◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【生活】少子化の一因か?「子供がほしい率」に驚きの男女差が…2、30代の男性の8割はそれほど子供を望んでいない ★2 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1464672330/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :砂漠のマスカレード ★:2016/05/31(火) 14:25:30.99 ID:CAP_USER9
少子化問題が叫ばれて久しい。理由はさまざまあるが、男女ともに「結婚や出産への意識の変化」も大きな要因と考えられる。

そんな時代であるが、「将来、絶対に子供がほしい」と考えている人はどれほどいるのか。
しらべぇ編集部では、全国20代〜40代で子供を持たない未既婚の男女588名に調査をしてみることに。

■「絶対にほしい」は3割以下

もっとも高い20代でも3割以下。最近は芸能界など40代での初産も報じられるが、やはり歳を重ねるごとに割合が下がり、40代では2割を切る。

しかし、男女差を見るともう少し複雑な問題であることがわかるだろう。

■2、30代男女の意識差が顕著

男性はどの年代もほとんど差はなく約2割。微差だが40代がもっとも高くなる。
しかし、女性は2、30代が3〜4割なのに対して40代では一気に下がる。妊娠の可能性については、女性自身がよく知っているからだろう。

問題は、とくに2、30代における男女の意識差。
女性が「絶対子供がほしいから早いうちに結婚したい」と望んでも、同世代の男性の8割はそれほど子供を望んでいない。

逆にわずかながら男性も子供がほしくなる40代では男女差が逆転し、まだ子供を持たない同世代女性の9割近くが「絶対にほしい」とは考えなくなる。

2〜30代のうちにカップルが将来設計について話し合う機会を持つこと、少なくともこうした意識差があることについては知っておいたほうがいいだろう。



【調査概要】?方法:インターネットリサーチ「Qzoo」
?調査期間:2016年4月22日〜2016年4月25日
対象:全国20代〜40代の子供がいない男女588名(有効回答数)

http://news.nifty.com/cs/item/detail/sirabee-125905/1.htm
2016年5月31日(火)9時0分配信 しらべぇ

前スレ                 2016/05/31(火) 11:19
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1464661175/

2 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 14:28:54.33 ID:tRU+8EIQ0
昔コンビニでバイトしてるとき、ゆとりらしき客が777円の買い物をして1000円
差し出してきたとき、暗算で速攻で333円のお釣りを渡してやったら、暗算の
凄さに驚いてたなw

やつら算数大丈夫かよww

3 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 14:28:56.66 ID:NsoxXAhP0
結婚もできないのに

4 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 14:29:18.62 ID:S01Web8p0
むしろ子供だけ欲しい

5 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 14:31:14.65 ID:wwAaFyX30
現在の調査だけやって知った気になるこの無能ぶり。
皆さん見てやって下さい。

6 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 14:31:55.57 ID:VjpBTNqH0
子供って自然と欲しいと思う人と世間体で作るものだから欲しい人とどっちが多いんだろ

7 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 14:32:01.97 ID:6qm+DE9Z0
しつけで男児置き去り 田野岡大和君 行方不明
クマに食べられた遺体見つかる
https://t.co/mWTv6vdfqR
むしろ

8 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 14:32:16.74 ID:B6cl8Kuf0
>>2
223円じゃね?とこぴぺにまじれす

9 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 14:32:51.19 ID:BGZKE4jZ0
とにかくこれを見てください。y
http://goo.gl/EGkd9J

開いた口が塞がらない。
メアド入力だけで10000円ゲット?

10 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 14:32:59.56 ID:rn63wkyf0
昔からそんなもんなんじゃねーの?
俺も昔は子供好きでもなかったしいらなかったよ。
今は自分の命より大事よ。他人の子なら命とお金の次くらいに大事よw

11 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 14:33:09.03 ID:5jHiorx60
欲しいけど相手がいないので……

12 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 14:33:54.69 ID:GF47087G0
イクメンだの何だのと鬱陶しい。金を稼いで子育ても手伝えとか氏ねよ

13 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 14:34:50.70 ID:t1ADcXon0
子供できたら、まるっきり性格が変わった。
子供はおもろいから、子供好きになった。
なぜか家事を手伝えるようになった。
趣味=家庭
今、食事以外の家事はほぼやれる。

14 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 14:35:15.04 ID:fVMJepFT0
>>12
女も金稼いで子育てするなんて無理ですね

15 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 14:35:53.39 ID:3b335Suk0
邪魔くさいだけ

16 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 14:35:58.64 ID:KRqASm1k0
>>13
食事作りも楽しいよ
独身だけど

17 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 14:36:46.90 ID:x7PfICGX0
俺の社会的地位の場合… 
結婚できて子供生んでも、子供が不幸になるよ〜
いずれ子供が成長して大人になると、恨まれるのが目に見えている。

子供が欲しいとか以前に、子供をつくると不幸が拡大するから、それに注意すべきなのでは?

18 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 14:36:51.63 ID:i8ZMLFxJO
この人との間に子供がほしい、って人がいないのに、単体で子供だけほしいならクローンでいいな。

19 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 14:37:23.22 ID:I1WUUdP80
子どもって、どうやったら作れるんですか?

20 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 14:37:32.57 ID:5p/Ejqwt0
>>13
こういうのは自分で自分を洗脳してるんだろうね
ある種、ストックホルムシンドロームみたいなもん

21 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 14:37:38.62 ID:iWNbf/xu0
お前ら子供以前に結婚もできないのに

22 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 14:37:39.30 ID:DtQUD13s0
女は自分のまんこからひり出したガキが確実に自分の子供だけど
男は自分の子供かどうかわからんからしゃあない
リスク回避や

23 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 14:37:46.94 ID:PCiUdQI70
婚活してて同世代の20代から30代前半の男性に自分は子供ほしくないことを最初に伝えるけどほとんどはできれば欲しいからって言うよ

24 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 14:38:05.40 ID:VjpBTNqH0
>>14
男女平等だからお前も金稼げ
でも子供の面倒は母親の務めだし妻としてぼくちんの世話もちゃんとすべきだから!

て男多いよね悪いけど

25 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 14:38:23.75 ID:tIbSzgpo0
逆に子供なしなら結婚は不要だわ
重荷かもしれんがやりがいでもある
自分が今のようになれたのも、子供がいるから頑張れたと思う

26 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 14:38:28.93 ID:KRqASm1k0
>>20
他人の趣味を否定するのはやめようよ

27 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 14:38:31.44 ID:4r85dZMP0
>>7
悪質

28 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 14:38:39.18 ID:nGT8mMWG0
>>6
そもそも「自然と欲しいと思う」ってのがわからん

家族でやってる事業(農業や手工業から企業経営まで様々)の労働力が欲しい
子供を育てておかないと老後がヤバい
セックスくらいしか娯楽がないからヤリまくってたら女房が孕んだ

戦後、都市部での核家族化が進むまでは、おおよそこんな理由で子供を儲けてたと思うんだが

29 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 14:39:00.37 ID:ibMHnKee0
昔からこんなもんじゃないの

30 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 14:39:16.87 ID:5p/Ejqwt0
>>26
ああ、すまん、否定してるわけではないよ
分析しただけで

31 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 14:39:55.61 ID:KRqASm1k0
>>30
なるほどね

32 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 14:40:23.73 ID:iWNbf/xu0
>>30
分析w
わろた

33 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 14:40:42.73 ID:5p/Ejqwt0
>>31
自己欺瞞だろうと何だろうと本人が幸せならそれでいいんでね
ただ人に押し付けるなと

34 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 14:40:50.53 ID:I/oNIS/P0
そもそも男は子供産めないしな。
結婚とセックスの結果としてできるだけ。

35 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 14:41:03.95 ID:M+/9LD9b0
何かあるごとに平塚のアレはドヤ顔でこのコピペを持ち出してくるけど


立派に働いて、高収入を得ている社会の奴隷(笑)には敬意を表しますが
焼き肉と言ったら牛角や安楽亭、寿司と言ったら回転寿司のような残飯食い漁ってるような生活水準の奴は虚しくならないのか?
飲み行って会計が数万円になったくれーで痛々しい顔するhttp://ameblo.jp/toney0407/image-10374804565-10288694032.htmlとか、てめー自身が痛々しいっちゅーのw
世間的に「無職(笑)」と指差されて笑われようが、知的障害者級の低学歴でもない限りは年間600万は楽々稼げて最低限度の性活ができるスロプの方がマシリト博士かなと。


高収入でも家族養って、家などのローンの支払いがあったら一回の食費で数万円を痛いと思うけどな。
下にも書いてあるけどいい歳して独身で実家暮らしの奴には理解できないんだろうけどさw


コリ 2015-02-25 12:12:22


http://ameblo.jp/mr-atype/entry-11993125104.html

36 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 14:41:04.62 ID:5X0K4ZZC0
30代だとお前らみたいな奇形で生まれてくる確率が高いからな

37 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 14:41:39.68 ID:GwHl7FEA0
>>12
逆だよ
女からしたら子育て手伝ったくらいでいい気になるなって言われるぞ
外で働いて家事もしてPTAもして子育てメインでしてる母親からしたら、そんな男はいらないだろうよ
まぁお互い声はかからないから安心しようぜ

38 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 14:41:54.58 ID:KRqASm1k0
>>33
そうだよね同意するよ
人はもっと多様な生き方をしてもいいね

39 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 14:41:59.00 ID:90zLP3fT0
>>1
女も大して子供欲しがってないじゃん
驚きの男女差なんてないじゃんかよ

40 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 14:42:24.32 ID:nGT8mMWG0
>>18
現代における子づくりの動機付けって、結局そこにいきつくよなぁ
恋人なり配偶者なりの存在があって、その相手との間に子供を作りたいって欲求が生じる

苦労して子供を産み育てなくても、年金と各種保険料を積み立てておけば
老後は公的福祉システムが面倒をみてくれることになってる(なってるだけw)から
子供を儲けるかどうかは、完全に趣味の領域になってる

あとは、企業経営者が自分の血を引く子孫に跡を継がせたくて拘るケースくらいかな?

41 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 14:42:33.03 ID:HYN3e3ni0
こういう
人類に生まれながらに備わってる
子供を愛でるDNAに反発しようとする
下手に考える脳を持った日本人って哀れだよね

言っとくけど理由もなく高齢で独身の男女なんて
ヒエラルキーで言ったら底辺のさらに下だからな
次に底辺なのが理由もなく子どもを作らない夫婦

42 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 14:42:37.35 ID:GwHl7FEA0
>>20
世の中には山登りが好きな奴もいるんだ

43 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 14:42:56.87 ID:JwjG+zoS0
こういう意味のないアンケートに踊らされる底辺ってなんとかならんのかねえ

学が無いって罪だわ

44 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 14:43:04.80 ID:PbXKj43A0
>>4
同意
親が存命なうちなら子育て任せるって事も出来るんだがなぁ
うちもそうだが、親父のが先に他界してる場合は特に母親暇そうだからな
貰えないもんかなぁ

45 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 14:43:16.92 ID:n2gmPowD0
大学までやれば最低2000万はかかるからな
つまり月10万の20年ローン(借金)だよ
そんな無茶、俺にはできない

46 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 14:43:43.69 ID:oXIToaTR0
>>36
まともなおまえの性格がそんなんなら
奇形だろうがいっしょだわ

47 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 14:43:55.43 ID:90zLP3fT0
>>28
自然と欲しいと思うってのが本能なのかね?
しかしどうだろうな
性欲がそれに当たるのかもしれないな

48 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 14:43:57.63 ID:KZPa821+0
それ以前に結婚が・・・
結婚したら子供作れよ
既婚で子供いらないとかアホすぎる
できないなら仕方ないが

49 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 14:45:14.31 ID:m/tb7iPd0
子どもから得られるものは満足感
高級車買うのも一緒、高級時計買うのも一緒
車内が狭いとか燃費が悪いなんていうのはどうでもいい事
それと同じ

50 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 14:45:18.15 ID:oXIToaTR0
>>48
アホかどうかはボッチのおまえには関係ないだろ

51 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 14:45:37.45 ID:KRqASm1k0
>>41
たくさん底辺がいるねぇ
他にはどんなのがいるの?

52 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 14:45:42.74 ID:I/oNIS/P0
>>42
そこに穴があるから、だっけ?

53 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 14:46:05.99 ID:5p/Ejqwt0
>>38
ほんとだよね
子供を作りたければ作ればいいし、作りたくなければ作らなければいい
ただ、不思議なのは、大多数が子供を欲しいと思ってないというアンケート結果のスレでアンケート自体を否定してまで子育て礼賛を押し付けるやつがいること
どうしてそこまで必死なのか、というと、子供をもって幸せという自己欺瞞が崩れる危機感からだと思うんだよね

54 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 14:46:06.97 ID:bpJct0AT0
>>28
昔は掃除やら洗濯やら飯やら風呂やら、
家に女がいないと大変な時代だったから〜なわけで
今はそういう時代じゃないからな。
全部男一人で仕事の片手間にやれる。
家に女なんかいらなくなったんだよ。

55 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 14:46:14.82 ID:90zLP3fT0
>>23
そりゃ婚活してる男は子供欲しい奴多いだろうよ
今の時代子供欲しくなきゃ結婚もする意味ないわ

56 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 14:46:20.08 ID:KRqASm1k0
>>49
趣味なんてみんなそんなものだね

57 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 14:47:53.13 ID:nGT8mMWG0
>>41
>人類に生まれながらに備わってる
>子供を愛でるDNAに反発しようとする

社会的動物として発達しすぎたが故の弊害というか新たな境地なのでは?

たとえば、人類は味覚が発達しすぎて美味いものに拘るようになったけど、
好き嫌いに拘って飢え死にするような野生動物っていないだろ
野生動物にとっては味なんて二の次、三の次で、食えるものがあるだけ御の字

それと同じで、社会が充実しすぎた結果、本能に任せて子供を儲けることを
しなくなった、できなくなったんじゃないかと

58 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 14:47:55.29 ID:WMW9mYkT0
賢明な人が着実に増えてるね

59 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 14:48:33.89 ID:m/tb7iPd0
>>56
そうそう
だから子どもを作ってる人が最高の趣味の人なんだよね
車とか時計は金だけの趣味だから

60 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 14:48:33.92 ID:TaTLIYqO0
将来ガキに暴力振るわれたり、殺されたりするのに私はいりません!!!

61 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 14:48:38.54 ID:l5qzz5g80
なんだこの誘導記事。

結婚している家庭の出生率は増えてるだろ。

婚姻率が落ち込んでるんだよ。タックスヘイブンで脱税繰り返している大企業や富裕層が搾取しているのが原因

62 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 14:48:46.38 ID:oXIToaTR0
>>58
増えてるのは愚かな人だろ

63 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 14:49:36.49 ID:5p/Ejqwt0
>>59
子供を作る満足感より他の満足感がいいですっていうスレなんですけどねw

64 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 14:49:58.37 ID:KZPa821+0
>>58
賢明な人は最初から結婚しない
結婚したのに子供いらないとかいってるのはただのアホ

65 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 14:50:01.95 ID:pWD/Tqgn0
子供なんていらんわ

66 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 14:50:33.41 ID:iWNbf/xu0
>>53
誰も子育て礼賛を押し付けてなくね?
必死すぎて引くわ

67 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 14:50:51.20 ID:KRqASm1k0
>>59
趣味こそ貴賎はないよね
鉄オタと声豚を比べても同じ趣味人とか思えない

68 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 14:51:03.05 ID:pWD/Tqgn0
子供なんて煩いしうざいだけ

69 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 14:51:08.36 ID:oXIToaTR0
>>64
結婚しないで他人に子ども産めって言ってるおまえが一番アホだろ

70 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 14:51:12.49 ID:mJ3M2gOq0
子供は欲しいがビッチはイラン
まあどっちにしろ自分みたいなのが子供なんてまともに育てられんだろうからな
親がksだと子どもは無駄にイラン苦労ばかり強いられるのは身をもって経験しとるでの
なら作らないほうが丸く収まるというもの
ルーピーバブルのゴミ世代が親としてちゃんとやる事やってこなかった結果ともいえようて

71 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 14:51:34.31 ID:KRqASm1k0
>>67
ん?ちょい間違えたかな

まあいいや

72 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 14:51:54.09 ID:nGT8mMWG0
>>59
但し、子育ては失敗作になった場合のリスクがとんでもなくデカい趣味だ

ゲームのようにリセットボタンを押すこともできないし、
飽きたら捨てるなり売ればいい車や時計と違って、(建前上w)子供は捨てられないぞ?

73 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 14:52:07.61 ID:m/tb7iPd0
>>63
え?だって「絶対、作りたい」というアンケートでしょ?
それが2割も3割もいるなら大したもんだよ

74 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 14:52:08.22 ID:4OedIE890
嘘だけどね。
特定の条件を満たす層に聞いただけだろ。

75 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 14:52:18.05 ID:I/oNIS/P0
>>59
だったら、10人でも20人でも作り続ける人がいないのはなぜ?
どんな趣味でも金銭度外視のコレクターっているじゃない。

76 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 14:52:50.98 ID:5p/Ejqwt0
>>66
だって前スレ見てても、アンケートのサンプルがおかしいとか、底辺に聞いたからだとか、独身をディスりまくってるぞ
これが子育て礼賛の押し付けじゃないと思う方がどうかしてるわw

77 :「ジェンダーフリー」で積極的に「男女の役割分担」を否定をする男女共同参画:2016/05/31(火) 14:53:49.05 ID:oAo19VMl0
.

 ★☆★『“ジェンダーフリー教育”は子孫を残すために必要な行動に支障が出る恐れがある』★☆★
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

フェミニストは男女の性差は社会的な役割分担によって“後天的”に「作られたもの」だと主張している。
「心理面について男女の間には全く違いはない」、『男らしさ』『女らしさ』を“否定”しようとする思想である。
                               ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
  その思想に従って、いま学校の中で女教師を中心に『ジェンダーフリー教育』が押し進められている。
  もし、「男の子らしい性質」と「女の子らしい性質」とが生得的だとしたら、
  「ジェンダーフリー教育」は子どもの心に不自然な歪みや葛藤を与えはすまいか?
  こういう重大な問いかけは、今の日本ではまったくと言っていいほどなされていない。


 こうした“男女無区別主義”は恐ろしい弊害を生む危険がある。 男女の区別をしないと、
 子供たちのアイデンティティーが健全に作られない、つまり自我が正常に発達しないからである。
 中でも、自分は男または女だという自己意識はアイデンティティーの基礎であり、たいへん重要である。

これが揺らいで定まらないと性同一性障害だけでなく、自我そのものが健全に形成されない恐れが出てくる。
さもないと、異性との関係がうまく作れないとか、セックスがうまくできないとか、同性愛に傾くとか、
要するに生物として子孫を残すために必要な行動に支障が出る恐れがあり深刻である。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

    実は、しばらく前から脳科学の専門家たちが、「男女の心理的性差には生得的な部分があり、
    それを無視するのは危険だ」とフェミニズムに対して“警告”を発しているのである。

いまの社会では、「子どもを性の区別なく育て、男女はまったく同じだ」と教えている。こういう教育は、
長い人類の歴史でも過去に例がない。これでは、人間関係や結婚生活が破綻するのも当然だろう。
男女を同じ者と見なす考え方は危険が一杯だ。脳の配線が異なる男女に、画一的な行動を押しつけているのだから。

   【元東京女子大学 文理学部 教授 日本ユング研究会 会長 林 道義】
    http://www007.upp.so-net.ne.jp/rindou/kyouiku9.html

━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━


 ★☆★『“性差を否定”、“結婚制度を廃止”、“家族を解体” させる “ジェンダーフリー” 運動』★☆★
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

ジェンダーフリー運動とは、『男女共同参画』で、「男らしさ」「女らしさ」を否定しようとする運動をいう。
“過激な性教育”とは、小学低学年から「性器の名称」や「避妊の技術」を教える“行過ぎた性教育”をいう。

       これらの根っこにあるのは、、共に「性の秩序を破壊」して、「家族を解体」し、
       (バラバラの)個として連帯(国家に従属)した(全体主義)社会を目指す思想である。

    それによって、“革命”を醸成する役割があり、「共産主義革命の手段」として行われている。

  “性の解放”を実現して、「結婚制度を廃止」し、「家族を解体」して、新しい“共同社会”をつくり、
   国家(=支配機構)を“死滅”させる。それが、コンミューン主義としての共産主義の目標である。


    かつて、共産主義者はロシア革命後、西欧先進国での革命を試みたが、
    彼らのいう 家父長的権威主義的な “家族” とキリスト教の “性道徳” が障壁 となった。
    そこで、まず伝統的な「性道徳を破壊」し、近代的な「家族を解体」しよう と考えた。
          ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    この時、課題とされたのが、「マルクスとフロイトの統合」である。
    マルクス主義と精神分析の合体は、共産主義に欠けていた性革命の理論を補足した。
    この試みは、“ヴィルヘルム・ライヒ” と “フランクフルト学派” によって行われた。

     http://homepage2.nifty.com/khosokawa/opinion03c.htm   (〇五三一一四五二)

78 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 14:53:51.82 ID:JwjG+zoS0
>>58
こんな>>1に踊らされる底辺が増えてるだけ

つまりバカが増えてる
嘆かわしいことだ

79 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 14:53:56.59 ID:pWD/Tqgn0
人類は滅びる運命

80 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 14:54:00.67 ID:m/tb7iPd0
>>72
人生を賭けた趣味
素晴らしいじゃないか
だから古今東西、みんな必死になるんだよね
子どもという趣味を持って初めて生を謳歌できる

81 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 14:54:34.36 ID:5p/Ejqwt0
>>73
たいしたもんて、まったくの少数派なのになに無茶なこと言ってんの?w

82 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 14:55:25.95 ID:bANdLpCh0
親の都合で産まれてくるのが子供だからな!

83 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 14:55:32.87 ID:0ZaEVU3E0
世の中に絶対などない

84 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 14:56:00.98 ID:qtiEJzuN0
30代のBBAは羊水腐ってるのに無理すんなw

85 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 14:56:03.07 ID:5p/Ejqwt0
>>80
だから、そんな趣味はもう要りませんて人が大多数ですっていうスレなんですよw

86 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 14:56:07.15 ID:nGT8mMWG0
>>79
確かに、先進国(特に日本)は、子を産み育てて死んでいくのが当然の生物としては
進化の袋小路に嵌り込んでる感があるな

87 :「少子化の原因」は連合国軍総司令部(GHQ)が仕掛けた“人口戦”:2016/05/31(火) 14:56:08.75 ID:oAo19VMl0
.

       ★☆★『少子化の原因は憲法24条による“結婚しない自由”だった』★☆★
                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

少子化はいくつもの要因が複雑に絡み合って起こるが、『未婚・晩婚化』が大きな理由だ。

      国立社会保障・人口問題研究所は2035年の生涯未婚率は、
      男性29・0%、女性は19・2%に達すると予測している。

なぜ、未婚・晩婚は進んだのだろうか?
ここにも、占領期に連合国軍総司令部(GHQ)が仕掛けた「人口戦」の影が及んでいる。

      日本人の結婚や出産に対する価値観を決定的に変えたのは、
      昭和22(1947)年施行の日本国憲法で、
      「婚姻は両性の合意のみに基いて成立」とした24条だ。

      戦時中の「家制度」の下では、結婚は家と家の結びつきであり、
      戸主が結婚相手を決めることに疑問を持つ者は少なかった。

ところが、憲法24条によって誰と結婚するかが個人の判断となると、
『結婚しない自由』が当然のように語られるようになり、行き過ぎた“個人主義”ともつながった。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
      家族を「個人」の集合体と考える人たちの登場は、
      現在の未婚・晩婚と無関係ではなく、少子化にもつながっている。

こうした価値観の変化は、戦時中の「産めよ殖やせよ」政策への批判にもつながった。

    国民の反発を恐れた国会議員や官僚は、出生数減の危機を知りながら
    結婚や出産の奨励政策に及び腰となり、少子化対策は後手に回ったのである。
    日本は戦後70年を経てもなお、GHQの仕掛けた「人口戦」の呪縛にある。

         一刻も早く現在の少子化の流れを断ちきらなければ、
         日本人は“絶滅”の危機を脱することはできない。

【『戦後70年、いまだGHQの呪縛 日本の少子化は“人災”だった』(『産経新聞』論説委員 河合雅司)】
  http://www.sankei.com/premium/news/160209/prm1602090007-n1.html (〇五三一一四五二)


━ ━ ━ 【『少子化の原因』は女性の“賃労働促進”“自己実現志向”による『非婚と晩婚化』】 ━ ━ ━
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
1985年から2010年までの25年間で、東京23区の男性未婚者の総数は0.9%増。
男性有配偶者は1.2%増。女性の有配偶は0.6%増。ほとんど変わっていない。
ところが、女性未婚者は14.6%増。飛び抜けて増加率が高い。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
     東京23区の中で25〜44歳の女性の未婚率が一番高いのは渋谷区。
     以下、新宿区、中野区、杉並区、豊島区と続く。
     いずれも「若者の街」と呼ばれるダイナミズムを持った街だ。

2010年6月に国立社会保障・人口問題研究所が実施した『第14回出生動向基本調査』
(結婚と出産に関する全国調査)を見ると、独身者があげる結婚しない理由、
女性の2位の「自由や気軽さを失いたくないから」は、男性では4位に止まる。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
  渋谷区は、衣料品店、美容院、フィットネスクラブなどのファッション系の店舗が、
  東京で最も高密度に集積し、結婚生活より以上に魅力のある、自由で、気軽で、
  充実した暮らしが満たされ、適当な相手にめぐり会えない寂しさをこの街が癒してくれる。
  いずれにせよ、結婚しない女たちを、渋谷の街が包み込んでいる。

【『ダイヤモンド・オンライン』2012年9月11日『未婚の女性が多い街』】http://diamond.jp/articles/-/24451?page=2
.

88 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 14:56:17.12 ID:m/tb7iPd0
>>75
良い作品を作りたいから、ある程度数は絞ってる人が多いんだろ
子どもは最高の趣味
金掛けて育てるもよし、金掛けずに工夫して育てるもよし
結果は全部自分に返ってくる
趣味を謳歌しようぜ

89 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 14:56:53.62 ID:EHcLQwG50
>>80
カルトwwwww

90 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 14:57:11.06 ID:iosP4fEC0
逆に子供つくるほどお前自分のこと好きなのかとおもってしまうわ。

91 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 14:57:11.85 ID:4JO7z82n0
子供欲しい奴らを調べる前に結婚したいかを調べるだろうに。(´・ω・`)

92 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 14:57:22.09 ID:I/oNIS/P0
>>88
「子供は親の作品」

なるほどねー

93 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 14:57:37.40 ID:5p/Ejqwt0
>>88
ニッチな趣味だけどまあ頑張れw
『月刊さつき』とか買ってる層と同じだよ

94 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 14:57:39.17 ID:iWNbf/xu0
>>76
別に押し付けてないじゃん

95 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 14:57:49.43 ID:m/tb7iPd0
>>89
キミの両親もカルトという事になるね
はい論破

96 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 14:57:51.62 ID:bvriYUDN0
上級国民でもないかぎり結婚も子供もいらん
ただヤリたいだけ



てのが多いんだろな

97 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 14:57:52.69 ID:nGT8mMWG0
>>80
その人生を賭した壮大な趣味に挑戦できるだけの精神的・金銭的余裕を持った若い世代が
どんどん減ってるのが現状ってわけだ

98 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 14:58:08.36 ID:PbXKj43A0
電波関係の仕事だとほぼ確実に女の子なんだぜ?
結構いい特性持ってるんだが、誰か俺の子産んでくれないもんかな?

99 :【『女性労働力率が高ければ出生率も高い』は“ウソ”だった!】:2016/05/31(火) 14:58:30.58 ID:oAo19VMl0
.
フェミニストは「諸外国を見わたせば、25〜34歳の女性の就業率が高い国で出生率も高い」など、
「男女共同参画社会の実現=出生率の回復」という図式を流布してきた。
この種の国際比較データをちらつかせた論法は、今やジェンダーフリー派の常套手段とも言える。

こうした主張にはフェミニストが、「(先進国では)女性がリプロダクティブ・ライツをもち、
男女共同参画の理念が浸透し、個人主義が徹底している国ほど出生率が高い」と主張した。
その後、これらのデータは多くが使い回され、「トンデモ少子化対策論」の格好の論拠となってきた。

しかし、この統計について、幾つかの重大な疑問が提示されている。
まず、選択された13カ国の国々の出生率の幅は、「何れも一・一から二・一の間」であり、
「全世界的規模でみれば、しょせん“出生率が低い国同士”を比較しているにすぎない」事実である。

次に、「統計学的にみれば13カ国という“少ないサンプル”で相関係数を計算する事にそもそも無理」がある。
「相関係数」とは、二つの変数の関連性を示す統計学上の指標であり、サンプルが多いほど客観性は増す。
現在、OECD加盟国は30カ国あるが「なぜ13カ国のみが取り上げられたのか?」という話でもあるわけだ。

この点の統計学上の不審から、出生率が判明しないメキシコを除くOECD24カ国のデータを集計し直すと、
阿藤氏のグラフとは逆の結論、すなわち『女性労働力率が高ければ高いほど出生率は低い』ことに、
なるのが判明した。 これは、われわれの常識とも一致する結論と言える。

では、なぜこんな矛盾する結果となったのだろうか。 結局、阿藤氏の統計図には、
「女子労働力率が平均より低く、出生率が平均より高い国々」が“1つも選ばれていない”という事に行き着く。
つまり、対象国が“恣意的”に選ばれた可能性が高いのだ。

【日本政策研究センター『明日への選択』平成17年4月号】 http://www.seisaku-center.net/node/284


■━ ━ ━ 【“少子化の原因”は『女性の賃労働促進』による“非婚化”や“晩婚化による不妊”】 ━ ━ ━■


 『結婚した夫婦は平均2人以上も生んでいた』(最近は晩婚化不妊で微減傾向)から、
 “少子化要因”は女性の「高学歴化・賃労働化」等の促進による“非婚化”や“晩婚化による不妊”である。
 http://www.ipss.go.jp/ps-doukou/j/doukou12/chapter3.html

完結出生児数の推移を見る限り、70年代半ば以降の少子化の原因を夫婦が持つ子供の減少に求める事はできない。
(『出生動向基本調査』国立社会保障・人口問題研究所)  http://f.hatena.ne.jp/kihamu/20080603010241


 そこで、第二の少子化の主因を“未婚化”と“晩婚化”に求められることになる。
 婚姻率を見ると、1970年代から一貫して下落している。
  (『婚姻件数及び婚姻率の年次推移』内閣府)  http://f.hatena.ne.jp/kihamu/20080518175010

同時に、晩婚化も進んでいる(『人口動態統計』厚生労働省)。  http://f.hatena.ne.jp/kihamu/20080518175012


 「合計特殊出生率低下の要因」を分析するためには、
 5歳階級別(15〜19、20〜24、25〜29、30〜34、35〜39、40〜44、45〜49歳)に分解して観察する。

 最も子供を生む年齢階級は25〜29歳、次が20〜24歳であったが、この階級の出生率は減少傾向が続いており、
 その代わりに30〜34歳が増加し、平成15年には25〜29歳とほぼ同じになった。


“非婚化”と「子供を生む年齢」が“高く”なり、出生率が高くならないことが「少子化の原因」と考えられている。

日本産婦人科学によると、不妊治療で最も強力な治療である体外受精の妊娠率は女性の年齢35歳からは著しく、
40歳を超えると体外受精でさえ厳しくなります。現代社会は『仕事を持つ女性』が多く『非婚・晩婚傾向』にあります。

  http://town.sanyo.oni.co.jp/ledya/doctor/news_detail/67   (〇五三一一四五二)
.

100 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 14:58:33.48 ID:6iOPD4CD0
子供なんて、女が寄生虫生活する時の最たる口実だろw
みすみす女に子種を渡したら、その後の人生ずっとATMだぞw

101 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 14:58:55.74 ID:4JO7z82n0
スズキが(´・ω・`)これは逝った。三菱と同じか。

102 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 14:58:56.04 ID:kPH1A0Vr0
これは全ての因果、教育が齎したものですよ。なので一概に若者が
おかしいというのは問題の根幹をはずしています

103 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 14:59:10.67 ID:3I70udHn0
1990年代から給料上がってないからな
辛いの知ってるんだろ

104 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 14:59:12.96 ID:5p/Ejqwt0
>>94
いや子供を作るべきってレスがいくらでもあるから
前スレ行って読んでこいよw

105 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 14:59:16.47 ID:EHcLQwG50
>>95
カルトの次は論破かよww

どんだけ愉快なんだwww

106 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 14:59:26.68 ID:mWFBiO0s0
>>75
あんたが知らないだけで、7人くらい産んでいるカップルもいるのよ
体力の限界ってものがあるから10人とかは無理
カップルじゃないけど、100人つくろうとした男もいたじゃん

107 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 14:59:52.14 ID:iosP4fEC0
種付け師として起業してみたらどうか?

108 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:00:04.75 ID:WMW9mYkT0
既婚イライラしすぎやろ

109 :“男女共同参画”推進による『労働市場の供給過剰』で“賃金低下”!:2016/05/31(火) 15:00:08.98 ID:oAo19VMl0
>>1
  最近の “フェミニズム” は、完全に 「働け」イデオロギー に凝り固まってしまい、
  「女性はすべからく 働くことを目指すべし」 という思想になってしまった。
いまやフェミニズムは、「フルタイムで働きつづける女性」のイデオロギーへと“矮小化”されている。

 こうして女性の 「働く」ことがなににもまして価値がある という観念が支配することになった。
 この 「働け」 イデオロギーによって働く女性が増えれば、女性ばかりでなく男性の賃金も下がり、
 「資本家」 や 「経営者」 にとっては、これほど “都合のいい” ことはないのである。

 【元東京女子大学 文理学部 教授 日本ユング研究会 会長  林 道義】

━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━

政府が推進する「男女共同参画社会」とは、女性労働者の地位の向上を保証する平等な社会ではなく、
むしろ、 「資本家を儲けさせるため」 の “格差社会” である。

「全女性の労働参加」を煽って、その 潜在労働力 が労働市場に出てくれば、
労働力の供給が増えるのだから、賃金水準は “下がる” ことはあっても 上がることはない。

   女性労働者の待遇 を 今の男性労働者 なみに 良く するのではなく、
   男性労働者の待遇 を 今の女性労働者 なみに “悪く” することで男女格差を解消する。

女性の社会進出は「賃金水準の切り下げ」を媒介としつつ、ポジティブフィードバックによって促進される。
夫の賃金が下がれば、それまで専業主婦でやっていけた妻までも「家計を維持」する為、働らかねばならなくなる。

そして、より多くの 専業主婦 が、 労働市場 に出れば、 賃金水準 はさらに “下がる”。
そうなれば、 “さらにより多く” の 専業主婦 が・・・というように。

1999年から施行された 『改正男女雇用機会均等法』 では、 「男女の均等取扱い」 と引き換えに、
「女子保護規定」 が “撤廃” され、“女性” の 「残業」 「休日労働」 「深夜業規制」 が “なくなった”。

    男女の労働者に、現在の 「男性なみの“厳しい”労働条件」 で、
    かつ、現在の 「女性なみの“安い”賃金水準」 で働いてもらうことで、
    男女間の格差を解消したいというのが、 『資本家』 たちの “本音” である。

 1989年では 男性の非正規雇用労働者の時給水準 は、 女性の正規雇用労働者の時給水準 に近かったが、
 その後、 “下落” して、 女性の非正規雇用労働者の時給水準 に近づきつつある。

 正規雇用 と 非正規雇用 の 格差 が厳然と維持される一方で、 正規雇用 においても、
 非正規雇用 においても、 男女の格差 は 縮小(“低い方”に収斂) しつつある。

 【一橋大学大学院 社会学専攻 博士 永井 俊哉】

━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━

“フェミニズム” は、女性の生きがいや幸せなどを 『自己実現』 と称して家庭外に求め、一方で、
家庭における「主婦の日常」を“軽蔑”し、仕事など「外の活動」に“価値がある”と意識する様に仕向けた。

しかし、現実としての女性の解放は“女性”を「市場社会」と「賃金労働社会」に“奉仕”させる事になる。
つまり、解放運動は女性を家族から雇用主の支配下に置き換え、結果的に資本主義に従属させた。

この供給過多による労働市場の賃金低下で、庶民階級では日々の生活が改善されるよりも寧ろ“悪化”した。
それは、『資本家』 と 『国家』 が目指しているのは、 “男女を共” に 「低賃金」 で “働かせ” て、
「育児の社会化」の為に“莫大な税金”を払わせ、「家族を解体」させて“個人単位”の社会にする為なのである。

これは結果的に労働を強制させられているので、労働の権利というのは欺瞞で、労働義務というのが正しく、
“フェミニズム” による 『全女性の労働参加』 で、 「働くことを強要」 された “女性” たちは、
「限りある労働市場」 を男性と “奪い合い”、 「貧困層」 を創ってしまったのである。

【アラン・ソラル『フェミニズムと消費社会』より】  (〇五三一一四五二)

110 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:00:46.20 ID:rleN1rts0
男で絶対に子供が欲しいって思ってる奴が2割もいるのが面白い。

111 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:01:08.73 ID:hwVqzHuG0
結婚したら子どもほしくなるだろ。
未婚に連中に聞いてもだめ

112 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:01:24.91 ID:nGT8mMWG0
>>92
元々、子供なんて親の都合で生まれてくるもんだからな

自分の仕事を継がせたいとか、我が子をアイドルに仕立てたいとか、
愛する人との絆が欲しいなんてのは、全て親のエゴだ

プラモデルを組み立てて飾る感覚で、子供を作ってみたいと思う親もいる

113 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:01:40.96 ID:k4FKdcKp0
結婚は人生の墓場、妻子は不良債権
いつまでも独身で遊んでいたい
少子化は女のわがままのせい 
女は子供産めよ 俺は結婚しないけど
シングルマザーはクズ 
結婚してもらえない負け犬 そんな男を選んだ自分が悪い
母子家庭とかアホか 父親のない子が可哀想
でもシングルマザーは男作るな
ちゃんと責任持って育てろよ 税金に集るな
外人と結婚する女はビッチのイエローキャブ
移民入れる羽目になるから日本人同士で結婚しろ、ただしry

むちゃくちゃだな

114 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:01:41.30 ID:iWNbf/xu0
>>104
前スレの話をされましても朝からずーっと張り付いているわけではないのです
少なくとも今の段階ではそんなことはないし、
貴殿がストックホルムシンドロームなどとトンチンカンなこと言いだしたレスの相手も
別に押し付けではないのだよ

115 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:02:32.69 ID:l4BNK/fT0
朝から夜まで働いても年300万やっとてのが大半なのに、育てる金も時間も無いから。

国がブラック企業がんがんに取り締まって収入も時間も増えれば変わるんじゃね。

116 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:02:49.48 ID:5p/Ejqwt0
>>114
張り付いてなくても前スレ読めばいいだろ
まともに現状認識も出来てないのに適当なこと言ってんなバカw

117 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:04:06.52 ID:m/tb7iPd0
独身者だけのアンケートかよ
そりゃ子ども絶対に欲しい奴は、すでに結婚して子どもいるもんな
7割が結婚してるから、残り3割の中でさらに2割以上も子ども欲しがってるんだね
子どもいない人可哀想…

118 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:04:16.00 ID:hg5CY/M50
自然淘汰でしょ

119 :『保育環境を整えさえすれば子どもを産む』というフェミの“大ウソ”:2016/05/31(火) 15:04:23.74 ID:oAo19VMl0
.
         v――.、  フフフフッ…!
      /  !     \      日本の少子化要因は、「女性の賃労働化」による
       /   ,イ      ヽ      “非婚化”や“晩婚化による不妊”だったの…!
     /  _,,,ノ !)ノリハ    i
    i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ.   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ /  少子化対策はね、未婚率を減らすことなのよ!!
    ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,  <       今まで、嘘ついててゴメンね!!
       !  rrrrrrrァi! L.    \____________________
       ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
   ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_   実は、結婚している夫婦は概ね2人以上も生んでいるの!
  /  /  i" i, ..: /  /  ヽ-、 だから、待機児童対策やイクメンをしても意味ないの!!
 ./  ヽ> l    /   i     \
                  http://www.ipss.go.jp/ps-doukou/j/doukou12/chapter3.html#31

■【保育環境を整えれば子供を産む、という大ウソ!】  http://blogos.com/article/101095/

■『女性労働力率が高ければ出生率も高い』は“嘘”だった! http://www.seisaku-center.net/node/284
  根拠となる統計は「平均より女子労働力率が低く、出生率が高い国」が1つも選ばれていなかった。

●『男女共同参画』で女性は“働く”ばかりが推奨され、「結婚・出産・育児の無価値」が喧伝されている。
●若い女性たちが「仕事で自己実現」することや「人生を楽しむ」ことばかりを考え、
  「結婚や子供を産む気がさらさらない」ことが“少子化の最大の原因”。 【麗澤大学 教授 八木 秀次】

“フェミニズム”は、女性の生きがいや幸せなどを『自己実現』と称して“家庭外”に求め、
一方で、“家庭”における「主婦の日常を軽蔑」し、“仕事”など「外の活動の方に価値」があると見なす。
『専業主婦をなくせ』という“女性すべて”を「外に出て働く人間」にしてしまおうという共産主義思想である。
  【元東京女子大学 文理学部 教授  林 道義】

歴史人ロ学者のエマニュエル・トッドの統計では、“女性”の「学歴が向上」し、「労働参加率が上昇」すると、
「結婚年齢が上昇」し、“少子化傾向”になると述べている。   【立教大学 特任教授 平川 克美】

━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━

『女性の活躍は成長戦略』とされているが、「男性は仕事」「女性は家事・育児」の“性別の役割分担”の方が、
 経済学の観点からみれば、『比較優位』の原則にかなっており、“経済合理的”であると考えられる。

   つまり、一般論として、男性の方が仕事の能力が高く、女性の方が家事・育児の能力が高い。
   男女が不得意な分野を中途半端に行うより、それぞれの得意分野に特化た方が経済的効率性が高い。

日本企業はこうした性別の役割分業を前提とした人的管理を行って“生産を最適化”している。
この様な制度的な仕組みが精緻に築かれるには、長年に亘って膨大な調整コストが投下されてきている。

  性別の役割分担を解消し、女性の活躍を促進する仕組みを築きあげるためには、
  また新たに“膨大な調整コスト”が必要となり、多額の費用と混乱を負担しなければならない。
          ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ 【学習院大学 経済学部 教授 鈴木 亘】 ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━


  「単年度会計主義」で生きている霞が関の官僚達は、増えた財源をそのままバラ撒いて浪費してしまう。
  「待機児童対策」の項目を見てみると、厚労省は予算要求を4937億円行っている。

4937億円を単純に、待機児童7万人で割ると、児童一人当たりで年間「705万円」と言うことになる。
保育料収入とは別に、「待機児童を一人減らす」ために“年間705万円”もの「税金投入が必要」になるとは、
いったい何事だろうか。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

これでは、「保育所に預ける母親達」の“年収を上回る”のではないか。驚くべき高コストである。
       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ (一四五二)
.

120 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:04:43.19 ID:iWNbf/xu0
>>116
前スレは前スレ、今スレは今スレだからw
ストックホルムシンドロームなどとトンチンカンなこと言ってたことはスルーでちゅか?

121 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:04:45.68 ID:kPH1A0Vr0
>>115
それも関係してるでしょうね。色々な複雑な思惑が日本人自体を破壊している
ってのがねw特に日本を盛り上げようとしているはずの拝金主義者に蝕まれ過
ぎているのが今の日本の惨状ですwほんと米国なんか行くと皆お気楽に暮らし
てますよw

122 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:04:53.46 ID:c3MjReS30
>>118
動物は機械的に生殖するだけだよ

123 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:04:54.19 ID:mL6jCqoo0
産まれてすぐはただ赤ちゃんだからかわいいって感覚で、父親としての自覚うんたらは子供が「父ちゃん」って初めて呼んでくれた時からだったな。母性ならぬ父性は遅れてくるもんだと自分は思ってる、勝手だけどね。

124 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:05:15.57 ID:pZGLJ1I40
こういうスレって、独身税とか言う馬鹿が出るよな
まあ、昔のように周りが勝手に結婚相手を決めるような時代になるならな
今は、不細工モサい系は大分難しいと思うんだがな。生まれ持ったハンデはどうもならんだろ

125 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:05:17.22 ID:EHcLQwG50
>>114
朝6時から張り付いてんじゃん

126 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:05:32.04 ID:74QNY8VS0
>>4
そんな奴にまともな子育てなんかできないからな
人生我慢なしには生きられんよ

127 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:05:40.70 ID:U3VXhHWd0
まー
人それぞれの考え方だからな

128 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:06:06.99 ID:oXIToaTR0
日本は童貞と処女多すぎ
ブスブサイクキモいわ

129 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:06:16.45 ID:oWcuyfii0
日本のスーパーで売られているチリ産の鮭を地元の人が食べない理由
https://t.co/CEN8zZ6FpK



130 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:06:21.12 ID:i4Y/6WTh0
既婚の男だけど、子供がどうしても欲しいとは思わないな。
嫁が欲しがってるから協力してるという感じでしかない。

自分では言葉にも態度にも出したことはないつもりだったけど「本当はほしくないでしょ」と嫁にいわれてしまった。

131 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:06:31.98 ID:JX4qCClY0
20代の頃やんちゃだった俺は、手当たり次第に女を食っては捨ててた
しかもゴムなんかつけたことなくて常にナマで中出し
つけてって言われても、
俺オナニーし過ぎで皮が余りまくってるからゴムつけられないんだよって意味不明ないいわけすると
みんなじゃあ仕方ないねって納得してた
女ってヴァカだなーと心の中で嘲笑しながら中出しキメてた

40代も半ばを過ぎた今
ここ数年、やたらち同じような悪夢を繰り返し見るようになった
昔の女たちが突然たずねてきて、アンタの子よって、初対面の中学生のクソガキを無理やり押し付けて逃げ去る夢
叫びながら汗びっしょりで飛び起きて、夢だった事にホッとすると同時に、正夢にならないでくれと日が昇るまで震えながら祈る

132 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:06:58.62 ID:90Etm2750
少子化が原因じゃねーよ。
結婚も家族計画も 最終的には金だよ。
要賃金だよ。

当たり前だろ
皮算用で子供は育たねーよ

133 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:07:05.56 ID:iWNbf/xu0
>>125
ID被りでしょ

134 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:07:37.13 ID:EjMYx/ln0
資産があればあるほど
子供が欲しいと思うもんじゃないのかなあ
うちは金持ちではないけど親が都内や近県にいくつか不動産物件持ったり
昔からの山林や株、現金資産も不自由ない程度にあるから
もう中高年になってしまった自分への相続はすっ飛ばしてでも
さらに下の若い子供世代にできたら引き継いでほしいと思うんだがな

135 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:07:40.60 ID:m/tb7iPd0
ごめん
時計でもなんでも物買って趣味とか止めてくれない?
ちょっとドライブして趣味とかもさw
せめて何か作る&育てる系にしてくれw

136 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:07:44.95 ID:H0UYcmsG0
子供大嫌いで絶対に産まないつもりで結婚したけど、
気がついたら子育てしててしかも後悔はしてないよ。
若い頃はなんでこんなに面白い可愛い生き物のこと目に入ってなかったかと思う。
よその子供も可愛いと思えるようになった。
でももし仮に産んでなかったら多分子供嫌いなままだったかも。

一人っ子で兄弟と触れ合う機会もなく、人間の発達についてもよく知らないまま大人になった自分は
人間の子供はウルサイ、汚い、ウザイ、動物のほうが可愛いといった感じで
どんなものか知りもしないで表面的なところだけで嫌ってた気がするんだが
成長の過程で小さい子供を見る機会があった人はどんな感じなのかね。

137 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:07:54.10 ID:AezuFDq90
欲しいけど、嫁が不妊でな
1人生まれたからヨシとする

138 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:08:13.20 ID:nGT8mMWG0
>>122
野生動物は、とりあえず産んでみる→エサが足りなくて育てられそうになかった見捨てる
を平気でやれるからなぁ

人間の中にもそういうことをやる親が稀によくいるけど、露見したら処罰されるからね

139 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:08:27.52 ID:5p/Ejqwt0
>>120
俺は前スレを前提に話してるから
ストックホルムシンドロームのどこがトンチンカンなのかな?
自己欺瞞という意味では同じだよ

140 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:08:43.39 ID:v/FYKQ1x0
お金とか女とか古いんだよな
そういう年寄りの発想で政策考えてるから、いつまで経っても明後日の方向へ
あんたらが貧乏だった子供時代を思い出しても意味ないんだぞ

141 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:08:52.23 ID:EHcLQwG50
>>133
クスクス

142 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:09:05.75 ID:6iOPD4CD0
今の日本社会で子供作っても、学校のイジメとか、性犯罪とか凄いじゃん
そんな社会に子供を作って引きずり込みたくないよなあ
もうラスボスみたいな男女が親になるなら、子供を守ってやれるかも知れんし、
そういう親の遺伝子を引き継げば子供も最強になるのかも知れんが、
そこらの一般人が、ウッカリ子供なんか作っても、子供が嬲り殺しされないという保証はないからな
この前、小4同級生殺人事件があっただろ。普通の奴は子供作っても、今どきもう子供を守り切れんよ。

143 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:09:25.04 ID:5p/Ejqwt0
>>133
IDかぶりワロタwww

144 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:09:43.10 ID:8fo85Nbn0
つがいになれないから無理

145 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:10:05.99 ID:JwjG+zoS0
>>130
出来たら出来たで溺愛するから無問題

男ってそういうもんだ
案ずるより産むが易しってね

146 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:10:14.07 ID:kPH1A0Vr0
>>140
そうなんだよw貧乏でも2.3人子供生んでいる家庭もあるんだよw

要は老害共が若者を理解しないから色々と問題が生じているw

147 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:10:19.44 ID:TUxDKq2t0
未来がつまんなそうなんだから当たり前
別に誰が悪いって事じゃない

148 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:10:22.85 ID:v/FYKQ1x0
>>132
賃金が増えても意味ないよ
だって、もっと少子化になってる香港やシンガポールなんて日本以上の少子化だしね(ただ東京だけを見ると同じくらい)
要するに、大都会の生活スタイルの問題だから、八方ふさがりですわ

149 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:10:37.33 ID:iWNbf/xu0
>>139
ストックホルムシンドロームの意味がわかっていないから
ストックホルムシンドロームとは犯人と人質が特殊な状況下で親密な関係になってしまうというものなんだけどw

150 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:11:30.31 ID:pFCPJqzE0
金が全て。公務員とNHK社員の家庭は一般人と違って税金ガッポリ回ってくるんだから1家庭辺り10人の子どもを作る事を罰則付きで法制化しろ

151 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:11:38.42 ID:rleN1rts0
>>130
俺は既婚で子供もいる。

でも結婚したかったわけでもないし、子供が欲しかったわけでもない。
どっちも妻が望んだ事。
それを2人で実現したって感じだな。
でも結果として子供はかわいいし、なにも後悔はしてない。

ただ未婚のうちから子供が欲しいって思ってる男って不思議だなとは思うが。

152 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:11:42.52 ID:iWNbf/xu0
>>143
ID被りも知らない新参かよ

153 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:12:04.05 ID:LarLwcf40
俺は23歳だけど絶対子供に同じ思いさせたくないから産まない
苦痛ってのは産まれるから生じるんだから最初から産まれなければ苦痛は生じない

154 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:12:33.66 ID:DkS7pZSr0
>>19
お母さんに聞きなさい

155 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:12:55.47 ID:A4mhb05A0
欲しくないってのは遊びたいだけのチャラ男

156 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:13:09.58 ID:v/FYKQ1x0
だって、もっと少子化になってる香港やシンガポールなんて日本以上に高給貰ってるしね(ただ東京だけを見ると同じくらい)
農村部>都会のスラム街>都会の非スラム街という出生率は不変

157 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:13:10.78 ID:JwjG+zoS0
>>153
生命は苦悩の中にこそ喜びを見出す

もっと哲学書を読むがいい

158 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:13:23.69 ID:SKE3hAnm0
>しかし、女性は2、30代が3〜4割なのに対して40代では一気に下がる。妊娠の可能性については、女性自身がよく知っているからだろう。



何かワロタw
生き遅れってやつだろ?w

159 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:13:25.22 ID:5p/Ejqwt0
>>149
分かってないのはおまえだよIDかぶりバカw
ちょっとググってきて丸写しでレスしてんな
犯人との間に親密な関係を作るのが自己欺瞞だって言ってんだ低脳www
だいたいIDかぶったとかもうちょっとマシなウソつけよw

160 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:13:25.25 ID:kPH1A0Vr0
俺はゲイだけど子供は欲しいね・・・でも現実無理だからそこは諦めている。

161 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:13:33.80 ID:DiAyPPdK0
>>115
95年くらいからかも、安売りの城南電機とか萩原なんとかのおばはんが節約術とかがデフレ傾向になったのは勿論、主婦は安く買えて言いかも知れないが企業利益も減るしその子供も業績悪化で就職しにくくなったりするのに、

162 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:13:33.83 ID:hqiXIAA30
せっかく子供できても先天性異常
というのが多発するので今の日本は大変だな

163 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:13:40.66 ID:8fo85Nbn0
パパとママはグラブって無いよコウノトリが運んで来たから

164 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:13:58.29 ID:m/tb7iPd0
まあ、結局結婚や出産って女が決めるからな
男は流されていくだけ
独身はなんだかんだ言っても、女に選ばれなかった敗者なんだよ

165 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:14:06.45 ID:bsdXzlJoO
子供が欲しいのではない。やりたいだけ

166 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:14:20.18 ID:nGT8mMWG0
>>142
今の世の中は大人が子供を狙う犯罪が多すぎる(子供同士の残虐な事件もあるけど)
特に教師だとか、警察官だとか、各種公務員の犯罪が目立つな

昔からあったものが、ネットの発達で容易に表沙汰になるようになっただけなのかもしれんが
子供の生育環境に悲観的になってしまう

167 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:14:48.94 ID:v/FYKQ1x0
いい加減、経済と結びつけるの止めればいいのにな
そうすると子育て支援wとか言ってる政治家や公務員の立場が無くなるからだろうけど

168 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:15:27.07 ID:VjpBTNqH0
>>28
いや「子供欲しく無い産みたく無いむしろ子供嫌いなんて女としておかしい!」て言う人多いんだよね

169 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:15:33.52 ID:LarLwcf40
>>157
産まれなければ喜びを見出す必要もない
もっと考えれば被害者を増やさずに済む

170 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:15:44.14 ID:SPZYHEKx0
>>166
そんな確率、交通事故より低いと思う。

171 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:15:45.16 ID:nGT8mMWG0
>>157
つまり、マゾは人類の根源

172 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:16:10.77 ID:qXThlJoJ0
そうれだけ子供を持つことの責務や重圧が認知されてきたんだろ
俺も男だからわかるよ

173 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:16:13.21 ID:KRqASm1k0
>>166
公務員の肩を持つわけじゃないけど
子供を最も多く殺してる人は公務員じゃないよ

174 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:16:59.97 ID:I/oNIS/P0
>>157
つまり、喜びを見出す必要が無ければ苦悩は不要ということだな

175 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:17:02.71 ID:KZPa821+0
>>164
結婚出来ない女
結婚しない男って時点でお察し
婚活してるのは女ばっかだぞ、マジで

176 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:17:04.79 ID:iWNbf/xu0
>>159
そもそも子育てが特殊な状況下において起こった自己欺瞞だとするのが無根拠な押し付けだろ

177 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:17:17.89 ID:8fo85Nbn0
少子化とか関係ない、

178 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:17:42.60 ID:AcSMrst+0
結婚は人生の墓場
まじでやる気なくなる

179 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:18:06.91 ID:DiAyPPdK0
>>164
んだね。
付き合う以前で恋愛の対象になれないと何度言われたことか…

なんか、誰かとの恋愛を求めて精神的に疲れるより、考えたりしない方が幸せかなって思ったりする。

180 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:18:06.92 ID:ULHFTvRh0
父ちゃんが子供に関心持ってると、子供は何かと父ちゃんを頼りにしてるし、無関心な両親の子供は無関心な子供に育つんだべな。

181 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:18:08.76 ID:3bwYWqwM0
お金があれば子供は10人でも20人でも欲しい

182 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:18:15.16 ID:5r6M5XvO0
と独身がつぶやいております

183 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:18:20.90 ID:SPZYHEKx0
20代 男性はセックスしたい 女性はしたくない
30代 男性は子供が欲しくない 女性は子供が欲しい
40代 男性は子供が欲しい 女性は子供は欲しくない(不妊治療してまで欲しくない)

上手くいかないね。男女で。

184 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:18:33.23 ID:buhI8GNw0
現実も見ずに少子化なのは女が堕胎するせいだと叫ぶバカ男

185 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:18:50.14 ID:SQO+mD7k0
>>174
「ダイヤモンドは砕けない」の悪役みたい。

186 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:18:55.17 ID:nGT8mMWG0
>>173
そりゃ、成人就労人口に占める公務員の割合を考えればそうだろう
過半数は民間企業に勤めてるか自営業者なんだから、
その状況で公務員の犯罪の方が多かったら、ネットで叩かれる程度じゃすまないよw

187 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:18:55.56 ID:rn72ATpt0
まあ、リスクになるからな。昔は子供が頼りになった。
けど、いまは子供が中年過ぎても親をアテにする時代

188 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:19:36.51 ID:aAzGF4Lk0
>>148
社会人になったら海外で働きます
老後は海外で過ごします

こういう奴らが増えれば少子化は収まる

今の若者は日本から出ていくやつが少なすぎるし海外移住にあこがれを持つ奴が少ない
結果として国内に残り、パンクする

189 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:19:40.80 ID:kPH1A0Vr0
まあマスメディアが男女の対立構造を作ってるし、または個人が大事だと洗脳しまくっている。

やはり朝鮮主導の3S政策が成果を及ぼしているのかもしれませんw

190 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:19:41.45 ID:5p/Ejqwt0
>>176
頭悪いなおまえw
特殊な状況下というのは、犯人から逃れようがないという現実なんだよ
逃れられないからその状況に適応しようとする
家庭も一緒
子供が出来て逃れようがないという状況に適応した結果が子育て礼賛
分かったかド低脳!www

191 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:19:59.26 ID:mL6jCqoo0
結婚も子育てもやったことないのに、しなくても分かるみたいな人が多いんだろうねぇ。
こんなにマニュアルにはまらない事はないのに。

192 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:20:01.30 ID:zwVhrYtI0
非正規だらけで子供なんてもてるわけ無いだろ
子供を作れるなんて、特権階級の人だけだろ
公務員、議員、大企業従事者

193 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:20:16.10 ID:aAzGF4Lk0
>>189
海外移住率が上がってから少子化が収まるよw
内向きやめろバカが

194 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:20:45.63 ID:5XDA93BI0
親が離婚で揉めまくってたから結婚に憧れなんかないな
結婚って男女を別れにくくするための制度で、管理する側にとって都合がいいだけ
だいたい人類は増えすぎてるんだから人口を減らすべき

195 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:20:49.51 ID:8fo85Nbn0
セックスしたい子供欲しいと言ってたのにいないのが現実

196 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:21:02.10 ID:KRqASm1k0
>>186
古いコピペだけど

ママが殺人鬼である確率は、他人の100倍以上!

2012年
・不審者、知障による子供殺害 0人
・親による子供殺害 83人   

2011年
・不審者、知障による子供殺害 1人 山口芳寛(20)→女児(3)
・親による子供殺害 100人   

2010年
・不審者、知障による子供殺害 0人
・親による子供殺害 121人

2009年
・不審者、知障による子供殺害 1人 中勝美(60)→女子高生(15)
・親による子供殺害 119人

2008年
・不審者、知障による子供殺害 1人 勝木諒(21)→女児(5)(※冤罪の疑いあり)
・親による子供殺害 159人

2007年
・不審者、知障による子供殺害 0人
・親による子供殺害 136人

2006年
・不審者、知障による子供殺害 1人 今井健詞(41) →男児(9)
・親による子供殺害 158人

もれなく執行猶予付き

197 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:21:04.76 ID:DiAyPPdK0
シングル、バツイチ子持ちの不良債権を作った男をなんとかしろや

198 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:21:22.67 ID:eggIwZsq0
niftyニュース

信憑性ゼロ


■シナチョン連合の日本衰退化捏造世論操作プロパガンダ
日本人を洗脳化の企み、間接的侵略という。
シナチョン連合のアルバイトが、IDを変えて必死に書き込みを繰り返している。

199 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:21:26.27 ID:QYkne9DHO
ジャニーズでもキムタコでも福山雅治でもいいから女が好む精子を受精卵で売って種付けすりゃ絶対子供増えるって

200 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:22:04.47 ID:v/FYKQ1x0
>>189
日本に限らず少子化だからねぇ
原因が資本主義にある以上、どうしょうもない

201 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:22:10.24 ID:I/oNIS/P0
>>191
結婚も子育てもやった経験者が懇切丁寧に気持ち悪い自画自賛や我が子自慢をやってくれるからでしょ。

202 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:22:25.35 ID:kPH1A0Vr0
>>192
それも一理ありあすね。まあ全てではないにしてもやはり正社員安定は担保でも
あり将来設計は立てやすいです。ベビーブームに関していえば正社員が当たり前
の時代(苦労しなくとも)ですしねw

203 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:22:27.99 ID:nGT8mMWG0
>>185
吉良吉影(犯罪性向は除く)と井之頭五郎は非婚男性の理念を体現してるキャラだと思うわw

204 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:23:00.99 ID:5r6M5XvO0
>>183
30代は普通に欲しいだろw

205 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:23:40.55 ID:iWNbf/xu0
>>190
いいですか
自己欺瞞とは自分の良心や本心に反しているのを知りながら、それを自分に対して無理に正当化すること
子供ができて逃れられないという状況に適応した結果、子育て礼賛になったとして
それがそいつにとって自己欺瞞かどうかはわからない 
けれども貴殿はそれは自己欺瞞だと無根拠に断定(分析w)している
これこそが価値観の押し付けという行為なのですよ

206 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:23:48.81 ID:I/oNIS/P0
「子育てはいいぞ」と「ガルパンはいいぞ」の類似性について

207 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:23:59.33 ID:Sj3Y2w6d0
>>107
ほんこれ!ディープインパクトなんか1回3000万で、年270回種付けしてる。どんだけ稼いでんだよw

208 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:24:01.34 ID:ccMmpdPF0
貧乏な家に生まれたら人生終了 27スレ目
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/loser/1456459515/l50

209 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:24:05.10 ID:buhI8GNw0
>>199
それもいいけど、一夫多妻を導入するべきだと思う
狡賢い女が裕福な男の富を独り占めするのは国の為に非常に非効率的
裕福な男は子孫を沢山増やす能力とチャンスを持ってるんだから

210 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:24:19.87 ID:qwu2+rck0
子を大事に思えば思うほど少子化になるという事実
アフリカやインドは子を自分の所有物で使い捨ての様に扱うのでポンポン作るだろ?
人間って罪深いね

211 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:24:22.47 ID:aAzGF4Lk0
別にロシア人と結婚してもいいわけでね

212 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:24:25.77 ID:6iOPD4CD0
今の子供を取り巻く環境が酷すぎる
子供作っても、そこらの公立学校に入れるしかないような奴は子供作っちゃ駄目だろ
マジで公立小学校とか、教師も親も子供も、ゴミしかいないぞ。
有名私立に入れてやれる金と、子供に頭脳を授けてやれる遺伝子のある男女しか交尾しちゃ駄目だよ
有名私立ですらトラブルは起きるのに、公立学校なんて冗談抜きで脳障害の動物小屋だよ

213 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:24:28.96 ID:8fo85Nbn0
ボタンのかけ違いも30年過ぎた

214 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:24:50.46 ID:deplicSQ0
40代とか更年期だからな
ほとんどの人が40代後半から一気にくる

215 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:24:50.77 ID:wPCzqDGZ0
子育てが金持ちの道楽になりつつあるからなw
貧乏人が子供なんかつくったら大変なことになる

216 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:25:07.33 ID:ZoEM1bvt0
>>206
マジ経験者にしかわからない素晴らしさ
言葉にできない
理屈じゃない

217 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:25:12.20 ID:rn72ATpt0
間違えると、マジで人生オシマイだしな

218 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:25:23.30 ID:cfu7OAN00
>>1
>2、30代の男性の8割はそれほど子供を望んでいない

そりゃ、子供は子供を欲しがらないさw

219 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:25:27.03 ID:Wlw53F7q0
ブサ男の娘ってほぼブスになるじゃん
ブサ男は子供作らないほうがいいよ
子供がかわいそう

220 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:25:45.77 ID:8fo85Nbn0
お、おう

221 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:25:56.07 ID:I/oNIS/P0
>>209
悪くない考えだが、競走馬並みに血統を管理しないといけなくなるな。

222 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:25:56.91 ID:nGT8mMWG0
>>197
確かに、未婚者よりも性質が悪い

離婚者にはバツイチ税を課すべきだと思う
その税収を片親家庭への補助に回せばいい

223 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:26:53.32 ID:v/FYKQ1x0
ベラルーシの合計特殊出生率の推移

http://ecodb.net/country/BY/fertility.html

実はこういうのを見ればわかるように、東欧は1989年を境に、急激に出生率は低下したのよね
西側資本主義やる限り、1.2から1.3ぐらいになるとわかってる
そういう経済政策だから

224 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:27:13.18 ID:kPH1A0Vr0
実は子育てが面倒じゃなく日本は明らかに制度やモラル、その他がガッチガチに
なってしまい色々とメンドクサイ状況になっている。税金の面もそうだしねw

225 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:27:15.28 ID:ZoEM1bvt0
>>219
ブサがいないとイケメンの中で新たなブサが選ばれるだけじゃね

226 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:27:17.49 ID:3TlMrYBt0
>>209女性の権利も尊重してイスラム諸国みたいに第二夫人以降の女性との結婚をするには第一夫人の承認が必要とするのならよいかもしれない

227 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:27:35.63 ID:cfu7OAN00
>>222
片親家庭=バツイチw

228 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:27:39.89 ID:zwVhrYtI0
>>202
麻生大臣が記者に向かって談笑してた
自分の会社の非正規を正社員にしたら出産ブームが起きたってね
自民党の連中も雇用の安定こそが少子化対策と知ってるのに
新自由主義、雇用破壊に勤しむんから
最後は、どうせ大量移民でしょ
外国人労働者という名でごまかして

229 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:28:21.62 ID:5XDA93BI0
自分の子供ってどういう感じなんだろうか
俺の劣等遺伝子を受け継いだ奴がウロウロしてると思うと気味悪いわ

230 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:28:29.48 ID:4DONFfPt0
40代未婚だが俺は子供欲しいわ
美少女JSなら

231 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:28:35.47 ID:aAzGF4Lk0
日本の弱点は医療技術と人口流動性の低さだよ
戦前は、アメリカに負ける前までは錠幼児死亡率も高く海外移住する手もあったが今はどっちもない
戦後はたくさん産む、死なない、海外移住もしない

232 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:28:50.52 ID:v/FYKQ1x0
ウクライナの合計特殊出生率の推移

http://ecodb.net/country/UA/fertility.html

わかりますか?
少子化の原因はマスコミであり、その中にいる外資さんですよ
資本家さんが搾取すると子供は減ってくんですよ

233 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:28:50.72 ID:8fo85Nbn0
バカリズムのネタみたいに
妥協するなと言ってもむなしいな、年収1000万でイケメンでイクメンで家事育児も完璧で文句も言わず話も聞いてくれて暴力もふるわずうんとうなずいてほほえんだり悲しんだりしてくれる

234 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:28:54.53 ID:I/oNIS/P0
>>226
寧、わしは茶々に惚れたのじゃ!ってやつだな

235 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:28:55.78 ID:5p/Ejqwt0
>>205
とことんバカだなおまえw
また自己欺瞞をググってきて丸写ししたようだか、そこで認めちゃったように、まさに子育て礼賛は状況として自己欺瞞の条件に一致するわけだ
その上で、子育てを押し付ける既婚の必死なレスがあることがなぜかと考えると、子育て礼賛が自己欺瞞であり、その欺瞞が危うくなるがゆえの必死さなのだと言ってるんだよ
バカには難しいか?w

236 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:29:01.23 ID:b2CP4X9s0
授かりものだしなあ
いなけりゃリアリティもてないっしょ

237 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:29:22.35 ID:mL6jCqoo0
>>201
まぁ君の言う気持ち悪い自画自賛なんかしてて「大変だわ」なんて言ってたら好きでやってんじゃないの?て言われても仕方ないかぁ。でも他人の子は自分の子じゃないんだぜ?口コミ読んでるのとは訳が違う。

238 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:29:26.97 ID:UXolzbxm0
子供にかかる費用は増えて、給与は増えないor減っている

こういう状況じゃ持ちたいと思う人間が減るのは自然

239 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:29:29.09 ID:kPH1A0Vr0
養子がほしい、でも私はそんな高所得でもないし自衛だから安定もしてないので
多分無理だと思う。

240 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:29:44.40 ID:SPZYHEKx0
日本人はマジメだからな。

まず、子供が生まれてから(妊娠してから)出産、高校生を卒業するまで
どれだけ市から補助金が出るか、一覧として知らせるべきだと思う。

案外、補助されてる。しかし、独身の連中は誰も知らない。
自分らの貯蓄のみで子育てしないといけないと勘違いしている。

それが少子化になる1つの理由でもある。
オレは収入が無い、貯蓄も少ない、だから結婚しない、子供を持たない

いや、補助でます。多少は。

241 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:30:15.75 ID:6iOPD4CD0
子供カワイイー欲しいー作っちゃお☆

242 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:30:23.18 ID:v/FYKQ1x0
西側資本主義の言う「自由」
これが一番の少子化の原因ですよ
お金とかどうでもいい話

243 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:30:28.40 ID:nGT8mMWG0
>>227
離婚して子供を育ててない方の親(男が多数)から税金を搾り取って
片親家庭(女が多数)へのボッシー手当に回せってことだよ

もちろん、養育権を旦那が勝ち取った場合は、元嫁がバツイチ税を払うことになる

244 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:30:30.66 ID:cfu7OAN00
自民党が総選挙で勝てば、まち間違いなく外国人大量移民受け入れるわな
そして、日本全土で日本人労働者の賃金は、外国人移民並みに下げられる。

245 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:30:40.37 ID:xv1DtqJZ0
>>230
通報しましたよ

246 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:30:52.46 ID:5p/Ejqwt0
>>205
ついでに言うと、わざわざ「断定(分析w)」としたのは、おまえ本人が、俺が断定などしていないということを分かってるからだよな
あらかじめエクスキュースしておいたというわけだw
本当に卑怯なクズだなwww

247 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:31:08.83 ID:zwVhrYtI0
子供の持てる富裕層だけに少子化対策したら
あ、もうそうしてるか

248 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:31:14.17 ID:aAzGF4Lk0
海外移住しないのに子供増やしてどうするの?
自給率も低く資源不足
日本人に肥満が少なく痩せすぎが多いのは飯の値段が高いから
肥満率は東アジアでも最下位

249 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:31:16.19 ID:8fo85Nbn0
完成された男性以外受け入れないなら子育ては無理だよ

250 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:31:43.75 ID:3YlsnOIh0
女は35でマル高だし、
25〜34女と35〜45男が結婚すればいい

20〜34男は結婚したいならそれなりの財力なり地位を築く

最初から独身めざす人も貯蓄だけはしとけ。あと親孝行も忘れずに。

251 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:31:47.26 ID:7OCZGrRr0
いいお父さんになってくださいね

子供が憧れるお父さんになってくださいね
   
  

252 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:31:48.60 ID:nGT8mMWG0
前スレから、海外移住を連呼してる変なヤツがいるけど、何を考えてんのかサッパリだわw

253 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:31:48.85 ID:O2qAGmfY0
やっぱ一夫多妻制しかないだろ
金持ってて子供欲しい奴だけやればいい
不倫問題解決

254 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:32:16.86 ID:3TlMrYBt0
>>234家族の状況が激変する決断に妻の意思が尊重されないのは非常にまずい、だから、第二夫人以降は第一夫人の承認が必要になる
イスラム国は結構女性を尊重しているというのもあながち間違ってはなさそう

255 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:32:23.64 ID:aAzGF4Lk0
>>242
海外移住率が低いんだからちょうどいいの
中国や韓国やロシアみたいに異国の地で成功したいって野望も何もない

256 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:32:46.01 ID:S4cOPGDl0
進化の果ては自滅
つまり子孫を残さないという事は究極の進化である

257 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:33:34.66 ID:v/FYKQ1x0
ハンガリーの出生率

http://ecodb.net/country/HU/fertility.html

スロバキアの出生率

http://ecodb.net/country/SK/fertility.html

わかりますか?
アメリカとイスラエル以外は、全部人口工作でやられてますよw

258 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:34:08.58 ID:xv1DtqJZ0
>>250
35歳以上のジジイの精子で子供作ると、知的精神障害(発達、自閉、統合失調、双極性精神障害)が
大幅に増える

259 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:34:32.44 ID:3A1VNKQi0
社会人になった甥っ子(長姉の子)が、小1の甥っ子(末姉の子)と遊園地に行って
「オレは子供いらない…大変すぎる…」
って言ってたらしい
おまえの父ちゃんも、昔ディズニーランドで大変だったんだぞ…(´;ω;`)

260 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:34:53.06 ID:8v5At1hLO
男性は自分で産まないから子供にあまり愛着ない

261 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:35:38.41 ID:ObQwURGQ0
どうせどんなに選んだところで3分の1は続かないからな

後回しにしないで相手がいればとっととくっついた方がまだ間違いがない
男も女もね、いずれは子供を作るつもりがあればね

年食えば魅力も相手の対象年齢も広がるのは男でも一部だけ、女はまず
相手にしてもらえる対象が減ってく、あとに回せばなんとかなるは幻想

初婚が遅すぎるんだよ

経済力も一緒だからな、年食えば収入が増えるわけじゃないよ、もう日本は
能力に自信があるならそれを見込んでもいいが、
それなら尚更あとに回す理由はないはず

262 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:35:53.41 ID:AezuFDq90
>>260
んなこたーない
自分の子はめちゃくちゃ可愛いわ

263 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:36:04.73 ID:3A1VNKQi0
>>248
メシの値段高い??
どんだけイイもん食ってんだよ

264 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:36:11.86 ID:8fo85Nbn0
差別主義の成れの果て、外見や性格や年収も差別の対象、埋める人が生んだら良いよ

265 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:36:18.62 ID:v/FYKQ1x0
素晴らしく出生率3でコントロールされてるイスラエルの出生率を見習うべきでしょうね
もちろん極右的な政策になるでしょうけど

イスラエルの合計特殊出生率の推移
http://ecodb.net/country/IL/fertility.html

イスラエルの出生率を見れば、あくまでも人口政策っていうのは必然であって、偶然でないことがわかるでしょう
ずっと3だもんね

266 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:36:24.63 ID:iWNbf/xu0
>>235
逃れられないからその状況に適応しようとすることがあるというだけで自己欺瞞の条件には一致しない
犯罪者と被害者という関係性において犯罪者の味方をするという悪い事に特殊な状況下のせいで加担してしまうから
ストックホルムシンドローム=自己欺瞞が成立するのであって
子育ては別に悪いことではないのでただ単に状況によって考え方が変わったのか自己欺瞞なのかはわからない

267 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:36:29.70 ID:YSGEh7Zw0
年金奴隷になるのが可哀想

268 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:36:35.16 ID:LarLwcf40
なんの疑いもなく子供を産むのが当然だと思ってる人間が一番怖いわ
産まれてくる子供の事考えろよ
産まれて来たら死への恐怖を感じさせる事になるし実際に人間いつかは死ぬんだから出産は人殺しと同じ

269 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:36:37.10 ID:cfu7OAN00
>>248
馬鹿なの、死ぬの?

270 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:36:47.66 ID:hPjsPyvd0
子供のために時間を費やしてる奴は人生の負け組。趣味にすべてをかけられる俺のような奴が勝ち組

271 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:37:14.88 ID:3YlsnOIh0
DQNに見下されるお前らw

272 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:37:18.34 ID:PBWt33UH0
>>240
知っているけどな。その上で出来るだけ優秀に育てようとすると、その程度では全然足りないということ。

273 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:37:21.89 ID:mL6jCqoo0
>>260
君は子供いるの?自分は上でも書いたけど女性と違って父親の自覚出てくるのが遅いんだと思ってる。自分勝手な意見だから気にさわったならすまん

274 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:37:22.98 ID:zMmEsOCK0
彼女も出来ないのに子供と考えられません(´・ω・`)

275 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:37:23.64 ID:ol4jsJvJ0
>>7
全部食べられたらうんこになってるだろーなぁかわいそうに

276 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:37:28.79 ID:haMShHls0
今更やけども、そらあ子供が欲しくても、庶民の生活に余裕がないもんねえ。
また、近年の日本は、貧しくとも産み育てやすい環境でもないし・・・

それやのに、今の自民党政権は真逆の政策・・・

277 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:37:30.42 ID:VABdJXQs0
未婚者対象じゃなんも言えないな
既婚者なら経済面て言えるだろうに

278 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:37:34.67 ID:yXetfGZ10
>>183
40代だと学費関連考えると既に手遅れ感があるな

279 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:37:45.03 ID:xeFCOoWS0
日本消滅コース(´・ω・`)

280 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:37:54.59 ID:m/tb7iPd0
>>268
自分の両親の事をそんなに悪く言うもんじゃない

281 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:38:18.48 ID:cfu7OAN00
>>258
なるほど。
その子供が貴方なのですね。

282 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:38:29.02 ID:zwVhrYtI0
小泉竹中以前の雇用状態に戻す
話はそれからだ

283 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:38:29.48 ID:zzzzDuDK0
>>131
田村正和かよ!

284 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:38:42.45 ID:cXybRQG40
>>270
子供に時間を費やせるなんて素晴らしい人生だよ
それ以上ものもはない

285 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:38:47.65 ID:iWNbf/xu0
>>235
子育てを押し付ける既婚の必死なレスがあることがなぜかと考えると、子育て礼賛が自己欺瞞であり、その欺瞞が危うくなるがゆえの必死さなのだと言ってるんだよ

これについては目も当てられない
必死かどうかは主観だし、
なぜ必死なのかを考えると 子育て礼賛が自己欺瞞でありと
無根拠に自分の結論を導いてその結論をドヤ顔で押し付けているだけなのだから

286 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:38:54.86 ID:xv1DtqJZ0
よく高齢女性が産んだ子供のダウン症リスクが言われてるけど
あんなもん1%くらいしかない
99%は健常者を産むし、仮に1%に該当してしまっても、ダウン症は出生前検針で判明出来るので
多くは中絶をする

しかし男性の高齢精子が原因の自閉症発達障害双極性精神障害統合失調症は、20代の男性と比較すると
大幅にリスクが高く、出生前に回避出来ない

女性の高齢出産は、デトックス効果がもの凄く、子宮体がんのリスクを大幅に減らし、産まれてくる子供も
頭がよく健康だというデーターもある

つまり、同年代結婚か男性が1つから5つくらい歳下であるのが有利となるわけだ
実際有名人の女性は、40前後で歳下の男性と結婚し高齢出産を成功させている

287 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:38:57.55 ID:ruuYKPQs0
40代からだろ?男が自分の子孫残したいって思うのは。

288 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:39:28.56 ID:HYN3e3ni0
>>57
> >>41
> 社会的動物として発達しすぎたが故の弊害というか新たな境地なのでは?

哀れってお前のことだよ

289 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:39:34.88 ID:cfu7OAN00
>>276
金持ちや経団連の為の安倍移民党です。

290 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:39:46.08 ID:O2qAGmfY0
>>265
そんなの日本じゃ重婚許可、中絶禁止とかだけじゃ埋めきれんか

291 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:39:58.14 ID:3ktA5J7d0
子供がほしくないではなくて子供産んだら金かかりすぎる、が正解だろ
なんでじじばばの福祉関係はドンドン充実して若いやつらはひたすら損するんだっていう

292 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:40:07.47 ID:3fFbTsyt0
女は甘えるな。子供欲しいなら、自分一人でも育てあげる覚悟で産め

293 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:40:10.52 ID:N6WfT7z30
そのうち出産してくれるティッシュも発明される
それまで待つよ

294 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:40:14.88 ID:ccMmpdPF0
消費税の増税で失われた40年が確定しているのに子供とかリスクが高いだろ。

295 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:40:16.82 ID:LarLwcf40
>>280
なんで?
実際に親が出産したから苦痛を味わう事にもなってるんだけど

296 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:40:21.75 ID:8v5At1hLO
>>273
自分はまだいないけど父親が4人兄弟の長男以外あまり関心なかった

297 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:40:24.94 ID:SPZYHEKx0
>>270
子供は可愛い

しかし、子供に時間をかけるのは無駄な気がする。
子供にだけ時間かけても暮らしていけるのなら、いくらでもやりますがな。

298 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:40:31.81 ID:6iOPD4CD0
親は子供作って満足だろうが、その子供は、現代の過酷な社会に生を受けて放り出されるんだぞ?
現代日本では、小学校だけでも壮絶な有り様。
もし子供に何かあったら、そこらの一般人では子供を守り切れるもんじゃない
想像を絶するレベルの馬鹿やDQNが、どんどん交尾してその子供を公立学校に送り込んで来てるんだぞ?
教師だって、イジメ知らねw性犯罪上等w保護者の親は全員モンペだから迎え撃つwみたいのしかいないし
親も話の通じない狂犬みたいのがわんさかいる

299 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:40:35.84 ID:KRqASm1k0
>>289
貴方が応援するのはどの政党?

300 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:40:52.90 ID:8fo85Nbn0
子供はかってに育つんだけど

301 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:41:07.46 ID:MIvft+vu0
結婚する奴はパートナーだけじゃなく
義親や親戚やご近所もある程度調査して
おけよ
こいつらのウザさは半端じゃないから

302 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:41:13.12 ID:5r6M5XvO0
>>274
www

303 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:41:25.69 ID:2Sy2wbif0
若いお母さん
って言われたいだけだろブサイク

いつでも嫁ってのはてめぇの都合しか考えねぇよな

304 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:41:57.87 ID:5p/Ejqwt0
>>266
は?なに適当なこと書いてごまかそうとしてんだ?
自己欺瞞に悪いことかどうかなどというのは関係ないがw
おまえ自身が書いた通り自分の本心を偽ることだよ
おまえ自身が書いてる通り子供が出来て逃れられない状況に適応した結果が子育て礼賛という自己欺瞞だ
自分で書いて自分で否定しんじゃねえ池沼w
しかも俺は断定しても押し付けてもいないんだが

「断定(分析w)」


wwwww

305 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:42:11.18 ID:ahr1bHmv0
だからイケメン精子バンクを無料で配布し
養育費と学費医療費を補助すれば良い

男女共に結婚しないで少子化対策にもなる
優秀な美男美女が増える

306 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:42:31.22 ID:O2qAGmfY0
>>286
どこの新興宗教信者でしょうかね

307 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:42:31.30 ID:5r6M5XvO0
>>287
遅すぎるw

308 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:43:12.48 ID:zwVhrYtI0
>>305
実現不可能な話はいい

309 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:43:17.39 ID:LarLwcf40
>>297
子供は可愛いってお前から見た子供に対する勝手な印象だろ?
子供はこれから苦痛や死への恐怖を味わうんだけどそれに対して何も思わないのか?
産まれてくる子供の視点に立って考えろよ

産まれてくる子供は産まれてくるか産まれてこないかの選択は出来ないけど親には産むか産まないかの選択が出来る

310 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:43:19.06 ID:xv1DtqJZ0
>>306
カルトなのは日本産婦人科学会ですw
>>286は米国と英国の研究結果です

311 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:43:19.45 ID:8fo85Nbn0
>>298
納得

312 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:43:37.37 ID:v/FYKQ1x0
日本は消費税27%とポテチ税のハンガリーコースでしょうかね
それでもダメっぽいけど
少子化だと税金足りなくなりますよw
どうしますん?
政治家のみなさん

313 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:43:49.52 ID:m/tb7iPd0
独身者は考え過ぎなんだよ








馬鹿なのにw

314 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:43:55.48 ID:5p/Ejqwt0
>>285
前スレを読みに行こうともしないやつがなに言ってんだ?w
必死なレスが多いという現状認識すら出来てないだけだろwww

315 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:43:59.37 ID:F07z7uOp0
日本人は絶滅危惧種なのかな?

316 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:44:06.46 ID:mfqZJyDa0
>>90
ほんこれ

317 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:44:25.83 ID:mL6jCqoo0
>>296
ちゃんと皆見てくれてるってなんて無責任な事は言わないけど、子供達に対してそうならないようにしないとな

318 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:44:38.94 ID:S4cOPGDl0
>>291
じじばばは福祉の額は増えてるが一人一人の額は減ってる

319 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:44:47.72 ID:v/FYKQ1x0
>>310
アメリカの初産年齢は25歳ぐらいですけどね

320 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:45:20.06 ID:xv1DtqJZ0
◾️父親の高齢が子供の精神疾患に影響大米研究
http://www.cnn.co.jp/fringe/35044616.html
>(CNN) 父親が高齢になってから作った子どもは、若い時に作った子どもに比べて、
>精神障害を持って生まれてくるリスクが「大幅に高い」ことが、最近の研究から明らかになった。
>この研究結果は、米国医師会の精神医学専門誌の26日号に掲載された。
◾️統合失調の危険因子の一つに父親の高齢があるウィキより



https://ja.wikipedia.org/wiki/
◾️日本の精神病床数突出、ODCE平均のなんと4倍
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=101740
◾️主要国の自殺死亡率の現状 、日本はロシアに次いで2位
http://www8.cao.go.jp/jisatsutaisaku/whitepaper/w-2013/html/honpen/chapter1-09.html

321 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:45:59.05 ID:5p/Ejqwt0
>>285

21 名前:名無しさん@1周年 :2016/05/31(火) 14:37:38.62 ID:iWNbf/xu0
お前ら子供以前に結婚もできないのに

これは主観じゃねえのか?wwwww

322 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:46:12.67 ID:PevhQkJM0
子供にとってもこの世に産まれてくることが必ずしも幸せと本人が思うかは限らないからなあ

323 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:46:24.75 ID:O2qAGmfY0
若い男が心から子供を安心して育てる余裕が持てない体制でしょ
今の日本は男の甘えとかじゃなくて、家制度ムラ制度崩壊し、少子化社会保障制度は追いついてない。

324 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:46:38.47 ID:9v3JR5CY0
>>153
反出産主義だな

325 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:46:44.09 ID:qzd5d/pc0
男は体に衰えを感じる35くらいから子供を欲しがるようになる。

326 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:47:28.91 ID:iWNbf/xu0
>>304
本心を偽ることが自己欺瞞である
ストックホルムシンドロームで犯人に協力した人質はそれが本心なのか?
まあアメリカの新聞王ハースト家のパトリシアの件は例外として
一般的には犯人の行いが良いと考えるのはあまりなく
そこで一時的に犯人に加担したとしても自己欺瞞だったと言える
対して、子育ては適応した結果、子育て礼賛が本心になったとしてもおかしくないことである
貴殿が仮に他人の心の内を読める特殊能力を持っているならそれが自己欺瞞かそうでないかを判別できるのだが
持っていないのであればそれは無根拠な価値観の押し付けに他ならない

327 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:47:38.82 ID:fmd9Bt7o0
男の欲望って中出しまでなんだよなぁ
子供ができてしまえば可愛いものだけど
それがわからないうちはそこまでの生き物

328 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:48:10.90 ID:8fo85Nbn0
55才や60才以上の人が老後の社会保障が欲しくてウメハラか

329 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:49:23.34 ID:v/FYKQ1x0
>>323
だから、早婚の勧めと婚前交渉の禁止で出生率なんてどーとでもなりますよ
まあ、潰れる産業もあると思いますけどね

330 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:49:28.87 ID:heDbVLLs0
タイムリミットの35位まで、あっという間だからな。
欲しいと思った頃には産めなくなってる。

331 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:49:37.51 ID:pNfBbcbQ0
>>1
喜多島事件もあるし、男の場合托卵リスクが避けられないからな。

特に、これだけビッチが氾濫した社会になると。

332 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:49:47.85 ID:iWNbf/xu0
>>314
必死だからそれは自己欺瞞だというのは諸刃の剣で
それが成立するのならば
私から見て貴殿は必死なので、なぜ貴殿がそこまで必死なのかを考えると
子育てを否定しているのは自己欺瞞でありそれが崩れそうだから、というのも成立することになってしまうのだよ

333 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:49:51.36 ID:2p3G8IhS0
自 分 が 子 供 で い た い だ け

334 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:50:07.20 ID:xv1DtqJZ0
吉村由美  37歳初産 (ただし旦那が8歳年下)
小沢真珠  37歳初産(ただし旦那が8歳年下)
金子恵美  38歳初産 (不倫国会議員の嫁、ただし不倫旦那が2歳年下)
釈由美子  38歳初産
戸田菜穂  39歳初産(ただし旦那が一つ歳下で、健康管理知識がプロである医師)
虻川美穂  39歳初産
膳場ちゃん 40歳初産(ただし旦那が同じ歳)
杉山愛   40歳初産 (ただし旦那が6歳歳下)
伊藤さおり 40歳初産 (ただし旦那が5歳歳下で、健康管理が行き届いているアスリート)
オセロ松嶋 40歳初産
財前直見  40歳初産
リサステッグマイヤー 40歳初産 42歳第二子
古内東子  41歳初産
荻野志保子 41歳初産 (旦那の年齢非公表)
山下久美子 41歳初産(双子を出産)
ニコール・キッドマン 41歳初産 (ただし旦那は同じ歳)
落合信子 41歳初産(ただし旦那が9歳年下)
松坂慶子 41歳初産
相田翔子 41歳初産(ただし旦那が一つ歳下で、健康管理知識がプロである医師)
長山洋子 42歳初産 (ただし旦那が一つ歳下)
NOKKO  42歳初産
カヒミカリィ 42歳初産(出来婚、ただし旦那が9つ歳下で、カヒミの父親は日赤広尾の医師)
中田ゆき  43歳初産(出来婚、ただし旦那が4つ歳下)                   
セリーヌ・ディオン 42歳初産(旦那が老人の為人工授精)
マライア・キャリー 43歳初産 (ただし旦那が10歳歳下のニック・キャノン)
田中美佐子43歳初産(ただし旦那が6歳歳下)
なるみ  43歳初産
加藤貴子 43歳初産 (旦那の年齢非公表)
シンディー・ローバー 44歳初産 (ただし旦那が同じ歳)
林真理子 44歳初産
ジャガー横田 45歳初産(ただし旦那が7歳歳下で、健康管理知識がプロである医師、自然妊娠)
戸川昌子 46歳初産
兵藤ゆき 46歳初産
ホリー・ハンター 47歳初産(ただし旦那が一つ歳下、双子)
坂上みき 53歳初産 (ただし旦那が12歳歳下で、卵子提供)
◾️安倍内閣文科省、妊娠率データーを捏造改竄か?
20歳から40歳の女性のうち、若い方が妊娠率が高いというエビデンスはなかった!
http://blog.livedoor.jp/aokichanyon444/archives/55346749.html
  ◾️父親の高齢が子供の精神疾患に影響大米研究
   http://www.cnn.co.jp/fringe/35044616.html
   >(CNN) 父親が高齢になってから作った子どもは、若い時に作った子どもに比べて、
   >精神障害を持って生まれてくるリスクが「大幅に高い」ことが、最近の研究から明らかになった。
   >この研究結果は、米国医師会の精神医学専門誌の26日号に掲載された。
  ◾️統合失調の危険因子の一つに父親の高齢があるウィキより
  https://ja.wikipedia.org/wiki/
  ◾️日本の精神病床数突出、ODCE平均のなんと4倍
  http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=101740
  ◾️主要国の自殺死亡率の現状 、日本はロシアに次いで2位
   http://www8.cao.go.jp/jisatsutaisaku/whitepaper/w-2013/html/honpen/chapter1-09.html

335 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:50:18.76 ID:EjMYx/ln0
父親がイケメンだと、その子供が女の子だった場合
父親似の美少女に成長する確率が高い
浮気もしない性格のいいイケメン父さんだと
子供もお父さんが理想!とか言って毛嫌いしないし
多少財力がなくても嫁の許容範囲が広がるからがんばれる
イケメンは仕事や財力はそこそこでいいから、若いうちからどんどん結婚して
温かい家庭をつくり子供をたっぷり可愛がって育てるべき

336 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:50:48.29 ID:m/tb7iPd0
独身は贅沢過ぎるだろ

・戦争や内紛がない
・飢餓もない
・生活保護もある
・教育は無料で受けられる
・医療機関も充実
・表現の自由もある
・娯楽も充実している
・住む場所も職業も選べる

他に何が要るんだ?言ってみろw

337 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:50:48.77 ID:8fo85Nbn0
DQNしかいないので

338 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:50:51.31 ID:O2qAGmfY0
>>327
でも奥さんもあまりに家族化すると男性の性欲減退するからな
若い女に中出しって男の性じゃね?

339 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:51:23.44 ID:SfOy1SFw0
一人っ子だと「子供の扱い方がわからない=自分は子供が苦手」と思い込む奴多いんじゃないかな
俺は末っ子だけど甥姪が産まれてはじめて子供を可愛いと感じられるようになった

340 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:51:28.73 ID:r5kmifuY0
子供なんていらねーだろ

子供可愛いとか言ってるやつは、嫁は異性としてみれなくなって
もう子供しか結婚した意味がなくて負け惜しみ言ってるだけだろ

341 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:51:43.92 ID:8fo85Nbn0
ファシズムかよ

342 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:51:53.42 ID:KvcrypLB0
>>2
計算間違ってるからね
222円だよ

343 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:52:19.57 ID:5p/Ejqwt0
>>326
はあ?おまえ分かってて言い訳重ねてるだけだろクズ!w
俺ははじめから子育て礼賛の必死なレスの理由を分析してるんだが?
そこに主観が混じろうがなんだろうが、それはレスの状況を分析した結果であって押し付けでもなんでもない
それをおまえが分かってることは「断定(分析w)」と揶揄することで俺の分析という意図をねじ曲げようとする企みにはっきり表れてるぞw

で、

21 名前:名無しさん@1周年 :2016/05/31(火) 14:37:38.62 ID:iWNbf/xu0
お前ら子供以前に結婚もできないのに


これは主観でも断定でもないのか?wwwww

344 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:53:26.49 ID:BeoXXyXA0
繁殖活動はDQNに任せておけばいい

345 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:53:26.75 ID:GfWg/FGU0
でも小梨女を叩くんですけどね。

346 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:53:29.38 ID:5p/Ejqwt0
>>332
おまえがそういう分析をすることは勝手だよw
それが賛同されるかどうかは別問題だがwww

347 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:53:39.24 ID:8fo85Nbn0
>>343
社会保障が欲しいお年寄りが生ませたいの

348 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:54:08.20 ID:Se7EBoQv0
>>292
なんだそれ?意味分からん

349 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:54:10.21 ID:/R5K4qqL0
妊娠した女性は、子孫だけでなく妊娠した女性にも男性側の遺伝子が入る
昔は、子孫だけしか遺伝子は伝わらないと考えられていた。

極端な例えだけどエイリアンとの間に子供が出来た場合、妊娠した女性もエイリアン化するという事実。

MXテレビ バラいろダンディーより 苫米地英人の発言

350 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:54:19.26 ID:3YlsnOIh0
俺33
結婚したやつ:同期の8割(昨年度結婚ラッシュ
子供いるやつ:2〜3割

俺は子持ち既婚で同期仲間内で2番目に子供産まれた

たぶん35までが出産ラッシュかな?とみてる

351 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:54:20.67 ID:IEH0u0it0
人口が減ることはいいことだと思うけどな資源や自然も限界くるし
ずっと世界的にも増え続けてるけど今後どうするつもりだろう

352 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:54:29.37 ID:m61Evccx0
なんでも男が悪いって言えば良いからな

353 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:54:43.06 ID:6iOPD4CD0
子供カワイーwじゃ済まないんだよ。
生んだら生みっぱなし、子供は勝手に育つ、という時代じゃないんだよ。
今の時代、子供作っても大丈夫な奴は、一生DQNと接触しないで済むレベルの上級国民か、
低級DQNと同化しても苦痛を感じないレベルの底辺だけだよ。
日本人の大半を占める「中間層」が子供作っても、当然ながら上級国民枠には入れないから、
近年ますます増加しているDQN層の子供を一緒くたにされるだけ。DQN枠なんて、中間層出身者からすれば地獄だよ。
中途半端な中間層のガキなんか、DQNのサンドバッグにしかならんよ。

354 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:54:53.75 ID:/pPkDp5L0
自分が父親とどういう関係だったか考えれば
子供はいらないになるだろうな男は
とにかく父親という存在自体が苦痛だったから
自分が進んでそれになりたいわけはない

355 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:54:59.93 ID:Jc6hklny0
女は若いうちに子供を欲しがり、
男は年取ってから子供を欲しがる

女の意識を変えたらとんでもないことになるから
やはり男の意識を変えるしか無いんだよねぇ…

356 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:55:14.77 ID:8fo85Nbn0
>>345
ごめんなさい、気にせず精神を病まずに暮らして下さい

357 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:55:20.20 ID:G8VZm8Ns0
ペットで充分満たされる。

358 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:55:32.47 ID:c3MjReS30
>>345
それなのに妊娠したら邪魔者扱いで
子育ては仕事の支障になるだけ
保育園が足りないのに作ろうとしたら反対運動
おかしな国だよ

359 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:55:34.92 ID:KRqASm1k0
>>336
追加で

・嫁がいない
・子供がいない

これは譲れない

360 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:55:36.69 ID:iWNbf/xu0
>>343
あー頭悪いのかなあ
分析と主観は対極にあることなんですよ?

361 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:55:48.82 ID:deplicSQ0
戦前世代なんて中卒小卒ばかりだからな
20代後半で結婚してないやつなんて非国民

今でいえばほとんどDQNだよ

362 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:56:15.66 ID:ul4bFBM40
今やエロ含め娯楽にあふれる時代だし
結婚とか子供もその中に埋もれつつあるって感じだな
楽しむための選択肢が昔に比べ大幅に増えたと言うかな
テンプレが消え去ったのでそれぞれがそれぞれの楽しみを見つけている

363 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:56:38.81 ID:iPxkqH/dO
>>353
なにいうてんの?

364 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:56:41.59 ID:xv1DtqJZ0
>>349
それ以前に、一緒に生活したり、セックスしてる時点で唾液や
角質を吸気したりして平行遺伝している
トマメチとかマジバカ

365 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:57:08.80 ID:bJUtaiE30
性別はランダム、性格は親と同じじゃいらねーわな

366 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:57:57.10 ID:5p/Ejqwt0
>>360
主観を交えて分析するなど普通にあることだがw
基本的知識もないくせになに言ってんだクソムシ!www



21 名前:名無しさん@1周年 :2016/05/31(火) 14:37:38.62 ID:iWNbf/xu0
お前ら子供以前に結婚もできないのに


これは分析なのか断定なのか主観なのか?www

367 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:58:00.84 ID:12+Tsb3l0
そらまぁ、男の負担が無慈悲に増えるからな。

368 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:58:01.07 ID:SPZYHEKx0
>>355
でも、男の若い時って、20代で結婚して子供が居たら・・

会社じゃ上司にボロカスに言われ、お客にもペコペコ頭を下げて
結婚してたら、家に帰って、妻に子供のことについてボロカスに言われるんだろ?

そりゃ、精神的に参るよ。
やはり、会社で少し経験積んで給料が出る30代にならないと
男は結婚したくないのも分かるよ。

369 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:58:12.03 ID:8fo85Nbn0
>>353
その通りだけどそれでも子供がかってに育つよ

370 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:58:41.90 ID:jziAa4nL0
しらべぇでスレを建てんな

371 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:58:47.25 ID:BQTrGV4c0
そりゃ本音を言えば欲しいけど育てるだけの甲斐性も無いのに作ったら
自分も嫁も子供も不幸になるだけだからな

372 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:59:02.89 ID:v/FYKQ1x0
>>358
仕事と育児は永遠に両立しないから
ありえない理想像でも目指して頑張ってください

373 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 15:59:59.72 ID:AezuFDq90
38で一歳児を抱えてる俺からすると、40代で第一子を作るのは無理ゲー
体力的にきつい

374 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:00:25.73 ID:8fo85Nbn0
埋まれた瞬間からいじめにさらされるなんて、サメやサイヤ人みたいな環境

375 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:00:26.27 ID:iPxkqH/dO
>>369
DNAに神の意思がインプットされてるからね
親がどー言おうと餌だけやっときゃ子供は勝手に育つよな

376 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:00:56.59 ID:v/FYKQ1x0
>>369
育ちません
社畜と育児は両立不可能
何回書かせればわかるんでしょうね
仕事したいなら会社に一生骨を埋めなさい

377 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:01:01.24 ID:eSISykfb0
こんなゴミ遺伝子残せるかよ

378 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:01:17.33 ID:5DoiINwV0
少子化目指してるなら、いまの非婚子供無し政策より
多数が結婚できるが子供は1人だけ
のほうが、メリット的には大きいと思う

育てられないのに無計画に子供作るアホ対策が必要

379 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:01:23.46 ID:12+Tsb3l0
>>355
昔みたいに、年上の男を旦那にすれば良いだけでは?
精子の劣化も、女ほどシビアじゃないし…

380 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:01:27.50 ID:ri3TOd9t0
嫁とこの話が出た時、俺が要らないっっていったら
それ以降気まずい雰囲気が拭えないわw

381 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:01:53.54 ID:oT2NKj6X0
子供が歓迎されない世の中になりつつあるからね。

382 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:01:57.52 ID:xv1DtqJZ0
イケメンで国立大のエリートは新卒で直ぐ結婚する
イケメンで凡人は、20代前半で知り合った彼女と30くらいで結婚する

以下が34過ぎても結婚出来ない

383 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:01:59.07 ID:8fo85Nbn0
>>375
同意、俺もエサだけもらった

384 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:02:13.80 ID:2Zk1dlK/0
現状なら

だろ

385 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:02:19.25 ID:WfHokq5O0
赤ちゃんは母親の顔は2ヶ月くらいでわかるようになる
パパの顔を見てにこにこするようになるのは6〜7ヶ月くらいからだ
このへんで初めて世の中で自分の子供くらいかわいいものはないと実感する
結婚したこともないうちはわかんないよ

386 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:02:25.44 ID:Tb675v+v0
女は子供産まなきゃ罰金払えな例の校長を正論だーと言ってた連中謝れよ
男のせいだとさ

387 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:02:32.03 ID:c3MjReS30
>>372
何も頑張ってはいないよ
淡々と少子化が進むだけであって

388 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:02:43.59 ID:ahr1bHmv0
>>380
そのうち離婚切り出されるな

389 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:02:57.97 ID:YEBX2f5I0
でも40すぎて独身の男女ってちょっとな…
36、7位まで独身でいたいとか、そういうのならわかるけど
50過ぎても60過ぎても独身でいたいとは…

390 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:03:01.32 ID:NCRdNq0f0
>>192
非正規なんて選択権すら無いからな
そしてそういう連中がゴマンといるわけで

391 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:03:04.64 ID:jdEc3DSz0
子供の寝顔を見るだけで、どんなに疲れていてもまた頑張ろうって気になるけどな
お年ごろになってウザがられる事も増えてきたが、それでも子供は可愛いもんだ

結婚したいと思えるだけの相手もいない、子供を欲しいとも思わない
何のために生きてるんだろうな?
せいぜいしっかり貯金して、老後はなるべく他人に迷惑かけずに過ごしてもらいたいものだ

392 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:03:05.41 ID:iWNbf/xu0
>>366
分析は客観性を重んじますから
主観を入れた分析なんかクソの役にも立たない

393 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:03:34.46 ID:4rS9HAPa0
国が少子化推進しているんだし仕方無い

394 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:03:43.02 ID:SPZYHEKx0
自分らで子供を育てなきゃ・・・
と思うのは、ゆとり世代が受けてきた教育の反省からかもな。
ゆとり世代が親となってきた。
しかし、公の教育はクソってる。では、自分らで育てなきゃ・・・となる。

現に、ゆとり世代でも、カネかけて育ってきた人は、スーパーな人物になってる。
錦織圭や、羽生ゆずるとか、小さい時にカネかけるとこうなるという例になっている

395 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:03:52.74 ID:8fo85Nbn0
>>376
育つよソースは俺、施設の孤児もか

396 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:03:55.77 ID:iPxkqH/dO
>>376
あほ

397 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:04:08.41 ID:ahr1bHmv0
>>393
それで移民をつれて来いだからな
正気じゃないわ

398 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:04:20.03 ID:iWNbf/xu0
>>366
話がずれているけど
話を逸らしたということは降参ってことでいいのかな?

399 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:04:35.62 ID:I1WUUdP80
こんな駄スレが続くようじゃ、少子化するよね。
少数精鋭が残っていいんじゃないの?

400 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:04:44.24 ID:KRqASm1k0
>>382
国立大よりもっとハードルをあげようか
2chじゃ及第点も怪しい学歴だよ

401 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:04:46.20 ID:AdoMqqBb0
こういうのは旦那が子供いらないって言ったら
速攻離婚に向かった方がいいと思うんだよね
女の産める時期は短いよ
目の前のくだらない男にかまって暇はない

402 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:04:54.04 ID:6iOPD4CD0
日本でマトモな学歴職歴のある男女はほんの一握り。あとはDQNだよ。
現代日本では、そいつらが交尾して子供を作り、次世代DQNを社会に大放出してるわけ。
その中に、自分で子供を作って放ちたいか?
次々と出現する大量のDQNから我が子を守るなんて、ラスボスのような親でもない限り無理w
今どきな、子供にふりかかるトラブルは「社会に揉まれる」程度の話じゃ済まないんだよ。
今のイジメは、小学生でもマジで「ターゲットを死に向かわせる遊び」だからな。

403 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:04:55.06 ID:jHfjAyh/0
今の時代に子供を産むなんて、ただの虐待だよ。
不幸なのは自分だけで十分。こんな地獄を味わう
人間をワザワザ作ろうと思う精神の方が理解できない。

404 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:05:08.58 ID:jdEc3DSz0
>>390
http://tmaita77.blogspot.jp/2015/02/blog-post_17.html
現実とは非情なもんだw

2chにはお金なんていくらでもあるけどあえて結婚しないとおっしゃる富豪様がたくさんいるが…

405 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:05:20.99 ID:YEBX2f5I0
>>390
いや非正規は選択権どころか書き込む権利もないと思うわ
こいつらは漏れなく結婚しなくていい

406 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:05:37.09 ID:iPxkqH/dO
ガキの頃は洗脳受けやすいから日教組との接触は絶つべき

407 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:05:48.23 ID:O2qAGmfY0
20代男子はオナ禁風俗禁
住基による国管理の出会い系推奨
なんか段々デストピアな管理社会がつくられそう

408 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:06:34.29 ID:I1WUUdP80
>>407
王様ゲームのマイナンバー版は やめてー!w

409 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:06:36.36 ID:8fo85Nbn0
環境に恵まれたエリートがフリーセックスやり返されたり性犯罪の実態を知らないんだから無理も無いよ

410 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:06:42.15 ID:AIo9c9ve0
若い男の子供好きアピールはうさんくさいと感じる

妊娠したらセックスできない
生まれたら生まれたでセックスの邪魔をする
子供うぜえ

10〜20代なんてこんなもんでいいだろ
いつまでもそんなでも困るけどな

411 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:06:47.59 ID:EfWNGVz/0
>>44
子育てなんて50代までに頼まないと体力的に無理だぞ

412 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:06:50.83 ID:iPxkqH/dO
>>403
神が与えたDNAに対する冒涜で不敬せんじん

413 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:06:54.17 ID:g+MkpuTC0
いつ頃からかなあ
男親軽視、どころかバカにする風潮が広まったのは
「お父さんと同じ目薬は使いたくない」とかパンツ箸でつまむ嫁とか流行ったよね
実際、調子に乗った母親たちが子供と結託して家に居場所がないオヤジなんてザラになった
そういうの見てたら子供なんて欲しくなくなるんじゃねえの
男たちから女への静かな復讐だろ

414 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:07:14.17 ID:Se7EBoQv0
>>385
だからどうしろと?
自販のジュースじゃあるまいし、わーうまそう、じゃあ俺も結婚して子供作るぜ!
ってなるかっての

415 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:07:30.89 ID:+mU33lZV0
この国は子供産む環境じゃないってこった
途上国やらアフリカみたいなとこならたくさん作るわけだしそっちの環境のほうが良いってことだろ

416 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:07:39.75 ID:9WkE6EnQ0
30代は人数が多いことで適当にあしらわれた世代だから
人数が少ないことに憧れを抱いてる
しかも多感な時期にバブル崩壊してるからぬぐいきれない貧困感を持ってる
これからの世代は物心ついてからずっと景気悪いし少子高齢化だから
ある種の寂しさを常に持っているから
家庭へのあこがれがある

417 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:07:59.58 ID:5p/Ejqwt0
>>392
客観性を担保できないようなこともあるんだよ
例えばおまえが読んでない前スレの流れで、俺は客観的に子育て礼賛の必死なレスが多いと見るし、それに同意する者も多いだろう
しかし、レス数を算定したところでそのレスの判定基準はどうだということも可能だし、いくらでも難癖はつけられる
だからそこは主観ということで論を進めているわけだ
そんなことはちょっとでも論文なりなんなり書いたことがあればすぐ分かることだかおまえみたいなアホには難しいだろうなwww

さて、それで

21 名前:名無しさん@1周年 :2016/05/31(火) 14:37:38.62 ID:iWNbf/xu0
お前ら子供以前に結婚もできないのに


これは主観なのか断定なのか分析なのか?
なんなんだwwwww

418 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:08:32.49 ID:G8VZm8Ns0
産んで育てたいやつはそうすればよい

成長したらここの誰かのちんぽを…

結婚したあなたへ

あの時の変態セックスは楽しかったよ。

あとは他人に面倒みてもらってください。

419 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:08:41.20 ID:8fo85Nbn0
ヤリサーもあるし生だし好きな男性がいるから性犯罪で生めるよ、生みたいなら

420 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:08:41.86 ID:iPxkqH/dO
>>415
政府が無理ゲーにしてるが、んなのに負けないできる男は子沢山
子沢山は神の祝福を受けますよ

421 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:08:44.45 ID:v/FYKQ1x0
>>395
だから昼間からここにいるような底辺に育ってもダメなんだろ
それが先読みできるだから少子化になるわけ
わかります?

422 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:09:06.27 ID:/fUyKdZP0
産まれたら可愛がるよ

423 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:09:13.68 ID:ruA8PBUSO
オスが望むのは性行為だからな
メスは
子宮使いたgirl産みたgirl
産んだら子育てオスそっちのけ(手が掛かるからアタリマエ)
上手いことファミリーを脳内に形成出来ないオスは
捌け口を外に求めようとする

424 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:09:33.59 ID:9q3YwTgB0
>>374
上級国民に搾取されるしいじめ加害者のサンドバッグにされて殺されるし、加害者側は死刑にならないし、子供産むだけでその子供が不幸になるだけだしな

425 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:09:50.03 ID:5p/Ejqwt0
>>398
え?本論の他におまえのバカさに突っ込んでるんだけどw
答えにくいレスは無視ですか
本当に下劣なバカだなwww

もう一度聞いてやるけど


21 名前:名無しさん@1周年 :2016/05/31(火) 14:37:38.62 ID:iWNbf/xu0
お前ら子供以前に結婚もできないのに


これは主観なの断定なの分析なの?www

426 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:09:59.43 ID:v/FYKQ1x0
>>415
そう
そういうことだ
出生率を増やそうと思ったら、教育からメディアから価値観から全部変える必要があるけど、
そんなことできないしね
潰れる企業もいっぱい出てくるし

427 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:10:09.75 ID:iPxkqH/dO
>>424
上級サンドバッグにすりゃいくね

428 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:10:15.60 ID:utnv/+Lh0
下衆な話だけど自分の子どもができたとして
かわいく生まれてくれたら愛せると思うが
ブサイクな子が生まれたら愛せる自信がないわ。
女は自分のお腹で10ヶ月一緒にいて死にもの狂いで産むわけだから愛せるだろうが
男はそうはいかない。

429 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:10:22.49 ID:8fo85Nbn0
>>421
底辺が増えることを女性が望んだから今がある

430 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:11:16.96 ID:eSISykfb0
子供作っていいやつは免許制にするべき
ある程度の容姿、脳機能、身体機能
これがない奴は子供なんて作ったらダメだろ

431 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:11:44.71 ID:c3MjReS30
2ちゃんの学歴基準はおかしいからね
旧帝大+早慶って3%しかいない
旧帝大+早慶+マーチにしても5%しかいない
これ以上でないと負け組としたら一揆ものだよ

432 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:11:57.98 ID:v/FYKQ1x0
派遣とか風俗とかアパレルとか全部潰せよ
できないだろ?
だったら少子化はもう直らないということだ
頑張ってね
政治家の諸君

433 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:12:00.11 ID:iPxkqH/dO
>>430
免許出すの誰?
あべの池沼?

434 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:12:05.42 ID:8fo85Nbn0
DQNが増えればパラダイスだろうが

435 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:12:10.01 ID:GOiNYeXe0
少子化の原因は、20代の男が、その時に付き合ってる女と結婚しないからだよね
女は別に金がなくても結構その若い男と結婚したがってるのに

436 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:12:38.69 ID:ahr1bHmv0
>>421
両立できるよ
いつの時代の人?
世間が狭いね

437 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:12:40.77 ID:AWHnQBh60
どうせ子供欲しくて作った所で嫁の気分一つでアッサリ離婚
子供は連れて行かれて月一会えるかどうか、でも毎月養育費を要求される
多少誇張はあれど1/3の夫婦は離婚すると言われるこのご時世に
そんな分の悪い博打する男なんて金に余裕のある奴か何も考えてないアホぐらいだろ

438 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:12:40.97 ID:YEBX2f5I0
>>403
どこが?安定した仕事もあって庭付き一軒家があってガレージ3台分あって
8つ下の奥さんがいて子供がいて帰ってきたら美味しい料理が待っていて、
こんな人生何度でもやりたいからまた日本に生まれたいけど…。

439 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:13:02.50 ID:8fo85Nbn0
女性はヤンチャな男性が好きだからさ

440 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:13:07.31 ID:EOr8cDLD0
子育てに金ががかる一方で
労働力や老後の保険としての価値は下落してるからな。

441 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:13:22.33 ID:pO7MwB0d0
アメリカの親切心に
朝鮮が乗っかりプロパガンダされてる日本

それがパナマ。

442 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:13:38.04 ID:iWNbf/xu0
>>417
難癖ではなくそれは当たり前の指摘だから
どれを必死と見るかどうかがまず主観だし、
そんな味噌もクソも一緒にしたような曖昧な基準で
レス数を算定したところで論は成り立たない

厳密性を重んじる理系ととりあえず字数埋めておけばいいアホな文系との違いなのかな?
文系じゃないからわかんないけど

443 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:13:52.91 ID:iPxkqH/dO
>>438
ローンレンジャーなら夢は近々おわりやわ

444 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:14:05.21 ID:pEGSVtoH0
子供できたところで幸せになれる確率より不幸になる確率の方が勝ってる世の中ですからねぇ

445 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:14:09.74 ID:O2qAGmfY0
>>432
いろんな利権絡むだろうなぁファシズム政権でもない限り無理じゃない?

446 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:14:21.63 ID:SPZYHEKx0
>>403
言っちゃなんだが、日本に産まれた時点で、世界で考えると相当な勝ち組だと思うよ?

これだけ恵まれた国はそうないで。飯も美味いしさ。

447 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:14:21.85 ID:TYdycgcV0
dqnの繁殖能力の高さは異常
これだけは見習うべき

448 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:15:09.63 ID:AdoMqqBb0
まあ、結婚しないで子供作らないで独身貴族〜って人は
親の介護で仕事無くしてボロボロになる頃に色々と気がつくと思うよ

449 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:15:10.54 ID:qIZP04Na0
>>372
ほんこれ
マスゴミはおしゃれで仕事もしてるお母さんを持ち出すけど
あんなの幻想。出演してるお母さん自体すらも実家父母に頼ったり
家は散らかり放題だったり、料理はする時間なく出来合い惣菜だけですませたり
必ずしわ寄せがどこかに行ってる、そひて一般のお母さんも仕事も家庭もは大体中途半端。
実際は完璧に両立してるお母さんなんて皆無に等しいのに、裏方は絶対言わない
母親にも安い賃金で働いてもらわないと困る経団連の情報操作

450 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:15:10.68 ID:75DwlPQG0
幼女だけほしい

451 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:15:34.57 ID:/R5K4qqL0
2ch脳だな学歴あっても人次第だろw
知り合いの東大卒がコンビニのバイトしてるぞw

452 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:15:38.94 ID:xv1DtqJZ0
>>438
今時嫁が5つ以上歳下だとみっともないよね
DQNみたいなゲス層にはうらやましがられるけど

例えば、大企業で役員階級まで行くようなエリートの妻が歳の差とか聞いた事無いからな
上層に行けば行く程同年代結婚

金持ちとDQN層だけがゲスな歳の差婚

453 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:15:45.75 ID:HRhsVWr30
俺なんて、子供を持つとか経済的に到底無理。
37歳、年収950万独身。
都内住みだが、今の経済状態ではとても子供を持つ余裕綽々なんかないよ。

454 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:16:05.44 ID:cXybRQG40
子供は欲しいか欲しく無いかじゃないんだよな

生まれるか生まれないか
こればっかりは神のみぞ知る

そして生まれてくりゃ無条件で可愛い

455 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:16:05.76 ID:yn3Flw280
今は子育てにものすごくお金かかるからな。
ほったらかしでも勝手に育って中卒や高卒で全員正社員になれた頃とは全然違う。

そしてやれイクメンだのごり押し風潮で無理やり親父も積極的に子育てに参加しろみたいな空気を作るし。

社畜度合いは昭和〜バブルのお気楽サラリーマンよりはるかに増してるのに
家に帰ってもほっとする間もなく子育て子育てって、
そりゃ自然と子供作るのやめようって気にもなるわ。

456 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:16:11.39 ID:YEBX2f5I0
>>443
あー、月4万なwボーナス支払いなし

457 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:16:18.25 ID:Zcm2che80
今はカバンを持ってあげる男子がモテるらしい
女性に主導権があるってこと
結婚したら子供を作らないという選択は無理だ
女が金大丈夫かな?って思ってら嫌でもできるよ
まあ俺は童貞彼女いない暦30年だけどね

458 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:16:25.86 ID:5p/Ejqwt0
>>442
ほう、では主観を交えたレスはしてはいけないと?w

それでは重ねて聞くが

21 名前:名無しさん@1周年 :2016/05/31(火) 14:37:38.62 ID:iWNbf/xu0
お前ら子供以前に結婚もできないのに

これは主観ではないんだろうなwwwwwwwwww
厳密性を重んじる理系なんだから主観じゃないんだろうw

459 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:16:31.52 ID:v/FYKQ1x0
>>445
無理だよ
若い女は美味しいんだよ
男にとってもそうだし、企業にとってもね
でも、悲しいかな、人間のできることって限界があるのよね
いかに高い目標を掲げたとしても、それに向かって努力デキる人ばかりではない
国が言ってるのはきれいごとだけ

460 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:16:35.95 ID:ccMmpdPF0
年収300万円台の非正規とかなら止めておけ。
苦労するだけ。子供も可哀想。
今の子供の6人に1人が貧困だったか?

461 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:16:51.95 ID:XNsqjAZ+O
お前ら頑張れよ

462 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:16:54.28 ID:8fo85Nbn0
可愛い猫と会いましたやっちゃいましたこれって罪ですか?
こういう社会だからなイケメン無罪で公務員も参戦してる

463 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:16:59.40 ID:9j0j1jREO
>>136
幼稚園や保育園辺りの子供はどう対応すれば良いのか分からなくて困る
なんちゃらキックとか言いながら蹴ってくるし

464 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:17:05.14 ID:O2qAGmfY0
とにかく地球規模では少子化じゃないんだよな
もっと爆増国の人口減らないと本当にヤバい時期来るだろうね

465 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:17:17.24 ID:xv1DtqJZ0
今時嫁が5つ以上歳下だとみっともないよね
DQNみたいなゲス層にはうらやましがられるけど

例えば、大企業で役員階級まで行くようなエリートの妻が歳の差とか聞いた事無いからな
上層に行けば行く程同年代結婚

封建的な世襲金持ちとDQN層だけがゲスな歳の差婚
明治政府は封建的な世襲金持ちで、それを信仰したのがドキュン(古い言葉で言うとヤンキー系)の構図そのまま

466 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:17:32.69 ID:iWNbf/xu0
>>458
主観を交えたレスはしてはいけないとは一言も言っておりませんが?

467 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:17:55.62 ID:ahr1bHmv0
欧州のようにシングルマザーを支援することが男女共に幸せじゃないか
フェミがーキムチがーと言ってくるが男が子供いらないんだから仕方ない
結婚はしたい人間だけすれば良い

468 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:18:08.27 ID:5r6M5XvO0
なんかここの中年独身ジジイがかわいそうになってきた

469 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:18:16.52 ID:NCRdNq0f0
要するに国も国民も少子化で問題ないって考えてるんだろ
じゃあいいじゃんw

470 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:18:22.91 ID:5LutMuXo0
>>318
若者からしたら同じ

471 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:18:33.79 ID:iWNbf/xu0
>>458
それを引っ張っているけれども
それが主観であったとして断定であったとして
何も変わらないよ?w

472 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:18:43.87 ID:c3MjReS30
確かに日本って世界の中では恵まれてるはずなんだけど
それにしては自殺が多過ぎるよ

473 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:18:47.71 ID:v/FYKQ1x0
>>449
女に年金や健康保険料払ってほしい国もね
国も企業もブラック過ぎて、バーンアウト症候群だしまくり

474 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:18:47.88 ID:u0xpvCus0
今なら代理出産とか精子バンクがあるから、子供が欲しけりゃ何も結婚にこだわらずいいだろ
かえってその方が優秀な遺伝子が選べる

金出せば、ハーバード卒やプロ一流スポーツ選手の遺伝子が帰る時代
欧米のセレブでは常識になりつつある

475 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:18:48.36 ID:YEBX2f5I0
>>452
でもおれ35で結婚したけど、嫁27で子供孕んだしなー。
33、4の女孕ますとか絶対嫌だわw

476 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:18:58.30 ID:8fo85Nbn0
>>136
異世界の話しか小説や純文学だな

477 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:19:08.39 ID:khZvh722O
※ただしソースはしらべぇ

478 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:19:34.03 ID:5p/Ejqwt0
>>471
つまり、主観を交えた分析もありえることを認めちゃってわけだ
バカ乙www

479 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:19:52.40 ID:iPxkqH/dO
>>456
月4万ならなんで一括できんかったんやろ

480 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:19:53.30 ID:6iOPD4CD0
あのさあ、今どき子供作ってる連中の頭の中なんて、
「ウチさえ良ければいいwよその子供なんてどうなろうが知るかw」だからな。
そんな中に自分の作った子供を放り込んだら、子供がどうなるか判るだろ?
DQNというのは動物と同じで、人間の話が通じないんだよ。
子供本人に、DQNを制圧できる程のパワーがないと、生き抜けずに嬲り殺しされるだけだっつの。

481 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:20:02.24 ID:ahr1bHmv0
>>468
何も持っていないと老後は哀れだぞ
胸に刻んで置くように

482 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:20:02.49 ID:ni7EeQWM0
他人の人生だし
口を挟むもんじゃないぞ
既婚・独身どっちでも良いわ
必要以上に関わらないことだ

483 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:20:20.41 ID:xv1DtqJZ0
>>475
欲望に身を任せたり、年齢差のある異性を、異性としてみる所がみっともないんだよ
ゲス

484 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:20:34.40 ID:oHWQFuae0
現実問題40過ぎてから騒いでも遅いから、持つなら早めの方が老後の資金に困らない

485 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:20:35.74 ID:8fo85Nbn0
>>480
同意

486 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:20:40.54 ID:YEBX2f5I0
>>479
いや?もちろん貯金はあるけど、一応苦労したほうがいいと思ってねw

487 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:20:59.83 ID:cXybRQG40
とりあえず彼女もいない
結婚するアテもない
そんな野郎が子供のことについてアレコレ言ってもね・・・

階段と一緒で一歩ずつ上がっていかないとその先なんて見えない
低い位置からだとドクロに見えてた山も、階段登って上から覗き込むと天使に見えたり
自分の立ち位置によって見える景色は違う

底辺は底辺の景色しか見えない

488 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:21:12.27 ID:KRqASm1k0
>>472
本当に不幸な国は自殺する前に死ぬからじゃない?

489 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:21:17.50 ID:qIZP04Na0
>>452
金持ちでも、まともなインテリ層は大概同学歴で同職とか、まあ同世代だね。

下衆い工務店上がりの建築会社とか飲食店経営という名目のキャバや水商売チェーン経営
そういうのやそのバカ次世代息子が年の差婚多いけど
相手元キャバ嬢や水商売の若い女だったりするw

490 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:21:46.84 ID:O2qAGmfY0
馬鹿二人ほどNGにしていい?

491 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:21:55.39 ID:G8VZm8Ns0
子供はできてるんじゃない?

法的には子供じゃないけど

中絶率が高い傾向じゃなかった?

そのまま産んじゃえば?望まない妊娠でも

決定権は女性にあるので男性に聞くのは
筋違いかな

男性と女性は地底人と宇宙人くらいかけ離れているとぉもうしね

492 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:22:27.41 ID:8fo85Nbn0
子供が欲しくてもうんでくれる人がいないので人権も意思もあるし

493 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:22:42.84 ID:v/FYKQ1x0
>>487
上のほうも大した人生じゃないのは、丸わかりだからなw
趣味が不倫とかステマであってもアホかいなと思う

494 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:22:49.01 ID:5r6M5XvO0
>>481
手目絵がな

495 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:22:49.34 ID:ccMmpdPF0
17歳以下のおよそ6人に1人が貧困の状況にあり、その割合は増え続けているという。
「何年もクリスマスケーキを食べたことがない」「お年玉はない」
「友だちと遊びに行く交通費もない」「家の中は十分な暖房がない」。
そのような子どもたちのなかには、いつもお腹なかをすかせている子どもも少なくない。
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/ichiran/20160114-OYT8T50109.html

496 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:23:03.30 ID:YEBX2f5I0
>>483
そんなどうでもいいことより障害児ができる可能性を減らす方が大事だね。
でもおれ早くに結婚なんてしたくなかったし。
となると20代狙うしかないだろう。

497 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:23:20.17 ID:iWNbf/xu0
>>478
主観を交えたレスはしてはいけないとは言っていない が
何故 主観を交えた分析もありえる という結論を導くのか
その突飛な発想についていけないのだがw

そもそも主観を交えた分析の存在については否定していない
あってもいいがクソの役にも立たないとしている

498 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:23:22.31 ID:G8VZm8Ns0
588名を対象に…

まずこれがすくないw

499 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:23:40.23 ID:SKqcLUen0
子供は欲しいが、今からとなると国内じゃ無理なので海外嫁探すしかない
結局は金なんだよなぁ

500 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:23:59.46 ID:3ZAB+gTM0
>例えば、大企業で役員階級まで行くようなエリートの妻が歳の差とか聞いた事無いからな
>上層に行けば行く程同年代結婚

んなこた−ない

501 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:24:19.65 ID:HRhsVWr30
とにかく経済力なんだよ。
子供を育てて、嫁さんを主婦にするには、
最低でも、年収1200万はないと。

502 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:24:20.92 ID:e4esTinU0
ここで子供いらねーとか言っても
それは所詮負け犬の遠吠えにしか聞こえないから

503 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:24:28.27 ID:xv1DtqJZ0
>>496
障がい児の原因は男性の高齢精子なので、高齢男性が若い女性と結婚しても
確率が上がるだけ

最も劣った子供が産まれやすいヤバい組み合わせ
だから、金持ちが歳の差婚を推奨するんだよ
愚民化政策
北朝鮮もそうだよ

504 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:24:43.60 ID:0rYrQ27D0
少子化の原因は出産を家庭という単位に依存しているから
出産と結婚を別問題と認識し出産を結婚から切り離すべき。
国家が精子と母体を集めて着床・出産を行い新生児は国家が成人するまで
全寮制の施設で育てて不足分の国民を補充して行けば少子化は解消される

国民は結婚して家庭を持つ必要がなく 煩わしい子育てからも開放される

505 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:24:52.70 ID:iPxkqH/dO
>>486
うそついてるよねうそついてるよね

506 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:25:09.71 ID:09Jof3/cO
20〜30代の男が子をあまり望まないのは今にはじまった話しじゃないだろ
ましてやそれが少子化の原因とか有り得ない

507 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:25:14.70 ID:WKxT3F2i0
>>467
そう思う
経済的に問題が無く働きながら子育てする環境さえ整えば
子供と共に暮らすだけで結構幸せそう
男の人も基本的には種をばら撒くだけで自由を好む性質があるみたいだし

508 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:25:21.76 ID:8fo85Nbn0
手をさしのべてもDQNの元へ去っていく

509 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:25:33.64 ID:pwD6ZFs/0
氷河期時代を経験した連中は、自分に自信がなく
親になる資格がないと思ってる人も多いよ。
あと日本の将来に期待してないので、産まれてきた子供が可哀想とか思ってる。

510 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:25:41.42 ID:cXybRQG40
>>463
「ぐぬぅ!そんな蹴りではワシは倒せんぞおおお!!」とか言って怪人役になればいい

511 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:25:51.65 ID:m/tb7iPd0
じゃあ独身者に逆に聞きたいんだけど
7割の人が結婚して出産してるのはどうしてなの?

512 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:25:58.81 ID:5p/Ejqwt0
>>497
クソの役にも立たないというのはおまえの主観に過ぎないだろw
事実は主観を交えた分析であっても推論として有用なことはある

それでおまえは俺のレスとおまえのレスのどちらが有用だと思う

21 名前:名無しさん@1周年 :2016/05/31(火) 14:37:38.62 ID:iWNbf/xu0
お前ら子供以前に結婚もできないのに

このレスはなにかクソの役にでも立ってるのかwwww

513 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:26:00.71 ID:pPu9Uk0H0
ガキが不良で事故やら事件起こしたら家族の人生終了。
自分がリストラされたら家族の人生終了。
躾けようとしてお仕置きすれば行方不明になって警察沙汰になって家族の人生終了。

ガキ育てるって超絶ハイリスクだよな。

514 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:26:33.05 ID:l8nJO3u/0
>>2

この間本町の餃子の王将で¥TOTAL¥986だったから
¥1,006支払った。レジが中国人で¥6の意味がわからないのか
暗算できないのか¥6そのままトレイに残して¥4釣り銭渡してきやがった
こういうことだろ?

515 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:26:33.96 ID:c3MjReS30
>>488
それだと恵まれているわけではなくなる

516 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:27:04.09 ID:bGiEWWzh0
でもほんとに、女はどうかしらんけどさ 子供欲しいとか遺伝子残したいとかさ
そういう感情が理解できないわ

517 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:27:15.63 ID:v/FYKQ1x0
>>504
だから偉い人が頭で考えた絵空事でしょ?
経済学では解決できんよ
日本人はいざとなったときにエリートが現実逃避するからなぁ

518 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:27:33.46 ID:iWNbf/xu0
>>512
それは分析なんですか?w

519 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:27:51.13 ID:YEBX2f5I0
>>503
そうなのかー、知らなかった!ありがとう。
まあいいや、息子も優秀だし健康だし俺に似てるし。いつまで経っても嫁は8歳下だしw
俺にとってはバチが当たりそうなほどの幸せさ。もちろん上には上が沢山いるし、ごくごく平凡な人生ではあるけども。

520 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:28:05.80 ID:8fo85Nbn0
>>511
鉄の万個を持ったDQN が7割いたのに驚いた

521 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:28:19.73 ID:u0xpvCus0
>>504
世界の金持ちは中学校から全寮制の学校に入れるケースが多い
んで、夫婦は夫婦だけの生活を楽しむと

それでもきっちり学校が生徒を育て、エリートとして送り出す
日本ではこういうのはまだまだ少ない

522 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:28:43.09 ID:KRqASm1k0
>>515
全員が恵まれてるわけじゃないでしょ

523 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:28:49.87 ID:UPIaEYOD0
>>518
はあ?w
分析じゃないだろ、なにごまかしてんだ?

21 名前:名無しさん@1周年 :2016/05/31(火) 14:37:38.62 ID:iWNbf/xu0
お前ら子供以前に結婚もできないのに


このおまえのレスが有用なのかと聞いてるんだよwwww

524 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:28:51.42 ID:4rS9HAPa0
>>488
自殺率で考えると日本は不幸な国最上位クラスだぞ

525 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:28:51.88 ID:qIZP04Na0
>>500
内閣府の統計見ろよ
今婚姻カップルの年齢差は
夫婦の年齢差が同年齢、もしくは上下2〜3歳差が8割以上を占める
中でも微増してるのが、妻が1〜3歳以内年上。
男性が5〜7歳以上年上は年々減少
男性婚姻年齢平均は30歳。

つまり、若い女性と結婚したければ自分も若くないとダメってことだよ
残念だったねおっさん。

526 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:29:47.63 ID:YEBX2f5I0
>>505
今はめちゃくちゃ住宅ローン金利が低いし、やっぱ手元に最低1000万はないと不安だし…。

527 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:29:54.25 ID:aytFSsEO0
子供以前に彼女も作れないよ。どうしていいかも分からないし、自信無さすぎてどうにもならない。

528 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:30:04.83 ID:8fo85Nbn0
フリーセックスで死んでいく女性が多いし

529 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:30:28.59 ID:Q59VHIFB0
少子化がーとか言ってるやつは、人間を金づるとしか考えてないやつ。
そこにいる人間をすべてだと考えるべき

530 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:30:37.00 ID:oLB+YH0i0
ガキはウルセーだけだしな。
しかも母親にしか懐かない。

531 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:30:37.91 ID:KRqASm1k0
>>524
幸不幸の判断基準が自殺率だけ?

532 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:30:48.79 ID:c3MjReS30
>>522
自殺が発生するのはある程度仕方がないとして
「恵まれていると言われる割には多過ぎない?」と言ってるわけで

533 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:30:53.64 ID:iWNbf/xu0
>>523
有用である

534 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:31:00.70 ID:p7kd/LTg0
世界人口が多すぎるのです、
だから、これ以上増えない様に中間層も貧乏人も減らすことにしましたと
安倍総理自身が国民に伝えればいいのです。

535 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:31:02.79 ID:Vy5MtOPS0
こんな役人天国庶民は地獄な社会になんか生まれてこない方がいいよ。


クタクタになるまで働いてガッツリ控除されてそのあとも固定資産税や消費税贈与税相続税なんかで召し上げられるとか国畜もいいとこ。

536 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:31:05.77 ID:UDfcbU610
自分は地方住みなんだけど東京他、首都圏ってそんなにも結婚、子育てに向いてないのか。見てて地方とのギャップに愕然としてるわ

537 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:31:06.05 ID:8fo85Nbn0
焼き畑商法で使い捨て

538 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:31:08.93 ID:n2gmPowD0
最近の20代、30代って賢いな

40代が一番踊らされた世代
ネットのない頃に当たり前のように結婚して子供をつくったものの
世の中はもうずっと不景気。子供も大きくなり学費も馬鹿高
今後の資金的にも行き詰ってる人は多いと思うよ

539 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:31:09.91 ID:O2qAGmfY0
>>513
リスクに臆病になる奴は成功しない

>>516
男だがたまに激しく無性に欲しいと思うときがある

540 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:31:20.75 ID:Ef8dSPUH0
>>501
確かに中高生の子供2人+妻せいぜいパート程度で済ませようと思ったら
それくらいない年収ないと成り立たないな

541 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:31:22.42 ID:3ZAB+gTM0
>>525
残念だねも何も、統計うんぬん言っても
年の差があるエリートカップルもいるがな
俺は結婚しているから、ぎゃぎゃあわめくな
おばさん

542 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:31:33.63 ID:E0cfYkFY0
>>309現実を見た方がいいよ。羊水の腐った高齢女性の
   ダウンショウ率が1%なわけないでしょう。
 
   
 

543 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:31:36.66 ID:UPIaEYOD0
>>533
どう役に立ってるんだ?wwww

544 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:32:02.86 ID:Jc6hklny0
>>496
32,3歳の女が1年以内に妊娠した時に障がい児が産まれるケースは20代と比較して大差ないよ

545 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:32:38.68 ID:U6KYTYEl0
そもそも子供を産むというのは、そちらの嘘だしな。

546 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:32:53.63 ID:bGiEWWzh0
>>539
あーうーん…欲しいとは思わないけど産ませたいって思うことはあるかな

547 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:32:54.45 ID:8fo85Nbn0
東京都は腐ったファシズムが台頭してるんだろ

548 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:32:55.06 ID:qIZP04Na0
>>541
脳内嫁とお幸せにな
こんな時間に張り付いて若い嫁がとか哀れな人生だな

549 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:33:06.68 ID:c3MjReS30
>>531
「だけ」ではないけど「判断材料としては大きい」でしょ
恵まれていたら自殺なんてしないわけだし

550 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:33:08.90 ID:KRqASm1k0
>>532
恵まれてるから自殺するって側面もあるんじゃないの?

551 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:33:18.06 ID:oLycwg7x0
>>544
ババア必死w
30すぎたらもう女は結婚諦めーや

552 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:33:19.08 ID:3ZAB+gTM0
>>538
そこまで落ちぶれた40代なんか稀だろw

553 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:33:33.22 ID:aAzGF4Lk0
>>541
歳の差自体はそんなに縮まっていない

554 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:33:35.54 ID:c3MjReS30
>>550
屁理屈こね出したらキリが無いよ

555 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:33:40.73 ID:Wdy3iRAq0
>>536
東京は終電も満員だったりするからな

556 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:33:57.77 ID:u9PT+5uT0
行為は大好きなんだがなぁ…

557 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:34:02.06 ID:H7nNK97Y0
結婚前は子供なんか大っ嫌いで、自分の遺伝子を半分受け継いだ存在とか気持ち悪かった。
でも、子供できたら考えが360度変わったよ。

558 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:34:07.05 ID:LzwaeQWg0
子孫をのこせない負け組が集まるスレがあると聞いて

559 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:34:17.32 ID:cXybRQG40
>>524
自殺率でいえば独身は既婚の20倍なw

それだけこの国で独身は「生きづらい」ってのもあるが

560 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:34:20.67 ID:u0xpvCus0
こんなスレもある
結婚に期待すると失望のもとだぞ

実際、清原や飛鳥の例みても麻薬に走るのは既婚者が多い 自殺もな


【社会】中年男性の7割が「人生つまらない」…「普通の人生」に潰され、家族のためにひたすら働く★5
http:// daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1464662402/

561 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:34:24.54 ID:KRqASm1k0
ID:c3MjReS30

で、どういう結論だしたいの?

562 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:34:27.32 ID:8fo85Nbn0
子供は授かり物

563 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:34:41.42 ID:G8VZm8Ns0
>>513

あの両親もかわいそうだよな

メディアでは仲良くしていたって犯罪者クラス扱い

別枠

産めばいいし育てればいい。そのあとは
一時的な快楽のためにつかってやるから


真面目な話をすると子供持っいる家庭あるけど
なぜもっと増やそうとおもないの?

564 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:35:22.76 ID:O2qAGmfY0
>>546
寂しさや恐怖なんていうか本能の様なものなのだろうか

565 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:35:30.56 ID:hYmMIvXF0
>>544
BBAがんばれ、
ただ、おまえは結婚できないし
中古で廃車なんだが。

566 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:35:36.97 ID:3ZAB+gTM0
>>548
俺は今日休みだ
しかも俺が結婚してるのがそんなに悔しいのか?w

567 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:35:57.25 ID:8fo85Nbn0
いじめが遺伝してることに驚いた

568 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:36:01.77 ID:c3MjReS30
>>561
恵まれているとは言い切れない
ということでしょう

569 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:36:05.93 ID:KRqASm1k0
>>559
じゃあ不幸な人を減らすために優遇措置が必要だね

570 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:36:14.78 ID:oLycwg7x0
自殺率が多いのも圧倒的に1LDKの独身男
独身女はなかなか自殺しない
事故物件で最後の最後まで迷惑かける連中

571 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:36:39.44 ID:Q59VHIFB0
>>557
一見考え変わったとおもっても人間そうそう
変われんよねぇ

572 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:36:40.75 ID:8fo85Nbn0
子供にいじめられる親

573 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:36:52.60 ID:iWNbf/xu0
>>543
子育てを語る以前にお前らはその前段階の結婚すらもできない惨めな存在だという現実を突きつけることで
冷静さを促す狙いがある

574 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:36:56.00 ID:KRqASm1k0
>>568
スレチだしもうそれでいいよ

575 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:37:33.54 ID:sw+LrnES0
国は焦点絞るしかないな 結婚しないやつは切る
結婚出産してくれる夫婦をメチャクチャ優遇して、三人も四人も生んでもらえるようにする
一人につき月額五万支給すればベビーブームくる

576 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:37:42.32 ID:SPZYHEKx0
>>558
どんな苦労を受け入れるのなら、子孫残すことは簡単。
DQNは、その苦労を強いる覚悟ができてるからな。

577 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:37:42.90 ID:c3MjReS30
>>574
自分の書き込みは自分で決めるのでお構いなく

578 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:37:47.88 ID:PTjNyduY0
>>342>>514

釣りだよな?

579 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:38:00.85 ID:W2rf4N7n0
産まなきゃ!(使命感)

580 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:38:01.77 ID:jf/gqbXl0
中絶の時だけは土下座して頼む

581 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:38:18.50 ID:6iOPD4CD0
あのさあ、障害児さえ生まなければオッケー!何とかなる!という時代じゃねーんだよ
今の日本は、DQNが大繁殖してクズガキを大量に公立学校に送り込んで来てるから、まずそれとの生存競争になるんだよ。
こいつら、自分の子供が他人の子供を嬲ると、むしろ「ウチの子強い!カッコいい!」という思考回路だからな。
大半の子作り厨の本音は、
他 人 の 子 な ん か 死 ん で も 構 わ な い
だからな。

582 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:38:27.91 ID:zAEOc79+0
そのうち子供を見たことがない世代が出てくる

583 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:38:43.83 ID:O2qAGmfY0
>>570
爺さんは連れが先逝くとあっという間にボケた
婆さんはしぶとくたくましい

584 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:38:58.61 ID:aAzGF4Lk0
>>263
人口が多いから食い物の値段が上がるわけで

585 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:39:07.59 ID:UPIaEYOD0
>>573
結婚が出来ないのかしないのかどう判断したんだ?
結婚できなかったら惨めかどうかどう判断したんだ?
冷静さを促せるという根拠は?

586 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:39:12.45 ID:8fo85Nbn0
DQNは周囲の優しさと社会保障に守られてるから

587 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:39:16.13 ID:0KZXvgu20
非正規なので結婚すら諦めてます by.20歳女

588 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:39:30.59 ID:JKgGg5jM0
>>548
横だがお前の方がレス数多いだろw

589 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:39:54.21 ID:G5EHkN6FO
>>560
淘汰され残された人生無意味に生きるしかない負け組ほど自殺しない傾向にあるということですね。

590 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:40:01.19 ID:SPZYHEKx0
>>587
股開けば何とかなるんじゃない?

591 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:40:07.37 ID:aAzGF4Lk0
>>269
社会人になって欧米や東南アジアに行くやつとかがいないでしょ
中韓露は異国の地で生活したいって思う人が多いけど日本人は少ないからパンクするの
自給率もたったの40%

592 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:40:14.92 ID:Jc6hklny0
>>551
急にどうしたんだ?
30代の女性と結婚するのと、生涯独身とどちらか選べと言われたら前者を選ぶでしょう?

593 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:40:17.65 ID:8fo85Nbn0
>>581
そこまでひどいんだ

594 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:40:24.01 ID:l8nJO3u/0
俺としては別に子供はほしくなかったけど、なんか一般社会的通念で
こどもいるんじゃないかと思い2人出来た。独身者に子供は良いよって
強くはいえないけど、思ってるほど負担になるものでも無いよって
言ってあげたい

595 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:40:46.09 ID:oLycwg7x0
>>583
独身って書いてるんだが
未婚者だよ
ようは金もなく狭いアパートにしか住めないような底辺未婚

596 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:40:49.23 ID:E0cfYkFY0
>>581いやな社会になったな。能力を伸ばすのではなく、潰し競争をするとか。
   やはりパナマタックスヘイブンのグローバル競争と言う奴か。
 
 

597 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:40:59.16 ID:zCygqbvB0
女性の社会進出ガー!って言うけど、独身女性の就業率は30過ぎると下がり始めて無職や非正規の割合が上がる。

高齢独身女性なんざ、その正体は産みも働きもしないゴミでしかない。

598 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:41:01.80 ID:Q59VHIFB0
>>590
それはセフレ

599 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:41:04.38 ID:bP0mwwQv0
昔とは時代が違う
現代は、競争のレベルが高い

大企業に入社したか、それとも公務員試験に合格したか
そのどちらでもなく、中小企業に入社したのでは
いつ解雇されるのか、わからない

中小企業は「何でもやってくれ」の要求が社員に向かう
大企業に比べて勤務それ自体がハードなのだ
体を壊して入院すると、会社を辞めてくれといわれる
そうでなければ、退院してきても勤務場所が無い
中小企業は、働けない社員を雇用継続できない

現代は、団塊の世代の時代のように終身雇用ではない
中小企業にしか就職できなかった人は
結婚して住宅を買って子供を育てられるような
生活ができるレベルでは、なくなってる
それができるのは
大企業に就職できた人とか
倒産しない会社である公務員に合格した人だろう

中小企業にしか入社できなかった人は
人生の目標レベルを下げざるを得ないのが現状なのでしょう
もう、昔のような人生の目標レベルの設定は誰にでもできることではない
その原因は、学校の教育レベルの格差にあるのではなく
教育を受けられない、塾にもいけない家庭の子供との
不公平な教育環境にある、最初から不平等な教育環境なのだ

だれでも、政府援助で塾に行けるのなら、正しい競争だろうが
格差社会のではないだろう
不公平社会なのだ、不平等社会なのだ
それは、格差だなんて誤魔化しているインチキ野郎ども

国民はメクラばかりではないよ

600 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:41:15.97 ID:gaNqZmyn0
>>24
うるせー、ブス

601 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:41:19.76 ID:ZuhzH43+0
>>446
今は勝ち組、それは間違いない、これからも勝ち組かどうかはかなり怪しいが

602 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:41:23.18 ID:8fo85Nbn0
子供がいたら可愛いかもしれないが人間に育つとは思えない

603 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:41:58.02 ID:c3MjReS30
>>589
中高年の男性が最も自殺する

604 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:42:01.88 ID:APHOqXl20
俺は独身だけれど
家族もちはもうちっと国が優遇してやれや
生活たいへんそうだわ
いやまあ俺も大変にh違いないけれどさ

605 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:42:11.28 ID:dM2RgjkI0
先進国といわれている国は知能が発達し過ぎて、個人の娯楽>種の本能になったな。これも地球の自浄作用なんだろ

ま、種の本分を忘れて女に権利与えすぎた

606 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:42:13.22 ID:oLycwg7x0
>>592
ねーよゴミカスwwwww
どんな罰ゲームですか?
マンコ洗って出直してこいやw

607 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:42:23.35 ID:aAzGF4Lk0
>>597
それは意外だ

608 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:42:47.04 ID:c3MjReS30
うまくいったら周りのおかげで
うまくいかないのは自分のせい
って感じだもんな

609 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:43:07.79 ID:Wdy3iRAq0
一億総活躍をやってる限りは少子化解決するの無理だろ

610 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:43:09.20 ID:phKcg+zN0
残りの2割を10割の女で取り合いか
結婚紹介所で男が少なくなっていくわけだわ

611 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:43:17.65 ID:iWNbf/xu0
>>585
分析(w)ではないので単なる断定でも問題ない

612 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:43:21.54 ID:ZVi8DQRt0
遺伝疾患、醜い容姿
自分と同じ苦労を我が子にさせたくない
これに尽きる

613 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:43:25.42 ID:wnahOeNc0
金もなければ育てる自信ないしな
何かあったら批判だけはすぐ来るし
子供が子供を産むなと言う意見を真摯に受け止めた結果だろ

614 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:43:35.94 ID:m/tb7iPd0
子どもは面白いぞ

615 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:43:36.56 ID:W2rf4N7n0
10代だけど、子供は欲しいよ。

616 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:43:58.49 ID:ygR3Wfnb0
出生率どれくらいまで下がると日本が滅ぶの?

もう自分の代で日本が滅んでも、自分が死んだ後ならどうでもいいや的な

617 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:44:11.56 ID:aAzGF4Lk0
マジレスすると未婚率の上昇は形を変えた人口爆発だよ
海外移住するか子供を産まないかの違いでしかない

618 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:44:31.72 ID:JY0LffLX0
絶対に健常な子供とは言えないし、金はかかるし、時間なくなるし、居ないなら居ないで良いと思う

619 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:44:40.55 ID:8fo85Nbn0
一億総DQN社会、絶滅遺伝子が発動したな

620 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:44:42.32 ID:aAzGF4Lk0
>>587
俺も20代だけど諦めているわ

621 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:44:59.95 ID:cXybRQG40
>>589
自殺率は独身が既婚の20倍

622 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:45:03.65 ID:oLycwg7x0
>>613
いやいや、金がないなら子供作っちゃ駄目だよ
何いってんだ

623 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:45:36.14 ID:W2rf4N7n0
みんなは子孫を残す気はないのかな。これは動物の本能だけど。動物以下だな。

624 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:46:04.18 ID:UPIaEYOD0
>>611
21 名前:名無しさん@1周年 :2016/05/31(火) 14:37:38.62 ID:iWNbf/xu0
お前ら子供以前に結婚もできないのに

このおまえの断定と俺の分析とどちらが有用だと思う?w
まあわざわざ「分析w」と書いてる時点で自分でも自分のレスが有用でなく、俺のレスをディスることを考えてるのは分かるがwww

625 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:46:22.72 ID:B7CkXTWa0
40、50になって1人でセンズリこいてる人生で、それで良いの?

626 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:46:36.61 ID:G8VZm8Ns0
まずは

テクノロジーの進歩をとめるしかないな

日本に仕事がなくなる。

627 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:46:38.11 ID:8fo85Nbn0
>>616
今のままで絶滅する、繁殖期の個体数が減ってるから自然繁殖できてない

628 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:46:38.25 ID:t87uO6oJ0
>>1 の趣旨は
つまり >>1 がスレとして立ったということは
人によって、子供がほしい率がちがう、ということだろ
現実にそういう状況が世の中に存在する
ということなんだろ
それで十分じゃないのかねえ
だって、そういう状況が世の中に存在するということは


日本人がどんどん減る
これが、世の中的に、ありだ、ということだ
あってはいけない、ということではない
あってもいいんだ。「あり」なんだ


つまり、いまに、減っていって
日本人は消えるというのも
「あり」だ、ということだろ


それなら、少子化の、何が困るというんだろう?

つまり、少子化で困る人は、普通の人ではない
特殊な人なんだ
普通の人は、少子化でも、困らない
困るのは、一部の、特殊な人

困るのは、一部の、特殊な人、だからこそ
いま、どんどん人口が減っている
まあ、減れば減ったで、いいんじゃないのか?
だって、減るのは「あり」なんだから


現実に、 >>1 というスレが、じっさい立っている
これが、示すものは、意義深い

629 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:46:41.36 ID:5r6M5XvO0
>>621
特に中年の孤独タヒが多いね

630 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:46:55.68 ID:s5HcO98V0
移民を受け入れなさい

631 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:47:16.30 ID:Wdy3iRAq0
>>623
長寿な動物ほど出生率低いからな

632 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:47:28.36 ID:WKxT3F2i0
>>544
体感的にも30代前半は20代とあまり変わらない人が多い気がする
30代後半は人によって違うだろうけど
40代はさすがに色々若いころと体調なんかが違ってくる

633 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:47:33.49 ID:0THLHcST0
こんなゴミのような世界に子供を産まない事で子供に幸せを与えることに幸せに感じるんだ

634 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:47:46.83 ID:W2rf4N7n0
割とガチで移民を受け入れないと、いつかは日本が滅びる気がする。

635 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:47:49.73 ID:O2qAGmfY0
>>623
男性の場合子孫を残す本能=性欲

636 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:47:51.12 ID:NCRdNq0f0
社蓄、家畜になるよりもささやかな自由を
選んでる人もいるんだから仕方ない

637 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:48:01.86 ID:HZ9w3dH70
男からすれば、自分の稼いだ金を他人のために使うのがなんか納得できないところはあるだろうな

638 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:48:05.48 ID:8fo85Nbn0
熱さに強くてもみんなゆでガエル

639 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:48:06.17 ID:aAzGF4Lk0
>>627
海外移住率が低いだけまし
隣国の3つは出生率が低いだけじゃなくて海外移住率も高いんだぞ

640 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:48:48.56 ID:R3sslhZyO
>>1
恐らく我々は人類に必要でないから子孫を残すなということなんだろう。
地球全体で見たらそれでも絶え間なく増えてるわけだからな。

641 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:48:50.55 ID:Wdy3iRAq0
年金の為に教育費の個人負担や保険料、税金を増やす政策してたら
間違いなく日本滅ぶわな

642 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:49:15.25 ID:0+lA6KHv0
>>623
動物は避妊も中絶もしないしな

643 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:49:21.95 ID:phKcg+zN0
移民男は日本男非正規と稼ぎ変わらんから見向きされない
移民女が増えても男が結婚する気ないから変わらない

移民入れても何も変わらない

644 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:49:23.47 ID:oLycwg7x0
>>632
じゃあ30代後半の健康そうな女と結婚してこい
ありがたい廃棄処分所ですわ

645 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:49:31.88 ID:iWNbf/xu0
>>624
それは私の方が有用でしょう
貴殿の分析って俺が必死だと思うのでそれは自己欺瞞に違いないっていう幼稚な押し付けでしょ

646 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:49:33.58 ID:8fo85Nbn0
日本人が移民と入れ替わって日本人は消滅

647 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:49:37.93 ID:sgA2GMRZ0
産んでほしい女に相手にされんのよ(´・ω・`)

648 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:49:55.76 ID:IlXW49ue0
40代だが何だかんだで出来なかった
年収は夫婦共働きで世帯年収1600万以上、金には全く困らない
でも現在でも子供はいてもいなくても良いわって程度
特別欲しいとも思わない、実は結婚当初から嫁はしらんが俺はその程度
今では夫婦二人で楽しいけどなあ

649 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:50:02.16 ID:PQX6RA4R0
>>623人間自身も人間の社会自体も存在理由が逆転してるんだよ。予想だが、将来は計画性の有る上流と無計画の下流との完全な二極化が出現するんじゃないかな
所謂、先祖帰りすると思われ

650 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:50:13.13 ID:5XDA93BI0
移住について喚いてる人は脳に障害があるのかしら

651 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:50:25.98 ID:kaZm2K8f0
>>639
隣国は稼いで自国に送るからまだなんとか
日本は高齢化だから働きもせず日本に残ってるだけだからな、他所よりハンデが大きい

652 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:50:42.94 ID:eqdQr5TE0
>>1
バブル世代の子育てされてたら子供欲しくないって思うだろうね

653 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:50:46.16 ID:Wdy3iRAq0
OECDのデータで言えば日本の年金は世界トップクラス
そして勤労世帯の負担額も世界トップクラス
構造的に子供産むの無理でしょ

654 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:50:51.87 ID:W2rf4N7n0
100年後には、地図から、日本が消えてるかもな。

655 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:51:03.95 ID:G5EHkN6FO
>>603
子孫を遺した時点で目的は達成したからいいんじゃないの。
うちの子供ももう中学生だから俺がいつ死んでも俺がいた事は記憶に残ってくれるだろう。
まあ自殺しようとは思わないしする予定もないんだけど、いつ死んでも悔いのない人生だったと言える。

656 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:51:22.72 ID:zCygqbvB0
>>643
移民同士で結婚し、子供を作っていけばいい。

657 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:51:31.21 ID:0+lA6KHv0
草食男子とか言った谷亮子みたいなBBAが悪い

658 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:51:55.41 ID:8fo85Nbn0
人間にも絶滅遺伝子があるということ

659 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:52:10.03 ID:AmPSZnvp0
エコでいいんじゃないでしょうか。
人類は地球全体のことを考えなきゃいけません。

660 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:52:12.28 ID:G8VZm8Ns0
誰に投資するか…

嫁、子供達、愛人、自分

661 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:52:17.33 ID:AkIyq9PP0
アメリカとか見てると子育てしないといけない洗脳はあっちのほうが強いのかのう
日本の金持ちはそこまで洗脳を受けてない気がする
そりゃ欲しかったよって人もできなきゃできないで子供がいない生活を
謳歌しているというか

662 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:52:17.60 ID:KrRI4nWi0
動物でも負組確定しても間男になる道を選ぶのに

663 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:52:22.08 ID:Se7EBoQv0
>>623
どこの生めよ増やせよ世代だよw
あほうみたいに子供を作って生活保護を受けろとでも言うのかね?
それこそ動物以下だわ

664 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:52:28.03 ID:Ytdvb0x60
よしわかった!日本は滅びる!

665 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:52:31.44 ID:1mfqfJ2y0
女ならほしいけど男ならいらない
でも男だからといって中絶するわけにはいかないんすよね?

はい論破

666 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:52:32.67 ID:YEBX2f5I0
こんな素晴らしい国はないと思うけどな…
他の国行ったことないからわからんけど、まあ感じ方は個人差あるのかな

667 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:52:34.49 ID:BQTrGV4c0
>>623
そりゃ動物と違って人間には理性があるからな
動物と違って後先考えずに本能に従うことなんて出来んわ

668 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:52:38.80 ID:UPIaEYOD0
>>645
俺の分析には主観を交えていると言っても前スレで子育て礼賛の必死なレスが多かったという印象というそれなりの土台があり、それについては各自が自分で前スレを見て判断出来るわけだ
そのような主観を交えた分析より、おまえのただの断定が有用だとw

21 名前:名無しさん@1周年 :2016/05/31(火) 14:37:38.62 ID:iWNbf/xu0
お前ら子供以前に結婚もできないのに

このレスが!wwwww

669 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:52:46.30 ID:qMUfRO+V0
未婚の人に取ったアンケートかよw結婚もまだなのに子供欲しいだなんて言うわけもなかろう
このアンケートで欲しいって答えている奴は婚約者なり恋人なりいる奴だろうな。

670 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:52:57.72 ID:phKcg+zN0
>>656
だから今増えてる

671 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:53:02.66 ID:LarLwcf40
>>623
本能が肯定されるならレイプだって許されるべきって事になるぞ

672 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:53:03.75 ID:jd2ejMN50
自分が生きていくだけで精一杯の層も多いだろう

673 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:53:10.65 ID:8fo85Nbn0
増えすぎるとレミングみたいに集団自殺するようになってる

674 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:53:28.69 ID:5Ccp7a4k0
限度はあるけども子供を作れば作るほど金が入る(生活には困らない程度)
仕事は必ず定時(17時)に終わって週休二日制
こんな世界なら

675 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:53:34.19 ID:IlXW49ue0
>>655
子供以外に生き甲斐がないのかと思うけどね
まあそういう人生の考え方もあるでしょう
結局は現在の自分を見て後付で納得するのが人生かもね

676 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:53:38.25 ID:Wdy3iRAq0
新聞や学者は高齢者読者のクレームを恐れて
高齢者擁護論ばかりを記事にして
政治家も選挙に落ちたくないから高齢者を優遇する
結局、言論も何もかも高齢者の顔色伺ってるんだよね

677 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:53:44.09 ID:KRqASm1k0
いい傾向だよ
当面は現状の向きで推移する
全てを覆す劇的な変化はおこらない

678 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:53:55.43 ID:kaZm2K8f0
移民が来ればいいと思う方
少子化だけならそれでなんとかなります
しかし日本は少子高齢化なので高齢化による重税の為、移民は来ません
諦めてください

679 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:53:59.38 ID:Wzkvs38d0
日本の裁判の判例主義が原因

有望な男子の子を産む
そして子の情が芽生えないうちに離婚
養育費をせしめて一生楽に遊んで暮らす女の願望

離婚調停で親権養育権を夫が持つ事は
妻が放棄しない限り無理なうえにDVをでっち上げ
慰謝料まで取ろうとする

芸能界でも良くあるパターンw

680 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:54:06.00 ID:cXybRQG40
>>663
貧困の再生産は起きない(by自民党議員)

実際統計的に年収が高い人ほど結婚して子供をたくさん生んでる
そのうち生活保護は駆逐されるよ
底辺ほど結婚できないし子供が持てない
そういう時代になってる

681 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:54:07.79 ID:R3sslhZyO
日本人が居なくなっても人間は増え続けてるから気にする必要はない。

682 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:54:18.23 ID:yoKdXmWkO
子供は欲しいが、嫁はいらん。

683 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:54:43.52 ID:dM2RgjkI0
結局、繁殖適齢期の14〜前後の女性が結婚出産を禁止してロリコンとかいって異常者扱い。
で35〜で結婚したいのは自由だけど普通に考えて無理あるだろ?生物としても

684 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:54:53.89 ID:Wdy3iRAq0
>>681
誰が墓を守るの?

685 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:54:55.52 ID:W2rf4N7n0
人間は癌って言われる程だから、滅びるのも一つの手だな。

686 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:55:13.45 ID:4ExxkcqKO
OKANEかかるもんね
いやはや数年前と意識が変わるもんやね

687 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:55:45.53 ID:grqG0AwY0
人間にとっては子作りは本能ではなく単なるリスク計算の対象になった
理性が発達した副作用だな

688 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:55:49.30 ID:8fo85Nbn0
底辺ほどセックスして魅力的になって子供を生んでる

689 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:55:57.32 ID:I1WUUdP80
小梨は養子を育てを義務付ければ ええやん?!

690 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2016/05/31(火) 16:56:13.51 ID:E8FyGlpt0
夢と野心と冒険の日々が終わるだろうからなぁ

691 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:56:16.93 ID:pPQjkk7V0
自分自身生まれたくなかったし子供生まれても喜べないわ

692 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:56:25.57 ID:uakrW08j0
この世(地獄)に産むとか可哀相過ぎるだろ

693 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:56:46.60 ID:UDfcbU610
>>555
人集め過ぎなんだよな、自分は2ch基準で言うところの結婚できないレベルだろうけどさ(工場勤務年収450万)地方じゃ家族も一戸建も車も持てるよ。土地なんか坪4〜5万から売り出してるしなw

694 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:56:49.14 ID:AkIyq9PP0
団塊世代を支えるためには人数足りないというだけであって
日本国土からいえばべつにもっと減ったくらいでちょうどいいんじゃねえの
まあ団塊世代基準で批判されるだろうから足りない足りないとジュニア世代は
死ぬまで責められるだろうけど、地球全体からみたらどうでもええわな

695 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:56:56.59 ID:Wdy3iRAq0
2chから高齢者バッシングが無くなったのはなぜ?
団塊の世代が年金貰うようになって高齢者側になったから?
悪いけどそれずるいよ

696 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:56:57.09 ID:NbvyzlFR0
母娘と孫が一体となって嫁父の金もあるから
婿はATMにすらならず行場がない

697 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:57:02.61 ID:6iOPD4CD0
日本人は、外人の前では卑屈だが、日本人同士だと唾の吐きかけ合い、首の絞め合い。
これからの日本、上級国民枠に入れない中途半端な「中間層」の子供は、DQNからの攻撃を防御するだけで一生終わるよ。
ド底辺からの搾取で、目先の物質だけは十分あるように見えるが、
これから生まれる子供らは、様々な「パワーバランス」にがんじがらめになって、生存するだけで一杯一杯の人生になっていく。
文科省の言う「子供の能力を伸ばす」なんて真に受ける奴は馬鹿。生存するだけで必死な社会で、能力なんか伸びるわけねーだろ。
中間層は、これからどんどん移民に置き換えられていく。
日本に残る日本人は、「上級国民」と「DQN」だけ。

698 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:57:04.79 ID:8fo85Nbn0
DQNの子供を育てるか

699 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:57:08.15 ID:W2rf4N7n0
確かに子供のことを考えたら、産まない方が良いかもな。

700 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:57:15.13 ID:5r6M5XvO0
>>688
お前は底辺じゃ無いのに結婚もしていないのかw

701 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:57:24.79 ID:Q2t+iuXq0
30代なんて就職氷河期世代で子供どころじゃなかっただろうしな
生きてくだけで精一杯

702 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:57:52.53 ID:s9qbcq9+0
俺はガンタンクじゃないとダメなんだ

703 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:58:15.05 ID:cXybRQG40
年収300万以下は未婚率6割
年収400〜500万は未婚率2割
年収800万以上は1割以下

この現実から目を逸らすな

704 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:58:22.28 ID:MjzVJ4kmO
子供は欲しくないけどセックスはしたいんだよ

705 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:58:34.86 ID:R3sslhZyO
>>684
墓を守る?守る必要なんてないだろう。
固定観念に捕らわれすぎてるな。

706 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:58:35.40 ID:vq8J0+AD0
母親が不倫してたの見てるからなぁ…
意外と子供にバレてる

707 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:58:35.75 ID:dfxMyrjR0
>>525
45歳のオッサンだが、嫁は26歳だ。縁とか相性の問題だから、歳の差は関係ない
と思うがな。血縁の妹よりかなり歳は下でも妹より関係は良いね。

708 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:58:42.09 ID:HUgp42H40
おまえらパナマ忘れてない?

709 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:58:45.27 ID:oUnO7sbo0
欲しい欲しくないは人それぞれだろうけど、産むなら早く産んだ方がいい。
これだけは間違いないよ。

710 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:58:54.53 ID:Wdy3iRAq0
>>693
新しい物は東京から生まれるから
地方にいてもビジネスにならんでしょ
高齢者が多い地域はアイデア摘み取られる

711 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:58:59.23 ID:OPsRpEOy0
>>645
横だけど1レス目で独身煽りしちゃってる時点でまったく説得力なくなってるからおまえwww

712 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:59:01.45 ID:8fo85Nbn0
女性もかってに生んでるから親の自覚無い男性もいるから

713 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:59:05.73 ID:mmq3KVNd0
>>690
自分の能力の限界と「身の丈」がわかって、
夢と野心と冒険にある程度見切りをつけた段階で、
子どもを持つことを考える人が多いんじゃないの

男は生殖可能期間が長いからいいけど、
女は生殖可能期間が短い
だからといって今時の若い女に、二十代で夢や野心や冒険を
あきらめて子どもを産めというのはあまりにも気の毒

714 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 16:59:22.14 ID:WKxT3F2i0
>>682
子供作るのは好きだけど子育ては嫌いな人もいるだろうから
うまくマッチングできて働きながら子育て出来るかん環境が整えばいいのにね

715 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:00:11.68 ID:iWNbf/xu0
>>668
何度も言っているように
必死ってのは単に貴殿がそう思っただけのことであるし、
必死だから自己欺瞞だというのも根拠がないただの価値観の押し付け
そのご自慢の分析とやらは一言で言うと
「俺が必死だと思うので子育て礼賛は自己欺瞞に違いない」の何物でもない
それに対して私のレスにはちゃんと今の自分の置かれている状況、自分自身の現状を鑑みて
地に足つけた冷静なレスを心がけようという狙い(真意)があり
私の方が有用なのは言うまでもないことである

716 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:00:25.05 ID:w4cfRSOh0
>>693
地方でも土地が安い場所は小中学校の児童も先生も馬鹿ばかりで教育に悪い
大学まで出したかったら都会に出すしかなくお金もかかる

717 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:00:42.65 ID:Y/yv+TNN0
日本男は種の保存の本能を忘れすぎだな

718 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:00:50.87 ID:vq8J0+AD0
母親が不倫して親父を裏切っているのを苦しみながら見て育ってるから、彼女に対して貞操を期待もしないし、子供も托卵される恐れがあるから最初から望んでない。

719 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:00:56.83 ID:8fo85Nbn0
東京にはモンスターがいるから思考停止してるし頭も回らない東京に行くのは不幸

720 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:01:06.62 ID:qIZP04Na0
まあなんだかんだ言っても所得層に関わらず家庭持って子供持つと
かなりな社会保障や控除や社会インフラサービスを受けられるよ


一生独身は税金払い損な気はする
所得やらを財源として持っていかれ他人の家庭と子供にも投資してるようなものだ

721 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:01:15.81 ID:Wdy3iRAq0
政治家も学者も平均年齢が上がってるから
時代遅れのアイデアしか出さないわな
安倍政権もオリンピック、新国立、北海道新幹線とか
お前昭和かよとツッコミ入れたくなるほど古臭い

722 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:01:41.25 ID:bz7aJuxp0
こんな税金まみれの国で生めるかよ

723 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:01:51.65 ID:dfxMyrjR0
>>705>>684
永代供養で良いよね。ウチはオヤジの遺言で全て整理した。

724 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:02:15.32 ID:8fo85Nbn0
若い世代にがんばってもらう

725 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:02:40.52 ID:5r6M5XvO0
>>720
実質、独身税だろうな

726 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:02:49.30 ID:vnAxCGsE0
>>656
どうせ民族が入れ替わるなら、
日本に来るのはナマポ目的のロクでもない外人ばかりなんだし、
見た目くらいは綺麗な民族がいいな。
極東アジア、とくに中国人系(華僑)と朝鮮人(南北)は移民流入禁止w
彫りの深いヒスパニック系、インド系のみ移民流入認めればいい。
アラブ系も綺麗だけど、テロ怖いしな。
人間は見た目9割と言うし、たとえ中身クズでも美男美女が増えるだろ、今の純日本人だらけより。

727 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:02:52.02 ID:vq8J0+AD0
>>717
他人の種を実子として受け入れられないだけ
30代主婦の不倫率が驚くほど多い

728 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:03:34.37 ID:PbXKj43A0
>>695
独身であればそろそろ納税側で無くなる奴がポロポロ出る時期だしさ
そりゃしょうがないんじゃね?ねらーやってる層はもうそういう年代

729 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:03:47.27 ID:Ytdvb0x60
>>684
俺もこれは考えた
でもある人に言われた
今までの日本の歴史の中で、どれ程多くの墓がなくなってきたのかと
どれほど多くの血筋が絶えてきたのかと
それを考えれば、我々ごときの墓や血統なんてたいしたことはない と

そりゃそうだわな

730 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:03:58.28 ID:IZjGjtLf0
>>1
こんなの自分が子供のまま遊んでいたいだけじゃないですか…

731 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:04:09.55 ID:iWNbf/xu0
>>711
浅いですね
真意まで読み取らないと

732 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:04:26.29 ID:VOUs2OWO0
旧帝出てるけど、子どもは欲しくないわ。不良になったら対処困るし。
自分と似た存在なんて見たくもない。

733 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:04:31.31 ID:w4cfRSOh0
貧乏なら子供作らないほうがいいよ
子供がいるとなかなか介護施設にも入れなくて結局子供に迷惑がかかるんだよ
貧乏独身は優先されるから施設にも入りやすい

734 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:04:32.30 ID:PUY05LNU0
女の社会進出ってのが根本的に破綻してんだよなぁ
女が働いてたらそりゃ生む奴激減するに決まってるし

735 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:04:40.56 ID:qIZP04Na0
>>728
あと親の介護世代になってきたかじゃね?

736 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:04:45.31 ID:Ytdvb0x60
>>728
さすがにそれはないやろ

737 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:05:34.22 ID:6iOPD4CD0
こんだけ底辺DQNが大繁殖してる日本でも、平気で子作りする平和ボケ一般人が、どうしても一定数いるからな。
ワリを食うのは、その子供らだよ。
ゴキブリ小屋に自分の子を入れるような物。
これからの日本、マジで子作りなんて、移民とDQNに任せておいた方がいい。

738 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:05:39.76 ID:Se7EBoQv0
>>680
ではここで独身や子供がいない人を叩いてるのは=底辺たたき
ということなんだね

739 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:05:44.84 ID:8fo85Nbn0
DQNの勝利だな、これからはDQNによるDQNの為になる日本になればいい

740 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:06:00.02 ID:w4cfRSOh0
移民だって日本に来たくないんじゃないの?
奴隷みたいに働かされるしさ、英語と違って日本語は難しい
何年住んでても永住権は取れない
英語が通じるヨーロッパのほうが移民にとってはいいじゃん

741 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:06:27.61 ID:UDfcbU610
>>710
そのアイデアから産み出されるものを生産しているのは地方の工場ってパターンも多いよ?まぁアイデアのおかげだろ!なんて言われても言い返せないけどなwでもバランス悪くない?持ちつ持たれつだって。

742 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:06:37.82 ID:AGKkhJbBO
>>707
どこで出会ったの?
私も今十下と遊んでる

743 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:07:03.93 ID:GOiNYeXe0
>>729
墓を守るとか、跡継ぎがどうとか、そんな御大層な家系かよ…と思うもんなぁ
ご先祖を敬う気持ちは大事だが、子孫がいなくなったらもうそれはしょうがない事だな

744 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:07:10.95 ID:5Ccp7a4k0
男も女も娯楽に興じすぎてる まだあれをしたいこれがしたいが多い
いわゆるdqnの方が子供作っているイメージがあるのは遊びつくした結果だと思ってる
そういった意味では大人だと思う

745 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:07:13.38 ID:Wdy3iRAq0
政治が未来像を提示しないから先行き不安で子供生まなくなるんだよ
ロボットやAIだの言うけど公共事業は票田抱える建築業ばかりで
先端企業には全然、金撒かないよね

746 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:07:34.80 ID:76/3RKzo0
>>714 それだよね!意外と欲求不満な人妻は多いから、チャンスがあればガンガン生中出ししているよ。
彼女とする時はゴム中出しだな…

色々とうまくマッチングしている。

747 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:07:36.10 ID:UPIaEYOD0
>>715
ああ、バカに多い考え方だなw
おまえはある思考を、その過程が納得できるかどうかで判断できず、結果だけを見てそれが気に入らないから否定してるんだよ
つまりおまえは論理的な思考が出来ないバカなのw
だから推論にまで辿り着かず、自分の状況、現状でしか考えられない
ようするにおまえはおまえのことを説明しているのでしかない
おまえ以外には役に立たないどうでもいいレスということだ

21 名前:名無しさん@1周年 :2016/05/31(火) 14:37:38.62 ID:iWNbf/xu0
お前ら子供以前に結婚もできないのに

このレスの主語は正しくは「お前ら」ではなく、「俺」なわけだ
ようするにただの愚痴でしかないwwww

748 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:07:46.21 ID:8fo85Nbn0
東京都のアイデアが少子化

749 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:07:51.02 ID:iWNbf/xu0
>>744
なるほど

750 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:07:51.44 ID:W2rf4N7n0
日本がクソ過ぎるから、仕方無い。

751 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:07:51.97 ID:PUY05LNU0
女が社会進出したことで男は働く場を奪われ低賃金に
女は子供を生まなくなり少子化に
少子化を問題視するのはいいけど一番根本的な問題には切り込まない

752 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:08:07.28 ID:3h3BqtGy0
>>454
無条件でかわいいって嘘だと思うけどね

753 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:08:42.78 ID:OPsRpEOy0
>>715
いいかげんにしろw
ただの独身煽りだろ!

754 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:09:02.53 ID:W2rf4N7n0
>>635
> >>623
> 男性の場合子孫を残す本能=性欲 なるほど。

755 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:09:24.15 ID:mmq3KVNd0
>>740
日本語は発音は易しいし文法もさほど難しくはない
しかし、文字のハードルがものすごく高いと外国人は言うね
逆に言えば文字が読めなくても仕事や日常生活に必要な
会話さえなんとかできればOKなんじゃないか

永住権というか帰化は、配偶者が日本人(日本国籍所有者)ならば
比較的やりやすくなる

756 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:10:01.64 ID:8fo85Nbn0
子供欲しくても相手もいないし環境も悪い

757 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:10:05.88 ID:G8VZm8Ns0
実例

俺の店(風俗)2年前1日平均60本
現在50本 月間300本マイナス240万売り上げダウン

女平均20名 2日に1人体験入店

客層 20代後半→60代くらいまで

お客様少なすぎて死亡フラグだよ。

手取り10万もってかえれるのは二人か三人
あとは三万いかないかな…

758 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:10:31.13 ID:5XDA93BI0
江戸時代とか日本の人口3000万人だよ
別に1億人割り込むくらいたいしたことない

759 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:10:32.84 ID:jr2xObvpO
少子化にした団塊ジュニア世代のクズどもが調子こいて煽ってただろ。
死ねクズ世代ども。

760 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:10:46.91 ID:WKxT3F2i0
>>740
移民がどういう人種でどういう立場で日本にいられるのかによると思う
ヘイトスピーチ規制法って今じゃなくて今後に備えてだと思うの
今でも外国人労働者なんて工業地区なんて沢山いるから、そういう人達と移民は違う種類なのかも

761 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:11:02.43 ID:Zcm2che80
武士道は死ぬことと見つけたり
これで行く

762 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:11:09.12 ID:W2rf4N7n0
>>756
> 子供欲しくても相手もいないし環境も悪い これだな。

763 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:11:36.30 ID:iMwnbjSB0
子供が要らないっていう割に若い男が年上女と結婚したりすると
「子どもは無理だな」とか「そんなババア羊水腐ってるよ」とか言うの何でだろ?

764 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:11:44.01 ID:W2rf4N7n0
日本は滅びる。

765 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:11:44.87 ID:iWNbf/xu0
>>747
過程も評価している
くどいけども、必死というのが貴殿の主観に過ぎない、
必死だから自己欺瞞だというのが根拠のない押し付けというのは結論に至るまでの過程、手法である
この時点で結果だけを見てそれが気に入らないから否定してるというのは破綻している
はい論破

766 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:12:11.89 ID:AkIyq9PP0
>>733
>子供がいるとなかなか介護施設にも入れなくて結局子供に迷惑がかかるんだよ

これはホントニソー
びっくりしたわ
県またいでたからギリギリ入れてやった的なこと言われたが
本来関係なかろ…

767 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:12:22.18 ID:cXybRQG40
>>737
実際家族を持つ人は独身より学歴も年収も高い
これは統計ではっきり出てるから

どうも2chは底辺中心だから家庭を持つのはDQNってことにしたいみたいだが
実際は逆

年収800万以上は未婚率1割以下なのに
年収300万以下は未婚率6割に達する

大卒の生涯未婚率は4.3%なのに
高卒以下の生涯未婚率は23%


おまえら独身がいかに底辺DQNなのかデータを見ればよくわかるというものだ

768 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:12:55.70 ID:GOiNYeXe0
結婚しててまだ子供はいないんだけど
夫婦ともに3人兄弟で全部で6人いるのに誰も子供がいないんだよね
そんな環境で子供産んだら、何だかんだでおじおばの世話を将来みないといけなくなって可哀想かな

769 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:13:07.11 ID:Wdy3iRAq0
先読める政治家がトップになって
自動化を強引に進めて労働時間を減らすとかビジョン見せろよ

770 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:13:11.88 ID:w4cfRSOh0
>>755
その国の人と結婚すれば永住権取れるのはどの国でも同じだけど
それ以外の方法で永住権とるのが日本はすごく難しいらしいよ
やっぱりヨーロッパの方が移民には便利だよ

771 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:13:35.13 ID:PbXKj43A0
>>736
独身で金貯めてりゃもう仕事辞められる時期だよ
老後の蓄えなんてのが要らないんだよ?俺らは
どうせ老後に楽しみなんてないよ、子供居なけりゃ
そんな時期は、「生きてたら社会保障にすがる」って気で生活出来るんだ

何より40代まで不摂生やってきた独身なんて長生き出来ないんだからさ
子持ちが老後にはあれやりたいこれやりたいってのがあるんだろうが
独身は一足早くそれをやるよ

772 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:13:42.14 ID:+mU33lZV0
子供自体は好きなんだけど好きだからこそ産みたくないって論理が通用する国
中国人に産まれりゃ良かったかなー

773 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:13:42.84 ID:Ytdvb0x60
風俗は強制終了
おちんちんたたないんだもん!

774 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:14:02.06 ID:KQQMvWmV0
降ろせ
いいから、降ろせ!

775 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:14:13.30 ID:3h3BqtGy0
いつも思う
男女共に性欲を司る脳下垂体あたりを破壊し精子と卵子を一定の年齢になったら提供を義務付け去勢
試験管ベビーだけ量産し国家公務員として代理母を職業化し生まれた子供は国で育てて税金だけ払う

てのが合理的だと思うんだよね
レイプや痴漢も無くなってすみやすくなりそうだし

776 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:14:25.35 ID:I7hxi2uL0
貧乏だから仕方ないよ

777 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:14:30.59 ID:OkTaOU6Y0
経済的に作りたくても作れないってのが真実じゃね、プライドあるから望んでないって言うだけで。

778 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:15:44.34 ID:Wdy3iRAq0
高齢者のせいでなかなか技術革新進まないという事あるよな
例えばセルフレジ見ると使ってるの若年層ばかりだもの
高齢者は馬鹿だから技術もそれに合わせないといけない
だけど馬鹿に合わせると他国に抜かされるんだよね

779 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:15:55.38 ID:UPIaEYOD0
>>765
まったく分かってないw
いや分かってて強弁してるんだろうがwww
俺は主観とはいえ、前スレの印象という前提で立論していてそれは各自が読んで判断出来る
そして、なぜか必死かということと、既婚者の状況とストックホルムシンドロームの類似性を指摘して自己欺瞞であると言っているわけだ
きちんと根拠を示し各自が判断出来るわけだから押し付けでもなんでもないんだよ

はい論破

780 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:16:03.53 ID:8fo85Nbn0
経済的になら芋を植えて食べれば良いよ

781 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:16:15.09 ID:OpqWV1aQ0
総魔法使い社会

782 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:16:29.25 ID:kPOwM6OT0
できるかどうかはほんとに個人差あるからね。
可能性が高いのは20代だからその時がベストなのは間違いないけど。

子ども1人つくるのなんて3000万の物件をローンで買うようなものだからなぁ
貧乏人は相当覚悟して産まないと

783 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:16:30.59 ID:Ytdvb0x60
>>771
人による
実際は、そこまで達観してる奴は少ない
まだいける、とか思ってる奴の方が多い

784 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:16:43.26 ID:OPsRpEOy0
>>765
おまえさあ、さっきから見てると、論破されても論破されても同じこと言い張ってるだけじゃん。。

785 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:16:54.15 ID:UDfcbU610
>>716
それはまた別の話じゃないか?は

786 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:17:23.10 ID:8fo85Nbn0
DQNだけで日本やってれば良いから

787 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:17:26.32 ID:vp28BA3k0
この理由は明快。
老後の世話を期待できないから。
老後資金を蓄えた上で子育てなんて経済的難易度ありすぎ

788 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:17:27.63 ID:AkIyq9PP0
上級国民のマスゴミが試算とか出しすぎるんだよ
今稼いでる連中も実は子供のころ親世代ってすげーショボかったりする
それでも右肩上がりだからどうにかなっていた
金がないと子供作ったら終わり終わりと上行った奴らが言いすぎ
自分らが子供のころなんてたいして金なくて母親専業主婦でもそれなりだったくせにさ

789 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:17:57.50 ID:ntEEMDD1O
そもそもガキが嫌い

790 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:18:45.44 ID:dM2RgjkI0
>>775
頭おかしい

791 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:18:50.13 ID:BdxcSPyc0
望んでるのは無料の家政婦だから

792 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:19:19.88 ID:c3MjReS30
>>767
少子化万歳!日本よ滅べ!
ってことか?

793 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:19:47.10 ID:edJpZTIw0
>>703
うそくせー
データ出せよ。

794 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:19:59.66 ID:3h3BqtGy0
>>789
「産んじゃえば自分の子はかわいいよ!」て言う人に
「ならなんで育児ノイローゼでおかしくなる人やネグレストや虐待で子供が死んでるの?」て聞き返すと黙るんだよね…

795 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:20:02.62 ID:DPi0R+p50
子供ほしくないのにセックスするクズチンポは去勢してしまえ

796 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:20:10.34 ID:Wdy3iRAq0
>>788
実際、高齢者が欲捨てない限り
子育て世帯の負担は増加し続けるだろ
そして高齢消費者のせいで国際的な技術競争も負ける

797 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:20:36.48 ID:8fo85Nbn0
>>791
掃除してあげたいとか思えないのが不思議

798 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:20:45.77 ID:UPIaEYOD0
>>784
分かってて負けを認めたくないだけのバカだからそいつ

799 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:21:17.00 ID:Ke2esJVG0
田舎は子だくさんなイメージ

800 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:21:21.26 ID:iWNbf/xu0
>>779
前スレをざっと読みましたがそのような必死だという印象は受けませんでした
なので前提から崩れていますね はい論破
ストックホルムシンドロームと自己欺瞞に関しては
子育てをする状況になり本心が変わったのか本心に背いて自己欺瞞な状態にあるかどうかは
他人の心の内を読むことができる超能力なしには語れないということでもう終わった話です
つまり超能力なしではそれを自己欺瞞とし足りうる根拠がないのです はい論破

801 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:21:22.16 ID:Uo+E4iSN0
日本人、馬鹿みたいに多すぎだから。無問題
フランスやドイツとの可住地面積で比較してね
 

802 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:21:52.60 ID:iPxkqH/dO
>>794
全ガキに対して何%なガキが虐待で●んでるか聞くと君も黙るかな?

803 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:21:56.11 ID:XyAYQlwd0
人類種は子供育てんのに時間掛かりすぎるんだよ
最低でも18年間子育てしなくちゃならない。

他の動物みてみ?
1年そこそこで大人になり巣立って行く。
っで、離婚して新しいパートナーをまた見つける旅に出るのよ

実に理にかなった生き方と恋愛してるよね。

804 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:22:04.69 ID:OPsRpEOy0
>>798
それもそうだけど、IDかぶったっていうのはやっぱりウソくせえよなwww

805 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:22:15.29 ID:dM2RgjkI0
つか、派遣法改正からいわれてんじゃん。
日本は非正規はステップアップじゃなくて、小間使いなんだよ。不安定な賃金で結婚も子供も…にはならない

806 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:22:16.38 ID:3h3BqtGy0
>>790
だったら性欲くらいコントロールすべきだと思うけどね〜
なんで酒飲ませてレイプしたり挙句殺すとかセックスセックスな男が多いの?

807 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:22:22.73 ID:jWm8XHFH0
40代男と20代女で結婚すればいいじゃない

808 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:23:15.82 ID:iWNbf/xu0
>>784
論破されていませんよ
ではなぜ同じ話が繰り返されるのか
それはID:UPIaEYOD0が頓珍漢なことを言う度に
懇切丁寧に説明しているからです

809 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:23:17.98 ID:3h3BqtGy0
>>802
そういう子供が一切いない0パーセントてあなたが数字出すなら黙るよ?

810 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:23:23.22 ID:Wdy3iRAq0
明らかに日本の高齢者は年金貰いすぎ
そしてなぜ日本の高齢者は生活費の高い都市部に住むのか?
地方なら月3万で暮らせるのに都市部で暮らしたいという欲を叶える為に
10万近く配ってるんでしょ?どいつもこいつも頭いかれてるよ

811 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:23:25.59 ID:UDfcbU610
>>785
押してしまった↓
今の情報が溢れかえってる社会で君の言う馬鹿な教師からしか教育を受けないなんてことはないだろ?確かに劣っていたとしても学ぶ本人、子供達次第じゃない?

812 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:23:29.57 ID:KGeNkoVl0
自分に子供ができても確実に学校でイジメ殺されるだろう
望んでも産まれても成長できないのなら意味はない

813 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:23:34.74 ID:8fo85Nbn0
>>806
女性が望んだから
いじめを放置してきたつけ

814 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:23:36.69 ID:OPsRpEOy0
>>800
前スレも前々スレも見てるけど子育て押し付けるレスばっかりだぞ!w
無理があるよおまえwww

はい論破

wwww

815 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:23:58.49 ID:zjfOZmJj0
>>810
月3万とか田舎でも家賃で無くなるわ

816 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:24:27.58 ID:CBSS+YVL0
離婚した時、子供を女に取り上げられ金だけ毟られるわけだからなぁ
離婚率と男にとっての離婚リスクが高すぎる

817 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:24:33.27 ID:dM2RgjkI0
>>806
主題と全然違うこと主張してるの解りませんか?

818 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:24:38.50 ID:PbXKj43A0
>>783
だからポロポロ辞める時期、なんだよ
諦めた順番なんだろうなと

こんな奴も増えるだろうから、もう安楽死は必須なんじゃないかな
俺らがやらざるを得ない状況にするよ、期待しててくれ

819 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:24:41.17 ID:w4cfRSOh0
30歳過ぎると男女とも容姿が劣化して恋愛感情持てなくなるんだよね
ブサイクでも若さがあればごまかせるが年取るとね・・・

820 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:24:44.69 ID:iPxkqH/dO
>>809
基地害の毒親の割合に対して虐待●は微数
つまり基地害でもわりあい子育てしてる

821 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:24:54.84 ID:W2rf4N7n0
そもそも、政府が少子化なんて、どうでも良いと思ってるから。

822 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:25:05.21 ID:iWNbf/xu0
>>814
なにぶん印象ですので
あなたの印象と私の印象は異なるのですよ

823 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:25:08.02 ID:KrRI4nWi0
男から見ると、子供を育てるにはとにかくカネがかかるというイメージ

824 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:25:10.80 ID:Fk2qK2zA0
男が子供欲しくなるのは40歳越えてからじゃね
体力的に厳しいが

825 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:25:51.17 ID:8fo85Nbn0
子育てできそうな女性なんていないから

826 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:26:12.15 ID:f8yukrOz0
>>807
一部の人間はそれを望んで、
一部の人間が猛烈な拒否反応示してる。

好きな人同士で結ばれりゃ、男も女もそれなりに幸せなのに
なぜか自分以外の人間の恋愛や結婚にケチ付けまくる。

それが今の日本人。

827 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:26:12.65 ID:sHuBT1Is0
戦後からの推移を示すならともかく、若いなら昔からそんなもんじゃないの?

828 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:26:15.94 ID:W2rf4N7n0
日本は滅びるから、安心して。

829 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:26:31.06 ID:6iOPD4CD0
日本の公立学校のほとんどが、DQNが羽伸ばしまくってるDQN天国だよ。
平和ボケした一般人が作ったガキなんて、DQNのオモチャにしかならん。
それが嫌なら、有名受験校に入るしかないんだよ。
しかし、有名受験校に入れる奴なんて、ほとんどが上級国民の子供。
DQNのいない環境も、結局は「親の金」「親譲りの受験に強い頭脳」がないと入れない。つまりそれこそが上級国民の条件なわけ。
そんなもん持ち合わせてない一般人が子作りしても、我が子をDQN天国に放り込むだけになるよ。

830 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:26:48.58 ID:VeSAGoh70
繁殖と婚姻は切り離して考え シングルマザーが当たり前の世の中にすればいい
子育ては権利だけど義務じゃない という考えを持つべきだ
子供なんてペット感覚で育てればいいんだ 手に負えないと思ったら保健所に連れてく
旅行したけりゃ1週間でも2週間でもホテルに預ける
普段は仕事が忙しいから週末だけ引き取って子育てを楽しむ
責任がないんだったらペット買う代わりに子供を生んでみようかなと
こういうのが当たり前になれば 不適格な親のせいで犯罪被害者になる子供は間違いなく減る

親はなくても子は育つ 公的機関でそういう子供の面倒を見ると膨大な金が掛かるわけだが
言い換えると 現在は「公」が持つべき負担を個人に押し付けてるってことだ
建設国債があるんだから子育て国債を発行しろよ 将来の税収増という確実な担保がある

831 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:26:49.56 ID:w4cfRSOh0
>>811
土地の安い場所には良い先生が配属されないのもあるが
何より子供たちと親が馬鹿なんだよ
地方でも県庁とか裁判所がある地域は教育熱心でトップ高校に入る子がたくさんいるけど
田舎の中学からは滅多に入れないよ
農家が多かったりするから教育に興味がないみたい

832 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:27:06.09 ID:Wdy3iRAq0
>>815
地方の4畳半なら月15000円ぐらいだよ

833 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:27:10.77 ID:8fo85Nbn0
>>828
ありがとう

834 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:27:19.54 ID:iPxkqH/dO
>>829
ヒント 上級あべちゃんはDQNじゃない

835 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:27:29.71 ID:UPIaEYOD0
>>800
それはおまえの主観だからw
肝心なのは根拠となる事実について他者が判断可能かどうかどうかということなんだよ
その上で、肯定も否定もありえる
もっともおまえは今の今まで前スレを読むこともなく現状認識ゼロでレスを重ねてきてるわけでその時点で説得力ないんだがw
そしておまえのレスはただの断定であってなんら根拠も示されていない
あるとするなら、俺がそうだから。。w
つまり、

21 名前:名無しさん@1周年 :2016/05/31(火) 14:37:38.62 ID:iWNbf/xu0
お前ら子供以前に結婚もできないのに

このレスの主語はお前らでなく俺であり、単なる愚痴に過ぎないw

836 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:28:14.62 ID:OPsRpEOy0
>>808
それは主観ですよね?

wwww

837 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:28:17.37 ID:1XX3cGx/0
まぁ結婚して子供作って家族を築いておかないと、老後は孤独死だけどね。

838 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:28:40.57 ID:2Tcwm7hV0
子供は負債

839 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:28:55.41 ID:5CX/NtJ+0
>>1
だけど不妊は叩くんですよね
わかります

840 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:29:03.52 ID:/OyLnQWd0
金が無限にあるなら子供は欲しい

841 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:29:12.23 ID:Wdy3iRAq0
>>830
それなら自動化進めてベーシック・インカムで金撒いた方が良いと思うわ
安倍政権が一億総活躍とか馬鹿な事を言うから矛盾起きてるんだよ

842 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:29:13.19 ID:iPxkqH/dO
>>837
孤独死=餓死
オニギリ欲しいなら黙って子作りしろ

843 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:29:19.24 ID:qIZP04Na0
>>786
DQNDQN言うが、実際肉体労働やる日本人層もいなきゃ困る
ブルーカラーも日本のために立派な仕事

大工やゼネコン等の下請け、現場では作業員も日本人がやりたがらなくて、なり手もいなくなり
現場は南米や中韓、中東の出稼ぎ観光ビザの不法労働者が大勢働いてるんだよ、今時。

そいつらが仕事無くなると強盗や日本人の住居侵入して犯罪起こしたり、
麻薬売買始めたり治安悪化の一因になってるのが現実の日本

844 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:29:37.53 ID:zjfOZmJj0
>>832
すげえな大学で行った広島の山奥にあるボロアパートは6畳で27,000円だったぞ

845 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:29:59.23 ID:IlXW49ue0
>>767
まあ当たり前のことなのだが
これに関しても例外なくメディアも悪いわな、
シングルマザーの貧困みたいなのばかり取り上げて
大抵はDQNだし

846 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:30:06.03 ID:PHY8y4580
子作りの行為は相当気持ちイイってのがずるいよな

847 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:30:07.81 ID:OPsRpEOy0
>>822
だからこそ、それなりに根拠があって誰しもが自分で判断出来ることが重要だって言われてるんだと思うんだが。。
おまえなんか自爆癖あるよなwww

848 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:30:08.79 ID:8fo85Nbn0
日本に外国人が定住するには宗教を持たないと日本の自然は厳しい

849 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:30:12.24 ID:5XDA93BI0
実際家庭持って幸せな人ってどれくらいいるの?

850 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:30:16.03 ID:WOl64dXE0
普通に女性の方が出産年齢がシビアだから早いうちに真面目にライフプランを考えてるだけだよ

女性は年齢が高いせいで婚活に苦労したり、結婚してからも不妊治療で苦しむケースを周囲でみるようになるから
妊娠可能性が低下するのは男女で同じだけど、だらだらと機能低下する男性とある年齢で完全停止する女性では
若い世代の感覚が違ってあたりまえじゃないかな?男女ともに早く結婚出産したほうがいいのは確かだけど

851 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:30:25.18 ID:iPxkqH/dO
>>843
外人のDQN入れるあべちゃんの作戦

852 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:31:09.32 ID:W2rf4N7n0
日本政府は少子化が加速して、日本が滅びれば良いと思ってるよ。

853 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:31:25.76 ID:Se7EBoQv0
そもそも結婚するのも子供を作るのも個人の自由なのに
やれ学歴がとか年収がとか言い出す既婚が居るから既婚が誤解されるんだわ
まあそれに乗っかる未婚も居るわけだが
不毛だ

854 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:31:29.05 ID:Wdy3iRAq0
>>843
それも安倍政権の失策のせいだろ
オリンピックの公共事業で建築業に仕事ばら撒いたから人手不足になってるんだよ
昭和の発想する馬鹿が口出ししたせいで経済が混乱している

855 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:31:36.60 ID:Og7sFe+C0
日本は貧乏人が結婚できず子どもも持てない社会

子どもが要らないというより諦めているんだろうな

856 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:31:44.35 ID:iPxkqH/dO
>>852
当たり前やろ
日本人が嫌いで嫌いでしょうがないのが日本政府

857 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:31:56.29 ID:aDGfwXb/0
うちの旦那も子供産まれても全然かわいくない
って言ってた

でも一緒に生活するうちにもうな無くてはならない存在に
なったと

本能的に女が子供産むのとは違うから
20.30代の男が欲しがらないのは普通かも

858 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:32:00.83 ID:3ejaKmx60
>>837
孤独死でいいわ。家族がいても相手にされなくなって孤独死ってのもあるからね。

859 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:32:01.85 ID:W2rf4N7n0
これこそ、安倍が悪いわ。

860 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:32:19.31 ID:XyAYQlwd0
ぶっちゃけもしセクロスが痛い行為だったら誰も結婚してないよな。

861 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:32:21.62 ID:8fo85Nbn0
日本死ね

862 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:32:40.32 ID:W2rf4N7n0
安倍とか言う、池沼のせいだから。

863 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:32:52.02 ID:iPxkqH/dO
>>857
託卵やろそれ

864 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:33:20.71 ID:W2rf4N7n0
日本政府自体が日本死ねって言ってるようなもんだろ。

865 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:33:35.52 ID:NCRdNq0f0
むしろ俺は一人で死にたい
家族に苦しむ様や死に顔見られるのはごめんだね

866 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:33:43.39 ID:IdDZ5JS40
子供の声が煩わしいと思う人が多い時点で
子供がほしいと思う成人は減ってると思う

子供の行動見て面白い、愛らしいと思うような人を増やすのが重要

867 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:33:47.07 ID:iPxkqH/dO
>>858
餓死するまで二週間はかかるぞ
うんこまみれの布団の中で泣いて反省しろ

868 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:33:54.77 ID:Wdy3iRAq0
>>844
それ高すぎでしょ
23区以外なら東京でもその価格だぞ
広島市とか都市部の話じゃないの?

869 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:34:02.87 ID:Og7sFe+C0
特に氷河期は棄てられた民

870 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:34:12.80 ID:mmq3KVNd0
>>860
女の場合は年齢や体質によって痛いという人が結構な割合でいるね
だいたい女でセックスが肉体的に気持ちよくて好きという人は少ないんじゃないの
好きな人と一緒にいるのが好き、という精神的なものが女の場合は主だと思う

871 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:34:27.52 ID:jPP10yKC0
20代って自分がガキじゃん、
ガキにガキが付いたら女逃げるわ!

872 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:34:59.07 ID:W2rf4N7n0
日本なんて、オワコンだろ。

873 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:35:02.59 ID:iPxkqH/dO
>>870
童貞発見(笑)

874 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:35:08.66 ID:w4cfRSOh0
都内でも風呂付マンションが5マンくらいであるよ
古いマンションは人気がないから空き部屋が多くて安くしないと人が入らないんだって

875 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:35:27.35 ID:H0ZDjCMo0
>>4
一人身の中年男が幼少の娘を育てて最終的に自分の嫁にする「うさぎドロップ」とかいうマンガあったよな。

それしたいんだろお前、正直に言っちまえよ。

876 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:35:42.14 ID:R/9nQQgH0
サラリーマン川柳みたいな自虐ばっかやってたら、子供が真に受けちゃったって感じ。
偉くなりたいやつもいないし、親になり対やつもいない。
なれば良さが分かるのに、それを語るやつがいない。

877 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:35:46.35 ID:sBBfVo5X0
これが本質

「女が好きじゃなくて女体が好きなだけ」

878 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:36:01.80 ID:8fo85Nbn0
氷河期はドラゴンやはんぐれとか兎に角滅茶苦茶ヤンチャなイメージ

879 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:36:09.52 ID:XPxVAuBf0
AVとか氾濫して女に絶望して育った世代だからな

880 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:36:10.30 ID:iWNbf/xu0
>>835
肝心なのは根拠となる事実について他者が判断可能かどうかどうか なんですね
わかりました
そうなると子育てという状況下に置かれた方が自己欺瞞をしているか、本心なのかというのは
他者が判別できないことですよね 
言うまでもなく我々は他人の心の内を読むことはできませんから
それを貴殿は自己欺瞞だしている それは無根拠な押し付けではないのですかね?w
はい論破

881 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:36:26.88 ID:UPIaEYOD0
>>847
朝から張り付いてるわけじゃないとか言って、ID検索されて、今度はIDかぶりとかウソついてるカスだからw

882 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:36:39.39 ID:dmpNMONo0
女の方が子供欲しがるのは確かにあるな
俺は1人でいいと思ってるのに嫁は2人目までは絶対欲しいと言っている

883 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:36:53.31 ID:8fo85Nbn0
>>870
そうだろうな

884 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:36:58.71 ID:KGeNkoVl0
昔から学校で平均化した自動だけ出荷している
品質は高いレベルで均一化されていなければならない

平均から外れた自動は粛清排除する社会で自分の子供を育てても学校で殺されるだけ

885 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:37:00.67 ID:ObvZMUW60
>>864
では核ミサイルで自爆してください。直ちに。でも、しませんよね。
弱いところから搾取して生き延びたい。答えはコレ。

886 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:37:10.01 ID:74QNY8VS0
独身者は岩埼と大差ない人間
いつも自分の考えと自分の感情だけ
自分、自分で他人を顧みない

887 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:37:47.49 ID:iPxkqH/dO
>>883
童貞がわいてきててわらた

888 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:38:10.23 ID:i4Y/6WTh0
>>452
嫁が10下だけど、羨ましいというリアクションするのは田舎者のオッチャン世代くらいだな。

年齢の近い身近な人達ほど冷静というか、冷ややかだ。
「式の時はそれほどでもないと思ったけど、近くで見たら良い方ね」と言い放った親戚筋もいた。

年の差婚するならそういう覚悟は必要だね。

889 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:38:31.06 ID:ObvZMUW60
俺は就職氷河期だが何か無茶苦茶なイメージつけようとマスコミは必死すぎだよな。何故なんだ?(´・ω・`)

890 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:38:36.42 ID:F3fSTUyp0
>>884
教育からして間違っているからねえ

891 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:38:37.13 ID:Og7sFe+C0
男は子どもが生まれてから可愛いと思うことが多いからそんなもんでは

女には
某女性国会議員の高齢出産失敗がショックを与えただろうね
あれを反面教師に、出産適齢期に生みたいと

892 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:39:00.16 ID:mmq3KVNd0
>>873
いや自分は女でセックスが痛くて基本的に嫌い
彼氏はいるけどね
それで医者に行って話を聞いたり女同士の話でそれとなく訊ねたら
意外に多いのを知った
もちろん個人差は大だからセックスが肉体的に好きな女も
いるに決まっているけど、世間の男の見るようなエロ漫画やAVのように
セックス大好き女ばかりが世間にあふれているわけではない
でも好きな人に「痛いから嫌だ」とはなかなか言えないね

893 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:39:10.84 ID:UPIaEYOD0
>>880
ストックホルムシンドロームと似た状況であることから推論しているのであって思考の経緯は明らかなんだから、その是非については各自で判断できるわけだが
おまえ基本的に論理的な訓練が出来てないよなw
まあ有り体に言えばバカだわwww

894 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:39:30.22 ID:6iOPD4CD0
今の日本で一番ワリ食うのは、失う物もないDQNではなく、その底辺と接触が避けられない境遇の「中間層」なんだよ。
DQNは一応「一般人枠」だからな。
保育園にも、小学校にも、中学にも、高校にも、近所のスーパーにも、隣の家にも、DQNはどこにでもいる。
子育て環境のいい場所なんて、日本ではほんの一部。
DQNが羽伸ばしまくってるこの日本で、一般人が子作りをやめるのは正しい。

895 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:39:34.41 ID:8fo85Nbn0
>>889
自覚無いならヤンチャな人だよ

896 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:39:47.21 ID:ObvZMUW60
とりあえずお前らは就職しろよ(´・ω・`)
俺は今日、面接受けに言って来たぞ。(´・ω・`)

897 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:40:17.45 ID:OPsRpEOy0
>>880
その考え方で行くとあらゆる推論は無根拠な押し付けということになるなw

898 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:40:19.82 ID:tf0k/Zth0
>>514
これは釣り?何が言いたいのかマジで理解できない…

899 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:40:24.53 ID:iPxkqH/dO
>>892
私女とか(笑)
童貞くせーレスしてんじゃねーよ

900 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:40:48.33 ID:YVMrK/0K0
俺も子供いらないが8割はない

901 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:40:56.66 ID:iWNbf/xu0
>>847
誰しもが判断可能かどうかにつきましては同じで
子育てという逃げられない状況下に置かれた人を
ストックホルムシンドロームと同じだとして自己欺瞞だと主張しているのですが
その人の心の内を我々は読むことができない(=誰しもが判別可能ではない)という点から見ても
破綻しているとそう言っているのです 

902 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:41:03.62 ID:x7aYDp1p0
言っちゃなんだが、子どもを作ってはいけないヤツにばかり産まれる気がする

903 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:41:33.04 ID:8fo85Nbn0
>>894
理性ではわかるけど子供欲しい人はいる、子供つくれなくても894の事実がある

904 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:41:34.01 ID:iPxkqH/dO
>>902
君は神にでもなったつもりか

905 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:41:48.21 ID:PHY8y4580
Gカップの女友達が彼氏とHは週に1回って言ってたが
少ないよなぁ…

906 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:42:06.76 ID:g2ZxCsnK0
>>894
格差の取り方が明らかに失敗してるんだよな
わりと治安いい、環境いい地域でも年々異文化レベルのDQNが入ってくる
もともと下位カーストでも普通に収入あるから、得られるから住む場所は選べるし憧れの強い場所に行くんじゃな

907 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:42:10.91 ID:Og7sFe+C0
>>902
統計では高収入高学歴層の方が結婚率や出生率が高いよ

低収入層は結婚率がかなり低い

908 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:42:13.75 ID:mmq3KVNd0
>>877
それは社会学などの方面では昔から言われているね
男は本質的にミソジニーで、女体は好きだが女自体は好きではないと
それは男とその母親との関係に起因するので宿命的なものなのだと
まあ本当にそうかどうかは知らないし個人差は大きいと思う

909 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:42:17.64 ID:9WkE6EnQ0
>>632
現代社会だと32、33程度なら
不妊が理由でその年まで産まなかったという人も少ないからね

910 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:42:26.81 ID:pPSR+1wu0
子供を育てるのに金がかかりすぎる
そこまでまわらないよ、庶民は

911 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:42:36.81 ID:ipXMnqvw0
派遣の雇用維持 人材会社に要望 岡山労働局、三菱自不正で要望書
http://www.sanyonews.jp/article/355768/1/

麻生首相は、秋葉原街頭演説で、非正規雇用から正規雇用への転換を推進する方針を説明するなかで、
九州でのある事例で、非正規社員が正規社員に転換されたことで婚姻率が上昇したことを紹介し、次のように述べた。

「やっぱり、女性がもう、結婚する相手が、なんとなーく、食いっぱぐれそうな顔してるとこりゃちょっと、
結婚したらあたしが一人で働かないかんと。
そら、なかなか結婚したくないよ。そら、女性のほうも選ぶ権利がある。
当然のこととして、稼ぎが悪そうなのより、稼ぎがいいほうがいいに決まってる。
そう思って結婚しないんだと思いますが、それがこれできちんと証明をされていると思います。」

912 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:43:03.02 ID:8fo85Nbn0
>>902
同意

913 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:43:36.42 ID:iPxkqH/dO
>>907
田舎のDQNはみんな彼女連れてますよ
東大生の童貞率は異常

914 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:43:44.34 ID:OPsRpEOy0
>>901
状況が類似してることから推論してるんだろ
おまえちょっと理解力なさすぎるぞw
日本語もちょっとおかしいけど。。

915 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:43:44.79 ID:iWNbf/xu0
>>893
子育てとストックホルムシンドロームが似てるというのが結論ありき
環境の変化を全部ストックホルムシンドロームで自己欺瞞というのは違う

916 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:43:58.89 ID:KAMa6oHJO
>>889
氷河期世代に年金支給させたくないからさ。
自己責任が浸透した世代だから、
不要しようとする流れがあるけど、
子孫を残さない世代には尚更、の流れにしたいのねん。

917 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:44:02.28 ID:f8yukrOz0
>>905
それ、彼氏以外に・・

918 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:44:06.82 ID:zjfOZmJj0
>>868
ネットで賃貸ググれるだろお前金銭感覚おかしいわ

919 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:44:11.84 ID:5Ccp7a4k0
子供は単なる道楽 そういう社会構造だよ日本は

920 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:44:30.81 ID:8fo85Nbn0
>>892
同意、俺は男だからわからなかった

921 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:44:54.27 ID:KrRI4nWi0
カネも無いしな

922 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:44:58.04 ID:iPxkqH/dO
>>919
年金なんて溶けたぞ
子供は生命線だわ

923 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:45:02.24 ID:g2ZxCsnK0
>>902
もともとを言えば底辺こそ産んで労働力を提供するから成り立ってるんだし
産んだらダメなんて層は存在しないよ
馬鹿でもゴミでもカスでもなんでもいいから産んで増えるのが自然な形
声ばかり強いキチガイにしても増えれば一般化する

924 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:45:16.83 ID:ObvZMUW60
トヨタの系列会社の子会社に面接を受けました。
多分、落ちるだろうなと。
面接官「君、15年間も職を転々としているけど、(頭は)大丈夫ですか?」
俺「はい(´・ω・`)」
面接官「何故、長く勤務出来なかったのでしょうか?」
俺「契約期間が短かった会社と使い捨ての会社だったからです。」
面接官「契約期間を更新する人もいるんだよ?」
俺「そうですか。私はそういう派遣会社では働いておりませんので」
面接官「・・・・(ぐぬぬぬぬぬ)」
俺「色々な会社を見ていますので、人を見る目だけは養えました」
面接官「・・・・!!!!(こいつ!?)」
俺「そこにある労災ですが、それは労基署と裁判所前の示談で私が書類と事実を提出して勝ち取ったものです。総額300万円でしたが(´・ω・`)」
面接官「(´・ω・`|||)(顔が少し青ざめる)・・・・!!!!」

925 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:45:28.48 ID:PHY8y4580
>>917
やっぱ別にヤッてんのかなぁ…?
性格はいい子だけどね、カワイイし
俺も実は言うと大好きだったw

926 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:45:29.72 ID:iPxkqH/dO
>>920
自演っすか

927 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:45:51.34 ID:Og7sFe+C0
>>913
彼女じゃなくて結婚

東大卒の結婚率は高いと思うよ
医師や公務員の結婚率も高い

年収300万円以下の男はあまり結婚できない
まあ貧乏男は、女性からも、その親からも結婚したいとは思われないね

928 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:45:59.74 ID:5r6M5XvO0
>>786
ただ真面目一筋じゃもてないぞ たまにははめを外さないと あ、もうレスで外してるかw

929 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:46:08.04 ID:hYmMIvXF0
>>892
BBAは、痛いだろ、もう乾いて
濡れないし、蜘蛛の巣はってるだろ。

930 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:46:14.63 ID:8fo85Nbn0
子供が道楽とかコスパ言ってる人と変わらない、この親にしてこの子あり

931 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:46:59.41 ID:iPxkqH/dO
>>927
金目当てにやって来た女って託卵余裕っすよ

932 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:47:09.87 ID:UPIaEYOD0
>>915
犯人から逃れられないという状況が、子供が出来て家庭から逃れられなくなった状況に似ているというのが自己欺瞞だという推論の根拠なんだが
「環境の変化を全部ストックホルムシンドロームで自己欺瞞」なんて雑な考え方をしてるのはおまえだよw

933 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:47:16.86 ID:jnoxoEwn0
>>899
本物の童貞発見
892の意見だいたいあってる
性行為が必ずしも気持ちいとでも思ってんのかな
初セックスの時に童貞が勝手に夢みて幻滅するのはお決まりかな?
女はセックスすると声だす。気持ちいい、絶対イク笑 お前のテクじゃ一生声もでないだろうね笑

934 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:47:45.62 ID:qIZP04Na0
>>906
都内の高級住宅地も
韓国やシナの何やってるか怪しい金持ち多いよ、元武富士なんかいい例
在日でサラ金だけど大金持ちで杉並の高級住宅地に大豪邸あった。
もしくは、嫁が実家在日だったりするのも多い
年の差若い嫁が元水商売だったり、高級住宅地だからと言って安心できない。

935 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:48:06.03 ID:8fo85Nbn0
迷惑かけない人はいないけど迷惑かけてなければそのほうがいい

936 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:48:37.79 ID:Og7sFe+C0
>>923
底辺層が結婚できないから
ブルーカラー労働層や介護看護が足りない
よって移民で補充することになるわけだからな

日本は底辺層にもっと生んでもらいたい国
大卒ホワイトカラーはむしろ有り余ってる

937 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:48:59.00 ID:OPsRpEOy0
>>915
それでおまえの「お前ら子供以前に結婚もできないのに」ってレスは結論ありきじゃねえの??www

938 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:49:19.58 ID:g2ZxCsnK0
>>934
新しい高給住宅地こそそうだろうな
成り上がりと外国人(シナチョン)がどうしても増える
昔からの住宅地のがうざい部分はあっても平和

939 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:49:19.95 ID:iPxkqH/dO
>>933
声がでかい女の方がモテますよ

940 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:49:34.10 ID:8fo85Nbn0
また殺人事件か

941 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:50:34.85 ID:ObvZMUW60
>>930
俺の親はどうしようもない酒飲みでパチンカー、高齢になってもやきうクラブに二つ加盟して
現役でやっている。農業もやりだして毎日日記を書き、医者には怪我以外で世話にならない。
ギャンブルが好きで経理資格ももっているどうしようもない団塊世代のクソ親父は東証一部上場企業で
新卒から定年まで勤めあげ、製造業の現場で働き、持っている資格を活かせない仕事を続けて職場が何度か変わったものの、
地方では公務員以上の退職金をもらい、家を二回建設したアホだわ。

俺はそんな親を持っているが、人生は真逆だな。運だよね。やはり。(´・ω・`)

942 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:51:08.49 ID:g2ZxCsnK0
>>936
でもその底辺に消費や中流生活求めすぎなんだよなあ
地域格差もなくみんなごちゃ混ぜに生活してるから
学校や親同士の付き合いでも一定以上の金かけるのが当然でもあるし
メディアやインフラや学歴のあり方のせいで底辺大家族が供給しにくいと思う

943 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:51:16.82 ID:jnoxoEwn0
>>939
モテるのはわかってるよ

944 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:51:20.21 ID:yV9ITIV30
>同世代の男性の8割はそれほど子供を望んでいない。

セックルは8割以上で望んでると思うがw
=結果子供だし、あまり適切な調査では無いな。

945 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:52:13.81 ID:Og7sFe+C0
>>922
自民党は老人福祉も年金も削減しているし
貧困層は老後は子どもが生命線
なのに貧困層は子どもが居ない
数年後には独身老人に安楽死でも推奨するんだろうかね
欧米でも安楽死法は行われているし

946 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:52:18.90 ID:iPxkqH/dO
>>943
私女だけど好きな男の人とはいつもより大きな声でちゃうの

947 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:52:39.04 ID:BcUKUh2F0
生まれたときから地獄の社会だぜこれからの日本は

948 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:52:43.18 ID:sPBonr/L0
金があるかないかで結果は変わると思う

949 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:52:52.14 ID:AektJGNW0
子育ては人生最高の楽しみ

950 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:53:22.10 ID:8fo85Nbn0
>>941
そうなのか、わからなかった

951 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:53:33.81 ID:ebRVHPIf0
少子化もやばいけど老人増加もそれ以上にやばい
もう安楽死は整備するしかないからあとはタイミングだな

952 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:53:47.10 ID:SX8LUXzdO
性行為はしたいけど子供はいらねーってさあ、ケチで無責任な野郎じゃん。

953 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:53:50.13 ID:PbXKj43A0
>>922
いやそれは日本の仕組みをわかってないよ
身寄りのある人に生活保護なんてくれないんだよ?
子供が居たらその子供に助けて貰えって話になるのさ
身寄りのない老人にこそ優しいんだな、これが

954 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:54:05.85 ID:jnoxoEwn0
>>946
よかったね。好きな人が上手いか、感じやすいんだね。

955 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:54:11.58 ID:ObvZMUW60
運だよな。間違いなく。よく就職氷河期は大卒を取り上げるが、
高卒や短大卒、専門学校、高専卒も居たんだぜ。(´・ω・`)

956 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:54:25.85 ID:8fo85Nbn0
>>950
知らなかったという意味

957 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:54:45.06 ID:g2ZxCsnK0
>>951
医療費と選挙の票数って
偉い人の利権そのものだし潰せないよなあ
高額医療制度となまぽ関係の医療は見直すべきだろうってのに

958 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:55:01.10 ID:Og7sFe+C0
>>953
でも生活保護も改悪されていくから
国に金が無いからね

959 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:55:03.71 ID:iPxkqH/dO
>>953
子供にオニギリ一合分毎日もらって暮らすんだ

960 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:55:23.94 ID:A5rcQV+MO
>>892
自分も苦痛に思う
結婚したら必ずしなきゃいけないんだよね
ただ寄り添って眠るとかでいいのに

961 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:55:30.41 ID:aDaEAt4W0
こんな借金まみれの国で、爺婆達の尻拭いをさせられるために生まれてくるような時代に
生まれて来たいかどうか、考えたら分かる若者が増えたって事だろww

962 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:55:32.58 ID:iWNbf/xu0
>>932
ストックホルムシンドロームでは物理的に逃げられないけども
子育ては離婚するなり子育て放棄するなりすればいくらでも逃げられる
またストックホルムシンドロームでは被害者側の意思に関係なく突発的に発生するが
子育てにはその前段階に夫(被害者側)の意思によってなされるセックスがある 
それでも両者を一緒くたにするということは
中学や高校に進学する、会社に勤める、転勤になる等の環境の変化においても
ストックホルムシンドロームで自己欺瞞が適用されるということだ
ストックホルムシンドロームってそんな凡用性のある言葉なのかねw

963 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:56:15.63 ID:zx/ZeQ9U0
結婚なんかして子供できたら最後
家事もろくにせず夫は放置され
女に浪費されてすべて奪われて
離婚になっても財産分与と養育費でもぎとられるからな

ほんとクソ女を量産する法律をなんとかしろ

964 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:56:28.90 ID:iPxkqH/dO
>>954
大きな声出すと男の人のアソコが大きくなって気持ちいいの

965 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:57:20.68 ID:8fo85Nbn0
>>960
それでも会う時はセックルしたいと言われるよ

966 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:57:55.47 ID:ObvZMUW60
30代の俺としては


子供?なにそれ?俺は派遣だよ?


こうですわ。(´・ω・`)

967 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:58:13.17 ID:mmq3KVNd0
>>953
2ちゃんねるでは生活保護を簡単に受給できるようなレスが多いけど
現実はそんなに簡単ではないんだよね
母子家庭でも健康な母子ならまず無理だし
高齢者でも親族がいれば「扶養できませんか」とそっちに連絡がまず行く
親族に恥をかく結果になるだけ
まあ生活保護も原資は税金だし、地方財政がどこも厳しいから
簡単に生活保護が受給できないのは当然

968 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:58:31.20 ID:Og7sFe+C0
>>942
昔はたまに見られた底辺大家族が
今はほぼ無くなったんだよね
自民党の非正規拡大、若者冷遇策で
底辺層は結婚すら出来なくなった

969 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:58:42.36 ID:H0YKEIp70
>>961
マジでこれ

970 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:58:53.82 ID:NCRdNq0f0
任意で安楽死用の薬配布して
死ぬ前に「俺これから死ぬんであとはよろしくwww」
って一報入れて死にたいなあ

971 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:58:53.83 ID:8fo85Nbn0
>>964
頼りになりそうな人がいた

972 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:58:57.50 ID:yRofz/RW0
>>962
よお、張り付き皮被り!
まだ頑張ってたのかw

973 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:59:16.93 ID:SX8LUXzdO
>>963
モテない男の被害妄想は見苦しい。

974 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:59:17.21 ID:kIyjR+E+0
>>968
本物のアホが激減したんだろうな

975 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 17:59:20.99 ID:i61BODXf0
不幸な人間に子供を産む願望は生まれない

976 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 18:00:24.32 ID:Og7sFe+C0
非正規を拡大しながらも
非正規と非正規の夫婦が安定した暮らしの中
子ども2,3人育て上げるモデルを構築、普及させられなかった
自民党の失政

977 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 18:00:45.63 ID:UPIaEYOD0
>>962
子供かおまえ!w
まともな社会人が簡単に離婚やら子育て放棄なんて出来るわけねえわ!w
もちろんあらゆる環境の変化において自己欺瞞はありうる
例えば進学や就職、転勤に関してのスレでそれらを礼賛するような必死なレスがあればそういう論を立てるだろうね
ここはそういうスレじゃないし、今までそんなレスも見たことないが。。w

978 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 18:00:57.17 ID:G8VZm8Ns0
なぜ既婚者は結婚(子作り)を押し付ける?
既婚者がもうひとり子供つくればよい話だろ

面倒くさいの?

979 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 18:01:08.19 ID:zx/ZeQ9U0
>>973
俺は年収1億、既婚、子供ありだけど?
ダルや高嶋政伸と同じような目にあって
卑しい嫁で結婚して後悔しているよ
お前らも結婚しないほうがいいんじゃね?

あ、年収300万以下男性はどんどん結婚するといい
分与や養育費なんてしれてるからなwww

980 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 18:01:10.87 ID:ObvZMUW60
>>967
だよな。
無職期間が2年あった時などは
前年度の収入はゼロですよ?!と市役所に訴えても
親族に助けてもらってくださいて門前払い

俺は未だ家の片隅に住まわせてもらったが、住居を確保できなくなると
そこで親族から見放され、ホームレス直行だから。それでも
親族は親子の縁を切らない。そういうもんだよ。そうやって何人か死んだ同期は居た。リーマンショックの時期に。

981 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 18:01:52.63 ID:+JmrWslB0
自然に人口が減っている=淘汰されるべき種族
愚かなのは減るような国にした先人
減らさなければ成立しない国であれば
減らす選択肢を取るのが賢明な判断

愚かなのはさてw

982 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 18:01:52.97 ID:Og7sFe+C0
>>974
あほかどうかは分からん
貧困層は病時や老後の生命線は子どもだから
貧困層こそ子どもを得ておくのが自衛でもある

983 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 18:02:25.38 ID:OPsRpEOy0
>>962
ニートだろお前!w
世間知らずすぎるぞ
子供できて家庭からそうやすやすと逃げられるわけがねえ。。
身体的拘束だろうが、心理的、社会的拘束だろうが逃げられないことには変わりねえぞ

984 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 18:02:27.13 ID:zx/ZeQ9U0
>>980
普通の日本人は受けられないらしいな

985 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 18:03:05.18 ID:UPIaEYOD0
皮被りワロタwww

986 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 18:03:05.64 ID:iWNbf/xu0
>>962
まあストックホルムシンドロームの自身に都合の良い誇大解釈ってところだな
貴殿は中学に入って楽しいと必死にいう同級生に
そんなに必死ってことはストックホルムシンドロームで自己欺瞞だなと頓珍漢なこという奴だよ

中学や高校というのも子育ての同じく自分で志して入学、セックスをして環境が変わる点で同じ
また逃げられない(実際は逃げられるが世間体、柵があり逃げられない)という点で同じ
子育てはストックホルムシンドロームよりも
他に数多ある環境の変化(中高進学、就学、転勤、引越し等)の方が類似性が高い

987 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 18:03:12.74 ID:8fo85Nbn0
日本人よりも他の人種のほうが増えるから

988 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 18:03:21.20 ID:WOl64dXE0
>>967
生保は既に200万人突破だよ。

【生活】少子化の一因か?「子供がほしい率」に驚きの男女差が…2、30代の男性の8割はそれほど子供を望んでいない ★2 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>2枚

989 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 18:03:38.51 ID:jnoxoEwn0
>>979
離婚すれば?
年収1億さんが2ちゃんやってるなんて信じられないなぁ。誰も信じないと思うからまず2ちゃんやめてから発言してね。説得力なすぎだよ

990 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 18:03:47.50 ID:CYwTXtJR0
「絶対にほしい」が40代の高齢独身爺がもっとも高いって気持ち悪いな。
一生独身確定なのに老害でしかないな。

991 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 18:04:05.13 ID:mmq3KVNd0
子どもが産まれると親は自分の夢や野心を
かなり諦めないと駄目なのは事実だけど
その分の補いは、子どもという希望がうまれたという点かな
もちろんその子どもが将来極悪犯罪者になって親を殺したりしない
という保証はどこにもない
でも、子どもは希望という点だけは確かだろう
かくいう私は子どもはいないが、
病院に長期入院していたとき、隣が小児科病棟で、
もちろん重病の子どももいたに決まっているけど、
なんとなく小児科病棟には明るさがあったのが印象的
少子化がまずいのは経済問題もだけど
社会全体に明るさと希望が薄れること

992 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 18:04:18.32 ID:ObvZMUW60
おかげで俺は香典等の死亡関係処理が多かった。
結婚祝儀は一度も出せなかった(´・ω・`)もう数十万円なんて金額じゃないよ。
数百万円逝ったわ。香典関係で。

993 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 18:04:27.10 ID:zx/ZeQ9U0
>>988
某宗教に属すか某民族じゃないともらえないから
日本人はおにぎりが食べたいといいながら生活保護もらえずに餓死しているからなw

994 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 18:04:42.38 ID:8fo85Nbn0
日本人はしょせん島国の少数民族だからコップの中の争い

995 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 18:04:50.64 ID:iWNbf/xu0
子育てが他の数多ある環境の変化とは違い、
ストックホルムシンドロームとの類似性を示してくれないと
ただの誇大解釈だよ はい論破

996 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 18:04:55.34 ID:+JmrWslB0
理由があるから結果がある
なぜ人が減るのかね?
わかってながら目を逸らしてない?

997 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 18:04:59.94 ID:PbXKj43A0
>>967
年金減らせ減らせ言うけど、代わりに生活保護費が増えるだけなんだよね
結局は負担は変わらないというね

998 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 18:05:24.23 ID:ObvZMUW60
なので、次は教職になるわ。この国の実態を教えるために(´・ω・`)

999 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 18:05:54.85 ID:Og7sFe+C0
年金も生活保護も減らされるよ
国に金が無い

1000 :名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 18:05:56.23 ID:zx/ZeQ9U0
>>989
>年収1億さんが2ちゃんやってるなんて信じられないなぁ

君はあまり賢くないね
分与や養育費を考えるといいわ
ほんと女は有利でまじむかつく
さっさと死んで欲しいくらいにな!!

資産100億オーバーのトレーダーももとは2ちゃんねらだよ

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 3時間 40分 26秒

mmp2nca
lud20160531185903ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1464672330/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【生活】少子化の一因か?「子供がほしい率」に驚きの男女差が…2、30代の男性の8割はそれほど子供を望んでいない ★2 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
独身男性(39)「日本が少子化になった理由は、女がイケメンか金持ちの子供しか生まないから。」
【日本】少子化歯止めかからず…子供の数1512万人、39年連続減 ★2 [チミル★]
日本人女「子供が嫌い」87%!少子化の真の理由は精神的なものだった!この民族どうすんの
【朗報】竹中平蔵さん「今中絶されてる30万人の子供を養子縁組とかで育てれば良い少子化対策になる」
【少子化】日本人50歳女性「78%が生涯子供いない」の示す事 未婚、貧困、子育て難、不安、価値観の多様化 ★3 [ぐれ★]
【社会】東大教授「少子化の原因は妻の家事・育児負担が重く、『子供を持ちたい』と思わないから。パパも家事・育児の分担を」 ★8 [ボラえもん★]
【社会】東大教授「少子化の原因は妻の家事・育児負担が重く、『子供を持ちたい』と思わないから。パパも家事・育児の分担を』 ★2 [ボラえもん★]
【少子化】日本人50歳女性「78%が生涯子供いない」の示す事 未婚、貧困、子育て難、不安、価値観の多様化 ★4 [ぐれ★]
【速報】子供の自殺者が急増中! 少子化なのに、一体何故・・・?
小池百合子「少子化の原因はこの男の子供を産みたいと思える良い男がいないから」
[VIP931]:なんでお前ら子供作らないの? DQNのほうが子だくさんで楽しそうにしてるし少子化解決の役に立ってるぞ
日本政府「少子化がやばいの!結婚して子供作って!!!」お前ら「童貞ですまんw一人最高!w」
小池百合子「少子化の原因はこの男の子供を産みたいと思える良い男がいないから」
政府「なぜ日本は少子化なんだ!国民はもっと結婚して子供を産め!」俺「金がない」
【社会】東大教授「少子化の原因は妻の家事・育児負担が重く、『子供を持ちたい』と思わないから。パパも家事・育児の分担を」 ★6 [ボラえもん★]
【社会】東大教授「少子化の原因は妻の家事・育児負担が重く、『子供を持ちたい』と思わないから。パパも家事・育児の分担を』 ★3 [ボラえもん★]
【悲報】 幼稚園保育園無償化しても、子供は全然増えないことが判明  どうやったら少子化を食い止めることができるんだよ?
【少子化担当相】野田聖子氏「こども庁を司令塔に、この国で『子供を産み育てることは良いことだ』というムーブメントを起こす」 [ボラえもん★]
識者「ミニストップからエロ本を撤去すると周辺で性犯罪が多発する。また、子供たちが性に目覚めるきっかけを失い少子化が進む」
【野球】<野球をやるほど今の子供は暇じゃない?>少子化だから仕方ない?サッカーなどは増加、悪くても横ばい。野球だけが競技人口減
コンドームの使用と中絶すると死刑になる国 更に子供を強制的に4人出産しなくてはいけない少子化政策
シラける日本の若者たち。岸田「異次元の少子化対策」では絶対に子供が増えないと断言できる理由★4 [七波羅探題★]
【少子化】「日本はこの先終わる。子供が不幸になるから作らない。」 こんな嫌儲思想の若者夫婦が増えてるらしい
【悲報】 幼稚園保育園無償化しても、子供は全然増えないことが判明 どうやったら少子化を食い止めることができるんだよ?
(ヽ°ん°)「少子化だー!」いやいや、街は今子供で溢れてますよ?w自分が結婚できないからって現実見たら?w
少子化って子育て支援やらの問題だけじゃないだろ 不細工だと恋愛できないとか、子供が不細工に生まれら懸念とかそんなのだろ 
自民党の平沢勝栄さん、深刻な少子化問題について「ゲイとかレズの人たちばかりになったら子供も出来ないから国が滅ぶのでは」
生涯無子率、男性は52%。つまり、男性の二人に一人は生涯子供を持てずに死んでいく
【謎】独身者の経済力に大きな男女差…男性は低年収の人ほど、女性は高年収の人ほど未婚率が上昇 ★2 [ボラえもん★]
非正規男性「生涯未婚率6割」のパワーワードにかすむ、岸田総理「異次元の少子化対策」★2 [七波羅探題★]
【京都】児童館20代男性職員が子供に危険行為 ペーパーナイフの柄で児童を小突く 「指導のつもりだった」
【社会】「実家を出ていくつもりはない」少子高齢化時代、結婚せず、親元も離れない中年男性“子供部屋おじさん”はアリかナシか? ★18
【社会】「実家を出ていくつもりはない」少子高齢化時代、結婚せず、親元も離れない中年男性“子供部屋おじさん”はアリかナシか? ★8
【社会】「子供がいる人生」は当たり前ではなくなった…男性の35%、女性の25%が「生涯子無し」という衝撃データ ★4 [ボラえもん★]
【社会】「子供がいる人生」は当たり前ではなくなった…男性の35%、女性の25%が「生涯子無し」という衝撃データ ★7 [ボラえもん★]
【社会】日本人男性の3割が「アニメの女性キャラに俺の子供を産んで欲しい」と思っている事が判明★3
女「子供がセルフのパンを触ってたら、弱者男性が『躾しろ』って言ってきてドン引き。なんで弱者男性って子育て経験ないのに口出すの?」
【大阪】ダム遊泳中の男性(39) 知人女性(45)の子供(12)を助けようとし溺死 [ぐれ★]
【社会】「実家を出ていくつもりはない」少子高齢化時代、結婚せず、親元も離れない中年男性“子供部屋おじさん”はアリかナシか? ★14
【社会】41歳婚活女性、子供を希望する中高年男性に不快感 「女性のことを考える優しさはないのか?」★9 [ボラえもん★]
【社会】「実家を出ていくつもりはない」少子高齢化時代、結婚せず、親元も離れない中年男性“子供部屋おじさん”はアリかナシか? ★17
【免許】「男はMT、女はAT」?MT免許は8割が男性 普通免許の男女差なぜ 準中型新設で影響はあるのか★4
【免許】「男はMT、女はAT」?MT免許は8割が男性 普通免許の男女差なぜ 準中型新設で影響はあるのか
【性生活】60代男性の4割が「夜」も現役 しかし悲劇的な男女差も[08/19] ©bbspink.com
【社会】未婚者の属性に男女差…男性は低学歴・低収入、女性は高学歴者ほど未婚傾向 ★2 [ボラえもん★]
【結婚離れ】生涯未婚の男性23%、女性14%に…過去最高を更新、少子化の流れに歯止めかからず★4
【結婚離れ】生涯未婚の男性23%、女性14%に…過去最高を更新、少子化の流れに歯止めかからず★22 [無断転載禁止]
【社会】専門家「保育所を増やしても少子化は解決しない。女性に選ばれない低収入男性をどうやって結婚させるかが問題」 ★21 [ボラえもん★]
【社会】未婚者の属性に男女差…男性は低学歴・低収入、女性は高学歴者ほど未婚傾向 [ボラえもん★]
日本政府「男性の家事育児への参画が少子化対策に繋がる」性別による役割分担見直し★3
日本政府「男性の家事育児への参画が少子化対策に繋がる」性別による役割分担見直し★4
結婚したくてもできない男性、子どもを産みうる女性激減…止まらない超少子化の「厳しすぎる現実」 ★3 [首都圏の虎★]
【社会】専門家「保育所を増やしても少子化は解決しない。女性に選ばれない低収入男性をどうやって結婚させるかが問題」 ★5 [ボラえもん★]
【社会】専門家「保育所を増やしても少子化は解決しない。女性に選ばれない低収入男性をどうやって結婚させるかが問題」 ★13 [ボラえもん★]
【社会】専門家「保育所を増やしても少子化は解決しない。女性に選ばれない低収入男性をどうやって結婚させるかが問題」 ★9 [ボラえもん★]
【社会】専門家「保育所を増やしても少子化は解決しない。女性に選ばれない低収入男性をどうやって結婚させるかが問題」 ★4 [ボラえもん★]
【社会】専門家「保育所を増やしても少子化は解決しない。女性に選ばれない低収入男性をどうやって結婚させるかが問題」 ★3 [ボラえもん★]
<独自>川口クルド人「子供率」20%で突出 家族帯同で難民申請、出産で事実上の移民化 「移民」と日本人 [煮卵★]
「出生率1.8」目標、少子化社会対策大綱を閣議決定 ★2 [蚤の市★]
【少子化】18年の出生数91.8万人、最低を更新 出生率は1.42
【少子化】去年の出生率 確定値1.26で過去最低 7年連続で前年下回る ★8 [ぐれ★]
「出生率1.8」目標、少子化社会対策大綱を閣議決定 [蚤の市★]
2019年の出生率1.36 4年連続低下 12年ぶり低水準 少子化加速 [ばーど★]
【こどもの日】日本の子供1533万人。38年連続で減少し過去最少を更新。平成の30年間で800万人近く減少★2
【社会】子供の遊び声に腹を立て「迷惑だ」「家ごと燃やしてやる」と保育園に48回脅迫電話。30歳無職の男を逮捕。江東区
【三重】2日間で親族計24人でBBQ…子供含む計10人がコロナ陽性 [どどん★]
21:40:23 up 38 days, 22:43, 0 users, load average: 31.19, 58.71, 63.63

in 0.14838194847107 sec @0.14838194847107@0b7 on 022111