◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【国際】ロシア人観光客、ワニに襲われ死亡 - インドネシア [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>11枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1459597320/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :旭=505 ◆HeartexiTw 胸のときめきφ ★ 転載ダメ©2ch.net (★ **43-Y7V5):2016/04/02(土) 20:42:00.92 ID:CAP_USER*

インドネシア東部の人気ダイビングスポットで、ロシア人の男性観光客が
ワニに襲われ死亡した。地元当局者が2日、明らかにした。
男性の遺体は西パプア(West Papua)州のラジャアンパット(Raja Ampat)諸島で
3月29日に発見された。男性はこの4日前から行方不明と伝えられていた。

*+*+ AFPBB News +*+*
http://www.afpbb.com/articles/-/3082738 
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 7792-G+K4):2016/04/02(土) 20:43:01.54 ID:jFMXEybA0
こわインドネシア

3 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 7ba5-DUcv):2016/04/02(土) 20:43:26.45 ID:Ks3P23Cs0
ワニって海にいんの?

4 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 5741-NFyC):2016/04/02(土) 20:44:57.72 ID:GnqaT6f60
ちゃんと
スマホで撮影してんだろうな?

5 :名無しさん@1周年 (アウアウ Sa1b-G+K4):2016/04/02(土) 20:45:44.65 ID:bZiQCZ+sa
>>3
オーストラリアにもいるが凶暴でとても危険

6 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6b3f-6jYU):2016/04/02(土) 20:45:50.30 ID:pn20fmsH0
ワニがいるダイビングスポットか

7 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 5788-2T2p):2016/04/02(土) 20:46:24.24 ID:g4PgBp8w0
>>3
汽水域や海洋に住む種はいる

8 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 775a-e5NB):2016/04/02(土) 20:47:04.40 ID:89BAb9x70
まーたワニワニパニックか

9 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 7fd7-plRE):2016/04/02(土) 20:47:23.03 ID:NG0jY8a60
>>3
入り江ワニというのが海水に棲息する種。東南アジアとオーストラリアに分布。

10 :名無しさん@1周年 (アウアウ Saf3-JW8I):2016/04/02(土) 20:47:44.98 ID:T//eFiLXa
インドネシアで恐ロシア

11 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6bb4-e5NB):2016/04/02(土) 20:47:52.10 ID:PFgUvg1Q0
こわいわにー

12 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ dba3-6jYU):2016/04/02(土) 20:48:03.90 ID:ShMQSSE80
実はニューギニア土人に食われたのをワニのせいしてるんじゃないのか。

13 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 23fc-pU0W):2016/04/02(土) 20:48:29.46 ID:ZmwXl5Aw0
イリエワニって海を渡るんだってよ

14 :名無しさん@1周年 (ワイモマー MM63-ggOA):2016/04/02(土) 20:50:08.79 ID:MfIBLnHyM
>>3
イナバの白うさぎ知らんのか非国民

15 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4746-GaZq):2016/04/02(土) 20:50:42.35 ID:uR5KOQq50
インドネシアでの事件か。
気の毒ではあるけど、世界的ニュースになりうるのはロシアでワニに襲われた場合だな。
デモこの場合ホントにワニに襲われたんじゃなくおそらく・・・・・・・だろうと思われるけど。

16 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ d716-2T2p):2016/04/02(土) 20:50:47.53 ID:616K9HoN0
ワニ ワニ 水辺の兄弟
ワニ ワニ OK!!
ワニ ワニ 沼地の天才
ワニ ワニ OK!!

胸に残る LONDON CROCODILE
短い手で LOVE ME
濡れた背には 堂々 PARADISE
お前が NO.1

いつも Oh oh
うつぶせの体位 Oh oh
アノ時も そう? Oh oh

Oh! Do you wanna
Run, Run, Run, Run, SAY!!

17 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 4b24-G+K4):2016/04/02(土) 20:50:56.16 ID:PO6/Hrhr0
遊んでて死ぬヤツは例外なくバカ

18 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 4705-G+K4):2016/04/02(土) 20:51:00.86 ID:vYPdIOPB0
>>14
あれはサメじゃねーの?

19 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ eb51-U08h):2016/04/02(土) 20:52:46.00 ID:qWP7WP2O0
なんでワニのAAがないんだよ?

手抜きスンナ → AA職人

20 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3388-eoZT):2016/04/02(土) 20:53:00.90 ID:+UxBjvUY0
男だから弱いな、ロシアの母ちゃんならワニを蹴飛ばしてた

21 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6b6f-oRUc):2016/04/02(土) 20:54:20.37 ID:jlYfnnZT0
>>3
ワニは本来は淡水だがイリエワニやナイルワニなど
海水にも適応できるのもいる
海を渡ったイリエワニが沖縄や鹿児島に生息していたという記録もあるぐらい

22 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 5788-1PsE):2016/04/02(土) 20:54:56.97 ID:spEdZcJS0
おそロシア
怖いワニ

23 :名無しさん@1周年 (ワントンキン MM17-Iq2g):2016/04/02(土) 20:56:43.81 ID:NolRsrobM
輪廻転生オーブ数

輪廻転生に必要なオーブ数(全生物の死亡時と転生時のオーブ数は一律)

オーブひとつひとつに同じメモリーが蓄積している。死亡時にオーブは拡散され別の流浪している複数のオーブと繋がり転生する(転生のすべは全生物同一)。

輪廻転生に必要なオーブ数
人間±18、動物(哺乳類)±10、他動物9~3 (魚±3)、昆虫や植物±1(界隈のオーブが飽和状態になると植物や昆虫に転生しやすくなる)。

オーブのメモリーは恐怖症とも関連し、様な恐怖症などは前世で味わった嫌悪な記憶が関与している。急死するとオーブは拡散し難くなり滞留しやすくなる。

オーブとの次元が特異点しているため、映像危機で撮影しても丸くしか(本来の姿態は不明)映らない。しかし、同一個体のオーブが±13以上残存していると所謂霊体として確認されることもある。

オーブ1つでも脳をもつ生物で輪廻転生し続ければ今までのメモリー(前世)は残るが、数百年を脳がある生物で転生し続けるのは極めて難しい。

いずれは前述の18(人間)のオーブは植物か昆虫へ転生しメモリーは失われ輪廻(前世)が絶たれる。

24 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 7fef-E08h):2016/04/02(土) 20:57:29.35 ID:DCIYir5l0
       / ̄|  
    ,@ @"" ̄" :  
r⌒""""     へ :     
( ー----------' ;  <僕とは違って人を食べますよ 
 ヽ______ノ    
    ◇O◇    
   /___\    
 ∈┃|| || || || || || ||┃∋
  ┃|| || || || || || ||┃ 

25 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 3b8a-OOs1):2016/04/02(土) 20:57:55.39 ID:Z00zzndk0
>>14
あれは鮫だよ
当時の日本人はワニなんて見たこともない

26 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4b13-eoZT):2016/04/02(土) 20:58:11.52 ID:iMsaFbO90
ニマゴー!

27 :名無しさん@1周年 (アウアウ Sa7f-plRE):2016/04/02(土) 20:58:20.00 ID:LLIYN6cya
>>14
あのワニはサメの意味。

28 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 7783-Hnfr):2016/04/02(土) 20:58:45.88 ID:0Zo/UtCY0
俺も昔海外旅行でワニに食われて死んだわ。

29 :名無しさん@1周年 (アウアウ Sa63-IR0a):2016/04/02(土) 20:59:20.51 ID:U1A8cuYEa
>>18
日本の神話にワニが出てくるのはおかしいってサメって事にしてるけど
原文ではワニって書いてある

30 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 0f75-G+K4):2016/04/02(土) 20:59:48.85 ID:AwSFef2n0
この前ワニが大量の牛に空にふっとばされていた

31 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6b6f-oRUc):2016/04/02(土) 20:59:51.41 ID:jlYfnnZT0
大型のワニはおそらく年間、もっとも多くの人間を捕食している動物で
生きている人間を初めからエサとみなす数少ない動物
同じ水棲動物でもサメなんてイメージに反して、ほとんど人を食っていない

32 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ dbd0-2T2p):2016/04/02(土) 21:01:05.72 ID:HvsKhQ/X0
寿命70年 体重1000キロ
最強すぎるだろ
【国際】ロシア人観光客、ワニに襲われ死亡 - インドネシア [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>11枚
【国際】ロシア人観光客、ワニに襲われ死亡 - インドネシア [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>11枚
【国際】ロシア人観光客、ワニに襲われ死亡 - インドネシア [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>11枚
【国際】ロシア人観光客、ワニに襲われ死亡 - インドネシア [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>11枚

33 :名無しさん@1周年 (ガラプー KK3b-1B2Q):2016/04/02(土) 21:01:34.79 ID:/8CiGS2eK
ロシア人を殺すとは
ワニ強いなあ〜

34 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ eb9d-sjzN):2016/04/02(土) 21:02:44.77 ID:GHS3KDgo0



35 :名無しさん@1周年 (ワイモマー MM63-ggOA):2016/04/02(土) 21:04:50.95 ID:+hxCJqkuM
>>32
このぐらいデカイのが象と戦ったらどっちが勝つん?

36 :名無しさん@1周年 (ササクッテロ Sp53-vSgj):2016/04/02(土) 21:07:06.78 ID:SLPzDZtep
>>35
余裕で象

37 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ fb57-jCLn):2016/04/02(土) 21:07:39.13 ID:lpAaBx5Q0



38 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 1f88-eoZT):2016/04/02(土) 21:08:55.28 ID:PP3yROAd0
発見って事は食われてなかったのか?

39 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6b6f-oRUc):2016/04/02(土) 21:10:47.96 ID:jlYfnnZT0
>>35
完全な水中なら殺せるかかもしれないが
ワニは、はっきり言って見た目のサイズに反してあんまり強くない
瞬発的な動きは出来るが爬虫類は持久的な運動が極めて苦手だから

40 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 3b8a-OOs1):2016/04/02(土) 21:10:50.90 ID:Z00zzndk0
>>35
水中ならわからんが
水辺や陸なら象だろ
体重が一桁違う
体格の差で言えば人間とイエネコくらい違う
象がたおれこんでいくだけで圧死するよ

41 :名無しさん@1周年 (ワイモマー MM63-ggOA):2016/04/02(土) 21:12:28.43 ID:+hxCJqkuM
サンクス。
やっぱり地上じゃ象が最強か。

42 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6b39-e5NB):2016/04/02(土) 21:13:47.39 ID:Eh8BHja50
>男性観光客が

よかった、安心した

43 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW f739-G+K4):2016/04/02(土) 21:13:58.65 ID:MxDYzy4C0
おそインドネシア

44 :名無しさん@1周年 (オッペケ Sr53-HBvD):2016/04/02(土) 21:22:41.67 ID:/eTIktbvr
>>32
美しい

45 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 47f4-DUcv):2016/04/02(土) 21:25:28.09 ID:N2HCXcYm0
生き物に食べられて死にたくない
うちの猫なら我慢ずるか

46 :名無しさん@1周年 (アークセー Sx53-hKdu):2016/04/02(土) 21:31:18.14 ID:dfdDk1mYx
ロシア人も裕福になったのかな?
インドネシアでダイビングとは?

47 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 5ffb-eoZT):2016/04/02(土) 21:32:04.21 ID:EQtBp0fe0
主人がオオアリクイに殺されて1年が経ちました

48 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ c792-eoZT):2016/04/02(土) 21:35:11.52 ID:7Dgp2AL+0
ア〜イェ オ〜イェ オレイリエ

49 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 5771-G+K4):2016/04/02(土) 21:39:16.06 ID:hyQrcJz50
>>16
KUWATA BANDとは懐かしい

50 :名無しさん@1周年 (アウアウ Sa63-MXQl):2016/04/02(土) 21:39:29.25 ID:LvZ+ptvIa
>>32
動物園以外では出会いたくないな。(´△`)

51 :名無しさん@1周年 (ワイモマー MM63-ggOA):2016/04/02(土) 21:44:32.40 ID:+hxCJqkuM
>>49
でもその歌より「無理だ、ワニの腕立て」の方が古いんだよな。c

52 :名無しさん@1周年 (ブーイモ MM37-dfgU):2016/04/02(土) 21:45:14.03 ID:6i9I+tabM
ハラショー

53 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 5f3c-Iq2g):2016/04/02(土) 21:49:29.94 ID:+LSD4AKS0
>>14
生き恥晒してますねw

54 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ fb57-eoZT):2016/04/02(土) 21:51:41.95 ID:Qwa+zPsV0
イリエワニ.
http://biggame.iza-yoi.net/crocodile/croco1.html

55 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW c75c-E8KQ):2016/04/02(土) 21:52:25.96 ID:WqwHCNza0
で、何が原因で消されたんだ?
ドーピング関係か

56 :名無しさん@1周年 (スプー Sdf7-Iq2g):2016/04/02(土) 21:54:19.70 ID:ngi2fmFBd
ワニの恐ろしさは午後ローで十分知ってる。

57 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8f61-pU0W):2016/04/02(土) 21:55:29.60 ID:zCiWF0IW0
ロスケとかドイツ人があのへんに観光って男児買いに行ってる話しか思い浮かばんな

58 :名無しさん@1周年 (スプー Sd37-G+K4):2016/04/02(土) 21:55:30.25 ID:r6kwudr8d
その観光客は、ロシアで政権批判して観光ビザで入国してきただけ、とかではないよね?ないよね?

59 :名無しさん@1周年 (アウアウ Saf3-Iq2g):2016/04/02(土) 21:56:10.56 ID:Ov4TgFXoa
ブラックウォーターワニ地獄

60 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4769-O/YA):2016/04/02(土) 22:03:33.71 ID:3T6LSV240
「ワニ 観光客襲い死亡」
Yahooニュースの見出しだとワニが死んだみたい

61 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 57ff-ifqL):2016/04/02(土) 22:04:30.47 ID:xPln4Xge0
昔、子供を襲ったワニの腹かっさばいたら被害にあった子の手足が出てくる動画見たなぁ。
ぐろかったわ

62 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 5792-G+K4):2016/04/02(土) 22:10:29.99 ID:x34t+xHX0
食べた〜い

63 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ db88-1PsE):2016/04/02(土) 22:10:39.16 ID:Ci0BO29M0
和仁(わに)という苗字は岐阜県に若干名いる。
これ豆

64 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW eb88-G+K4):2016/04/02(土) 22:18:52.92 ID:hUYo0aeE0
制裁こえーw

65 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8f17-RVSy):2016/04/02(土) 22:52:24.45 ID:nr6uvb+h0
わにわにわにわになっています。

ワニは庭に輪になっています。

66 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ ab70-7+GD):2016/04/02(土) 23:16:17.99 ID:DCIYir5l0
チクタクワニだな

67 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4705-NFyC):2016/04/03(日) 00:14:38.84 ID:CNNyLAGR0
>>32
一番下のでっかいなあ

68 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ cbfb-eoZT):2016/04/03(日) 00:21:38.09 ID:bebsiy540
ワニに襲われて死亡したって?
ってことは発見された遺体は、手足の一部とか
かなり限られていたでしょうな。
あるいは、たまたま駆除したワニの腹の中から出て来たとか

69 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ cbfb-eoZT):2016/04/03(日) 00:23:19.17 ID:bebsiy540
>>63
古代には和邇坂を拠点とする豪族「和邇氏」が存在した。
小野氏や蘇我氏などは、その分派だ。
そもそもワニとは、日本ではサメの古語だしな

70 :名無しさん@1周年 (スプー Sdf7-G+K4):2016/04/03(日) 00:28:02.86 ID:XbYRSMK3d
リアルクロコダイルか

71 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ eb51-E08h):2016/04/03(日) 00:30:36.23 ID:BrIoRKpY0
こんなとき
クロコダイルハンターのあの人さえ居てくれたなら……

72 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 7fbc-MXQl):2016/04/03(日) 00:50:26.39 ID:kt/b2Y9C0
ワニ『近づいた奴が悪い』

73 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ db6f-2T2p):2016/04/03(日) 00:52:03.08 ID:m0+Ro/XT0
闇に紛れて特殊部隊
朝にはワニ全滅

74 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 473b-Ymqo):2016/04/03(日) 01:06:59.33 ID:W9KjWJe50
南侵の罰
>1

75 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 0fc8-4pPP):2016/04/03(日) 01:10:04.44 ID:LdmBGOMC0
>>67
32の一番下の画像は実はトラックの荷台に乗ってるから遠近法で
 デカく見えてるだけじゃなかったけ?

76 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW fb57-Iq2g):2016/04/03(日) 01:22:14.57 ID:hiWnAJOT0
>>14
あのワニは鮫の事だったはず。非国民。

77 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW fb57-Iq2g):2016/04/03(日) 01:23:03.18 ID:hiWnAJOT0
>>32
バイオハザードで見た。

78 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ eb51-sjzN):2016/04/03(日) 01:26:47.17 ID:D6VqELOs0
イリエワニに襲われたのか
デスロールなんて必要なく一飲みだな

79 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8f57-eoZT):2016/04/03(日) 01:28:54.85 ID:xGg5hec20
わになっておよごう

80 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4b88-eoZT):2016/04/03(日) 01:32:22.21 ID:SeQEIyA/0
昔バンジージャンプの動画で頭が着水した瞬間食われる動画あったな

81 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ dbfa-RVSy):2016/04/03(日) 01:35:30.73 ID:gkyh8Yco0
プーチンが仇をとりに行く展開

82 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 7792-2T2p):2016/04/03(日) 01:57:09.59 ID:p+Beq4g60
し・・・白いワニが

83 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 03b9-MXQl):2016/04/03(日) 02:01:14.38 ID:EvBeRHLW0
>>29
タヌキとムジナの関係じゃねーの
ワニはその後トカゲの方に転用されただけで

84 :名無しさん@1周年 (エムゾネW FF37-Iq2g):2016/04/03(日) 07:24:46.41 ID:gVmXfw68F
ワニがいるのにWARNINGって看板なかったのが原因だな

85 :名無しさん@1周年 (ササクッテロ Sp53-YX1Z):2016/04/03(日) 07:27:52.20 ID:9CLohd2ip
>>3
入江ワニは海流に乗って島から島へ移動する
日本でも沖縄の離島へ生きて流れ着いた記録がある
温暖化により、台湾や沖縄本当に定期的に漂着して住み着く可能性もある

86 :名無しさん@1周年 (ササクッテロ Sp53-YX1Z):2016/04/03(日) 07:33:00.92 ID:9CLohd2ip
>>29
日本や中国の古代の原文で麒麟って書いてる書物はたくさんあるだろうが、ジラフではないはず

87 :名無しさん@1周年 (ガラプー KK3b-QQT1):2016/04/03(日) 08:34:54.10 ID:YHLD5fbFK
哺乳類とは違い
爬虫類は歳重ねるごとに大きくなる
巨大ワニ=高齢
動物園とかに行けばわかるが爬虫類はあまり動かない
ロシアなんかに連れていけば寒さで死ぬ

88 :名無しさん@1周年 (ガラプー KK3b-QQT1):2016/04/03(日) 08:42:44.21 ID:YHLD5fbFK
それでもイリエワニやナイルワニの6メートルのレベルなら
陸上での戦いでゾウに重傷負わせる可能性はある
マルミミゾウ相手なら少しでも勝てる可能性あるかもだが
アフリカゾウ、特にオス相手には勝てる可能性なし
最大12トンあり、そこらの動物園のゾウの倍以上ある
見た目巨大なダンプカー
ワニはゾウ以下のカバにも勝てない
瞬発力あっても俊敏性が違いすぎ
ゾウでも人間くらい速く走れるしカバはボルトより速い
アフリカゾウの最大レベルにはティラノサウルスも負ける可能性が高い

89 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW f76f-rDjd):2016/04/03(日) 08:44:39.94 ID:b6eWVYhu0
>>32
合成じゃないのかこれ…
でかすぎるやろ……恐竜やん

90 :名無しさん@1周年 (ガラプー KK3b-QQT1):2016/04/03(日) 08:46:32.42 ID:YHLD5fbFK
地球の地上での武器使用なしでの1対1の戦いで
アフリカゾウのオスに勝てる動物は存在しない

ベンガルトラはインドゾウを殺したことはあるようだが
限られた空間の闘技場なら
勝てる可能性は低い

91 :節子 (アークセー Sx53-Iq2g):2016/04/03(日) 08:51:58.46 ID:+KRCIQiIx
これワニって言ってるけど、サメのことをワニって言う事もあるの知らないんかいな?

92 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 (ワッチョイ eb51-eoZT):2016/04/03(日) 08:56:22.86 ID:1tQocxud0
シンガポールのマーライオン行ったとき、万一のワニに備えて水辺には近寄らなかったけど、
あの湾はダムみたいに閉ざされてるから大丈夫なんだなw

93 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW dbf9-dfgU):2016/04/03(日) 08:59:43.52 ID:mVXAlhJY0
おそロシ…あれ?

94 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4705-pU0W):2016/04/03(日) 09:05:54.00 ID:cjtzShvb0
旅行で死んじゃう奴

95 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 (ワッチョイ eb51-eoZT):2016/04/03(日) 09:06:14.70 ID:1tQocxud0
ワニの攻撃は、相手の体の一部を咥えて水中に引き込み溺死させる手口。
その力はアフリカゾウが本気を出してもなかなか脱出できないレベル。
水生生物のカバ以外は、どんな大型猛獣でも不覚をとることがある。

96 :名無しさん@1周年 (スプー Sd37-uAfp):2016/04/03(日) 09:07:02.08 ID:nhOX+17xd
あはれ 旅行者の朝食となりにけり

97 :名無しさん@1周年 (ガラプー KK3b-QQT1):2016/04/03(日) 10:31:59.02 ID:YHLD5fbFK
脳味噌は小さいが爬虫類でも長年飼えばなつく

広島で爺さんが2メートルはあるワニを
一緒に布団で寝たり風呂入れてたのテレビで何度か放送されてたな

98 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 5ffb-GmB5):2016/04/03(日) 10:42:54.22 ID:i8ZainR30
>>97
韓国人も脳みそは小さいが、日本人にはなつかないな。

こんだけ餌をやってるのに。

99 :名無しさん@1周年 (アウアウ Sa13-ZfKm):2016/04/03(日) 10:47:41.20 ID:Na5lzBJ8a
>>98
DNAレベルでの指令命令の方が強いんだろ?
「この国を滅ぼせ」って

まるで寄生獣だなw

100 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6b16-pU0W):2016/04/03(日) 10:58:43.88 ID:XRBnHtmQ0
ワニって陸上でも時速30qで走るからな

101 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ bbd7-n2fN):2016/04/03(日) 11:12:01.96 ID:78YAoxFx0
>>14
イナバの白ウサギの話、なんか不自然だろ?
インドネシアには、鹿とワニで同じ内容の昔話がある

日本人が神話をパクったわけだよ

102 :名無しさん@1周年 (ググレカス MX83-gra6):2016/04/03(日) 11:14:28.60 ID:hHhIwx7JX
ここまでお笑いウルトラクイズの動画無いのかよ。

103 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 8f7a-G+K4):2016/04/03(日) 12:20:07.02 ID:uv3rGhVc0
>>32
最後のは老山龍だろ

104 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 5770-TcL+):2016/04/03(日) 13:39:01.04 ID:aGhvGO5i0
>>98
コーヒー噴いた!

105 :名無しさん@1周年 (エーイモ SE7f-56XG):2016/04/03(日) 13:40:58.50 ID:UgMVPp1iE
イギリス人観光客のおばさんがタイで象のショー見てて
客席から象にバナナあげようとしたら象がいきなり客席向かって走り出して
そのオバサン踏まれて死んだって事件あったな

106 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 5fd0-cJdi):2016/04/03(日) 13:42:40.18 ID:ogiWpIvu0
>>101
日本の神話は南方系と北方系のハイブリットらしいね。

107 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 (ワッチョイ eb51-eoZT):2016/04/03(日) 13:49:48.76 ID:1tQocxud0
コモドオオトカゲの恐ろしさを最近知ったが、ここではスレチか・・・

108 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 23fc-9NMH):2016/04/03(日) 13:54:48.63 ID:+Xmp32WY0
>>32
一番上のはちょいトリック入ってるな

109 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 0f1b-eoZT):2016/04/03(日) 15:16:49.81 ID:m16qcF700
>>98
野生動物にエサ与えちゃいけない、って習わなかった?

110 :名無しさん@1周年 (ガラプー KK3b-U3d1):2016/04/03(日) 15:47:46.63 ID:96advOnnK
歯舞ワニとかいないんだろうか
字面的によさそうだ

111 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3357-pU0W):2016/04/03(日) 15:57:22.57 ID:9t/acBFQ0
男性は3月下旬、1人でシュノーケリングしていたところ行方が分からなくなった。
男性の遺体のそばにワニがいたことや、傷の状況から、当局は男性がワニに襲われたとしている。
メディアは、ニューギニア島周辺などの海水域や、海水と淡水が混ざる汽水域でこれまでに目撃されているイリエワニだとしている。
http://www.nikkansports.com/general/news/1625854.html

海でワニに付け狙われる遊泳者
https://www.liveleak.com/view?i=9c0_1423047522

112 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 0fc9-n2fN):2016/04/03(日) 15:58:13.69 ID:DwqVR60p0
昭和の頃はニューギニア戦線といえば人喰い鰐のはなしは定番だし

8時だョ!全員集合 コント ジャングル日本兵
水木しげる 漫画・ドラマ 総員玉砕せよ!

113 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW cb98-G+K4):2016/04/03(日) 16:07:34.23 ID:3kKOmAtx0
>>111
こわ

114 :名無しさん@1周年 (オッペケ Sr53-G+K4):2016/04/03(日) 16:24:21.53 ID:gwHFwO9gr
>>14にマジレスしてる奴は2chやめるべき

115 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 036b-DUcv):2016/04/03(日) 16:53:57.00 ID:cebO2NHu0
世の中にはいろんな死に方があるが
食われて死ぬのはトップの部に入るな。

116 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 4bda-Iq2g):2016/04/03(日) 16:56:20.88 ID:jBhbE0PR0
イナバのズル剥け兎?

117 :名無しさん@1周年 (ワッチョイW 7792-G+K4):2016/04/03(日) 16:59:33.62 ID:IdcmkP1W0
>>111
何か投げたやつはヒーローだな

118 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 7be9-RVSy):2016/04/03(日) 17:00:14.89 ID:6jnukROQ0
レスリングの吉田沙保里ならワニくらい一撃で倒しそうだなぁ

119 :名無しさん@1周年 (スプー Sd37-G+K4):2016/04/03(日) 17:05:58.39 ID:I+ujPiEYd
水辺待ち伏せ型に早々に特化して恐竜と別系統。
水辺最強だったが、他の環境に適応できずに現代まで生存。

120 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4b88-NLK1):2016/04/03(日) 17:06:21.50 ID:qIvzVign0
これからはドローンで自撮り最中に自分が食われてる動画が増えるんだろうか
>>111みたくドローンは助けてくれない

121 :名無しさん@1周年 (ワイモマー MM63-ggOA):2016/04/03(日) 17:59:05.18 ID:d+Ug+/6ZM
>>114
釣りなのバレたかw

122 :名無しさん@1周年 (エーイモ SE7f-G+K4):2016/04/03(日) 18:00:25.00 ID:RzIBzRmmE
>>32
恐竜や

123 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ db71-eoZT):2016/04/03(日) 18:18:03.03 ID:cFjl9eij0
>>14
白USA魏ね
ヨーロッパとロシアに酷い目に合わされたお話だろ

124 :名無しさん@1周年 (ガラプー KK3b-QQT1):2016/04/03(日) 18:38:25.20 ID:YHLD5fbFK
今日のNHKの番組ダーウィン
19時30分から
ワニ対ジャガー

対決系は珍しい

125 :名無しさん@1周年 (オッペケ Sr53-daq0):2016/04/03(日) 18:40:49.33 ID:kjEc0T/Jr
>>124
ありがとう
見る、絶対見る

126 :名無しさん@1周年 (ガラプー KK3b-QQT1):2016/04/03(日) 20:54:17.47 ID:YHLD5fbFK
やっぱり


対決というよりジャガーによるワニ狩りだったな
ワニ弱すぎ

せめて5メートル以上のサイズのナイルワニかイリエワニでないとな

127 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4bc8-eoZT):2016/04/03(日) 20:59:08.94 ID:Z2YJxeHn0
こんなもん観光ばかゆとりが悪いだけ 間違ってもワニを駆除すんなよ土人ども
彼らは生きる為に必死なのに、そんなとこで遊ぶなカス野郎

128 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 2bba-GmB5):2016/04/03(日) 21:10:53.33 ID:oLZ1VNla0
>>98
ワロタ

Tレックス飼いならすより難しいみたいね

129 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ db74-2T2p):2016/04/03(日) 21:20:50.24 ID:6FmY6ak60
怖いのはクロコダイル
アリゲーターはあまり襲いません

130 :名無しさん@1周年 (ワイモマー MM63-ggOA):2016/04/03(日) 21:52:27.55 ID:S7hLHOMhM
>>126
そんなにでかいワニならジャガーが避けるよ。
勝てる相手を選んで喧嘩するのが自然界の鉄則ってのは、番組でもやってた通り。

131 :名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6b6f-oRUc):2016/04/03(日) 21:59:19.81 ID:elffOi/j0
大型のワニは陸に上がると驚くほど実力が発揮できなくなる
陸だと水中より移動コストが大きく上がってしまう上に
酸素の消費が苦手で疲労の回復能力が低いワニはすぐにバテてしまう

132 :名無しさん@1周年 (ガラプー KK3b-QQT1):2016/04/03(日) 22:49:58.93 ID:YHLD5fbFK
>>130
5メートル以上のワニ相手は雄ヒグマや雄ライオンや雄トラでないと

だけどどれもワニ不利だわ

mmp
lud20160404025901
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1459597320/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【国際】ロシア人観光客、ワニに襲われ死亡 - インドネシア [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
【国際】「魔術」使ったと疑われた老女、なたで襲われ死亡 インドネシア
【経済】北朝鮮がロシアで初の旅行代理店 ロシア人向け査証発給を大幅短縮…昨年のロシア人観光客は423人
【ケニア】カバにかまれ中国人観光客が死亡
【国際】パリの観光客が激減 日本人観光客は46%減
【国際】インドの先住民、島に上陸した米国人観光客を矢で射殺★2
【国際】パリで黒人らが暴動 韓国人観光客のバス襲撃
【熱中症】鳥取砂丘で観光客の男性が倒れ死亡 [記憶たどり。★]
【国際】日本のホテルから温水洗浄便座を持ち去った中国人観光客が謝罪
【国際】インドの先住民、島に上陸した米国人観光客を矢で射殺★3
【国際】中国人観光客 「日本へ花見に行く」 つぶやき約3倍に
【国際】 「爆買い」 中国人観光客でにきわう銀座 [産経ニュース]
【国際】観光客乗せたゾウ、「熱中症」で死ぬ カンボジア
【国際】ドイツ議事堂前でナチス敬礼 中国人観光客2人逮捕 ★2
渡嘉敷島でシュノーケリング事故 観光客の男性が死亡 [どどん★]
【ブラジル】スラム街ツアーのスペイン人観光客、警察の発砲で死亡
【国際】中国政府がマナー向上に本腰、中国人観光客17人をブラックリストに
【ニュージーランド】火山噴火、1人死亡 少なくとも20人けが 当時50人の観光客
【国際】大阪で韓国人観光客が通りすがりの若者から暴力を受けたとして、韓国総領事館が注意を呼びかけ★3
【イタリア】ピサの斜塔で邦人観光客が死亡 63歳男性、塔内で体調崩す
【国際】ウズベキスタン 日本からの観光客歓迎イベント
【国際】スウェーデン警察、深夜に到着した中国人観光客をホテルから追い出す 外交問題に発展(動画)★3
【ブラジル】 全世界からの観光客受け入れ表明、国際空港再開 [影のたけし軍団★]
【国際】アンカラ爆弾攻撃、トルコのクルド人組織が犯行声明 観光客に警告
【国際】マチュピチュで観光客が転落死 飛んでいるような姿を自撮りするためジャンプ…
【中東】銃撃でカナダ人観光客ら7人死亡=武装集団、城にたてこもり−ヨルダン
【国際】ホエールウォッチング中にクジラと衝突 観光客が船外に投げ出される [朝一から閉店までφ★]
【ポルトガル自治領マデイラ島】観光バスが事故で少なくとも28人が死亡 ドイツからの観光客が多数
【地方】福岡名物である「屋台」を外国人観光客らに薦める「屋台コンシェルジュ」、福岡空港国際線の観光案内所に登場 [窓際被告★]
【飼い鰐に食われる】体長4mのペットのワニに襲われた女性が死亡 片手と腹部のほとんどがなくなる インドネシア
【国際】インドネシア大統領選開票 412人死亡
【国際】スマトラ島北部のシナブン山が激しく噴火、3人死亡 - インドネシア
【国際】アルゼンチンで小児性愛のトランペット奏者、演奏会場で被害者の親たちに襲われて死亡★3
【国際】戦闘機墜落、2人死亡 戦闘機は韓国製で、ショーを終えた後に墜落したとみられ、原因は不明=インドネシア
【大阪】韓国人観光客、3人組の男に襲われキャリーバッグ奪われる
【南アフリカ】日本人観光客がゾウに襲われる
【東京】歌舞伎町で外国人観光客に暴行容疑、チャイニーズドラゴンのメンバーの中国人逮捕…殴られたインドネシア人男性は意識不明
【国際】ロシア人気アニメ映像、ギネスに 「マーシャと熊」再生34億回
【国際】ロシア人ら60人拘束=オウム信者?日本人の情報も―モンテネグロ
【国際】オランウータンの子、薬で眠らせスーツケースで密輸容疑 ロシア人逮捕 バリ島 ※画像
【国際】「人権メカニズムを政治化工作に悪用、選別的対処に反対」…イラン国連大使が、ロシア人権理事資格停止決議への反対理由明かす [上級国民★]
【国際】政府によるWikipedia遮断に備えて「ロシア語版Wikipediaの全コンテンツをダウンロードするロシア人」が急増 [朝一から閉店までφ★]
【速報】米フロリダ州で公園を散歩中の日本人女性がワニに襲われ死亡 水中に引きずり込まれ
【速報】米フロリダ州で公園を散歩中の日本人女性、ワニに襲われ死亡 池に引きずり込まれ ワニの胃から身体の一部見つかる★2
【米】フロリダ州 公園を犬と散歩中の日本人女性がワニに襲われ死亡 池に引きずり込まれ ワニの胃から身体の一部見つかる★4
【米国】犬と散歩中の女性、ワニに襲われ死亡 犬は無事だという フロリダ
【米】フロリダ州 公園を犬と散歩中の日本人女性がワニに襲われ死亡 池に引きずり込まれ ワニの胃から身体の一部見つかる★3
【スマトラ】スマトラトラに襲われ男性死亡 インドネシア
【インドネシア】ゾウに襲われ兵士死亡 村人に野生生物との共生教えていた男がなぜ
【国際】パキスタンで旅客機墜落 乗客乗員47人全員死亡
【国際】トルコクーデター 42人死亡
【国際】風刺画で起訴された作家、裁判所外で撃たれ死亡 ヨルダン
【国際】スタバで仕事中にパソコン盗難、犯人を追いかけ死亡 米男性
【国際】米西部 ショッピングモールで銃乱射4人死亡
【国際】独ベルリン中心部で自動車が爆発、1人死亡
【国際】最高気温45度 熱波のパキスタンで700人死亡 断食月重なり脱水症状
【国際】スペイン軍戦闘機が墜落、操縦士1人死亡 祝日の軍事ショーで
【国際】パキスタンで航空機墜落、48人全員が死亡。元国民的歌手も犠牲に
【国際】「死亡」女性をパリの警官が蘇生 宣告から1時間後
【国際】親子3人、火口転落で死亡 7歳息子の目前で 伊ナポリ近郊
【国際】学校襲撃事件を主導した疑いで拘束の容疑者、住民らのリンチで死亡 ケニア
【国際】上海で離陸に失敗した水上飛行機が橋に衝突し5人死亡
【国際】サウジアラビア空軍機が訓練中に墜落 乗組員が全員死亡
【国際】ロシア、北朝鮮漁船を拿捕 検査中の銃撃で船員1人死亡
【国際】 アフガンの米軍、国境なき医師団誤爆か 医師ら9人死亡、37人が負傷 [日経新聞]
【国際】テスラ車死亡事故、自動運転中にDVD鑑賞の可能性
【国際】タリバン攻撃で39人死亡 アフガン東部と北部
13:43:05 up 40 days, 14:46, 0 users, load average: 92.47, 85.81, 84.21

in 0.052634954452515 sec @0.052634954452515@0b7 on 022303