことだけは、アホでも気付いただろうw

トランプ、桜井なら余裕で想定内だぜw

413 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:37:32.20 ID:iQCZYHLo0
>>409
おまえのようなアメリカ様の力に頼らないと何もできない国民性になったことに
江戸300年も続いた徳川幕府をぶっ倒した幕末志士は泣いてるよ
特攻で犬死した昭和の若人があの世で泣いてるよ
ジャイアン頼るスネオになるくらいならのび太でいいわ。

414 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:37:58.82 ID:NVggEQpK0
>>406
アメリカは、中国とは以前から相互防衛条約を締結している。


安全保障条約なんてユルイ条約の日本のくせに、

なんでアメリカがファシスト日本なんかを守るんだ。


アタマ無いのか、

低脳が

   

415 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:38:49.43 ID:7z0TsUti0
>>12
トランプ「韓国?そんな国があるのか」

416 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:41:32.28 ID:7xyI53ol0
そもそも敵の背後の国と組むのは昔からのデフォ
日本は早くロシアと組むべきやね
クリミアでストップしてたのならトランプ大統領誕生を期に日本も動けるようになるだろう

417 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:42:00.73 ID:iQCZYHLo0
>>414
とりあえず、同盟国だろ。
わかってるよ、いざ中国から攻撃されても守ってくれないことは
だから、安倍はアメリカが攻撃されたら自衛隊が海外でも活動できるように憲法改正を急いでることくらい

418 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:42:12.12 ID:vDbmI9GW0
ぶっちゃけ、ロシアもアメリカ経済圏に下ってるし
中国経済や世界経済が危ういからスケールを維持する為には飴を与えておいても悪くない
それに中露が蜜月だとアメリカの長期戦略ではデメリットしか無い
英国のおかげで欧州統合は巻き戻されてるし

欧州、ロシア、ユーラシア、中近東はそれぞれ適度な対立軸が存在してくれた方が、アメリカとしてはやりやすい

419 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:43:49.92 ID:gF/XRGm+0
>>413
維新志士が泣いてるとかバカなんじゃないか?
明治維新は大国イギリスの支援で成功したようなものなのに。

420 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:44:20.49 ID:0evPrIV80
地球を三等分にしてアメリカとロシアと中国で分ければいい

421 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:45:35.60 ID:NVggEQpK0
低知能の猿の国、


国際法では竹島は、島ではなく岩だ。

国民が住んで生活してないのだから、そんなもの、どうでもいいはずだ。

だから、島でなくたんなる岩。

人間が住んでなければ、憲法が規定している人権とは

関係が無いことだから、政府の仕事ではない。


我々には、低知能東アジアのやってることは、

東シナ海・南シナ海も含めて全く理解不能。


最近は、おまえら東アジアはアメリカでは、

アジアン・アメリカンと呼ぶことにした、

インディアンはネイティブ・アメリカンだ、

黒人・白人はブラックとホワイト。


まあ、アメリカに来たときには、こうなるぞ、インディアン。

   

422 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:50:03.22 ID:iQCZYHLo0
>>419
大砲買っただけだろ
どっちに転んでも白人の連中はよかったんだよ。国益になるし金になるし

423 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:50:46.74 ID:uEcFK5hq0
ソ連ありきでウクライナに割譲されたクリミアだからな
ロシアが取り返すのは道理が通ってる
米国も今のウクライナ問題てのはさっさと損切りが懸命でしょ
実際日本政府はほとんど無視してるからなw

424 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:53:38.59 ID:NVggEQpK0
>>421

ウクライナ領だったクリミア半島には、

ロシア人住民のほうが多かったからな。

   

425 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:54:05.55 ID:Q5G+kQ7P0
偽善弁護士な、オバカやヒラリーとちがって

国益にならん移民難民は追い出しても、
トランプなら文句いわれんだろw


誰が困るかアホでもわかるよな?竹島の話題に触れたくないやつw

426 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:56:52.83 ID:ZqFYglkR0
>>48
最高!

427 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 02:58:32.84 ID:iQCZYHLo0
宇宙から宇宙人きてくれないかなーw
争いの絶えない地球を救ってほしいわw
弱肉強食の動物社会とぜんぜんかわんねー人間社会w

428 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 03:02:01.45 ID:vFMNcCuy0
ヨーロッパやウクライナは無視なんか

理解不能

429 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 03:07:53.77 ID:Q5G+kQ7P0
目の敵にしてきたイランに擦り夜しかないダメリカw

430 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 03:24:30.62 ID:ukvhE4GW0
暗殺フラグキター

431 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 03:50:30.33 ID:Q5G+kQ7P0
トランプの支持率逆転したな、ざまーヒラリーw

432 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 04:01:57.12 ID:zSKcn7BC0
こりゃ世界権益握ってる連中に暗殺されるな

433 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 04:23:51.83 ID:I2mQo1sv0
トランプの孤立主義と対露協調政策は世界を平和にする
過激なネオコンのヒラリーは世界を血の海地獄にする

434 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 04:33:23.97 ID:ZofSvg+t0
>>425
おまえ馬鹿だろ、しゃべってないで以下をよく読め、


アメリカは、いまも『 アメリカ国籍=市民権 』の無い者に

社会保障は無い。日本のような馬鹿は、それは全世界で日本だけのことだ。

『 世界共通に、日本国憲法も含めて憲法は、国籍の無い外国人に

いかなる権利も担保しない。 』


栄養補給のフードスタンプを国籍の無い者に与えているのは、これは

けっして社会保障ではない。アメリカ農務省がやっているだけだ。

今年は共和党トランプの選挙活動に対する妨害が目立っていたので、

フードスタンプは今年で廃止するとアメリカ国会で決まった。

435 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 04:51:57.75 ID:rx/aUD3k0
>>1
日本語が不自由ならばスレ建てなんてしないでほしいね。

436 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 05:40:46.15 ID:fb7MWXbl0
素晴らしい我々日本国民はトランプ閣下を全面支持する

437 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 05:45:10.93 ID:btPziGoaO
【読売新聞掲載】
新大統領支持率

トランプ44%

クリントン41%*苦戦中

438 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 05:45:23.52 ID:btPziGoaO
【読売新聞掲載】
新大統領支持率

トランプ44%

クリントン41%*苦戦中

439 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 05:45:35.08 ID:btPziGoaO
【読売新聞掲載】
新大統領支持率

トランプ44%

クリントン41%*苦戦中

440 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 05:45:45.58 ID:btPziGoaO
【読売新聞掲載】
新大統領支持率

トランプ44%

クリントン41%*苦戦中

441 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 06:29:45.76 ID:sRxwDC8N0
>>436安倍、おまえはしゃべるな !!!


トランプは、ロシアのエージェント。


いまアメリカFBIが、捜査をしている。

   

442 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 06:30:51.12 ID:sRxwDC8N0
>>437-440安倍、おまえはしゃべるな !!!


トランプは、ロシアのエージェント。


いまアメリカFBIが、捜査をしている。

   

443 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 06:51:53.51 ID:sRxwDC8N0
アメリカでも、トランプは移民を排斥すると言ってるのに

移民がトランプ応援の選挙活動やってるからな。

   

444 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 07:00:06.41 ID:um1JqhmT0
ファーストレディになったらスロベニアの田舎町も大騒ぎだろうな

445 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 07:27:43.11 ID:Jh2orwjF0
こいつ隠れ露助のスロベニアの売春婦と結婚してるからな
こりゃダメだわ

446 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 08:24:00.20 ID:huoh2sV20
フランスの最大野党のサルコジもクリミア併合を認めてますぞ。

447 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 08:27:46.68 ID:Mh8EF8fuO
米露友好で第3次世界大戦の危機も去るし、北方領土も還ってきやすくなるし良い事づくめだ

448 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 08:29:17.13 ID:Mh8EF8fuO
クリントンは、ネオコンやウォール街に操られた糞女だからダメだ

449 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 08:34:37.93 ID:9DD5qh6B0
サンダースがグリーンパーティーから上がって来るよ。

グリーンパーティーは、サンダースに全部用意してある。
サンダースは、これからホームタウンのバーモントへ戻って
民主党を離党する予定。サンダースは、もともと無所属期間が
最長年の上院議員だったので

450 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 08:37:46.71 ID:uMfKu0y90
トランプの言う「アメリカ・ファースト」(米国第一主義)は、
第二次世界大戦前夜、孤立主義団体「アメリカ・ファースト」のスポークスマンであり、
ヒトラーのドイツと中立条約を結ぶべきと主張したリンドバーグが言い始めた言葉で、
「アメリカは、外国の戦争になるべく関わらない、自国の問題を優先する」という思想である
だから、トランプの「米国第一主義」は、「米国による覇権」のような意味では全くなく、
むしろその逆の、米国の利益優先ということで、同盟国には防衛費の負担を押し付け、
ロシアや中国など敵とは仲良くして、米国の安全保障に関わらないなら無視する、孤立主義である

451 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 08:41:52.61 ID:jGP06ER+0
クリミアの件を何でアメリカが了承みたいなこと言ってるの?
こういうことしてると戦争誘発して
自分のとこにも飛び火するよ。

452 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 08:47:13.79 ID:HYJ4U57Q0
ミスユニバースをロシアでやったり
嫁が東欧だったりとロシアよりの発言を繰り返すとか前兆はあったんだが
ロシアにハッキングしろとまで言うとは驚いた

453 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 08:56:40.56 ID:a9lWKa020
その昔、チェンバレンっていうエゲレスの首相がいましてね・・・

454 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 09:04:50.88 ID:U8sWYx9U0
>>1
ヤバイなこの候補
マジアメリカやばい

455 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 09:11:14.60 ID:YhiBGntE0
>>445
>露助のスロベニアの売春婦

何言ってるかわからない
朝鮮右翼って、無茶苦茶だわ
スロベニアは、EU・NATO加盟国だわ

韓国人って、ウンコ食ってるんだろうね

456 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 09:21:11.79 ID:Jh2orwjF0
>>455
スロベニアとロシアの違いなんて近畿と関東の違い、
ドイツとオーストリアの違いぐらいでしかないぞ

457 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 09:23:24.66 ID:YhiBGntE0
>>456
などと、地図も見たことのない低知能コリアンが申しております

韓国人って、トンスル飲んでるんだろうね

458 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 09:24:52.69 ID:Jh2orwjF0
>>446
サルコジはやばい男
あの顔見てみろよ

459 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 09:27:56.76 ID:X2F0PnhU0
終始この調子じゃ録に味方もいないんだろうな

460 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 09:32:26.87 ID:Jh2orwjF0
南樺太と千島列島が全く問題にならない件について
いくらやっても無駄

461 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 09:44:05.04 ID:Jh2orwjF0
西側の制裁でロシアの困窮を利用して南樺太と千島列島返還さえもできない無能な日本政府
ただのアメリカの犬の日本政府

462 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 09:54:26.55 ID:Jh2orwjF0
>>455
スロベニアなんて乞食だから
金のためならEUでもNATOでも遠慮無くはいるよ
スラブ人は全員売春婦だからな、そんな程度の民度だよw

463 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 10:15:34.93 ID:cy7MyGrY0
>>164
トランプ支持はムスリムや黒人以外の有色人種な

464 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 10:25:12.44 ID:YhiBGntE0
>>462
などと、国際経済も知らない低知能コリアンが申しております
旧ユーゴじゃ、最も豊かな国

馬鹿がばれるんだよ
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   バーカ!  >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−

465 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 10:31:05.68 ID:YhiBGntE0
ID:Jh2orwjF0 は、朝鮮右翼だね
いつも同じ書き込みしてる

南樺太と千島列島は何の関係があるんだね
        |_;;|    ニ/ニ  プオォォーー   (   )
       _| :|___//__         (  )
      _┝..| :|┳┳┳┳┳┥ ̄"─-、   ( )
      | ̄~| :|" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄""─--i≦..+     祖国のために兵役に行ってこい!
      |.. ロ.| :| ロ ロ ロ ロ ロ | ロ ロ ロ ロ|★|_|__.   強制連行された大嫌いな日本から
      | ロ | :| ロ ロロ ロロ ロ| ロ ロ ロ ロ.|_;;)_,;;)_,;)  脱出するチャンスだぞ!!
      | ロ.| :| ロ  ロ  ロ  ロ  | ロ   ロ └─----i/|大好きな祖国に帰って英雄になれ!
,, -───--、| :::|          |           o o .:::.|. ___    。
i         ̄ ̄ ̄ ̄""─----!、ロ ロ ロ ロ | ̄ ̄|.oo..|///   °。ヽ   ||
ヽ:::ヽ   .........日韓フェリー      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ Λ_Λ //     ∧_∧   イヤニダァァァァ!!
 ヽ:ヨ)ヽ (∈:::::::::..              | ̄|  ( ・∀・)/ ___< ;;`Д´>⊃ 
  ヽ:::::ヽ  ::::::::::::::::....           |;;;;;|  (   ⊃⊃レ   ___  つ
   ヽ::::::ヽ  ::::::::::::::::::.....       ,....└‐  ̄....> >, \  レ~       ||
    ヽ::::::i   :::::::::::::::::::::::... __,,-‐''"    :::::::(_) (_) ::::::::......     ||
'''"~~"""'''~"'''"~~""'''""'_,,-‐''"                       .    ̄
              |

466 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 10:32:39.87 ID:gFyxnbEj0
アメリカはロシアと仲良くして欲しい。 敵は中国

467 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 10:41:25.21 ID:qUFLr/Ee0
オバマ「オバマ大統領、クリミア実効支配は国際法違反、だまされない」
安倍「そうだそうだ、力による現状変更を決して認めない」

トランプ「クリミア半島をロシアの一部として認定する」
安倍「そうだそう・・・え?!」

アメリカ追従の安倍はどうすんの?www

468 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 10:57:37.24 ID:k6by1KcL0
ロシア?

469 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 11:05:52.60 ID:Jh2orwjF0
>>467
ころっと変わる安倍
日本がアメリカの犬だとバレる
ああ恥ずかしい

米ロ中に挟まれたら日本は死ぬぞ
米ロは永遠に対立しててほしい
露助なんてまともな国じゃない、あちこち侵略しまくってる

470 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 11:16:30.93 ID:Ow2gLIRw0
>>449
日本では「緑の党」と書かないと通じないよ

471 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 11:35:57.66 ID:0gMDUmyQ0
イギリスEUと決別〜って投票して
マジで本当に過半数取っちゃったの?やべー

ってあの感じでトランプ当選しそうだな

472 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 11:39:35.05 ID:rAGvPlbS0
民意っていうのがわからない人がいる

自民が勝って、左翼や朝鮮右翼が選挙で勝てないのはそういうこと

473 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 12:11:17.56 ID:5lCdsQkM0
ネトウヨ「トランプさんはネトウヨだから北方領土を取り返してくれるよ!信じてるよ!」

↑これ見てトランプさんのネトウヨぶりに感動してたのに、普通にブサヨだったの?(´・ω・`)

474 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 12:32:59.75 ID:l0JTTPvr0
こりゃ、北方領土もロシアのものとか言い出しそうだなw

475 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 12:34:24.66 ID:HYJ4U57Q0
ビリーブミー連呼でロシア寄り
ポッポと同じじゃないですか

476 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 12:42:39.02 ID:FrT2ZQus0
>>44
元々ロシア領だったものをフルシチョフ時代にウクライナに移管したもの。

477 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 12:52:26.14 ID:lbcLwqzNO
>>286
@ウクライナでクーデターが起きて、民主的に選出された大統領が追放された。
→ネオナチが実行犯で、米諜報機関が資金提供し、米特殊部隊がクーデターに参加していた
Aクリミア市民は民主的な市民投票を行い、ウクライナからの独立を決定、独立後に国民投票でロシアとの合併を決定
→国際法的に合法である

478 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 12:56:45.36 ID:snrWv0y90
>>473
アメリカ・ファーストなだけ

479 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 12:57:46.12 ID:EF4qTBEw0
トランプは
チェンバレンを目指してるの?

480 :名無しさん@1周年:2016/07/29(金) 12:59:34.79 ID:I2HhtY3X0
ドイツはこっそりウクライナを見捨てようとはしてたからな
ドイツがそうならアメリカが付き合う必要はないってか?

rm
lud20160729125959
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1469695040/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【大統領選】トランプ氏、クリミア半島をロシアの一部として認定する問題や、同国への制裁解除の問題を検討する意向を示す [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 」を見た人も見ています:
【大統領選】トランプ凍結で加速する「保守派追放運動」が、あまりに危険である理由 「表現の自由」の問題ではない。だからこそ…★4 [noinnoin★]
【大統領選】トランプ凍結で加速する「保守派追放運動」が、あまりに危険である理由 「表現の自由」の問題ではない。だからこそ…★48 [トランプアゲアゲ★]
【大統領選】トランプ凍結で加速する「保守派追放運動」が、あまりに危険である理由 「表現の自由」の問題ではない。だからこそ…★43 [トランプアゲアゲ★]
【大統領選】トランプ凍結で加速する「保守派追放運動」が、あまりに危険である理由 「表現の自由」の問題ではない。だからこそ…★2 [noinnoin★]
【大統領選】トランプ凍結で加速する「保守派追放運動」が、あまりに危険である理由 「表現の自由」の問題ではない。だからこそ…★18 [noinnoin★]
【大統領選】トランプ凍結で加速する「保守派追放運動」が、あまりに危険である理由 「表現の自由」の問題ではない。だからこそ…★23 [noinnoin★]
【大統領選】トランプ凍結で加速する「保守派追放運動」が、あまりに危険である理由 「表現の自由」の問題ではない。だからこそ…★24 [noinnoin★]
【大統領選】トランプ凍結で加速する「保守派追放運動」が、あまりに危険である理由 「表現の自由」の問題ではない。だからこそ…★27 [noinnoin★]
【大統領選】トランプ凍結で加速する「保守派追放運動」が、あまりに危険である理由 「表現の自由」の問題ではない。だからこそ…★19 [トランプアゲアゲ★]
【大統領選】トランプ凍結で加速する「保守派追放運動」が、あまりに危険である理由 「表現の自由」の問題ではない。だからこそ…★34 [トランプアゲアゲ★]
【大統領選】トランプ凍結で加速する「保守派追放運動」が、あまりに危険である理由 「表現の自由」の問題ではない。だからこそ…★32 [トランプアゲアゲ★]
【大統領選】トランプ凍結で加速する「保守派追放運動」が、あまりに危険である理由 「表現の自由」の問題ではない。だからこそ…★61 [トランプアゲアゲ★]
【大統領選】トランプ凍結で加速する「保守派追放運動」が、あまりに危険である理由 「表現の自由」の問題ではない。だからこそ…★60 [トランプアゲアゲ★]
【大統領選】トランプ凍結で加速する「保守派追放運動」が、あまりに危険である理由 「表現の自由」の問題ではない。だからこそ…★46 [トランプアゲアゲ★]
【大統領選】トランプ凍結で加速する「保守派追放運動」が、あまりに危険である理由 「表現の自由」の問題ではない。だからこそ…★21 [トランプアゲアゲ★]
【大統領選】トランプ凍結で加速する「保守派追放運動」が、あまりに危険である理由 「表現の自由」の問題ではない。だからこそ…★44 [noinnoin★]
【大統領選】トランプ凍結で加速する「保守派追放運動」が、あまりに危険である理由 「表現の自由」の問題ではない。だからこそ…★29 [noinnoin★]
【大統領選】トランプ凍結で加速する「保守派追放運動」が、あまりに危険である理由 「表現の自由」の問題ではない。だからこそ…★56 [トランプアゲアゲ★]
【大統領選】トランプ凍結で加速する「保守派追放運動」が、あまりに危険である理由 「表現の自由」の問題ではない。だからこそ…★45 [トランプアゲアゲ★]
【大統領選】トランプ凍結で加速する「保守派追放運動」が、あまりに危険である理由 「表現の自由」の問題ではない。だからこそ…★10 [トランプアゲアゲ★]
【大統領選】トランプ凍結で加速する「保守派追放運動」が、あまりに危険である理由 「表現の自由」の問題ではない。だからこそ…★20 [トランプアゲアゲ★]
【大統領選】トランプ凍結で加速する「保守派追放運動」が、あまりに危険である理由 「表現の自由」の問題ではない。だからこそ…★6 [トランプアゲアゲ★]
【大統領選】トランプ凍結で加速する「保守派追放運動」が、あまりに危険である理由 「表現の自由」の問題ではない。だからこそ…★66 [トランプアゲアゲ★]
【大統領選】トランプ凍結で加速する「保守派追放運動」が、あまりに危険である理由 「表現の自由」の問題ではない。だからこそ…★65 [トランプアゲアゲ★]
【大統領選】トランプ凍結で加速する「保守派追放運動」が、あまりに危険である理由 「表現の自由」の問題ではない。だからこそ…★16 [トランプアゲアゲ★]
【大統領選】トランプ凍結で加速する「保守派追放運動」が、あまりに危険である理由 「表現の自由」の問題ではない。だからこそ…★41 [トランプアゲアゲ★]
【大統領選】トランプ凍結で加速する「保守派追放運動」が、あまりに危険である理由 「表現の自由」の問題ではない。だからこそ…★35 [トランプアゲアゲ★]
【大統領選】トランプ凍結で加速する「保守派追放運動」が、あまりに危険である理由 「表現の自由」の問題ではない。だからこそ…★59 [トランプアゲアゲ★]
【大統領選】トランプ凍結で加速する「保守派追放運動」が、あまりに危険である理由 「表現の自由」の問題ではない。だからこそ…★58 [トランプアゲアゲ★]
【大統領選】トランプ凍結で加速する「保守派追放運動」が、あまりに危険である理由 「表現の自由」の問題ではない。だからこそ…★9 [トランプアゲアゲ★]
【大統領選】トランプ凍結で加速する「保守派追放運動」が、あまりに危険である理由 「表現の自由」の問題ではない。だからこそ…★40 [トランプアゲアゲ★]
【大統領選】トランプ凍結で加速する「保守派追放運動」が、あまりに危険である理由 「表現の自由」の問題ではない。だからこそ…★52 [トランプアゲアゲ★]
【大統領選】トランプ凍結で加速する「保守派追放運動」が、あまりに危険である理由 「表現の自由」の問題ではない。だからこそ…★36 [トランプアゲアゲ★]
【国際】トランプ政権、オバマ政権の対イラン制裁の解除を検証 − イラン核開発問題
【ブルームバーグ】トランプ政権、中国当局者・企業への制裁検討−香港問題巡り [首都圏の虎★]
【米大統領選】トランプ陣営、法廷闘争あきらめず ペンシルベニア州でバイデン勝利認定の差し止め請求 10日★5 [ばーど★]
【米大統領選】ペンシルベニアとネバダも「バイデン氏勝利」を認定 トランプ大統領に新たな打撃★4 [どこさ★]
【米大統領選】在日米軍基地に利益なし、トランプ氏が外交姿勢を示す★2
【北朝鮮問題】制裁効果なしなら…軍事行動含む強硬措置も トランプ大統領「非常に手荒いものになるかもしれない」
【ウクライナ問題】ロシア軍がクリミア半島地域から撤退=イラン国営メディア [上級国民★]
【北朝鮮問題】トランプ政権、北朝鮮制裁強化で外交的解決は可能か 専門家が分析
【米大統領選】トランプ氏を「恥ずかしいことだ」と批判(バイデン氏) [蚤の市★]
【米大統領選】連邦高裁もトランプ氏主張棄却 「選挙不正の証拠なし」 ★11 [ばーど★]
【米大統領選】連邦高裁もトランプ氏主張棄却 「選挙不正の証拠なし」 ★17 [ばーど★]
【米大統領選】トランプ氏、再選逃したとの認識を初めて示唆−敗北宣言はせず ★5 [首都圏の虎★]
【米大統領選】トランプ氏、再選逃したとの認識を初めて示唆−敗北宣言はせず ★12 [首都圏の虎★]
【米大統領選】トランプ氏は敗北認めず バイデン氏勝利宣言も・・・トランプ氏「我々は月曜日から訴訟を起こし始める」 ★3 [首都圏の虎★]
【米大統領選】バイデン氏、敗北を認めないトランプ氏について「恥ずかしいとしか言いようがない」★3 [ばーど★]
【米大統領選】トランプ氏、次回大統領選への出馬「まだ話したくない」…退任に言及も 敗北を認めない姿勢は強調 [首都圏の虎★]
【米大統領選】反リベラルでトランプ支持…アメリカ大統領選を揺るがした「Qアノン」の正体 [七波羅探題★]
【米大統領選】トランプ氏、選挙結果覆す試み絶望的に…最高裁がテキサス州の申し立て退ける ★28 [ばーど★]
【米大統領選】トランプ氏、選挙結果覆す試み絶望的に…最高裁がテキサス州の申し立て退ける ★12 [首都圏の虎★]
【米大統領選】バイデン氏、敗北を認めないトランプ氏について「恥ずかしいとしか言いようがない」★5 [ばーど★]
【米大統領選】今回の大統領選挙「米史上で最も安全」 不正の形跡なし トランプ氏主張と真っ向対立 米政府評議会 ★2 [ごまカンパチ★]
【米大統領選】トランプ氏、選挙結果覆す試み絶望的に…最高裁がテキサス州の申し立て退ける ★22 [夜のけいちゃん★]
【米大統領選】米NY州予備選、トランプ氏とクリントン氏勝利の見通し 民主サンダース氏巻き返しはほぼ不可能に
【米】ノースカロライナ州で武装した男(36)、投票所周辺で逮捕 トランプ氏支持の帽子をかぶる 米大統領選 [ばーど★]
【米大統領選】メディア各社、トランプ氏の「勝利宣言」否定…CNN「雑音は無視して理性的でいよう。票を数える、それが民主主義だ」 [ばーど★]
【米大統領選】トランプ氏は敗北認めず バイデン氏勝利宣言も・・・トランプ氏「我々は月曜日から訴訟を起こし始める」 [首都圏の虎★]
【中東】米大統領選前にイスラエル寄り政策を実行 既成事実化の動き 「トランプ政権が万が一、終わってしまうことに備えている」 [どこさ★]
【Q】高市早苗の支持者、40%以上が『トランプ支持者』で、「アメリカ大統領選挙は不正選挙だった」という主張をしていたことが判明 [potato★]
【米大統領選】ミシガン州、バイデン氏の勝利認定 [首都圏の虎★]
【米大統領選】トランプ氏、指名獲得確実に★5
【米大統領選】ペンシルベニア州裁判所、郵便投票の一部を無効と判断 ★10 [ばーど★]
【退任後初】トランプ氏に大歓声 大統領選に意欲「勝たねば」… [BFU★]
【米大統領選】米テレビ、トランプ大統領の会見を途中で打ち切り★2 [記憶たどり。★]
10:37:35 up 31 days, 11:41, 3 users, load average: 72.92, 72.09, 77.21

in 0.069669008255005 sec @0.069669008255005@0b7 on 021400