◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【行政】温室ガス80%減で戦略策定 排出量取引制度も検討 環境省©2ch.net


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1459226298/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net:2016/03/29(火) 13:38:18.57 ID:CAP_USER*
温室ガス80%減で戦略策定 排出量取引制度も検討 環境省
2016.3.29 09:18更新
http://www.sankei.com/life/news/160329/lif1603290016-n1.html

 環境省は29日、平成62年までに温室効果ガス排出を80%削減するとの長期
目標達成に向け、「長期低炭素ビジョン」を策定すると発表した。排出量取引制度の
導入の是非についても検討する。

 こうした長期戦略は、27年末に採択された地球温暖化対策の新枠組み「パリ協定」
でも策定が求められ、今から具体的な行動を起こすことが必要だと判断した。
今夏から同省の審議会などで検討を始める。

 同日示した行動計画によると、長期的な視点から検討すべき取り組みとして、
炭素税や排出量取引制度など二酸化炭素(CO2)の排出に値段を付ける手法に
言及し、「諸外国の状況を含め、総合的に調査・分析する」とした。CO2の排出が
特に多い石炭火力発電所については、CO2を回収する設備の実用化に向けた
技術開発を進めるとした。

2 :名無しさん@1周年:2016/03/29(火) 13:38:50.62 ID:Tl4qh6y90
温暖化詐欺の言いなりになるのはいい加減にしてくれ

3 :名無しさん@1周年:2016/03/29(火) 13:40:16.22 ID:mE/5219k0
変な税金とか作って経済活性化を抑え込むんじゃねえぞ。

4 :名無しさん@1周年:2016/03/29(火) 13:40:50.77 ID:l6AAjzJj0
温暖化したからCO2が増えたんじゃないの?

5 :名無しさん@1周年:2016/03/29(火) 13:44:24.98 ID:lzpsq2dpO
やめよう恥丘温暖化詐欺

6 :名無しさん@1周年:2016/03/29(火) 13:47:45.97 ID:rgSXTkTN0
平成62ってなんだよ、もう西暦使えよ

7 :名無しさん@1周年:2016/03/29(火) 13:50:10.88 ID:x0uWSctN0
1988年にIPCCが設立された時、初代議長に就任したバート・ボリンが
「2020年には海水面が60〜120mも上昇し、ロンドンもニューヨークも水没し、
北極圏のツンドラ帯だったアラスカやシベリアで家畜を飼えるようになる」
と予想して、二酸化炭素温暖化説を煽ったのだそうだ

8 :名無しさん@1周年:2016/03/29(火) 13:58:50.71 ID:M/OgYkQtO
まあだCO2詐欺に躍らされているのか。

9 :名無しさん@1周年:2016/03/29(火) 14:00:00.08 ID:M1VcLcmp0
ならもっと原発推進しろ

10 :名無しさん@1周年:2016/03/29(火) 14:03:40.90 ID:legTPz9j0
>>1
なら環境省の人は電気を使わないでね
車にも飛行機にも乗らないでね

11 :名無しさん@1周年:2016/03/29(火) 14:04:57.43 ID:h6YvfDoJ0
明仁様があと30年以上生きると聞いて

12 :名無しさん@1周年:2016/03/29(火) 14:07:05.15 ID:ziYmB0Ec0
>>9
とりあえず原発依存30パーマで上げるのは公表済み

てか、人口減と経済の衰退で特に対策打たなくても今日と議定書程度の削減目標はクリアできるほど、
日本の経済衰退しまくってるからなw

13 :名無しさん@1周年:2016/03/29(火) 14:07:11.69 ID:V6a7KY7F0
平成62年www

14 :名無しさん@1周年:2016/03/29(火) 14:07:54.60 ID:SWquDY+L0
CO2を無くすと、植物が光合成できなくなってしまうぞ!

15 :名無しさん@1周年:2016/03/29(火) 14:12:35.10 ID:v8vAHYAD0
■温暖化対策 日本の排出削減枠数値 おさらい

麻生政権がCO2を2005年比で15%削減すると発表
( =1990年比で 8%削減に相当)
  ↓
政権交代した民主党の鳩山首相が
CO2を1990年比で25%削減すると国際会議で公約会見

※ 民主党政権は2009年のCOP15国連気候変動会議で、
先進国による途上国資金支援を2020年までに官民合わせて年1000億ドル(約12兆円)拠出すると約束

※ そして更に原発推進へかじ取りへ

菅政権では、更に14基以上の新しい原発を閣議決定したり
2011年2月に、東電・福島第一原発1号機を10年間利用延長する許可を出す。
http://www3.nhk.or.jp/news/genpatsu-fukushima/20110326/kanren10.html
 (IAEAからは老朽化を懸念される。 → この1カ月後に東北大震災で原発事故へ・・)


・ 補足
安倍政権になってから、「2013年比で26%削減」(=1990年比で18%削減)すると発表

16 :名無しさん@1周年:2016/03/29(火) 14:31:19.43 ID:RsQSWWvW0
>環境省 排出量取引制度の導入

温暖化詐欺に税金回して天下り先でも確保するのか??
仲介会社に手数料を便宜するのか??
最終的には公害出しまくりの ( `ハ´)にゼニが行くのだろう。

17 :名無しさん@1周年:2016/03/29(火) 17:16:14.15 ID:wD+NeB450
現在のCO2濃度 0.04%
地球が誕生してから最低レベルの薄い状態になってしまった
逆にもっと出して増やさないと食物がなくなる

mmp
lud20160329191253
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1459226298/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【行政】温室ガス80%減で戦略策定 排出量取引制度も検討 環境省©2ch.net 」を見た人も見ています:
【政治】外国人技能実習制度 3年→5年に延長し介護も検討を −政府成長戦略
【環境】新型コロナの影響で温室効果ガスの排出量がかつてないほど減少中 [しじみ★]
【政治】大病院初診「1万円」案も検討 医療制度改革で厚労省★2
カーボンプライシング検討 政府、温室ガス削減で―日本製品締め出し警戒 [ひよこ★]
【わッ】千葉市の農場で180発目の毒ガス弾発見か 環境省が処理方法検討
【地球温暖化対策】小池知事「2050年に都内のCO2を実質ゼロにする」 戦略策定へ
【米陸軍】50年までに温室ガス「ゼロ」 気候変動対策で初戦略 [ぐれ★]
【地域】環境省、奄美大島の希少動物を襲う野良猫の駆除を検討
【東京】ゴキブリ繁殖し生態系に影響懸念 環境省は対応を検討/小笠原諸島 西之島
【環境省】室温28度は「科学的根拠ない」 「不快な温度」 クールビズ見直し検討★3
【小泉進次郎環境相】福島県外処分、理解訴え 原発事故除染土で「対話」 環境省 [ウラヌス★]
【東京電力/福島第一原発】福島県飯舘村の長泥の除染土壌再生利用 7月3日から見学会 環境省 [ウラヌス★]
【統計】温室効果ガスの不正確なデータ、気候変動対策に影響 1ヵ国の1つのミスで世界総排出量の10%が変動する場合も
【サウジ攻撃】米の戦略備蓄の石油放出も検討
【総務省】光ファイバー回線を全国的に維持するため、負担金制度の設置を検討 5G基盤整備、事業者から徴収も
【ロイター】インド、自動車の輸出奨励制度を検討 輸出倍増目指す=関係筋 [爆笑ゴリラ★]
【インターネット】総務省がインターネット利用者による負担金制度検討 5G網全国整備へ、2020年代半ばにも★5
【経済】武器購入国に資金援助、途上国向け制度検討 「平和国家というブランドの崩壊にもつながりかねない」 東京新聞
【地球環境】IPCC報告書「温室効果ガス排出 このままだと熱波、豪雨、干ばつが世界各地で激化 100年に一度レベルの水害が毎年」 [りんごちゃん★]
ヒアリ7万匹以上確認 殺虫処理後に調査―環境省 [少考さん★]
【奄美】ノネコ捕獲に工程表 世界遺産登録へ環境省 [ブギー★]
【東京都】青海埠頭にヒアリ200匹 環境省 [マスク着用のお願い★]
飲食店に高機能換気設備 コロナ対策、温暖化も抑制 環境省 [トモハアリ★]
【新島】2013年の噴火によって新たに陸地ができた西之島の生態系、上陸調査へ 環境省
【有料化】レジ袋辞退率は72% 義務化前の倍以上に 94%がマイバッグ持参 環境省 [ばーど★]
【有料化】レジ袋辞退率は72% 義務化前の倍以上に 94%がマイバッグ持参 環境省 ★2 [ばーど★]
中国国営メディア「環境活動家のグレタ・トゥーンベリはベジタリアンのくせに肥満体型。二酸化炭素排出量も少なくないだろう」★2 [ニライカナイφ★]
【環境】CO2排出の賦課金「カーボンプライシング」経産省が28年度頃の開始検討…石油元売りや化石燃料輸入企業に [夏スケボー★]
【猫】多頭飼育崩壊、環境改善へ支援必要 「根底には飼い主の精神問題や経済状況があり、制度だけでは抑止力にはならない」
【政治】新成長戦略「鍵は生産性革命」…首相強調、産業競争力会議で施策検討
【政府検討】政府「働ける年齢を70歳に延長しなさい 企業は努力するように」成長戦略との事★3
【政府検討】政府「働ける年齢を70歳に延長しなさい 企業は努力するように」成長戦略との事★4
【教育】小中一貫校を制度化 自治体に権限…文科省検討
【政治】残業代ゼロ制度 SEなどのIT技術者も対象 厚労省検討★2
【人づくり革命】安倍首相、65歳超えても働ける制度の検討を指示★2
【ダイハツ】国内工場すべてストップ 経産省、取引企業への支援検討へ [ばーど★]
総務相、ネットの発信者特定へ制度改正検討 [爆笑ゴリラ★]
【経済】「てるみくらぶ」破綻受け 政府、消費者保護の制度を検討へ 有識者会議設置
フジHD、「認定取り消さず」 外資規制違反、制度改正検討―武田総務相 [蚤の市★]
【東京都】情報公開制度 運用見直し検討“特定の人から頻繁な請求で業務に支障” [香味焙煎★]
【富裕層優遇】高齢者の働く意欲をそいでいる…「在職老齢年金制度」廃止検討、年金財政は1兆円の支出増 財源のメドなく
【環境省】温暖化事業不正で博報堂などを指名停止
【社会】除染土の再利用へ実験…環境省、安全性を確認
【経済】レジ袋有料化、義務付けへ 環境省が方針固める ★7
【ヒアリ】国内で初の事例 福岡で作業員がヒアリに刺される 環境省
【環境省】「殺処分ゼロ」、定義明確に 譲渡困難な犬猫は除外
【入閣】環境省に内定した#小泉進次郎 「あした福島に行きます!」★2
【東京】 青海ふ頭にヒアリ約150匹 環境省が駆除進める [右大臣・大ちゃん之弼★]
【環境】環境省、南アルプスで国の特別天然記念物ライチョウの天敵を捕獲へ
【入閣】環境省に内定した#小泉進次郎 「あした福島に行きます!」★3
住宅地に出たクマへの銃の使用を認め、法改正する方向性を了承 環境省有識者会議 [少考さん★]
【税収不足】消費増税の次の財源は?政府内で浮上する「炭素税」…環境省「反対派はごく一部」
【環境省/経済産業省】サカイ引越センター、廃エアコン957台を不適切処理 国が是正勧告
熱中症警戒アラート、7月開始 関東甲信1都8県 環境省、気象庁 [爆笑ゴリラ★]
【いきもの】襟裳岬のゼニガタアザラシ369頭を捕獲 環境省が漁業被害で、16年以降 0歳の幼獣281頭も 北海道
学術会議が「レジ袋有料化を提言」は誤り ネットで拡散も実際は…環境省も「提言」を否定 ★5 [ばーど★]
学術会議が「レジ袋有料化を提言」は誤り ネットで拡散も実際は…環境省も「提言」を否定 ★6 [ばーど★]
【宅配】再配達「ほぼ全ての荷物で依頼した」、18〜29歳がの割合がトップ 環境省が大学生を照準に生協、NGOと有効策探る★4
【朗報】油漂着 サンゴや海藻に異変なし 奄美群島などに油などが相次いで漂着している問題を受けて環境省が発表
【再エネ/風力】クマタカとサンゴの保全を、高知 風力発電計画、環境省が意見書■高知県 環境影響評価(アセスメント)手続きの一環
【増税省の犬】小泉進次郎「スプーンを有料提供にするコンビニもあるかもしれないと話したら炎上した」 環境省には苦情の電話殺到  [Toy Soldiers★]
【環境/脱炭素/G20】温室効果ガス削減に高いハードル 日本は技術革新を“処方箋”に提案←・・・・・
【食べログ】“チェーン店点数急落訴訟”で公正取引委員会が異例の意見書 [ウラヌス★]
【NHK】受信契約が確認できない家屋の居住者情報、外部から取得する制度の導入を要望 ガス会社等を想定 ★5 [ばーど★]
【ぶっ壊す】チューナーレステレビ拡大中 新機種続々、異業種の参入も NHK「割増金制度」追い風業界期待 ★2 [太陽数千倍ほどの面積を持つガスリング★]
【チャーター機】4便目も検討 希望者全員の帰国実現へ
21:09:05 up 42 days, 22:12, 0 users, load average: 11.36, 39.12, 49.25

in 0.15955686569214 sec @0.15955686569214@0b7 on 022511