◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【軍事】海上自衛隊のミサイル艇「はやぶさ」 “不審船キラー”の異名…6月4,5日一般公開©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1464696463/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :いちごパンツちゃん ★ 転載ダメ©2ch.net:2016/05/31(火) 21:07:43.25 ID:CAP_USER9
“不審船キラー”の異名を持つ海上自衛隊のミサイル艇「はやぶさ」が
6月4、5の両日、島根県出雲市の出雲河下港で一般公開される。

はやぶさは海自舞鶴基地所属で、日本海沿岸での哨戒、対艦攻撃が主任務。

平成11年に石川県沖で発見された北朝鮮工作船に対し、
海自が史上初めて海上警備行動の発令を受けて追尾しながら逃走を阻止できなかった事態を教訓に建造された。

全長50メートル、基準排水量200トン、最大速力44ノット(時速約80キロ)で即応性、機動性に優れている。

出雲河下港に入港後、両日の午前10時〜午後3時、艦艇内を公開する。
事前の申し込みなどは不要。問い合わせは自衛隊島根地方協力本部((電)

http://www.sankei.com/west/news/160528/wst1605280021-n1.html

不審船キラー≠フ異名を持つ海上自衛隊のミサイル艇「はやぶさ」 
【軍事】海上自衛隊のミサイル艇「はやぶさ」 “不審船キラー”の異名…6月4,5日一般公開©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>6枚

2 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 21:08:41.21 ID:s9wljkbo0
実際にキラーしてくれないと意味ない

3 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 21:09:17.99 ID:pYhiRZx50
珊瑚泥棒には対応していません

4 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 21:09:46.97 ID:3NqowjDi0
尖閣周辺の不審船はやっぱりスルー?

5 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 21:10:24.10 ID:gG8uKI9B0
>>1
成果を出してから言ってくれよ

6 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 21:10:55.01 ID:U1O2TquZ0
攻撃できなきゃ漁船と同じ。

7 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2016/05/31(火) 21:11:12.25 ID:Lj7SY8RS0
しかしもう不審船など使ってこないと思われる

8 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 21:11:13.19 ID:kfmsJF66O
なお高速ゴムボートでの
日本への密入国にはまったく役に立たない模様

9 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 21:11:39.99 ID:r/znL0Vd0
このサイズで外洋って拷問だろうな

10 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 21:13:09.17 ID:iZ+XCGA80
ちゃんと撃って当てろよな
そのために税金はらってんだから
張りぼてや文鎮に高いカネ払ってるわけじゃねーんだぞ

11 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2016/05/31(火) 21:13:09.50 ID:Lj7SY8RS0
不審船の速度は50ノットだから追いつけない・・・・・・・・・・

12 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 21:14:11.15 ID:AAENtsuU0
ミサイル艇「はやぶさ」全速



まるでジェット機の音!ミサイル艇「はやぶさ」かっこよすぎ!



13 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 21:14:30.15 ID:HX3g78Bo0
8823

14 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 21:14:37.06 ID:bzKD1nBU0
>不審船キラー

しかしトップがヘタレ安倍じゃ宝の持ち腐れ。
小笠原のサンゴ強盗を見ろよwwww

15 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 21:15:00.03 ID:h4eYo48c0
>>11
そこに対艦ミサイルが搭載してるやろ?

あとは分かるな

16 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 21:15:25.85 ID:sTSMVroc0
さっさと竹島取り返してこいや!!

17 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 21:15:29.96 ID:DLsoVMwb0
中国船は所属がはっきりしてて不審じゃないから対象外

18 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 21:15:48.03 ID:BQTrGV4c0
いくら高性能でも撃てないミサイルじゃ抑止力にはならんだろ

19 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 21:16:10.89 ID:V2OTYvPH0
早く海保に払い下げてくれ!
2週間使ったら使用期限切れたでもなんでもいいから!

20 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 21:16:17.49 ID:KNUn1xZv0
でもキルしないんでしょ

21 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 21:16:32.73 ID:xh/VKvbc0
ごっつい放水作った方が実用的なんじゃね?

22 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 21:16:33.26 ID:AAENtsuU0
海上自衛隊ミサイル艦はやぶさのエンジンスタートシーン。



23 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 21:16:37.57 ID:Jj3TPy7P0
でもホントはインコの仲間

24 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 21:16:38.41 ID:AqhLPfCs0
ってことは今度は北朝鮮船は破壊するってことですよね? やめなはれ

25 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 21:17:15.60 ID:oRfvq2Zx0
何百人も日本人が拉致されましたが?
なんで気付かなかったんですか?
無能ですか?

26 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 21:17:16.58 ID:b7rQHwFC0
軍事衝突レベルには有効だろうけど、不審船相手だと結局ミサイルでは(政治的に)重すぎて撃てないだろう
ミサイルというより長距離拘束ワイヤーみたいなものは撃てないのかな

27 :ネトサポハンター:2016/05/31(火) 21:17:21.17 ID:qavO7tUF0
自称w

28 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 21:18:02.86 ID:KESRmN2U0
30mm砲積めよw

29 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 21:18:34.00 ID:G2i1C63O0
来なくなるだろうな。
それより尖閣諸島に来てる偽装漁船を追っ払える船艦はないの?

30 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 21:19:56.91 ID:8Ks0KIJU0
不審船を叩く前に左翼マスコミを叩き潰さないと、撃つものも撃てぬ。

マスコミ総叩きで犯罪者扱いされるからな。

31 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 21:20:21.27 ID:vTE0w4tJ0
別に追いつかなくとも搭載されてる対艦ミサイルで木端微塵にすりゃいいんだけど。

コイツ公称の2割は速いだろ
軍用品のカタログスペックは参考にならねぇ

32 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 21:20:37.14 ID:Ct0kWTrX0
最初のミサイル艇は 地中海仕様でゆれすぎちゃって困ったんだよなぁ


最新ミリタリー関連記事.
http://yamatotakeru999.jp/index.html

★川崎C-2量産型 三菱MRJ 本田ジェット 順調な日本の翼

★X-2 脚上げキター! 開発進捗順調

★F-35A 日本人パイロットが年内に飛行へ

★中国新鋭艦載機J-15墜落! 爆発! 炎上!

33 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 21:20:44.79 ID:oRfvq2Zx0
横田めぐみさんを連れ帰ってこいよ

34 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 21:21:29.53 ID:AqhLPfCs0
効果が出れば、あとは石破ちゃんがなんとかしてくれるはず

35 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 21:22:01.60 ID:L13gGdJA0
でも正当防衛でしか撃てないんでしょ?
誰か犠牲になっちゃ意味ないよね

36 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 21:22:04.42 ID:cOrlBv5n0
どうせ日本はミサイルなんか撃てないんだから
あれはただの筒

37 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 21:22:05.79 ID:hilzaxeH0
17年かかって完成したの?

38 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 21:22:31.48 ID:VNdGwYd90
「Ninja」の方がよかったのでは?

39 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 21:22:59.12 ID:uJCTiz7h0
俺はおばあちゃんキラーや。

40 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 21:23:21.30 ID:jwESo2Bm0
トップスピードでミサイル発射できるの?

41 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 21:23:32.30 ID:nKry0anp0
実弾と空包を間違うレベル

42 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 21:24:27.57 ID:qpEl4xjc0
日本のスーパーで売られているチリ産の鮭を地元の人が食べない理由
https://t.co/CEN8zZ6FpK

158





s'w'w

43 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 21:25:39.13 ID:54C6iQtO0
近距離しか使えないけど哨戒艇としては武装も機関も強力だからフィリピン軍が欲しがったとか

44 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 21:26:00.81 ID:2+gPpy66O
不審船キラーだけど不審船を撃墜したことは一度もありませんってただのハッタリ厨房かよ

45 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 21:27:07.05 ID:3CCV74KC0
キエフでブースター使ったくらいの速さ?

46 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 21:27:09.40 ID:nzzsqHoU0
だけどシナの不審船はスルーです

47 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 21:27:53.91 ID:BQTrGV4c0
もうあれだ、不審船なんてこっそり沈めて後は知らぬ存ぜぬでいいんじゃないか?
小さな漁船なら日本海の荒波で転覆することだってあるだろうw

48 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 21:28:11.59 ID:JWxmqvEx0
・高速出すと、波の衝撃が激しいので全員着席してベルトで拘束 → 戦闘できません
・武器を使うために速度を落とす → 敵に逃げられます

49 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 21:28:26.68 ID:G2gsavv+0
めっちゃ速いな
どう使うのかわからんけど

50 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 21:29:22.68 ID:F6kOxQFj0
日本共産党吉良よし子参議院議員が一言


51 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 21:29:26.93 ID:TzwKNjzu0
>>38
Ninjaは陸自に川重のヘリがあるからダブルだろうが

52 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 21:30:29.47 ID:KtxqIRoM0
>>28
アヴェンジャー搭載してぶっ放したら、転覆するかな?

53 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 21:30:36.50 ID:AqhLPfCs0
闇で裁ける秘密兵器みたいっすね! 実際そういう使い方されるだろうけど、と空想

54 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 21:30:38.10 ID:vOryHt+K0
>>44
撃沈していいならSSM一発で終わる

55 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 21:31:18.39 ID:G2gsavv+0
つーか、不審船と戦ってるのは海保だしな
追いかけた事あるのか?

56 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 21:32:46.77 ID:vOryHt+K0
>>28
なんで豆鉄砲を積まにゃならんの?

57 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 21:32:54.04 ID:G2gsavv+0
ミサイル撃っていいなら追いかける必要ないな

58 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 21:34:46.60 ID:y/WFkBj50
不審船キラーとしては足が短いでしょ?
大仰過な90式対艦誘導弾を積んでるんだから
八重山列島あたりの無人島の影に隠れて待ち伏せして
対中国艦隊の接近拒否戦術に使うんじゃないの?

59 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 21:35:49.00 ID:G2gsavv+0
>>28
76ミリ速射砲あるけどそれじゃダメなの?

60 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 21:36:48.35 ID:EqXYf1X+0
先にランチャーみたいなの撃たれてる時点で装備がどうこうじゃないと思うんだが…

61 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 21:37:19.14 ID:8gNpWBu90
ドローンに爆弾積んでドーンすれば良さげ
司令塔ドローンを飛ばし、ここから子機ドローンを誘導させ撃破なら
人は楽珍

62 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 21:38:19.44 ID:kd19WqPs0
日本海もだが太平洋も大変だな。
赤サンゴ泥棒とかさ。

63 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 21:38:24.40 ID:AqhLPfCs0
わかった、追いかけたら自爆したってことにするには
追いかけられないとダメだもんなw

64 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 21:39:22.34 ID:tsOzAolM0
やっちゃって下さい♪

65 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 21:39:45.08 ID:X7jFicfi0
一艇じゃ意味が無い
日本各地にうじゃうじゃおらんと

66 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 21:40:43.37 ID:rzJmRkac0
日本はハード面じゃなくてソフトに問題があると思うんだ

67 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 21:40:44.87 ID:KESRmN2U0
撃つのが難しそうなら、超高速出せるようにして
相手を追い越して爆雷(機雷)投下とか?

68 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 21:43:16.48 ID:7hmFQEHl0
撃てなきゃ意味ない

69 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 21:44:25.94 ID:Y5A5Txhe0
>>11
機密上ほんと出せる最高速度は内緒だろというお約束

70 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 21:44:34.64 ID:Rd/tdhKa0
>“不審船キラー”の異名を持つ

産経がつけたのかw

71 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 21:45:02.36 ID:AqhLPfCs0
空砲と間違えて実弾だったってことはたまにあるw

72 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 21:45:23.70 ID:3Q9kRNWm0
海上警備行動→撃たれるまでこっちは撃てない

海保が頑張ってくれないと

73 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 21:46:02.76 ID:PvCIkJ8n0
3インチ砲で撃たれれば、不審船など木っ端微塵だけど、
あれだけ長い海岸線で、あの隻数では。

それより、前のイタリア製のミサイル艇は、どうしたのw
日本海の荒海で溺れたか。

74 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 21:47:21.08 ID:kfmsJF66O
>>58
90式地対艦ミサイルなんて中国イージス艦に簡単に迎撃されちまうわ
さらに自衛隊には撃てない
なぜならば中国に日本は民間船を攻撃した!と情報戦仕掛けられるの怖いから

75 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 21:48:06.56 ID:5viDoYqR0
ヘリでいいじゃないか

76 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 21:49:28.36 ID:po1HJnND0
>>2
する訳がない

77 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 21:49:29.88 ID:QzuXivuy0
シナのイージス鑑?
海上電子レンジ?

78 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 21:51:57.05 ID:AqhLPfCs0
中国の民間偽造って、南京から全く変わってないな

79 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 21:52:19.27 ID:C9WV0XTt0
沿岸防衛用ならもっと作れよ、少なくとも100隻は必要だろ

80 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 21:53:12.86 ID:BHE4InXd0
音響兵器という便利なものがあるのだが

81 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 21:53:20.30 ID:gj9isQkh0
撃沈はおろか体当たりも出来ない現状で何がキラーなのか

82 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 21:53:54.52 ID:w2mJCCdI0
昨今は小型高速のミサイル艇が評価されてるが
乗員はしんどいよな
攻撃受けると簡単に沈むからな

83 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 21:54:09.00 ID:KESRmN2U0
島国なら海の戦車となるわけか
常時潜水艦スタンバイしているんだろうと思うけど

こういう見える所にガード(障壁役)増やさないとな

84 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 21:55:02.09 ID:M1VuI9wO0
海自でも稀有な失敗装備じゃねぇか…。
乗員マジご愁傷様。

85 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 21:55:45.19 ID:30Hjsp74O
ジパング読んだ俺なら対策出せるね

とりあえず停船して接近
艦橋、レーダー辺りを銃撃
火器に余裕があるならミサイル管もたたく
出来れば機関停止させたいがミサイル使い難くすりゃええやろ

どや(´・ω・`)

86 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 21:57:36.88 ID:ndPYLFLg0
んっ

魚雷艇ですかな?

こりゃまた古いものを

87 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 21:58:59.02 ID:RkCN4FVR0
キッチンとか食堂とか艦長室とか見たい

88 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 21:59:30.81 ID:JquvxSnV0
はやぶさ
やまびこ
あおば
たにがわ
とき

89 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 22:03:16.54 ID:G7FJG4cW0
数が足らんだろ
こういうのなら100隻単位で作らないと

90 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 22:03:33.50 ID:gv/BljsQ0
早く竹島のチョン処理しろ

91 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 22:05:07.88 ID:rftTn9El0
的を狙えば外さない〜

92 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 22:05:14.40 ID:qjjm5pTN0
>>1
白く塗って海保にも導入しろ

93 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 22:05:14.77 ID:rjqjnlNa0
御神木みたいなものは何?

94 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 22:05:21.82 ID:U59iCjFc0
武器使えないと200tポッチの木っ端船だぞ

95 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 22:05:27.49 ID:rtwaVy3K0
ちっちゃ可愛くて、港に係留されてる時にゆれる、ゆれる…一般公開でちょっと乗っただけで酔う…

96 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 22:05:30.28 ID:AqhLPfCs0
撃てちゃうとそれをきっかけに戦争にエスカレートするだろうしな
まーたマスコミが快進撃とかホラッチョしまくって、気が付いたら飛行機飛び回っていると

97 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 22:06:42.90 ID:vCcnWXQ80
建造費1隻100億円の「はやぶさ」型
今や無用の長物と化している。

98 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 22:07:09.05 ID:MtSA5GAuO
使い辛いとか戦術的に無意味とか散々なのしか見ないけどこれの本当の評価ってどうなの?
いっそ武装とFCS降ろして海保に引き渡すとか?

99 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 22:07:28.29 ID:y/WFkBj50
>>89
作ってはみたものの帯に短し襷に流しみたいな
どうすれば有効活用できるのかという

100 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 22:07:38.07 ID:o8DG4fSu0
どうせ撃たないからミサイル取った方が安上がりなのに……

101 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 22:08:50.01 ID:w2mJCCdI0
自衛隊のだから軍事用に強化してあるが

ガチ戦闘だと将棋の歩だからな
巡洋艦守って真っ先に潰されるか
敵艦特攻に出されるか
乗る人は軍神だねえ

102 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 22:09:38.63 ID:Lb8JuxUc0
例の不審船を撃沈したからこそ、その後は北の傍若無人が止まり、
こうやって「もっと正確に打ち込めるぞ」と更新することが大切。
自衛隊も石垣与那国の補強も中華と一戦交えないための方策。
それが共産党とか社民党には理解できないのか知ってて売国か。

103 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 22:09:42.44 ID:OF/Vqhvu0
魚雷より早いってか
すげぇな

104 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 22:11:57.44 ID:ndPYLFLg0
北朝鮮のパワーボートは、本当かどうか知らないが100ノット出るとかいう話だぞ

100ノットだと、だいたい182km/hだよ

追いつけねえじゃねえか

抵抗の非常に大きい水上を182km/hってのはどうかと思うが
100ノットという話があるので

105 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 22:15:20.41 ID:yk9A8JewO
いやいや海上自衛隊なんて不審船取り締まらないでしょ
やるのは海上保安庁だろ

106 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 22:15:59.63 ID:ndPYLFLg0
 


ていうか


殺さないのに「キラー」はどうかと思う


 

107 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 22:16:58.64 ID:QzuXivuy0
>>104
100ウォンノットだから大丈夫

108 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 22:19:31.04 ID:w2mJCCdI0
小型艇で100ノットじゃ高波で空飛んで着底して乗員死ぬなあ

冬の日本海は波高5メートルとかあるし

109 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 22:20:29.17 ID:FtWoXo+/0
キルしなきゃキラーとは呼べないよ?

110 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 22:21:03.83 ID:qClKFHA10
撃てなきゃ意味がないね

111 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 22:21:35.31 ID:tRh2/srZ0
あんまり速くないやん

112 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 22:21:38.99 ID:AqhLPfCs0
>6月4日5日 午前10時〜午後3時、艦艇内を公開する。

行くしかねえ!

113 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 22:23:23.88 ID:QQj38CAS0
全長短いのに横ジェット付いてる 波がある海で80kmでテ-ルスライド?
魚雷と競争こっこか

114 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 22:23:35.77 ID:CueJdh6B0
マシン隼

115 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 22:24:25.38 ID:dRmgf79/0
兵装はなにつんでんの?

116 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 22:25:44.40 ID:tny96AIA0
こういうカタログスペックは控えめだから実際は50ノット出るだろうな

117 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 22:27:38.42 ID:3D3o4j/p0
ジェット推進じゃねえの
かっけえ

118 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 22:28:58.69 ID:kfmsJF66O
こんな>>1役立たずのゴミなんか破棄して
これ↓作れよ。60ノットでるし災害対策にも役に立つぞ
【軍事】海上自衛隊のミサイル艇「はやぶさ」 “不審船キラー”の異名…6月4,5日一般公開©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>6枚

119 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 22:29:03.82 ID:8fhwvfTl0
>>105
海保だけだと手に余ったら海自と共同で対処する
撃てないとか言っている人がいるが「テロリスト」なので従前の法制度下でも
発砲が可能。
法制度が変わった今は「任務遂行の為の武器使用」が可能だから現場司令官
の裁量に任せてもOK

120 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 22:29:37.01 ID:tvb+5Itp0
魚雷/ミサイル挺だな。
こんなん配備してんだ。

121 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 22:29:53.88 ID:2i7prRc80
ちゃんとキルマークのペイント増やしていけよ

122 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 22:30:08.29 ID:6eUI61LD0
食堂でおでんパーティーしたらダチョウ倶楽部になるときいてとんできますた

123 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 22:32:39.04 ID:6V+qr0B70
操舵室の椅子がレカロシートなのが
カッコ良いわ

あと公衆電話ついてんのな

124 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 22:33:12.94 ID:M8MYpk7V0
焼き鳥艦隊やな

125 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 22:35:26.69 ID:tLEGZ12L0
>>1
旧日本海軍にも「隼艇」という高速艇がありました。
エンジン選定で苦労してます。

大馬力エンジンがないからと言って・・・
航空機用空冷星形エンジンを積むのは、いかがなものか・・・

126 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 22:35:31.76 ID:8fhwvfTl0
>>72
>海上警備行動→撃たれるまでこっちは撃てない
安全保障法制が改正されたので「専守防衛」は死語になった。
昨年、あれだけ大騒ぎしたんだからニュースくらい見ようよ。
「119」にも書いたが「任務遂行の為の武器使用」が可能になったので「不審船
を撃退」って命令を受けたら、使用する武器(手段)や規模は指揮官の裁量で
判断される。

127 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 22:36:44.85 ID:QzuXivuy0
>>118
何人あの推進用プロペラに巻き込まれるのやら…

128 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 22:36:47.33 ID:LCLHfDp30
厨房なし!!飯は全部レトルト!!
(′・ω・)・・・

129 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 22:38:09.11 ID:8Z5vcNhp0
飾り物の自衛隊には 無用の長物

実戦ヤル気満々のベトナムに貸し出せ

130 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 22:38:53.19 ID:LgTuwQ5x0
中国の船だとすぐ分かるから撃てないんだろ

131 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 22:39:10.92 ID:aS8coIxH0
去年の今頃はいずもが来てたな
あっち公開してくれりゃ良かったのに

132 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 22:40:28.54 ID:/NZl1+CA0
>>73
既に退役しました。

133 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 22:41:53.92 ID:SymG7X/G0
>>98
いわゆる正規軍同士の海上戦闘ならば使い勝手が悪い。
外洋での長期作戦に不向きだから。(キッチンすらなく港湾の補給に依存する)
あくまでもゲリコマ的な非正規戦向けの装備。
北朝鮮の不審船は軍の特殊部隊が乗ってるから警察力だけでは手に余る。

134 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 22:44:43.73 ID:wBiVEP1P0
ジェットフォイルみたいなほうがもっと早いんじゃね
水を掻き分けるなんてナンセンス

135 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 22:44:53.86 ID:KI5YmEVD0
普通に全艦艇と乗員にRPG装備携行させとけよ

136 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 22:45:05.55 ID:KjGi5T3O0
斜めに積まれているのはハープン?

137 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 22:48:13.94 ID:SymG7X/G0
>>136
国産の対艦ミサイル(SSM-1B)だお。

138 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 22:48:28.37 ID:3myTzqlP0
44ノットははえーな

139 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 22:51:45.76 ID:QqXsiWE20
カッコイイし性能高そうだけど
どーせ消極的な対応しかできないからなあ

140 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 22:52:09.10 ID:YW3QBGzR0
ウオータージェット推進なの?

141 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 22:53:54.31 ID:KSLW0zC50
>>118
海が荒れると使いものにならない

142 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 22:54:23.29 ID:iAY5cjPy0
これ後5年で退役だっけか

143 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 22:54:48.24 ID:XOzlc8vM0
>>141
というか外洋ではまったく役立たずだな

144 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 22:58:49.87 ID:jFSIrhlB0
>>88
はつかり、ゆうづる、あけぼの、やまばと、いなほ、ひばり
が抜けてる。

145 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 23:00:15.19 ID:e82GCaDa0
まずは停船命令を無視して逃げるような輩を撃てるように法改正だろ。

146 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 23:02:55.42 ID:QzuXivuy0
>>144
命名基準がわからない…

147 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 23:04:31.74 ID:+0/rsq0h0
このサイズで76mm速射砲を装備ってのが良い。

148 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 23:06:12.82 ID:6S2UO0680
洋上ではやぶさに追い抜かれたことある
マジはえー
俺の船は耐水速力40ノットを記録したことがあるが悠々と追い越された
ハヤブサは公称44ノットと言うがそれ以上出ている気がした

ただし、不審船に追いついてから一発かませるかは別問題

149 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 23:09:30.15 ID:yUjxCJuzO
兄弟艦
上総-下総
上野(グンマー)-下野(トチギスタン)
越前屋-越後屋(オヌシモワルヨノォ)
阿波-安房

150 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 23:10:06.01 ID:YPmJVQPN0
尖閣諸島で中国船を沈めてから名乗れよ

151 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 23:17:18.62 ID:eM7wJMxB0
戦場に立つ自衛官の足元と背後には、各種権益と法令法規の定めるところに従って、十数人の議員と文官が付くらしい

152 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 23:19:19.05 ID:rDCmTdiO0
時速80キロと聞くとすげーな
ノットとか意味不明

153 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 23:22:25.52 ID:qfFnJSPE0
インターンで乗せてもらったが凄かった
揺れないように作られてる椅子に縛り付けられる感じ

154 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 23:23:03.66 ID:0onDdank0
お帰り「はやぶさ」

155 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 23:23:46.36 ID:t/NlVhgO0
>2
ほんとそれ。日本もどんどん撃沈しろよなあ。

156 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 23:24:20.68 ID:i8GpWpDP0
スパイ天国で道具自慢したところで意味はない
壺チョンGJ

157 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 23:24:56.10 ID:CueJdh6B0
>>146
夜行や特急だろう

158 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 23:25:14.03 ID:mKdkJQXl0
ミサイル艇「はやぶさ」型
PG HAYABUSA class

http://island.geocities.jp/torakyojin88/pg.html

159 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 23:26:38.13 ID:vIndZXqa0
特に新しいわけでもないようだが・・・公開が珍しいのか?

160 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 23:27:11.40 ID:fmAKRwh30
ミサイルの筒が合掌造りじゃないか
大丈夫なのかこんなんで

161 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 23:28:50.23 ID:YtNsIvYL0
不審船用だから国籍が分かってる侵入船舶には何もしないだろ

162 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 23:29:40.25 ID:ZhR4eVRN0
美少年キラーとか、マライヒのオナニーとか
銀狐とのホモセックスとかゴールデンタイムにやってた

163 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 23:31:30.87 ID:QzuXivuy0
>>157
なんだかなぁ


酷いな

164 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 23:32:55.22 ID:mKdkJQXl0
022型ミサイル艇(ホウベイ型/紅稗型)

http://seesaawiki.jp/w/namacha2/d/022%b7%bf%a5%df%a5%b5%a5%a4%a5%eb%c4%fa%a1%ca%a5%db%a5%a6%a5%d9%a5%a4%b7%bf/%b9%c8%c9%a3%b7%bf%a1%cb

165 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 23:34:26.14 ID:+0/rsq0h0
>>159
わりと高い頻度で公開されてる

166 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 23:35:09.47 ID:ZhR4eVRN0
某省のお船に乗せてもらったことある
遊覧船っぽく見えたのだが、時速70km出してもらった。
速え、怖え

167 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 23:35:13.55 ID:CueJdh6B0
>>163

要するに最初からこの羅列は夜行や特急や新幹線の名前であって、隼型ミサイル艇の名前ってことじゃないぞ?
はやぶさ、わかたか、おおたか、くまたか、うみたか、しらたか

だぞミサイル艇の名前は。

168 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 23:37:58.89 ID:QzuXivuy0
>>167
ああ、そういうことでしたか、失礼。

169 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 23:41:21.04 ID:h8rfEr220
キムチキラー

170 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 23:46:07.25 ID:SgmQmTv00
>>12
はやぶさはガスタービンエンジンなのだからジェット音なのは当たり前。

171 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 23:48:31.00 ID:ed99Z9YC0
東南アジアにばらまいて、中共を南シナ海から追い出せよ

172 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 23:59:32.85 ID:A0TFvawM0
はやぶさは勝利の名前だね、一式戦隼は大戦末期でも米軍に最後まで油断ならない相手と言われたし
宇宙では言わずもがな。陸でもスズキ隼、今度は海じゃん

173 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 00:02:31.43 ID:+/avp/QZ0
インマルサットのアンテナがでかく見える。
この動力と形状からすると44ノットは巡航で
実は全開かますと・・・・・・

174 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 00:03:27.46 ID:bUKCfgDS0
すいらいていが舞台の映画があったな

175 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 00:08:17.60 ID:4c0s9hb/0
>>173
旧帝国海軍の駆逐艦しまかぜでさえ40ノット超えたそうだから
俺も全開だと44を軽く超えそうな気がするよw

176 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 00:10:03.19 ID:Wb/Bs7ZV0
小さい船なのに76mm速射砲と対艦ミサイル積んでんのな。
対空対潜能力無いだけで砲と対艦ミサイルは汎用護衛艦並じゃん。

177 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 00:13:23.90 ID:v8gvlVbQ0
>>1
かっこいい

ひたすらかっこいい

このサイズの船大好き

178 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 00:18:12.87 ID:/MEnnfbq0
>>176
不審船相手だと対艦ミサイルはオーバーキルだから使うなら76mm砲かな

179 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 00:20:27.43 ID:Xx4d7PEL0
じゃあ竹島に置こうぜ

180 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 00:33:03.82 ID:ZE6d6IZx0
はやぶさ うみたか

【軍事】海上自衛隊のミサイル艇「はやぶさ」 “不審船キラー”の異名…6月4,5日一般公開©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>6枚

181 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 00:38:41.68 ID:E28Ib3tt0
>>176
マストが低く、水上レーダーの、探知距離も短いし、こいつだけでは速度が早いだけで、ほとんど役に立たない。

182 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 00:39:01.75 ID:Xn++pccd0
ハヤブサはオウムの仲間だけどな

183 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 00:41:53.05 ID:AI8ceBWw0
そもそもどこで不審船キラーなんて呼ばれてるんだ?
まあ北をダシにして尖閣諸島の偽装漁船のためのものだったりして。
むりか。

184 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 00:56:01.41 ID:m1HnoKim0
洋上艇なんだからそこは
震洋(しんよう)か
海龍(かいりゅう)
にしてくれ

185 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 01:07:38.03 ID:3KXkDhZR0
一般公開なんかして大丈夫なのか
敵性国の人間が入ってくるのでは?

186 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 01:12:41.02 ID:yk//Hh+70
不審船「キラー」って……

敵船ならキラーでいいだろうし、不審船なら攻撃して停止させる必要はあるけど
不審船をキルするのはアカンだろw

187 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 01:15:06.48 ID:MA2p6ukO0
ただこいつは燃料食い過ぎで航続距離はめっさ短い
だから領海外の航海ではこいつは使えないんだよな

188 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 01:22:33.73 ID:2mZ/Eldq0
>>126
安保法制の運用基準読んでみ
不審船相手に武器使用は出来ないよ
差し迫った危機が無いからね
明らかにヤル気満々で戦闘準備してきたら別だけど、単に逃げる不審船を撃って止めるのは自衛隊では無理

189 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 01:25:19.02 ID:eGzOc4O/0
>>186
よ!ニッポン社会党w
僕は反戦かっこいいよ!

190 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 01:26:35.60 ID:0B+Jx6O00
軍国主義者のネトウヨジャップどもよ
もう一度核がお前らを襲う日が待ち遠しい

191 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 01:28:44.66 ID:eGzOc4O/0
>>190
タイミング測って書き込めと言っただろうが!このシナチク!

192 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 01:32:59.91 ID:Kxm7dWVO0
>>188
ホント、イメージだけで先走ってるバカ多いよな

193 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 01:37:38.91 ID:Nq9fUXLn0
こーゆー速い舟を海保に与えて魚釣島の警備に当てたらどうだろう?

194 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 02:58:01.24 ID:ybeg7SdU0
最終的攻撃指示出すのが売国政治家だからなー

195 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 04:30:52.48 ID:0+ZyIZ+E0
わかった、公開してホイホイ来たスパイをキルですなw

196 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 04:37:23.98 ID:0+ZyIZ+E0
キラー
特定のものに対して特に強い力や魅力を発揮するもの、またそのさま。

不審船スレイヤーではないから適切なんじゃないの?

197 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 07:24:08.71 ID:Yui9ub2C0
>>196
普段の生活の上で使われるならそれだけど、今回のはモロに軍用だから葬り去る役割を持ったものと解するのが普通

198 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 08:41:18.49 ID:+nLCE/GI0
航行時は全員着席シートベルト。
厨房無し。チンする弁当給食のみ。腰を痛めるか、うっかり歩いて頭を打つか。

「艇長!厠所に行きたいので減速願いまーす」などと申告するのかな。

199 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 08:51:19.23 ID:mLqTv6FL0
キラーって言う以上、確実に殺しに行ってほしい

200 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 08:58:19.00 ID:NbZZgawR0
>>194
おぢいちゃん、民主党から政権交代したの知らないの?

201 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 08:58:52.45 ID:KH63YNGZ0
>>196
フシンセン滅ぼすべし。慈悲はない。

・・・・まあ沈めるよりは拿捕していろいろ調べるほうがいいんだけどねできればw

202 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 09:02:53.87 ID:wBedacok0
発砲命令が出ればこんなフネ自体が必要無い。

203 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 09:11:06.51 ID:WWqP+ml+O
ミサイルは撃てなんいんだから
糞尿弾とか獣の死体漬け弾とか作れよ

204 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 09:11:19.27 ID:QMOu7hKI0
覚醒剤密輸船がいくらでも入ってきて、清原みたいなやつの手に渡るんだ

205 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 09:13:55.57 ID:AwLDzWY00
この速度って早いの?太平洋戦争時の駆逐艦でも40ノット出ると聞いたんだがどうなの

206 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 09:14:08.48 ID:OHzNZpM30
実際に仕事してるのは保安庁だと思うけどね

207 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 09:15:14.07 ID:o8f6AMVJ0
>>205
本気スペックは公開しないらしい

208 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 09:15:26.61 ID:+TAMQP5s0
撃てもしないのにキラーとか言われてもねぇ…

209 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 09:22:19.97 ID:2KyC1fdc0
>>11

もう、空飛んじゃうだろ?ソレw

210 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 10:03:20.86 ID:QqTYd7Dc0
9条砲でも撃ってろw

211 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 10:31:48.08 ID:QijbfmGA0
停船命令を無視したら撃沈、みたいに法改正できないの?
いくら良い船を持ってたって、スピーカーで喚きながら追い回すだけじゃあまり意味ないと思うんだけど。
領海外に逃げられたらアウトだろ?

212 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 10:35:33.66 ID:Bqx8DNkm0
はやぶさ型って結構古かったんじゃ・・・そろそろ退役するんじゃないか?

213 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 10:41:46.92 ID:DzPrW3Vi0
どこの国でもいいから一隻沈めろ。

214 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 11:09:40.72 ID:Ri7kD3Fm0
>>211
基本的に海保の仕事なので。

215 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 12:20:19.90 ID:+nLCE/GI0
OTTOメラーラ76_砲とかハープーンミサイルとか
兵装自体は1980年代かな。

216 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 12:29:45.87 ID:Hjj8g+4t0
スティンガー大量に搭載した方がいいんと違う?

217 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 12:42:33.45 ID:xTwoyhIt0
キルしなきゃキラーじゃないやん。さっさと沈めろよ。

218 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 12:46:24.39 ID:JJjsvwKd0
>>7
尖閣あたりをウロウロしている不審船がある
キラりに行って欲しい

219 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 12:53:49.21 ID:Fk8+w+qR0
国民の期待に結果で答えろ

220 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 12:56:25.17 ID:Uat8eKA+0
この速度の潜水艦なら評価できる
更に揚陸も出来れば完璧w

221 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 13:12:24.50 ID:COP+38720
>>11 >>209
ググってたら、工作船の速力マジで50ノットだったわ

222 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 13:21:35.04 ID:YrY0EL3Q0
>>221
工作船の速力は瞬間的な、あんなのぶっ壊れるぞ、操縦性もめちゃくちゃになる。

巡視艇の巡行最高速力と勘違いするバカが必ず出てくる。

なお自衛艦の速力は極秘だよ、推定速力で記事が書かれる。

223 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 13:23:48.47 ID:X+C/2dGb0
>>8
そのゴムボートはモーター推進なのか?w

224 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 13:36:22.29 ID:Dom3AVB+0
>>118
揚陸艦じゃ、目的が違いすぎる

225 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 13:51:09.29 ID:7iyv1VeM0
世界一優秀な高速艇を持ってたとしても
ロシア船や中国船や韓国船に警告射撃や捕まえることなどできないもんね
せいぜい政治的配慮が薄い北朝鮮船を捕まえるのが精一杯の日本国

226 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 13:53:52.99 ID:7xKuXy9N0
不審船はロシア・中国・韓国・北朝鮮に照会して
「そんな船、知らね」って返事もらった瞬間に沈めてしまえよ

227 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 14:03:38.85 ID:ppnbLa4G0
シナキラー

228 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 14:25:42.91 ID:qfg1Y7Sw0
海警が堂々と

229 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 14:54:18.56 ID:n1h8N46t0
北の工作船を追いかけるためか

あれも速度は80Km/h出せるとかだから合わせたのか

230 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 14:56:51.26 ID:PeXnQ4940
>>202
>発砲命令が出ればこんなフネ自体が必要無い。

普通の国はこんなミサイル艇に頼らず航空機から攻撃して終了、だもんな

231 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 14:57:42.67 ID:m5Roq43o0
>>215
このミサイル艇の対艦ミサイルは国産の90式艦対艦誘導弾である。

232 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 15:03:08.60 ID:xg+fmuF50
不審船にハープーンミサイルって、コスパ悪すぎ〜
巡洋艦クラスでも沈めるくらいの威力があるのに

233 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 15:03:23.57 ID:m1lmKF240
>>226
すぐに返事するはずないだろ
「正確な位置はどこだ」とか「船の画像をよこせ」とか「現在確認中である」とか言って時間稼ぎするだけだよ

234 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 15:05:48.36 ID:W/zd4b8C0
ここは西部方面隊にAC-130をだな

235 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 15:54:46.41 ID:Yw/uIzvN0
オーサ級は、入り組んだ海岸線を持つ海軍むけに、レーダーの探知を逃れて強力な対艦攻撃をかける
現代の魚雷艇と期待されたが、自艦のレーダー探知距離がミサイルの射程距離以下で
攻撃後の生残性も低いため、航洋性の低さと相まって、失敗作のレッテルを貼られた

はやぶさ型も、これとほぼ同様の欠点があるが、非対称作戦では有効な装備であるものの
対艦ミサイルは、費用対効果の面で相当なデメリットとなる

236 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 18:06:20.03 ID:zNHD441X0
>>2
放水攻撃しますwww

237 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 18:11:58.27 ID:vhvz3dgn0
>>235
データリンクすりゃいいじゃん>探知・攻撃

238 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 18:14:01.79 ID:Q7ESO7/70
不審船にはオーバースペック
SSMまではいらんだろ

239 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 18:40:39.56 ID:XhmZRDBF0
>>237
ならP3-Cで十分だろ
ミサイル挺いらない

240 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 18:54:52.62 ID:Cc2DHj0w0
>>237
> >>235
> データリンクすりゃいいじゃん>探知・攻撃

リンク11なら、護衛艦か哨戒機が出張ってる必要がある
本末転倒

241 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 18:57:58.97 ID:M+3FVN+R0
不審船ごときにミサイルなんて高価なものを撃ち込むわけないしなぁ。
撃てない銃より音響兵器でも積んだ方がよくね?

242 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 19:09:17.06 ID:xg+fmuF50
対艦ミサイル1発1億2000万円
1億円やるから投降しろ
とー呼びかける方が効果的

243 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 19:12:13.34 ID:peQQ1ZMu0
国籍不明の武装漁船が来たら海保の船と同行して停船命令
従わなければ大砲で威嚇射撃⇒逃げたら海保が船体射撃。。
不審船が海保に反撃したらミサイルで撃沈するでいいの?

244 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 19:15:38.82 ID:/fKozD4Y0
>>2
実際に海保がキルしてるだろ。
この自爆した船、わざわざ引き揚げて晒し物にしてたんだぜ。



245 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 21:19:38.71 ID:JmADMSGN0
>>244
海保は船体に穴開けて浸水させてるだけ
沈んだのは自爆

246 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 22:32:03.71 ID:2mZ/Eldq0
>>244
海保と海自の違いもわからんバカ発見

247 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 22:32:58.23 ID:2mZ/Eldq0
>>244
海保と海自の違いもわからんアホ発見

248 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 23:54:45.40 ID:EkBOS28w0
ウェーブピアサー型の投入が周辺国より遅れているようだが。
あれでもうちょっと大型船のほうが良い気もするが

249 :名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 23:58:09.30 ID:yZvM1dkZ0
8823

250 :名無しさん@1周年:2016/06/02(木) 08:12:56.43 ID:699kwZeh0
>>244
過去形じゃなくて今も横浜の赤レンガ倉庫の隣で展示してます

251 :名無しさん@1周年:2016/06/02(木) 08:17:19.83 ID:DwjwQSfc0
>>250
まだやってるとは知らなかった。
日本だって本気出すと示したいい例だと思ってる。

252 :名無しさん@1周年:2016/06/02(木) 08:24:43.27 ID:OtTOMl4e0
>>247
馬鹿はお前

253 :名無しさん@1周年:2016/06/02(木) 08:36:03.32 ID:ueLbZSI50
76ミリじゃオーバーキルで撃てない
実際海上保安庁も大口径しか持ってなくて撃てなかった
両舷に20ミリはよ!

254 :名無しさん@1周年:2016/06/02(木) 08:37:56.84 ID:Z5wU0IIT0
>>6
中国の漁船は攻撃もできるし

255 :名無しさん@1周年:2016/06/02(木) 08:37:58.84 ID:/brk6sY+0
>全長50メートル、基準排水量200トン、最大速力44ノット(時速約80キロ)で即応性、機動性に優れている。

公開データですからな、実際は100キロ近くいくぞw

256 :名無しさん@1周年:2016/06/02(木) 10:28:36.28 ID:7fFDUukg0
ミサイルって
巡航ミサイルでも載せてんの?

257 :名無しさん@1周年:2016/06/02(木) 11:51:01.82 ID:lTqILfpN0
それくらい調べろよ

258 :名無しさん@1周年:2016/06/02(木) 15:54:50.76 ID:E0GQaFYl0
>>255
少しでもシケたら死ぬわ
外海を舐めたらあかん。

259 :名無しさん@1周年:2016/06/02(木) 17:12:39.69 ID:OoWuoXuK0
海保のフネに、装甲板を紙のように切り裂いてしまう水圧レーザー放水器をつけようぜ

260 :名無しさん@1周年:2016/06/02(木) 17:20:48.31 ID:6EUtktxk0
エイリアン2のアレみたいに領海に入ってきたら自動で攻撃でええやん

261 :名無しさん@1周年:2016/06/02(木) 18:03:29.09 ID:PJof7VXj0
ドローンの自律制御を水上艇や潜水艇に転用しよう

262 :名無しさん@1周年:2016/06/03(金) 10:34:08.22 ID:oNrxps7V0
>>260
無人化にしてそれでもいいと思うけどな。
一応警告はアリで。

263 :名無しさん@1周年:2016/06/03(金) 11:00:07.73 ID:GN+Z83hj0
>>2
○○キラーは実績に対する呼称だよなぁ

264 :名無しさん@1周年:2016/06/03(金) 11:02:52.58 ID:GN+Z83hj0
>>15
撃てないミサイルはデッドウェイトだということは分かる。
降ろせば50ノット出るかもな。

265 :名無しさん@1周年:2016/06/03(金) 11:55:21.83 ID:i+cQkQfG0
撃てなきゃ意味ないだろ

266 :名無しさん@1周年:2016/06/03(金) 12:20:04.16 ID:+5om6zMh0
島根県ということは独島攻略を狙ってるに違いない
日本は侵略行為をやめて謝罪し反省し賠償するべきだ

267 :名無しさん@1周年:2016/06/04(土) 01:36:53.95 ID:9i0X1OgT0
>>1
100隻くらい作ろう
十分な戦力になるぞ

268 :セーラー服脱原発同盟【窒殺1匹78円のナチス】保健所愛護センター:2016/06/04(土) 01:43:03.45 ID:wq92xq2lO
(その内容からナチスのガス室を連想させる、日本の動物窒息または薬殺焼却処刑施設の保護施設への転用を言論により強く求める)
(オーストラリア居住民とその祖先に起因する、放棄・放浪猫の200万匹ホロコースト政策に強い決意で言論により抗議する)
(平成28年熊本地震に驚き、行方不明になった猫捜索の官民連携的な支援を強く求める)

急に、「りふじんじん」と「ねこの兵士がゆく」を思い出した、「ねこの兵士がゆく」を先にしてもらいたかった俺も気になるニュースだぜ

269 :名無しさん@1周年:2016/06/04(土) 02:21:37.28 ID:XnVYrCET0
その昔 ケネディ大統領が乗ってたという魚雷艇をイメージしてたら
ミゼット駆逐艦な感じだったorz

270 :名無しさん@1周年:2016/06/04(土) 02:22:55.88 ID:xCyQz2Rm0
意外に強面で強そうw

271 :名無しさん@1周年:2016/06/04(土) 02:24:46.46 ID:dJecAMb40
なに呑気にやってるんだか
うかうかしてたら防衛すべき物なくなっちゃいますよ

272 :名無しさん@1周年:2016/06/04(土) 02:27:07.30 ID:wdxWx7AMO
>>253
M2(12.7ミリ)もあるよ。

273 :名無しさん@1周年:2016/06/04(土) 02:32:58.33 ID:OmCWWxO30
>>232
装甲車に搭載している対戦車ミサイルみたいなもので十分でしょう。

274 :名無しさん@1周年:2016/06/04(土) 08:00:35.20 ID:dxBgd4He0
>>1 やっぱり産経かよw
キラーなんて不審船沈めてから言えよ。

275 :名無しさん@1周年:2016/06/04(土) 08:11:42.59 ID:bgPFPyZT0
駆ってから言えよ

276 :名無しさん@1周年:2016/06/04(土) 09:18:01.85 ID:Aoe7JtCl0
てす

277 :名無しさん@1周年:2016/06/04(土) 10:10:36.76 ID:e9vF5DVY0
今年は近所でひゅうがの公開あるんで楽しみ\(^o^)/

278 :名無しさん@1周年:2016/06/04(土) 10:13:53.18 ID:vu4mOgge0
駆潜艇復活マダー?

279 :名無しさん@1周年:2016/06/04(土) 10:32:28.91 ID:9GamJw1q0
>>はやぶさ200トン 

まあ工作船なら巡視船で十分ですけどね
--
★九州南西海域海戦 2001/12/22

■敵軍:北朝鮮工作船1隻
■自軍:巡視船4隻(「いさな」、「みずき」、「あまみ」、「きりしま」)
■戦闘経緯:
  16:13 「いさな」20mm機銃による船体射撃開始
  17:24 工作船出火
  22:09 工作船射撃開始。「あまみ」「いさな」「きりしま」被弾。負傷者3名。ロケットランチャー発射。
  22:13 工作船爆発、轟沈

■巡視船「いさな」諸元
 ・みはし型巡視船3番船
 ・排水量200トン
 ・速力35ノット
 ・乗員15名
 ・兵装:20mm1門

  

280 :名無しさん@1周年:2016/06/04(土) 11:41:32.82 ID:ONmZXODu0
相対的に砲塔が大きいから見た目が良いよ。
このクラスだと艦橋に入られるから子供とか喜ぶな。

281 :名無しさん@1周年:2016/06/04(土) 18:29:55.66 ID:SAfq62J50
>>278
音響測定艦だろ 20年ほど開発がストップしてる

282 :名無しさん@1周年:2016/06/04(土) 19:21:39.34 ID:X5lDbotg0
どうせ威嚇射撃

283 :名無しさん@1周年:2016/06/04(土) 19:23:20.80 ID:QgkjpHDz0
おまいらが愛して止まないA-10 Thunderboltのエンジンを
はやぶさは塔載しているわけなんだよな。しかも三基!

もちろん航空機用のを船舶用に改造したヤツだけどさ。

284 :名無しさん@1周年:2016/06/04(土) 19:24:41.46 ID:NvOCk3LG0
役立たずのごく潰し扱いされて
海自で居場所ない船だったような

285 :名無しさん@1周年:2016/06/04(土) 20:24:00.04 ID:d+xRLMov0
弾頭の威力弱めて、そのぶん推進薬ふやしてんじゃないかな。
全弾撃ち尽くした海保が逃げてきて、追っかけてきた船をそれで狩る。
応援に到着するまでの時間稼ぎ
海保は心置きなく撃ち尽くせる。

286 :名無しさん@1周年:2016/06/04(土) 20:28:25.62 ID:e2q/M3Sq0
>>284
スクランブル発進前提の艦だから乗組員になると他の護衛艦より行動が制限されるんだよな

287 :名無しさん@1周年:2016/06/04(土) 21:04:57.05 ID:KFIL160R0
はやぶさとUS-2で空と海の同速度域でのランデブーまだー

288 :名無しさん@1周年:2016/06/04(土) 21:06:28.23 ID:iJRa0CxW0
せっかく用意したけど、肝心の北朝鮮が一度撃沈した
だけで来なくなったでござるの巻

289 :名無しさん@1周年:2016/06/04(土) 21:10:38.96 ID:QSgSCtEc0
装備より法律の方が問題だろ?
死人がでないと変わらないのか?

290 :名無しさん@1周年:2016/06/04(土) 21:19:38.12 ID:PCOXQwqz0
プロテクターを3機引き連れてオールレンジ攻撃だ

291 :名無しさん@1周年:2016/06/04(土) 21:29:14.68 ID:R1yKDu1f0
90式艦対艦誘導弾なんて不審船に使うには贅沢過ぎるし、数が少な過ぎる。

不審船以外にも対処しないといけないから無くせとは言わないけど、SeeRAM程度の
武器もあった方が良いような気がする。

不審船だけに対処すればいいなら20mm機関砲でも十分過ぎるからな。

292 :名無しさん@1周年:2016/06/04(土) 22:33:49.23 ID:ploZVZom0
これ地元に寄航して一般公開したんだけど、乗組員に「ガチのイワシ合いになったら
あんたら生きては帰れないよね」って言ったら苦笑いしてたさw

293 :名無しさん@1周年:2016/06/05(日) 00:11:18.79 ID:rHGj7uTH0
ハープーン?ハプーン?ハープン?
トンデモハップン?

294 :名無しさん@1周年:2016/06/05(日) 00:15:12.08 ID:0B3/Elsc0
海自なんて何の実績も無いだろ

295 :名無しさん@1周年:2016/06/05(日) 00:18:59.99 ID:/7cAJZ4Q0
>>283
むしろA10を導入して欲しいわ

296 :名無しさん@1周年:2016/06/05(日) 00:43:04.92 ID:oxRj0z9s0
76mmはデカすぎるな。新型の40mmテレスコープ弾機関砲でも載せた方がいいんじゃねーの

297 :名無しさん@1周年:2016/06/05(日) 01:17:07.37 ID:eqSLkA8R0
>>294
ほーなら実績のある海軍はどことどこか言ってみろよw

298 :名無しさん@1周年:2016/06/05(日) 01:21:54.96 ID:SonAAE72O
いつもは舞鶴にいるの?旦那の田舎が兵庫北部だから舞鶴まで足を延ばせば遠目からでも拝める?島根は遠くて行けないなぁ。

299 :名無しさん@1周年:2016/06/05(日) 01:24:10.78 ID:sW4XBBMA0
>>298
真横で見えるわ
身分証だしたら岸壁に入れる
週末な

300 :名無しさん@1周年:2016/06/05(日) 01:26:03.69 ID:SonAAE72O
>>299 ありがとう!今度田舎に行ったら絶対寄ってみるわ。

301 :名無しさん@1周年:2016/06/05(日) 01:29:55.83 ID:uhAiveyH0
やっぱスズキだよな

302 :名無しさん@1周年:2016/06/05(日) 01:35:26.67 ID:dwOlIcK40
>>297
馬鹿でかい軍艦旗掲げた実績ならあるニダ

303 :名無しさん@1周年:2016/06/05(日) 01:45:54.32 ID:++mUZXto0
ミサイル艇の戦訓
●高性能なECM装備を有する敵艦には無力であった
●防空能力の貧弱さ
●自衛用の主砲が未装備であった

76mm砲
インド海軍のトライデント作戦の戦訓(港湾設備などに大打撃)

電子・対空装備
イスラエル軍のラタキア沖海戦の戦訓(シリアのミサイル艇全滅)
イラン・イラク戦争の戦訓(AGM-65ミサイルでイラクのミサイル艇多数撃沈)

rm
lud20160605031153
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1464696463/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【軍事】海上自衛隊のミサイル艇「はやぶさ」 “不審船キラー”の異名…6月4,5日一般公開©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
【軍事】海上自衛隊の最新鋭そうりゅう型潜水艦 戦闘想定訓練を初公開、テレビ朝日が独占取材©2ch.net
【軍事】海上自衛隊の潜水艦、15年ぶりフィリピン寄港 中国けん制、防衛協力強化©2ch.net
【軍事】日本の海上自衛隊、隊員の間で「艦これアーケード」が流行・BBCが紹介[7/6]
【国内】海上自衛隊が護衛艦「かが」のロゴマークを一般募集 
【軍事】海上自衛隊の護衛艦と米空母が異例の長期行動、20日間以上
【軍事】海上自衛隊、「ラバウル」に初寄港…太平洋戦争の激戦地に練習航海
【軍事/事故】海上自衛隊艦おおすみ衝突事故、艦長らを告発へ 市民団体 [11/14]
【歴史】「最後の海軍大将」井上成美の肉声テープを初公開。海上自衛隊第2術科学校のオープンスクール
【軍事】海上自衛隊が朝鮮半島近海に向かう米原子力空母と共同訓練実施 日米で北朝鮮に圧力 空母のような護衛艦「いせ」を派遣
【舞鶴】全身使う「海上自衛隊体操」市民の健康づくりに 京都・舞鶴市が動画撮影、WEB公開へ [ブギー★]
【軍事】日本の海上自衛隊トップが南シナ海のフィリピン軍基地訪問・・中国をけん制 中国ネット反発「日本を徹底的に懲らしめろ」
【親善】ベトナム海軍艦艇(フリゲート艦)が初訪日、横須賀で海上自衛隊と交歓
【ぐんくつ】帝国海軍が復活!?近ごろ海上自衛隊の艦艇名がやけに勇ましくなってはいないか
【ぐんくつ】帝国海軍が復活!?近ごろ海上自衛隊の艦艇名がやけに勇ましくなってはいないか★3
【ぐんくつ】帝国海軍が復活!?近ごろ海上自衛隊の艦艇名がやけに勇ましくなってはいないか★2
【日米豪仏】海上自衛隊の8艦艇、東シナ海で共同訓練「ARC21」に参加 [右大臣・大ちゃん之弼★]
【文春】帝国海軍が復活!?近ごろ海上自衛隊の艦艇名がやけに勇ましくなってはいないか ネット「だからなんだ、基地外
【復讐するは我にあり】海上自衛隊、秋田港イベントでのイージス護衛艦「ちょうかい」派遣・艦艇広報を中止 高まる不信感に配慮
辛坊治郎「6年前ヨットが沈んだ時、海上自衛隊に助けてもらった。石破氏は『今回は助けたけど何回もはやめて』と… [Felis silvestris catus★]
【社会】遠洋航海中に海上自衛隊員2人が自殺
【山口】海上自衛隊のヘリが横転か 岩国航空基地
【千葉】海上自衛隊の館山航空基地で、隊員向け浴室を無料開放
ATMに置き忘れた財布を盗む 海上自衛隊員を懲戒免職 [愛の戦士★]
海上自衛隊の最新鋭潜水艦、「ずいりゅう」がカッコいい 
【海上自衛隊】第24航空隊、訓練用魚雷の投下訓練を実施
前海上自衛隊トップも調査対象 きょうにも1佐を懲戒処分 [蚤の市★]
【朝日新聞】韓国レーダー照射問題を、海上自衛隊機の低空飛行問題にすり替える
【神奈川】飛び立った海上自衛隊の輸送機から部品が落下 現在まで被害報告なし
【海上自衛隊】護衛艦「まや」ロゴマーク募集 締め切りは1月11日
【日韓】海上自衛隊護衛艦、釜山入港を保留か…レーダー照射問題
【国防】海上自衛隊の護衛艦「かが」のロゴマークが決定! ★2
海上自衛隊の給養員(調理員)は陳健民の曾孫弟子だったことが明らかに
【速報】外交筋によると、海上自衛隊は韓国軍に、済州島の観艦式に参加しないと伝えた
【海上自衛隊】海自護衛艦  南シナ海で米軍補給艦から燃料提供 連携アピール
【陸自】『ONE PIECE』のパロディ?海上自衛隊の“正義Tシャツ” [ぐれ★]
【空自】戦闘機F35A墜落個所の海中捜索を開始。海上自衛隊の潜水艦救難艦を現場海域に投入
【海上自衛隊】最新鋭潜水艦「とうりゅう」進水 ディーゼル推進で世界最大級
【吹田交番襲撃】飯森裕次郎容疑者、海上自衛隊に半年間所属 駒沢大を卒業
【自衛隊】海上自衛隊員をわいせつ疑いで現行犯逮捕 喫煙所で下半身露出 [守護地頭★]
【防衛力】海上自衛隊の新造イージス艦「まや」就役、横須賀基地に配備…CECシステム初搭載
極東ウラジオストク 日本の海上自衛隊の自衛艦旗を彷彿とさせる旗の取り替えが決定 [少考さん★]
【国防】海上自衛隊の最新鋭護衛艦「もがみ」進水 「くまの」のおねえさん [和三盆★]
【兵隊やくざ】居酒屋で客の頭を椅子で殴る 海上自衛隊佐世保弾薬整備補給所補給課の3等海曹を逮捕
【社会】中国初の空母“遼寧”が日本の海上自衛隊によって初めて東シナ海で確認されました
【速報】海上自衛隊のトップである幕僚長が新型コロナウイルスに感染 [potato★]
支給対象外の海上自衛隊カレーを2年間も食べ続けた事務官を停職処分★2 [パンナ・コッタ★]
【訓練】 海上自衛隊護衛艦3隻がアメリカ駆逐艦と共同訓練「BAWT」を実施 [朝一から閉店までφ★]
駅構内で注射器に入ったザーメンを女性の服にぶっかけ 海上自衛隊の内藤祐一1等海尉(48)停職4カ月
【社会】海上自衛隊技能検定で集団カンニング、減給1ヶ月の懲戒処分に…試験問題をLINEで拡散
【吹田交番襲撃】飯森容疑者は元海上自衛官。2009年に海上自衛隊勤務。防衛省関係者明かす
【川崎重工業】海上自衛隊から請け負った潜水艦修理で架空取り引き 10数億円にのぼる裏金を飲食などに流用 [ぐれ★]
【声優】自衛隊の広報誌「MAMOR」(マモル)vol.125の表紙に竹達彩奈さんが登場! 海上自衛隊の制服姿を披露!
【JNN世論調査】IR「進めるべきだと思わない」約6割 海上自衛隊中東派遣「反対」約5割
【北朝鮮】海上自衛隊、朝鮮半島へ向かう米空母と共同訓練へ…関係者「空母打撃群に護衛艦を数隻派遣」
海上自衛隊横須賀所属1等海尉、11歳女児の尻触った疑いで現行犯逮捕…帰省中に京都で [ぐれ★]
【待っててね】300食以上の非常食などを載せ、海上自衛隊の多用途支援艦「すおう」が北海道の苫小牧港に向けて出港 ★2
【千葉】「無防備な姿見たかった」盗撮目的で女性隊舎侵入 海上自衛隊の海士長を停職処分 [ぐれ★]
【海上自衛隊】函館基地隊の海自2曹(41)女性同僚に「嫌がらせ目的でやった」…女性居住フロアに侵入して下着盗む [ぐれ★]
【兵庫】日本海で漁船が網に掛かった“爆発物のようなもの”を漁港に持ち帰り、機雷か !? …海上自衛隊に処理要請
【海上自衛隊】「 2018年も間もなく終わりですね。日本海域の警戒監視を実施していますので、安心して新年をお迎えください」★2 
【海上自衛隊】シャワー室で男性隊員を覗き見した女性海曹を懲戒処分。「体臭が不快で、ちゃんと洗っているか見たかった」佐世保市★2 [記憶たどり。★]
【沖縄】陸上自衛隊の装備一般公開へ。駐屯地外で初めて
【皇室】即位礼、天皇陛下の玉座「高御座」が京都御所に 3月1日から一般公開
【イギリス海軍】HMS Albionと掃海母艦「うらが」の一般公開は、8月4日(土)と5日(日) ガンダム0083は搭載していません
【インド】軍事パレード、人工衛星破壊できるミサイル公開
【皇居】 乾通りの一般公開始まる
02:38:09 up 43 days, 3:41, 0 users, load average: 9.74, 9.98, 9.27

in 0.227618932724 sec @0.227618932724@0b7 on 022516