◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【経済】日銀、国債購入損失8兆円で限界 マイナス金利を拡大へ ★2©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>64枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1461335490/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :リサとギャスパール ★ 転載ダメ©2ch.net:2016/04/22(金) 23:31:30.75 ID:CAP_USER*
2016年 4月 21日 1:51 PM JST

日銀、国債購入損失8兆円で限界 マイナス金利を拡大へ=岩田一政氏

[東京 21日 ロイター] - 岩田一政・日本経済研究センター理事長(元日銀副総裁)は21日、都内で講演し、日銀のとりえる政策選択肢として今後はマイナス金利拡大にならざるを得ないとの見解を示した。

背景として国債購入に伴う損失が既に8兆円超となり財務面から限界にきていることを挙げた。さらに、日銀による貸出(成長基盤融資)金利をマイナスとする選択肢もあり得るとした。

今後の日銀のとり得る政策について、黒田東彦総裁は、質・量・金利の3つの組み合わせを主張しているものの、岩田氏はこのうち量については「日銀が高い価格で国債を買うことで過去3年間で既に8兆円超の損失が生じている。
これを償却するには1年で1兆円程度が必要となる。財務上の理由から、これ以上の量の拡大は難しい」と指摘した。そのため、「今後の主要な政策はマイナス金利の拡大にならざるを得ない」とした。

さらに「次の緩和策の可能性として、預金金利を引き下げることに加えて、日銀による成長基盤融資を現在の金利ゼロからマイナス金利をつけること
で、金融機関の利ざや圧縮に対し、多少相殺するという政策を同時に実行するということもあり得る」と述べた。

岩田氏は、日本における自然利子率(成長率を加速も減速させない利子率)がマイナス0.7%程度と試算、「現状ではほぼゼロ%の市場の実質金利はこれに比べて高すぎるため、デフレに逆戻りしかねない」と指摘。
日銀は「デフレ脱却に向けて金利をマイナス1%程度にする必要がある」との認識を示した。

さらに岩田氏は、国際通貨基金(IMF)によれば、マイナス金利幅が0.75─2%程度までなら、現金保有コストと見合って、大規模な現金逃避が起こることもないため、マイナス金利が有効に働くと述べた。

5月の主要7か国(G7)財務相・中央銀行総裁会議で利下げが通貨安を目的とせずデフレ脱却のためと他国に了解してもらうことが重要だと指摘した。

実際、円の実質実効レートでみると、過去平均と比べてさほど円高ではないとも指摘した。

(中川泉 編集:吉瀬邦彦)

http://jp.mobile.reuters.com/article/idJPKCN0XI0C1

★1:2016/04/21(木) 22:29:04.03
前 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1461245344/

2 :名無しさん@1周年:2016/04/22(金) 23:32:21.22 ID:oDquYkIX0
マイナスイオン

3 :名無しさん@1周年:2016/04/22(金) 23:34:18.27 ID:yKaDz0sR0
余計な事して穴を空けたのは誰だよ

4 :名無しさん@1周年:2016/04/22(金) 23:36:12.30 ID:OPaD5uR90
え!貸出しマイナス金利がもう拡大!

5 :名無しさん@1周年:2016/04/22(金) 23:38:05.04 ID:buYCEgSL0
マイナス金利にしたら更に国債の利回りが減って値下がりして、国債の含み損増えちゃうんじゃないの?

6 :名無しさん@1周年:2016/04/22(金) 23:38:50.32 ID:JKeR3Y9O0
租税回避した奴等から追徴金ガッポリ取って国庫を潤わせよ

7 :名無しさん@1周年:2016/04/22(金) 23:42:29.11 ID:DkLIWdqY0
国土強靭化基金に出資させりゃ良いんだよ
20年分の公共事業賄える額積み上げたらマイナス金利なんか要らんようになる

8 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP :2016/04/22(金) 23:42:39.25 ID:s/bdfMyk0
黒田を市中引き回しの上、打ち首獄門に!

9 :名無しさん@1周年:2016/04/22(金) 23:44:23.89 ID:pS9MVPo40
>>1
前スレが荒らされて終了してしまいましたので、ありがとうございます。

10 :名無しさん@1周年:2016/04/22(金) 23:44:56.60 ID:WIId70bO0
さすがっすね!

11 :名無しさん@1周年:2016/04/22(金) 23:48:36.98 ID:o4KKtdq1O
>>6
それな

12 :名無しさん@1周年:2016/04/22(金) 23:48:39.15 ID:TKbIyGgD0
震災のお陰で追求逃れ。

13 :名無しさん@1周年:2016/04/22(金) 23:48:39.47 ID:zlKqTB0r0
国債購入で損失だってよw

14 :名無しさん@1周年:2016/04/22(金) 23:50:32.94 ID:YO4iRDKp0
>>5
金利が下がるというのは国債の値段が上がること
だから含み益は増えているのよ...

ただ、今より高く売りつけられる相手がいないから
売る時は必ず今より安い値段になる

つまり、損するのはほぼ確定している状態

15 :名無しさん@1周年:2016/04/22(金) 23:50:41.91 ID:BydOOOrg0
日本のマイナス金利拡大をお祝います

16 :名無しさん@1周年:2016/04/22(金) 23:51:34.74 ID:uwDOh7ww0
>>1
日銀が損だしたからなんだよ。
印刷機動かせば金刷れるくせに。
潰れんのか?
そしたら政府発行紙幣にするから何の問題もないんだけど。

17 :名無しさん@1周年:2016/04/22(金) 23:52:02.79 ID:xWr4B/e20
ようやく気がついたか

    マネタリスト()

マネー拡大は金融機関と一部企業を太らせるだけで十分な需要拡大には至らないと
マネー拡大より財政赤字を増やして一時的にでも需要過剰にしてやることが重要
ここで雇用が完全雇用に近づき賃金が上昇することによってインフレになる
インフレになれば金融引締めから金利が正常化できる

こんな当たり前のミックスポリシー政策も否定してひたすらマネー拡大だけしたのがマネタリスト()

18 :名無しさん@1周年:2016/04/22(金) 23:52:35.57 ID:/roSy82D0
マイナス金利って今まで誰もやらなかった下策でしょ
舛添は昔からヤレヤレ言ってたけど

19 :名無しさん@1周年:2016/04/22(金) 23:56:00.24 ID:zlKqTB0r0
日銀が8兆円も損失を出して限界なんだって?w
もしかして、日銀も破綻するんじゃないか?w

20 :名無しさん@1周年:2016/04/22(金) 23:57:07.28 ID:/roSy82D0
もう預金封鎖するしかないね

21 :名無しさん@1周年:2016/04/22(金) 23:57:49.69 ID:ZwAcwsv10
●漫画一枚にまとめた「パナマ文書」
【経済】日銀、国債購入損失8兆円で限界 マイナス金利を拡大へ ★2©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>64枚
●タックスヘイブンへの公的資金の流れ
【経済】日銀、国債購入損失8兆円で限界 マイナス金利を拡大へ ★2©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>64枚
●アホノミクスの正体
【経済】日銀、国債購入損失8兆円で限界 マイナス金利を拡大へ ★2©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>64枚
●タックスヘイブン対策税制抜道
【経済】日銀、国債購入損失8兆円で限界 マイナス金利を拡大へ ★2©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>64枚
●安倍内閣支持率
【経済】日銀、国債購入損失8兆円で限界 マイナス金利を拡大へ ★2©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>64枚

゚o+。|!*。*。 ゚ |o。_ ,−、 *。 |o。!   |!  o+ |!*。*  ゚ |o。 | 。*。 |o。!。!* 。!*|!
゚ |。・。| .+o / `i .ノ  /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、 ・  | .+o*!* ゚ |。  o。+∴ 
* ゚!* l|  _人_.ノ/| !/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ  o。!* *  ゚ |   o。 |  *。 |o。
・| + ゚ o/    ll.  /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ○ |o 。!* 。!|。.+o*○。
*。 |  /      |!、 /::::::==       `-::::::::ヽ゚!* ゚||  *。 |o。! 。*。 |o。 °
o○./      ./ ヽi.::::::::/.,,,=≡, ,≡=、 l:::::::l (   )  |! o゚!* | +°||
 /      /i .   i::::::::l゛.,/゚\,!./゚\  l:::::::!。ノ` ー 'o。!゚ | ・ | .+
 !.      /  l. .  .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i    ノ |*。 |o。!*。 |o。  
 ヽ、   /o○  !  (i ″    ,ィ____.i i   i // ゚  /。○|! o゚!* ||
|!*。*  ゚ |*。 |o*  | .  ヽ   .  /  l  .i   i /  . /.o*  ゚ | +o*  ゚ |
o*  ゚ |  |!*。*  ゚l    ヽ. ノ `トェェェイヽ、/´   | .+o*  ゚ *  。○ 
*  ゚ |   o。 |  |     ヽ   `ー'´ /      | .+o*  ゚ |   o。 
|o。!` ー´  |・   | _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_  。*゚|! o゚!* ||
             >                  <     |!゚  | ・
           /\  ──┐| | \     ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
           /  \    /      /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
               \ _ノ    _/   / | ノ \ ノ L_い o o

22 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 00:00:09.19 ID:ZyByXvK10
>>19
世界最高性能を誇る日本銀行輪転機があるから大丈夫!!

23 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 00:00:39.23 ID:iqz5Z7vN0
まだ200兆のブタ積みに金利付けてんだろ?とりあえずそれもやめろ!

24 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 00:01:34.30 ID:ZyByXvK10
好きなだけ刷ってさしあげます。

25 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 00:03:12.88 ID:YTYbsRMU0
早く一般民に金を配ればいいのに
タックス行きの金融屋とグローバルに配るのやめなよ

26 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 00:03:19.20 ID:Z11BNGDw0
>>1
アベノミクスとは
先祖の遺産を食い尽くし
子孫の食い扶持まで前倒しで消耗する愚行である

27 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 00:05:08.69 ID:K30CbdnS0
【報道】NHK、パナマ法人との関係を、本紙へ否定 ただし質問に答えない形式の、はぐらかした回答 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1461336070/

【経済】安倍首相「日本のアベノミクスを世界のアベノミクスへと進化させる」 国際会議にて ★4©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1461326542/

28 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 00:06:54.66 ID:nZhS1CLk0
だな。
マイナスにする必要は無いんだよ。

200兆円を超える当座のプラス金利を、ゼロにするのが正しい。

29 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 00:09:41.59 ID:s5x1ns8m0
”国債購入に伴う損失”って何だろう。
東北震災の時に復興国債買ったけど日銀の負担になったって事かな。

30 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 00:14:16.05 ID:wTuJUIvy0
国債は限りがあるから、そのうち限界がくるかなー
でも、まだ手はあるよ
外債とか、ETFとか、買えるものはたくさんある

うわさでも円安方向に向いてるから問題ないな

31 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 00:19:42.12 ID:nZhS1CLk0
>>30

まだまだ余裕。
毎年40兆円の国債が、新規に発効されている。

だから、日銀の買い入れは年間80兆円だが、実質、40兆円の買い入れになっている。
あと10年は回せる。

32 :ブサヨ:2016/04/23(土) 00:21:17.92 ID:cix/DVMF0
早く国内通貨規制法を作らないと国内で円が使われなくなるぞw

33 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 00:25:34.86 ID:/ybEHzF70
銀行は損失を預金者に皺寄せするだけになる場合が多いね。
金融機関の無能ばかりが目につく。

34 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 00:30:24.13 ID:ZyByXvK10
えっ!貸出しマイナス金利がもう拡大!

35 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 00:33:51.44 ID:m5QODW5z0
素人から言わせて貰えれば住宅ローンが0%になったら嬉しいな。

36 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 00:37:17.30 ID:m5QODW5z0
>>33
銀行は預金じゃなくて
純粋に金庫になっていきそうね。

37 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 00:38:29.37 ID:22bTr2g50
まだ決定ではないのか
でも時間の問題なのでしょう?

38 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 00:38:44.07 ID:w3lW4Vnq0
住宅ローンの超低金利はやばいよね。猫も杓子もマンション買ってるよね。リーマン再来〜( ・∇・)

39 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 00:47:05.70 ID:U0HesTIOO
低所得は家買うなよ

40 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 00:52:14.12 ID:dqTTrcsu0
もう国債の金利はいらないね。

41 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 00:56:01.82 ID:1kmkTxxm0
>>1
【笑えるコピペ!ネトウヨNG集(安倍政権の実績編)】

株高=円安連動&年金投入で粉飾 → 年金5兆損も選挙まで隠蔽
国民総所得40兆円増 → 内部留保増も一般国民は賃金減
名目賃金はベースアップ → それ以上に増税&便乗・隠れ値上げ
企業が働きやすい国に → 55兆円の租税回避「調査しない」
増税分は社会保障に → 浮いたお金で公共事業(保育除く)
待機児童減少 → 民主政権からの減少が自公政権で反転
求人倍率改善 → 自公政権からの悪化が民主政権で反転
雇用者数改善 → 正社員減・待遇悪化(限定正社員)&非正規増
円安で爆買い → 中国が日本企業&技術を買い叩き
世界的に経済低迷 → 経済成長率 世界でも最低レベル
支持率高い → 安倍政権以降、与党支持率≫絶対得票率に
河野談話を否定した → 安倍「河野談話を継承」
【速報】賃金 名実ともに上昇 → 【確報】横ばいに修正
民主は増税 → 安倍「消費税8%断行」「更に10%へ」
民主が消費増税決めた → 安倍「増税は私の責任で断行」
民主は売国 → 安倍「force to work」「慰安婦に賠償」
民主は法制局と対立 → 安倍政権は法制局を乗っ取り
民主はメディア野放し → 自民「民主の電波オークション法撤回」
TPP 民主は交渉参加 → 自民で参加(ワイロ甘利&交渉記録なし)
子ども手当はバラマキ → 自民「高齢者に3万円給付」

【経済】日銀、国債購入損失8兆円で限界 マイナス金利を拡大へ ★2©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>64枚
【経済】日銀、国債購入損失8兆円で限界 マイナス金利を拡大へ ★2©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>64枚
【経済】日銀、国債購入損失8兆円で限界 マイナス金利を拡大へ ★2©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>64枚
【経済】日銀、国債購入損失8兆円で限界 マイナス金利を拡大へ ★2©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>64枚
【経済】日銀、国債購入損失8兆円で限界 マイナス金利を拡大へ ★2©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>64枚
【経済】日銀、国債購入損失8兆円で限界 マイナス金利を拡大へ ★2©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>64枚
【経済】日銀、国債購入損失8兆円で限界 マイナス金利を拡大へ ★2©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>64枚
【経済】日銀、国債購入損失8兆円で限界 マイナス金利を拡大へ ★2©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>64枚
【経済】日銀、国債購入損失8兆円で限界 マイナス金利を拡大へ ★2©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>64枚
【経済】日銀、国債購入損失8兆円で限界 マイナス金利を拡大へ ★2©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>64枚
【経済】日銀、国債購入損失8兆円で限界 マイナス金利を拡大へ ★2©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>64枚
【経済】日銀、国債購入損失8兆円で限界 マイナス金利を拡大へ ★2©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>64枚
【経済】日銀、国債購入損失8兆円で限界 マイナス金利を拡大へ ★2©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>64枚

【経済】日銀、国債購入損失8兆円で限界 マイナス金利を拡大へ ★2©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>64枚

42 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:08:51.04 ID:KSKgNuPv0
日本も一度デフォルトしたらいいじゃないか

43 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:18:51.59 ID:mFMvXyeS0
>>42
デフォルトしようとすると、政府内のエージェントからアメリカに連絡され
ただちに海兵隊マリーン派遣、首都強襲、首謀者一味(首相、財務相等)を
人類に対する犯罪容疑で逮捕。

44 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:28:49.60 ID:qK3vEtPr0
デフォルトはしようとしてなるものではなく回避不可能になって発表するだけだろ。
会社の不渡り、倒産と同様。
会社や個人とはちがって国の倒産は法律や憲法では定められてないはずで。
借金がどうなるかは国民と世界次第だろ。まあ日本の場合は国債保有率は外国人が少ないから外人が発言は弱いだろうが。

45 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:30:57.69 ID:HqSBxvU/0
.



    【  安倍は既に終わってる!  やらかした、、 】




     安倍がシベリア抑留記録を世界遺産に登録したから、、
     プーチンが大激怒してる、、、

     プーチンは仕返しに、北方領土をロシア国民に無償で
     分け与え出した、、、
     北方領土はもう帰って来ないぞ、、、
     



.

46 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:30:58.85 ID:nR8bIyvA0
デフォルトなんかしないよ
円の信認が無くなってインフレになっても刷り続ける
なにしろ出口が無い

47 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:31:32.55 ID:UyO17eEm0
まさか俺が生きているうちに国債が紙切れになる日が来るとはな

48 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:34:33.12 ID:0KfqdIhT0
アベノミクス崩壊か

49 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:36:33.94 ID:XGsXjfHQ0
現代御用達の岩田一政じゃねぇかw

50 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:37:41.09 ID:jZZNIJ9s0
マイナス金利導入でようやく金利動かせるようになったんだし
今のうちに+80兆→+40兆位にテーパリングしといた方が後々考えたら楽だと思うんだけどな。
政府が国債発行額抑え込んでく中で80兆円なんて規模続けるから限界がちらつく

51 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:37:47.48 ID:f05Ut+O50
いや市場に流れてる国債を売り買いしてるのは日本の金融機関すべてあわせた(25%くらい)
よりも外国人(30%くらい)のほうがが多いよ(残りは日銀など政府系)。
そうなり始めたのは14年秋の追加緩和からだけれども、最近は顕著。
マイナス金利の世界についていけるのが外銀くらいだし。

満期まで持ってるような国債保有を考えたら、そりゃ外国人が1割超くらいだけど。

52 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:37:48.03 ID:XGsXjfHQ0
【経済】岩田元日銀副総裁、円安は「自国窮乏化」 景気後退に至った2008年前半に似ている
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411359040/

53 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:40:11.90 ID:1lbpfvp50
>>1
まあこれは仕方ないな
日銀が破綻したらみんな困るんだし

54 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:42:10.94 ID:nR8bIyvA0
アメリカの最低賃金が15ドル、ビックマックが約5ドル
日本の1.5倍〜2倍高い、今はとんでもない円安

55 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:46:15.85 ID:CpY56vu+0
未だかつてない事態が進行中ということか。
未来の経済学の貴重なモデルになるんだろうな。

56 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:49:56.40 ID:nR8bIyvA0
破綻するべくして破綻するだけだから大して貴重ではないだろ

57 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:53:51.83 ID:f05Ut+O50
欧州の先例を調べたわりには、マイナス金利政策の詰めは甘いよね。

58 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:56:59.31 ID:rR0s+LZ50
日本はすでに死んでるんだよ。

59 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 01:57:37.32 ID:y0BfxKvl0
そろそろ総裁変えろよ
資金需要がないのに金融政策ばかりしても仕方ないだろ

60 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 02:10:11.34 ID:U+JDGsmz0
>>57
そりゃ、消費税増税なんてあほな事をやったからな。
欧米はみんなやめとけって言ってたのに。

61 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 02:23:34.18 ID:j6z8Xu6u0
ちょっと前の不良債権処理で経営者を借金嫌いにさせておきながらこれからは
借金を増やせなんて言われても信用できないだろう
いつ借金返せなんて政府に言われるかわからない
借金してはいけない
かもしれない

62 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 02:28:01.56 ID:u/dFlFriO
もう破産しとるわ
安倍は方々の国々にバラ撒いたカネを「やっぱり返してくれ!」て頼んで回って来いや

63 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 02:29:22.77 ID:f05Ut+O50
>>60
時系列おかしいんでは。マイナス金利導入はつい2ヶ月前。

直近(3月)の国債の売買シェアを確認したら、外国人は約35%まで上昇してた。
そうすると日本の民間金融機関等のシェアは約20%だ。
外国人が売りはじめれば、代わりに日本の金融機関が出てきて買ってくれるかもしれない
という期待もあるが、あんまり高値すぎると下がるまで様子見するかもね。

日本国債の現物市場における主要取引主体の売買シェア(2016年3月まで)
日本証券業協会 国際投資家別売買高による
【経済】日銀、国債購入損失8兆円で限界 マイナス金利を拡大へ ★2©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>64枚

64 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 02:30:44.61 ID:S+VEn20B0
>>1
実質実効為替レートなんて見てるのは世界中で日銀だけ

日銀がダラダラやってるから今のクソみたいな状況が続いてるんだよ
1ドル200円くらいまで切り下げていけば物価目標は必ず今年中に達成できる

65 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 02:33:11.88 ID:A9f0Srs90
4/28か6/16だけ
5月は会合無し

66 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 02:55:44.44 ID:9Mx8o5Mg0
もう知らんで将来どうなっても
国債という名の不良債権みたいなもんやで
誰も買ってくれない
行き当たりばったりやなあ

67 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 02:58:41.68 ID:6UC7VA2T0
>>1
これは異次元金融緩和が失敗に終わったと宣言したのと同じ
通貨切り下げの金融政策だけで景気が良くなるなんて理論が間違い

マイナス金利は反対が大きいし、効果もない。
1%以上のマイナス金利なんて富裕層や企業が海外に逃げ出す。
外国の企業も撤退する

国債買い入れも限界となれば打つ手は無くなった。

日銀と自民党は失敗を認め責任をとらないといけない

68 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 03:05:39.19 ID:KGeP6BLb0
アベノミクスを失敗を認めず、このまま進めると
破滅的な結末が待っているのでは? 辞めさせないといけないな。

69 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 03:06:15.48 ID:6UC7VA2T0
>>59
総裁変えてもあまり効果ない
自民党のせいで日銀委員がリフレ派ばかりになってしまっている

実際の金融政策決めてるのは日銀じゃなくて自民党

政権交代しないと景気は良くならない

70 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 03:09:09.35 ID:6UC7VA2T0
>>42
日本は預金封鎖をやったことがあるし
あれは事実上のデフォルト

71 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 03:39:23.95 ID:+0CxcFyC0
マイナス金利て出来の悪い答案に0点からさらにマイナス点にして他の科目得点まで食いつぶす酷い政策だと思う

72 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 03:41:02.16 ID:OfEUmoog0
>>70
新円切り替えな

73 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 03:42:13.40 ID:FlHN3KyhO
株だけあげたが、アベノミクス失敗

安倍とともに責任とりな

74 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 03:44:13.95 ID:LZVaoeI90
随時投入はしないといいながら随時になっとるだろ。

75 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 03:55:16.63 ID:cENbJWwFO
>>68
貯蓄ブーム下でGDP縮小させたくないなら貯蓄封じにインフレ政策とかマイナス金利は必要だよ。
貯蓄封じた上でのバラマキなら良いけど再分配といって単なるバラマキだけなら貯蓄増大するだけだろ。金回らなくて国内経済死ぬよ。インフレ政策は必要だよ。
GDPとか国内経済とかどんどんしぼんでも良いというなら辞めればいいんじゃないの。
円安なんて気にしなくても世界の経済先行き不安でどう転んでも円買われて円高傾向になる今はインフレ政策の好機だと思うがね。

76 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 03:57:51.91 ID:R1My9xOl0
アホやなぁ
タックスヘイブン問題で
脱税している国賊企業国賊富裕層から
がっつり追徴課税すれば負債なんざ一発返済できてお釣りくるだろうに

77 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 04:00:53.29 ID:NfIg2lFd0
為替のこの登り龍はなんなんだ

78 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 04:02:05.97 ID:+woAJpXC0
この前まであれだけピケティ持ち上げてキャピタルゲインを批判していたサヨクが、マイナス金利を批判していて笑うわ
マイナス金利を批判するという事はキャピタルゲイン側に味方するという事だぞ
結局サヨクは与党のやる政策に反対したいだけで、格差の解消なんて考えていない証拠だな

79 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 04:02:16.78 ID:LAKPUMOI0
俺達の麻生を信じろ

麻生太郎氏
マスコミが世の中へ流し、多くの人が信じている間違った話が一つあると思います。それは、日本という国が破産する、って話。
これは簿記っていうものの基本がわかってない人がしゃべって、わかってない人が書いて、わかってない人が読んでいるから、いよいよ話がわからなくなっているんだと思います。
今からわかりやすく例を説明するから、よーく聞いといてくださいね。

みなさんが貸してるってことは円で貸しているんだからね。円で貸しているのよ。日本の国債の94%は日本人が買ってます。
残り6%は外国人が買っているけれども、その人も円だけで買っているから100%円で賄われていると思ってください。
日本という国は間違っても、日本の政府が借金しているのであって、みなさんが借金しているのではない。

それと、当然円で賄われているから、いざ満期になったときどうすればいいかって、日本政府がやっているんですから、日本政府が印刷して返すだけでしょうが。
だって日本円なんだから。簡単なことだろうが。外国に返すんだったら、そりゃドルに替えにゃいかんよ、ユーロに替えにゃいかん。
ギリシャはみんなそうです。(日本は)全然違います。だから返さなくていい。
http://logmi.jp/14626

80 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 04:08:14.86 ID:AFy7k7N20
破綻したかつての政府の国債の宣伝文句が面白いとネットで話題に



昭和16年 大政翼賛会発行 『隣組読本 戦費と国債』
国債が沢山殖えても全部国民が消化する限り、すこしも心配は無いのです。
国債は国家の借金、つまり国民全体の借金ですが、同時に国民が其の貸手でありますから、
国が利子を支払つてもその金が国の外に出て行く訳でなく国内に広く国民の懐に入っていくのです。

一時「国債が激増すると国が潰れる」 といふ風に言はれたこともありましたが、当時は我国の産業が十分の発達を遂げてゐなかった為、
多額に国債を発行するやうなときは、必ず大量の外国製品の輸入を伴ひ、国際収支の悪化や為替相場、通貨への悪影響の為我国経済の根底がぐらつく心配があつたのです。

然し現在は全く事情が違ひ、我国の産業が著しく発達して居るばかりでなく、為替管理や各種の統制を行つて居り又必要なお金も国内で調達することが出来るのでして、
従つて相当多額の国債を発行しても、 経済の基礎がゆらぐやうな心配は全然無いのであります。

【経済】日銀、国債購入損失8兆円で限界 マイナス金利を拡大へ ★2©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>64枚
【経済】日銀、国債購入損失8兆円で限界 マイナス金利を拡大へ ★2©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>64枚
【経済】日銀、国債購入損失8兆円で限界 マイナス金利を拡大へ ★2©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>64枚
【経済】日銀、国債購入損失8兆円で限界 マイナス金利を拡大へ ★2©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>64枚
【経済】日銀、国債購入損失8兆円で限界 マイナス金利を拡大へ ★2©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>64枚
【経済】日銀、国債購入損失8兆円で限界 マイナス金利を拡大へ ★2©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>64枚
http://blog.goo.ne.jp/nrn54484/e/f179a573680cd2b19edb432bb9a9f7dc

81 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 04:08:36.69 ID:o6TAU4IU0
民主党の失政を抜け出しただけでもいいわ。
次の3年で景気をよくすればオッケー。

82 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 04:19:54.54 ID:w7vXjaqC0
発行した国債を保有しているだけでは損失にならない。
民間が国債を購入し、それを日銀が購入するから損失になる。

つまり、民間銀行に8兆円の転売益をくれてやっただけだから、
直接日銀が国債を購入すれば損失は発生しない。

今の民間銀行は国債を転売するだけの
簡単なお仕事をやってるわけだ。

83 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 04:31:19.92 ID:yeUpmsgO0
金だけ刷って、デフレ解消前に消費税上げて財政出動せずだもんな。

アベノミクスなんぞスタート前に自らの手で破綻させてるんだからあたまおかしい。

マイナス金利拡大とかカッコつけてねーで、誰も借りてくれないお金が余りまくってますだろ。

84 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 04:37:56.87 ID:LAKPUMOI0
バブルの味が忘れられねーんだろな
株と土地が上がれば良くて問題は先送り

85 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 05:18:38.22 ID:3eYY4vAd0
>>54
「円安だから」じゃない。20年名目GDPが伸びてないわけだ
「デフレだから」なんだよ

86 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 06:06:30.12 ID:Y3bnH7JvO
アホノミクス結局いいこと何もなかったな
消費税増税しただけのクズ政策

87 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 06:10:13.86 ID:dEPKhzdNO
マイナス金利で銀行潰して、事実上の預金封鎖、資産課税が狙い。

88 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 06:27:14.00 ID:UiUiUYaD0
日本の場合破綻したくても破綻できないからな

89 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 06:35:01.30 ID:bVmw5EJn0
ますますパナマりまくりやな

90 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 06:41:01.51 ID:j5+JufcS0
日本が、破綻したらその日の内に議員と官僚に公務員と金持ちは国民に全員殺されると思うぞ。
某国のチャウシェスクと同じ運命だろうな間違いなくw

91 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 06:45:57.89 ID:ypjera3L0
景気は緩やかに回復し続けてるのに何で不景気対策みたいなことするんだろ

92 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 06:49:03.52 ID:dEPKhzdNO
インフレーション2%未達は、金融緩和継続の口実。

93 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 06:55:57.82 ID:ypjera3L0
アベノミクスで日銀が安部政権の一機関になったな

94 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 07:02:09.02 ID:kYBUqbeN0
>>82
日銀の公債の直接購入は財政ファイナンスとして
禁じられているだろ

そもそも、歴史上それやって何度も貨幣価値が暴落して
破綻してきているのに、なぜ今回日本はだけは特別大丈夫だと言えるのか
大丈夫と言える理由は何もない。

もっともバブルなんていつか弾けるもんだが、
そのバブルに踊っている最中は誰しも、まだまだいける、まだ大丈夫
と思っているもんだけどさ

95 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 07:06:03.92 ID:0sTGWVoP0
この国の一番異常なところ

国民年金 平均4万円
最低賃金 680円

そりゃメシも食わないで、電気消して
趣味もやらないで必死に耐えるだけだから
デフレにもなりますわ

96 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 07:08:24.38 ID:ax6XhnhI0
日銀が損?

だから何なんだよ。サマーズ流に言えばSo whatだ。
日銀の存在する目的は儲けることじゃない、物価の安定だ。今ならインフレ目標を達成することだ。

金刷れる日銀にとっては損とか得とかどうでも良いこと。
ちゃんと仕事しろ。とっとと金刷れ。

97 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 07:13:49.64 ID:fraSVq4K0
>>94
そのとおり。

ちなみに日銀は、「日本銀行百年史」において、
高橋財政(財政ファイナンス)について、
「日本銀行史上最大の失敗」であると、
最悪の評価を下している。

98 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 07:14:22.43 ID:ax6XhnhI0
日銀のPLとかBSとかただの表。

日銀が損とか得とか気にしてどうすんだ。何の意味もないわ。
お前の仕事は安定的な経済成長に資する物価の安定だ。日銀自身の損得なんかどうでも良いんだよ。

99 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 07:15:00.95 ID:AFy7k7N20
>>96
儲けは出なくていいだろうが。
赤字がでれば税金投入される額が増大はする。
ふつうの銀行ならほっといて潰すのもあるが。

100 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 07:15:02.84 ID:cWY2tI8N0
失敗は、国民負担ww

101 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 07:15:34.74 ID:xEjH3oab0
国債って国民の借金ではないのを偏向報道するならば逆手にとって
天皇陛下が2000兆の天皇陛下債を発行して日銀がまるっと買いとるだけ

いや別に天皇陛下債なんてものいらなくて天皇陛下の髪の毛一本に2000兆の価値をつけるだけで
帳簿上の債務超過終了

日本だけが可能なスーパーマネロン

102 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 07:20:55.90 ID:ax6XhnhI0
>>99

いくら赤字がでても、別に税金投入する必要もないけどな。してもいいけどさ。

潰れるっていうのは債務の履行ができなくなるということ。
金本位制じゃなくなった時点で日銀には履行すべき債務がなくなった。債務超過だろうがなんだろうが潰れようがないんだよ。

103 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 07:22:38.44 ID:hOc0ndII0
紙屑待ったなしやなw

104 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 07:24:23.59 ID:hOc0ndII0
原油高に加えて円の紙屑化
秋頃にはリッター300円あるなw

105 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 07:26:05.02 ID:ax6XhnhI0
金本位制じゃなくなった時点で中央銀行は潰れようがなくなった。

中央銀行が損得気にするなんてバカの極み。
お前の仕事は安定的な経済成長に資する物価の安定だ。とっとと金刷れ、ボケが。

106 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 07:26:24.35 ID:AFy7k7N20
日銀が日本のカネを作り出してるわけではないぞ。紙幣製造してるが。
日銀がカネを作り出せるなら税も不要だ。
相手がいてそこに融資、借金される代わりに紙幣発行してるだけだ。
その借金が返済されなければ経営難になる。

107 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 07:26:30.59 ID:Dx7KbFut0
>>86
アベノミクスとは上流国民が下流国民からより搾取をしやすくする政策だよ

108 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 07:29:01.94 ID:ax6XhnhI0
>>106

日銀が経営難w

さっそくバカ一匹発見。

109 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 07:32:22.17 ID:R8CSZEVH0
これからは金を借りれば借りるほど儲かる時代。
消費者金融で金借りまくっててリボ払いMAXの俺の時代が来た。

110 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 07:34:37.36 ID:fraSVq4K0
>>69
政権交代には、全く賛同できないな。
なぜなら、安保法制、TPP、憲法改正、
これら安全保障(日米同盟強化)の重要課題
を進めることができるのは、自民党だけ。

でも、自民党の財政・金融政策は、酷すぎる。
完全な左翼政策であり、保守主義に反する。
日銀審議委員がリフレ派で占められることは、
由々しき問題だね。

日銀プロパーの総裁、
そして、日銀独立性と物価安定という
金融政策の基本を重視する委員が不可欠。

111 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 07:36:09.91 ID:ax6XhnhI0
財政ファイナンスして、とっととインフレにしろ。

インフレ税こそ、外国人だろうが宗教法人だろうがヤクザだろうが、円資産持ってる人間に等しく課税できる理想的な税金。
しかも脱税不可能。一番平等な税金だ。

112 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 07:37:05.48 ID:acnEP3lY0
物価が上がらないまま金融緩和が行き詰まるとか

安倍ッチョ辞任レベル

113 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 07:37:24.97 ID:ax6XhnhI0
全税収をインフレ税=通貨発行益=財政ファイナンスに置き換えた場合、インフレ率は何%になるかが問題だ。

2%に届かないような気がしてならない。やってみようぜ、無税国家。

114 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 07:38:29.06 ID:k/QIVSu40
気がついたらドル円が112円に戻りそう
なにがどうなった?

115 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 07:40:26.02 ID:ax6XhnhI0
>>112

金融緩和してもなかなか物価が上がらないなんて最高じゃないか。何の不満があるんだ?

インフレ目標を達成するまでに刷れる金の量は多ければ多いほど良いに決まっている。

116 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 07:41:40.85 ID:fraSVq4K0
>政府が放漫な財政政策を続けて止まるところを知らないため、通貨価値は
>危機に瀕している。止まることを知らない国家財政の膨張は、秩序ある
>財政を求める努力とは相容れないものであり、巨額の税金を無理に徴収
>しているにも関わらず、財政は破産に瀕し、これによって、中央銀行の
>機能はかく乱され、通貨価値が動揺している。

>際限のない放漫財政を放任しておきながら、その通貨価値におよぼす
>破壊作用を抑えようとしても、そのようなことができる独創的かつ
>特効薬的な財政政策、金融政策上の措置や手段は、存在しない。

>国家がインフレーション的放漫財政政策を行うならば、いかなる
>中央銀行と言えども、通貨価値を維持することはできない。

「アドルフ・ヒトラー総統宛上申書」(ライヒス・バンク、1939年)

ライヒス・バンク(ドイツ中央銀行)は、独裁者ヒトラーをも恐れずに、
政府の財政支出拡大とインフレ政策を批判した。

これこそが、セントラル・バンカーの鑑であり、誇りに満ちた姿勢。
日銀の黒田総裁は、ライヒス・バンクの爪の垢を飲んでほしい。

117 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 07:41:41.56 ID:6A6S3wxp0
>>14
マイナス金利をもっと深くしていけば市中が涙目で買い戻すことになるのでは?

118 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 07:46:00.24 ID:ax6XhnhI0
>>116

>これこそが、セントラル・バンカーの鑑であり、誇りに満ちた姿勢。

クソワロタw

セントラル・バンカーの誇りw、そんなもんのためにこれ以上デフレを続けられてたまるかよ。

119 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 07:46:42.61 ID:acnEP3lY0
>>115
そのうち日銀があきらめてハイパーデフレーション

まさかの1億総無職時代

120 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 07:48:23.07 ID:fraSVq4K0
>>80
酷い話だよね。
わが国における経済学の歴史をみると、

明治開国:英国的自由市場経済(例:福沢諭吉)

明治中期:ドイツ的国家主義

明治後期以降:マルクス主義

昭和後半:米国的自由市場経済(例:小宮隆太郎)

昭和前期の革新官僚らは、マルクス主義教育を受けている。
そいつらが、国の政策を誤った。
この時期のマルクス主義教育が恐ろしいのは、
例えば、戦後の大企業の管理職に経済学の講演を頼むと、
マルクス主義しか話せなかったそうだ。

日本の経済学が、福沢らの明治開国以来、
ようやく正常に戻ったのは、昭和後半に米国で
経済学を学んできた人達が主流派についてから。

121 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 07:48:45.92 ID:TieL7J160
アベノミクス大成功!

アベノミクスを世界に広げる!

やったね安倍ちゃん!

122 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 07:54:03.45 ID:fraSVq4K0
日本の経済学史において、小宮隆太郎の功績は大きいと思う。
そして小宮の門下生であり、小宮が高く評価しているのが、
白川前総裁。

小宮は、白川をこう評価している。
「白川君は、真のセントラル・バンカーだった。
 経済学に精通し、海外の中央銀行総裁と食事をとりながら、
 金融政策について議論することができた」と。

ちなみに黒田さんは、東大法学部卒の財務官僚であり、
経済学の論文を書いたわけでもないし、
銀行実務にくわしいバンカーでもない。

123 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 07:55:33.74 ID:ax6XhnhI0
財政ファイナンスして、とっととインフレにしろ。

インフレ税こそ、外国人だろうが宗教法人だろうがヤクザだろうがデフレ馬鹿だろうが、円資産持ってる人間に等しく課税できる理想的な税金。
しかも脱税不可能。一番平等な税金だ。

124 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 07:55:40.69 ID:CByovIzc0
どっかのバカ総理がデフレなのに増税したからな
しかもまたやろうってんだから終わってる

125 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 07:56:47.65 ID:Vi9u9M7b0
何が8兆円で限界なんだ?wwwwあほか。

126 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 07:56:55.95 ID:6A6S3wxp0
マイナス金利こそが日銀の出口戦略じゃないかと思ってるけど間違ってるかね
FRBの利上げが想定より緩やかなものになって日銀が一時的に引締めることが出来るようになった
もちろんFRBが当初想定されていた年4回の利上げが出来るほど条件が整えば
代わりに日銀はさらなる金融緩和が必要になるけど

127 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 07:56:59.11 ID:ax6XhnhI0
民間貯蓄を1600兆とするとインフレ率2%で32兆のインフレ税になる。消費税16%分だ。

マイルドインフレにすれば増税など全く必要ない。

128 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 07:58:53.78 ID:ax6XhnhI0
年80兆国債買い取ってもほとんどインフレになってない。
あと50兆(税収分)ぐらい余分に買い取ってもインフレ率2%いかないだろ。

やってみようぜ、無税国家w

129 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 07:59:29.63 ID:fraSVq4K0
>>124
さすがに、来年4月の増税がないでしょ。
自民や維新が参院3分の2以上を確保し、
憲法改正という重要課題を成し遂げるためには、
消費税増税で得票を減らすわけにはいかない。

ただし、消費税増税を見送るだけではだめ。
増税せずに財政再建する道筋が不可欠だ。

それは、政府支出の大幅な削減だ。
防衛費は減らせないので、
防衛費以外の歳出を削減しなければならない。

130 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 08:01:04.33 ID:ax6XhnhI0
デフレ下の財政再建など百害あって一利なし。

財政ファイナンスして、とっととインフレにしろ。

インフレ税こそ、外国人だろうが宗教法人だろうがヤクザだろうが、円資産持ってる人間に等しく課税できる理想的な税金。
しかも脱税不可能。一番平等な税金だ。

131 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 08:01:33.59 ID:fraSVq4K0
>>126
たしかに、
マイナス金利は「金融引締め」政策に成り得るんだよね。

日銀が市中銀行から金利を徴収することは、
市中銀行から資金を回収することに他ならない。

132 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 08:01:38.13 ID:/5sWOHEs0
次は国民の預金口座にマイナス金利だな
黒田ならやりかねん

133 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 08:02:02.48 ID:6A6S3wxp0
日銀はようは邦銀が対米投資で稼げるようにケツを叩いてる状況なんだろね
マイナス金利で脅して日本国債をすっ高値で買い戻すか、海外に投資するか
二つに一つだよ?と
国内での融資の促進?そんなもん誰も最初からないこと知ってるw

134 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 08:03:15.55 ID:VkLaV5r10
GDPが伸びない理由はハッキリしたんだからさっさと租税回避中の内部留保を吐き出させろ
納税した後の金で財テクでもなんでも好きにやってくれ

135 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 08:03:55.26 ID:fraSVq4K0
>>132
日銀は、市中銀行の預金金利を直接コントロールはできないよ。

日銀 ←@→ 市中銀行 ←A→ 一般預金者

マイナス金利とは、@(の一部)に適用されるものだから。

136 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 08:05:59.37 ID:1Ab67pNs0
ハイパーインフレとか騒いでた馬鹿はどこに行った?

137 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 08:07:38.45 ID:ax6XhnhI0
金持ってても消費しないジジババに課税するならインフレ税が一番。

金刷ってジジババの金を希薄化すると同時に刷った金を現役世代にばらまく。
これこそが今の日本に必要な政策。

138 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 08:09:48.98 ID:cDHY/rHN0
やべぇな

139 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 08:11:55.63 ID:fraSVq4K0
日本銀行の財務健全性は、いうまでもなく、物価安定の根幹にかかわる
重要な問題。
そして、物価安定とは、市場経済(価格メカニズム)の大前提であり、
物価安定が損なわれれば、市場経済そのものが瓦解する。

白川前総裁は、こう説明している。

■財政ファイナンスの弊害(日銀の財務諸表への影響)
http://www.boj.or.jp/announcements/press/kaiken_2009/kk0902a.pdf

日本銀行券の裏付けとなる日本銀行の資産として、無利息かつ転売不能
な資産を保有することとなり、円滑な金融調節が阻害されたり、
日本銀行の財務の健全性が損なわれたりすることへの懸念を通じて、
通貨に対する信認が害されるおそれがあります。

また、政府が、日本銀行による国債の直接引受けと同じ仕組みにより
恒久的な資金調達を行うことが、国の債務返済に係る能力や意思に
対する市場の疑念を惹起し、長期金利の上昇を招くおそれもあると
考えられます。

140 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 08:13:46.22 ID:Wacz3+170
日銀に預けて金利を得てた銀行がマイナス金利になると、資金が乏しくなり貸し渋りになるって話があるね
イタリアで既に起きてるんだっけ

安倍黒田コンビはどんだけ日本を潰したいのか

141 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 08:14:40.89 ID:ax6XhnhI0
日銀の財務諸表などただの表。

日銀が損とか得とか気にしてどうすんだ。何の意味もないわ。
日銀の仕事は安定的な経済成長に資する物価の安定だ。日銀自身の損得なんかどうでも良い。

とっとと金刷れや、ボケが。

142 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 08:15:50.34 ID:ax6XhnhI0
金本位制じゃなくなった時点で中央銀行は潰れようがなくなった。

中央銀行が損得気にするなんてバカの極み。
お前の仕事は安定的な経済成長に資する物価の安定だ。とっとと金刷れ。

143 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 08:19:08.90 ID:7cNi94W/0
もうダメかと思ってた109.60L、100枚ばっちり輝きました!
200ppゴチでした!黒ちゃん愛してるー!

144 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 08:19:45.55 ID:ax6XhnhI0
マイナス金利なんてしょーもないことしてないで量的緩和を拡大すれば良いんだよ。

年80兆とかいってないで年100兆、200兆買え。
買う国債がないなら地方債でも株でも何でも良い。
金ばらまくのが目的なんだから、交換する相手は国債でも株でも肩たたき券でも何でも良い。

145 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 08:21:55.03 ID:fraSVq4K0
>>140
マイナス金利の目先の影響として・・

無担保コールレートO/N物(銀行間短期金利)は、下がったが、
短期プライムレートや住宅ローン等(銀行から市中への貸出金利)は、
下がっていないようだ。

■マイナス金利導入前 → 導入後

+0.074% → −0.002% (無担保コールO/N物)
+1.475% → +1.475% (短プラ)

マイナス金利、動かぬ短プラ
中小企業、融資の恩恵乏しく 住宅ローン、変動型ほぼ下がらず
http://www.nikkei.com/article/DGKKZO98669520Z10C16A3NN1000/

日銀のマイナス金利政策の恩恵を受けるのが大企業など一部にとどまる構図
が強まっている。政策導入後1カ月以上たっても、主要銀行は貸出金利の
基準の一つである短期プライムレート(短プラ)を引き下げていないためだ。

短プラ連動で金利を決める融資の利用が多い中小企業には、金利低下の恩恵
が届きにくい状況だ。住宅ローン残高の6割を占める変動型ローン金利も
短プラを指標に決めるため、ほとんど下がっていない。

146 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 08:27:02.00 ID:JedOM5KS0
計算上のこととはいえ、利子率0%でデフレに逆戻りしかねない、ってすごいな
70年代だと考えられない現象だ

147 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 08:28:02.67 ID:ax6XhnhI0
早く木内とかクビにしろや。

日銀の審議委員が全員リフレ派に置き換えられるのは時間の問題だが、待ってられんわ。

148 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 08:30:58.60 ID:fraSVq4K0
金利について整理すると、

日銀 ←@→ 市中銀行 ←A→ 市中銀行 ←B→ 民間

■伝統的な金融政策
日銀が、A銀行間短期金利(無担保コールO/N物)をコントロールする。
例えば、ゼロ金利政策とは、無担保コールO/N物を0%近傍にすること。

その方法は、買いオペまたは売りオペ。
金利を下げたいときは、市中銀行から国債等を買取(市中への資金供給)
金利を上げたいときは、市中銀行へと国債等を売却(市中から資金回収)

■マイナス金利
日銀が、@の金利をマイナスにすること。

149 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 08:35:51.27 ID:KJ+Lfptf0
損すりゃその分刷れよ無能
インフレしてねぇだろ

150 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 08:36:08.65 ID:2mVruy/c0
>>102
>債務超過だろうがなんだろうが潰れようがないんだよ。

日銀は潰れないけど、その日銀の債権を持っているのは誰よ
日銀券が借金証書なのは知っているだろ

151 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 08:37:56.93 ID:fraSVq4K0
>>146
先進国(特に労働人口減少のわが国)の潜在成長率が、
趨勢的に低下していることが、最大の問題だね。

真の問題は、デフレではなく、潜在成長力の低下。

長期金利の決まり方……将来の「予想」が大事
https://www.boj.or.jp/mopo/outline/expchokinri.htm/

■期待潜在成長率
今後の経済が成長していく力が強いと予想されれば、
資金を投じて投資することのメリットが高まるので、
長期の資金需要も増え、長期金利が上昇する。

152 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 08:39:10.84 ID:UMDErEUO0
もう後世に負債押し付けだけのアベノミクス

153 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 08:42:17.00 ID:ax6XhnhI0
>>150

円が希薄化できればインフレにできるじゃねーか。
日銀は自分自身の損得とか債務超過とか気にせずに、物価だけ気にしていれば良いと言ってんだよ。

言っとくけどデフレは「物価の安定」じゃないからな。
安定的な経済成長に資する物価の安定とはマイルドインフレのことだ。

154 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 08:43:05.84 ID:OsmIbhicO
安倍とかこいつら何がしたいの?
経済テロしたいのか

155 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 08:44:23.16 ID:r171ElpC0
一旦、締め付けやなあかんわ

156 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 08:46:19.26 ID:6A6S3wxp0
リーマンショック以後日本はずっと不況になる要因があり続けてるから
量的緩和を継続してもインフレにはならない
日銀は日本株(おそらくメガバンク?)の買い上げも可能

2011震災
2012震災増税
2013社会保障費圧縮
2014消費税増税8%
2015増税不況
2016熊本震災不況
2017消費税増税10%
2018増税不況
2019???

157 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 08:46:56.30 ID:UMDErEUO0
子供居ないし後は野となれ山となれ。直近の支持率が全て。バラマキノミクス。

158 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 08:46:59.04 ID:fraSVq4K0
日本銀行百年史
http://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku4_1_1_2.pdf

■高橋財政(財政ファイナンス)は、日本銀行史上「最大の失敗」

>結局は財政インフレーションの大規模な進展を阻止することはできなかった。
>本行が国債の本行引受け方式に同意したことは、本行からセントラル・バンキング
>機能を奪い去るプロセスの第一歩となったという意味において、まことに遺憾

>これは本行百年の歴史における最大の失敗であり、後年のわれわれが学ぶべき
>深刻な教訓を残したものと言えよう。

159 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 08:47:14.88 ID:ax6XhnhI0
デフレ馬鹿はすぐに潜在成長率がーとか言いだすので、気をつけましょう。

金融緩和しても潜在成長率は上がりませんが、デフレ放置しても潜在成長率は上がりません。
つまり金融政策の是非とは何の関係もないことです。

それ自体は正しくても関係ないことを持ち出すのは典型的な詭弁です。

160 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 08:49:02.64 ID:K+aW64O70
パナマ文書はどうなるか 無視できるわけないしサミットでなんていうきなのか

161 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 08:52:01.99 ID:SmMbbAAZO
パナマ文書と
政官財の癒着だから
逃げられないわな

162 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 08:52:19.36 ID:fraSVq4K0
サミット後のオバマ広島訪問は、一つのハイライトになるだろうね。

・去年の安倍首相の米議会演説、
・今年のオバマ大統領の広島訪問

日米はこれで、過去の大東亜戦争について、完全に和解する。

そして、日米同盟は、
別次元(世界の中の日米同盟、希望の同盟)へ、深化、拡大する。

163 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 08:54:26.47 ID:fJSgBQ+q0
無能すぎるだろ日銀さんよお・・・

164 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 08:54:56.01 ID:JedOM5KS0
他の先進国、例えば米国とかは実質成長率も名目成長率も基本的にプラス推移続きでしょ
先進国だから成長できない、というのは言い訳になんねーでしょ

165 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 08:55:11.05 ID:ax6XhnhI0
>>162

>別次元(世界の中の日米同盟、希望の同盟)へ、深化、拡大する。

敢えて言おう。”気持ち悪っ”であると。

166 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 08:58:03.02 ID:fraSVq4K0
>>164
潜在成長率は、以下2つの足し算。
@生産性(就業者1人あたりGDP)上昇率
A就業者(≒労働力人口)増加率

日本と米欧先進国を比較すると、

@生産性上昇率 日本 ≒ 米欧
A労働力増加率 日本 < 米欧

日本の労働力増加率はマイナスだが、
米欧はプラス(移民受け入れ)。

労働力増加率の差が、
日本と米欧の潜在成長率の差になっている。
 

167 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 08:59:13.68 ID:fveKxkmc0
円安依存症極まれり、だな

168 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 09:00:01.41 ID:+qb69yt/0
>>164
というか日本のインフラシステムと経済規模だったら
政府が一切仕事しなくたって勝手に+で微増になるんだけどなw
何をどうしたら逆にマイナスになるんだよってレベル

169 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 09:01:38.13 ID:2mVruy/c0
>>153
> 円が希薄化できればインフレにできるじゃねーか。

ふーん、円建て資産を他の通貨なり不動産に換えた方がいいわけね



> 安定的な経済成長に資する物価の安定とはマイルドインフレのことだ。

で、お札を刷るとマイルドインフレに出来るの?
物価が上がった分、購買力が下がって消費が減って、物価が下がる
更にお札を刷って物価が上がって、購買力が下がって消費が減って、物価が下がる
...の繰り返しじゃないの?

金融緩和でマイルドデフレを目指しているよーにしか見えないわ

170 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 09:01:41.14 ID:6UC7VA2T0
マイナス金利、海外でどこも成功してないのに
拡大させるって異常
タンス預金する人、海外に資産を移す人が増えている

中央銀行が通貨の信頼性を破壊するようなら
国民は将来が不安になりますます消費しなくなる。

171 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 09:02:09.81 ID:4YcmJlNt0
いくら日銀が頑張っても
政府が無能で庶民から搾り取って
その金を海外にばら撒いてるのだから
国内消費が上がるわけがない
無い袖は触れないんだよバーカ
安倍は金持ちの事しか考えていないビチグソ野郎だよw

172 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 09:02:46.56 ID:ax6XhnhI0
@生産性(就業者1人あたりGDP)上昇率
デフレ放置しても生産性は上がらないねw

A就業者(≒労働力人口)増加率
デフレ放置しても就業者は増えないねw

金融緩和しても潜在成長率は上がりませんが、デフレ放置しても潜在成長率は上がりません。
つまり金融政策の是非とは何の関係もないことです。

それ自体は正しくても関係ないことを持ち出すのは典型的な詭弁です。
デフレ馬鹿はすぐに潜在成長率がーとか言いだすので、気をつけましょう。

173 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 09:04:08.51 ID:fraSVq4K0
>>168
今の日本の潜在成長率は、0.5%未満だよ。

潜在成長率 = 生産性上昇率 + 就業者増加率 だが、

2010年代の推定値としては、
0.2%前後 = 0.8%前後 + ▲0.6%前後

この潜在成長力を高めるためには、
リフレではなく、サプライサイド政策が最重要になる。

・小さな政府(歳出削減、大型減税)
・市場経済重視の構造改革、規制緩和
・自由貿易の加速度的拡大
・日本銀行の独立性(物価・金融安定)

174 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 09:04:15.21 ID:kYBUqbeN0
>>159
てか、デフレもインフレも人間の体温みたいなもんだろ
上っ面の物価に着目して騒いでいるだけで、
本当の病巣に誰も切り込もうとしないから、
デフレだろうが、インフレだろうが何やってもダメなもんはダメだろ

みんなわかっていると思うんだけど
そこは日本においてアンタッチャブルなんだろな

175 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 09:05:57.18 ID:ax6XhnhI0
>>169

>金融緩和でマイルドデフレを目指しているよーにしか見えないわ

金融緩和でマイルドデフレにできたら最高だな。無税国家も可能だ。
さすがに俺もできるかどうか自信がないが、やってみる価値はあるな。

やって見ようぜ、無税国家。

176 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 09:06:44.47 ID:+qb69yt/0
>>154
少子高齢化完全放置・就職氷河期世代を完全切り捨てのツケが今になって最悪の結果で回ってきてる
生産人口が毎年100万人ずつ消えて行くとか言う悪夢の様な状況では絶対GDPが下がるのは当然の話で仕方が無い訳なんだが
それを嫌って滅茶苦茶やってるのが今、そりゃ基地外みたいな通貨毀損政策をやって円安にすれば、見かけ上のGDPは膨張するよ
だってジンバブエとかハイパーインフレ起きてた時代は名目GDP世界一だったんだからねw

177 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 09:06:50.23 ID:HN8WMh6o0
預金封鎖、公務員の給与削減、公務員デモ、
まで見える。

178 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 09:07:00.33 ID:6A6S3wxp0
>>162
現代が幕末の嘉永年間と被るわ

179 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 09:07:47.71 ID:ax6XhnhI0
需要不足で困ってる時にサプライサイドの話をしてるバカがいるな。

180 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 09:09:22.65 ID:fraSVq4K0
>>171
あとは、為替というファクターに着目する必要がある。
輸出型大企業が経済を牽引するわが国では、円安と株高
に相関性がみられるが、

いくら日銀が金融緩和策(低金利政策)をとっても、
海外経済が悪化すると、海外金利が下がるため、
日本の金利が相対的に高くなる。

為替は、国内外の金利差により決まるので、
海外経済が悪化すると、円高になる。

181 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 09:09:29.32 ID:G+ZRGDGb0
意地でもアホノミクスを押し通す気だな。エリートと気違いは始末が悪い

182 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 09:10:41.15 ID:ax6XhnhI0
>>174

>デフレだろうが、インフレだろうが何やってもダメなもんはダメだろ

風邪引いて体が弱っている時(デフレ)に、何やってもどうせ年取って死ぬんだからって寒中水泳(増税)するのはバカのやることです。

183 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 09:11:58.38 ID:fraSVq4K0
>>178
どういう点が被る?

184 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 09:13:25.15 ID:+qb69yt/0
>>180
輸出で食ってるけど産業機械系とかは技術上の問題で国内で生産・組み立てをするし
シェアを取ってる所なら価格自由に設定できるんだから、寧ろ一番材料費がかかる円安を嫌うんだけどな
輸出品目第2位の産業機械・重電系の営業で俺も去年まで働いてたが、そらもう酷いもんだったよ、製薬もジェネリックで壊滅確定だし
化学系もダメダメ、まぁわかりやすく言えば詰んでるわな
政治の無能で唯一稼げる産業が崩壊寸前

185 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 09:15:14.86 ID:QIYKGIvg0
>>177
安倍が緊急事態条項成立を急ぐのも当然だねw

186 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 09:15:34.59 ID:fraSVq4K0
>>176
まずは、
@生産性上昇(自由貿易、構造改革、規制緩和)
A女性、高齢者を労働力として活用

という教科書的答えになるが、
それに加えて、外国人労働力(ひいては移民)
の推進も、避けては通れないだろうね。

経済だけでなく、安全保障という面でも。
わが国の高齢化に比例して(それよりも進んで)
実は、自衛隊も高齢化している。

国家は、若い労働力と兵士を必要としている。

187 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 09:19:33.71 ID:ax6XhnhI0
>>186

>国家は、若い労働力と兵士を必要としている。

お前が安く介護してくれる若者を必要としてるだけだろw
ジジババのエゴのためにデフレを続けて若者の将来を犠牲にするなど許されないことだ。
移民?
ジジババのエゴのために社会の安定を犠牲にするなど許されないことだ。

188 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 09:20:07.91 ID:+qb69yt/0
>>186
安部とか馬鹿だからアホみたいにお船作って呉や横須賀の海に浮かべてるけど
現場の自衛官からすれば悪夢そのものだろうな、本来の半分の人員やそれ以下で無理矢理潜水艦だの船だの動かしてる状態なんだし
というか、優秀な人材が欲しい欲しいとか偉そうに言ってて、今のゆとりはどうだと馬鹿にするけどさ
その一つ前の就職氷河期世代とか、受験戦争最末期を生きて、Fランでも偏差値60超えてた受験地獄をくぐり抜けてきた、恐らく戦後世代の中では掛け値無しに基礎スペック優秀なのを
ゴミだ馬鹿だ自己責任だと放り出した癖に、何いってんだって話だよなw

189 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 09:21:54.86 ID:fraSVq4K0
>>184
売上高 = 付加価値(自社組立+粗利益) + 材料費
となると思うが、

円安の影響は、
・材料費↑を通じて、付加価値を下げる
・売上高↑を通じて、付加価値を上げる  だね。

一義的には、円安で売上高が増える(為替差益)ので、
短期的な業績は良くなる。

ただし、その業績は、持続可能なものではなく、
為替レートに依存せずに黒字化できるコスト構造が重要。

そのためには、付加価値の比率を高めなければならない。
言葉で言うのは簡単だけど、日本企業の大きな課題だと
言われれている。

190 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 09:24:43.75 ID:4a76l2Uq0
給料が増えないのはパナマに隠して私服肥やしてる経営者のせいであって日銀には何にも関係ねーからな

191 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 09:26:16.82 ID:+qb69yt/0
>>189
労働慣行や商慣行ぶっ壊さないと無理だよ、断言するのならあれだ、地方を完全に破壊した方が良い
俺のところは都会にあった親会社はかなりマトモで、凄まじい利ざやを安定して確保出来るのを徹底してたから職場もホワイトそのものだったが
俺がいた子会社の方は、時代遅れの昭和経営と社畜脳のキチガイジジイと管理職が跋扈してて、安いので100万単位の物すらガンガン値下げするんだよ、最終的な利益率が逆の意味で半端無いことになってんだよw
業界全体でそんなのが起こっているのか、BtoCから流れて来た詐欺師とか基地外レベルの連中が、法人のまったり重電系に流れて場荒らししてっから、俺の様にマトモな精神性の奴は離れていくことになる

192 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 09:26:57.19 ID:tg+GqAZK0
いよいよ終わりも終盤に差し掛かってきたなw

193 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 09:27:34.42 ID:fraSVq4K0
>>188
まあ、装備の稼働率向上は、重要ですよ。
この点は、企業と自衛隊も全く同じ。
効率化で、装備稼働率を高めなければならない。

あと企業と同じく、装備の拡充も重要だよ。
特に海自は、国防上の重要な任務を担っている。

・ミサイル防衛(イージス艦)
・シーレーンの自由航行
・島嶼防衛
・災害派遣(例:ヘリ空母は有用)

194 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 09:28:23.63 ID:4a76l2Uq0
三井住友だけで2兆も隠してるんだから
そら何やったって景気よくならないのは当たり前

195 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 09:28:39.04 ID:frIQIOK40
いやいや、ただ買って持っているだけで金利で儲かるだろ、国債なんて、
マイナス金利にしてさらに他の銀行からも金が入るんだろ、大儲けだろ

って言うかそれは政府や政策に言う事であって、

政府が赤字で国債を発行しているのなら、その予算の採算性についての是非を言って、

ただ国債を買うんじゃなくて、

分割して、予算ごとの採算性を考慮に入れて、その査定をするべきだと思うんだわ

政治家が適当に予算を組んでばら蒔いているような物を、誰かがその都度査定をするべきだろう、

適当に国債を一括で買っているようなシステムだから、国の借金はべらぼうに上がって行くんだし、

日銀さんがもっと銀行マンらしく、その採算性に責任を持って対応し、政治家にそれはただ赤字を増やすだけの予算だから、

その金額に置いては日銀は国債を分割し、それはうちで引き受けません、とか言えよ

196 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 09:29:10.45 ID:FhUeKN7p0
>>177
郵便貯金を株に投入して貯金封鎖の流れだろうな
いつか来た道

197 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 09:30:31.63 ID:+qb69yt/0
>>193
ヒューマンリソースを確保しなきゃ行けない軍事で効率化と言う名の現場に負担を押し付けるやり方をやめろって話でしょ
公務員は勝ち組だっつーけど、自衛隊や警察に行った友達の手取りとか年収聞いてたまげたぞ
あれだけ増やしてる公務員の給料どこいってんだよってレベル

198 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 09:31:27.34 ID:6ronLQM80
新しい為替操作の理由ができたな。

199 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 09:32:15.10 ID:fraSVq4K0
>>195
全くそのとおりだね。

予算をいくら使ったか? ではなく、
予算を使って、いくら効果が出たか? を測定すべき。

例えば、教育予算ならば、
「いくら使った結果、全国学力テストの成績が何点上がったか」
そして、成績不振校には、改善を求める。

200 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 09:35:09.63 ID:fraSVq4K0
>>197
自衛隊は、「存在するだけ」から「活動する自衛隊」
に変わったのだから、
その活動と貢献に見合う待遇改善は、必要とは思う。

ただ、公務員給与全体という観点では、
削減してくべきだね。(自衛隊、警察、消防は別として)

201 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 09:35:48.82 ID:EBSHqq5E0
日本のマイナス金利は引き締め政策なのに
勘違いされているな

202 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 09:35:49.74 ID:NHP27Fwz0
        /ミ彡三三ミ、
       /彡彡ソヾミ三ミミヽ
        ‖彡'''`    ``ヾミハ      
       {彡ソ ,,ィ≦  ィ≧、 Yミ}     
       リ彡 ,.ィュ:  i .ィュ、. Yリ    
       ハリ ´` ノ  ヽ` '  リハ   Q:
       Y l   /.‐ ‐    ''ソ  タックスヘイブン調査のために
       ヽ_   ィ‐.v→  .::/   欧米諸国と協力していく
         ヘ    , ..::::/     
          > ` -  -'.:ノ//
         / (ヽ   ./.)  ヽ   .γ ⌒ヽ
         (  ,\\/ /  i |     i  × i
        | ヽ、\∧ \____i ,i    ゝ ___,ノ
        |  ヽ、,/\____,,,,,,i       |

203 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 09:36:55.95 ID:JedOM5KS0
土曜の朝から経済議論やってるお前らの熱心さに脱帽

204 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 09:37:35.56 ID:ax6XhnhI0
>>195

日銀が政策を査定w
主権者たる国民の直接選挙で選ばれた政治家よりただの官僚を上位に置くとか。

国民主権を否定するわけですね。

205 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 09:41:51.46 ID:+qb69yt/0
15年前にIT人材をニホンカワウソの如く乱獲して絶滅させ
10年前にギリギリしておくべきだった少子高齢化対策最後のデッドラインをガンスルー
3年前に堅持しておくべきだった通貨高をいきなり円の価値半分にするとかいう基地外政策

何とかなったし、普通にしてりゃどうにでもなったものを悉くぶっ潰してんだから
これで阿蘇山噴火したり首都直下型地震で東京壊滅したら、日本だけフォールアウト状態だよ

206 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 09:42:03.90 ID:fraSVq4K0
>>191
多くの日本企業は、「凄まじい利ざや」を確保できて
いないんだよね。

例えば、iPhoneは、粗利益率が70%にもなる。
この付加価値が、日本企業の弱みと言われている。

iPhoneの成功例をみれば、シーズ(技術)偏重ではなく、
既存技術を応用した企画と、マーケティング販売が、
高い付加価値を生み出したわけだから。

207 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 09:44:14.10 ID:+qb69yt/0
>>206
高付加価値で1000万やそこらからするような機材ですら25%くらいだもんな、どうやって儲け出すんだよって話

208 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 09:47:58.92 ID:fraSVq4K0
>>195さんが言うように、日本銀行は「銀行」なんだよね。
我々は、このことを忘れがち。

日銀は、「行政機関」ではない。
「行政機関」は、「指示・命令」を通じて、政策を実行する。

でも、「銀行」は、そうじゃないんですよ。
相手方との「取引」を通じて、政策を実行する。

日銀を批判する人達は、この「取引」(つまり銀行業務)
に対する視点が欠如している。

209 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 09:48:58.56 ID:ywai+evt0
消費税廃止で済むのに。

210 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 09:54:14.60 ID:ax6XhnhI0
日銀は行政機関だよ。行政機関以外が通貨発行権を持って良いわけないだろ、ボケがw

日銀は銀行じゃない。収益を目的とした機関じゃないからな。当たり前の話だ。

211 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 09:55:55.56 ID:EEmDrvLh0
ドーピングが癖になっとるな。

212 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 09:58:58.23 ID:+qb69yt/0
>>211
まぁこのドーピング終わったら本格的に日本が色んな意味で死ぬからな
自分達の任期の内は続けるだろうよ

213 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 10:00:35.91 ID:2mVruy/c0
>>207
付加価値がそー高いとも思えないユニクロの服だって
工場出荷時点で仕切るっても50%も粗利があるのに

日本企業は何をやっているのか?って話だよ

214 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 10:04:33.50 ID:ax6XhnhI0
>>212

>まぁこのドーピング終わったら本格的に日本が色んな意味で死ぬからな

それが分かっているなら、ドーピングを終わらせるのは売国奴だよなw
大体、終わらさなきゃいけない理由もないし。

215 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 10:04:37.71 ID:fraSVq4K0
>>207
日本は、エンジニア、合理化(改善)は強みだと思うが、
営業(企画、マーケティング、総合プロデュース)が
弱みなのかも知れない。

同じ芸能人を使っても、フジテレビは低視聴率になり、
他のテレビ局では高視聴率になるという記事を読んだ。
番組制作力の差だと。

メーカにあてはめれば、技術という素材そのものではなく、
その素材をどう使うか、プロデュース能力の差なのでは
ないかと。

216 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 10:07:20.43 ID:58R6mwKs0
白川さんの復帰はまだですか?

217 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 10:07:56.61 ID:+qb69yt/0
>>214
その前に身体が耐えられなくなるでしょw
辞めた方が良いんだよああいうのは
大体ドーピングっつーのなら、前の日銀の通貨高観点の方がよっぽどマシだったよ
日本が今まで貯めた貯金を細々食うだけなら、あの通貨高にしてりゃ50年は今のインフラや生活水準維持できてたかもしれないのに

218 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 10:08:58.89 ID:3gOV8x8l0
>>212
ドーピングなんてまだやってない
国家の本当の力をなめてもらっては困る
第一次世界大戦でいいよ、工場や戦場の写真を見てみなさい

今の日本は「あー、もう俺だめだわー、借金でだめだわー」って言ってるだけのミサワ

だから真剣になるためには関東大震災かWW3が必要だということでもあるんだが

219 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 10:09:09.01 ID:6UC7VA2T0
こうやって元副総裁を使って口先介入で為替操作をするから
また批判される。
ほんとうにやり方が汚い

>>201
マイナス金利は消費マインドを悪化させる政策でしかないな

220 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 10:09:29.73 ID:nR8bIyvA0
>>214
終末医療みたいなもんだからな
麻薬打って早く死ぬか、やめて少し長生きするかなら麻薬使ったほうがいい

221 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 10:09:36.35 ID:ax6XhnhI0
デフレ馬鹿はついに個別企業の経営努力の話を始めたか。

もう金融政策とは全然関係ない世界へ逃避しちゃったよw

222 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 10:10:10.52 ID:3gOV8x8l0
>>217
中国が50年も待ってくれるとは思えない
ロシアもアメリカも

まあアメリカさまになら飼い犬でいいわん!っていうのが最近の自民党の結論らしいが

223 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 10:11:00.84 ID:fraSVq4K0
>>216
本当だよね。白川総裁時代は、
記者会見や講演資料の公表が、待ち遠しかった。

大学のどの教授の授業よりも、
白川総裁の記者会見と講演が、一番の勉強になった。
自分のような素人でも分かるような説明だった。

素人が分かるように説明できるということは、
説明者が経済学について深く理解していることに、
他ならないからね。

224 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 10:13:31.22 ID:+qb69yt/0
>>222
アメリカだっていらねーだろ今の自民党なんて
ATMの分際で自分から機能破壊と散財繰り返す財布がこの世のどこに日本以外あるんだよって話だし
上級国民処刑して、アメリカの州にでもなった方がまだマシなんじゃないのかね

225 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 10:14:22.99 ID:ax6XhnhI0
>その前に身体が耐えられなくなるでしょw

これだけ刷ってもインフレになってないのに耐えられなくなるって、どういう状況のことを言ってるの?

>日本が今まで貯めた貯金を細々食うだけなら、あの通貨高にしてりゃ50年は今のインフラや生活水準維持できてたかもしれないのに

50年も持つか、アホ。
てゆーか、貯金を細々食うような状況になったら逆に通貨高なんか維持できるわけないだろw

226 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 10:14:42.90 ID:tU7mTiok0
これって事実上、経団連やただでさえ大損ぶっこいている年金の本来の損失分を
日銀に付け替えているだけ
日銀の赤字はいずれ税金で補填されるのだから結局は国民(特に現役労働者)負担
こんなことをやっている自民党安倍を支持している馬鹿どもは
餅の数もろくに数えられない猿以下の知的障害者

227 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 10:16:06.52 ID:+qb69yt/0
>>225
まーたリフレ基地外かよ
そんなにインフレ起こしたいなら一週間に100兆円単位で一万円札を政府が刷れば
来月にはGDP世界一になってインフレ起こせるぞ

228 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 10:16:25.78 ID:fraSVq4K0
>>218
確かに、ミサワかも知れないけどw

でも公的債務残高は、大東亜戦争末期に匹敵する。
「第二の敗戦は間近」という危機感は、必須だよ。

政府債務残高名目GDP比は過去120年最悪の水準
http://www.rieti.go.jp/jp/papers/contribution/nakajima/03.html

近年の日本の財政状態の変調を如実に示すのが、明治23年以降の政府債務残高比率
(対名目GDP比)を示したグラフだ(図1)。

そこでは、現在の比率が太平洋戦争時を超える、過去120年間で最悪の水準に達して
いることが見て取れる。

229 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 10:17:12.93 ID:OXonrOuf0
>>110
戦前の高橋財政と全く同じ構図なわけだが
SPCで海外に金が逃げて、為替乱高下に介入を麻生が堂々と会見するのも資金逃避防止法の序曲
もう自民は戦前に回帰して、戦争をやろうとしてるとしか見えないよ

230 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 10:18:49.65 ID:ax6XhnhI0
>>227

なんだ、デフレ馬鹿かよ。

>そんなにインフレ起こしたいなら一週間に100兆円単位で一万円札を政府が刷れば

そんなにいらないよ。月に100兆円単位で十分だw

231 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 10:19:29.75 ID:+qb69yt/0
>>229
高橋是清の政策がどうなるかわかる前に統制経済に移行したんだから
そこら辺はわからん
自民が統制経済やりだしたらヤバいんだろうけどさ

232 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 10:20:39.39 ID:xzVF2mk50
黒田は東大でも抜群に成績が良かったんだろ?
経済の理論もかなり習得していたはず。
どうしてこうなった?

233 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 10:21:14.78 ID:3gOV8x8l0
>>228
大東亜戦争の戦費は44年だけで「700億」
第二次上海事変で中華民国から奇襲侵略を受けて日中戦争が開戦し、急に増えた1937年予算がそれでも「20億」

国家総力戦というものがどれほどのものかが分かるね

234 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 10:22:22.43 ID:fraSVq4K0
>>229
アベノミクスはまだ、財政ファイナンスという愚を犯していないので、
さすがに、高橋財政の失敗と同一扱いしてはいけないが、
同じ方向性を志向していることは、明らかだね。

自分は、アベノミクスの財政拡大政策、無制限金融緩和政策には、
強く反対したい。

ただし、国家のプライオリティが最も高いのは安全保障政策であり、
この点においては、安倍政権を全面的に支持したい。
安保法制、TPP、憲法改正を通じ、日米同盟を強化することこそ、
わが国の長期の安全保障上の利益となる。

235 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 10:22:25.27 ID:+qb69yt/0
>>230
つーか歴史上ただの一度も成功事例が無い、リフレキチがいう高橋是清の政策だって
それが効果わかる前に統制経済に移行したのを未だに経典の如く崇めてるお前等リフレキチの
夢の絶頂オナニーの結果がこの3年間だろ、どうなった?
各種指標が絶望的な数値を叩きだし、家計収入は減り続け、店先からは商品がごっそり減り、
100万都市の中心部ですら空きテナントが目立ち始め、貯蓄率はマイナス、貧困率は激増、上級国民ですら総額貧乏になってる訳だろ

次はどんなアクロバット理論が飛び出すんだ?まだインフレじゃないからだとか言うんだろw

236 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 10:23:01.41 ID:nR8bIyvA0
>>227
世界一にはならないだろ
円の世界では過去最高になるだろうけど

237 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 10:23:01.41 ID:SCKbjKsp0
>>229
戦前がインフレw
デフレだよちなみにドイツも戦前はデフレな

238 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 10:23:10.71 ID:3gOV8x8l0
>>234
アメリカさまのマーケティング乙でありますw

239 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 10:23:52.75 ID:ax6XhnhI0
>>223

>本当だよね。白川総裁時代は、
>記者会見や講演資料の公表が、待ち遠しかった。

敢えて言おう。”気持ち悪っ”であると。

240 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 10:23:55.56 ID:6A6S3wxp0
大東亜戦争期と現代の違いは戦中は借金で首が回らない赤字国家だった
(そのため海外の最新兵器もガソリンも購入出来なかった)のに対して、
現代は世界一の対外債権国だということ
日本の持つ米ドルの資産の信頼性の問題もあるけど、アメリカ政府が
いよいよ財政支出を切り詰め始めたので信用問題は薄らぎつつあるね

241 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 10:25:07.45 ID:3gOV8x8l0
>>235
1930年代の日本の自動車生産能力って1000台単位でしかない
今は一日どころか8時間ぐらいで作れる台数だなw

配給制!商品不足!行列!なんて起こらんよ
ソ連時代がそんなに懐かしいのかw

242 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 10:25:12.03 ID:ax6XhnhI0
財政ファイナンスして、とっととインフレにしろ。

インフレ税こそ、外国人だろうが宗教法人だろうがヤクザだろうが誰だろうが、円資産持ってる人間に等しく課税できる理想的な税金。
しかも脱税不可能。一番平等な税金だ。

243 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 10:25:24.26 ID:nR8bIyvA0
日銀総裁の座と引き換えに安倍に全面服従してるだけだからな
中央銀行の独立性を軽視するとどうなるか、
日本が滅びた後の世界でいい見本になるだろ

244 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 10:27:33.79 ID:ax6XhnhI0
>>235

おお、デフレ馬鹿がファビョってる、ファビョってる。

245 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 10:28:05.79 ID:SCKbjKsp0
>>235
デフレの世の中だからお前さんが言う状況なんだろ

246 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 10:28:56.23 ID:OXonrOuf0
>>231
大臣が為替介入を記者会見するのが、すでに統制経済の入口
だからG20でアメリカからダメだしされた
統制経済なんてのは、財政政策の失敗を隠す為に起こるものだから

247 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 10:29:00.92 ID:ax6XhnhI0
>>243

20年もデフレを続けた馬鹿組織に独立性など与えられんわ。

248 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 10:29:01.78 ID:3gOV8x8l0
工場の生産能力は潤沢で、むしろ余っている
なぜ余っているのか?
収入が十分にある世帯が減ってるからだな

戦前の日本は軽工業が中心で生産力が低い、欧州の1910年代にも劣る国
(ドイツはWW1時に年1億発の砲弾を生産したが、日本はWW2時でもその20分の1)

今の日本は単に金回りが悪い不景気なだけで、しかもその不景気を増税でさらに悪化させてる変な国

249 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 10:29:43.26 ID:NeUIC73C0
あほう「借金、借金言うけれども、国債は国民の財産」
財産を維持するのには増税はやむを得ない

250 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 10:30:54.45 ID:ax6XhnhI0
>>248

そうなんだよ。

需要不足で困ってる時に、潜在成長率がーとか供給サイドの話してるバカがこのスレにもいるしな。

251 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 10:34:06.86 ID:flW3Kl520
もうなんだか戦時政策のレベルだろこれ
日本は社会主義とか冗談言ってるレベルじゃねえぞ

252 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 10:35:11.22 ID:58R6mwKs0
需要はあるけど、購入できない世帯が増加しているんではないのでしょうか
それを企業が、魅力ある商品を作らないからだーというのは無謀な気がします。
ある面、トンチンカンな商品を世に出す企業もあるでしょうが、
それがすべてではないと思います。

253 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 10:35:28.96 ID:SCKbjKsp0
ちなみに日本が20年もデフレ政策を続けたおかげで飛躍的な発展を遂げた国と電化製品の世界シェアを日本の家電メーカーから奪いまくった企業があります
その国や企業は日本の円高を大変喜んでおりましたさあその国と企業はどこでしょう?w

254 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 10:35:31.00 ID:fraSVq4K0
>>235
高橋財政の是非については、日銀の総括が分かりやすいよ。

日本銀行百年史
http://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku4_1_1_2.pdf

■高橋財政(財政ファイナンス)は、日本銀行史上「最大の失敗」

>国債利子に関する財政負担の軽減、売りオペレーションの円滑な推進に配慮
>する限り、金利水準を引き上げるような措置をとることは不可能であった。
>このようにして、国債の本行引き受け方式の実施は、やがて金利政策の弾力的
>運営の自由を奪い、中央銀行の最大の使命である、通貨量の適切な調整を通ずる
>通貨価値の安定確保を、事実上不可能にする結果をもたらすに至った。

>結局は財政インフレーションの大規模な進展を阻止することはできなかった。

>本行が国債の本行引受け方式に同意したことは、本行からセントラル・バンキング
>機能を奪い去るプロセスの第一歩となったという意味において、まことに遺憾な
>ことであった。
>これは本行百年の歴史における最大の失敗であり、後年のわれわれが学ぶべき
>深刻な教訓を残したものと言えよう。

255 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 10:38:23.11 ID:58R6mwKs0
>>253
批判の矛先を韓国に向けたところでなんの解決にもなりません。
古代ペルシャがギリシャに内部分裂を引き起こさせた分断工作は
古典的手法ですよ。韓国なんぞはスルーしてください。

256 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 10:39:14.96 ID:BvHnQK1K0
>>241
工場を止めるだろ。w

257 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 10:41:07.99 ID:fraSVq4K0
>>246
自分は為替介入に反対だが、
口先介入だけでなく、為替介入自体についても根拠法が存在するよ。

※ちなみに「日銀砲」と言われることから、日銀が為替介入すると
 思っている人がいるけど、そうでなないんだよね。
 為替介入は政府が行う。財源も政府が用意する(FB債という借金)。
 日銀は、政府の為替介入業務を「代理」で行うだけ。

■外為法 第7条第3項
財務大臣は、対外支払手段の売買等所要の措置を講ずることにより、
本邦通貨の外国為替相場の安定に努めるものとする。

258 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 10:41:22.05 ID:RnX4jHqH0
超過準備は単なる通貨発行益であり、債務ではなく兌換不要な負債に過ぎないので、財務面の問題は全く起きないが

金利はマイナス3%くらいが妥当

259 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 10:42:24.06 ID:58R6mwKs0
計量経済学の導入に努めたほうがいいと思います。
いかに消費税が害悪なのかが、よくわかります。
いままでそうであったように、経済学は周回遅れです。
2005年当時、牛なわれた10年という文句は今では
失われた20年になっています・・・

260 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 10:43:52.13 ID:4YcmJlNt0
幾ら金利が安くなっても貧乏人は返せる宛てが無いから
金は借りない
政府が無能で景気対策をしないから国内消費が冷え込んでるのに
日銀がいくらがんばっても無駄でしょうね

261 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 10:44:28.49 ID:fraSVq4K0
>>255
そういうレベルの低い主張には、本当にガッカリさせられるよね。

わが国経済の将来、経済学と金融政策という高尚な議論と選択が、
韓国などという小国、かつ品性の低い国に影響されることはないし、
あってはならない。

262 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 10:45:41.95 ID:trjE/nyU0
矛先を韓国にむけてジミンの悪事をごまかすネトサポ

そのネトサポも大損こいているだろうけどwwwwww

所詮、総理終わったらTVのご意見番。
もちろん現総理だけじゃない。未来もそう。天下りがTV局
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

263 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 10:45:52.85 ID:ryerTAVH0
ネトウヨは預金封鎖されても安倍を支持するでしょう
預金がないからなww

264 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 10:47:01.14 ID:SCKbjKsp0
>>255
何の内部分裂だよw

265 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 10:47:18.34 ID:ax6XhnhI0
>>255

韓国なんぞはスルーで構わんが、日本国内の売国デフレ勢力はスルーするわけにはいかないな。

266 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 10:50:03.39 ID:fraSVq4K0
江戸時代の経済的衰退を止めたのは、
ペリーという外圧だった・・・

高橋財政以降のインフレを止めたのは、
ドッジという外圧だった・・・

今回こそ、日本人は自ら、
財政拡大と金融緩和を止めることが、
できるのだろうか?

267 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 10:52:08.67 ID:RnX4jHqH0
>>254
そもそも日中戦争、インドシナ進駐時のインフレはアメリカから石油や鉄くずの輸出制限を受けた結果であって、すでに死んでる高橋は関係ないな。

そして戦中のインフレ率もせいぜい20%で大したことはない

終戦前後のインフレは空襲による生産手段の壊滅と、徴兵による労働力不足が原因ということで評価が確定している

金融は全然関係ない

268 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 10:52:43.88 ID:FSowRfsl0
最上流の日銀に負担や償却なんてねーよ

269 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 10:53:50.58 ID:OXonrOuf0
>>257
為替介入法自体はダメでは無いんだよね
でも今回の原油価格が下がりすぎて、これから上がっていく局面で、バランス的に円高になるのは物価の安定には必要な当たり前のこと
そこで円安誘導を発言するのは単純に国益を損なう行為
その結果生じるのが見せかけの原油価格高騰によるインフレ

270 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 10:54:32.03 ID:FSowRfsl0
だいたい金融緩和は不良債権保証とセットでなければ
効果がねーだろ

あと財政出動もね

271 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 10:55:46.36 ID:FSowRfsl0
日銀副総裁といいながら
詐欺をしてマイナス金利を拡大させるのですね

272 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 10:56:05.46 ID:SCKbjKsp0
>>266
金融緩和で金の流る道を大きくし財政拡大で金の流れる量を大きくしないで
どうやってデフレから脱却出来るんだ?
いつまでも物の価値より金の価値が高かったら消費は増えんぞ

273 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 10:56:11.80 ID:fraSVq4K0
>>267
日本銀行自身がはっきりと、こう総括している。
「高橋財政は、日銀史上最大の失敗であった」と。

戦後のインフレを止めたのは、ドッジ・ラインという
金融・財政政策だ。

このとき蔵相だったのが、池田勇人だ。
池田は皮肉にも、自身の財政拡張政策に反する
ドッジラインを遂行したことで、評価が高まった。

274 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 10:56:56.19 ID:n44wZUTl0
現在はデフレだからね。
デフレというのは、モノの値段が上がらない、ないしはモノの値段が下がっていくという状況のことを言う。
この「モノの値段が下がっていく」ということを言い換えると、「お金の価値が上がる」ということだ。
だからお金をたくさん持っている人はにとっては非常に有利な状況と言える。
お金を貸している側にとっても有利。
反対にお金を借りている側はとても大変だ。
だから現在のようなデフレのときにローンなんぞ組む奴は馬鹿だよ。

275 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 11:00:38.70 ID:1Ab67pNs0
>>260
笑止w高齢化、労働人口減少、大増税大負担しか未来のない国で
まともに商売設備投資しようとする奴はいない
タックスヘイブンでもしている方がマシ

276 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 11:00:44.63 ID:fraSVq4K0
>>272
@デフレ脱却と物価安定の両立は、ナローパス(狭い道)
 デフレ脱却だけを見据えて、無制限に緩和を行えば、
 やや長い目でみたとき、物価安定を損なうだけだ。

A財政再建は、急務である。
 累積財政赤字の拡大は、将来増税不安を高めて、
 家計の消費支出に悪影響をおよぼす。
 そして、実際の増税を通じ、可処分所得を減らす。

 さらに、財政持続性に対する市場の信認が失われれば、
 長期金利上昇を通じ、国債を持つ金融機関の経営を悪化
 させて、金融システムの混乱が実体経済に波及する。

277 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 11:01:37.92 ID:lXYEf6sZ0
円が流通する個人通貨圏と法人通貨に流通する法人通貨圏に分けちゃえよ
法人が法人向けにしか使っちゃいけない通貨作れw
思いっきり国際的に安く評価を付けてもらって幅広く買ってもらう通貨単位の獲得”競争”させたいのと違うのか?www

ああ、選民思想上の有資格者相手に配りたいだけだったかなwwwww
アンチネオコンの使うネオコン策は上級国民と上級国民の奴隷さまのための貴族階級策でしょうしwwwwwwww

278 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 11:02:46.95 ID:ax6XhnhI0
>>273

>日本銀行自身がはっきりと、こう総括している。
>「高橋財政は、日銀史上最大の失敗であった」と。

20年以上デフレを続けた馬鹿組織がそう総括したのなら、その逆が正解だなw

279 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 11:02:59.15 ID:1TMYcgLC0
タンス預金拡大?

280 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 11:03:40.63 ID:pu71Tfb80
さっさと公務員の給料下げろ、無駄な天下りなくせ、企業に税金払わせろ

281 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 11:04:17.86 ID:ax6XhnhI0
デフレ下の財政再建など百害あって一利なし。

とっとと財政ファイナンスしろ。

282 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 11:04:31.08 ID:+By30P8Q0
>>273
是清さんは世界恐慌後のデフレからの脱出に成功したんだから、大成功でしょう。
それは日銀の総括と言うより、日銀の自己弁護に見えるよ。

283 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 11:07:18.04 ID:3/MN451E0
>>275
その条件は皆同じだからな。リスクとリターンが見合えばする奴はするよ。
金融を盲信して数字ばっかみてるお前みたいなタイプには実態が見えないんだよな。
日銀も同じで余計なことばかりして実体経済の足引っ張ってる。
金融経済は実体経済をサポートする形でなければならないのに、カネ余りで権力者が逆に認識している
それがそもそも誤り。
いくら金融施策を取ったってそれだけ無意味。金融は本質的な価値を何ら生み出すものではないからな。

284 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 11:07:19.67 ID:fraSVq4K0
>>282
日本銀行の使命は、「やや長い目でみて」
物価安定を通じて「持続可能な」経済成長に資すること。

高橋財政は、史上最悪の失敗だった。
彼の「一時の便法」は、持続不可能な政策であり、
わが国の長期成長を毀損し、
人類の英知である中央銀行制度そのものを毀損した。

285 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 11:07:21.03 ID:6KgfaPru0
>>1
こそこそパナマ運動して企業の闇利益を流してたツケだし
この後に及んでまだ国際買ってるアホ銀行がいるのかよ?
パナマ預けを国債に化かそうたってそうはいきませんですお!
日銀「お腹一杯ゲフ」

286 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 11:08:04.65 ID:pu71Tfb80
昔のやり方模倣したって上手くいかないだろ
老人は増え人口は減っているのだから
改善策見えないのに無駄な借金ばかり増やしやがって
国民から借りてる借金を返済したらどうなんですか

287 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 11:08:37.99 ID:FjLkheCY0
これは株どうなる?

288 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 11:10:06.13 ID:fraSVq4K0
高橋財政について、彼自身は「一時の便法」と称した。
でも、その認識が間違っていた。

「一回だけなら」と麻薬に手を出したら、どうなるか?
一回手を出したら最後、麻薬中毒になって破滅するだけ。

高橋財政の失敗は、必然的な帰結だった。

289 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 11:10:21.81 ID:/bHXLtnT0
>>1
金を刷ってる日銀が損失うんたらってこいつ脳みそ大丈夫か?

290 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 11:10:41.57 ID:pyNFizwAO
学んだ人が増えちゃったんだよ
簡単にババを引かせる相手を決定できなくなった

291 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 11:10:58.96 ID:ax6XhnhI0
>>286

国民から借りている借金を返済したら老人は減り人口は増えるんですか?

関係のない事象を関連付けてしゃべるのはやめましょう。詭弁の典型です。

292 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 11:11:18.84 ID:RnX4jHqH0
>>284
長い目で見てベスト

インフレ率は終戦近くまで10%前後で安定していた

293 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 11:11:30.53 ID:d6DpWIqL0
糞政府糞中央銀行
もうどうしたらいいの

294 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 11:12:04.10 ID:nR8bIyvA0
日銀が損失だしたら究極的には税金で補てんすることになるからな
国会決議も無しに損失とか納税者として許すまじき事だよ

295 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 11:13:07.68 ID:/bHXLtnT0
>>294
なんで金を刷れる日銀に補てんしなきゃならんのだよ?
アホか?
そもそも金を刷って市場に流すためにやってるのに刷ることを否定してどうする?

296 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 11:14:22.85 ID:4OQ9P3VQ0
日本のデフレの原因はっきりしてるし

国民働けど働けどなんとなくカツカツ

日本企業が日本のGDP10%を賃金にも税金にもせずタックスヘイブン

大多数が節約生活

297 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 11:14:48.00 ID:ax6XhnhI0
>>294

別に補てんする必要もないけどな。
日銀なんていくら債務超過になったって潰れるわけじゃないんだから。

金本位制じゃなくなった時点で、日銀は潰れようがなくなったんだよ。

298 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 11:15:05.69 ID:Ufxawjz70
もう預金マイナス来るのか金庫が売れて空き巣狙いが増えるな

299 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 11:15:30.75 ID:RnX4jHqH0
>>288
高橋財政は間違いが何もない

強いて欠点を挙げれば軍備抑制のたがが外れて、指導者層を世界征服に駆り立てたことくらいだが

それは金融財政の問題ではない

300 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 11:16:04.58 ID:6KgfaPru0
日銀の仕事を知らない連中多くてワロタ
日銀はお金を刷るだけではなく全国の銀行に金を貸す銀行なんだけど?

301 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 11:16:05.28 ID:4OQ9P3VQ0
このニュースの肝は増税よろしくってことだからな

302 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 11:17:00.75 ID:xh/PVtUk0
円高になりそうになったら地震が起きるような国に
なにを期待できるかなwwwwwwwwwwwww
イシハラノドンもお忘れなくw

303 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 11:17:07.96 ID:fraSVq4K0
>>295
まずは、日銀のバランスシートを理解しましょう。

お金(日本銀行券)は、日銀の負債です。
そしてお金の価値を裏付けるのは、日銀の資産。

日銀の資産である国債の価格が下がれば、
日銀の損失になるし、
お金(日銀券)に対する信認が失われる。

304 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 11:17:12.66 ID:nR8bIyvA0
>>297
債務超過になるのはまずいだろ
金本位制ではないからこそ健全なふりが必要

305 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 11:17:49.47 ID:SCKbjKsp0
>>276
あなたはもしかして金融行政推進派なのかな?
なら俺の言ってる事はあなたにとっては受け入れられない意見になる訳だが
日銀は物価上昇の目標を2%に定めているので目標に達するまでは金融緩和と財政政策は拡大すべき
ちなみに財政再建て国の借金1000兆あるから国がやばいとか言うデタラメから来た話?
物価上昇率が目標2%を達成しさらに物価上昇が続くようなら初めて増税を検討し物価を安定させるべき
あなた達はまず税収の安定から入るから意見が合わないんだよ

306 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 11:18:25.65 ID:frIQIOK40
でも普通、年収450万の奴に、550万を低金利で貸さないよなwwww

で、総負債が1億円あったとしたら、絶対貸さないだろwwwww

しかしそれを貸すアホが居るからこそ、借りるアホも存在するのだし、

年収が400万から450万になった、借金も増えたけど、隠し財産は知らんけど、経済が良くなったかもwwww

って自己評価しているアホな首相が居るんだし、

それを何も文句も言わずに手助けしているアホ銀行もいる訳だわ

307 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 11:18:33.89 ID:uahCZdb20
世界中にバラ撒いてーバラ撒いてーバラ撒いてーバラ撒いてー

308 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 11:18:41.76 ID:nR8bIyvA0
>>299
戦争とデフレ対策の違いはあれども
たがが外れて後戻りできなくなってるのは同じ

309 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 11:18:59.40 ID:zwL2x+PG0
>>276
ベーシックインカムでも導入して、公務員を放逐してしまえば財政再建はできるんじゃね?
少子化に歯止めかけられるだろうし。

310 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 11:19:39.92 ID:6A6S3wxp0
>>300
日銀は最後の貸し手であって、通常はコール市場で資金調達してるよ

311 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 11:20:50.86 ID:BSp5Go4I0
>>81
何も抜け出してないどころか、むしろ悪くなってるんですがそれは・・・

312 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 11:21:25.10 ID:RnX4jHqH0
>>294
オペレーションは全て通貨発行益で賄うので損失はない

というよりもそれ以外の金融取り引き(民間からの借り入れ金を基にした投融資)は出資法違反になるし

313 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 11:22:13.05 ID:fraSVq4K0
>>299
大間違いだよ。わが国史上最悪の政策だった。
わが国の歴史上の恥だと言っていい。

日銀の総括が的確。「史上最大の失敗」
高橋財政には、憤りを覚える。

ウィル・ロジャースは、中央銀行について、
火、車輪に並ぶ人類の三大発明だと言った。

高橋は、その中央銀行制度を破壊し、
ひいては、中央銀行が守る物価安定と、
市場経済(価格メカニズム)を破壊した。

我々は二度と、高橋財政のような
恥ずべき愚を犯してはならない。

314 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 11:22:14.09 ID:91okf/nJ0
早くヘリからばらまけや

315 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 11:22:29.11 ID:6KgfaPru0
つまり、国債を全国の銀行が日銀から買うと言う事は
銀行が日銀に客から預かった金を「更に預金」してたってことだ
何十年も高金利で、その一部を全国の銀行預金者に「配当」として渡すから
内の銀行から国債買ってくれませんか?と銀行がセールスしてただろうw
全国の銀行は「腹を痛めずに甘い汁」を吸えてきたわけ。
証券会社は株主の手数料と運用で利益を出すとの違い・・・
だから更にマイナスは銀行融資緩和に繋がるからいいんだよ。
資金力の無い銀行は回収する為にローン金利を上げるだろうが

316 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 11:22:46.10 ID:nR8bIyvA0
>>312
発行した分は日銀の負債に計上するだろ
それをしなかったら単なる粉飾で信任が失われる

317 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 11:23:29.06 ID:/bHXLtnT0
>>303
だから日銀の損失になって何の問題があるんだよ?
馬鹿が

あと日銀券に対する信認の低下=インフレを目指してやってるんだろうが
どこまで馬鹿なんだ?

318 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 11:23:32.91 ID:uINRJGjg0
――アベノミクスは、日本にどんな効果をもたらしましたか。

日本の大きな問題は3つあると私は見ています。人口が減っていること、債務が天井知らずに
増えていること、そして、安倍晋三首相がまだいることです。

http://toyokeizai.net/articles/-/61765

319 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 11:23:59.96 ID:ajC+fc8N0
どういうことなんです、いったい?

320 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 11:24:12.14 ID:ZhxCzatG0
地震後にオープンカーでパレードしてた舛添。。
http://seikeidouga.blog.jp/archives/1055881117.html

舛添知事反論も、保育園より韓国学校優先の新事実発覚 --- やながせ裕文 東京都議会議員

なお、いま新宿区に確認したところ新事実が発覚しました!
平成27年6月の新宿区議会定例会で、新宿区長が当該都有地の継続使用を打診したところ、
都から「要望は受け入れられない」と断られたと答弁しているのです。
この「旧都立市ヶ谷商業高校跡地」付近は、新宿区内で待機児童が最も多い地域とのこと。
区としては、保育所などでの使用を考えたが東京都に断られたのです!その土地を韓国に貸与するという

完全に優先順位を付け間違えています。
みんなで声をあげていくしかないですね。この問題の拡散をお願いします。

http://agora-web.jp/archives/2018207.html

321 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 11:24:39.74 ID:ax6XhnhI0
>>304

>債務超過になるのはまずいだろ

何かまずいことがあるか?具体的に言ってみろや。サマーズ流に言えばSo what?だ。
通貨の信認とかかw デフレで困ってんだがな。

日銀は物価だけを気にしていればいい、日銀自身の損得とか債務超過とかを気にする必要はないんだよ。

322 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 11:24:59.09 ID:PxBB6C680
さっさとデフォルトして出直そう
破たんして困るのは資産持ちだけ
ざまあみろってのw

323 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 11:25:30.49 ID:/bHXLtnT0
>>308
たがは外れとらん
インフレが5%とかになってもさらに緩和すると言うならはずれてるが
2%と言う目標のためにやってるだけ
もっとまともなことを言えよ

324 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 11:26:02.66 ID:SCKbjKsp0
>>308
高橋是清はデフレからインフレ成功しかけさぁ物価安定に舵を切ろうと予算削減しようとしたら軍部に殺された
軍部の暴走とか言ってるけど省庁間の省益をめぐる内部抗争だろ

325 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 11:26:15.80 ID:4QUysOh50
実際は事実上マイナス金利を撤回して株が爆上げしとるだろ

326 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 11:27:54.50 ID:fraSVq4K0
>>310
最後の貸し手は、重要な機能だね、

当局は、金融危機においては、
「短期的に」、積極的に行動する必要がある。

この機能の典型例が、リーマン破綻翌日、
FRBがAIGへの緊急融資を決めたことだろうね。
文字どおり、迅速な対応だった。

327 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 11:29:13.28 ID:RnX4jHqH0
>>303
だったら日銀保有分を債権放棄して(事後的に財政ファイナンスして)日銀が巨額の損失を出せば、リフレになる。

今すぐやるべき

328 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 11:29:44.08 ID:V2xnayfD0
>>15
ドツボにはまってるな

329 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 11:29:52.69 ID:Yc4jd9pY0
http://www.mag2.com/p/money/6246/6

クルーグマンも見解変えたのか?

どっちにしろ、今起こっている状況を考えると
成功とは到底言いがたいわな。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)


330 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 11:30:33.81 ID:n44wZUTl0
>>300
日銀が全国の銀行にお金を貸すなんてはじめて聞いたわ。
日銀の業務にそんなのあったか?
具体的に説明してくれ。

331 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 11:31:26.43 ID:SCKbjKsp0
>>325
マイナス金利撤回?拡大って言ってるぞ
事実上てどの部分がマイナス金利撤回?

332 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 11:31:31.27 ID:dl+ah7xn0
そもそも日銀は金儲けのために国債買い込んでるわけでもなければ
金利緩和や政策取ってるわけじゃないだろ??
「企業も金融機関も金溜め込んでないでさっさと市場に吐き出さんかいボケ」
で今の動きやってるんだから,そこを履き違えるような岩田じゃ
なにを言っても説得力はない

333 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 11:31:46.82 ID:fraSVq4K0
>>324
個人を非難するつもりはないが、
戦前日本の失敗は、高橋是清と石原莞爾の責任が大きい。

2人とも禁じ手を使った。
・高橋是清は、財政ファイナンス
・石原莞爾は、下剋上(服従違反)

いくら2人が、「一時の便法」と言っても、
後続の人は、その「麻薬」を使い続ける。

「我々は、石原閣下のやり方を真似しているだけです」
「我々は、高橋さんのやり方を真似しているだけです」

334 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 11:31:53.68 ID:mNql8Zwn0
>>53
日銀は破綻しないし、仮にしても誰も困らんよ。

335 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 11:33:44.27 ID:RnX4jHqH0
>>308
戦争は日銀のオペレーションと何も関係ない

デフレは租税の再分配機能を低下させることで意図的に起こされているものであるから、やはり日銀のオペレーションと何も関係がない。

336 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 11:34:09.57 ID:eumE7xNu0
租税回避処置を取ってる連中に穴埋めしてもらえよ

337 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 11:37:07.40 ID:RnX4jHqH0
>>333
日中戦争の拡大も、仏印心中も、近衛文麿とその協力者が主導したことの歴史評価が確定している

高橋も石原も関係ない
石原に至っては戦犯にすらされてない

338 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 11:37:36.43 ID:6KgfaPru0
>>336
だなw

339 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 11:38:47.90 ID:RnX4jHqH0
あらゆる金融政策が行われた結果

財政ファイナンスが唯一正しい金融政策であることが明らかになりつつある

340 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 11:38:52.19 ID:SCKbjKsp0
>>336
脱税なら徹底的にやるべきだかグレーだが合法なら手が出せない
感情論でタックスヘイブン使ってる奴らから穴埋めしてもらえなんて話はトンデモ論

341 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 11:40:05.71 ID:mNql8Zwn0
>>333
おまえ、経済わかってないな。
まったく禁じ手じゃないだろ。
今の経済がおかしいのは毒を飲まされてるからなんだよ。
この元副総裁とかお前みたいなやつが毒そのもの。

おまえみたいな経済音痴でちんぷんかんぷんの奴が
わかったような口で経済を語るから
世間が混乱して、いつまでたっても回復しない。
正しい経済が理解できるようになるまで少し黙ってくれるかな。

342 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 11:40:19.64 ID:fraSVq4K0
高橋や石原の「一時の便法」という主張は、二重の意味で誤っていた。

@出口の失敗
 一度「禁じ手」に手を出せば、出口を迎えることはできない。

Aエリート意識
 もし仮に出口を実現できたとしよう。高橋や石原は「禁じ手」
 を用いたのに、なぜ、後輩がそれを用いるの駄目なのか?
 「自分だけ特別」というエリート意識があったのではないか。

343 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 11:41:27.46 ID:n44wZUTl0
タックス・ヘイブンは合法だからな。
だが、税金で食ってる政治家がタックス・ヘイブンで節税しているのは倫理的にどうかと思うわな。

344 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 11:42:44.69 ID:RnX4jHqH0
そもそも軍備をいくら拡張しようしたところで、生産設備自体も、運用のための訓練された兵員の数も限られているので、大きな需要となりえず、

それ自体はインフレの原因にならない

345 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 11:45:24.67 ID:fraSVq4K0
>>337
だから、石原の姿勢が間違っていると言っている。
石原は、服従義務に違反してまで、満州事変を独断専行した。

その石原が、綏遠事件や支那事変の拡大には反対した。
どの口で反対しているのか?

武藤章は、石原にこう行った。
「我々は、満州でのあなたの行動を見習い、その通り行動している」

346 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 11:45:30.64 ID:SCKbjKsp0
>>343
そりゃそうだ税金納めて下さいって言っといて自分は何とかして租税を回避するバカは選挙で落とすべきだな

347 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 11:48:46.62 ID:RnX4jHqH0
>>342
そもそも財政ファイナンス自体は萩原重秀の改鋳や太政官札の先例があるので、なんら、非常の手段でもない

財政ファイナンスを禁じるのは非科学的な信仰でしかない

348 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 11:49:22.45 ID:fraSVq4K0
支那事変は、偶発的衝突に端を発したものであり、
その後の戦局拡大は、東條首相の東京裁判供述のとおり、
やむを得ないものでもある。
(軍事組織は、勝利を唯一の目標とする以上、
 それに向かって戦局を拡大していく)

しかし、満州事変は、石原らの計画的犯行でしょう。
満州の居留民と特殊権益の保護という目的は正当だが、
満州国建国という目的と手段は、決して正当とは言えない。

349 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 11:50:34.96 ID:RnX4jHqH0
>>345
個人の性格と、金融政策の客観的な正しさはなんの関係もない

350 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 11:51:22.12 ID:mNql8Zwn0
>>ID:fraSVq4K0

みなさん、こいつ↑ガンでっせ。
こいつの言う事は根本的に間違っているので、皆さん騙されないようにして下さいね。

351 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 11:51:37.87 ID:SCKbjKsp0
>>345
あなたの言う通り石原の姿勢は非難されてもしょうがない上司の命令に背いたんだからな
でも石原個人の独断先行や組織の硬直化による失態と
高橋是清の財政政策は何の関係もない
もしあるとすれば予算削減は嫌だーって言う省益の確保に関係するのかな

352 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 11:51:55.29 ID:Yc4jd9pY0
>正しい経済が理解できるようになるまで少し黙ってくれるかな。

オレは333ではないが
あんた、自称専門家きどりだなあw

だいたいインフレターゲットを支持してきた連中は
クルーグマンを神のように崇め奉り
経済学を物理学と同じように語りたがるが
それ自体そもそも間違い。

経済学の学者の理論なんて
地震の学者センセと同じくらい
あやふやなものなのにw

353 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 11:53:44.96 ID:fraSVq4K0
>>350
論理的に反論できない知性の低い人は、
相手にしないことにしているので、悪しからず。

354 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 11:53:46.22 ID:mNql8Zwn0
>>352
専門家の何がおかしいのかを見脱いだだけだわ
あんたにもできるで。誰でもわかる事。

355 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 11:54:13.07 ID:RnX4jHqH0
>>348
満州国とマイナス金利は関係がない

356 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 11:55:35.71 ID:s+HpoXzx0
『「死に至る均衡」に沿って膨大な国債が累積した結果、
日本の金融システムは深刻な「金利リスク」―金利が上昇することで国債価格が下落し、
国債を保有している金融機関に損失が発生するリスクに直面している。
日本銀行「金融システムレポート」2010年9月号によると、
大手銀行が金利リスクを回避するために長期国債を処分し短期国債にシフトしたのに対して、
地域銀行(地銀・信金)は長期国債を一段と買い増している。
各種金利が一律に1%上昇すると、都市銀行に約2兆円、地
域銀行に約15兆円、年金に約2兆円、生命保険に約7兆円、
つまり金融機関全体に約15兆円の損失が発生すると試算されている。』

完全にオワタ\(^o^)/wwwwwww

357 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 11:55:40.16 ID:n44wZUTl0
まあ、世の中の嘘の大半は専門家が垂れ流しているとも言うしな。

358 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 11:56:37.91 ID:RnX4jHqH0
>>352
インフレターゲットは完全に間違い

インフレ率が例えば100%を超えるようなおかしな水準にならない限りいくらでも財政ファイナンスしてよい

が正解

359 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 11:57:05.16 ID:mNql8Zwn0
>>353
論理的に反論できるで

なんなら、やってみてもええで

360 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 11:58:04.24 ID:RnX4jHqH0
>>356
金利が上昇しても利益を出せないならそんな金融機関は消えて無くなるべき

361 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 11:58:28.11 ID:s+HpoXzx0
■ユダヤ金融マフィアが推進するリフレ政策は庶民から富を収奪するための最高のツールなのだ■
・倍増した政府債務  
・低下し続ける実質賃金
・1%の「勝ち組」が殆どの富を手に入れる超格差社会の誕生
これが量的緩和の先駆者であるアメリカの現状であり
リフレ政策が国民を悲惨な生活に陥れることは証明されているにもかかわらず
今だに賛美する声が多く聞かれるのは何故だろうか?
それは この政策で莫大な利益を得ることができるユダヤ金融マフィアが
その巨万の財力を用い政治家 マスコミ 学者を自在に操り自分たちに有利な世論を捏造しているからだ
利益の増大を至上命題とするユダヤ金融マフィアにとってリフレ政策は富を収奪するための最高のツールであり
例えばアメリカの場合 株価を吊り上げるために7年間の量的緩和で政府債務を8兆ドルも増やしたが
富裕層の資産が増えただけで国民には全く分配されなかった 
つまり連中は8兆ドルの強奪に成功したのだ
このことが白日のもとに晒されれば民衆は黙っていないだろう
だから「リフレは素晴らしい インフレが正しい」と世界規模でデマをバラマキ続けているのだ

362 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 11:59:18.10 ID:fraSVq4K0
>>351
高橋財政と、満州事変(およびその後の財政拡大)は、
直接的に関係している。

歴史に「もし」はないが、
民政党の政策が続いていれば良かったのに。

緊縮財政、金本位制、国際協調

363 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 11:59:18.96 ID:VLyItJfY0
安倍がアキバでひと暴れしたら国の信用ガタ落ちで円大暴落で物価なんてすぐに上がるよw

364 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 12:01:28.20 ID:BjRKICaa0
>>53 >>334
そうですよね。
いくらでも1万円札をすれるわけですから破綻しませんよね
そもそも日銀のバランスシートと言う考え自体がおかしい
自分でお金刷れるんだからそんなものはない
通貨発行権が基軸通貨がと君達が言ったのでしょう
その理屈で行くなら、日本の通貨発行権は日銀にあり、
つまり日銀は日本における機軸通貨発行団体です
いつもアメリカの悪口しか言えない人たちですよね
君達の悪口からすれば日銀は無限に1万円札を発行して遊んで暮らせますが
破綻するのは市場であり、日銀自体には何も起きない
まあ、余りにも日本が没落して、輪転機やインクがなくなったらアウトだろうけれどwww

365 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 12:01:33.99 ID:Yc4jd9pY0
>>358

「いくらでも」とかw
もしそんなことが可能なら
無税国家が「爆誕」だなwww

ま、そんなこと絶対にあり得ないから。
インタゲ賛成の学者センセでさえ
そんな無責任なこと言ってねーし。

366 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 12:07:52.64 ID:s+HpoXzx0
金は金利が付いて初めて「資本」になる
マイナス金利を絶賛してる
リフレ派は共産主義者なの?www

367 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 12:08:47.97 ID:cENbJWwFO
>>365
まぁでも世界の経済先行き不安やら何やらで円が買われて円高傾向続くうちはインフレ政策の好機だろ。
相対的に日本が良いうちはやって良いんだよ。
インフレさせて貯蓄封じて再分配でバラ撒く、この組み合わせが良いよ。

368 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 12:13:08.87 ID:s+HpoXzx0
リフレバカ&円安キチガイ
「金を刷って市中にバラ撒けーーー」
本当に これをやったら どうなるか?
   ↓
景気が沸騰
   ↓
金利が急上昇
   ↓
国債が暴落
   ↓
日銀と民間金融機関が債務超過で破綻 日本政府はデフォルト

クズどもは できもしないカルト理論を喚き散らしてんじゃねーよ
バカたれwwwwwwwwww

369 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 12:13:29.65 ID:n44wZUTl0
まあ、日銀はカネは刷れるが、
お札を発行する量は、あくまで政府の発行した「発行済み国債の量」によって決まるからな。
稼いだ量ではなくて、借金の量によって、日銀が刷るお金の量が決まっているということだ。
政府が国会で予算案を通すことで、その年に発行する国債の量が決まる。
「今年はこれだけ借金します」ということを国会議員が承認するわけだ。
そして、政府が発行した国債を、一般の銀行や個人が買う。
日銀は、その一般の銀行が買った国債を買い上げる。
そこでその買い上げる額と同じだけの紙幣を発行する。
こうして市場に新たなカネが流通していくわけだ。

370 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 12:14:45.43 ID:RnX4jHqH0
>>365
そもそも一部の商取引を除き、江戸自体は無税だが?

また税金のかわりに年貢を徴収していたからインフレが抑制されていたという理論は全く聞いたことがない

371 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 12:14:45.70 ID:cENbJWwFO
>>366
資本なんて金以外にもあるんだよ。身体が資本なんてのもあながち間違いじゃない。実体こそ資本なんだよ。
金が絶対の資本であるという体制が行き詰まったのさ。
これからはいかに普通の人間には見えない形の資本を扱えるかが勝負になるね。

372 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 12:16:17.41 ID:bd9AfMWM0
国債って損失出るの?w
不見識で、買値と同額買取でその間利息付くものだからプラスにしかならないと思ってたけど、>>1みると
償還額が買値より下がる事もあるって事?

373 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 12:17:16.60 ID:1Qik7e2zQ
タックスヘイブンに流れている金を没収すればかなり解決するんだけどね

374 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 12:19:32.59 ID:RnX4jHqH0
>>366
>金は金利が付いて初めて「資本」になる

日本語になっていない

金は通貨であり、預金であり、紙幣である
金利は、利率である
資本は、生産活動に供する財物である

通貨に利息がついて財物になる
意味が通らない

375 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 12:19:46.48 ID:BjRKICaa0
>>369
では、やはり、金融緩和と同時に建設国債を発行しまくる、が正しい答えですよね
民主党や報道部門などもずっと嘘をついていますよね
改革なんてしてない
内需つぶしの政策をしていただけですよね

376 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 12:19:47.29 ID:Yc4jd9pY0
>相対的に日本が良いうちはやって良いんだよ。
>インフレさせて貯蓄封じて再分配でバラ撒く、この組み合わせが良いよ。

「相対的に日本が良いうち」がいつまで続くことやら。

2002年くらいから
インフレターゲットに関する論説が増えた。
この時点で個人的には半信半疑だった。
で、実際に現政権が誕生してから
インフレターゲットが政策として採用されたわけだが・・・。

2016年現在、個人的な肌感覚で考えると
いくらばら撒いても、マイナス金利を拡大しても
景気の拡大につながるとは
到底思えないんだがな。

377 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 12:19:53.08 ID:mNql8Zwn0
>>ID:fraSVq4K0
論理的に受けて立つと言っているのに。

どこかの本の受け売りをいつまでつらつら書きこんでいるんだ?
自分の頭で経済を考えたことがない証拠だな。

いかにお前が経済の本質を理解していないのか?
それを今から証明してやる。

以下の小学生にするような簡単な質問をする。
お前は、お茶を濁すだけで絶対に答えられない。

問1:日銀が新たに生み出すお金は負債勘定になっているが、政府が発行する資産は資産勘定になっている。なぜか?

悔しかった答えてみろw

378 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 12:21:00.85 ID:fraSVq4K0
白川総裁の金融政策が正しかった
https://www.boj.or.jp/announcements/press/koen_2013/ko130315a.htm/

■潜在成長力を高めることが重要

金融緩和は、言わば明日の需要を今日に前倒しすることによって
現在の景気を刺激する効果を持ちますが、その明日になると、
明後日の需要をさらに前倒ししない限り、効果が減衰します。

いずれにせよ、前倒しする需要の大きさ自体は、先行きの
潜在成長力に規定されます。それだけに、潜在成長率自体を
引き上げる努力が不可欠です。

■日銀からの資金供給は足りている

上場企業のうち、有利子負債以上の現預金を手元に抱えている
企業、すなわち、実質無借金企業の割合は、最近時では
43%にも上っており、手元現預金は増加の一途を辿っています。

企業経営を取り巻く環境を変え、インセンティブを変えていく
ことが非常に重要です。
競争力と成長力の強化に向けた取り組みが求められる所以です。

379 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 12:21:13.49 ID:8uYccDmG0
さっさと建設国債発行して復興に充てろよ

380 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 12:21:43.94 ID:BjRKICaa0
>>370
江戸時代は、お米経済の武士・幕府
貨幣経済は、大阪や薩長・明治政府でしょ

経済的観点からは、貨幣経済の進展により貴族・騎士が欧州で没落したのとまったく同じ構図でしょう
貴族・騎士・武士は、基本、農場主・農民・地主ですよね
貨幣経済の進展で没落します

で、貨幣経済を推進したのが、薩長明治政府でしょ

ついでに、道路税みたいなものはありましたよね
街道に面している広さで税金かかるとか
だから未だに投じの名残で間口だけ狭い商家やオタナが多いんですよね

381 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 12:21:47.74 ID:mNql8Zwn0
>>377
訂正w

問1:日銀が新たに生み出すお金は房勘定だが、政府が発行する通貨は資産勘定になっている。なぜか?

ID:fraSVq4K0 さあ、答えて見ろw

382 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 12:23:50.54 ID:mNql8Zwn0
>>381
訂正www

問1:日銀が新たに生み出すお金は負債勘定だが、政府が発行する通貨は資産勘定になっている。なぜか?

ID:fraSVq4K0 さあ、答えて見ろw

(目立つためにワザと誤字っているわけじゃないw)

383 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 12:23:50.87 ID:fraSVq4K0
>377
頭の悪い人とは、あまり話したくないのだが、
問1、用語の使い方から支離滅裂だ。

政府が発行する国債は、政府の資産ではなく負債だ。
こんなレベルの低い話をさせないでほしい。

384 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 12:23:52.79 ID:JXQe/gJg0
日銀がタダ同然で民間銀行に金を貸してる制度に無理がある
法人税を取らない税制度と同じで、すべて上級国民に有利な制度で国が潰される

385 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 12:26:49.47 ID:SCKbjKsp0
>>381
白川時代を讃えてるのを見れば金融行政賛成してる人みたいだから何言っても無理だよ
国家と企業会計の区別が付かない人なんだよ

386 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 12:27:46.05 ID:JyrcVkBg0
>>8
こいつに退職金出るのが納得いかないよね

自殺するくらいなら、こいつ殺してやる〜!!
って、のが海外なら出てくるけど
日本はそういう発送すらする人間いないし、統治者側からしたら天国みたいな国だよね

まあ、どんだけ飢饉がひどくてもそれが原因で幕府転倒した過去の歴史もないしね
羊の国ニッポン〜

387 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 12:27:59.51 ID:BjRKICaa0
>>381
横ですが、興味本位で興味があります

簿記とか会計では、資産の項と負債の項は、金額同じになりますよね
例えば、金借りて家買うと、借金は負債の項で、家は資産の項で
で、家の価値と借金の価値は同じ額のはずで
(減価償却がとか経年劣化がとかは、とりあえずなしで。話が長くなるので)
どっちをどっちに書くかだけの違いで

>>日銀が新たに生み出すお金は房勘定だが、政府が発行する通貨は資産勘定
これは、日銀のバランスシートの問題ですよね

極端に言うと、日銀は民間団体で
政府は国民の代表と言うことになっているから
(そうは見えないけどwww三権分立とか考えるとなおさらこの考えはおかしいけどwqwww)
さらに課税権で担保されるから

国民の側から見て、
政府の財産は試算にカウントされている
ってことですよね

いつも思うんですが、この国には民主主義的観点が無いですよねww

388 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 12:28:52.04 ID:RnX4jHqH0
>>362
アインシュタインがいたから原爆が落とされたと言っているのと同じ

馬鹿げている

389 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 12:29:00.63 ID:mNql8Zwn0
>>383
ID:fraSVq4K0

お前さ、ひょっとして政府が今現在も通貨を発行しているのを知らないの?
1円玉から500円玉までの硬貨は政府が発行しているりっぱな通貨だぞ。
そしてそれは発行と同時に政府の資産になっているんだよ。

同じ通貨の発行なのに、日銀は負債、かたや政府は資産、なんで〜???っていう質問だよ。

どうだ。答えられるかw

390 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 12:29:20.61 ID:n44wZUTl0
>>375
>金融緩和と同時に建設国債を発行しまくる

まあ、国も自由に借金ができるというわけではないからな。
国会議員が承認しないことにはどんな借金も認められないんだから。

391 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 12:30:45.29 ID:fraSVq4K0
>>385
白川総裁の金融政策を支持することと、
金融行政を支持することは、何らリンクしない。

全く意味が分からないのだが。
日銀の金融政策と、金融庁を混同しないでほしい。

392 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 12:30:49.31 ID:RnX4jHqH0
>>384
ただ同然でお金を預かっている

393 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 12:32:17.24 ID:Ce+Kr0Cn0
中央銀行が発行しようが政府が発行しようが、
通貨は全てバランスシート上は発行体にとって債務。

資産の裏づけがない発行体が出す通貨など誰も欲しがらない。

394 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 12:34:16.99 ID:fraSVq4K0
>>389
貨幣(コイン)は、政府により発行される。
そんなことを、ドヤ顔で言われても困るが、その仕組みは、以下のとおり。

白川総裁 記者会見
http://www.boj.or.jp/announcements/press/kaiken_2009/kk0902a.pdf

現在の貨幣、コインは市中から日本銀行に還流してきた段階で、
政府においてこれを回収するための財源が必要となる

日本銀行に戻ってきた段階で結局は資金調達が必要になるという意味で、
これは国債の発行と具体的に変わりはない

395 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 12:36:24.03 ID:BjRKICaa0
度々横でおじゃまします

>>389
あ〜なるほど
コインと紙幣の話ですね

なんかそれに関連してクルーグマンが言ってましたね
1000兆円の記念硬貨を1枚発行すれば、借金は1秒でチャラだ、とか

500円札が500円玉になったのも、ひょっとして、役所の権限争い・政治闘争だったんですね
なんか、ものすごい幻滅です

記念硬貨とか出ると子供心に感動してましたよね
ああ、だまされたwwwww
俺の感動を返せ、とか思いますよね
ああ、純真だったなあwwwww

396 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 12:36:49.05 ID:s+HpoXzx0
「金融緩和がリーマンショック発の恐慌を防いだ」
これはリフレ派の常套句だが
連中はリーマンショックを引き起こした要因が
過度な金融緩和により生じたバブルであることには一切触れない
つまり金融緩和という「毒薬」が低金利 低成長 巨額の政府債務 貧富の格差
という世界を覆う暗雲を生み出しているのだ

397 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 12:36:51.52 ID:SCKbjKsp0
>>383
確かに国債は政府の負債だが円建てで国債の殆どを国内で消化ししかもマイナス金利の国債に何の問題があるの?
円建てで殆どが国内で消化してるって事は国内の金融資産とかインフラ資産になってる訳で
貸借一致の原則から見れば日本国は何の問題もないのw
しかもマイナス金利のおかげで期日の借り換えとか新規発行すると今度は政府は金借りた以上に金が入ってくる事になるこれが10年以内に完了する
あれ?負債のはずなのに金利払うんじゃなくて貰えるの?ならこれ負債じゃなくて利息を生み出す実質資産だろww
金融行政賛成派はこの辺りが納得いかないんだろ?w
もし発行済み国債が外貨建てだったらギリシャのような債務問題が発生するがねwww

398 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 12:37:08.69 ID:fraSVq4K0
>>393
そのとおり、
通貨は、発行主体にとって負債(債務証書)である。

リフレ派は、このことすら理解していないから、
話がかみ合わない。

銀行券が日本銀行のバランスシートにおいて負債に計上されているのはなぜですか?
https://www.boj.or.jp/z/sp/announcements/education/oshiete/outline/a23.html

399 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 12:37:58.28 ID:8bxwTSpO0
まぁ一般国民の口座の利率がマイナスにならない限り
関心はそんなにもたれないんだろうけど
普通に銀行口座の利率がマイナスになって銀行に預けたら金とられるようになったら
暴動起きて政権ブッつぶれるなw
ヘタクソすぎw

400 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 12:38:19.62 ID:n44wZUTl0
>>393
「金本位制」を捨てた今では、いったい何を基準にして紙幣の発行を行なっているのか。
現代において、金に代わる「価値のある物」というのは、実は「国債」なんだよ。

401 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 12:40:22.97 ID:AFy7k7N20
日銀は紙幣の量を増減できるが、それで日本の金融資産が増減してるわけではないぞ。
日銀の札製造は、ATMとかレジから、札が出て来ないという事態にならないようにする程度の効果しかないはず。
札増やせば金銭価値も増えてるんだったらシュレッダーする意味が不明。



【経済】日銀、国債購入損失8兆円で限界 マイナス金利を拡大へ ★2©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>64枚
http://blog.livedoor.jp/sl_hakase/archives/1045135728.html

【経済】日銀、国債購入損失8兆円で限界 マイナス金利を拡大へ ★2©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>64枚
【経済】日銀、国債購入損失8兆円で限界 マイナス金利を拡大へ ★2©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>64枚
http://reirei0120.exblog.jp/8616186

【経済】日銀、国債購入損失8兆円で限界 マイナス金利を拡大へ ★2©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>64枚
http://beanspain.exblog.jp/10418296

【経済】日銀、国債購入損失8兆円で限界 マイナス金利を拡大へ ★2©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>64枚
http://www.mizblog.com/2007/11/post-96.html

402 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 12:42:58.76 ID:fraSVq4K0
>>397
まず、金融行政賛成派の定義が意味不明、

わが国の公的債務は、GDP比200%超で世界最悪。
時系列で見ても、大東亜戦争末期に匹敵する。

このような財政拡張政策は、持続不可能だ。
@将来増税不安を高めて、家計の消費支出に悪影響。
A増税を通じて、家計の可処分所得を減らす。

過去世代の財政赤字は、現在世代の負担であり(現に負担している)、
現在世代の財政赤字は、将来世代の負担である。

しからば、将来世代の便益となる安全保障や災害復興以外の理由で、
将来世代に財政赤字を残すことは、本来許されない。

403 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 12:43:52.44 ID:Ce+Kr0Cn0
>>400

その国債が何で通貨発行の根拠となる資産足りうると思う?
政府が資産を持っているからだよ。

だから、政府が債務超過に陥り、国債の価値と信用が落ちると、
通貨自体も崩れるので、政府が債務超過に陥るのを、
どこの国も死に物狂いで避ける。

404 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 12:44:23.94 ID:mNql8Zwn0
>>393
ところが、中央銀行が発行する通貨は負債勘定、すなわち債務だが、
政府が発行する通貨は資産勘定、すなわち債権になっているんだな。
ウソだと思うなら調べてみたら。

ちなみに『太政官札』って知ってるか?
明治維新政府が片面印刷の紙切れを維新政府の通貨とした、その紙きれが太政官札
なんの裏付けもないタダの紙切れだけど、立派に通貨として成り立っていだぞ。
これによって明治維新が成功したと言っても過言ではない。
しかしこの通貨には裏付けなんて何もないよ。
みんなが新政府を政府と認めただけ。そしてその紙きれをお金として信用しただけ。
裏付けなんてない。

ちなみに維新政府の財源の94%ぐらいは、この太政官札でまかなったんだがな。

405 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 12:45:11.96 ID:ax6XhnhI0
シャワー浴びて戻ってきたらfraSVq4K0がフルボッコにされているようで何よりだ。

まあ、デフレ馬鹿はハイパーインフレとか国債暴落とか今までウソをつきすぎてきたからな、信用されなくなって当然。パヨクみたいなもんだ。
では、外出前に最後にもう一度。

財政ファイナンスして、とっととインフレにしろ。

インフレ税こそ、外国人だろうが宗教法人だろうがヤクザだろうが、円資産持ってる人間に等しく課税できる理想的な税金。
しかも脱税不可能。一番平等な税金だ。

406 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 12:46:55.49 ID:SCKbjKsp0
>>398
日銀が発行した額面について保証する義務があるから
日銀が負債とする事で日銀が発行したお金が誰かの資産として計上される
貸借一致の原則ねそれが何?

407 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 12:50:10.62 ID:jx8OstUE0
住宅ローンもマイナス金利にしてくれ

408 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 12:50:25.88 ID:DZjMYihT0
>>403
政府の資産って徴税力とか軍事力とかだろ。
国力に見合った債務なら国民から巻き上げれば済む。

409 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 12:50:29.05 ID:mNql8Zwn0
>>398
ID:fraSVq4K0
嘘をつくなよ。
日銀が発行する通貨は負債勘定だが、政府の発行している通貨(すなわち硬貨)は資産勘定。
そして先ほどの質問は『どうして日銀は負債なのに政府は資産になっているの?』っていうこと。

なんども質問させんな。
待っているんだから早く答えろよ。

410 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 12:50:56.97 ID:BjRKICaa0
ちょっと>>387は取り消しで
よく考えてからしゃべらないと間違えるわwwww
2chてカキコは消せませんでしたよね  困ったw

でも、現状の日本では 政府の借金は国民の資産ですね
(国民っていっても国債を直接間接に保有できる金持ち限定でしょうけれどw)

報道部門も官僚も政治かも、
全員が自分の立場に都合の良い嘘を少しずつ織り交ぜるから、ごちゃごちゃしますね

>>402
クルーグマンも言ってましたが、インフレ起こして消す、が正しいですよね
第2次大戦の債務は、世界中がそうやって消しましたよねw

>>405
そうだそうだ!
日本はインフレでバブル経済になるのだ!
内需拡大し、建設国債を発行しまくり、円安にし、バブル経済だ!

411 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 12:51:59.33 ID:SCKbjKsp0
>>402
でも日本国は世界一の純債権国
借金借金て外貨建てじゃないんだからさw
もう国の借金1000兆みたいな嘘はやめようやww
政府と国の違い解る?

412 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 12:52:25.60 ID:AFy7k7N20
銀行振込とかクレジットカードとか仮想マネーとかが発達して
現金・紙幣が全く無くなったとしても中央銀行の存在意義はあるし、
銀行券の発行量は大して重要・本質ではない。
海外への経済支援とか、イスラム国と戦う国への支援とか、日本銀行券を空輸してるとおもうのか?

413 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 12:52:36.42 ID:fraSVq4K0
>>409
都合の悪いレスを無視するなら、もう相手にしないよ。

白川総裁 記者会見
http://www.boj.or.jp/announcements/press/kaiken_2009/kk0902a.pdf

現在の貨幣、コインは市中から日本銀行に還流してきた段階で、
政府においてこれを回収するための財源が必要となる

日本銀行に戻ってきた段階で結局は資金調達が必要になるという意味で、
これは国債の発行と具体的に変わりはない

414 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 12:54:23.81 ID:l8BfnGTz0
ドイツ銀行の中間レポートで、日銀のマイナス金利拡大なんて吹っ飛ぶからな

415 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 12:56:26.00 ID:Ce+Kr0Cn0
>>404

貨幣も負債だよ、バランスシートの意味すら理解していなさそうなんで、理解出来ないだろうけど。

416 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 12:58:35.62 ID:s+HpoXzx0
・プラス金利とは資産と債務の「膨張」
・マイナス金利とは資産と債務の「圧縮」

マイナス金利を採用した真の理由は増えすぎた債務を圧縮するためだけど
詐欺師どもは資産も圧縮してしまうことには一切触れない

417 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 12:59:34.90 ID:kMql+tyQ0
>>413
財源は新しい硬貨の発行益だね

418 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 13:00:49.11 ID:fMdUtpmJ0
>>42
デフォルトなんてしない、借り先は日銀だから

日銀「政府ちゃん お金返して」
政府「ヤダw」
日銀「困ったな〜 ボス どうしやす?」
ボス(政府)「先延ばしでw」
日銀「OK!w」

こういう図式なんだよw
だから日本の借金は安心って言われてるんだよw

419 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 13:02:10.40 ID:T6Qwssdb0
まず無能の日銀関係者に損害賠償請求しろ
法律でできるのにやらないことこそ問題

420 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 13:03:32.23 ID:4a76l2Uq0
つーか一体どういう理屈で紙幣発行できる日銀が破綻するの?w

421 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 13:03:33.54 ID:mNql8Zwn0
>>413
ID:fraSVq4K0

お前wwww ほんとに馬鹿だな。
白川が言っていることが正しいとでも思っているのか?
自分の頭で考えてみろよ。それとも自分の頭ではどこかの本の受け売りしかできないのか?

資産っていうのは債権だ。自分のお金だ。 自分のお金だから誰かに返す必要なんてない。
負債っていうのは債務だ。他の誰かのお金だ。だから返さなくっちゃならないってなる。

政府の発行する通貨は資産勘定。すなわち債権。だれにも返す必要はない。回収の必要もなし。

何で自分のお金を回収するのにお金がいるんだ??(爆
お前、白川に騙されているんだよ。早く気がつけよ。

そして、それを踏まえて再度、同じ質問に答えてみろよ。

422 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 13:08:36.93 ID:AFy7k7N20
素人はもちろん元東大助教授の政治家でさえ、お金は日銀が刷るものだから、そこがマネタリーベースを倍増させるというのだから
世の中にはお金が溢れ、物価は高騰し、通貨価値は下落するインフレが起こるものと誤解する。
まず、お金(通貨)は日銀が作るものだというのは誤解である。次の誤解は、預金残高はキャッシュを預けることで生まれると考えることである。
大部分は銀行からの融資で生まれるのである。円安はマネタリーベースの増加で起きたのではなく、政府・日銀の政策で円安に誘導されると予測した投機資金の動き、
あるいは日本経済の本質的な弱さから将来的な円安を予測した投機資金の動きによるものだろう。
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&t=6&k=2&m=303867



なぜ金融緩和を行うと円安になるのでしょうか。為替相場は、様々な要因で変動します。
実はその要因の特定とその影響度の解明に多くの学者が挑戦しましたが、解明し切れていないのが現実です。
ただ、金利差や貨幣量のように、理屈で考えて「さもありなん」というような要因はあります。たとえば金利差です。
http://archive.is/wzG3J



マネタリーベースを増加させれば円安になる? ソロスチャートって正しいの?
超過準備が生じること自体が、単純な貨幣数量説(マネタリーベースを増やせばインフレ=円安になる)を否定している。
ケインジアン学派はこの点を、ゼロ金利状態のように一定水準まで金利が下がってしまえば、「馬(経済)に水を飲ませたくても(マネー供給量を増やしたくても)、
馬は飲みたいだけの水しか飲まない(=マネー供給量を中銀は増やせない)」と主張する。
すなわちマネー供給量はゼロ金利下では中銀が金融政策で操作できる外生変数ではなく、経済自体(馬)によって決まる内生変数であると指摘して、単純な貨幣数量説を批判してきた。
http://bylines.news.yahoo.co.jp/takenakamasaharu/20130406-00024274/




ついにギブアップ…黒田総裁がアベノミクスの失敗“認めた”
23日の衆院財務金融委員会に出席した黒田総裁は、マネタリーベース(資金供給量)の増加と物価上昇率の相関関係についてあらためて問われた際、
「マネタリーベースそのもので直ちに物価、あるいは予想物価上昇率が上がっていくということではない」と言い放ったのだ。
「(総裁に)就任して間もなく3年。そろそろ客観的な検証をした方がいい。マネタリーベースを増やすと期待インフレ率が上がるというのが
異次元緩和の一つの大きな前提、根拠になる考え方だったと思うが、今もなおそう信じているのか」民主党の玉木雄一郎議員が黒田総裁にこう問いただした時だ。
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/175955




スイスの為替介入と日本の量的緩和
スイス国立銀行は日銀を大きく上回る金融緩和を行ってきた。その結果が、スイスフラン高の抑制の失敗、10年国債は0.2%を下回り、デフレ状況が続いている現実である。
そして、スイス中央銀行はその手段では対応が出来ないと白旗を上げた。
http://ameblo.jp/hirohitorigoto/entry-11978852017.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)


423 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 13:09:17.77 ID:s+HpoXzx0
■異次元緩和のコストは「タダ」ではない 株価吊り上げのツケは国民が負うことになる■
「異次元緩和で日銀が大量に購入した国債は返済負担が生じないので政府の借金とみなさなくてよい」
これは安倍信者が好んで用いる文言だな
しかし この話は永久にデフレが続くことが前提だ
なぜなら日銀はインフレターゲットの目標を達成した時点で
市中の紙幣を回収するために保有する国債を売却する必要があるからだ
そして日銀による買いオペの後ろ盾を失った国債に民間の買い手は存在しないので
ハイパーインフレを防ぐためには日本政府が買い取るしかない
つまり最後は国民の税金により日銀が保有する全ての国債を償却することになり
また今現在も国債残高は増え続けており最終的な国民負担は想像を絶するものになる
結局 安倍信者が どのような詭弁を弄して誤魔化しても
最後は国民が政府の借金を肩代わりせざるを得ない現実は変えられないのだ

424 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 13:11:11.27 ID:n44wZUTl0
>>403
>政府が資産を持っているから

国の「資産」て何?

425 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 13:12:51.88 ID:fraSVq4K0
>>421
硬貨(コイン)は、日本銀行を通じて初めて発行される。
・硬貨の発行を通じて、政府預金が増加する、
・硬貨の還流を通じて、政府預金は減少する。

日銀のバランスシートを見ると、
■硬貨の発行
(資産)現金+ (負債)政府預金+

■硬貨の回収
(資産)現金− (負債)政府預金−

この仕組みは、国債と何ら変わらないのであり。

日銀のバランスシート
■国債の発行(市中から買いオペ)
(資産)国債+ (負債)政府預金+

■国債の償還
(資産)国債− (負債)政府預金−

426 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 13:13:27.64 ID:n44wZUTl0
>>424
間違えた。
国の「資産」て何?×
政府の「資産」て何?○

427 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 13:13:53.09 ID:SCKbjKsp0
>>416
違うよ国債に流れて来る資産を貸し出しや投資へ向かわせる為だよ
たしかに金融機関が国債と金の行ったり来たりしかやらなければ金利分だけ金融機関の国債買い入れ財源が減るわなw
金融機関が日銀に預ける日銀当座に金を預けるだけで利益が出るなんて馬鹿な政策をやった白川は本当に無能だよ

428 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 13:18:12.74 ID:qTg7cAI50
絶対アカンと思う。インセンティブ以上の効果を求めて行うべき手法じゃない
これで損失を補填みたいなこと考えてるなら話にならんレベル。自分で自分を食ってるだけだろ。

429 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 13:18:24.36 ID:kLhd1wG00
岩田さんかっこいい次期総裁はあんたで決定
あっという間に1ドル110円に回復
もっと発言して1ドル120円にして製造業を救ってくれ

430 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 13:20:10.29 ID:n44wZUTl0
国債とは、簡単に言うと「国の借金」だ。
「誰から借金しているの?」と聞かれれば、答えは「私たち国民から」ということになる。
「私も国民の一人だけど、国にお金は貸していないよ」と聞かれれば、
「あなたが銀行にお金を預けたりしていれば、そのお金が国債を買うことに使われているので、
あなたが金融機関にお金を預けることで、間接的に国にお金を貸しているんだよ」と答えてやる。

431 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 13:21:35.48 ID:s+HpoXzx0
>>427

>違うよ国債に流れて来る資産を貸し出しや投資へ向かわせる為だよ

マイナス金利=マイナス利回りなのに誰が投資なんかするの?
いい加減にしとけや アホwww

432 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 13:22:27.16 ID:AFy7k7N20
株券は完全電子化されてるはずだが株式会社はいぜん存在してる。
紙幣が完全電子化されてスマホやマイナンバーカードで買い物できるようになったとしても経済も日銀も存在していることだろう。
紙幣の発行量、発行枚数は本心的なことではないということだ。

433 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 13:23:49.66 ID:xGe8SUGH0
まだまだ買えると2ちゃんの専門家が言ってます。

434 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 13:24:04.18 ID:SCKbjKsp0
>>430
国の借金じゃない政府の借金さも国全体が借金してるみたいな印象操作はやめようねw

435 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 13:24:46.43 ID:n44wZUTl0
>>434
意味不。

436 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 13:25:05.46 ID:mNql8Zwn0
>>425
お前、頭大丈夫か?

政府が発行する通貨に日銀なんてまったく関係ないだろ。
なんでいちいち日銀を絡めてくるんだよ。別の通貨なんだよ。
100円玉のどこに日本銀行って書いてあるんだ?日本国しか書いてないだろ。
日銀を通じて発行されるなんている嘘をつくなよ。
別に日銀を通過させる必要なんて全くないだろ。

極端な話、政府の通貨だけでもいいんだよ。
つまり日銀が存在しなくなったていいんだよ。
日銀が発行している分を政府が発行すれば済む話。

これ?お前の頭で理解できるか?小学生には理解できるけど。

437 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 13:26:01.58 ID:SCKbjKsp0
>>431
マイナス金利は国債だよw
お前の中で投資は国債のみなのか?
お前がアホwww

438 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 13:26:34.11 ID:s+HpoXzx0
マイナス金利は実体経済に確実に悪影響をもたらす
実体経済の利回りがマイナスになるから誰も「投資」をしなくなり
「架空のプラス利回り」が存在する株や不動産などの「投機」に走る
そして投機市場は実体経済からマネーを吸い取ることで中身のない「架空のプラス利回り」を具現化する
よって投機が過熱するほど実体経済は体力を奪われ停滞する
これがマイナス金利の本当の恐ろしさだ

439 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 13:27:50.42 ID:+By30P8Q0
>>372
満期保有だったり簿価会計だったりすればまず損失は出ないけれど、市場で売買したり
時価会計だったりすれば損失は出ますよ。例えば元本100円金利1%1年物の債券が有って
それを売却しようとした時に市場金利が3%に上がれれば、98円に値下げしないと買い手が
付かないでしょう?売れば実損、売らなくても評価損確定です。

440 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 13:29:59.09 ID:SCKbjKsp0
>>435
日本国全体を見たら政府も国の1機関
国債が国の借金と言い張るなら日本国の資産と比べなきゃなw
そうすれば世界一の純債権国だよw
政府と言う1機関の借金だけで全体を見るな

441 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 13:30:07.80 ID:xGe8SUGH0
デフレの原因は企業が給料を上げないってだけだからな。

日銀総裁「賃上げペースなぜ遅い?」 分析会合で米教授に質問
スティグリッツ教授は「失業率とインフレ率の関係が瓦解してきている」と語った。

442 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 13:31:11.18 ID:n44wZUTl0
日本は税収が増えている一方で、借金はどんどん膨れ上がっている。
現在は、銀行などが国債を買ってくれるので、すぐに破産の危機が迫っているというわけではない。
しかし、このままの状況が続いていいわけはない。
日本の借金を、どうやって全部返済するのか。
いずれ、国民からの税金を増やして支払うしかないという、とんでもないことになっている。

443 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 13:32:37.59 ID:fraSVq4K0
>>436
君の頭の悪さには、開いた口がふさがらないですよ。

せっかく経済学や金融政策の議論をしていたのに、
貨幣発行という、低レベルで些細な議題をふっかけてきた。
その吹っ掛けた本人が、貨幣発行の制度を理解していない
とは、何事なんだろうか。

通貨の単位及び貨幣の発行等に関する法律
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S62/S62HO042.html

第4条第3項
貨幣の発行は、財務大臣の定めるところにより、
日本銀行に製造済の貨幣を交付することにより行う。

つまり、貨幣が製造された時点では、
貨幣は、「発行」されていない。
貨幣は、日銀を通過して、初めて「発行」される。

444 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 13:33:20.88 ID:n44wZUTl0
>>440
何度も言うが、国債は「国の借金」だ。

445 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 13:33:21.01 ID:zDR5XUST0
>>441
賃金は関係ない。物価高嫌気して消費が伸びないから
総需要が落ちている。

446 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 13:33:33.87 ID:24s8dWo60
>実体経済の利回りがマイナスになるから誰も「投資」をしなくなり
>「架空のプラス利回り」が存在する株や不動産などの「投機」に走る
バカ発見

447 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 13:33:57.97 ID:58R6mwKs0
みなさん小難しいはなしをしている中で、アベノミクスの
一番のトンチンカンさ加減は、ユニクロの筆頭株主が日銀である、
という事実に象徴されています。中国共産党のことを日本は
笑える立場にはすでにありません。

448 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 13:35:35.83 ID:s+HpoXzx0
>>437

全ての利潤の源泉は「金利」だぞ
お前の言う投資利回りは何処から出てくるんだ?
空から金が降ってくるのかよw

449 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 13:35:36.42 ID:mNql8Zwn0
>>425
ID:fraSVq4K0
>>436の続きだ。

日銀とかいう一民間企業の帳簿がどうなってるなんて知ったこっちゃない。
政府の帳簿では『発行した時点で資産勘定』になっている。

政府が発行する通貨は資産。かたや日銀が発行する通貨は負債。
同じ通貨の発行なのに何でなんだ?

な、言ったろ? お前、ごまかすだけで質問には答えられないwww

悔しかったら、誤魔化さずにちゃんと答えてみろ。

450 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 13:36:00.13 ID:fraSVq4K0
>>440
その発想を共産主義と言います。

私の資産は、国(政府)の資産ではない!
トヨタ自動車の資産は、国(政府)の資産ではない!

私有財産の不可侵性は、市場経済の根幹である。
それを無視して、
「民間資産があるから、国の負債は返済できる」

そのような共産主義には、絶対に賛成できない。
共産主義に支配されるなら、死んだ方がましだ。

451 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 13:36:37.75 ID:xGe8SUGH0
>>440 トランプは米国債をデフォルトしかねない
トランプは、アメリカがデフォルトすれば海外の米国債の投資家が一斉に投げ売りを始めることは理解していないか信じていないようだ。
米国債を投げ売れば投資家もその国も巨額の損失を被る。だからアメリカとの取引に応じるだろうと踏んでいるようだ。
世界経済を相手にそんな瀬戸際戦略も使いかねない。

452 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 13:37:03.13 ID:sDtyJSsK0
馬鹿としか言いようがない
黒田は辞任してヤク中の息子を監視でもしてろ

453 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 13:37:23.05 ID:m3K0X+Zx0
つまりこれって、やっちゃったテヘ★ってことか?

454 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 13:37:58.74 ID:SCKbjKsp0
>>444
国じゃねぇよ政府だよww
国って言うのは政府等の公的なものや日本の法人や個人そしてそれらが所有する資産や負債全体の事を言うんだよw

455 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 13:38:09.82 ID:xGe8SUGH0
>>445 賃金が上がれば物価上昇は関係ない。

456 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 13:38:12.61 ID:lXYEf6sZ0
日本政府がヘアカットしても誰も国債を持ってなければ影響ない
政府デフォルトへの反対論はそりゃあるだろうけど、
一番国債を持ってるのは日銀で、政府のデフォルト後に国債を買うのも日銀だろ?w

黒田や岩田の出口みっけたかもwwwww
ヒャッハー!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

457 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 13:39:30.13 ID:fraSVq4K0
>>449
まず、通貨の単位及び貨幣の発行等に関する法律 第4条第3項を、
百回読み直しなさい。

硬貨は全て、日本銀行を通じて初めて「発行」される。
日本銀行を通過していない通貨は、「発行」されていない。

そして、貨幣の発行・還流における日銀B/S変動は、
国債の買取・償還における変動と、何ら変わらないのである。

■硬貨の発行
(資産)現金+ (負債)政府預金+

■硬貨の回収
(資産)現金− (負債)政府預金−

■国債の買取 (市中経由)
(資産)国債+ (負債)政府預金+

■国債の償還
(資産)国債− (負債)政府預金−

458 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 13:42:27.18 ID:SCKbjKsp0
>>450
はぁ?共産主義?www
何だよ今度はレッテル貼りかよwww
俺はアカは大っ嫌いだよwww
政府の借金が国の借金とか言うプロパガンダ垂れ流すお前が共産主義じゃねぇかww
国の借金大変だから増税で国民みんなで少しづつ負担して返済しようねとかwww
何で政府の借金を国民が負担しなきゃいけないんだよwww

459 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 13:46:06.20 ID:n44wZUTl0
>>454
国債は「国の借金」だよ。
お前は基本的なことを理解していないな。

460 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 13:47:06.94 ID:ipdhgpLY0
よく分からんのだが、
通貨発行できる日銀に理論上限界とかあんの?

誰か詳しい人おせーて。

461 :手足が無いサル:2016/04/23(土) 13:47:25.76 ID:zDR5XUST0
>>1
くだらんな、戦力の逐次投入はしないとかほざいていた
日銀が当座預金10/270程度のマイナス金利政策では既に
戦力の小出しだろww

日銀は既に金融機関の経営圧迫が融資の阻害要因になる
ことを懸念して大胆な金利政策はとれない。

量的緩和もデフレとインフレ目標値未達成でもできない。
3年経つが現在のコア指数はゼロ、2014年10月に原油価格が
2/3まで落ちて金融緩和したが既に1/3までに落ちても出来ない。
円安等による消費の下振れが怖いからだ。

日銀は完全に武装解除されて既に手足が無いサルと同じだww

>>455
消費は必ずしも賃金に左右されているわけではない。
データを雑にしか見ていない証拠だ。

462 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 13:49:59.91 ID:58R6mwKs0
>>460
上限はありません。
価値が希薄化しますが

463 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 13:50:02.31 ID:lXYEf6sZ0
>>456
一応、自己レス
円爆安、エネルギー供給ド高騰、生産と流通ストップ出口論ではある

464 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 13:50:47.51 ID:s+HpoXzx0
「日銀が保有する国債は国の借金ではない 国民が返済する義務はない」
とか喚いてるアホがいるけど
・日銀は日本政府の100%子会社
・国民は日本政府の連帯保証人
つまりバカがどんな詭弁を弄しても
結局 日銀の借金は国民が返済することになる

465 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 13:51:27.83 ID:174LicDY0
消費税が諸悪の根元

財務省は日本のガン,.

466 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 13:51:41.52 ID:SCKbjKsp0
>>459
お前ww
じゃあ債務者は日本で債権者は日本って事になるから
貸借一致でプラマイゼロになって
借金が存在しなくなるぞwww

467 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 13:53:49.44 ID:GLRiSwg60
>>459
無税国家くるね

468 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 13:54:27.91 ID:xGe8SUGH0
「低金利より構造改革を」ノーベル経済学賞 ティロール氏
「低金利下での財政政策はとりわけ失業率の高い国では有効だが、未来への信認を取り戻すには構造改革が欠かせない」と強調した。

469 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 13:55:14.92 ID:fraSVq4K0
平成26年度 国の財務書類 (財務省)
http://www.mof.go.jp/budget/report/public_finance_fact_sheet/fy2014/national/fy2014-gassan.pdf

■貸借対照表(負債の部)
・その他債務 7,728,579百万円
(うち)「発行済貨幣額」 4,917,297百万円

債務の種類  :発行済貨幣額
債務の相手方 :貨幣保有者

>「その他の債務等」には、発行済貨幣額に相当する金額
>(中略)を計上している。
 

470 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 13:56:03.50 ID:xteG2SWQ0
1ドル152円へ向けて舵を切ったぞ

日本絶望的貧困化へ

471 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 13:57:21.58 ID:SCKbjKsp0
>>464
ありゃじゃあ国民が連帯保証人なら国籍離脱なんて出来ないなw勝手に連帯保証人から抜ける事になるし連帯保証人が減ればそれだけ保証額が増えるから国籍離脱なんてさせちゃいけないなw

472 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 13:57:53.47 ID:xteG2SWQ0
このインフレーションプログラムは、日本の天文学的借金をちゃらにしハードランディングさせるべく計画された(´・ω・`)

(´・ω・`)その間、日本には、地震、災害、天変地異も起こる。これは宇宙人のテクノロジーにより演出されるものである(´・ω・`)

473 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 13:58:11.14 ID:mNql8Zwn0
>>443
ID:fraSVq4K0
そんな事は当然誰でも知っている。お前大丈夫か?質問の意図はそうではないだろ。
政府が資産、日銀は負債、なんでだ?っていう質問の意図すらわからないのか?
お前、本格的に頭悪いぞ。自覚しろよ。小学生の方がよく理解するぞ。

しょうがないので、お前専用に、もっとわかりやすい質問に変えてあげよう。

問2 日銀は負債勘定ということだが、その債務、いったい誰に借りているんだ?
   日銀はどこに返すの?

質問の意図は問1と同じだ。わかるか?小学生でもわかる質問だぞ。

ちなみに、お前の経済学や金融政策の話がまったくデタラメだったから迷惑してだんだよ。だから口を挟んだまで。
そしてお前にまずは基本の基本から話してあげてるんだ。有り難く思え。
そして受け売りじゃなくて自分の頭で考えろな。出来るかどうか知らんけど。

474 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 14:00:34.69 ID:xteG2SWQ0
日本は沈み行く船(´・ω・`)

(´・ω・`)しかし心配する必要はない

これは元より計画されていたものであり、イベントである(´・ω・`)

西暦3000年でも、日本は存続している(FBI超能力捜査官ジョーマクモニーグルの透視した西暦3000年の日本より)

(´・ω・`)(´・ω・`)

475 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 14:00:57.20 ID:fraSVq4K0
>>473
レベルの低い人に絡まれて、つまらなくなってしまった。

紙幣は、日銀の「負債」である。
債務の相手方は、紙幣保有者。

貨幣は、政府の「負債」である。
債務の相手方は、貨幣保有者。

平成26年度 国の財務書類 (財務省)
http://www.mof.go.jp/budget/report/public_finance_fact_sheet/fy2014/national/fy2014-gassan.pdf

■貸借対照表(負債の部)
「その他債務」 7,728,579百万円
(うち)「発行済貨幣額」 4,917,297百万円

債務の種類  :発行済貨幣額
債務の相手方 :貨幣保有者

>「その他の債務等」には、発行済貨幣額に相当する金額
>(中略)を計上している。

476 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 14:01:35.73 ID:n44wZUTl0
2011/1にアメリカの格付け会社「スタンダード・アンド・プアーズ」(S&P)が、
日本国債の格付けを「ダブルAマイナス」に格下げしたな。
格下げの理由について、日本の国債発行額が膨大で、これだけの借金を返済できるか心配になる状態だから、と説明している。
そして2015/9/16 には、日本国債の格付けを「ダブルAマイナス」から「シングルAプラス」に1段階引き下げたことを発表したな。
日本の国債の「格付け」が下がるということは、「この国債は満期になっても全額が戻ってこないで、
紙くずになってしまう可能性が高くなった」と言っているようなものだから、国債を発行する政府にとっては、大変なことだ。
国の信用問題に関わるからな。
低い評価を受けたら、国債が売れなくなったり、高い金利をつけなければならなくなるからだ。
こうして、民間の格付け会社の「格付け」で、日本政府が一喜一憂することになった。
日本の国債の格付けを再び高くするためには、政府の財政赤字をなんとかしなければならない。
つまり、国債の発行額を減らしていくことが必要なんだよ。

477 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 14:03:01.20 ID:lXYEf6sZ0
オレ的解釈では、
現況で日銀がやってんのは、
国債買いと、マイナス金利での「日銀口座より国債でどうです?」

んで、政府財政からの波及でどうにかな〜れ、と日銀はやってるけど、
どうにもなるわけがない、黒田の古巣だwwwww
企業からの波及でどうにかな〜れ、だろw
オレ的には、どうにでもな〜れwwwww

478 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 14:03:29.87 ID:fraSVq4K0
ID:mNql8Zwn0は、どう答えてくれるんだろうね。

財務省は、「発行済貨幣額」は「負債」であると
明確に認識しているんだけど。

■貸借対照表(負債の部)
「その他債務」 7,728,579百万円
(うち)「発行済貨幣額」 4,917,297百万円

債務の種類  :発行済貨幣額
債務の相手方 :貨幣保有者

>「その他の債務等」には、発行済貨幣額に相当する金額
>(中略)を計上している。

479 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 14:03:41.35 ID:xteG2SWQ0
恐ろしいペースでの円安が始まった

(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)最終的にはオカルト約束の地200円へ達する

480 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 14:04:00.23 ID:n44wZUTl0
>>466
お前は基本をおさえていないから、
そういう下らん屁理屈こいて逃げるしかなくなるんだよw

481 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 14:05:26.30 ID:xteG2SWQ0
iphoneの最上位機種が20万円になる(´・ω・`)

いっぱいのラーメンが2000円になる(´・ω・`)

ガリガリ君が250円になる(´・ω・`)

482 :石原:2016/04/23(土) 14:05:41.89 ID:kYwBjFJc0
日銀君、すぐにでも円高にしなさい。
それが日本の威厳だ!!

483 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 14:05:51.02 ID:AVHv+NI10
また労働者の所得がどんどん減っていくのか

484 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 14:06:36.25 ID:xteG2SWQ0
日銀はイルミナティによりコントロールされている。
見よ、黒田の死んだ目を(´・ω・`)

485 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 14:06:40.98 ID:SCKbjKsp0
>>480
じゃあ基本てどんなの?
教えてくれよww
つまらんレッテル貼りはやめてねw

486 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 14:08:27.88 ID:n44wZUTl0
>>485
>>459

487 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 14:09:06.82 ID:s9O8PoX80
とりあえずごめんなさいだろ

488 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 14:12:18.41 ID:DZjMYihT0
政府の発行する貨幣は消滅させようとしたら税金なんかで取り立てて
鋳潰すことになる。税金が増えて国民の見返りが少なくなるだけだ。
消滅させる気が無いなら政府は何の義務も負わない。
勝手に流通させておけばいい。発行するときはタダで労力を手に入れることが出来る。

489 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 14:12:39.19 ID:BVPGLf/D0
住宅ローンの金利引き下げ理由で、マイナス金利持ち出すバカどうにかしてもらえませんかね。

490 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 14:12:52.00 ID:xteG2SWQ0
2020年1ドル200円株価40000円

庶民の生活は厳しい

491 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 14:14:14.22 ID:SCKbjKsp0
>>486
あのさぁお前が基本知らないのにレッテル貼りやめてくれる?
国債の債務者は政府であり国債の返済は税金で賄ってるから実質負担は国民がしてるって事なの
どこに国債は国の借金ってなってんだよww
国民は負担はしてるが債務者では無いのw

492 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 14:16:59.83 ID:mNql8Zwn0
>>475
ID:fraSVq4K0

レベルが低いのは自分の頭で考えることができないお前さんの方だけどな。
だから主張している経済政策もハチャメチャなんだろうけどな。観てる人はみんなわかると思うけど。

さて本題。その財務省の言い分、お前さんは理解できるか?
本当の意味で理解出来たら、それがどれほど、とんでもなく間違っている主張なのか、それが解るぞ。
あっ、自分の頭で考えてね。自分で考える脳みそが付いているのならばね。

>紙幣は、日銀の「負債」である。
>債務の相手方は、紙幣保有者。

これを直訳すると、私らが日銀にお金を貸していることになるな。
一万円持っていたら、一万円を日銀に貸している。

ならば、一万円持っていたら、それだけでいつか日銀からさらに一万円返してもらえるのか?
日銀が債務者こちらが債権者ならば、そういう理屈になるぞ。

次に、信用創造にも係わるが、紙幣を持つためには、一番最初は銀行に借りなければならない。
そうすることによって初めて紙幣が生まれる。

さて、その紙幣を持ったら日銀の債権者になるの?
現実は違うだろ。一万円借りたら、金利をつけて、銀行に返さないといけないだろ。
つまり最初の一万円札を持った人は、債権者どころか債務者になっているじゃないか!

どこが債権者なんだよ!借金抱えた債務者じゃないか!なんでそれが債権者なのか説明してみろよ!

493 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 14:19:48.30 ID:l0E0oWXZ0
つまりどういうこと?

494 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 14:20:05.79 ID:fraSVq4K0
>>492
レベルの低い長文は、一切無視する。
財務省の資料において、発行済貨幣額は、「負債」に計上されている。
これがすべてだ。

もしこれを覆したいならば、以下の財務省資料を否定する「公的ソース」
を示せ、今すぐに。

平成26年度 国の財務書類 (財務省)
http://www.mof.go.jp/budget/report/public_finance_fact_sheet/fy2014/national/fy2014-gassan.pdf

■貸借対照表(負債の部)
「その他の債務等」 7,728,579百万円
(うち)「発行済貨幣額」 4,917,297百万円

>債務の種類 :発行済貨幣額
>相手方   :貨幣保有者

>「その他の債務等」には、発行済貨幣額に相当する金額
>(中略)を計上している。

495 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 14:22:22.92 ID:AVHv+NI10
国債は日本人が買ってるから問題ないって、お前ら言ってたじゃん

496 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 14:22:46.45 ID:fraSVq4K0
ID:mNql8Zwn0は、
貨幣は政府の「負債」ではないなどと、大嘘を言った。

財務省は、「貨幣」を「負債」として計上している。
早く謝りを認めることだね。事実と異なる真っ赤な嘘を、
黙って見過ごすわけにはいかない。

平成26年度 国の財務書類 (財務省)
http://www.mof.go.jp/budget/report/public_finance_fact_sheet/fy2014/national/fy2014-gassan.pdf

■貸借対照表(負債の部)
「その他の債務等」 7,728,579百万円
(うち)「発行済貨幣額」 4,917,297百万円

>債務の種類 :発行済貨幣額
>相手方   :貨幣保有者

>「その他の債務等」には、発行済貨幣額に相当する金額
>(中略)を計上している。

上記のソースを否定する公的ソースはまだですか???

497 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 14:23:41.25 ID:n44wZUTl0
アルゼンチンは、かつて国家破産状態に陥ったことがあった。
世界中の投資家たちがアルゼンチンの国債を買っていたんだけど、
投資家はアルゼンチンの財政危機を見てとるや、
すぐに国債を売ってしまった。
こうなるとアルゼンチンは、高い金利で国債を売らなければならなくなる
(高利率で借金をするというのと同じ)。
もちろん、金利が高くなると返済もどんどん大変になる。
個人が借金で首が回らなくなるのと同様に、
国家も借金でにっちもさっちもいかなくなるわけだ。
日本にもこのような将来が待っているかもしれんな。
まあ、アルゼンチンと違うのは、日本の国債の多くは国内の銀行が購入していることだ。
海外の投資家とは違って、簡単に国債を売るとは考えにくいので、比較的安心とは言えそうだけどな。
しかし、日本が大きな借金を抱えていることは確かだ。
この「国の借金(国債)」をどうやって減らしていくかが、今後のカギだわな。

498 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 14:24:06.62 ID:1Kxg2+N50
安倍、特に黒田は平成の大泥棒。
国民財産を何兆円もかすめ取って、外国のハゲタカ投資家と、日本の大企業の金庫へ運び込んだ。
アベノミクスは大失敗と言うより、初めから根拠がなかった。
2%の物価上昇目標、デフレ克服、カネばらまけばバラ色か、おい!!!
ばらまくんなら仕事バラまけ!!!!

499 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 14:26:55.09 ID:SCKbjKsp0
>>496
公的ソースは否定しないだろ
企業会計なら債務超過だから早急に改善しなきゃならないねぇw

500 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 14:28:53.82 ID:fraSVq4K0
>>492
たたみかけますよ。

貴方は最初、>>389で、
「紙幣は負債だが、貨幣は負債ではない」と言ったよね?

なぜ、ここにきて、
「紙幣も貨幣も負債ではない!」と発言を覆すのかな?

正しくは、
「紙幣は日銀の負債であり、貨幣は政府の負債である」

もしこれを否定したいなら、
日銀総裁会見と、財務省作成の財務書類を打ち消すような、
公的ソースを、直ちに示して下さい。

501 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 14:30:25.64 ID:mNql8Zwn0
>>478
ID:fraSVq4K0

こっちが質問してんだよ。その財務省の見解。
発行済紙幣が負債ならば、いったいだれが債権者なんだ?

紙幣を持っている人が債権者なのか?さっきそう言っていたな。
ならば請求していいのか?その債権分の返済を。

今も財布に一万円札入っているけど、日銀にも財務省にも一万円分貸した覚えはないぞ。
もし債権者なら、財務省か日銀に、その債権の返済を請求していいのか?

ちなみに、この財布に入っている一万円札、銀行から借りたから金利つけて返さないといけない。
つまり債権者どころか借金。債務者になっているんだけどな。
つまるところ、日銀や銀行は、債務者のふりをした債権者じゃないのか?

少なくともこの銀行から借りた一万円札を持っている企業や個人は、それを返す義務がある債務者だ。

小学生でも理解できる簡単な質問だ。日銀が債務者と言うのならば、いったい誰から借りているんだ?
お前さん、これに答えられない自分を見て、初めて自分が馬鹿だと自覚できるだろ。

502 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 14:31:15.82 ID:YU6q5Tft0
>>456
>>463
アイ・アム・ア・ヒーローの映画化は、
ある意味、
「東京スタンピード」の実写化だなwww

自公安倍粉飾ねつ造ほらっちょ政権のいきつくはては、
速やかに、日本史上最大の巨大暴動、
関東スタンピードしかありえない、あきらめろ。

1980年代後半、
昭和の自民党政権によりおこなわれた
バブルという名の昭和における異次元の金融緩和、
円安・インフレ誘発策のいきついたはては、
1990年、西成暴動で最大の第22次西成暴動発生だった。

自公安倍ワタミノミクスの最終章、
平和安全法制後の、
集団的自衛権武力行使、国際平和治安維持武力行使の
常態化での、大小テロ多発国になった日本。
ここに、富士山か箱根の大噴火、平成南海トラフ超巨大地震か
関東地方太平洋沿岸超巨大地震の複合発生で、

「東京スタンピード」4D実写 全日本人強制参加イベント開始w

東京スタンピード 2008年 森達也 著 

あらすじ

近未来ーー、2014年ごろ。
数年間にわたり続く慢性的構造不況、
温暖化加速で雨季と乾季しかなくなる
気候変動やら、
アジア アラブ多発戦争
(自公安倍政権による平和安全法制
後の集団的自衛権武力行使、国際平和治安維持武力行使の常態化)
少子高齢化加速による格差固定、
非正規雇用の激増。これらによる全方位物価高騰
(いわゆるスタグフレーション。)

結果的に、ムードウヨマッチョ排外愛国心が高揚、
はぶりがいい中韓アラブ外国人や高齢者を狙う
若年層の連続襲撃殺人があいつぎ、殺伐とする日本。

(リアルで、2014年末から、首都圏と岐阜で、
若年層の連続高齢者殺害があいつぐ
2014年の殺人件数が前年比10%増加)

そこに、ウヨマッチョムード愛国心高揚イベント、
(作中では、W杯予選最終戦で日本敗退)と大規模な「生きさせろ!」反政府デモ併発から、関東大暴動発生



 



503 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 14:31:28.66 ID:lXYEf6sZ0
政府債務のGDP比を考えたら、
政府支出が政府収入より安定的に大きくなるのにいつまでかかるか分からない論もアレだぞ?
「全体として政府に貰うより収めるのが多い!全体として冬だ!冬に備えなきゃ!」
って稼ぎ手いっぱい出すことになると思うぞ?

504 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 14:33:15.14 ID:n44wZUTl0
>>491
お前が間違った屁理屈をいくら言ったところで、
国債は「国の借金」で、
お前が基本的なことを理解していないことは揺るがないわけだがw

505 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 14:33:38.11 ID:fraSVq4K0
>>501
頭の悪い人の事実誤認の長文には、何の価値もないから、
読む必要すらないですよ。

財務省は、「貨幣」を「負債」として計上している。
もし、「貨幣」が「負債」であることを否定したいなら、
早く公的ソースを示せ、ソースプリーズ、ソースまだですか?

平成26年度 国の財務書類 (財務省)
http://www.mof.go.jp/budget/report/public_finance_fact_sheet/fy2014/national/fy2014-gassan.pdf

■貸借対照表(負債の部)
「その他の債務等」 7,728,579百万円
(うち)「発行済貨幣額」 4,917,297百万円

>債務の種類 :発行済貨幣額
>相手方   :貨幣保有者

>「その他の債務等」には、発行済貨幣額に相当する金額
>(中略)を計上している。

506 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 14:35:31.81 ID:Wu7VdJGUO
>>497
今は国内の銀行が買ってくれなくなったんで日銀が買ってるんだっけ?

507 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 14:36:09.95 ID:SCKbjKsp0
>>504
お前の言う国とは日本国政府か?日本国か?
基本がどーのこーのは良いからお前さんの言う基本とは何か教えてくれよw

508 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 14:36:24.22 ID:fraSVq4K0
>>501
>>404の発言と自己矛盾だ。どう説明するんだ?
中央銀行が発行する通貨は、債務なんだろ?

>中央銀行が発行する通貨は負債勘定、すなわち債務だが、
>政府が発行する通貨は資産勘定、すなわち債権になっているんだな。

何で平気でうそをつくかな。
日銀の紙幣も、政府の貨幣も、発行主体の負債である。これが真実。

509 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 14:36:50.49 ID:XTn6lfYPO
財政が破綻するかしないかは知らないが、
介護は在宅でってことになりそう

510 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 14:39:35.51 ID:mNql8Zwn0
>>505
ID:fraSVq4K0
>頭の悪い人の事実誤認の長文には、何の価値もないから、
>読む必要すらないですよ。

読めよw

お前、ソースソースって、自分の頭で考えるのを拒否ってんだろ?

世間ではそういう人のことを馬鹿っていうんだよ。

ちゃんと読んで、自分の頭で考えて、それから質問に答えようね。

511 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 14:39:41.76 ID:n44wZUTl0
>>506
何それ、初耳。

512 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 14:39:50.21 ID:TrXpydXy0
すると少なくても国の借金ガー8兆円分は消えたってことやな
うまいことやったな

513 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 14:41:39.94 ID:xGe8SUGH0
>>506 日銀が国債を買わせないようにしてる。

514 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 14:42:19.42 ID:fraSVq4K0
>>510
私は、以下のソースで君の嘘を完全に証明しました。
ソースを付して反論できないならば、決着はついた。

平成26年度 国の財務書類 (財務省)
http://www.mof.go.jp/budget/report/public_finance_fact_sheet/fy2014/national/fy2014-gassan.pdf

■貸借対照表(負債の部)
「その他の債務等」 7,728,579百万円
(うち)「発行済貨幣額」 4,917,297百万円

>債務の種類 :発行済貨幣額
>相手方    :貨幣保有者

>「その他の債務等」には、発行済貨幣額に相当する金額
>(中略)を計上している。

■日本銀行総裁 記者会見
http://www.boj.or.jp/announcements/press/kaiken_2009/kk0902a.pdf

現在の貨幣、コインは市中から日本銀行に還流してきた段階で、
政府においてこれを回収するための財源が必要となる

日本銀行に戻ってきた段階で結局は資金調達が必要になるという意味で、
これは国債の発行と具体的に変わりはない

515 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 14:42:52.85 ID:xGe8SUGH0
>>512 法人税減税と公務員給与に消えてます。それに景気対策と災害復興。

516 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 14:45:35.88 ID:s+HpoXzx0
      |::::::::/ .,,,=≡ゴミ≡= 、l:
      」::::::l゛  .,/・\,!./・\ l!       僕がアベノミクスで資産家と大企業に100兆円
   n:   .|`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i.:::n:    バラまいたことは絶対に内緒だからなw
   ||  (i ″   ,ィ____.i i   i // .:::||    貧乏人はもっと苦しめ
   ||   ヽ i   /  l  .i   i / ::::||     ざまぁwww
  f「| |^ト   l ヽ ノ ` ェェェイヽ、:::/´  「| |^|`|
  |: ::  ! ] /|、 ヽ  `Uー'u /   .| !  : ::]

■アホノミクス=リフレ政策の正体は合法窃盗 国策詐欺だ■
安倍政権はアベノミクスを実行するため金融緩和により100兆円の資金を用立てた
おそらく多くの人は この借用した100兆円を広く国民に分配するものと思っていただろうが 
安倍とリフレのクズどもは全ての金を自分たちの仲間である
株を大量に保有する資産家や大企業のポケットの中に入れてしまった
つまり株価の上昇は意図して行われたのであり 
その目的は借用した100兆円を安倍の仲間が奪い取り
円安誘導による物価高の負担だけを国民に押し付けることだったのだ 
結果として国民は物価高と消費増税の二重の負担を強いられていて
個人消費が低迷しているのは当然と言える
しかし本当の地獄は異次元緩和終了時に待っている この100兆円の借金の処理で
税金を投入=大増税か放置=ハイパーインフレかの究極の選択を国民は迫られることになる
これがアベノミクス=リフレ政策による恐るべき収奪のロジックであり
その正体は合法窃盗 国策詐欺なのだ!

517 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 14:48:11.36 ID:Sn14qTgo0
>>1
そろそろ責任の所在明確にしてもらいたい
そのあたりグレーで国民の血税を湯水のごとく使い放題は止めろ

518 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 14:48:23.33 ID:acnEP3lY0
>国際通貨基金(IMF)によれば、マイナス金利幅が0.75─2%程度までなら、現金保有コストと見合って、
>大規模な現金逃避が起こることもないため、マイナス金利が有効に働く

デフレの日本で「現金保有コスト」とかわけわからん

日銀が買えなくなったら日本国債は大暴落するし、

そんなときにマイナス金利を維持するってことは、元本を削る = デフォルト

結局、異次元緩和に出口がなかったことになるんだけど、アベクロコンビはどーすんだ

519 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 14:50:07.15 ID:dEPKhzdNO
>>514
五百円玉などの補助貨幣の話だね。

520 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 14:50:48.28 ID:Wu7VdJGUO
>>511
このままでは日銀が破綻するって藤巻先生が言ってたよ。

521 :安倍チョンハンターさん:2016/04/23(土) 14:52:58.82 ID:+YsnEjg40
8兆円も高く買ったんだよなあ

もう詰んでるだろ

522 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 14:53:11.63 ID:lXYEf6sZ0
財政が保つ保たないは分かりません、は正しいなー
日銀の金融政策付きな条件では、保ってる、で正しいなー

企業活動には円安やタックスヘイブンが良くて、
生活には円高や国内がいいんだろ?
分離が正解だろ?

政府にとってはどっちからもかっぱげるわけで、高い通貨をかっぱぐことになるっしょ?
威風堂々と現行の政府活動に要る分を安くした円で賄うキチガイ選択をした逆神さままでおわすんだからw

523 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 14:53:24.43 ID:s+HpoXzx0
■これがリフレ政策=金融緩和の成れの果てだ■

リフレ中毒の各国政府がバブル崩壊を防ぐために金融緩和やマイナス金利を繰り返し
株高で見かけの好景気を演出する。
     ↓
金利は抑圧され成長は止まり物価だけが上昇する
つまりスタグフレーションが進行する
     ↓
困窮した市民がブチ切れてトランプやサンダースなどの
革命的かつ破壊的な指導者が登場しバブル崩壊の引き金を引く

524 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 14:54:04.04 ID:4VoJPH2X0
このおっさん市中銀行のこと考えとんのか?

ハイエナ呼ばわりされたりと市中銀行の評判は宜しくないが、

一行でもとんだら惨事だぞ

525 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 14:55:13.19 ID:Ce+Kr0Cn0
まだやってんのか。

貨幣の発行ってのは、政府が日銀に貨幣を引き渡し、
代わりに日本銀行券で支払いを受ける事をいうんで、
貨幣は発行された時点で、既に政府の中には存在していないので、
貨幣は政府の資産になりようがない。

526 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 14:55:58.12 ID:mNql8Zwn0
>>514
お前、質問をちゃんと読んだ?
そのお前さんの、そのソース自体が間違っているんじゃないの?っていう質問だぞ。

つまりその財務省見解がおかしい。
よくよく現実に照らし合わせ考えてみれば、その見解こそが間違ってるぞ!!!っていう話。

そして、それは小学生でも解るレベルの話。ちゃんと質問を読んでから出直せ。
・・・やっぱり自分で考えられないお馬鹿さんだったな。

理屈で答えてみろよ。いったい誰に借りているから負債なんだ?
私らお金持ってても日銀に債権を持ってないぞ。
お札を持っている者が債権者じゃない。ならば誰???早く答えろ!

527 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 14:57:55.27 ID:fraSVq4K0
>>525
補足すると、
政府が日本銀行に貨幣を交付すると、

対価として、
政府が日本銀行券を受け取るのではなく、
日本銀行に開設している政府預金が増加する。

528 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 14:58:31.86 ID:hikmxdTZ0
>>523
スタグフレーションにもなってない
実際には富裕層に富が集中して慢性的需要不足だからだ

529 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 14:59:32.68 ID:SCKbjKsp0
>>523
あらじゃあなんで先の大戦前は日本はデフレだったんだろ?
デフレなら困窮した市民がブチ切れたり軍部の暴走なんて無いはずなんだけどなぁおかしいなぁ
逆なんだよ逆デフレでお金の価値が上がり誰もお金を使わなくなって需要が減り国民にお金が回らなくなりブチ切れたんだよ
そんで誰か何とかしてくれーって極端な事を主張する奴らの台頭を許して戦争へと進んで行ったの

530 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 15:00:22.77 ID:YfjrrrDT0
アベノミクスは増税さえなければ96点だった
そこに中国経済の失速と世界経済の同時不況の余波で
せっかく築いた景気のサイクルを台無しにされてしまった

531 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 15:01:03.58 ID:ibygGtqB0
これ8兆の損失って満期ベースの話だろ?
実際は今のJGBの価格なら含み益になってんじゃねーの?

532 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 15:01:04.76 ID:fraSVq4K0
>>526
ソースを出せないならば、勝敗は決した。
「紙幣は日銀の負債、貨幣は政府の負債」これが唯一の結論。以上。

その上で、君は自らの自己矛盾を反省せよ。>>404で君はこう述べた。

>中央銀行が発行する通貨は負債勘定、すなわち債務だが、
>政府が発行する通貨は資産勘定、すなわち債権になっているんだな。

中央銀行が発行する債務は、債務なんだろ?、どうなんだ?
自己矛盾を説明して下さいよ。

533 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 15:02:16.53 ID:mNql8Zwn0
>>527
ID:fraSVq4K0
そんな話はいいから。

はやく質問に答えろ。逃げるな。

日銀はいったい誰に借りているから負債なんだ?

534 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 15:02:19.06 ID:v2mJgjwJ0
インフレめざしてるのに金利はどんどん下がるどころか、マイナスになるとかわけわからん

535 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 15:02:35.42 ID:ibygGtqB0
>>530
そうか?
俺は増税無くても極端に変わってないと思うけどな。
せいぜい40点てとこかな?

536 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 15:03:33.97 ID:fraSVq4K0
>>530
アベノミクスで評価できるのは、TPPだけだよ。

あとは、最悪の左翼政策だな。
だいたい、クルーグマンやスティグリッツのような
左翼学者を招へいするのが、気に入らないね。

保守政党にあるまじき行為だ。

537 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 15:04:08.55 ID:5h8UuaPIO
>>530
金融緩和は増税あり気だったのだから最初から失敗ということだな

538 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 15:04:12.73 ID:n44wZUTl0
>>520
いや、国内の銀行が国債を買わなくなったから、
日銀が国債を買っているというから、
そのことが初耳と言っただけ。
ところで日銀はどっから国債を買ってるの?

539 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 15:04:53.65 ID:xGe8SUGH0
>>528 原因はハッキリしてる。消費税が悪いとかアホは騙される。

540 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 15:05:01.61 ID:rZMTTuLM0
岩田一政氏が株やっていたら大儲けできるな

541 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 15:05:20.75 ID:iO7LhBpN0
BIのスレッド立ってたのご苦労さんだな
でも日銀で損したのにごまかすのは無理だ。ネトサポwwwww

かえってニートを安心させるだけだな。
ジシン党のごまかし軍団仕ね

542 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 15:06:30.54 ID:+qb69yt/0
>>534
銀行が信用創造やめたんだから絶対無理だろ
リフレ馬鹿の脳味噌の中の妄想オナニーを本気で実現させようと思うのなら
バブル期並に銀行がジャブジャブ投資に金回さなきゃいかん
そしてそれが正解だと俺は思う

543 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 15:06:45.23 ID:fraSVq4K0
>>533
@>>404との自己矛盾を説明せよ。
>中央銀行が発行する通貨は負債勘定、すなわち債務だが、
 紙幣は債務なの?、債務じゃないの?、どっち?

A財務省資料 (貨幣は政府の負債)を否定する公的ソースを示せ。

B日銀総裁会見(貨幣は政府の負債)を否定する公的ソースを示せ。

以上、3つに答えられないならば、事後、一切相手にしない。
怒涛の公式ソース投下で、こちら側の完全勝利だね(^^)

544 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 15:07:05.68 ID:khU75gC30
しかし、景気悪い時に大事なのは大規模な財政政策と金融政策ですってなんか1960年代
くらいに言われていたことに戻ってきたのがまたなんともってな感じだな。ここ30年くらいの
マクロ経済学の進歩は何だったのだろう感がすごいw

545 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 15:07:15.13 ID:mNql8Zwn0
>>532
ID:fraSVq4K0
ちゃんと質問を読んでないだろ。
勝手に勝利宣言して逃げるな。おまえ朝鮮人か?

極端な話、日銀を通す必要はないって言ってるだろ。

さて、日銀を通さず直接通貨としたらどうなるのか?
どうにもならないんじゃないの?っていうこと。

そしてその場合、通貨発酵益は資産になる。
最初から日銀いらないんじゃないの?っていう話。

短いんだからちゃんと読め。

546 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 15:07:51.02 ID:ntheEeN40
つーか中央銀行という札する機関の損って意味わからんのだが
どこに対する体裁なんだ?
国民のところに金は来てないぞ

547 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 15:08:54.71 ID:xGe8SUGH0
>>529 今と同じだろ。だから米は財閥解体や農地解放した。

548 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 15:10:21.55 ID:Wu7VdJGUO
>>538
>どこから

日本政府

銀行が国債を買わなくなったのは誰か(数名)の本に書いてあったけど名前忘れた。

549 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 15:10:38.12 ID:UCybzqKh0
こいつはまた株を暴落させたいのか

550 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 15:12:01.65 ID:fraSVq4K0
>>545
馬鹿も休み休みいえ。法律を無視するな。
君のいうことは全て嘘だ。
君のようなレベルの低い人と議論しても、
議論が成立せず、得られるももないからイヤだ。

■通貨の単位及び貨幣の発行等に関する法律  第4条第3項

>貨幣の発行は、財務大臣の定めるところにより、
>日本銀行に製造済の貨幣を交付することにより行う。

日銀を通さなければ、貨幣は発行できない!!

551 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 15:12:09.70 ID:mNql8Zwn0
>>543
ID:fraSVq4K0

もう答えてるよ。
@は>>545

AとBについては
財務省の見解も日銀も、その公的見解自体が間違っている。
自分の頭で考えれば解る。お前は考える頭も根性もないだけ。だから常に受け売り。
20年もデフレを続け日本経済をボロボロにした日銀や財務省に言われたくない。

勝手に勝利宣言するのは、質問に答えられないから逃げているだけ。

552 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 15:13:17.64 ID:s+HpoXzx0
追加緩和観測、円安111円 約2週間ぶり 日銀決定会合控え
http://mainichi.jp/articles/20160423/ddm/008/020/114000c

日銀が27、28日に開く金融政策決定会合で、金融機関への貸し出しにマイナス金利を検討しているとの
一部報道を受け、円安・株高が進むとの思惑が広がった。
日銀は金融機関の積極的な融資を促す目的で、成長産業に融資したり、
貸出残高を増やしたりした金融機関に金利0%で資金を供給している。
3月時点の貸出残高は30兆円。この資金供給の金利をマイナスに引き下げれば、
金融機関は借りれば借りるほど利益が出ることになる。また、
金融機関の貸出金利はさらに低下しやすくなり、企業や家計がお金を借りやすくなる。
このため、市場では「日銀が追加緩和の手段として採用するのではないか」との観測が広がっている。

何これ日銀を借金漬けにしようとしてるの?
それで「日銀の負債は国民負担にはならない」とか喚き散らしてるバカが沸いてるのか
これは酷い話だぞ

553 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 15:13:37.41 ID:+qb69yt/0
>>547
財閥というか大企業が入り込まないところに関しては、中抜き全然酷くなくて
都心のサラリーマンより稼げるっていう現象は戦前にはあった
例としてはついに数年前消滅したマタギとかね、軍需品として直接国営のところに皮革を卸していくと
当時の都心のサラリーマンの年収を、たった冬の3〜4ヶ月間だけで1.8倍くらい抜いて稼げてたというのは、当時の郷土史なんかの調査であったりする

今は、プログラマーや漁業や農業所かエロゲーですら流通やその他でこういう大企業・大組織系入るからな、搾取システムが完成されきってる上にこいつらは作ったり取ったりする側が生活すら出来なくなって死んで行った先のことをなんら考えてねぇ
外資にでも買われて寧ろ日本が中国でもアメリカにでも売り飛ばされた方が、かえって働く側からすればメリットになるって言うパラドックスが生まれるんだよな、このせいで
まぁ上級国民は自ら利権をぶっ壊して回ってるイナゴ並の頭になっちゃってるってことだ

554 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 15:14:13.20 ID:SCKbjKsp0
>>539
消費税が悪いとは言わん
だが消費税は消費に対して直接取るから消費活動に冷水を掛けてしまう
消費が冷え込んでるとこにさらに消費税増税したら冷や水じゃなく氷水ぶっ掛ける事になるから消費が凍っちまう
消費型社会である日本にとって消費が凍る事は国家存亡の危機になるから
今は消費税増税はすべきでは無い
反対に消費が過熱しすぎたら市場を冷やす為に消費税増税を検討すべき

555 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 15:15:27.51 ID:fraSVq4K0
>>551
なぜ、法律を無視するんですか?
貨幣は、日銀を通さなければ発行できない。(根拠法は以下)

■通貨の単位及び貨幣の発行等に関する法律  第4条第3項

>貨幣の発行は、財務大臣の定めるところにより、
>日本銀行に製造済の貨幣を交付することにより行う。

それを否定するなら、法律のソースをすぐに出せ。
ソースを示せないならば、この件でも、今後一切無視します。

556 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 15:15:53.56 ID:DARu++Oe0
つまり、これから円相場はどうなる?
1ドル130円以上の円安になるのかはどうなる

557 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 15:17:22.43 ID:+qb69yt/0
>>539
寧ろ富裕層ですら総額で見れば貧困化し始めてる
今の日本の上流層がやってる事は、昔の北朝鮮で金日成がやった「同じ土地に二倍米植えたら収穫2倍じゃね」みたいなアホなことを繰り返して
いよいよちょっとヤバいレベルで失敗したというだけ、しかも米や野菜なら輸入すれば良いし、畑休ませれば来年取れるが
経済のシステムや経済規模に関しては、一度壊してしまえば二度と戻せない

558 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 15:17:30.45 ID:RBgGnkWu0
>>518
日銀が円建て国債を購入できなくなることはありえない。
日銀が買えない理由は、市場の国債が不足しているから。
日銀が買い切っている以上、マイナス金利の国債でない限り損失が出るわけではない。
帳簿上、時価評価で損失が出ているに過ぎない。
これは年金も同じで、時価会計でマイナスになってとしても確定しなければ問題ない。

559 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 15:17:37.88 ID:ntheEeN40
ブレーキとアクセルを両方おもいっきり踏むとどうなるかってことでしょ
外からみるとなにも起きない
中はエンジンがぶっ壊れるかも

560 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 15:17:47.28 ID:SCKbjKsp0
>>544
誰かの消費は誰かの利益
誰かの負債は誰かの資産
この経済の大原則が変わらないんだから今も昔も同じ

561 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 15:19:09.21 ID:NPpmk68K0
>>556
追加緩和次第ではなるでしょw
まぁ、あとはその時の情勢次第でいくらでも変わるし

現状で言えば可能性は普通にあるけど、何れテーパリングやることになるから
そのときどうなるかはまだ判らん

562 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 15:20:04.43 ID:kwAus8LJ0
ほう崩壊な

563 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 15:20:09.13 ID:WOD8rZoe0
労働基準法厳守。税の公正な取り立て。これだけで景気回復、少子化解決なのに上級国民には都合悪いからねー。

564 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 15:20:52.44 ID:khU75gC30
>>557
まあ、一流大学でて良い企業入って給料ピーク時で年収1000万超えるかぐらいって
感じだしな大体。なんというか、大企業がやたら有利な構造ではあるけど結果として
経済のパイが縮巡り巡って大企業自身の首も閉めている的なところはあるな

565 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 15:21:42.48 ID:mNql8Zwn0
>>550
ID:fraSVq4K0

あのね。

法律が間違っているのだからその法律を変えればよい。そのために立法機関があるのだろ?

もし、お前さんの財布からお金を盗んだやつがいて、困っているお前さんを見て
「お金貸してあげようか?だけど、金利つけて返してね。」といわれたら、どうするね。

お前さんの財布から盗んだそのお金を、その泥棒に金利をつけて返すのかね?

もし万一、法律がそんなことを容認しているのであれば、そんな法律は変えたらよいだけ。

まあその前に、自分の頭で考えるという、人間なら普通はすることをまず身につけろ。

566 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 15:21:57.34 ID:ntheEeN40
というか、国内で誰がなにしようが
利益がパナマ文書みたいなカラクリで国外流出してたら
失敗するに決まってるんだが
永久に儲からない国ってことだから

567 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 15:23:12.28 ID:acnEP3lY0
>>531
決して実現することのない含み益だけどな

568 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 15:23:23.56 ID:+qb69yt/0
>>564
でもそこが一番問題なんだよ
こいつら自身が儲けられる構造を破壊してしまったのに
生活水準だけは絶対下げたくない、寧ろ年々上げたい!とかたわけたことほざいてるから
そのしわ寄せが末端に一気に来る、今まで10働いてたら十分儲けられたのを、20働いてようやく同じっていうので帳尻合わせていくから
ちなみにこれで10年後には産業崩壊してると言われるまで崩壊仕切った末期状態が今のITな

569 :安倍チョンハンターさん:2016/04/23(土) 15:23:41.59 ID:+YsnEjg40
結局

セルフ経済制裁になるんだろ?w

なにがしたいわけ?

570 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 15:24:10.51 ID:fraSVq4K0
>>554
消費税というのは、短期的な景気調整ではなく、
・直接比率改善、
・社会保障の受益者負担、
・安定財源確保による財政持続性
という長期的な構造改革が目的だよ。

来年の増税には反対だが
(それよりも、歳出削減で財政再建すべきだ)
消費税自体は、維持する必要がある。

571 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 15:26:07.62 ID:ibygGtqB0
>>556
中長期では105円辺りが円高の限界かな?って思ってたわ。
戦後長らく続いた円高トレンドは13年辺りで変わったからな。
中長期では200円でも300円でも驚きはせんな。

572 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 15:26:27.87 ID:U9J6O7Lc0
よく分からないんだが日銀が国債かって損失出して 結局それってあとで税金で補填とかになんのか?

573 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 15:26:49.28 ID:xGe8SUGH0
>>563 竹中が「貧乏になる自由もある」って言うからな。マスコミから干されてメシウマ。

574 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 15:28:46.64 ID:n44wZUTl0
>>548
戦前は、国が借金をしようとして国債を発行すると、
それを日銀が直接買い取る仕組みはあったけどな。
日銀は政府から国債を買い、すぐその場で政府にお札を渡す。
政府はそのお札を使って、主に戦争のための支払いに充てていた。
国債を発行すればするほどお札を刷ることができたわけだから、
そうすると何が起きるかというと、必ずインフレーションが起こる。
今の日本を見てもわかるけど、社会保障やインフラ整備、対外交渉など、
国の運営にはお金がいくらあっても足りない。
もし政府がいくらでもお金を刷ることができるとなれば、ついつい刷りすぎてしまうのは当然だ。
実際、1930年代に日本はとんでもないインフレになってしまった。
その反省から、戦後は、政府が発行した国債を日銀が直接引き受けること(日銀引き受け)はやめましょうということになっている。
ではインフレを避けるためにどうすることにしたか。
現在の日銀は、「政府が発行した国債を直接引き受ける」ことはせずに、
各銀行が買った国債や社債を、銀行から買い上げ、その時点で紙幣を発行し、各銀行に紙幣を渡すようにしている。
こうすることで、政府が止めどなく国債を発行してしまうのを抑えるだけでなく、お金の流れを調節してるんだよ。
だから現在、日銀引き受けをやっているという話は初耳なんだよね。

575 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 15:28:55.89 ID:ibygGtqB0
>>572
税かインフレかってとこだろな。

576 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 15:29:24.73 ID:ntheEeN40
中央銀行のバランスシートってなんの意味があんの?
市中経済、通貨が安定してれば、それでいいわけだろ
なんのための体裁なんだ?
そこからだろ

577 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 15:29:36.92 ID:SCKbjKsp0
>>547
戦前のデフレが戦争へと導いた根本的な原因の一つだと俺は思ってる
国民が普通に仕事があって飯食えたり子育て出来てれば戦争と言う極端な公共事業に打って出なくて済んだ
戦争はハイリスクハイリターンだからな
デフレ脱却こそが一番大事これをやらないとまた極端な思想を持った奴らが台頭してくる
歴史は繰り返すってな

578 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 15:30:36.06 ID:fraSVq4K0
政府の負債と資産
https://www.mof.go.jp/faq/seimu/03.htm

>出資金(58兆円)は、その大部分が独立行政法人、国立大学法人、国際機関等に
>対するもので、これらに対する出資は、そもそも市場で売買される対象ではありません。

→例えば国立大学などは、最終的には民営化した方が良いね。

579 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 15:32:06.64 ID:ibygGtqB0
>>576
バランスシートがグチャグチャだと通貨が安定しないし、経済も安定しないよね?

580 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 15:33:02.22 ID:ntheEeN40
なんの価値もない紙切れを1万円にする機関なんだから、
市中の商品とその紙切れがバランスしてればいい
それだけのことだから
日銀のバランスシートがーって
2パ―セントインフレが正解というなら
どうなってようが失敗だろ

581 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 15:33:25.29 ID:inQ8D7T50
さぁどんづまりに追い込まれました、何が異次元緩和だ、異次元緩和だというなすべて飲み込んで見せろよアベ

582 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 15:33:47.62 ID:b5mUT4ff0
一般的に、国の銀行が国債って買うものだったか??

583 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 15:33:48.37 ID:ntheEeN40
>>579
逆にそこが一見整ってるように見えたら
市中経済がどうなってようが構わないって?
本末転倒だろ

584 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 15:35:18.86 ID:fraSVq4K0
>>577
戦前の不況は、WW1特需の反動、国内金融危機
関東大震災といった国内要因もあるが、

最大の原因は、世界恐慌とその後の保護主義台頭だよ。
これに対する人類の教訓としては、

@金融危機発生時、当局は「短期的」に行動すべき。
 ・公的資金投入
 ・最後の貸し手
 ・利下げ、量的緩和(と出口)

A保護主義・孤立主義を拒絶し、自由貿易を拡大すべき。

585 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 15:37:49.41 ID:skwt/JAj0
この額ってちょっとした小国のGDPを上回る数値だからな
経済規模がでかいとはいえ、ちょっと異常だぜ

586 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 15:38:23.81 ID:fraSVq4K0
>>589
日銀のバランスシートは、言うまでもなく重要。

通貨(日銀の負債)の価値は、
日銀の資産が裏付けになっているからだ。

極端な話、日銀がゴミ(不良債権)を買い集めたら、
紙幣もゴミになる。

(資産)不良債権(ゴミ)
(負債)紙幣(ゴミ)  資産と負債は均衡するのだから。

587 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 15:38:25.53 ID:ntheEeN40
>>584
TPPは自由貿易にならないよ
だって利益はパナマに隠されるだけだから
すべての国が損する仕組み

588 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 15:39:31.94 ID:ntheEeN40
>>586
看板(日銀バランスシート)だけがピカピカでも中(日本経済)がボロボロで
信用が高まるんですか?

589 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 15:40:01.79 ID:acnEP3lY0
>>556
>>1のシナリオだと、まともな円安にはならんよ
ある日突然、国が外貨の交換を停止 → デフォルトを宣言 → しばらくしてから新円で再スタート

戦前と違って今の日本だといきなり新円切り替えというオチに
安倍が憲法改正しようとしているみたいだけど、ここまで胡散臭い状況になってきたらマスコミを使って国民を騙すなんてもう不可能

590 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 15:40:07.02 ID:lkSsyD0t0
こりゃめちゃめちゃ酷いな

591 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 15:41:10.88 ID:fraSVq4K0
>>587
TPPは、
世界GDPの4割、世界貿易の3割、
人口8億人、自由化比率95%超

世界で最大で最高の自由貿易圏であり、
21世紀の世界貿易のモデルになる。

パナマという超小国の規模とレベルの話ではないよ。

592 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 15:41:52.30 ID:ibygGtqB0
>>583
整ってたら経済や通貨がグチャグチャにはならんだろ。
波はあるだろうけど、それは中央銀行だけ問題じゃないしね。
全体のバランスが大事よ。
>>584
日本は93年だったかに公的資金投入を拒否っちゃったねw

593 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 15:42:34.65 ID:ntheEeN40
日銀の資産ってのは、紙切れを1万円という価値にすることであって
バランスシートはその紙切れの振り分け先を書いてあるにすぎない
国債なら国、当座預金なら銀行という風にね
これがバランスしてるってことは金出してる先と中央銀行のバランスが均衡してるってだけ
本当に均衡を図らなきゃいけないのは
国民に流れてる金と中央銀行だ
これがバランスしてないんだから、中央銀行のバランスシートがバランスしてたらむしろおかしい

594 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 15:42:44.63 ID:SCKbjKsp0
>>579
中央銀行が企業会計で言う債務超過状態って事は
その超過分は市場に資産として計上されている
この逆の場合市場から資産を吸収していると言う事だ
だから企業会計とは逆の見方ど見なければいけない

595 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 15:43:49.00 ID:fraSVq4K0
>>588
看板がボロボロになれば、
日本経済は必ずボロボロになる。

日銀の使命は、看板をピカピカにすることで、
日本経済をピカピカにすること。

もし、看板がピカピカで、日本経済がボロボロ
ならば、それは日銀の責任ではない。

・海外経済の動向、
・政府の成長戦略、
・潜在成長力(生産性、労働人口)

596 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 15:44:25.31 ID:ntheEeN40
>>595
リーマンショックでFRBがやった仕事の全否定ですか?

597 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 15:44:26.68 ID:s+HpoXzx0
■リフレクズがデマを撒き散らす限り何度でも貼る■
「金融緩和がリーマンショック発の恐慌を防いだ」
これはリフレ派の常套句だが
連中はリーマンショックを引き起こした要因が
過度な金融緩和により生じたバブルであることには一切触れない
つまり金融緩和という「毒薬」が低金利 低成長 巨額の政府債務 貧富の格差
などの世界経済を覆う暗雲を生み出しているのだ

598 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 15:45:21.89 ID:ibygGtqB0
>>595
看板がピカピカだからその程度で済んでるって事も有り得るしね・・・

599 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 15:46:20.90 ID:ntheEeN40
FRBの仕事を否定しようとしても結果は出てるし
日本は日銀の看板さえピカピカしてれば、日本経済がどうなってもいいという病的な思想がはびこってるね

600 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 15:47:49.39 ID:fraSVq4K0
>>592
白川総裁が、こう本音を述べている。
http://www.apu.ac.jp/spa/modules/special/article/?contentid=143

>日本のバブル経済崩壊後、私たちは海外の学者や政策決定者から大いに批判
>されました。
>しかし今、先進諸国は当時の日本とほぼ同じことを経験しています。

>このことは、他者に共感し、他者の問題を自分のものとして捉えることが
>いかに難しいかを示しています。

公的資金投入、ゼロ金利、量的緩和、
世界から批判されながらも、日本が世界に先駆けて実施した。
結局、これが世界のモデルケースになった。

日本経済は、世界のフロントランナー。
そして今、世界に先駆けて直面している課題が少子高齢化。

601 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 15:47:53.98 ID:ntheEeN40
日銀の看板さえピカピカなら、あとはどうでもいいって思想は
平壌さえ綺麗ならあとはどうでもいいっていう北朝鮮主体思想と同じ

602 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 15:49:46.88 ID:ntheEeN40
日銀はもっと汚れてもいいわけでしょ
なにが優先順位か
日本経済だ
日銀のバランスシートなんてッ経済の一部分の辻褄合わせ
まったく意味なし

603 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 15:50:01.82 ID:s+HpoXzx0
■リフレ政策下での株価の上昇は国民生活を犠牲にして得られたものだ■
量的緩和期間 2008年-2014年
<アメリカ政府債務> 6兆ドル→14兆ドル=+8兆ドル 230%増加
<NYダウ> 8000ドル→17000ドル=+9000ドル 210%上昇
<イギリス政府債務> 7500億ポンド→15000億ポンド=+7500億ポンド 200%増加
<FTSE100指数> 4500→6800=+2300 150%上昇
・激増した政府債務 
・大幅に上昇した株価 
・低下し続ける実質賃金
・1%の「勝ち組」が殆どの富を手に入れる超格差社会の誕生
これが量的緩和の先駆者であるアメリカとイギリスを現状だが
注目すべきは ほぼ連動している激増した政府債務と大幅に上昇した株価だ
つまり量的緩和により政府債務を増やす=国民に借金を負わせることで
株価を吊り上げ株を大量に保有する資本家が莫大な利益を得たのだ
また低下し続ける実質賃金や1%の「勝ち組」が殆どの富を手に入れる超格差社会の誕生など
リフレ政策下での株価の上昇は国民生活を踏み台にして得られたことを証明している

604 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 15:50:33.84 ID:/PHounhG0
何?貸出金利がマイナスで年利-0.01%だったら
100兆借りて1年後に返すと100億儲かるの?

605 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 15:50:48.31 ID:fraSVq4K0
>>596
リーマンショック直後の米当局の初動は、高く評価できる。

リーマン破綻翌日:FRBがAIGへの融資を発表(最後の貸し手機能)
リーマン破綻翌月:米政府が7000億ドルの公的資金投入(緊急経済安定化法)

しかし、これは、日本が世界に先駆けて実施した政策なのだ。
日本は、世界経済のフロントランナーだ。

606 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 15:50:49.62 ID:ekV3ybJ80
死にそうな年寄りの人工呼吸器は外せば
いいのよ
枯れ木に水の透析医療も止めればいいのよ

607 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 15:50:55.19 ID:ini4U3bI0
経済バカばっかでしらける…
バカはレスすんなよ。

608 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 15:51:05.77 ID:zBnskuzV0
>>75
まるで日本人の貯蓄率が上がってるみたいな言い方だが・・・

609 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 15:51:26.96 ID:ibygGtqB0
>>600
でも>>597が書いてるように、その過度な緩和を行ってきたのは日銀というね・・・
当時グリーンスパンは悩んでたな〜w
金利引き上げてもバブルが止まんね〜ってw

610 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 15:51:33.30 ID:xGe8SUGH0
>>600 てせも海外がマネすると失敗するんだよね。日本だから出来てることを自分達も出来ると思っちゃう。中進国の罠とか。

611 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 15:52:03.34 ID:acnEP3lY0
安倍辞任くるぞこれ

日銀は異次元緩和(買いオペ)を続けられない → 今まで転売目的に群がっていた悪い外資が日本国債を買わなくなる
マイナス金利は維持する → 誰も国債を買わない

結局、国債を買う人がいなくなる → 財政破綻&国債大暴落

今度の消費増税なんて焼け石に水だかんね

612 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 15:53:17.50 ID:xGe8SUGH0
>>608 家計の金融資産、最高に 15年末 1.7%増の1741兆円

613 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 15:53:56.36 ID:skwt/JAj0
本来ここまで来ると円の信用はガタ落ちになるはずなんだけど
逆に円高になっとるからな。ぶっちゃけ訳がわからん
というか、こうなるとどこかのタイミングで円が大暴落しそうで怖い

614 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 15:54:11.89 ID:YU6q5Tft0
>>559 ID:SCKbjKsp0
1980年代後半、
昭和の自民党政権によりおこなわれた、
バブルという名の昭和における異次元の金融緩和、
円安・インフレ誘発策のいきついたはては、
1990年、西成暴動で最大の第22次西成暴動発生だった。

アイ・アム・ア・ヒーローの映画化は、
ある意味、
「東京スタンピード」の実写化だなwww

自公安倍粉飾ねつ造ほらっちょ政権のいきつくはては、
速やかに、日本史上最大の巨大暴動、
関東スタンピードしかありえない、あきらめろ。

1980年代後半、
昭和の自民党政権によりおこなわれた
バブルという名の昭和における異次元の金融緩和、
円安・インフレ誘発策のいきついたはては、
1990年、西成暴動で最大の第22次西成暴動発生だった。

自公安倍ワタミノミクスの最終章、平和安全法制後の、
集団的自衛権武力行使、国際平和治安維持武力行使の
常態化での、大小テロ多発国になった日本。
ここに、富士山か箱根の大噴火、平成南海トラフ超巨大地震か
関東地方太平洋沿岸超巨大地震の複合発生で、

「東京スタンピード」4D実写 全日本人強制参加イベント開始w

東京スタンピード 2008年 森達也 著 

あらすじ

近未来ーー、
2014年ごろ。
数年間にわたり続く慢性的構造不況、
温暖化加速で雨季と乾季しかなくなる
気候変動やら、
アジア アラブ多発戦争
(自公安倍政権による平和安全法制後の、
集団的自衛権武力行使、国際平和治安維持武力
行使の常態化)少子高齢化による格差固定、
非正規雇用の激増。これらによる全方位物価高騰
(いわゆるスタグフレーション。)

結果的に、ムードウヨマッチョ排外愛国心が高揚、
はぶりがいい中韓アラブ外国人や高齢者を狙う
若年層の連続襲撃殺人があいつぎ、殺伐とする日本。

(リアルで、2014年末から、首都圏と岐阜で、
若年層の連続高齢者殺害があいつぐ
2014年の殺人件数が前年比10%増加)

そこに、ウヨマッチョムード愛国心高揚イベント、
(作中では、W杯予選最終戦で日本敗退)と、
大規模な「生きさせろ!」反政府デモ併発から、
関東大暴動発生



 



615 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 15:54:33.98 ID:44uFIOR90
無限に札刷れる日銀に損失とか利益になんて本質的に何の
意味もないこと、実態経済の動向が最大事

616 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 15:55:03.39 ID:xGe8SUGH0
>>613 通貨安競争って馬鹿比べだからな。外国は日本より馬鹿ってこと。

617 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 15:55:14.60 ID:b5mUT4ff0
>>611
100%こないよ
賄賂党一択の国だし

618 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 15:55:51.09 ID:dGC1kfxF0
ルー財務長官に怒られても知らないから

619 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 15:56:16.28 ID:ibygGtqB0
まあテーパリングを考えると不安だわな、だからこんな話も出て来るんだろうけど。
っでそれを何とかしのいでも25年問題とかあるし、お先は限りなく真っ暗だなw

620 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 15:56:48.17 ID:RBgGnkWu0
>>564
それ富裕層って言わないだろ。
てか、ここで使ってる富裕層ってどういう定義だ?

上位5%の
年収?(=フロー) 例:年収1350万以上
資産?(=ストック)例:金融資産1億

それとも両方?

621 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 15:56:58.27 ID:YU6q5Tft0
ID:b5mUT4ff0 ID:SCKbjKsp0
経済政策ミスでもハイパーインフレは起きる。はい論破。

1998年インドネシア クラッシュ

ルピア大暴落 インドネシア クラッシュ

1997年12月19日、
インドネシア、
当時1ドルは約3000ルピア。
インドネシアはエネルギー大国で、
金融情勢も良好で
200億ドル以上の外貨準備、
90億ドル以上の貿易黒字を維持し
財政体質も良好だった。

アジア通貨危機始まる
インドネシアも初期は緩やかなインフレで
好景気に ←自公安倍リフレで、日本イマここ

だが、猛通貨安と物価高騰が止まらなくなる。
1997年12月末、ドルは約5,600ルピア。
1998年1月末、1ドルは約15,000ルピア。全方位物価高騰開始

1998年3月、インドネシア政府は通貨ルピア
防衛で、ルピアをかき集めるため銀行の利子
を63%にひきあげ。これで銀行が倒産連鎖、預金封鎖はじまる
又ドル建てで取引企業も倒産が続出する。

インドネシア政府、
公共交通料金大幅引き上げ、インドネシア各地で、
路線バスの燃料費爆騰、
修理パーツ不足から運行停止、急激に社会不安増大。
3月11日、
インドネシア超長期スハルト大統領が7選、反対デモ続出。

1998年5月中旬、
インドネシアで大暴動、スハルト政権時代の
既得権益層の在インドネシア シナ人大虐殺。
1998年5月21日スハルト大統領辞任

622 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 15:57:10.82 ID:fraSVq4K0
>>609
経済の趨勢の中では、金融政策は無力なのかも知れないね。

やや長い目で見れば、ソ連崩壊で、世界中が自由貿易になって、
世界中の新興国が豊かになった。
新興国の余剰貯蓄が、米国へと流入して、米国債の金利が下がった。
投資家はハイリターンを求め、
それに答えたのが、不動産担保住宅ローンの証券化商品だ。

こうした大きな流れの中で、不動産バブルが発生していった。
ただ、金融緩和策がバブルの一因となったことは、疑いようがない。

トニー・ブレアは、リーマン前の不動産バブルをこう振り返った。
「『金融緩和と低インフレの悪意なき合体』により、
借金が容易になり、レバレッジが拡大した」と。

623 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 15:57:43.60 ID:+qb69yt/0
>>613
アルゼンチンも似た様な感じだったらしいけどな

624 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 15:58:20.20 ID:/uEnv7z10
無限に札を刷れば札の価値が落ちるって中国や韓国を散々バカにしてた奴らがいざ自分の身に降りかかってくると掌返ししてて笑える。

アホかwww

625 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 15:59:55.94 ID:18kiyQZs0
誰でも万券コピーして使っていいってことにすればいいのに

626 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 16:00:19.36 ID:oPBkxW0x0
8兆刷った所でインフレ率に影響なんて出ないだろうに

627 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 16:00:24.69 ID:p5n2ekh+0
>>613
こんな事態になっても暴動もクーデターも起きずブラック労働にいそしんでくれるんだから
信頼が高いのは当然ですよ

628 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 16:00:31.28 ID:ntheEeN40
通貨の信用がなくなるときは、国民の生産性がガタガタになったときだよ
油田しか売り物がないのに石油が暴落したとかさ
そういうことね
ジンバブエはそもそも国民に生産性がないのが問題なわけだ
で、日本はどうか
生産性は高い、利益がパナマに抜かれてるだけだから
つまり日銀のバランスシートは棄損させるのが当然
泥棒された利益の穴埋めが必要だ

629 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 16:00:44.80 ID:cwzVb4iZ0
>>623
アルゼンチンは対外債務国
日本は安定した世界一の債権国であり国民から借金してるだけ
全く違う

630 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 16:02:18.81 ID:xGe8SUGH0
>>626 パナマに流れるだけだからね。

631 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 16:02:55.52 ID:YU6q5Tft0
>>629 >>627
自公安倍粉飾ねつ造ほらっちょ政権
のいきつくはては、
速やかに、日本史上最大の巨大暴動、
関東スタンピードしかありえない、
いい加減、あきらめろ。

1980年代後半、
当時の、昭和の自民党政権によりおこなわれた
バブルという名の昭和における異次元の金融緩和、
円安・インフレ誘発策のいきついたはては、
1990年、西成暴動で最大の第22次西成暴動発生だった。

アイ・アム・ア・ヒーローの映画化は、
ある意味、
「東京スタンピード」の実写化だなwww

自公安倍ワタミノミクスの最終章、平和安全法制後の、
集団的自衛権武力行使、国際平和治安維持武力行使の
常態化での、大小テロ多発国になった日本。
ここに、富士山か箱根の大噴火、平成南海トラフ超巨大地震か
関東地方太平洋沿岸超巨大地震の複合発生で、

「東京スタンピード」4D実写 全日本人強制参加イベント開始w

東京スタンピード 2008年 森達也 著 

あらすじ

近未来ーー、2014年ごろ。
数年間にわたり続く慢性的構造不況、
温暖化加速で雨季と乾季しかなくなる
気候変動やら、
アジア アラブ多発戦争
(自公安倍政権による平和安全法制後の、
集団的自衛権武力行使、国際平和治安維持武力
行使の常態化)少子高齢化による格差固定、
非正規雇用の激増。これらによる全方位物価高騰
(いわゆるスタグフレーション。)

結果的に、ムードウヨマッチョ排外愛国心が高揚、
はぶりがいい中韓アラブ外国人や高齢者を狙う
若年層の連続襲撃殺人があいつぎ、殺伐とする日本。

(リアルで、2014年末から、首都圏と岐阜で、
若年層の連続高齢者殺害があいつぐ
2014年の殺人件数が前年比10%増加)

そこに、ウヨマッチョムード愛国心高揚イベント、
(作中では、W杯予選最終戦で日本敗退)と、
大規模な「生きさせろ!」反政府デモ併発から、
関東大暴動発生



 



632 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 16:03:07.95 ID:fraSVq4K0
>>629
対外債権国であろうが、対外債務国であろうが、
公的債務の深刻さは、何ら変わらない。

共産主義国じゃないんだから、
民間部門の対外債権は、政府の債務返済に充てられない。

633 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 16:03:20.68 ID:18kiyQZs0
誰かの債務は誰かの債権の原則から言えば
国の借金減らすと国民が貧乏になるわけか

634 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 16:03:52.09 ID:09/k3Hu60
>>615
日銀が打ち出の小槌を持っていることを理解していない無責任な評論が多いよね。
1万円札を1枚刷ったら9980円の利益があるんだから、円買いによるHFの売り仕掛け
が成功することはあり得ない。
ソロスがイングランド銀行へのポンド売りで有名になったけど僅か5000億円程度のこと
日銀から見たらゴミみたいな金額だ。

635 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 16:04:12.49 ID:Ce+Kr0Cn0
>>629

つまり、債務返済されないで困るのも日本国民、
通貨増刷によるインフレ税により実質資産減らされるのも日本国民、
借金生活続ける政府に今後も金を尽きるまで貸し続けるのも日本国民という事。

全然良くないねw

636 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 16:04:26.26 ID:+qb69yt/0
>>627
ブラック労働でいよいよ限界に達した時がピークだろうね

637 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 16:05:20.03 ID:ibygGtqB0
>>622
繁栄をもたらすはずのグローバル化が、金融政策の力を失わせたとか胸熱やね・・・

638 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 16:05:32.73 ID:SCKbjKsp0
>>621
アジア通貨危機は売り浴びせ
日本がされてるのは買い浴びせ
日本も一度円の売り浴びせされたけどな売りと買いでは全然違う

639 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 16:06:08.18 ID:cwzVb4iZ0
>>632
全然違う
日本は最悪でも国民の貯金がリセットされるだけ
アルゼンチンのように返済の自転車操業で地の果てまで落ちぶれていくことはない

640 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 16:07:39.24 ID:cwzVb4iZ0
>>635
全然問題なし。金持ちの貯金が無くなる反面借金はチャラ
得する人すらいる

641 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 16:08:08.83 ID:fraSVq4K0
>>633
持続可能な構造ならば、債権、債務が増えるのは、
確かに、双方の利益だ。
優良顧客が銀行借入を増やせば、銀行も嬉しいし、
借入先が投資を増やせば、経済に好影響が及ぶ。

しかし、持続不可能な構造において、
債権と債務の拡大は、双方に致命的な不利益を及ぼす。

サブプライム級の低所得者が借入を増やした結果、
バブルは崩壊し、金融機関は多大な損失を被った。

そして、現在の日本政府は、多重債務者だ。
優良顧客ではない。
その中で、日本政府が更に債務を増やしていく。
これは、持続不可能だ。このままいけば、
借り手、貸し手、双方が不幸な結果になる。

642 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 16:08:29.91 ID:LUb7fJfH0
ついに国を壊したな

643 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 16:08:53.84 ID:ntheEeN40
そうそう
市中経済がインフレしたらヤバい
デフレでもヤバい
中央銀行が本質的に気にするべきところはこれだけ
紙切れを1万にする場所のバランスシートなんて参考資料程度のもの

644 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 16:09:23.31 ID:acnEP3lY0
悪い外資は先物で円を売ってるんだけどな

いまの為替は日本円を米ドルに交換するときプレミアムが付いていて、そのプレミアムを受け取った範囲内で円買いを仕掛けてきてるから
異次元緩和が続く限り、ヘッジファンドの円買いは終わらんよ

645 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 16:10:22.56 ID:yrQReJKY0
紙幣刷れる日銀の限界ってなんぞ?

646 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 16:11:37.96 ID:ibygGtqB0
>>645
そらインフレでしょ、そして国民経済の崩壊となるから、まあムチャは出来んわな。

647 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 16:12:22.54 ID:fraSVq4K0
>>639
>日本は最悪でも国民の貯金がリセットされるだけ
つまり、君はこう言うんですね?
「日本人相手なら、借金を踏み倒しても問題ない」

それは、日本人に対する冒とくとしか思えない。

日本人の貯金は、リセットされても良い。
ふざけてるよ。私有財産を何だと思っているんだ。

共産主義は、私有財産を否定した結果、
畜生道に落ちぶれた。市民は地獄の苦しみを味わった。

私有財産の不可侵性こそ、市場経済繁栄の要諦だ。

648 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 16:12:57.40 ID:/1O8xKTQ0
効果が疑問視されるマイナス金利しか手がないとか。
金曜は堅調に為替はあがったが、上昇の限界もすぐそこだろうな

649 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 16:13:46.24 ID:YU6q5Tft0
ID:SCKbjKsp0 ID:cwzVb4iZ0
自公安倍ワタミノミクス政権の、
平和安全法で、
国際平和治安維持武力行使、集団的自衛権武力行使の常態化から、
日本本土でのテロの常態化、武力行使の常態化。


そう、「東京スタンピード」4D実写
全日本人強制参加イベント開始w

東京スタンピード 2008年 森達也 著 

あらすじ

近未来ーー、

2014年ごろ。
数年間にわたり続く慢性的構造不況、
温暖化加速で雨季と乾季しかなくなる
気候変動やら、
アジア アラブ多発戦争
(自公安倍政権による平和安全法制後の、集団的自衛権武力行使、国際平和治安維持武力
行使の常態化)少子高齢化による格差固定、
非正規雇用の激増。これらによる全方位物価高騰
(いわゆるスタグフレーション。)

結果的に、ムードウヨマッチョ排外愛国心が高揚、
はぶりがいい中韓アラブ外国人や高齢者を狙う
若年層の連続襲撃殺人があいつぎ、殺伐とする日本。

(リアルで、2014年末から、首都圏と岐阜で、
若年層の連続高齢者殺害があいつぐ
2014年の殺人件数が前年比10%増加)

そこに、ウヨマッチョムード愛国心高揚イベント、
(作中では、W杯予選最終戦で日本敗退)と、
大規模な「生きさせろ!」反政府デモ併発から、
関東大暴動発生








 



650 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 16:15:22.90 ID:cwzVb4iZ0
>>647
最悪だよ。でもそうなることはない
長年の債権国構築で利息受け取る構造ができてるから
バブル崩壊のようなことがあってもいい具合のところで止まる

651 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 16:15:31.83 ID:qp4rX3r+0
アベノミクスすげぇ

652 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 16:17:00.04 ID:azW5268T0
損失8兆円は国債から出てる損失なのか
国債価格は上昇し続けて損失ってどういうことなんだろう

653 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 16:18:52.96 ID:fraSVq4K0
>>637
そうなんだよね。これも、白川前総裁が面白い説明をしていた。

「国際金融のトリレンマ」がありました。
@資本移動の自由
A金融政策の独立
B為替相場の安定

※どれか一つを放棄しなければならない。
※多くの諸国は、B為替相場安定を放棄している。

しかし、グローバル化が進展した世界は、
「国際金融のジレンマ」ではないか?

@資本移動の自由
A金融政策の独立

※どれか一つをあきらめなければならない・・
※@資本移動自由を放棄することはできない・・

グローバル経済では、自国の金融政策よりも、
海外経済の動向に、自国の経済情勢が左右される。

654 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 16:21:04.67 ID:VlEBU/kJ0
>>651
アベノミクス大成功! ドッキリではないよ〜!

655 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 16:22:21.50 ID:aNRd9eW90
>>653
今の日本に擬えると、

@資本移動の自由 ←放棄できない
B為替相場の安定 ←円高ダメ絶対 byりふれ派


なので、Aの金融政策を放棄することになるな。

656 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 16:22:27.45 ID:hj0LQZlU0
日銀のバランスシートが既存してる割には円安は大した事ないですが。
なんででしょうか?

657 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 16:23:38.13 ID:SCKbjKsp0
>>649
すいませんちょっと何言ってるかわからないですw

658 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 16:23:43.35 ID:v7Gcuo3B0
マイナスにしようが
企業はタックスヘイブンで逃げるだけでしょ

659 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 16:23:48.48 ID:cwzVb4iZ0
>>652
日銀が買って損失出すけど
日銀が買いまくることによって価格は上がる

660 :安倍チョンハンターさん:2016/04/23(土) 16:24:55.98 ID:+YsnEjg40
もう買い取りも限界なら

次はどうなる?

661 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 16:25:54.40 ID:acnEP3lY0
>>652
単純に、日銀が満期まで国債を持ってても買ったときに払った代金は取り返せないってことでしょ

買いオペ(異次元緩和)で色を付けた代金を国債の売り手に渡してきた確定損失のことだと思うよ

662 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 16:27:45.39 ID:SCKbjKsp0
>>649
あぁ判ったお前自分がアカですって言いたいのか?w

663 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 16:28:11.85 ID:fraSVq4K0
>>655
そうだね。
B為替相場の安定 ←円高ダメ絶対 byりふれ派
という、通貨安競争の愚を犯してはならないね。

金融政策のフォーカスは、為替ではないのだから。

グローバル・インバランスと経常収支不均衡
https://www.boj.or.jp/announcements/press/koen_2011/ko110218a.htm/

第一に、
経常黒字や赤字は、経済主体の自発的な選択の結果として生じるものであるため、
その存在自体が問題であるとはみなすべきではない。経常収支のトレンドは、
貯蓄・投資バランスの長期トレンドを反映したものであり、経済情勢の変化や
人口動態に強く左右される。経常黒字や赤字は、それが持続困難なものとなった場合
にはじめて問題を引き起こすものであり、その場合、慎重な総合判断が必要になる。

第二に、
経常収支の構造的な側面と景気循環に伴い変動する側面を見分けることは決して容易
な作業ではない。マクロ経済政策や為替政策を通じて構造的な要素の調整を試みることは、
経済を不安定化させる金融面の不均衡の蓄積を助長しかねない。経常収支そのものに焦点
を当てた政策運営は、むしろ副作用が大きくなる。

664 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 16:28:37.31 ID:azW5268T0
>>661
>単純に、日銀が満期まで国債を持ってても買ったときに払った代金は取り返せないってことでしょ

だったらマイナス金利を拡大したほうが損失は拡大するんじゃないの?
マイナス金利ってことは日銀の買い入れ額が高くなるってことでしょ

665 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 16:29:42.97 ID:RBgGnkWu0
>>650
自国通貨国債ではデフォルトは起こさないから、預金が消失という状況にはならない。
単に自国通貨が棄損されることで物価上昇が起こるだけ。
ただ、いま問題になってるのは、日銀がベースマネーを倍に増やしてもドル円が120円で止まってしまったこと。
とにかく円の価値が思い通りには棄損できないって事。
日銀はそれを豚積みした銀行のせいにして、マイナス金利を導入した。
銀行が余剰金を外貨で運用するように仕向けるのが目的。
ただ、日本は対外競争力があり生産力も保持されており尚且つ経常収支は黒字だから、少々円売りを仕掛けられても過剰な円安にはならない。
今のことろ円は売り崩せない通貨ってこと。
従って日本で儲けるには円高誘導して株を売り崩すか、少し円安に誘導して株を買い漁るしかない。
どちらかというと、アメリカに近い通貨構造だと考えたほうが良いのかもしれない。

666 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 16:32:58.10 ID:acnEP3lY0
>>664
マイナス金利は、日銀が金融機関に払った代金に対してかかるから逆だよ
「色を付けた分」をマイナス金利で取り返そうとしてる

買い入れ額よりもどれだけ「色をつけるか」=日銀が損をするかのほうが重要
このスレでも言われてるように、日銀はいくらでも損をできるっていう前提が>>1で崩れた

667 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 16:35:10.88 ID:nIsNn88p0
トランプが日本経済にとどめを刺すような予感がしてならない

668 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 16:35:12.89 ID:RBgGnkWu0
ん?
バランスシートマイナスにはできんの?
今まで黒字積み上げてきてたんだが。
黒字はOKだけど赤字はNGって理由はなに?

669 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 16:35:16.53 ID:nHmv3x2M0
日銀はデフォルトしなくても
市中銀行はデフォルトします

670 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 16:36:33.54 ID:RBgGnkWu0
アメリカの政策で日本の経済に止めを刺せるような方法はないよ。
単にトランプがもの知らないだけだと思う。

671 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 16:36:38.37 ID:aNRd9eW90
>>663
日銀が為替水準にとらわれすぎているからHFも仕掛けてくるんだよな。

672 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 16:36:42.94 ID:frIQIOK40
国の借金の分だけ国内に金が流通するはずであるが、

国際的な見地では、その金が海外に流出する事で本当に借金しか残らない事になる

税収を1億円得る為に、どれくらいの資本を投入すればいいかも解からんアホ首相がホイホイと海外に金を流出させているんだから、

今の人口の資本比率や生産性で考えれば、税収もこれから右肩下がり、

地場地産以外は間接税を取って、国内工場なら減税して生産性を高めて、

税収ー借金で予算を立てて行き、ひそやかに国政をするべきなんだよね、

673 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 16:37:38.00 ID:aNRd9eW90
>>668
赤字になると財政負担が生じる。

674 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 16:37:56.53 ID:GLRiSwg60
日銀から直接金借りたいわ

675 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 16:38:30.15 ID:RBgGnkWu0
>>669
確かに市中銀行がデフォルトする事もあるが、普通はその前に合併させるだろ。

676 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 16:40:15.48 ID:pETKhp6/0
民間金融機関のダメージが物凄いらしいね
メガバンも巨額損失だが、地銀はもう追い詰められる所がでてきてるとか
体力のある所は合併話が進むだろうけど、体力ない所は受け皿も無く厳しいだろうね

677 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 16:41:26.75 ID:fraSVq4K0
>>672
おっしゃるとおりですね。

・間接税活用(消費税)
・直接税減税(法人税、所得税)
・プライマリーバランス均衡
・防衛費以外の政府支出削減

こうした財政政策(保守主義・小さな政府)
が不可欠なのだが、

自民党は、社会主義・大きな政府・・
民進党は、共産主義・超大きな政府・・

678 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 16:44:59.15 ID:PEoQmWBp0
政権交代前から「アベノミクス=麻薬」って言ってるヤツがいたけど本当だったな。
完全に依存症になってますやん。

679 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 16:46:28.83 ID:YU6q5Tft0
>>657>>639 >>650
歴史は繰り返す。

1923年 大正関東大震災 
1925年 治安維持法施行(翌年には閣議決定で死刑追加)

1930年代
昭和三陸巨大地震
2.26事件で、タカハシコレキヨノミクス
破綻
上海事変、満州事変、日中戦争開戦 

1940年 東京オリンピック(中止) 
1941年 太平洋戦争  

2011年 東日本大震災 福島第一原発連鎖爆発

2014年〜2016年 
特定秘密保護法、平和安全法制施行で集団的自衛権武力行使、
国際平和治安維持武力行使合法化、常態化へ。
日本本土でのテロ多発、日本の危険国認定、
日本の国債格付け大幅引き下げ、
国債金利暴騰、日本、ウルトラインフレへ。

201X年 
東日本大震災から、九州連続直下型大地震などに誘発された、
第二次東日本大震災か平成南海トラフ超巨大地震か富士山大噴火で、全日本大震災。アベノミクス崩壊。
第二次日中戦争Or中東大戦争参戦 
あげくに、自衛隊のクーデター

2020年 東京オリンピック 
(映画AKIRAやアニメ Unーgoみたいに
大規模テロと都市暴動多発の中、
中止or開催)



NHKで放送されてる、
花は咲く 花は咲くプロジェクトの
アニメ総集編バージョン、・・・




これ、被災者を励ますじゃなく、

今まで、日本先生に応援ありがとうございました
もう、日本は終わりです、みたいだなw
まるで、

九州地方連発直下型大地震、
これから誘発される、
平成南海トラフ超巨大地震、阿蘇カルデラ巨大噴火、平成関東大震災、
富士山大噴火という平成全日本大震災、
パナマ文書でのグローバル金融システム崩壊、
ユーラシア食糧危機、

数年後、ユーラシア核戦争で壊滅する、
日本国と日本人への鎮魂歌(ラブ ライブッ!!)みたいだなw

 by NHK みたいな内容だな、マジでw

680 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 16:47:06.88 ID:SCKbjKsp0
>>673
財政負担ってのは企業で言うところの債務の支払いなんだが
企業と国家の会計の違いは通貨発行権があるか無いかで大きく違う
債務の内容は円建てだから問題無いなw
これが対外債務とか外貨建て債務だとアルゼンチンやギリシャや今の中国の様に債務問題つまり財政負担が大きな問題になる

681 :安倍チョンハンターさん:2016/04/23(土) 16:47:30.64 ID:+YsnEjg40
>>676
たましんの新人君がうちのボロマンションにまで

上司と個別営業に来てるもんな

相当ヤバイんだろうなあ

682 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 16:48:02.57 ID:fraSVq4K0
>>670
トランプやサンダースのような、保護主義・孤立主義を
世界が選択したら、日本経済は終わるよ。
(もっとも、日本だけでなく、世界経済が終わるけど)

戦前も、ABCD包囲網とシーレーン遮断で、
日本経済が終わった。

特に日本は、海洋国家、貿易立国だから、
自由貿易体制、シーレーン自由航行の確保が生命線。

683 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 16:49:00.20 ID:GByiKVQo0
最後は1.3倍以上増えてるよ

684 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 16:49:21.75 ID:aNRd9eW90
>>680
何か勘違いしているようだが、
国庫納付金が減少して国が財源不足になるってこと。

財政再建を掲げている政権が、財政悪化させてどうすんの?

685 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 16:49:28.88 ID:rHW3QqCL0
岩田って貧相な顔をした頭でっかちだからな。
人と相談せず自分の考え方だけで物事を進めようとする奴が一番危険。
バランス感覚がない。

686 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 16:50:02.85 ID:/uEnv7z10
>>678
ネトウヨ「ち、ちがう!こ、これはビタミン剤じゃ!」

687 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 16:51:05.64 ID:fraSVq4K0
>>684
そのとおり。

日銀の黒字は、国庫納付金として、政府の収入になる。
日銀の赤字は、その逆。

688 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 16:51:05.86 ID:QUy49SUm0
オイオイオイオイ、
手の内見せてポーカーする奴が
どこに居るんだよ。

689 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 16:53:13.55 ID:YU6q5Tft0
>>682
>>657
>>650
まあ、日本もまた、
おのが身の丈をわきまえぬ欲望と共に
歩みだしたその時から、
結局は、格差社会、戦争国、銃社会
になるのをさけられなかったのだ。
欧米中ロ、ラノベアニメとあるの、
学園都市の連中のように。

やあ、お帰りなさい、日本人ども、
この泥臭い、糞ったれの血にまみれた、
ヘドが出るような脳ミソが煮えたった戦場へ!

2016年春の、平和安全法制施行から
おおよそ2年いないの、日本
       ,,___,,,        
      _/  I AMヽ,  Yeeeehaaaaw!
     ,/   BECOMEヽ ヒィヤッハァー!
    i   __, DEATHニヽ    
    ! ,,/;;;_,rー''" ,,,::::::::l,}  Kill Chinks、Muslim、Koreans!!
    .l/r'::::==''w''= irヾ      
    //:::::´´ /;;_,jヽ´:l//           jl       //
    `i'゙lヽ ;: r;;;;;;;#、l[]`ミー、,,,,       l ||  ヽ \/
     ヽヽ`、 ';-ニ-'"|| |     ""'''ヽ   | ||   ゝ   /
    ,,,-彡_,r''" ̄ 「/ ̄/ ̄/;二"二"二((二((三三C≡=─
  _,-|  r'" 二 ==i ニニ二/\/ccccccc//_ヽ ) 

自公安倍政権の東証株価偽装粉飾、
富裕層の私腹を肥やす
タックスヘイブンのための異次元の金融緩和、
円安インフレ増大。 各種増税ラッシュ、
さらに構造的大不況、スタグフ誘発。

自公安倍ワタミノミクス政権の
平和安全法制での国際平和治安維持
武力行使、集団的自衛権武力行使の
常態化で、
中南米やアフリカ南部、タイ、カンボジア あたりみたいな、
モヒカンヒャッハー銃社会になった
日本。

アジア、アフリカの資源戦争エリア
で、虐殺と強姦しほうだいで
暴れまわる、
自衛隊わが軍、 日本人の武装警備員。

690 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 16:54:16.62 ID:SCKbjKsp0
>>684
その国庫納付金を納めてるのは誰だ?
納める側の首絞めていったら今以上に悪くなるぞw
豚は肥らせてから食えこれが正解ただ肥らせ過ぎてはだめ働かなくなってもっとくれってなるからw

691 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 16:55:10.44 ID:aNRd9eW90
>>690
日銀トレードを繰り返せば繰り返すほど日銀の赤字は増えるが?

692 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 16:56:03.36 ID:KvFJswfw0
元日銀副総裁ってことは白川派?
なら今の状況はよく思ってないだろうな。

693 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 16:57:18.09 ID:SCKbjKsp0
>>691
だから誰かの負債は誰かの資産市場に流れてるの
日銀や財務省は営利企業じゃないんだから

694 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 16:57:49.19 ID:QUy49SUm0
そんなに銀行が苦しけりゃ、
銀行が「賃金としてまかなきゃ金は貸さん」
て言えばいいんだよ。
バカが。

695 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 17:00:07.00 ID:6ZoJoQnA0
国債発行して逆金利でぼろ儲けする時代になった。

696 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 17:00:24.02 ID:aNRd9eW90
>>693
日銀から資産流れだしたら国の財政は悪化し国民負担は増すね。
昨年は外資が株を高値で売り抜け利確したが買い支えたのは日銀と年金。
後の国民負担ね。

697 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 17:05:25.72 ID:fraSVq4K0
>>692
岩田一政は、福井総裁の副総裁だね。

白川総裁、西村副総裁時代は、とても良かった。
日銀総裁は、日銀プロパーの方が絶対良い。

リフレ派の黒田現総裁には、賛同できない。

次の総裁候補となると、中曽副総裁なのかな?
テレビに良く出てくる、早川英男氏なんか、
良いと思う。

698 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 17:05:55.22 ID:w7vXjaqC0
日銀に資産って意味なくね?
あるのは民間銀行が借り入れした債権と、発行した通貨だけでしょ。

699 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 17:07:40.26 ID:SCKbjKsp0
>>696
それは外資に資産が流出したから資産の海外流出となるが
買い支えただけで売ってないなら後の国民負担とは確定にならない
反対に日銀と年金が株を買い支えた時の価格より株価が上昇すれば国民負担では無く国民の利益

700 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 17:08:59.27 ID:fraSVq4K0
>>698
日銀の資産が、日銀の負債(通貨)の裏付けになっている。

【資産】買取国債・証券、貸出金、ゴールド等
【負債】通貨(=当座預金 + 発行銀行券)

※資産と負債は、バランスする。

701 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 17:09:02.63 ID:BoTbcPVC0
金のために時間使うのアホらしくなってくるわw

702 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 17:10:14.60 ID:w7vXjaqC0
そういえば、日銀の金庫に金のインゴットが積んであるのを見たけれど、
あれは、どう使うんだろう。

日銀は金を売って、現金を得る必要はないよね?

703 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 17:11:00.52 ID:km6gFnAz0
馬鹿は日銀は際限なく国債を買えると思い込んでるから笑える
国債買うにも、例え日銀だろうが担保が要る事すら知らないw

704 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 17:11:28.74 ID:0gvW0O1q0
回りくどい言い方をしてるけど要するに日銀が国債を買い支えるのは限界に来てるから
金利をマイナスにして買い支えコストを下げろってことだろう
景気対策とか言ってるけどさ要するに新規発行の国債を民間で買い取れる限界に来てるんで
日銀が買い取って金利を引き下げる国債ファイナンスなのよね
日銀が買い支えなきゃ国債の金利が暴騰して日本経済が破綻するわけ
でも8兆円も買い支えのために損失を抱えて日銀ですらこれ以上の買い支えが難しくなってるってこと
だからマイナス金利で貸し出してその金で国債を買ってもらおうというウルトラCを考えたわけよ
つまりマイナス金利の国債をマイナス金利で貸し出したお金で買わせて金融機関に国債購入意欲を高めようと言う政策
これ失敗すると国債が破綻するぞw

705 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 17:11:45.27 ID:Qpmf6okq0
破綻してません?日本





え?破綻してますよね?日本

706 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 17:11:45.80 ID:E+wpxqYD0
インフレで得するのは政府中央銀行公務員政治家のみ
馬鹿は死ぬまで騙される

707 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 17:11:58.38 ID:aNRd9eW90
>>699
損失を出し続けている奴がこれから儲けると言っても通用するわけがないだろ。
債権に至っては額面よりも高く買う奴は日銀しかいないので損失は確定している。

708 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 17:15:12.11 ID:fraSVq4K0
>>703
日銀は、「行政機関」ではなく、「銀行」だからね。

例えば、FRBはリーマン・ブラザーズ破綻の翌日、
経営危機のAIGへの融資を決定したわけだが、

AIGは、リーマンと違って、保険事業が健全だった。
(住宅ローン担保証券の部門が赤字を計上していた)

FRBは、AIGの保険部門の子会社を担保にすることで、
AIGへの融資を決めた。

709 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 17:20:23.71 ID:fraSVq4K0
そして日銀は、日本で最良の「シンクタンク」でもある。

日銀の経済分析資料・レポートが、最も信頼できる。

710 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 17:21:28.89 ID:18kiyQZs0
>>709
緩やかな景気回復を何年も続けてきてるんですが・・・

711 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 17:23:09.52 ID:8V3/WoGe0
昨日のドル円美味しゅう御座いました♪( ´З`)=3 ゲップ

712 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 17:23:13.35 ID:SCKbjKsp0
>>707
損失を出し続け?まだ売って損失を確定していないのにどこから損失が出てるのかな?
含み損だろ?もし今売ったらと仮定しての話だろ?
じゃあ損失が確定しないようにするには?
景気を良くして企業の業績を上げるこれ一択だろ

713 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 17:25:22.01 ID:fraSVq4K0
>>712
金融政策では、これ以上景気を良くすることはできない。

日本経済の潜在成長率は、0.5%未満。
つまり、0%成長が実力値。

成長戦略、構造改革を通じ、潜在成長率を高めなければ、
日本は、持続的なプラス成長を達成できない。

714 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 17:28:26.03 ID:NvAkgB3h0
マイナス金利相場、大震災相場。
今年は判りやすい相場で助かる。

715 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 17:29:16.93 ID:o8s/q3T10
自公はミンスより酷かった

716 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 17:29:22.81 ID:aNRd9eW90
>>712
2013年以降の実質GDP成長率は3年平均で0.8%な。
繰り返すが、国債を額面よりも高く買う奴は日銀しかいないので損失を出すことは確定している。

717 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 17:29:59.82 ID:W81oiFqz0
で、だれが責任を取って、切腹するの?

718 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 17:30:54.52 ID:SCKbjKsp0
>>713
もちろん金融政策だけでは景気回復やデフレ脱却など出来ない
財政出動もやらなけりゃ企業も国民も豊かにはなれないし成長も出来ない
では穏やかなインフレになったら?単純に2%の物価上昇で日本全体で2%の成長が出来る
あれ?企業が成長するんだからそしたら株価も2%上がるんじゃね?
あれ?そしたら日銀や年金が株買った時の株価より上がるんじゃねwww

719 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 17:31:58.29 ID:sW+XimdJ0
>>717
「景気回復、この道しかない」とかほざいてたバカは間違いなく切腹だろ。
以前子飼いの大臣を自殺させてるし、これで逃げたら人でなし。

720 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 17:32:22.37 ID:n44wZUTl0
長い期間、お金を貸す場合の金利が長期金利で、代表的な金融商品は、
10年物国債(10年経つと元本が戻ってくる国債のこと)だ。
長期国債は日銀も買ってるんだけどな。
この長期金利は「発行済み国債の売買状況によって決まる」んだよ。
つまり、「市場」が決めるわけだ。
このカラクリを理解していないと、国債購入に伴う損失が既に8兆円超とか言われても、
さっぱり理解できんだろうな。

721 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 17:32:57.03 ID:TkXsDZlC0
欧州なんてマイナス金利でどこもめちゃくちゃじゃん
もう元にはもどらないだとね

722 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 17:33:22.40 ID:km6gFnAz0
>>708
なに頓珍漢な事言ってんだ?w
FRBみたいな権限なんて無いがww

723 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 17:34:16.89 ID:KvFJswfw0
>>697
ちょっと詳しすぎて何言ってるかわからんよw
何者なんだ?w

724 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 17:34:40.04 ID:fraSVq4K0
>>718
過去25年間、日本は安易な財政出動を繰り返して、
財政赤字を積み上げて、失敗してきた。
唯一成功したのは、小泉改革の小さな政府だ。
歳出削減を通じ、増税なしで財政収支を改善した。

日本に必要なのは、歳出削減(防衛費を除く)。

あと、大事なのは名目ではなく実質GDP成長。
名目成長(物価上昇)だけでは、
収入が増えるが、同率で支出が増えるだけ。
誰も豊かにならない。

725 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 17:36:10.02 ID:HqSBxvU/0
.



     金融崩壊 → 日本国家破綻
     このシナリオは明治時代から既に決められているんだよ、、、
     実際、目の前に迫って来ている


     ◎ 今は このシナリオをいかに覆すかなんだよ!


     安倍自民は忠実にシナリオ通り演じてる売国奴だ、、、
     国民が気付いて阻止するしかないんだよ

     
     無知は罪だ
     同時に隠蔽も罪だ、、



.
      


      

726 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 17:40:26.38 ID:0+MgTVXG0
こりゃ、近いうちに銀行の一般口座も預かり手数料とか言ってきそうだなwww
そうなった瞬間に、預金が一気に引き落とされて、
貸し剥がしが起こって、中小企業が倒産して、税収が減って、負のスパイラルが発生するんだな(´・ω・`)

727 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 17:41:00.79 ID:fraSVq4K0
>>716
3年平均で0.8%なら、潜在成長力よりも高い水準だね。
日本は、労働力人口減少のせいで、
潜在成長力が0%台前半まで落ちている。

・自由貿易の拡大
・市場経済重視の構造改革、規制緩和
・小さな政府(歳出削減、減税、民営化)
・日本銀行の独立性(通貨・金融の安定)

こうしたサプライサイド政策を加速度的に進めるしかないのに、
安倍政権の経済政策でまともなのは、TPPだけだ・・・

728 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 17:43:35.55 ID:A5DI4gaE0
>>日銀は「デフレ脱却に向けて金利をマイナス1%程度にする必要がある」との認識を示した。
>>
>>さらに岩田氏は、国際通貨基金(IMF)によれば、マイナス金利幅が0.75─2%程度までなら、
>>現金保有コストと見合って、大規模な現金逃避が起こることもないため、マイナス金利が有効に働くと述べた。

金利がマイナス0.75%以下になったら現金への逃避が起きる可能性が出てくるってことなら
マイナス1%の金利とかバクチみたいなもんだな

729 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 17:46:27.67 ID:aNRd9eW90
>>727
足もとの潜在成長率の特定は難しいと思うが、財政出動で成長率が上振れした可能性もあるね。
潜在成長率が0%近辺だとすると需給ギャップは無いということになり財政拡大の正当性に疑義が生じるね。

730 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 17:48:45.37 ID:fraSVq4K0
日本は、スティグリッツやクルーグマンのような左翼ではなく、
以下のような保守派の経済学者の意見を取り入れるべきですよ。

グレン・ハバード氏(ブッシュ政権下のCEA委員長)
http://jp.reuters.com/article/view-robert-glenn-hubbard-idJPKBN0UC16W20160102

安倍政権の経済政策重視は、日本経済の長期展望を考えたとき、称賛されるべき
重要な力点のシフトだと言える。しかし、構造改革の履行において、いくつかの
重要な課題が残されている。以下の3つの分野が特に重要だ。

第1に、財政再建に向けた緩やかな財政調整だ。特に歳出の伸びを抑えていく
ことに力点が置かれるべきだ。

第2に、女性の労働力参加率を高めるような政策、スキルの低い若年層の
労働者に対する賃金補助金、そして高齢者の労働参加を促すような政策が必要だ。

第3に、環太平洋連携協定(TPP)を含めて、国内経済において競争を促進
するような政策にフォーカスすることだ。そして、それによって生産性の成長
を促すことである。

731 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 17:53:10.43 ID:HqSBxvU/0
.




      当然、、デマも罪だぞ




.

732 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 17:54:54.19 ID:fraSVq4K0
>>729
過去20年の推移より(図表10)
https://www.boj.or.jp/announcements/press/koen_2013/data/ko130315a2.pdf

潜在成長率 = 生産性上昇率 + 就業者増加率

1990年代: 1.4% = 0.9% + 0.5%
2000年代: 0.6% = 0.8% + ▲0.2%
2010年代: 0.2% = 0.8% + ▲0.6% (試算値)

2010年代の生産性伸び率を、2000年代と同じ0.8%と仮定すると、
2010年代は10年平均で0.2%成長が、潜在成長力になる・・

財政出動には、全く賛成できないな。
重要なのは、保守派のハバード氏やマンキュー氏が言うような、
政府支出の大幅削減と、それによる財政再建だと確信している。

733 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 17:57:42.60 ID:A5DI4gaE0
今の状況で政府支出の大幅削減をしたらデフレに逆戻りだろうな間違いなく

734 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 17:58:14.77 ID:AQnJ0Svf0
小さく産んで大きく育てる

735 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 17:59:46.27 ID:aNRd9eW90
>>732
このペーパーは読んだことないな。ありがとう。

736 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 18:00:02.55 ID:hWUOJMp50
>>724
デフレ日本は名目GDPが伸びずに実質GDPばかり伸びて
その間に平均所得は減り続け低所得層が増えた

名目と実質が同じように伸びればいいが
実質だけ伸びても貧乏暇なしが加速するだけで別に豊かにはならない
日本の財政赤字の拡大もデフレ(名目GDPの停滞)が主因といえる

737 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 18:01:55.15 ID:+311MZM70
いいのかなこんなことやってて(´・ω・`)

738 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 18:02:08.34 ID:GO7h5iov0
日本は需要不足だから、政府支出の大幅増こそ正解。
財政再建は黒田総裁が日銀券ルールを停止したことで、もはや達成したも同然。

739 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 18:02:35.69 ID:fraSVq4K0
>>736
名目GDP成長率は、重要ではない。

例えば、実質成長0で、名目だけ成長しているなら、
それは、ただ物価が上がっているだけ。

給料は増えるが、物の値段が同率で上がる。
つまり、誰も、何も豊かにならない。

740 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 18:04:19.90 ID:uINRJGjg0
どんどん金融の世界が歪んでゆく。どんな恐ろしいことが起こるか予想がつかない。

741 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 18:04:46.78 ID:hWUOJMp50
>>739
名目の成長はものすごく重要だよ
たとえば税収は名目に比例するから国の債務負担が目減りする
財政難の解決に大きく寄与する

742 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 18:07:39.55 ID:fraSVq4K0
>>738
全部違うよ。
日本に不足しているのは、需要(デフレ)ではなく、
潜在成長力、つまり潜在供給能力だ。

潜在成長力を高めるサプライサイド政策をとらなければ、
日本は持続的なプラス成長を実現できない。

日銀の金融緩和は、財政ファイナンスではない。
金融緩和は、出口(国債買取中止、売却、利上げ)までが、
一つのパッケージである。

また、日銀の国債保有は、政府債務を何ら帳消しにしない。
日銀保有国債が償還期限を迎えた場合、日銀は政府預金から
借金を回収している。

743 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 18:09:16.09 ID:n44wZUTl0
まあ、経済成長率(国全体の「豊かさ」が、前年に比べてどれだけ増えたかを示すもの)はGDPで見るってことになってるけどな。
国全体の「豊かさ」を計るには、結局はお金に換算して見るしかないってことなんだろうけど、
消極的な理由で家政婦を頼まざるを得なかったり、外食せざるを得なかったりする場合もあるからな。
つまり「豊か」じゃないんだけど、金を使わざるを得ないこともあるってことな。
そういう意味で、「金額が増えた」からといって、イコール「豊かとなった」とは言い切れないんだよな。

744 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 18:12:29.03 ID:fraSVq4K0
>>741
実質成長0で名目成長だけプラスの場合、税収は増えるが、
同率で基礎的財政収支の支出が増える。

よって、プライマリーバランスは、何も改善しないよ。

>>743
大事なのは、名目ではなく、実質GDP成長率だね。
つまり、「生産量×物価」ではなく、「生産量そのもの」
の成長率が重要だ。

745 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 18:17:16.97 ID:fraSVq4K0
給料が2倍に増えました、でもジュースの値段も2倍になりました。
これが、名目GDP成長。

給料で買えるジュースの本数は、昔と変わらない。
これに何の意味があるのだろうか?、誰も豊かにならない。

給料が2倍になりました。ジュースの値段は変わりません。
これが、実質GDP成長。
給料で、昔より多くのジュースを買えるようになった。

この実質GDP成長こそが、重要ですよ。
名目GDP成長(物価上昇)だけでは、意味がない。

746 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 18:18:17.97 ID:hWUOJMp50
>>744
需要があれば生産・供給は見合って伸びる
需要が無いところで生産・供給を増やすわけもない

国内の設備投資がなかなか伸びないのは需要の停滞を反映してるだけ

>何も改善しない

ずっとデフレで実質ばかり伸びてきたのは
生産量だけは増えてきたということだ
でも名目は伸びてない

生産数量という実質は増えて名目は伸びてないということは
たくさん作って安売りしたということだ
それがつまりデフレということだ

その間、政府債務はどんどん増え続けたわけだ
デフレは企業も家計も金を使わない世界だ
だから政府が支出を増やして支えることになった
それで財政難といってるわけだ

君の理解は本末転倒だね

747 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 18:22:25.75 ID:fraSVq4K0
>>746
全然違う。上にも書いたように、
日本は、潜在成長率(潜在供給能力)が趨勢的に低下している。
その原因は、労働力人口の減少。これが、日本の最大の問題だ。

(図表10)わが国の実質GDP成長率の推移
https://www.boj.or.jp/announcements/press/koen_2013/data/ko130315a2.pdf

実質成長率 = 生産性上昇率 + 就業者増加率

1990年代: 1.4% = 0.9% + 0.5%
2000年代: 0.6% = 0.8% + ▲0.2%
2010年代: 0.2% = 0.8% + ▲0.6% (試算値)

748 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 18:29:26.73 ID:fraSVq4K0
例えば、日本の先端製造業は、ここ5年間にわたって、
スマホ需要に牽引されてきたわけだが、
金融緩和や財政出動が、スマホ需要を生み出すことができるか?
答えは、「否」だ。

金融緩和や財政出動は、需要を「創出」することはできない。
将来の需要を「前倒し」するだけだ。

では、その将来需要は、何によって規定されるのか?
それは、潜在成長力だ。

ミャンマーの例を見れば、一度、外資が参入して、
潜在成長期待が高まれば、独裁政権下で貧しかった国民
の多くが、スマホを手にするようにった。

749 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 18:29:32.71 ID:iSFHo1dU0
>>747
まー人口がマイナスに傾きつつあるのなんて日本くらいだもんな

750 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 18:31:44.05 ID:fraSVq4K0
>>749
おっしゃるとおりです。

先進国は全て、経済成長が鈍化しているが、
その中でも、日本が最も危機的です。

なぜなら、米欧諸国は、移民で人口がプラスだが、
日本だけが、少子高齢化で人口がマイナスだから。

751 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 18:33:46.08 ID:hWUOJMp50
>>747
労働人口が減ることで生産力が減ったとして
それをデフレ供給(実質ばかり成長)すると国が豊かになるなんてことはない
名目も実質も伸びてるなら意味があるだろう

日本はずっと名目据え置きで実質ばかり伸びてきた
だから貧しくなった

名目が伸びても支出(額面)も伸びるから変わらない、
だから豊かにならないというのを仮にマクロでプラスがないということとしても
少なくともマクロのマイナスは減っていく

実質ばかり伸びたデフレは生産一単位あたりの支出(額面)は減り続けたわけで
これは豊かさを減らし続けた世界だ
つまりマイナスを増やし続けるのがデフレだ

今の日本に必要なのは名目を伸ばすことは有益な意味がある
少なくともこれまでのように実質だけ伸びるよりはるかに意味がある

752 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 18:37:48.89 ID:fraSVq4K0
>>751
残念ながら、その主張は、定量的な数値によって否定されます。
以下のデータのとおり、日本の実質GDP成長率は、
労働力人口減少が原因で、趨勢的に落ちてきている。

実質成長率 = 生産性上昇率 + 就業者増加率

1990年代: 1.4% = 0.9% + 0.5%
2000年代: 0.6% = 0.8% + ▲0.2%
2010年代: 0.2% = 0.8% + ▲0.6% (試算値)

2010年代は、0%台前半まで低下する見通しだ。
(つまり、0%成長が日本経済の実力値ということになる)

この潜在的な実質成長率を高めなければ、
日本経済は決して、停滞から脱却することはできません。

753 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 18:39:42.96 ID:CpWL2Mf00
>>748
横からしかも本筋と全然関係ない話ですまん。

日本もアメリカのような「スマホ」とかグーグルみたいな企業を育てないと、というのはわかるが、
あの「スマホ」というのは何か新しい需要を創り出したのかな、とか思うけど。
もちろんappleや関連企業には利益をもたらしただろうけど。

アレは従来の携帯電話、Ipodやipadやパソコン、デジカメ、ビデオカメラ、電子辞書、
ゲーム機、そして出版産業……などの需要を奪い取っただけじゃないかな。
人類全体の需要はスマホによって確実に縮小したと思う。

そしてIT革命とかAIの発達による「新たな需要」も、全体で見ると単なる需要の縮小ではないかと
予感する。

将来需要とか潜在成長率とか、もうその概念そのものが破壊されている時代に生きていいるとか思うけど。

754 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 18:42:20.53 ID:hWUOJMp50
>>752
実質成長が落ちてることを問題視してるのは君であって俺ではないよ
俺は現状の日本では実質の停滞にさほど問題があると思ってない
この20年近く続いたデフレで名目が停滞していたことが問題だと言ってるだけ
今の時点で実質の方が大事だという主張は君がやってることだろう

755 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 18:44:21.18 ID:fraSVq4K0
>>753
>appleや関連企業には利益をもたらしただろうけど。

日本の製造業は、中間財(BtoB)を強みにしている。
部品、素材、製造装置といった資本・技術集約的な分野だ。

iPhoneの部品の3割が日本製だと、言われている。
それだけではない、スマホ向け半導体の多くは、
日本製の製造装置によって製造される。

スマホ需要が日本の製造業を牽引してきたことは、明白だよ。

756 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 18:47:14.63 ID:n44wZUTl0
>>745
>給料が2倍に増えました、でもジュースの値段も2倍になりました。
>これが、名目GDP成長。

あんた基本的なことが分かっていないな。
GDPとはGross Domestic Productの頭文字を並べたもので、「国内総生産」のことだ。
1年間に国内で生産された商品やサービスの金額の総額だ。
「生産」という言葉が入っているが、具体的には、販売された商品の値段を合計したものだよ。
たとえば、俺がスーパーで買い物をしたり、外食したり、映画を見たり、というさまざまな場面でお金を払う、
つまり経済行動をするときの金額を合計したものがGDPだよ。
もし家族でファミレスに行って食事をすれば、支払った金額がGDPに反映される。
5人家族が1人2000円分の食事をすれば、合計で10000円になる。
これに対して、自宅で料理して食べれば、食材を買った費用しかGDPには入らない。
仮に1人500円の食材だったら、合計で2500円にしかならない。
自宅で食事するより外食したほうが経済成長率は上がる、ということになる。
つまり使った金額がGDPに反映されるわけで、「給料が2倍に増えました、でもジュースの値段も2倍になりました」などという話はどうでもいんだよ。

757 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 18:47:34.86 ID:CpWL2Mf00
>>755
それはわかっているがマイナスの影響が出た企業も多くあるでしょ。
例えば任天堂とか、ソニーとか、もかな。

まあ、根拠ある全体の数字(そんなモノが算出可能か疑問だけど)を出して
議論しないと仕方ないとは思うけど。

758 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 18:48:37.68 ID:fraSVq4K0
>>755追記
IT革命は、間違いなく経済成長に貢献しているでしょ。
このテクノロジーによって、
情報、すなわち人類の知識の蓄積・共有が、
加速度的に進展したのだから。

知識の蓄積は、全要素生産性にプラスの影響を及ぼす
と言われている。
そして、生産性の伸びが、経済成長率を押し上げる。

759 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 18:49:55.67 ID:ntheEeN40
日本経済の根本問題は
いまアラフォーの氷河期が正社員が少なく結婚もしておらず
子供も居ないゆえに
家も車も売れないということだから
日銀が金利を弄っても解決するわけないんですわ

760 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 18:50:42.41 ID:TA2PIBlb0
銀行が海外投資ばかりしてるからこうなるわな

761 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 18:51:25.95 ID:CpWL2Mf00
>>758
まあ、確かにあなたのいうとおりなのだけど。

1990年と今を、自分の仕事だけで比べたら、生産性は伸びているし
携帯、メールなしの仕事など考えられないが……

給料は……ry

762 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 18:51:26.25 ID:bExl0e010
>>752
横からすみません。

この

>実質成長率 = 生産性上昇率 + 就業者増加率

という計算式は合ってるんですか?

実質経済成長率の計算式は確か、

実質経済成長率(%)= (今年の実質GDP - 去年の実質GDP ) ÷ 去年の実質GDP × 100

じゃないんですか?

何故就業者増加率が問題になるんですか?

763 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 18:52:52.86 ID:kYBUqbeN0
>>753
生産性向上により富める者はもっと富、
生産性向上により職を失った者はもっと貧しくなる

それでも、より少ない労力で、より多くを生み出せるようになっているのだから
一人頭で割れば、より豊かになれるはず

だから、より富める者は、より多く分配して平均的な底上げに寄与して、
より大多数の幸福を実現に貢献するのが責務だろう、というのがこれからの
価値観だろ、とすれば、所得税削減、法人税削減は逆行してんじゃね
これから来る時代に

そういう意味で、租税回避について世界が協調して対策しようという動きは
良い傾向

764 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 18:53:06.26 ID:hZ+3bBAH0
租税回避してる企業や富裕層が正直に税金納めてくれれば
財政は良くなりますから

納税は国民の義務です
みな平等に国の納税義務を負うべきです

765 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 18:54:37.62 ID:fraSVq4K0
>>756
基本的なことなので、正しく理解して下さい。

名目GDP = 実質GDP(生産量) × 物価

上式より
名目GDP成長率 = 実質GDP成長率 + 物価上昇率

そして、賃金水準は、付加価値生産性に依存する。
つまり、生産性が高まることで、賃金が伸びる。

766 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 18:56:23.85 ID:9thrpVmP0
昔経済大国だった面影も無いな日本 笑

767 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 18:56:48.86 ID:fraSVq4K0
>>762
単純な数学ですよ。

実質GDP = 生産性(就業者1人あたりGDP) × 就業者数

上式より
実質GDP成長率 = 生産性上昇率 + 就業者増加率

768 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 18:57:57.21 ID:aNRd9eW90
>>753
この論は俺も同意だな。
現状だと、スマホが生み出した新たなサービス需要の総額よりもも、駆逐されたハード需要のほうが大きいように思える。
消費者にはありがたいけどね。

769 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 18:58:54.39 ID:BGONC5JW0
>>767
普通に間違ってるぞ
分配面のGDPの公式が理解できてないだろ

770 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 18:59:34.97 ID:s+HpoXzx0
「マイナス金利導入で銀行からの貸し出しが増え設備投資や個人消費が活性化する」
よく見かける文言だが投資が行われる原理を全く理解していない
なぜなら投資行動は利回りによって決定されるのであり貸出金利は関係ないからだ
例えば貸出金利が5%でも利回りが7%ならば皆喜んで投資するだろう
しかし貸出金利が0%だとしても利回りがー1%ならば誰も投資などしない
そして個人消費も原理は同じで例えば非正規労働で常にリストラに怯えながら
中古の価格が暴落必至の車や住宅ローンなど いくら低金利でも誰も組まない
つまり将来への明るい見通し=プラス利回りがあって初めて消費マインドが喚起される
これで利回りをマイナスに落とし込むマイナス金利が 
いかにバカげた政策であるか理解できるだろう

771 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 18:59:41.35 ID:bHmyeG7K0
アラフォー氷河期を放置したことによる内需不足
そのうえでさらに企業利益がパナマに流出
日本経済の問題なんてこれで99パーセント説明できるが
「安倍自民党はなにもしない」
ここポイントな

772 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 19:02:33.98 ID:CpWL2Mf00
>>768
同意してくれて嬉しい。

例えばグーグルやアマゾンのサービスも、他のサービス、出版や新聞、販売店などの
産業の縮小と引き替えに拡大しているだけで、全体としては効率が良くなった以上の
成長はしていないと思っていた。
なぜなら、所詮人間が受け取れる情報量には限りがあるから。

773 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 19:03:17.83 ID:bExl0e010
>>767
もう少し調べてみたんですが、実質GDPの求め方は

実質GDP=名目GDP÷GDPデフレーター

じゃないんですか?

774 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 19:03:31.41 ID:0R/pXLm90
>>2
のびーのドライヤー買ってしまった
凄い爆音で爆乾きだわ
個人で持てる時代がきた

775 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 19:06:49.39 ID:fraSVq4K0
>>769
@間違っていると言うなら、数式で証明してみなよ、

実質GDP = 生産性(就業者1人あたり実質GDP) × 就業者数

上式より
実質GDP成長率 = 生産性上昇率 + 就業者増加率

Aそれから、このモデルを用いている日本銀行や内閣府は間違っている。
 君はそう主張するのかな?

日本銀行(図表10)
https://www.boj.or.jp/announcements/press/koen_2013/data/ko130315a2.pdf

内閣府
http://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/special/future/0214/shiryou_02.pdf

776 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 19:07:11.80 ID:hWUOJMp50
>>772
端的にいえばヒット商品を作れば売れる、儲かるというのは
ミクロの発想、個別の産業や企業の発想なんだよね

可処分所得が増えない限り、大ヒットしてる新商品を買う代わりに
その分だけ他の消費支出を控えることになるだけなので
別の商品の売上が減るだけ

分配の割り当てが変わっただけで経済全体のパイは変わらない
つまり経済成長は起きてない

777 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 19:09:15.29 ID:jwDifKj70
あんまりわからんけど
お金を借りると利息がついて借金が無くなるってこと?

778 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 19:09:19.41 ID:BGONC5JW0
>>775
分配面のGDP=雇用者所得+営業余剰+固定資本減耗+間接税−補助金

779 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 19:10:12.14 ID:xrYVnciT0
そろそろ消費者金融も金利をマイナスにすべきだと思うがどうだろう?

780 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 19:11:37.51 ID:aNRd9eW90
>>772
スマホによって駆逐されたのが日本が得意とする製品で、スマホで主に儲けているのが他国ってのも悲しい。

781 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 19:12:55.10 ID:n44wZUTl0
>>765
だからGDPってのは、販売された商品の合計だって言ってるだろ。
100円使えばGDPは増えるが、値段表示が2倍になったってGDPは増えないんだよ。
お金を払った時の金額を合計したものがGDPなんだよ。
受け取る給料や値段表示の合計がGDPじゃないぞ。

782 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 19:14:08.06 ID:fraSVq4K0
>>778
@三面等価の原則は、どこに言った?
 それから、以下の数式を、どうやって否定するの?

実質GDP = 生産性(就業者1人あたり実質GDP) × 就業者数

上式より
実質GDP成長率 = 生産性上昇率 + 就業者増加率

Aこのモデルを使っている日本銀行、内閣府は、間違っている?
 経済産業省も間違っているんですか?

経済産業省
http://www.meti.go.jp/committee/materials/downloadfiles/g80422b07j.pdf

783 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 19:14:09.30 ID:XXxuQtbV0
年金は幾ら無くなったの?

784 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 19:15:09.86 ID:BGONC5JW0
>>781
GDPは生産額の合計であって、売上高の合計じゃないよ
その年に生産されたモノだったら売れ残ってもGDPに換算される

785 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 19:15:30.55 ID:bExl0e010
>>778
あなたにも尋ねてみます。

>>773の式と

>>767の式は、合致するんですか?

786 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 19:15:41.30 ID:bHmyeG7K0
金利をいじったところでアラフォー女が子作り始めるわけもない
ゆえに家や車が売れるはずもない
つまり根本的な需要不足は解消しない
ここが経済議論の出発点でなければ、あとはごまかしの弥縫策

787 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 19:17:24.96 ID:n44wZUTl0
>>784
GDPとはGross Domestic Productの頭文字を並べたもので、「国内総生産」のことだ。
1年間に国内で生産された商品やサービスの金額の総額だ。
「生産」という言葉が入っているが、具体的には、販売された商品の値段を合計したものだよ。
たとえば、俺がスーパーで買い物をしたり、外食したり、映画を見たり、というさまざまな場面でお金を払う、
つまり経済行動をするときの金額を合計したものがGDPだよ。
もし家族でファミレスに行って食事をすれば、支払った金額がGDPに反映される。
5人家族が1人2000円分の食事をすれば、合計で10000円になる。
これに対して、自宅で料理して食べれば、食材を買った費用しかGDPには入らない。
仮に1人500円の食材だったら、合計で2500円にしかならない。
自宅で食事するより外食したほうが経済成長率は上がる、ということになる。

788 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 19:18:42.67 ID:BGONC5JW0
>>782
三面等価の原則は当てはまるぞ…
オレは単に分配面のGDPの公式書いただけ

お前が書いてるのは、GDPじゃなくて雇用者所得じゃん
分配面のGDP=雇用者所得+営業余剰+固定資本減耗+間接税−補助金
なんだから、雇用者所得をGDPと定義してるお前の式は、分配面のGDPの公式書くだけで普通に否定できてるじゃん

789 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 19:18:48.05 ID:fraSVq4K0
>>785
小学校低学年の算数じゃないですか。

実質GDP=名目GDP÷GDPデフレーター

名目GDP=実質GDP(生産量)×GDPデフレーター(物価)

名目GDP成長率=実質GDP成長率+GDPデフレーター(物価)上昇率

790 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 19:19:53.34 ID:CN4Aw2n90
銀行株月曜どうなるの?

791 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 19:19:59.69 ID:bHmyeG7K0
GDPの議論も本質がわかってれば簡単だ
GDPとはようするに家と車なんだ
あとはおまけ

792 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 19:20:55.05 ID:BGONC5JW0
>>785
しません
>>767の式は実質GDPかどうか以前に、そもそもGDPの式ですらありません

793 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 19:20:55.25 ID:s+HpoXzx0
■これがリフレ政策=金融緩和の成れの果てだ■

リフレ中毒の各国政府がバブル崩壊を防ぐために金融緩和やマイナス金利を繰り返し
株高で見かけの好景気を演出する。
     ↓
金利は抑圧され成長は止まり物価だけが上昇する
つまりスタグフレーションが進行する。
     ↓
困窮した市民がブチ切れてトランプやサンダースなどの
革命的かつ破壊的な指導者が登場しバブル崩壊の引き金を引く

794 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 19:21:08.31 ID:fraSVq4K0
>>788
全然違う。以下数式を文字通り読みな。

実質GDP = 生産性(就業者1人あたり実質GDP) × 就業者数

上式より
実質GDP成長率 = 生産性上昇率 + 就業者増加率

それから、上記モデルを用いている日銀、内閣府、経産省、
全て間違っていると主張するんだね?、YESかNOで答えて。

795 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 19:21:32.06 ID:xzzKpuFs0
これって金融機関が持ってたら偉いことになってたんだろうな。
しかし、運用能力のない銀行ってのも存在意義がないよな。

796 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 19:23:49.26 ID:BGONC5JW0
>>787
支出面のGDPの公式調べてもらえれば分かるけど、GDPには在庫品増も入る
つまり、売れ残ったモノもGDPとしてカウントされる

797 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 19:24:08.22 ID:fraSVq4K0
>>792
こういう無知がまかり通るのは、許せないな。

生産性= 実質GDP ÷ 就業者数(労働投入)なのであるから、

実質GDP = 生産性(1人あたり実質GDP) × 就業者数

上式より
実質GDP成長率 = 生産性上昇率 + 就業者増加率

当たり前の話だよ、ねえ、
・日本銀行が間違っていると言うの?
・内閣府が間違っていると言うの?
・経産省が間違っていると言うの?

798 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 19:24:15.25 ID:xzzKpuFs0
>>786
格差を縮小させなきゃ金の循環速度は良くならない。
金持ちは世界中の有利なじょうけんでとうししたり移転させたり出来るんだ。

799 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 19:24:19.39 ID:bExl0e010
>>789
その三つの式は解ります。
しかし、その三つの式のどこにも就業者数というものが絡んでないと思うんですが・・・

800 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 19:25:18.22 ID:CN4Aw2n90
ID:fraSVq4K0

801 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 19:26:30.45 ID:bExl0e010
私があまりにも経済に疎いのが原因なんでしょうか?他の皆さんはどう思われますか?
何だか自分一人だけでは、自信がなくなってきました・・・

802 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 19:26:43.12 ID:BGONC5JW0
>>794
違ってるのはお前だから
そもそも、お前が言ってるのは、雇用者所得であってGDPじゃない

実質GDP = 生産性(就業者1人あたり実質GDP) × 就業者数 なんて式、どこも使ってないと思うよ
どんな勘違いしてるのか知らんが…

803 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 19:26:58.25 ID:hWUOJMp50
>>799
GDPを三面等価という形で異なる角度から切り分けできるのと同じで
労働投入という面でも切り分けできるってだけだよ

804 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 19:28:20.21 ID:fraSVq4K0
>>799
就業者数(労働投入)は、実質GDP成長率の要因分解です。
(名目GDP成長率の分解にも使えるけど)

生産性= 実質GDP ÷ 就業者数(労働投入)

実質GDP = 生産性(1人あたりGDP) × 就業者数

上式より
実質GDP成長率 = 生産性上昇率 + 就業者増加率

こんな単純な数学を否定されても、困る。

805 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 19:28:46.95 ID:km6gFnAz0
頓珍漢なレスしか出来ない馬鹿>>797って
日銀とFRBの区別がついてないんだなw

中央銀行制度すら理解出来てない
必死にGDPの話だけする無知

806 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 19:29:22.24 ID:ikkqiV3M0
>>794
生産性が100%アップして就業者が50%ダウンしたとする
この場合
実質GDP成長率は+50%になるのかゼロになるのか どっちなんだ??

807 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 19:29:26.28 ID:mNql8Zwn0
必死チェッカーもどき
http://hissi.org/

トップページ > ニュース速報+ > 2016年04月23日 > fraSVq4K0

書き込み順位&時間帯一覧
15 位/19928 ID中
時間         0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23
Total書き込み数  0 0 0 0 0 0 0 6 9 10 9 12 7 5 9 14 9 9 12 3 0 0 0 0 114

Total書き込み数 114





ID:fraSVq4K0 は廻し者。

いくら言っても無駄。

もともと中立に考える立場にないゴミ野郎

808 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 19:30:24.86 ID:BGONC5JW0
>>797
あの、生産性って大きく三種類あるからね…

809 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 19:31:45.77 ID:bExl0e010
>>797
この式の生産性とは労働生産性の事ですか?

それなら

労働生産性=1人あたりの付加価値なので何となく解るんですが。

810 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 19:33:45.09 ID:hWUOJMp50
むしろ問題は各要素を個別に追及していく過程で
その個別の算出が妥当なのかどうかとか
各々の算出同士の整合性は妥当なのかとか
そういうとこにあると思う

たとえば生産性って言葉は簡単に使われるけど
意味するところ(算出式など)が実は人によって違ったりするので

811 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 19:33:56.96 ID:bExl0e010
>>803
>>804
なるほど、ようやくなんとなく理解できました。

812 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 19:34:20.84 ID:fraSVq4K0
>>802
馬鹿も休み休み言え。

日本銀行の分析を否定するんですか?
https://www.boj.or.jp/announcements/press/koen_2013/data/ko130315a2.pdf

実質GDP成長率 = 生産性上昇率 + 就業者増加率

内閣府の分析を否定するんですか?
http://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/special/future/0214/shiryou_02.pdf

GDP成長率 = 生産性上昇率 + 労働投入の伸び率

経産省の分析を否定するんですか?
http://www.meti.go.jp/committee/materials/downloadfiles/g80422b07j.pdf

経済成長率=労働生産性上昇率(=資本装備の伸び+TFPの伸び)+労働投入の伸び

答えてみな、君のモデルは、日銀、内閣府、経産省を否定するんだな?
どうなの?
こういう当たり前のことを否定する人は、ちょっと理解できません。

813 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 19:35:52.65 ID:bExl0e010
>>803
>>804
しかし、お二人の意見は完全に対立してますね。

814 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 19:36:45.42 ID:6Irys6kZ0
ずーっと居酒屋やってたけど
今のサラリーマンたちは仕事の話をしない
昔は仕事に関わる事柄を熱く語ってたものだったが
今は空気を読んだり、上司の扱いだったりで創造性が全く無い
才長けてもなく六分の侠気四分の熱もなく
つまらなくて居酒屋はやめてしまった
はっきり言うが能力がかけているんだ。

815 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 19:39:11.94 ID:BGONC5JW0
>>812
ダーッとしか読んでないけど、そもそもお前が書いた式なんて書いてないけど…

816 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 19:40:16.10 ID:4uXW8hfp0
黒田(財務省)の狙いは出来もしない2%目標を延々と言い続け
金融緩和の大義名分でメイナス金利を継続すること
今払ってる年間10兆円の国債の利払い費をゼロに近づけるのが真の狙い
10兆円の歳出が削減できれば10兆円の増税を実現したとの同じ効果

817 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 19:42:34.95 ID:bExl0e010
>>815
計算式自体は載ってませんが、最初のリンクの図表10にそれっぽいグラフがありますね。
これを>>804さんは式で現したのでは?

818 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 19:43:04.50 ID:fraSVq4K0
>>806
厳密にいうと、
A = B × C

Aの成長率 = Bの成長率 + Cの成長率 +(調整項:Bの成長率×Cの成長率)

生産性100%↑、就業者50%↓の場合、

【変化前】100=100×100
【変化後】100=200× 50

【成長率の分解】
0% = 100% +▲50% +(100%×▲50%)

ただし、実際には100%成長というのはあり得ないので、
調整項は限りなく小さくなる。

819 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 19:43:35.46 ID:bExl0e010
×現した

○表した

820 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 19:44:40.04 ID:bHmyeG7K0
札を刷って国債を買える中央銀行への利払いなんて
ただのマッチポンプというのでは
問題は「財政ファイナンスに陥ってるかどうか」」であって
ほかのことはすべて日銀のバランスシート云々とおなじしょーもない看板磨きの話

821 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 19:44:40.52 ID:bExl0e010
>>815
計算式自体は載ってませんが、最初のリンクの図表10にそれっぽいグラフがありますね。
これを、ID:fraSVq4K0 さんは式で表したのでは?

822 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 19:45:54.07 ID:bHmyeG7K0
インフレにしていけば、財政問題は減っていくだろ
しかしその過程で下級国民の生活を苦しめているなら、
それは平壌だけ豊かであとはどうでもいい
北朝鮮主体思想そのもの

823 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 19:46:44.70 ID:6k+xlLkC0
ただのアホの思い込みをニュースにすんなよww
日銀政策決定会合かとおもってびびったわ

824 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 19:47:35.16 ID:bHmyeG7K0
氷河期の人生設計を狂わせたまま放置ての国内経済論もその類だ
根本問題を完全無視した弥縫策

いつ弥縫策の積み重ねという意味のない作業を終わらせるんだ?

825 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 19:47:43.11 ID:fraSVq4K0
>>815
日本銀行(図表10)
https://www.boj.or.jp/announcements/press/koen_2013/data/ko130315a2.pdf

実質GDP成長率=付加価値生産性(就業者1人当たりの実質GDP)変化率+就業者数変化率

内閣府 図表A
http://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/special/future/0214/shiryou_02.pdf

潜在GDP成長率 = 潜在労働生産性上昇率 + 潜在労働投入量の伸び

答えなよ、君は、日本銀行や内閣府の分析を全否定するのか?
早く答えて、日銀や内閣府を全否定するとか、どれだけ優秀な方なんでしょうか。

826 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 19:49:07.62 ID:BGONC5JW0
>>817
いや、付加価値生産性(就業者1人当たりの実質GDP)変化率って書いてある時点で、
そこに就業者数かけても実質GDPにはならないでしょ

日本には職に就いてない人間は存在しないってのなら別だけど、そうじゃない人もいるんだから

827 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 19:50:46.25 ID:d5tg/kzc0
>>822
でも、今の日本は異次元の金融緩和やろうがマイナス金利やろうがどんどん
デフレが進行しているというのが現実なのでドンドンお札刷ればいいと思う。
国債もマイナス金利にしちゃえばいい。
1000兆の借金が1000兆の資産に早代わりする。

828 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 19:51:16.74 ID:mNql8Zwn0
>>813
それはですね・・・
>>804の ID:fraSVq4K0  が一方的に間違っているからです。

にもかかわらず、一切自分の間違いを正そうともせず、相手の真意を汲み取ろうともしない。

もっともらしいコピペを連投して、自らのトンデモ持論を相手に押しつけるのみ。

正真正銘の財務工作員と断言して良いでしょう。

相手をしてもいいですが、こいつの理屈を鵜呑みにしてはいけません。

829 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 19:52:14.52 ID:bHmyeG7K0
>>827
それは基本的には正しい方向性だが、
確実に言えるのは、下級国民にとっては悪性インフレそのものだということ
日銀の本分はなにか
通貨の安定だろ
ある層にとって悪性インフレであることが間違いないことを
やり続けるのは自己否定に近い

830 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 19:52:15.28 ID:fraSVq4K0
>>826
こんな小学生レベルの説明をさせられるとは、
本当にイヤだね。信じられない。

「実質GDP÷就業者数=就業者1人あたり実質GDP」 です。

日本語の意味、分かってますか?

831 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 19:53:56.95 ID:bExl0e010
>>826
もう自分には難し過ぎて何が何やら解りません。

>>828
私にはどちらが正しいのかも解りません。

832 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 19:55:16.28 ID:BGONC5JW0
>>825
>実質GDP成長率=付加価値生産性(就業者1人当たりの実質GDP)変化率+就業者数変化率

まず、お前が出した資料にはそんな事書いてないし…
実質GDP成長率=付加価値生産性(就業者1人当たりの実質GDP)変化率+就業者数変化率 だったら、こんなグラフつくる意味ないだろw

>潜在GDP成長率 = 潜在労働生産性上昇率 + 潜在労働投入量の伸び

これ、潜在GDPでしょ…

833 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 19:55:25.15 ID:bHmyeG7K0
日銀が独立性のある通貨の番人だとすると
安倍の無策のせいで下級国民に悪性インフレが直撃するなら
その政策にはブレーキがかかる
これが正常な中央銀行の動作のはずだろう
黒田はアクセル踏んだ
つまり中央銀行の本分を無視している
これはあとで問題になる

834 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 19:55:31.70 ID:bExl0e010
>>830
横道に逸れますが、あなたは不足している就業者数を補うためには、
移民などが必要とお考えですか?

835 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 19:56:38.80 ID:n44wZUTl0
>>796
>GDPには在庫品増も入る
>つまり、売れ残ったモノもGDPとしてカウントされる

たとえば在庫や売れ残りが「車」だとすると、在庫になるまでの付加価値(生産の段階で新しくつけ加わった価値)はGNPに足されるから、
在庫品や売れ残りもGNPに入るよ。
在庫で売れなくても、部品メーカーには付加価値分の代金は払って作ってんだから当然そうなる。
だから在庫とか売れ残りとかややこしいこと考えないで、販売された商品の値段を合計したものだと理解していればいんだよ。

836 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 19:57:35.04 ID:BGONC5JW0
>>831
別に難しい話じゃない
ID:fraSVq4K0 が意味不明な事言ってるってだけ
オレもこいつが何言ってるのか分からないから、こいつを基準にするのがそもそも間違ってる

837 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 19:58:24.35 ID:fraSVq4K0
>>832
悪あがきは言い加減にしろ。

日銀総裁 講演資料
https://www.boj.or.jp/announcements/press/koen_2013/ko130315a.htm/

一国の経済成長率の動向はやや長い目でみると、資本ストックや労働力、
技術革新といった実体的要因、ないし供給サイドの要因に規定されます。

このことをいわゆる成長会計の枠組みで説明すると、成長率は
就業者数の伸びと
就業者一人ひとりが生み出す付加価値、すなわち付加価値生産性の伸び
に分解できます(図表10)。

それから、数式的に否定してみなよ?

A = B × C

Aの成長率 = Bの成長率 + Cの成長率

838 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 20:00:56.24 ID:fraSVq4K0
しかし、日銀や内閣府、経産省が用いている成長会計、
いわゆるソローモデルは、経済学の基本中の基本なのだが、
それを否定するとか、どういう神経をしているんだろう。

信じられないわ。

839 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 20:01:42.17 ID:ikkqiV3M0
>>818
調整項があるのなら意味はわかった
だけど積算の数式をわざわざ調整項を使ってまで和算であらわすことの必要性が不明だ

2015年度の生産性を「A」就業者数を「B」とし、2015年度のGDPをG=A*Bであらわす
2016年度の生産性を「A'」就業者数を「B'」とし、2016年度のGDPをG'=A'*B'であらわす
2016年度は前年比で生産性が100%増加して就業者数が50%減少した場合
A'=(100%+100%)A=2A
B'=(100%-50%)B=0.5B
G'=A'*B'=2A*0.5B=A*B
よってG'/G=1 となり成長率はゼロとなる

これでいいよね?

840 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 20:02:52.87 ID:mNql8Zwn0
>>831
ID:fraSVq4K0 の狙いは、その『経済は難しすぎる』と、皆に思わせるところにあると思います。

皆さんに経済は難しいと思ってもらえば、誰もそれ以上は追及しようとしませんから。

それがこいつの目的です。

実は経済はとても簡単なのです。

こいつは、それを皆さんに理解されると困る立場の側の方でしょう。

いわばオレオレ詐欺の一員と思えばいいです。あたらずともとおからず。

このスレでの私とのやり取りの最後の結論を見れば解ると思いますよ。

ID:fraSVq4K0 は、結局、一番肝心なことには答えることができません。

841 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 20:04:55.45 ID:BGONC5JW0
>>837
悪あがきしてるのは、徹頭徹尾お前なんだけどね…

>一国の経済成長率の動向はやや長い目でみると、資本ストックや労働力、
>技術革新といった実体的要因、ないし供給サイドの要因に規定されます。

そもそも、そんな規定ないし、ないからわざわざグラフつくって主張が正しい事を示そうとしてるんだろ…

842 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 20:07:12.07 ID:n44wZUTl0
>>835
GNPとか書いちゃってるけど、GDPの間違いなw

843 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 20:08:14.25 ID:fraSVq4K0
>>841
はっきり言って、信じられない。

日本銀行、内閣府、経産省の資料を否定するなら、
そのソースと、理論的証明をお願いします。

【実証】実質成長率の推移(図表10)
https://www.boj.or.jp/announcements/press/koen_2013/data/ko130315a2.pdf

実質成長率 = 生産性上昇率 + 就業者増加率
1990年代: 1.4% = 0.9% + 0.5%
2000年代: 0.6% = 0.8% + ▲0.2%
2010年代: 0.2% = 0.8% + ▲0.6% (試算値)

【モデル】
実質GDP = 生産性(1人あたりGDP) × 就業者数

上式より
実質GDP成長率 = 生産性上昇率 + 就業者増加率

844 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 20:08:22.60 ID:hWUOJMp50
>>813
成長率としてどっちが重要かって話の対立?

俺はずっとデフレが続いた現状の日本で実質成長が重要だとは思わないからね
今まで十数年、ずっと実質だけは伸び続けてきたんだから
だけど名目は伸びてないわけで

その間に低所得層はどんどん増え続けてきた
それがつまりデフレ(実質GDPだけ成長)の産物だからね
ここでさらに名目より実質と言われてもなぁ

なお生産性とか労働投入という切り口でのGDP成長率云々は
分析のために事後的に算出されるものだから
個人的にはボトムアップ(個別の産業や企業ごと)で検討するならともかく
GDP総体が出てから単純に割り出してるだけであんまり意味はないと思うけどね

845 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 20:08:23.27 ID:ce9FpKBr0
>>831
ID:fraSVq4K0 の狙いは、その『経済は難しすぎる』と、皆に思わせるところにあると思います。

皆さんに経済は難しいと思ってもらえば、誰もそれ以上は追及しようとしませんから。

それがこいつの目的です。

実は経済はとても簡単なのです。

こいつは、それを皆さんに理解されると困る立場の側の方でしょう。

ほんと、荒らしだわ。

846 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 20:09:56.45 ID:nGgkeeHp0
岩田一政は、また日和ったのか。岩田規久男の方しか頼りにならんな( ・ω・)y─┛〜〜

847 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 20:11:07.25 ID:n44wZUTl0
パナマ船籍にして節税やってる日本企業に対する批判がないのが不思議だわな。
あれもタックス・ヘイブンなんだけどな。

848 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 20:13:41.16 ID:BGONC5JW0
>>843
オレが否定してるのは、資料じゃなくてお前だよ
資料が言ってない式を勝手にお前が書いて、それを公式だと言い張ってるだけなんだから

849 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 20:19:33.15 ID:fraSVq4K0
>>848
理論とソースを用いて反論できないなら、事後は一切無視します。
いわゆるソローモデルは、基本中の基本だ。
こんな基礎知識もない低知能の人とは、話すことは何もないよ。

最後通告
@日本銀行、内閣府が間違っているというなら、ソースを示せ。            

A以下の式が違うと言うなら、数学的に証明せよ。   以上

日銀総裁講演資料(図表10)
https://www.boj.or.jp/announcements/press/koen_2013/data/ko130315a2.pdf

実質成長率 = 生産性上昇率 + 就業者増加率
1990年代: 1.4% = 0.9% + 0.5%
2000年代: 0.6% = 0.8% + ▲0.2%
2010年代: 0.2% = 0.8% + ▲0.6% (試算値)

【モデル】
実質GDP = 生産性(就業者1人あたり実質GDP) × 就業者数

上式より
実質GDP成長率 = 生産性上昇率 + 就業者増加率

850 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 20:22:47.06 ID:Jq+41P760
今週の株上げはどういう理由なのかな
セルインメイ前の仕込み上げなのか

851 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 20:26:03.69 ID:BGONC5JW0
>>849
@資料以前にお前が間違ってる

A (就業者1人あたり実質GDP) × 就業者数 = 雇用者所得

GDP = 雇用者所得+営業余剰+固定資本減耗+間接税−補助金

営業余剰+固定資本減耗+間接税−補助金 = 0 とは限らない

営業余剰+固定資本減耗+間接税−補助金 =0が常に成り立つって言うんだったら、それこそ証明しろ

852 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 20:26:15.76 ID:6+eMvvNE0
長期なら供給サイドの問題とみなせるまで調整が進むからな、古典派の想定は。
その調整過程の理屈が無理やりなのがあれだがw

853 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 20:27:57.02 ID:mMR/W2160
>>68
財政健全化無しに破滅的な結末は避けれん
財政健全化すら破滅的な結末に毛が生えた程度の悲惨な結末だろう

ようはバブル期の民間の不良債権を政府が肩代わりして市場に価値を流したドーピング生活してだけだから笑

政府がーって日本経済が終わってた

854 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 20:30:02.89 ID:9czYhH430
デフレでいいよ

855 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 20:30:49.83 ID:n44wZUTl0
熊本地震の復興で、少しは公共事業による景気の後押しを期待してもいいのかな?

856 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 20:31:10.41 ID:s+HpoXzx0
>>1

出口戦略も始めてないのに8兆円の損失とか どういうこと?
でも これで方向性が見えたな
これから日銀は債務超過になるまで政府と民間の債務をブラックホールのように吸い込み続け
やがて破綻に至りデフォルトとハイパーインフレを引き起こす
これがアホノミクス=異次元緩和の「終わり方」だ

857 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 20:32:10.71 ID:fraSVq4K0
>>851
最後通牒だ。

@日銀、内閣府の資料を否定するソースを示せないんだな。
 君の主張は、日銀と内閣府によって全否定された。

A就業者1人あたり実質GDP × 就業者数 =  実質GDPである。
 雇用者所得など、関係ない。
 「○○1人あたり□□  × ○○数 =  □□」
 日本語すら捻じ曲げるとは、呆れてものが言えない。

日銀と内閣府の資料を、低学歴が否定するとは、笑止千万。
ソースと数式を示せない馬鹿は、二度と話しかけるな。
以上

858 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 20:35:16.34 ID:fraSVq4K0
>>852
逆でしょ。

短期において、価格メカニズムが機能しないという理論
(メニュー・コスト)の方が、ちょっと苦しいかな。

859 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 20:36:17.11 ID:mMR/W2160
>>818
単に(1+A成長率)×(1+B成長率)=(1+C成長率)
だから、C成長率=(1+A成長率)×(1+B成長率)−1でしょ

+が出てるのは数式でなくて概念かと。

860 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 20:36:38.58 ID:BGONC5JW0
>>857
@そもそも、オレの主張はお前が言ってる事が間違ってるってだけ
お前の考えは資料によって保管されたものでは無いから資料を否定する必要が無い

A就業者1人あたり実質GDP × 就業者数 =  実質GDPである。

↑最初からずっとこれを否定してるのに、一切話を聞かないw

861 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 20:40:45.65 ID:/O0GxWOvO
>>850 日銀会合に向けた仕込みと見ている
追加緩和のおねだりで無理矢理上げているけど、
もう日銀に追加バズーカの余裕はないんじゃない?
あとはマイナス金利幅をギリギリまで広げるだけ

日銀会合まであと1〜2円羽上げてから、
失望売りで下り最速ナイアガラのセルインメイ突入と予想


だから逆に黒田がやけくそで追加バズーカ打ってきたらサプライズになるよw

862 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 20:42:31.37 ID:GV1khd8s0
どうすんだよこれ。

売国奴自民党。

マジで責任取らせるからな売国奴自民党信者どもに。

業界は判明してんだからよ。

863 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 20:44:17.43 ID:6+eMvvNE0
>>858
いやあ、古典派想定のデフレで雇用が減った時、完全雇用に復帰するプロセスは
>物価が下がる→賃金が下がる→賃金水準が下落した物価に追いつくから企業は雇用を増やす→完全雇用
ないないw

そもそもデフレだと資本市場が均衡しない場合があるからな

864 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 20:46:05.00 ID:mMR/W2160
>>859
ああ、展開してあんのか笑

865 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 20:47:06.77 ID:fraSVq4K0
>>859
C=A×B

C成長率=A成長率+B成長率(+調整項:A成長率×B成長率)

2000年代の日本経済の事例を当てはめると、

【変化前】10000=100×100
【変化後】10059.84=100.8×99.8

【成長率】0.5984%= 0.8% + ▲0.2% +(0.8%×▲0.2%)

調整項は0.0016%。無視していい値だ。

866 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 20:48:23.90 ID:F8LEcFWd0
>>829
下級国民なんて日本人じゃないからどうなったって知らねーわ

867 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 20:51:19.67 ID:bHmyeG7K0
>>866
マリーアントワネット乙
君の城はもう包囲されてるんだよ

868 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 20:51:53.97 ID:mMR/W2160
>>865
>>859の式を展開しただけな。
調整項が小さくなるの成長率による。具体的事案によっては大きくもなるよ。単純な数式だ、無視はいかんよ

客数成長率と客単価成長率で売上成長率を調整項なしで上に出したら、民間ならクビ

869 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 20:52:16.35 ID:fraSVq4K0
>>863
暗黙の社会的合意としては、景気後退時、

・米国では、雇用を減らして、賃金を維持する。
・日本では、雇用を維持して、賃金を減らす。

という傾向が観測されている。

確かに日本では、不況時には賃金が減らされ、
好況(好業績)時には、賃金が増える。
まずは一時金、そして基本給の順に。

870 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 20:54:10.19 ID:dEPKhzdNO
地銀が合併しないよう、日銀財務省は公取に圧力鍋かけろよ

871 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 20:54:39.87 ID:fraSVq4K0
>>868
経済の成長会計(要因分解)においては、調整項は無視して良い値であり、
どの公的機関、シンクタンクも、現に無視している。

0.0016%なんて誤差。

872 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 20:55:17.27 ID:dEPKhzdNO
下級国民より中級国民の方がきつい

873 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 20:57:19.93 ID:TSb/ggJa0
ああ、こんなことしたらどこかで必ず日本国際の大暴落が発生するわ。
ただでさえ国債格付け低下してるのに。超絶日本売り、インフレ、円安、株売りの三段安で
日本は極貧国家になるわ。

874 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 20:58:13.31 ID:6+eMvvNE0
>>869
20世紀末の日本の景気後退時には賃金の下方硬直性で実質賃金が上がりましたがね

しかも、景気後退時に観測されるのは投資の著しい減少で企業貯蓄が増える。
貯蓄が増えたら利子率が低下しないと資本市場が均衡しないが、デフレでは利子率の低下に限界がある

875 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 20:58:39.00 ID:mMR/W2160
>>871
こんな単純な数式無視とはな
たしかにミクロにくらべマクロ経済は超簡単だったがこれほどとはなw
金が絡まんとそういうもんか。企業意思決定ではあり得んハショリ方だわ

876 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 21:00:48.48 ID:43sVQx/b0
紙幣を刷っている日銀が8兆円赤字になっても問題ないだろ。もともと
この政策自体が滅茶苦茶じゃねーか。

877 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 21:01:55.19 ID:bHmyeG7K0
>>872
中級国民なんて日本に存在しないよ
資産10億以下の納税奴隷の下級国民か
資産10億以上の上級国民か
どっちなんだい?

878 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 21:03:30.03 ID:fraSVq4K0
>>875
企業の意思決定においても、実務レベルはボトムアップで積算するが、
上層部へのプレゼンは、まずはトップダウンで大きく分解して、
そこから細かく分解していく。

細かいボトムアップから説明を始める人は、まずいない。

879 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 21:04:53.78 ID:3BCxganA0
国内で回してるならまだいい
でも海外に隠して貯めこんでお金はありませんとかはダメ

880 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 21:05:21.36 ID:dEPKhzdNO
>>877
芸能界に例えると、峰竜太や中山ヒデが中級国民だな。

881 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 21:06:22.57 ID:bHmyeG7K0
資産10億ってのは個人で持ってなくてもいいんだ
「無税」という特権さえあればね
ようするに政治資金や公益法人だね
それが上級国民さ
あとはすべて納税奴隷の下級国民だ

882 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 21:08:59.68 ID:bHmyeG7K0
>>880
そういう自分の回りの労働者階級内の階層で世の中を見てるから
パナマ文書みたいな経済の大局の大問題を見失うんだよ

883 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 21:10:38.66 ID:bHmyeG7K0
なぜ日本のGDPがずっと不自然なぐらい横這いなのかって
利益がタックスヘイブンに流出してるから
それだけのことだった

884 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 21:11:13.43 ID:dEPKhzdNO
>>882
反省しました

885 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 21:11:35.90 ID:bHmyeG7K0
逆にいえばだ、タックスヘイブンに流れてなければどれだけGDPは成長したのか
ここが問題だ

886 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 21:13:28.33 ID:bHmyeG7K0
GDPが成長していれば、日銀がこういう奇妙なことをせっせとやる理由もないのだから

887 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 21:16:42.38 ID:TSb/ggJa0
来週の木曜かな。政策決定会合。今のところ当局から憶測の否定が出てきていない。
出所のブルームバーグも黙ってる。今から警戒しておいほうがいいな。

888 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 21:18:01.27 ID:3DXzdWc90
>>876
そう思うだろう。
でも貨幣価値はその分だけ減少するから国にとってはそれだけ国富が消滅した事になるんだ。

889 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 21:21:56.99 ID:mMR/W2160
>>878
細かくないよ。
単純な足し算はあり得んと言っただけ

客単価成長率+客数成長率は売上成長率ですなんて言ったら無能の証明といったまで。

それは企業意思決定では細かいうちに入らん

890 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 21:22:03.59 ID:43sVQx/b0
>>888
キッチリやればそうだろうな。しかし安倍政権になってから金融は滅茶苦茶だから
何が何だかよくわからない実態になっている。こんな滅茶苦茶な金融政策やっていたら
誰だってどうなっているかわからんよ。

891 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 21:23:01.26 ID:wlGr5cpl0
結果にコミットしろよ、
黒田さん、いくら貰って仕事してんの?

892 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 21:24:06.32 ID:0yVufZwN0
タックスヘイヴン利用してる香具師から税金取れるように法改正をしろ

こんなことくるくらいなら減税しろ

893 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 21:29:53.97 ID:TSb/ggJa0
デンマークでは既にマイナス金利拡大して久しい。銀行の一般貸し出しもマイナス。
地価が上昇したようだな。ただし、日本と小国デンマークでは規模が違う。
スケールが違うと、発生する問題も対処法も違うんだぞ。分かってるよな。

894 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 21:31:16.98 ID:fraSVq4K0
>>889
経済の成長会計で、調整項を持ち出す方があり得ない。
そんな機関、見たことがない。
どこの機関が、調整項を記載しているのだろうか?

だいたい、労働生産性の伸び率は、資本装備率とTFP
までは要因分解できるが、TFPというのは、
資本、労働要因を取り除いた残差に過ぎないものだ。

つまりマクロ経済において、全てを完全に分解する
ことは不可能。

895 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 21:31:18.72 ID:xEjH3oab0
意外とわかってない人多いな
今現在、円を刷っても刷っても価値があがり続けるボーナスステージなのよ

何をやっても黒字
実際に国債三割以上減っているし

いっそのこと総理大臣が背負って破産すればOK
それくらい盤石な円

どっかの新興国と勘違いしてないか

896 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 21:32:41.31 ID:GO7h5iov0
>>1
日銀の国債の含み損が8兆円あるといっても、時価評価しない方法もあるし、大体が満期までもてば
元本が戻ってきて名目上の損失はない。
それに、無限に金を刷れる日銀は極論すれば無限にナンピンできる。

そもそも中央銀行は国家が経済運営のために金を生滅しコントロールする機関である。
金がなくなって潰れるわけがないのである。

897 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 21:36:03.35 ID:f05Ut+O50
たんに熊本地震関連の金融支援にマイナス金利がかかってしまうのを
打ち消すために日銀貸出金にマイナス金利をつけるだけだったりして。

898 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 21:37:58.29 ID:3DXzdWc90
>>896
国債価格が下落してるんだからそれだけ買い手がいないって事。
日銀が直接国債を引き受けるようになったら日本はもう経済的に破滅の路を進むことになると思うな。
アメリカと違って基軸通貨じゃないし、GDP比ではアメリカ以上の借金を抱えてるんじゃないのか。
その後にやってくるのは慢性インフレの荒廃した経済だぞ。

899 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 21:40:18.39 ID:TSb/ggJa0
国際会議でどこかのアンファンテリブルが一言
「BOJは財政ファイナンスを止めるべきだ」と言ったら、その瞬間に
すべてが終わるんだよ。ここから先には進むな、と強く言いたいね。

900 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 21:41:24.64 ID:Qxh5/TT+0
どうせ破綻するなら無限に刷りまくるというても有る

901 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 21:44:51.83 ID:ce9FpKBr0
1998 アジア通貨危機
2008 リーマンショック
2018 ○○危機

902 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 21:46:39.39 ID:S8sBHI2I0
もうわけわかんねーよ
日本は破綻すんの?しないの?どっちなの?

903 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 21:47:01.58 ID:3DXzdWc90
国債価格下落して、長期金利も下落してるなんて異常だろう。
いつまでもこんな異常な事は維持できない。

904 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 21:47:10.38 ID:GO7h5iov0
>>898
現状認識としては、これまで続いてきたデフレ下の状況と変わらず、金融機関は運用先として国債を欲している。
しかし日銀が大量に購入を進めていることもあり、金融機関はなかなか手に入らない状態。
国債は玉不足なのである。

そのため通常の国債発行が行われた場合、今まで通り市中で問題なく消化されるだろう。
直接購入を引き受けるようになったらというのは現状からかけ離れた飛躍である。

905 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 21:48:38.99 ID:3DXzdWc90
>>904
国際需要があるなら国債の評価損は発生していないはずだけど。

906 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 21:51:08.51 ID:QNxaITQ30
マイナスになっても買ってくれるってありがたいね

907 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 21:51:41.91 ID:BGONC5JW0
>>902
現状、日本は世界で破綻からもっと遠い

908 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 21:53:43.21 ID:TSb/ggJa0
FRBが二年前から公言していた通りの手順と秩序だったスピードで緩和打ち止めから
金利上げを進めていれば、こんなことしなくて済んだんだろうな、イエレン。

909 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 21:55:26.34 ID:XGsXjfHQ0
分署3つ増やせば補えるよ

910 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 21:56:29.28 ID:QNxaITQ30
箱一同梱版結構出てるのね
サクラ大戦バージョン作って欲しいな
同梱しなくていいから(´・ω・`)

911 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 21:56:34.37 ID:GO7h5iov0
日銀は国債を購入する。
政府は国債の償還期限が来れば、無期限国債を発行して資金調達し、日銀に支払する。
日銀は償還された国債分、市中から無期限国債を購入する。

こうして政府は、発行してきた国債を無期限に差し替え、日銀が保有する無期限国債に
永久に返さなくてよくなる。
無期限国債の利子を日銀に払っても、日銀は国庫に利子を返納する仕組みになっている。

このように、政府債務はもはや解消したも同然である。

912 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 21:59:07.04 ID:TSb/ggJa0
ジム・ロジャースは「先進国で最初に財政破綻するのは日本だ」と
はっきり言ってるが。

913 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 22:01:21.56 ID:+fhZGXp10
もう日本、終わっただろ。あらゆる分野が、悪化衰退してる。
残念だ。安倍、自民党、最高wwwwwwwww。

914 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 22:02:47.35 ID:3DXzdWc90
>>912
予算の半分を新規の借金しなければならない状態だからな。
購入する人がいなくなれば事実上破たんと言えるんだろうな。

915 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 22:06:38.92 ID:GO7h5iov0
今後、熊本復興のために、復興国債が10兆円程度発行するものと予想する。
また、経済が悪化しているため、10兆円ほどは何らかの政府支出がなされるのではないか。
それは減税か、全国の防災対策や交通インフラ整備等に使われるだろう。
後者なら財投債の発行によるものかもしれない。

いずれにせよ日銀がそれらを引き受けることになるだろう。
そしてこの財政拡大が続くならば、日本経済はやっと良い方向に回転していき、デフレ・失われた20年を本当に脱却する。
財政破綻論者や増税論者、サプライサイダー達が言ってきた処方箋が嘘だったということが白日のもとに晒される。
今はそうなる可能性がある重要なポイントである。

916 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 22:07:40.96 ID:HqSBxvU/0
.
    【注意】



     2chに自民工作員がウヨウヨしてるのは普通のことです、、

     
     何だか良く分からない人はまずココを読むといいと思うよ! 
     
                 ↓

      『日本人が知らないニッポン thinker』 で検索して!



     偶然見つけた記事なんだけど、分かりやすく書いてある
     


.
      

917 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 22:08:02.76 ID:hWUOJMp50
>>914
>購入する人がいなくなれば事実上破たん

核戦争が起きれば人類は破滅するとかいうのと同じで
前段が満たされれば後段はそうなるかもしれないが
そもそも前段が満たされる蓋然性がどれくらいあるのかという話じゃん

918 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 22:09:22.51 ID:n44wZUTl0
モタモタしてると、格付け会社にまた評価を落とされるぞw

919 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 22:09:27.68 ID:B2Zt03k/0
いくらでもお金発行できる機関が何言ってんだ?

920 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 22:12:15.59 ID:3DXzdWc90
>>917
量的緩和策なんてほとんど効果がないのわかって来たし、日銀が国債を購入するのも限界に近いそうだからそのうちわかる事だな。

921 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 22:13:06.35 ID:4YcmJlNt0
マイナス金利なんか早くやめろよ
保険屋や地銀が困ってるだろ

922 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 22:17:22.41 ID:hWUOJMp50
>>920
そうだね
けっきょく杞憂だったってことになると思うけどね

今の異次元緩和が始まるときもすぐにも国債暴落やら
ハイパーインフレやらが起きて日本が破綻すると騒ぐ人たちがいたけど
別にそんなことはなかったし

破綻論は「破綻するようなことが起きれば破綻する」という結論を先において
それらしい道筋を後付けしてる感じだなあってのが正直な印象

923 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 22:21:20.42 ID:TSb/ggJa0
震災か。需要喚起のために戦争しなくて良い唯一の先進国でもあるんだよな日本は。
だが、近代戦争規模の災害が起きるか?起きてもそのまま沈みかねん。

924 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 22:31:43.36 ID:ax6XhnhI0
日銀の仕事は物価の安定であって儲けることじゃない。
日銀は物価だけ気にしてれば良いんだよ、日銀自身の損得なんてどうでも良いこと。

それからデフレは「物価の安定」じゃないからな。
安定した経済成長に資する物価の安定とはマイルドインフレのこと。

925 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 22:32:28.68 ID:wLgA/dug0
結局自民党がやる政策は日本を駄目にするんだよな これで増税も確定だし

日本を救う策は公務員の給料3割削減し、議院は半額 高齢者医療負担を2割にしないと駄目だ。

926 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 22:32:51.25 ID:ax6XhnhI0
>>918

何の影響力も無い格付け会社がなんだって?w

927 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 22:33:24.11 ID:m+gUEYjM0
公務員は責任を取りません。
あくまでも日銀が悪いということで

928 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 22:35:00.83 ID:89mWMQ/I0
言いたいことは2年2%が達成できなかったのだから規久男は腹を切れ
こだわるべきじゃないと擁護したのは現状を見る限り間違っていた

929 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 22:39:10.35 ID:n44wZUTl0
>>926
影響力はメチャクチャあるよ。

930 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 22:40:41.47 ID:ax6XhnhI0
>>929

無いよw

931 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 22:40:44.99 ID:jn8au+JT0
>>859
>【モデル】
>実質GDP = 生産性(就業者1人あたり実質GDP) × 就業者数
>↓
>上式より
>実質GDP成長率 = 生産性上昇率 + 就業者増加率
こんな穴だらけのモデルを使うんじゃない
生産=消費
生産能力が余っている以上生産は消費に依存し
ゆえにGDPは消費で測るべきであって(実際消費で測っている)
就業者で測るなどモデルの欠陥もいいところだ

現実を見ていない欠陥だらけモデルだなそれは
まるで現実社会が単一商材しか生産していないような話だ

932 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 22:41:25.71 ID:Ce+Kr0Cn0
国債暴落が起こるのは、出口戦略から先の話だよ。
日銀が買ってる(買うのを世界が許してる)間は暴落しない。

大蔵省資金運用部ショックどこじゃないのが、買うの止めた時点で発生。
その先は人類未踏の領域で、どうなるか全く分からない。
暴落自体は確定だけど、どこまでいくかが。

ちなみに第一次量的緩和ですら、たった30兆くらいの国債の引き取り手が国内になく、
海外にバーゲンセールやったのが現実だから。
そのくらい、出口戦略後の国債は引き取り手が無い、高金利でないと。

今回は200兆レベルで吐き出さなければならない地獄が待っている。

933 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 22:41:33.10 ID:n44wZUTl0
>>930
あるよw

934 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 22:42:18.40 ID:ax6XhnhI0
>>933

無いよw

935 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 22:42:24.62 ID:aNRd9eW90
日本国債の格付けが下がるとドル調達コストが上昇して企業収益を下押しするな。

936 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 22:43:43.31 ID:n44wZUTl0
>>934
あるよw

937 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 22:44:46.45 ID:Ce+Kr0Cn0
今現在シングルAの一番上、あと三つ下がってBの一番上に落ちると、
国債たたき売りと銀行による貸しはがしがガチで始まる。

バーゼル3の2019までに、自国通貨建て国債の格付けに関する例外扱いが終わる流れだから。

バーゼル規制を満たす為に、日本国債吐き出すか、
銀行は貸し出しの方を絞るしかなくなる。

938 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 22:45:10.13 ID:ax6XhnhI0
>>937

無いよw

939 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 22:45:52.36 ID:n44wZUTl0
>>938
あるよw

940 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 22:46:12.19 ID:ax6XhnhI0
>>936

無いよw
レス番間違えた。

941 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 22:46:27.11 ID:TSb/ggJa0
最悪、ドルも売られ円も売られ、ってことも考えないといかんな。

942 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 22:46:33.07 ID:UQdQB7lq0
さっさとケイマンいって金ぶんどってこいよ政府

943 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 22:46:35.86 ID:ax6XhnhI0
>>939

無いよw

944 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 22:48:52.87 ID:n44wZUTl0
>>943
あるよw

945 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 22:49:55.31 ID:ax6XhnhI0
>>944

無いよw

946 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 22:51:26.98 ID:jn8au+JT0
>>922
異次元緩和の結果はこれからだぞ
金が大量に薄まって国民の貯金・賃金は一律30%価値を失った
1/0・7≒1・4だから、現時点で物価が40%上昇したのと同じ結果がもたらされたわけだよ
ハイパーインフレまで行かないスーパーインフレレベルのことは起こったわけだ
それに伴って起こった現実に起こったのが節約傾向の加速

その本当の結末もまだ出ていない
そしてさらに加速する報道統制とアベノミクス

947 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 22:52:10.25 ID:n44wZUTl0
>>945
あるよw

948 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 22:52:50.55 ID:Ce+Kr0Cn0
今現在の国債はリスクウエイトがゼロ扱い。
あと一つ落ちるとリスクウエイトが20%、あぶなくない大企業融資と同レベルのリスク。
三つ落ちるとリスクウエイト50%で、不動産融資と同じ扱いになる。

銀行はリスクウエイト計算上、不動産融資と同レベルで、低金利の国債とか抱えられないから。
他に切り替えるか国債の金利を上げざるを得なくなる。

これまでは自国通貨建て国債は例外扱いのリスクウエイトゼロだったけど、
現在はその例外をなくす方向で世界的な銀行規制ルール改正が進んでいて、
2019年までに改正されるという見込み。

949 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 22:53:07.01 ID:ax6XhnhI0
>>947

無いよw

950 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 22:54:08.69 ID:aNRd9eW90
格付け機関に影響力はないとか言っているアホはスルーしろよw

951 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 22:55:59.51 ID:ax6XhnhI0
格付けが下がる度に長期金利は下がっているわけだが。

そういう意味の影響力かなw

952 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 22:56:22.35 ID:P3Z32E5j0
で、その八兆円は誰が補填するんや

953 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 22:56:43.80 ID:ax6XhnhI0
>>937

ZZZになっても何も変わらんよ。
てゆーか、今日銀が国債買いたくても市中になくなるじゃないかって言われている状態
銀行が国債吐き出してくれれば大助かり。
でも吐き出さないだろうけどな。

954 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 22:57:32.54 ID:n44wZUTl0
>>949
あるよw

955 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 22:58:13.83 ID:ax6XhnhI0
しかし、市場への影響力のない格付け会社の存在意義ってなんなんだろうねw

もう報道する価値も無いだろ。

956 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 22:58:24.77 ID:Udz6tKqS0
× 経済に強い自民党(笑)
◎ 利権誘導に強い売国等

957 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 22:58:42.70 ID:ax6XhnhI0
>>954

無いよw

958 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 23:01:25.19 ID:jn8au+JT0
>>951
金利が下がったというよりは日銀が買い占めただけ
言って見れば日銀以外誰も欲しがらなくなった日本国債

実際、日本銀行以外で日本国債を買っている組織なんてないだろう
国内個人 買わない
国内企業 買わない
海外政府 買わない
海外個人 買わない
海外企業 買わない
日本銀行 買占め  →金利低下

959 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 23:03:29.10 ID:TSb/ggJa0
まあでも、価格は市場が決めるというのを原則とするならば、実際国債の金利は
低下し続けてるんだよな。他に買う物がないのか。

これが今までの話。

ところで、マイナス金利拡大しても、まだ買うのかそれともたたき売りに来るのか。

これが来週からの話題になる。

960 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 23:04:11.06 ID:ax6XhnhI0
>>958

日銀はまだ300兆ぐらいしか買ってないわ。
日銀が買いたくても銀行が手放さないからどんどん金利が下がってマイナス金利なんだよw

961 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 23:05:48.19 ID:n44wZUTl0
>>957
あるよw

962 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 23:05:56.13 ID:6+eMvvNE0
>>959
日銀がマイナス金利を拡大するかより、日銀が国債買い続けるかの予想次第だと思うぞ
国債金利がマイナスになるのも日銀がもっと高く買うって予想があるからだし。

963 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 23:07:22.58 ID:ax6XhnhI0
>>959

当座預金のマイナス金利が拡大すれば国債金利も下がるに決まっている。

今まで当座で-0.1%とられるぐらいなら-0.08%の国債買った方がマシ。

今まで当座で-0.2%とられるぐらいなら-0.18%の国債買った方がマシ。
に変わるわけだ。

964 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 23:07:53.94 ID:ax6XhnhI0
>>961

無いよw

965 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 23:10:10.72 ID:n44wZUTl0
>>964
あるよw

966 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 23:10:36.61 ID:ax6XhnhI0
>>965

無いよw

967 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 23:11:18.06 ID:TSb/ggJa0
>>963
運用先の話なんだけど。二者一択じゃないだろ。
君の論法、常にこんなのだよね。

968 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 23:12:50.40 ID:LZVaoeI90
1000京円借りたわ
銀行ってラクでいいね
超上級、お前ら貧民で可哀想ね

969 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 23:13:14.23 ID:aNRd9eW90
>>958
マイナス金利で個人が日本国債を買わないのは当然だが、
海外投資家はドル・円のベーシススワップ拡大を利用して利益をだしているな。

970 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 23:13:31.57 ID:jn8au+JT0
ココを見ている人で日銀の財務が悪化すればどうなるかを説明すると
日銀の資産が良くも悪くも膨らみ過ぎる
円相場とかは日銀が発行した円=日銀の資産を大きく参照する
そうすると次に金融緩和などの景気刺激策を取る時、多少の数字を動かしたのでは影響がなくなる
日銀財務の圧縮は現状を見るに絶望的
つまり安倍金融緩和の影響は少なく見積もっても未来数十年残る

971 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 23:15:19.54 ID:Ce+Kr0Cn0
>>960

銀行はどんどん手放しているよ。

そもそも、マイナス金利になってるのは、国債のほんの一部に過ぎない。
特にTBと呼ばれる、三ヶ月くらいで償還迎える国債が殆ど。

マイナス金利でも買う→それより高い値で即座に日銀に売り儲ける

3ヶ月持ってるだけで損する国債、そうでもなければ買う訳ないじゃん。

一昨日は20年ものの国債入札あったが、金利普通にプラス。
国債の大部分は金利プラスなんだよ。

972 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 23:16:18.57 ID:ax6XhnhI0
>>967

>運用先の話なんだけど。二者一択じゃないだろ。

今の日本に国債と当座以外にまとまった運用先なんか無いぞ。実質二者一択みたいなもんだ。
実際、当座預金の金利が-0.1%に下がったら国債金利も-0.1%近辺に鞘寄せした。

あと外貨とか言うなよ。負債が円預金の銀行が為替リスクなんてそんなに取れるわけないんだからな。

973 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 23:18:34.32 ID:Ce+Kr0Cn0
銀行の話なら、保有資産の7割は普通に融資に回ってる。

国債+地方債で運用されるのは、せいぜい1割くらい。

元から2割弱程度だったけど、日銀に売り払って儲けたから激減してるし。

銀行が貸し出さずに国債だけで儲けてるとか、悪い冗談レベルのデマ。

974 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 23:19:27.82 ID:ax6XhnhI0
>>971

何で例が三か月と20年で中間が無いんだよ。
一番メインの10年物でとっくにマイナス金利だわ、ぼけがw

975 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 23:21:55.99 ID:n44wZUTl0
>>966
あるよw

976 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 23:22:25.55 ID:ax6XhnhI0
>>975

無いよw

977 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 23:23:15.83 ID:Ce+Kr0Cn0
そりゃ最新の国債入札かつ今月最大規模の案件だからだが。

募集応募ともに今月最大。

978 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 23:25:07.55 ID:LZVaoeI90
>>921
自らのクビを締めた

禁断症状が出る麻薬だとは知らなかった


知らなかったんだからしょうがないだろ!

979 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 23:26:28.41 ID:ax6XhnhI0
>>971

>国債の大部分は金利プラスなんだよ。

お前はまずこの大嘘ついたことを謝れよ。
もう10年物までマイナス。プラスなのは超長期と呼ばれる一部だけだろうが。

980 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 23:26:30.00 ID:IGQdjWHr0
発言一つで円安株高に
すげえ影響力

981 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 23:37:43.38 ID:n44wZUTl0
>>976
あるよw

982 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 23:39:32.88 ID:ax6XhnhI0
>>982

無いよw

983 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 23:40:11.51 ID:n44wZUTl0
>>982
あるよw

984 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 23:41:40.08 ID:ax6XhnhI0
>>983

無いよw

985 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 23:42:21.71 ID:n44wZUTl0
>>984
あるよw

986 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 23:42:53.60 ID:ax6XhnhI0
>>985

無いよw

987 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 23:43:11.31 ID:xMdXZQ+h0
あるよ無いよやめれ。

988 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 23:43:18.31 ID:hWUOJMp50
格付けはその評判に影響される立場にあれば影響があるし
影響されない立場なら影響はない

影響があるある言う人には影響がある
影響ないない言う人には影響がない

以前に格付けが下がったときか
財務省が真っ向から問いただしたことがあったと思うが
本来的には影響が無くても、
疑心暗鬼じゃないが影響受けて騒ぐ人もいるのでその影響はある
破綻論と一緒で「実体」はないけどね

989 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 23:43:36.40 ID:y8AunmSK0
>>958外人の保有比率4%→12%に上がってるわけだが

990 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 23:44:44.20 ID:f05Ut+O50
>>969
そうだね。外国人が加速度的に買い手として存在感を高めてる。

国債主要投資家別売買高―月々の買い越し高、売り越し高(2016年3月まで)
日本証券業協会による
【経済】日銀、国債購入損失8兆円で限界 マイナス金利を拡大へ ★2©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>64枚

991 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 23:46:49.74 ID:ax6XhnhI0
>>988

>影響があるある言う人には影響がある

いやいや、影響力と言えば市場への影響力だろうが。
そりゃあn44wZUTl0への影響力はあるだろうけど市場への影響力は無いよw
そりゃあ、

992 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 23:47:14.16 ID:A4aZlvKi0
これは大変な話ですね・・・

私が提案している解決策はすでにご存知の方も多いと思いますが、
「政府発行通貨によるベーシックインカム制度への移行」です。
そのために日本銀行と並立する新しい中央銀行(日本文明銀行)を設立します。
(二階建て通貨制度)

日本銀行券はあくまでプラス金利で運用し、新造する日本文明銀行券は少し極端なマイナス金利で運用することで、
マネーフローを強制的に活性化させます。
日本国民が普段利用する“生活通貨”には電子化された日本文明銀行券を利用します。
日本銀行券は主に貿易用になると思いますね。

by かもめ党(鼎 梯仁)

993 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 23:48:30.16 ID:n44wZUTl0
>>988
サブプライムローン入りの商品は格付け会社から「AAA」という最高ランクのお墨付きを与えられたから、
世界中の金融機関が、サブプライムローン入り商品を購入したんだよ。
そういうことを知らない奴が、格付け会社による評価は影響がないなどとほざいてんだよ。

994 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 23:49:36.60 ID:LZVaoeI90
>>992
国外脱出したら死刑にする法案と相続税90%も追加で

995 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 23:50:50.64 ID:ax6XhnhI0
>>993

日本国債への影響力の話をしてたんじゃないのかよwww

996 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 23:51:01.83 ID:n44wZUTl0
>>986
あるよw

997 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 23:51:41.65 ID:ax6XhnhI0
>>993

サブプライムとかクソワロタw

998 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 23:51:42.98 ID:aNRd9eW90
>>990
はじめは外人が何故外人が買っているのか理解できなかったよ。

999 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 23:52:05.91 ID:ax6XhnhI0
>>996

無いよw

1000 :名無しさん@1周年:2016/04/23(土) 23:53:10.99 ID:dEPKhzdNO
>>996
ないよW

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1日 0時間 21分 41秒

rmnca
lud20160703174217ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1461335490/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【経済】日銀、国債購入損失8兆円で限界 マイナス金利を拡大へ ★2©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>64枚 」を見た人も見ています:
【経済】2019年の「マネタリーベース」の伸び、14兆円に縮小 日銀の国債購入減で
【マイナス金利】証券各社、国債購入者に現金プレゼントキャンペーン 
【経済】日銀、初のマイナス金利 短期国債買い入れで [9/9]
【経済】日銀、総括的検証でマイナス金利を「評価」の方向 追加緩和でマイナス幅拡大検討
【金融】日銀、国債を無制限に購入する指値オペを初めて実施 金利上昇を牽制
日銀、国債臨時購入へ 5000億円、長期金利上限超えで [蚤の市★]
【日銀】黒田総裁、マイナス金利拡大は可能
【日銀】マイナス金利拡大、企業も4割「望まず」 民間調べ
【日銀】円高加速でマイナス金利拡大も 黒田日銀は地銀を潰すのか
【経済】世界の国債相場が上昇、利回り軒並み過去最低−日銀がマイナス金利
【日銀】年間80兆円の国債購入制限を撤廃…無制限で買える方向で議論へ
【悲報】日銀ぶっ壊れる、12日の国債購入4.6兆円
【日銀】国債購入額が減少 異次元緩和初の30兆円割れ
【日銀】黒田総裁、マイナス金利深掘り「今後必要なら行う。マイナス0.1%で限界ではない」
【速報】日銀、マイナス金利の拡大を見送る
【経済】日銀試算:マイナス金利適用は23.2兆円、1月当座預金残高で集計
【経済】不動産融資、最高の7兆円=マイナス金利で、日銀は過熱警戒−16年度上期
【経済】日銀、金利1%上昇で時価の減少幅は26兆5000億円に拡大
日銀、2日で10兆円使ったのに、金利が0.545%まで上がっただろ。金利操作限界みたいだぞ
【日銀】大規模緩和を一部修正 長期金利の一定の上昇を容認 物価見通し引き下げ ETF購入TOPIX連動拡大(総額同じ)★2
【日銀】大規模緩和を一部修正 長期金利の一定の上昇を容認 物価見通し引き下げ ETF購入TOPIX連動拡大(総額同じ)★3
【経済】国債購入で予定未達の「札割れ」に ほぼ2年半ぶり、日銀金融緩和に黄信号か
【池田信夫氏】世界的に金利が上がる中で日銀はマイナス金利の拡大とはどうなってるの "…三菱UFJ銀行に6年振り適用 (日経)" [少考さん★]
【悲報】日銀、先週は国債を8兆6000億円購入
【社会】国債80兆円購入を継続=「金融政策に制約ない」―日銀総裁
【金融政策】日銀、追加の金融緩和策を決定 国債購入の制限を撤廃【金融政策決定会合】 [エリオット★]
【日銀】国債1兆円を緊急買い入れ 長期金利上昇に対応 19日
債券市場に国債売る動き 日銀が1.3兆円購入へ 異例のコメント出す
【経済】 日銀、2年連続で黒字 4〜9月、大規模緩和で国債利息拡大 [日経新聞]
市場で高まる追加修正観測 長期金利、日銀の上限突破―国債買い入れ、最大の5兆円 [蚤の市★]
【国際】マイナス金利拡大か=欧州中銀、あらゆる手段を講じる姿勢を強調 10日理事会
【経済】日銀、マイナス金利導入を決定 ★3
【経済】日銀、マイナス金利導入を決定 ★2
【日銀】長期金利のマイナス幅拡大を静観 円高抑止効果も
【経済】日銀、マイナス金利2年 副作用顕在化で見直し論も 不動産融資増も苦しむ金融機関
【海外投資家】日本の不動産に海外マネー 取得額、最高の1.1兆円 日銀のマイナス金利政策が後押し
【経済】国債引き受ける銀行がなくなる? マイナス金利政策は泥沼化している
【日本崩壊】五輪中止なら損失1.8兆円 専門家、強行開催に警鐘も「コロナ再拡大すれば五輪の経済効果より損失のほうが大きくなる」 [ramune★]
【速報】日銀、ETF購入枠拡大へ!
黒田総裁「日銀が国債購入で財政赤字を埋め合わせ?」
【日銀】追加の金融緩和策を決定 国債購入制限を撤廃 [ばーど★]
【経済】1年物短期国債入札で初のマイナス金利[11/18] 
【経済】日経平均株価は一時1万7800円回復 日銀のマイナス金利導入を好感した欧米株高や円安を受け買い優勢に=1日前場
【預けたら】マイナス金利拡大なら「口座維持手数料」を検討 メガバンク
【預けたら】マイナス金利拡大なら「口座維持手数料」を検討 メガバンク ★2
【市況】日本株売り止まらずTOPIXは7日続落、マイナス金利拡大懸念で失望売りも
【経済】マイナス金利、日銀当座預金の7.4%
【経済】マイナス金利、日銀・当座預金の7.2%
【経済】大手生保各社、マイナス金利で外債の運用拡大
【経済】日銀のマイナス金利導入、財務相「銀行への影響注視」
【経済】日銀によるマイナス金利導入は貯蓄税導入への布石か?
【経済】日銀のマイナス金利政策、効果現れてない…批判の声相次ぐ
【経済】マイナス金利、導入時に慎重論 日銀1月議事要旨
【経済】日銀導入「マイナス金利」 庶民の家計にプラス材料なし ★2
【経済】円、一時1ドル150円に迫る 日銀マイナス金利解除で [PARADISE★]
【経済】日銀、金融緩和策を維持。短期金利をマイナス0.1%とし、長期金利は0%程度に誘導
【経済】住宅ローン、預金金利低下 日銀のマイナス金利開始 景気刺激効果が焦点
【経済】2年物の個人国債、マイナス金利で募集中止...11月分に続き2回連続 [14/12/01]
【経済】日銀黒田総裁:個人預金のマイナス金利「可能性は当然、否定はしない」 ★3
【経済】マイナス金利めぐり対立=「強い効果ある」「正当化の理由ない」−日銀1月会合
日銀のマイナス金利が韓国経済に思わぬ打撃 「円キャリートレード」回収で資金流出
【経済】日銀・黒田総裁「わが国の個人向け預金にマイナス金利が付く可能性はないだろうと思っている」
【経済】 29日のニューヨーク株式市場、396ドル高・・・日銀のマイナス金利導入を好感、5カ月ぶりの大きな上げ
【経済】日銀・黒田総裁、急激な円高株安「日銀のマイナス金利が影響しているとは考えない」と明言
【日銀】「世界経済は減速の兆し」「長期金利、一時的にマイナスになることも許容すべき」 金融政策決定会合で
03:21:18 up 52 days, 11:37, 0 users, load average: 8.25, 7.89, 8.03

in 0.52107214927673 sec @0.52107214927673@0b7 on 103016