◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【政治】長時間労働の規制強化へ 政府、残業に上限設定を検討©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>48枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1458739765/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :ひろし ★ 転載ダメ©2ch.net:2016/03/23(水) 22:29:25.14 ID:CAP_USER*
 政府は23日、労働基準法で定められた週40時間を超えて働く人の時間外労働(残業)に関し、規制を強化する検討に入った。
例外として長時間の残業を容認している「特別条項」に上限を設ける案が浮上している。

 労基法では、残業が一定時間を超える場合、この制度を使って例外的に労使で独自に上限を決めることができるが、国が定める上限はなく、
無制限な働き方を助長しているとの批判がある。政府は「1億総活躍社会」の柱として働き方改革を進める方針だ。

 長時間労働への歯止めが期待できる一方、経済界は企業活動に影響を与えるとして猛反発するのは必至で実現には曲折が予想される。


http://this.kiji.is/85363304889009659?c=39546741839462401

2 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 22:29:35.37 ID:tL4dtmNE0
やっぱり、偉大なる朝鮮民族の歴史文化遺産をユネスコ文化遺産に登録しよう!

大清皇帝功徳碑
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/大清皇帝功徳碑

仁祖が朝貢を拒絶し、清皇帝を認めないと公表すると、激怒したホンタイジはただちに朝鮮への親征を行った(丙子胡乱)。
清の圧倒的な兵力の前に各地で敗北を重ねた朝鮮軍は開戦後40日余りで降伏し、和議が持たれた。
講和内容は11項目に及び、清への朝貢と清からの冊封、明との断交、朝鮮王子を人質に差し出す、膨大な賠償金など屈辱的なものであった。
そればかりか仁祖は三田渡で、ホンタイジに対し三跪九叩頭の礼(三度跪き、九度頭を地にこすりつける)をもって清皇帝を公認する誓いをさせられる恥辱を味わった(三田渡の盟約)。
ホンタイジは、自身の「徳」と仁祖の「過ち」、そして両者の盟約を示す碑文を満州語・モンゴル語・漢語で石碑に刻ませ、
1639年に降伏の地である三田渡に建立させた。これが「大清皇帝功徳碑」である。

その後、日清戦争で日本が勝利し、1895年の下関条約で、清の冊封体制より李氏朝鮮が離脱したのを機に、
「屈辱碑」とされていた同碑は迎恩門と同時期に倒され、地中に埋められた。
しかし日韓併合後の1913年には引き上げられ、さらに光復後(1945年)に再び埋められたり、と何度か滅出を繰り返した後、
大韓民国指定史跡第101号(1957年2月1日)に指定された。
1963年に洪水で流されたが、ソウル特別市松坡区石村洞 289-3(北緯37度30分11.92秒 東経127度06分25.44秒 )に復元された。
「朝鮮の屈辱の象徴」として、移転の願いなどがされた。

3 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 22:30:05.23 ID:W48tqqKM0
現行法でも労働基準監督署が働いてないから無意味な法律

4 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 22:30:11.54 ID:d8w6X/mz0
在日死ね!だな

5 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 22:31:31.01 ID:Pl8NxFXk0
政府自身全然守ってねーからなw

6 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 22:32:06.11 ID:zQ8UYHjV0
非正規に36協定無視の労働を強いてきた日本企業。

7 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 22:32:38.89 ID:DyHOiiwP0
普通に夜かえってみんなで食卓囲めるようにしてください。。。

8 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 22:33:09.14 ID:a8/aEcSy0
無理やり移民を入れるために、何でもやるんだな
この政権

9 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 22:33:12.31 ID:ayOOEkbu0
でもワ○ミはセーフなんでしょ?

10 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 22:33:38.77 ID:+OliF4Yh0
残業禁止にすりゃいいじゃん

11 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 22:33:47.63 ID:MB2/KkMxO
残業代つけるハードルが上がるだけ

残業時間は変わらない。

12 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 22:33:48.91 ID:fH4Ey/LA0
 
管理職は関係ないんでしょ?
   

13 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 22:34:14.63 ID:C8BiJsn00
サビ残がなくならない限り、どんな規制しても無駄。
書類上は残業無しになるんだから。

14 :反日文化サヨ娘@半島アーリア人 ◆ENoLaGay.. :2016/03/23(水) 22:35:09.43 ID:NGGdh25z0
低学歴ネ卜ウヨよ!
この言語を翻訳してみ玉え(ㅋㅋㅋ

(^ω^)

Keine Zukunft für das Volk, das seiner
geschichtlichen Schuld vergessen hat

【政治】長時間労働の規制強化へ 政府、残業に上限設定を検討©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>48枚

15 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 22:35:11.64 ID:sxRQAZwf0
罰則がないと意味ないぞ。
経営者はシベリア送り、上司はコルホーズくらいは当然。

16 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 22:35:33.59 ID:RjzYx5N90
どうせただのポーズ。過去最高の経団連の犬がやるわけない

17 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 22:35:48.37 ID:oRZSlX+p0
別に残業は構わんだろ
残業代さえちゃんと出るなら

未払い分はとりあえず国が立て替えて、
企業に税金として徴収するとか

18 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 22:36:16.85 ID:96bYQ4GG0
法規制の範囲で打刻してから無賃金労働するだけだろ
違反企業は最低でも経営者死刑、最大で三親等まで死刑にしろよ

19 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 22:36:30.16 ID:zTf9AtZW0
国家公認のサビ残基準が作られるだけ。

下請けで納期に間に合わんなら、そんな基準で抑えて帰れるわけがない。
企業は、間に合わせられない現場が悪いと開き直るまで。

20 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 22:36:43.02 ID:uu4JlNklO
基本給が屁みたいなもんだから長時間労働、残業で稼いでるのに。消費税上げて収入を抑えられると尚更購買意欲が湧かない。

21 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 22:37:06.41 ID:2OisKZAP0
ウチはもう定額制になってるぞww

22 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 22:37:14.75 ID:5u79vpiQ0
ベルギー ブリュッセルの空港と地下鉄で3度の爆発 窓ガラスが吹き飛び34人の死者
テロが起きたところに多数の遺体が散乱
https://t.co/cb6lZJZY7p
ろな

23 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 22:37:17.27 ID:cgnh7zCa0
まー どうせー 骨抜き 期待してねーよ

24 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 22:37:23.08 ID:yXVy4vPg0
ホワイトカラー〜だから
残業って名称が無くなるだけで
全部タダ働きになるんじゃね?
ワークボランティアなんて名称つけるんだよ。
きっとw

25 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 22:37:57.25 ID:eG+zFrY10
だよな、こういうこと言えば経団連からの献金がもっともっと増えるカラクリ

26 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 22:38:33.22 ID:AMNZ4IMX0
残業代は曖昧な会社はまだ多い。

27 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 22:39:05.90 ID:ae6v9sZ80
ワタミ「ではボランティアということで働いてもらいます」


w

28 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 22:39:06.00 ID:YORPvPN40
残業代が出なくなるだけ

29 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 22:39:59.36 ID:zTf9AtZW0
派遣は言わずもがな、残業代もつけさせないとはね。

国が労働力を買い叩きまくってるんだから笑わせる。
労働者の奴隷化だわ。

まあ、無能をクビにできない縛りのツケが、他へのしわ寄せを生んでるのもあるが。

30 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 22:40:08.85 ID:YHBuRigr0
労基がちゃんと仕事すればかなり改善されるんだよ。
労災申請したときに残業代未払いの証拠を会社が提出したにも関わらず、
労基の馬鹿は華麗にスルーしやがったぞ。

31 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 22:40:11.75 ID:DJSeiwjU0
まず霞ヶ関の官僚の残業から処理してください

32 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 22:40:46.21 ID:qn3akIg50
>>1
>残業に上限設定

これがブラック企業のサービス残業の温床になっているのがまだわからんのか?

33 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 22:40:52.56 ID:QRm28vje0
長時間労働の規制強化

残業代を規制

サービス残業増加

目に見えてますが

34 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 22:41:30.86 ID:HQIgAswr0
終電早くしてくさい

35 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 22:41:42.69 ID:kvYPCR4s0
デスマがなくなるならなんでもいい

36 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 22:41:50.41 ID:96bYQ4GG0
>>30
むしろ通報者を密告される
懲罰解雇は全力スルー

37 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 22:42:26.86 ID:OFdNKLDg0
>規制を強化する検討に入った。
官僚用語的には何もしないだろ

38 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 22:42:34.40 ID:qn3akIg50
残業そのものを無くすというより残業手当を無くそうとしているから問題なんだよ

39 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 22:42:38.09 ID:nq61UoEg0
>>13の言う通り。
どうせ残業つけられるのは30〜40h、各社の36協定によるとこまで。
越えりゃサビ残。そんなの当たり前ですわ。

40 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 22:42:51.68 ID:Dbb6EpG70
使用者に罰則を!
毎日21時まで残業させやがって
密告してやる

41 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 22:42:55.50 ID:M1m4VIz20
ばかだなあ
残業ではなく就業時間でもない、つまり自主的な奉仕活動をする時間が問題なのに

42 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 22:42:58.95 ID:uAJ1ot8Q0
でも例外で労使の合意で無制限OKにするんだろ?

43 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 22:43:03.99 ID:yH4vy8w50
>>1
未払い促進法案かよ

44 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 22:43:05.73 ID:riZVEtQz0
サービス残業の規制強化もお願い。

45 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 22:43:10.09 ID:0b173AXJ0
もう百姓一揆しかないな
自衛隊は226よろしく

46 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 22:43:12.97 ID:NAPCrZwO0
>>13
サービス残業で言葉が、既におかしいよね。
正確にはピンハネでしょ。

それと正規の就業時間が長すぎるし、残業の割り増しが少なすぎ。

47 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 22:43:18.58 ID:0Bij4dEg0
>>1

まず霞ヶ関をどうにかしろやボケ

48 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 22:43:25.14 ID:ON/pyQdt0
どうせまた骨抜きになって終わり

49 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 22:43:52.64 ID:avPt4XoFO
そもそも36協定なんてものがおかしいわ
週40時間という基準があるのだから守らせればよい
現状36協定結んでない企業のほうが『例外』ってレベル
そりゃ人雇うより残業させた方が安くつくもんな

50 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 22:44:52.00 ID:E6J3OacC0
こんなの残業つけてくれなくなるだけじゃん
まともな会社は最初からまともなんだよ
まともじゃない会社にこんなの意味ないわ

51 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 22:45:03.65 ID:ApYH6CTE0
馬鹿だなー
上司より先に退社できる訳ねーじゃん

52 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 22:45:04.31 ID:UnvxeS6+0
さすがスパイ政府
やることが幼稚園児レベルだな

53 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 22:45:10.11 ID:qn3akIg50
>>43
安倍政権のやることってこんなまやかしばっかだね
同一労働同一賃金も聞こえはいいが正社員を非正規の基準に合わせようとするし
本当にタチの悪い政権だわ

54 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 22:45:10.23 ID:Xz0Wsbay0
週40時間越えたら無給

55 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 22:45:56.00 ID:zmoaNiP1O
上限超えて残業させてた場合やサービス残業させてた場合は
会社の代表者に懲役を実刑で課すようにしろ

56 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 22:46:20.11 ID:E+LQzX2x0
前働いてたところは残業は基本ないとか言われたけど
仕事が大量にあって時間内に終わらない場合はタイムカード押してから仕事に戻らなきゃならない雰囲気だった
書類上残業させないのがモットーの裏の実情

57 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 22:46:45.20 ID:pBWtEjGy0
経理とかも無駄に早期開示にするせいで残業せざるを得ないもんな
ただでさえ決算期死にそうなのに何とかしろよ

58 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 22:46:46.27 ID:9/qV1/AH0
残業は小遣いと思ってダラダラ残業をやっているのが実態。
勤務時間は12時間と勝手に思い込み、12時間で仕事の時間配分を行っている。
今日は、18時から用事があるので絶対残業はしないと決めた日は、朝から
勤務時間は8時間と思い必死で働き時間内に終える。
残業代は絶対出ないようにすれば、みんな時間内に終わらせようと必死で働く。
実は残業をほとんどやらないようにすることは可能だけどやらないだけ。

59 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 22:47:02.83 ID:usQ3LheY0
わざと意味のない事をやってんの?
対策になってねーわ。

60 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 22:47:03.78 ID:A/AUjgug0
36協定があるから残業つけるな(仕事はたんまりある)といわれるだけ

61 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 22:47:05.10 ID:2PnESogP0
書類上の残業がなくなったところで意味なし。
バカすぎ

62 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 22:47:10.88 ID:YHBuRigr0
>>36
情報開示請求で審査内容見てみたけど、
会社側の反論がこちらが出した証拠等を把握してないと有り得ない内容だったな。
裁判用に手札隠してなかったらかなり不利になるところだった。

63 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 22:47:11.48 ID:US4/vCj90
規制を強化しても、守れなかった場合の罰則は緩いんでしょ?
罰則が緩いどころか、取り締まったりもしないでしょ?

何も変わらねー

64 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 22:47:32.47 ID:0Bij4dEg0
残業代より自分の時間が欲しい
ホント人生の無駄

65 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 22:47:33.16 ID:fgvAaaSP0
残業代は企業ではなく国に請求して、会社が国に納付したらいい

66 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 22:47:45.29 ID:vxiX8dbq0
公務員からして残業で稼いでるからな

67 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 22:47:55.23 ID:fJQdwhNS0
まずはサビ残に厳しい罰則付けないと何の意味もねぇだろwwwwww

68 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 22:48:15.53 ID:gy0EvXwA0
36協定と一緒で超過分はつけるなという暗黙の圧力がかかるだけ

69 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 22:48:28.47 ID:eG+zFrY10
「厚生労働省」って、企業の厚生年金基金や健保組合に天下ってるから、どうしたって労働政策は企業寄りになってしまう。

70 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 22:48:53.01 ID:0b173AXJ0
サビ残でオーナーはウホウホ状態をまず無くせ

71 :下総国諜報員:2016/03/23(水) 22:49:15.67 ID:aQRvlggy0
腐敗自民政権下では骨抜き間違いないな。
そもそも労基法の死文化を放置しておいて歯止めなんか期待できるわけもない。

72 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 22:49:25.07 ID:8Fwmya7G0
>長時間労働の規制強化へ

労働基準法を改正しろ。
1日あたりの労働時間の上限を8時間から7時間に引き下げろよ。
そもそも9:00〜18:00(実働8時間)みたいな会社が多いのは、
労働基準法のせいなんだからw

73 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 22:49:29.36 ID:Glna0z8x0
労基署はあてにならんから、残業時間や残業代をキッチリと法律に書いて、それを守らなかったら割り増しの罰金を払うようにすればいいじゃん。
そうすれば過払い金みたくアディーレが訴えてくれるんじゃね?

74 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 22:49:48.89 ID:FYHoAna40
労基署の権限強化と職務遂行を徹底させろ。
なんのためにあるんだよ。

75 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 22:50:29.35 ID:2rDuNjCG0
嫌なら辞めろですむ話

76 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 22:51:37.54 ID:pBWtEjGy0
結局は隠れてサービス残業やらさるようになるだけだろ
残業減らしたかったら人入れるように会社に強制してくれや

77 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 22:51:42.77 ID:Nd3CJEqv0
サービス残業が増えるだけだから、通報を受けたら労働局の査察を義務化して、
労働基準法違反に対する罰則を、取締役全員の連帯債務にして、払えなきゃ
営業停止にすればすぐ解決する

78 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 22:52:12.32 ID:j41PPMrH0
あのさあ給料下げることばっかり
考えるなよな、国民貧乏にしたら
税収減るぞ?
それよりも給料最低額は
月額年齢の1万倍とか作れよな

79 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 22:52:14.78 ID:ae6v9sZ80
だいたいよ

違法な残業だけでなく

労働基準法違反が大杉で野放しだろ?


それきちんとしろよ

80 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 22:52:27.42 ID:K2hdpyl60
実行性ない規制なんか意味なし

81 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 22:52:34.22 ID:M4C7e6jX0
本当に週40時間残業で規制かけれるなら結婚率も少子化も少しはまともになる
社員が足りなくなるから正社員も増えるだろう

82 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 22:52:37.73 ID:CJCR/JvS0
じゃなくて、最低賃金を大幅に上げろゃ!

83 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 22:52:54.04 ID:OMMxp0gX0
特別条項に上限付けるのもいいけど
特別条項は本当に臨時の場合にしか使えないようにしろよ

そもそも論、現状でも一年の半分を超えない回数しか特別条項使えないはずだろうが

84 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 22:53:15.90 ID:JoX6ltoO0
24時間勤務とか普通にさせている警備員とかヤバいんじゃね?

85 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 22:53:25.91 ID:U1IC1lMr0
 労基に法律違反の残業をさせられていると垂れこんだバカがいて、労基順守のために嘘の勤務時間の書類を提出することになり、サービス残業が増えた経験からいうと、残業に上限が設定されると、残業代が減って、サービス残業が増えるだけです。

86 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 22:54:18.23 ID:AgLZ1xRz0
残業代をきちんと払ってくれるなら24時間でもがんばるわい
みなし残業とかサビ残やめろや

87 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 22:54:25.50 ID:GmmDnof70
こんな話が出ること自体、未だに官僚が民間の現状を理解していない証拠。
残業時間を規制するよりも確実に残業代を払わせるのが先だろ。
残業代不払いが無くなれば、勝手に残業時間は短くなるぞ。

88 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 22:54:30.79 ID:pBWtEjGy0
日本の労働時間が長いのわかってるのに全然取り締まれてないじゃん
ちゃんと国がちゃんと査察してくれなかったら立場の弱い労働者側からは残業なんて減らせないぞ

89 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 22:54:49.41 ID:rJ8DO/Qf0
一方ホワイトカラーなんちゃら

90 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 22:55:00.97 ID:CJCR/JvS0
最低賃金を上げれば済むこと

91 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 22:55:10.69 ID:iWkN5DL30
今年になってからうちの部所の課長が変わって、残業を徹底的に減らす方針になった
これまでのクオリティでは定時内に仕事が終わるはずもなく、当然質を落とした
…そこで落ちた質のために個人がクレーム受けるかというとそうでもないのが意外だった
もちろん不始末が続出してるんだけど、なんというか「仕様です」で話がすんでいる
これでいいのかわからないけど、将来はないなってことだけは強く感じる

92 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 22:55:21.64 ID:DRI5MzMB0
そんなことする余裕があるなら労基にもっと仕事させろよ

93 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 22:55:26.09 ID:ZzfGigOB0
まぁ移民入れたら入れたで今の状態だったら経営者殺害まで
あるからなwwwww
むしろ今のままで経営者は震えて眠ったほうがええんちゃうかw

94 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 22:55:38.52 ID:3iH2s3ht0
なんちゃって管理職増やすだけ

95 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 22:55:50.73 ID:G9oJruTJ0
労基の権限を強化して仕事させろ
中小企業優遇しないと雇用が悪化する懸念を抱きすぎなんだよ

96 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 22:55:58.25 ID:3NJuvvtR0
名目管理職が増えそう
第7宴会部部長とか

97 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 22:56:10.31 ID:rtgFKW3e0
舛添カムサハムニダ

98 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 22:56:58.78 ID:4vuk+Pd40
そしてまた賃金が下がると
残業してやっと食える人も大勢いるのに、
昼飯に何千円何万円使える上級国民と下級国民との格差がありすぎだな

99 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 22:57:36.05 ID:iYdCfKKU0
残業の規制強化したら
サービス残業が増えて逆効果じゃん

100 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 22:57:44.90 ID:AF5+efc50
どうせ。この場合賃金が支払われる残業を規制するだけでサービス残業は残業に入れないだけだろ。

安倍は世界一企業が活躍しやすい国を目指してるんでしょ?
つまり、残業しても賃金が発生せずに奴隷で使い放題ってこと。

101 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 22:57:50.03 ID:vxiX8dbq0
この問題に対する政府の取り組みはちょっと方向性が違うわ
会社依存を減らしていかなければいけない
他方で、家庭依存を増やしていかなければ
仕事よりも家庭
夕食は家族で囲むべき、という価値観がないのが日本の長時間労働の原因

102 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 22:57:59.34 ID:jN1mYAXq0
国  残業の上限設定しよう
企業 上限いっぱい働かせよう

103 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 22:58:33.49 ID:WZETmEs20
努力と気合いさえあれば人なんか足りなくてもなんとかなるんだよ!人手が足りないとか言うのは言い訳であり甘え。

104 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 22:58:35.90 ID:YHBuRigr0
>>73
裁判費用と時間が結構かかるんだよ。
証拠もこちら側で準備しなきゃならんし。
時効も2年しかないからな。

105 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 22:58:41.61 ID:br9qyNoz0
一日一時間、後は消費や子作りに邁進させなさい

106 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 22:58:49.81 ID:5CPlE7OE0
>>100
自称優秀な民間人は自分の待遇改善することすら出来んのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

107 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 22:59:30.66 ID:nJgG0Dsd0
有給5日とらすのはどうなったんだアホ
何を検討してたって国会で審議もしなけりゃ変わりませんよ。

108 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 22:59:34.68 ID:waDLqL8h0
あまり締め付け厳しくすると中小零細が潰れるし
低収入の残業が減ったら生活出来なくなるわ。

余計なことすんな

109 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 22:59:57.80 ID:vxiX8dbq0
だから、
夕食を家族で食べるべき、という価値観を作ればいいんだよ
キリスト教の国ではそうなんだけどね
神に感謝して家族みんなで夕食を食べる

110 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:00:03.24 ID:3mnWdANL0
人が豊かさを求めてどれだけ働くかなんて自由なんだよ

そんなもん政府が口を出すことじゃないわ
責任取れないくせに

111 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:00:19.38 ID:AF5+efc50
政府による残業規制
→ホワイトカラーなんたらってやつね。残業代は出しません。サービス残業でがんんばって企業の収益に貢献しろ!
ってことか。

サービス残業を違法として禁止にしないと何にも効力が無いどころか、
政府はホワイトカラーなんたらとかで法律違反の残業を合法化しようとしてるわけだからな。

官僚が長時間労働な時点で長時間労働を解決する気はさらさらない。

112 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:00:38.23 ID:Y5z8nDfh0
はいはい
無理無理

113 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:01:28.01 ID:pBWtEjGy0
サービス残業させられたタレコミが有ったら必ず労基署が査察に入るルールにしないと残業代つけれなくなるだけだわ
残業代1分から完全に全額支払われるようにシステムを変えた方が会社もコスト下げたいから効率化図って変わると思うけどね

114 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:01:31.25 ID:AF5+efc50
>>87
ていうか官僚こそ、24時間勤務はあたりまえだからな。
だから官僚はキチガイになるわけだ。
長時間労働を屁とも思ってない。

115 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:01:36.97 ID:8ML/8Jsx0
サービス残業なんだから表に出てこないよw
バカなの?

116 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:01:40.46 ID:2uto5fxC0
タイムカード一回押してから残業するはめに

117 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:02:06.62 ID:v+IpSWWt0
問題はサビ残だろ
なんか最近の政府は本当におかしな方向に行ってる

118 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:03:04.92 ID:vxiX8dbq0
>>111
長時間労働ってだけで、別にスゲー労働してるわけでもないんだけどな
日本の公務員の賃金制度は残業代で報いる仕組みになってんだよ
忙しい部署には残業代の予算がいっぱい降りると
これが一番の長時間労働の原因
お役所から給与システムを変えろ

119 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:04:00.83 ID:VZrvr5RlO
残業時間が付かない時間外労働が増えるだけ
残業上限のせいで休憩も無しで昼メシも食べずに働くことになるよ
政府は現場のこと分かってないでしょ?

120 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:04:12.16 ID:Zog1HSVj0
>>46
本来、得られる労働価=金銭の、経営側による窃盗なんだよな。
警察沙汰でもおかしくない事案。

侍とか武士道なんて言葉が日本人は好きなんだけど、実際には徳川が200年かけて改良した家畜にしか過ぎないんだよ。

家畜は家畜であることに疑問を持たないのが、最大の問題。

121 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:04:20.24 ID:0b173AXJ0
ボーナスなし、サビ残を黙認してやるかわりに、
最低賃金を時給5,000円にしろ!
月160時間労働で月給80万円。
80万円×12ヶ月=年収960万円なら文句言わんわ。

122 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:04:35.51 ID:DRI5MzMB0
サービス残業が問題なだけで残業代がつくなら問題ないだろ

過労死ラインを超えたら別だけど

123 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:04:48.26 ID:vxiX8dbq0
>>114
真剣に働いてたら24時間も持たないんだけどね
マラソンと100メートル走の関係と一緒で
そういう勤務時間で給与が決まるような制度にしてしまったのが一番の問題点

124 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:05:07.39 ID:ymDrtWuG0
会社「残業の規制強化されたからこれからはサビ残してね」

125 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:05:11.00 ID:KS92wxUW0
特別条項でも420がMAXじゃ無かったんだ?

126 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:05:11.23 ID:61K8BAr50
労働の質そのものは問題にならないんだろうな
未経験の仕事にロクなサポートも与えず放置とか
定時で帰れても白髪になるわ

127 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:05:14.02 ID:70w8RUrm0
>>32
ブラックなら辞めれば良いだろ

128 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:05:26.23 ID:SilBPqRn0
タイムカードを押した後に無給で働く時間が増えるだけ

129 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:05:42.54 ID:3hrhZ0eq0
サービス残業と言う名の無賃労働は税金逃れでもあるから
懲罰的な罰金的課税をしいれば経営者も言うこと聞くだろ

労基を舐めているけど税務署は恐れているんだし

130 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:05:44.50 ID:TXJIn/ff0
>>56
>前働いてたところは残業は基本ないとか言われたけど
>仕事が大量にあって時間内に終わらない場合はタイムカード押してから仕事に戻らなきゃならない雰囲気だった
>書類上残業させないのがモットーの裏の実情

そーそー、残業をつけると嫌がらせされたり最悪首切りされるなんて事は中小では当たり前の様にある。
こういう事に対する厳罰をちゃんと法制化するとかしない限り無くならない。
このままでは今まで以上に残業が水面下に隠されて悪い方向に進んでしまうと思う。

131 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:06:00.17 ID:pBWtEjGy0
霞が関なんてもろに長時間労働ブラックじゃん
取り締まる側の公務員でさえ狂ったように残業させられてるんだからな

132 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:06:14.06 ID:70w8RUrm0
>>122
過労死ラインだろ

133 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:06:16.70 ID:QZ+XXL7x0
生活残業しているのに余計なことすんなっ

134 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:06:16.94 ID:8ML/8Jsx0
俺ボーナス入れたら自給5000円くらいだった

135 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:06:23.54 ID:8J3L6ox90
1億総活躍させりゃ残業も無くなるだろうが稼ぎが無くなるだろ
資源の無い国なのにそんなことしたらあっと言うまに潰れるぞ
まずiPhoneやGALAXY使ってる売国奴(在日?)や独身者に重課税課すことからはじめろや

136 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:06:45.02 ID:Ux/6fjr30
※ただし罰則は設けない

137 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:07:02.13 ID:kwYSPV6y0
取り敢えず消化出来なかった有給は1.5倍で買い取り義務付けろ

138 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:07:16.18 ID:K2hdpyl60
1億総残業社会

139 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:07:20.49 ID:70w8RUrm0
>>130
だから辞めろよそんな会社
辞めない奴はブラック企業の協力者だよ

140 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:07:22.65 ID:Wb1V1T450
管理職にも全て残業代をつけてくれ

141 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:07:45.65 ID:4vTKBStU0
選挙対策だな
参院選が終わった後は、今度は解雇規制の緩和を言い出すと予想

142 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:07:47.26 ID:vxiX8dbq0
日本人の会社好きと家庭嫌いは異常

143 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:07:56.67 ID:D5wFs8qX0
違反してもどうせ罰則無しなんだろ

144 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:08:20.67 ID:agHe2WBw0
4勤3休にしろよ無能め

145 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:08:30.92 ID:YHBuRigr0
>>118
キャリア組はほとんどサビ残だろ。
少し出世しただけで管理職扱いになるし。

146 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:08:55.43 ID:V/H531g+0
もっと家でやれってことか

147 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:09:06.66 ID:61K8BAr50
労働そのものにゆとりが無さ過ぎる
常に人員カツカツ、スケジュール詰め詰め
過剰サービスを日本人は止めたらいい

148 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:09:31.77 ID:vxiX8dbq0
>>145
そういうのはいいよ
本省なら1000万プレーヤーは少なくない
残業で稼いでね

149 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:09:31.89 ID:f8zqcZ/R0
>>1
総合商社も国家公務員も終了じゃんw

150 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:09:37.65 ID:9CK81z9k0
労働者が勝手に働いているだけで残業は一時間もないな

151 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:09:42.40 ID:pBWtEjGy0
基本給に⚪⚪時間まで残業代込みって言うのも止めさせろよ
あれがあるからちゃんと残業が把握されないし超えたら評価下げたり払われなかったりするんだよ

152 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:09:45.33 ID:9ShHCyw80
>>137
5倍でいい、嫌ならとらせればいいんだもん

153 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:09:58.99 ID:351943+80
残業したら倒産くらい思い切った事しないとまったく変わる事はないだろうね・・・日本人って馬鹿だしwww

154 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:10:16.92 ID:yWPrp5+W0
規制も大事なんだろうが、その法を守らせることに力を注いでくれよ。
労基法なんて守ってない会社が多すぎだろ。

155 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:10:39.68 ID:3hrhZ0eq0
まず残業の割増は世界の標準的割増率の
50%増しにしよう

都合の悪いことは世界標準にしない日本

156 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:11:19.92 ID:SVC/CzEV0
絵に描いた餅は食えない

157 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:11:36.82 ID:vxiX8dbq0
そもそも国家公務員の発表する給与に残業代は含まれてないが、
ここら辺を調べてみると面白いんですけどね
補正予算が残業代に化けてるとか、残業代が欲しいから補正予算をとかいろいろと

158 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:11:39.99 ID:FYHoAna40
あとな、実効性のない育休制度なんかいらんから定時で帰らせろ。

159 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:11:47.55 ID:kFwbyJ2Z0
その代わり基本給が下がります

160 :名無しさん@1周年(関東・甲信越):2016/03/23(水) 23:13:07.11 ID:avdmLZrgO
別にかまわないが、一日当たりの法定労働時間を3時間にしてくれ。あと兼業解禁を法律で明記しとくれ。
そうすりゃ稼ぎたい人は2社3社かけもちを始められるからね。
慣れた時給仕事を長時間回して稼ぐ仕組みがダメってんなら、慣れない仕事を短時間かけもちして生きてく道を示せ。
どっちも嫌ってんなら公務員や政治家を辞めちまえ害悪だから。

161 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:13:18.17 ID:YHBuRigr0
>>148
1000万って、キャリアだと残業代抜きでも40歳位で到達する額じゃん。

162 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:14:20.87 ID:pBWtEjGy0
あと朝早く来た分もちゃんと残業と同じくカウントさせないと夜ダメなら朝早く来させられるだけになるぞ

163 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:14:47.06 ID:rGKaiYbG0
定時退社して大型二輪免許取りたいよ!

164 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:14:52.26 ID:JDbOjeJ00
職種によっては本当に長時間が必要な場合があるし
わざとダラダラではなく一生懸命働いて残業したい人もいるんだけどね
家族だったり、夢、仕事にやりがい感じてたり、そういうもの奪わないでくれよ

165 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:14:55.55 ID:61K8BAr50
労働関連の法整備を欧米並にしろよ
野党は安保とかどうでもいいから
こっちを攻めろっての

166 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:15:07.55 ID:YHBuRigr0
>>157
国家公務員の人件費は公開されてるから妄想膨らましてないで調べてこい。

167 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:15:12.52 ID:z2tROo210
日本人が長時間労働をする理由は
・苦労することを美徳とする考え方
・保守的(非効率的であっても実績重視で古い手段を選んでしまう)
・手抜きが下手(手抜きして良い所とそうでない所の見極めができない)
この三つだと思う。
時間規制をすれば解決できるわけではない。また別の問題が出るだろう。

168 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:16:02.16 ID:1S8FzukM0
深夜労働も規制した方がいいと思う。
昔コンビニの深夜やってたけど、洒落にならんくらい体がつかれた

169 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:16:20.68 ID:AhC/oo120
そもそも労基法無視した法律作ってる時点で終わってる
そもそも法律が守られていないw

170 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:17:39.68 ID:3hrhZ0eq0
>>165 民主党も共産党も労働者の味方のふりばかりするが

本来こういう労働環境改善が党是じゃないのか?とは思うんだが
憲法とか過半数占めている政権与党みたいなことばかり望みたがる

171 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:18:24.74 ID:3mF7e8zh0
>>123
一方バブル期の例のCMまではヒロポンを使ってガチで働いたw

172 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:18:30.52 ID:pBWtEjGy0
経理なんて何でもかんでも開示させようとして資料増やしやがるし期間も短くしやがるから決算期なんて死にそうじゃねーかよ
多少時間に余裕持たせて体力的に無理しない程度にやらせた方が見積もりの計算とかも正確に決まってるのに

173 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:20:24.42 ID:cx63gWwQ0
違反企業は刑事罰に問え
それくらいやれ

これは応援してやる

174 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:20:39.68 ID:dsiJEf890
現行法でも罰則設けてちゃんと守らせれば過労にならないよ。
大手や外資なんかが全く守らないから意味ねーんだよ。

175 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:21:02.06 ID:dG562q6Y0
それ労働者に無料で残業させたいだけだよね?









それ労働者に無料で残業させたいだけだよね? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


176 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:21:27.72 ID:uNlOCKbd0
36協定どうにかしないとな…

16時間トラックなど運転でも違法性ないからなw

177 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:21:43.44 ID:KT00W8EG0
ブラック「現状維持のまま残業代減らせてラッキー!」

178 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:21:45.41 ID:sBTi5C7P0
サビ残強化になるだけ

179 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:21:53.00 ID:3hrhZ0eq0
>>173 執行猶予はなしくらいやらんと悪徳経営者はビビらないな

180 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:21:56.56 ID:q6K/0Ag70
>>33
マジな話すりゃ、サビ残は自分がバカってこと。

181 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:22:08.73 ID:OZzNCx/ZO
ウチは月200時間以上サービス残業してるけど永遠に改善はないと思うわ
トラック運転手なんてどこもこんなもんだろうから

182 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:22:16.92 ID:yweLOmm70
勤務医の当直に言及しろよ

183 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:22:38.22 ID:OMMxp0gX0
>>73
いや、はっきりと労基法にかかれてるぞ?
付加金という制度もあるし

単に法律を守る意志がないだけ

184 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:23:03.26 ID:cCgTI2F/0
どうせサビ残には見て見ぬふりするんだろ

185 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:23:15.27 ID:+OliF4Yh0
残業させたら経営者は死刑にすればいい

186 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:23:24.53 ID:q6K/0Ag70
>>169
労基法無視した法律ってどういう意味?

187 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:24:29.15 ID:3mF7e8zh0
>>173
アメリカみたいな懲罰的賠償が一番じゃね?

刑事罰だと「罰を受けるのが仕事の役職」作って対応しそうw

188 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:24:29.72 ID:qCan27Zp0
>>186
36(さぶろく)協定でググれ

189 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:24:35.89 ID:RWEKeKj50
大会社だけですわ

190 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:24:49.17 ID:X9SPrcm+0
自民党はサービス残業合法化したけどな
残業させて賃金払わなくて良いなんていうクソ法作ったのが安倍ちゃん

191 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:25:18.13 ID:3hrhZ0eq0
>>187 風俗営業の捕まるのも仕事なうちの店長みたいだな

192 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:25:37.20 ID:1S8FzukM0
>>174
何を根拠に。イケヤやコストコは日本企業よりはるかに高待遇だぞ。
しらべてみい

193 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:26:36.22 ID:/xrW3XBi0
ワタミは地裁の常連

194 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:26:44.38 ID:q6K/0Ag70
>>188
それ、自分が36協定を理解してないんじゃん。

195 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:26:49.94 ID:j41PPMrH0
残業しなきゃ生活できないのを
改善してから言えバカもん
税収も減るんだぞ、いいのか

196 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:27:03.05 ID:nuq6Mlhj0
中国人に毛が生えた程度の民族スペックでジャップ最高の武器である長時間労働を禁止したら
あっという間に途上国に逆戻りじゃないの?
衰退していくこと前提の国づくりしたいんならそれでいいだろうし俺もそうするべきだと思ってるけど

自民党とかネトウヨとかって未だに高度成長期再びを夢見てるお花畑揃いでしょ?

197 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:27:05.32 ID:1S8FzukM0
もみ消されたがセブンはブラック大賞だからな。

198 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:27:17.28 ID:3hrhZ0eq0
>>192 高待遇というか本社のある国の基準を日本でもやっているだけなんだろうが

日本での労働環境がひどすぎて
相対的に高待遇になっただけなんでしょうね

199 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:27:31.09 ID:eZF8OBhT0
選挙終わり
残業代ゼロ円にする

選挙前
残業に規制かける


本当に自民党は気持ち悪い

200 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:27:43.93 ID:cOY5ZiqE0
労働環境に関しては本当最低を行く国だよな
長時間労働なんて生産性も効率性も下がるうえに
消費もできなくなるから内需の低下にも繋がるし、少子化の原因にもなるのにな
しかもそんな事をやらせておきながら消費してくれないとか若者の○○離れがぁとか騒いでるし
海外から見たら「当たり前じゃね?頭大丈夫?薬でもやってんの?」って思われてもおかしくないレベルだよな

201 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:28:00.01 ID:1S8FzukM0
>>196
長時間働けば経済が良くなるわけじゃないよ。

202 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:28:16.07 ID:waDLqL8h0
そもそも中小零細は利益が出なきゃ給与に反映しないし
規制強化で人件費が増えてしまったらその分ボーナスが減るだけだろ。

大企業以外は人も会社も余裕ないよ

203 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:29:07.89 ID:oRZSlX+p0
残業代フルに出る契約でデスマ案件に参加した時は楽しかったわ
身体はしんどくても残業代計算するだけで元気出た

204 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:29:15.13 ID:Wzjntp3n0
有給の買い取りを義務にしろ

205 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:29:16.73 ID:85N365Jc0
サービス残業は労働賃金の搾取
つまり、窃盗や強盗等に悪質性は近い
野球賭博とか不倫とかかわいいもん

206 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:29:22.86 ID:4ZGDSAyQ0
労基の調査員の知識不足
普通に言いくるめられ騙されて、金でも貰ったのか?と言いたくなる感じで納得して帰って行く
普通に考えたら分かる筈なのにバカなの?

結果、拘束時間変わらずでサビ残が増えるオチ

それ払ったらムダとか、そこまで払ったら潰れるとか
大目に水に潰れるぐらい厳しくしないとサビ残はなくならない
ブラック企業が脱税して他国にたれ流されるだけ

労基と国税はもっと厳しく調査しろ

207 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:30:09.91 ID:mcDX+mKb0
残業しないとまともな給料貰えない会社もあるんだよ!
ばっかじゃね〜の!

208 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:30:15.40 ID:3hrhZ0eq0
>>200 仕事終わりに遊びや買い物に出かける体力や時間が少ないんだから
日々翌日の仕事に備えるだけになるし
休日は仕事の疲れを抜くことと最低限の家のことをこなすだけに終わるな

209 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:30:24.36 ID:c3atSYXl0
国籍問わずアジア人の客が一言も文句言わなくなったら、従う事を考えてもいいんじゃねーの

by上記の関連業界(代筆)

210 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:30:26.24 ID:c0feaTpe0
1.週あたりの上限は決める。
2.残業手当を通常勤務の2倍以上になるように義務付ける。
  つまり一人に200仕事させるより二人雇って100ずつやらせた方が人件費が安くつくようにする。
3.上二つをサビ残とかで誤魔化した会社は最低でもその代表と担当責任者は実刑ム所行きが不可避となるようにする。

たった3ステップで撲滅出来るだろ?こんなの。
今までの「社員過労死させてもカネすら払い渋れる雇用者」が許されてた事が異常。
『過労死出したら無期懲役又は死刑』で社員への仕事の押し付けがやれるんならやってみろって話しだ。

211 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:30:32.01 ID:lyRO5Tzz0
業界それぞれだな残業の価値って

212 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:30:49.85 ID:CtyoTmet0
できないやつに足並み揃えると こうなる

213 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:30:55.84 ID:sBw94Iu20
選挙近いからねw

214 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:30:59.06 ID:q6K/0Ag70
>>203
それ、言い得て妙だね。

過労死って長時間と言うことでなく、
ストレスだと思うわ。
やりたくて残業やる奴は、過労死少ないと思うね。

215 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:31:49.23 ID:X9SPrcm+0
>>199
そういえば選挙が終わって一番最初にやったのがサビ残合法化だったな
次にやったのが派遣労働規制の緩和で

で今更、庶民の味方って顔して残業規制検討(やるとは言ってない)
くそ白々しいほら吹き政党
総裁がクズなら末端までクズ

216 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:31:52.81 ID:qCan27Zp0
>>194
労基法の抜け穴
雇用主側に都合よく解釈されて労働時間が青天井になる

217 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:32:23.46 ID:3hrhZ0eq0
>>210 交通事故起こした人が交通刑務所に行くように
悪徳経営者が行く労働刑務所なんてのも欲しいところ

218 :183.72.239.49.rev.vmobile.jp ◆Rfkp.U.alk :2016/03/23(水) 23:32:41.20 ID:3IU1kCWW0
残業代を全額払わせるだけで十分。
調査と摘発の人数を増やせ。

219 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:32:53.64 ID:sBw94Iu20
>>141
衆院も解散させれば、次の選挙は3年はないから
その間はやりたい放題だよ。
残業代ゼロ法案、解雇規制緩和は確実に来るね。

220 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:32:54.85 ID:61K8BAr50
>>200
労働環境こそが、この国の問題を集約しているんだがな
左派が反日勢力しかいない事が、本当に日本の悲劇だ

221 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:32:57.24 ID:Wzjntp3n0
サビ残の横行する会社の法人税率上げてやればいいんじゃね?

隠れてやろうとするやつ摘発するば国は税収増えるし
税金払いたくない企業はサビ残やめるだろ

222 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:33:01.88 ID:lyRO5Tzz0
>>203
そういう同僚いたなー。
確かに金になれば無理する甲斐もあるってもんだ

223 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:33:16.80 ID:WJ8wK1QK0
うちの会社は社則で220時間まで残業代なしになってるんだが、
これはなんとかならんのか?
労基署はこれを認めてるらしい・・

224 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:33:22.90 ID:xZ9ZmEPV0
派遣だけど稼ぎたいからもっと残業したい。

225 :183.72.239.49.rev.vmobile.jp ◆Rfkp.U.alk :2016/03/23(水) 23:33:53.92 ID:3IU1kCWW0
>>215
もともと合法みたいなもんじゃん。

226 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:34:48.58 ID:3hrhZ0eq0
>>220 アメリカ大統領選でサンダース候補が一定の支持者を集めているようだが

ああいう候補者が多数を占める政党が出てくると
日本でもそれなりの議席数を取るんじゃないかと思う

というか日本にはまともな労働者政党がない

227 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:34:51.64 ID:OGcvqyjQ0
>>223
多分、みなし残業代というやつだ。

228 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:35:25.22 ID:1S8FzukM0
>>217
上場企業の幹部連中全員ぶち込んだらいいとおもうよ。

229 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:36:58.31 ID:vodppqly0
で、違反したとして労基署は動くの?

230 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:37:02.22 ID:Mxx8Su/GO
違反したらどうなるの?死刑?

231 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:37:46.70 ID:kkWIj4eD0
>>230
まずは元居酒屋チェーン店社長の参議院議員をムショにぶち込むところから

232 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:38:05.01 ID:3AMpr0dt0
それより残業に手当てつかないことを規制しろ

233 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:38:32.47 ID:cx63gWwQ0
良かれと思ってやった事がマイナス効果になって労働者に跳ね返ってくるのは勘弁
例えば、有給の買い上げ禁止で有給を取らせるように仕向けたら
買い上げすらして貰えなくなり、ただただ有給がなくなるとか
そんな案は勘弁してくれ

いまだと同一労働同一賃金とやらが臭すぎ
中流層の足を底辺どもが引っ張っている構図にしか見えん

234 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:38:39.78 ID:85N365Jc0
ホワイトカラーエグゼンプションとか解雇規制緩和とか同一労働同一賃金とか
後でたっぷりやる気なんだろうな・・・
労働者にとっては、ろくでもない未来しか想像できん。

235 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:38:43.93 ID:Ixc66C0f0
>>1
そりゃそうだ。少子化の原因は長時間労働が元凶のひとつだからね。

【話題】結婚に対する意欲が低く、少子化に対する意識も低い20〜40代の独身男女 調査で浮き彫りに©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1458740421/

仕事ばっかじゃ恋愛も子作りもしてる暇さえない。

236 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:39:14.83 ID:3hrhZ0eq0
>>228 ホリエモンは普通の刑務所に言ったようだが
労働刑務所というか経営者用刑務所があればそこに送られるべき人物だな

僅かな金で人を殺す奴も悪いが
多くの人を搾取する奴はもっと悪いと思う

237 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:39:29.13 ID:RhCPmIw70
8時間労働の厳守となれば24時間操業の事業をしてる会社なら
今までサビ残の強要をさせては強引に2人交代制にしていたのが
3人交代制が必須となり新たな雇用が創出されていいことだ

238 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:39:40.04 ID:qCan27Zp0
残業を根絶させたいなら欧州型の契約雇用を導入するしかないけど
日本じゃあ労使ともに使いこなせないだろうね

だからサビ残は永遠に残るだろ
あきらめろ

来世は欧州に生れるといいね

239 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:39:42.40 ID:60/GX8EF0
法律だけ作っても全く無意味だよ
現行法でもちゃんと守って労基の人員が十分足りていて
かつきちっと経営者逮捕すればね

まず明日から就業規則を従業員に見せていない経営者
給与規定通りに払っていない経営者
労働契約書を作成していない経営者
従業員が有給休暇を1日も使っていない経営者
他にもまだまだあるけど違法な犯罪なんだからきちっと逮捕して
犯罪であることを知らしめればいいよ

240 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:39:51.68 ID:5Bvh0gxK0
>>1
ふざけんなよ
残業代無くなったら低所得者になっちまうだろが

241 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:40:40.33 ID:7a13kPNm0
どこでもいいからブラック対策を選挙で打ち出すべき

242 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:41:01.50 ID:25xA+0P80
サービス残業が増えるだけだから、こういう規制はやめて欲しい。
企業の人事は記録さえ残さなければOKだと考えているから。

50時間超えたら時給倍、100時間超えたらさらに倍。
サービス残業は、発覚時時給の8倍を支払うくらいを強制にしないと。

243 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:41:24.85 ID:3szsIPDd0
まぁ無能政府が何かやろうとしてるけど誰も期待してないんだよなw

244 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:41:27.79 ID:X9SPrcm+0
>>225
実態がそうなってるって言うなら規制強化するべきなんだが
自民党がやったのは合法化

245 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:41:32.13 ID:OZzNCx/ZO
>>200
日本を動かしてるお偉いさん達は将棋や囲碁させたらめちゃくちゃ弱いだろうなといつも思うわw

246 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:42:02.77 ID:H9Gw1fOP0
そもそもブラック企業ならタイムカードに残業を残させないからw

247 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:42:32.61 ID:MNoHpycZ0
手取り18万以下の下級国民が増えるだけ

248 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:43:23.80 ID:iWkN5DL30
残業代を適正に払う

会社はは増員するか仕事を減らすかして残業代を減らそうとする

残業へって会社も労働者も笑顔


こうあるべきだよな

249 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:43:28.78 ID:AgLZ1xRz0
36協定なくして働いたら働いた分だけ残業代がでるなら誰も文句を言わん
ケツが抜けた分がサビ残になっているから文句がでてくる

250 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:43:51.64 ID:85N365Jc0
>>239

労働基準法違反で労基が逮捕したってニュース観て「労働基準法違反」
ググったら結構逮捕できるんだなって思ったわ。

251 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:44:06.83 ID:qCan27Zp0
>>237
昔同じ主張した人がいたねー
ワークシェアリングとかいう奴

全然根付かなかったけど

252 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:44:08.16 ID:IATbKAVj0
残業は仕方ないけど残業代はキッチリ払え法案をまず作れ
払わない経営者は逮捕罰金確実にするのな

経営者はちゃんと対策して自然と残業減るから

253 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:44:33.63 ID:3hrhZ0eq0
日本の場合同一労働同一賃金だと低い基準に合わせようとするんだろうな

日本人は大規模デモやテロも起こさないかわりに

海面上昇で陸地が削られるような感じでじんわり侵食して
気づいた時にはどうにもならない手遅れになりそう

254 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:45:08.10 ID:Ol9L55DD0
>>238
日本では滅私奉公の考え方が強いからね。
まあ昔から農耕民族で集団労働が習慣になってるし、そこに契約という概念は無いからね。
周りが働いていれば自分も働くというのが日本の村社会システムだし、欧州の契約システムへの移行は難しいと思うな。。。

255 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:45:25.45 ID:bjpYRRMq0
サビ残させられたんで倉庫で社長ボコって財布から十七万奪った俺登場
なお今も勤続中の模様

256 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:47:09.31 ID:yLzv8caO0
いいね

257 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:48:24.64 ID:uPyT+l1T0
>>120
現代の奴隷は自分が奴隷という意識さえないんだぜ
満員の通勤電車に乗ってる人
人生の時間を売って、お金をもらう人

258 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:48:58.23 ID:rUABL2JJ0
これ、違反した企業の社長を、中小零細も含めてどんどん
逮捕し、実刑を食らわせて面白いことになるんじゃないかな。
ゾンビブラック企業は淘汰され、労働生産性は飛躍的に向上するだろう。

259 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:49:38.83 ID:iA/rzxBg0
普通に残業代支払いを罰則をつけて強制し従わない場合は刑事で
経営者を逮捕、にすれば解決すると思うけどな。

260 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:50:04.09 ID:NzVDl4Pr0
残業申請するのに、無駄な時間を使って逆に残業時代が伸びるのだが?

261 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:50:07.80 ID:RmEozc9z0
>>1
こいつら馬鹿じゃないのか。
そんな規制を設けりゃ大損するのは労働者だといい加減分かるだろうが。
長時間労働そのものが問題じゃないんだ。長時間労働を平然と無賃金でやらせる
糞ゴミ会社が跋扈してるのが問題なんだって。

262 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:50:31.38 ID:85N365Jc0
>>254

その意見をよく聞きけど、今の日本って労働者だけが滅私奉公で
使用者は御恩を忘れて欧米の経営者化してる気がする。

263 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:50:48.40 ID:/KcR1hGw0
だから国が介入して制限するとかいらん事すな。
景気が悪くなるだけなんだよ土人めw
企業と個人の権利を強化して後は自由にさせれば良い。

264 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:50:51.11 ID:60/GX8EF0
たまーに労基が逮捕しても数百万以上の会社経営者のうちの氷山の一角ですよねぇ

殺人犯の検挙率が90%以上らしいけど
労働基準法違反の場合だと認知件数と検挙率とか10%もないんじゃないか?
って気がするよねw
100万の経営者のうち10%でも10万だけど
毎年10万人もの経営者逮捕されてないよね?w

265 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:50:57.89 ID:qCan27Zp0
>>258
経営者のなり手がいなくなり企業は海外に逃げ結果的に日本の雇用が壊滅
だから労基も少々のやんちゃは目をつぶってる所がある

266 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:51:00.42 ID:RwZ6IqaW0
100円盗んでも罪になるが労働力の泥棒は罰せられない国。

267 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:51:42.10 ID:bxuH2wG60
社会保障費が高すぎるんで、企業としては基本給を低く抑えようとする
折半をやめなよ
年金制度廃止でいいよ

268 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:51:43.90 ID:6HFrGwjI0
トヨタが6時間労働を実施してきた 売り上げ、利益は5割増えた 世界中から視察や問い合わせが相次ぐ
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1458439360/

http://www.nikkei.com/article/DGXLASM102H0B_Y6A300C1MM8000/

269 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:52:27.07 ID:Zog1HSVj0
>>129
なるほど!

270 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:52:40.07 ID:uNlOCKbd0
2ちゃんの16年積み重ねたブラック企業情報はがち。

2ちゃんの情強の猛者の方々ほんとありがとう。

271 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:52:50.49 ID:z9j6Fl+B0
>>251
日本ではワークシェア=ただの賃下げだからね。

272 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:52:52.93 ID:3hrhZ0eq0
>>264 悪徳経営者で専門の刑務所が出来るくらい違反してるんだろうが
そんな話は聞かないし、そもそも逮捕されたって話も聞かない

273 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:52:56.86 ID:w7YVGD9a0
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/lobby/1367266496/57
         ↑ ↑  ↑ ↑  ↑ ↑ 

274 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:53:18.21 ID:85N365Jc0
>>266

電気代なんか1円でも罪になるよ。

275 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:53:27.51 ID:SJbFuPSW0
労使交渉ってのが実上に即してないからなあ
非正規は置いてきぼり、御用組合とか

276 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:54:32.05 ID:pskrk0IS0
今日も余裕でサビ残だったわ。
水曜日は定時退社日とか言ってタイムカード上は17時に退社したことになってる。

277 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:54:50.86 ID:7/rn9jMC0
労働時間は変わらず、サビ残が増えるのみ。

278 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:55:24.99 ID:/Mf6mZYN0
行政府が貧弱なのに立法府が屋上屋を重ねる立法

アホだろ、バカだろ
って言うか技能実習制度の事とかもそうだけど
全くもって実効性とか考えてないだろ

現状で機能不全起こしてるのに
労働者に有益な法律改正しました!
だから経営者側に有益な法律通しても良いよね?
って通るかよ
労働者側を調整するか細い行政が更に死んじゃうだろ

279 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:55:57.84 ID:cx63gWwQ0
うちはブラックではないがブラウン
残業代はきっちり出るが、労基違反な時間が出てくることもシバシバ
一体どうやって通しているのか疑問

280 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:57:22.90 ID:qCan27Zp0
>>279
それこそ36協定なんじゃないの?

281 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:58:25.54 ID:F2ak3rvP0
バンバン規制かけて解放するんだ

282 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 23:59:03.42 ID:1on/zVkP0
そもそも今の労働基準法をきっちり守れてる会社がどれだけあるのかと。
規制を新たに作っても守らない会社続出するとしか思えん。

283 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 00:01:08.82 ID:EFh3Vo+o0
あくまで検討なのに実施すると思わせて自民に投票させる作戦だな

284 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 00:02:29.61 ID:iJE2vcXd0
能率よく効率よく仕事を短く終わらせても評価されないからな
残業代で会社に負担かけないように貢献してるのに
価値観がおかしいわ

285 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 00:03:19.80 ID:Bru1w+pP0
>企業活動に影響を与えるとして猛反発

残業前提で動いてるのを臆面もなく言い放つ経済界

286 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 00:04:05.60 ID:0ZlvvDZT0
非正規は対象外なんでしょ
実際過労で廃人になった奴おるわ

287 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 00:05:55.36 ID:v+ZcRYjh0
世の中の24時間営業無くさなきゃ、絶対無理だろコレw
すべての企業、店舗に営業制限でもかけなきゃ、達成は不可能だろうね。

288 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 00:06:43.60 ID:3XuSR9Ge0
労基が今の法律でちゃんと仕事すればいいだけの話だろ

289 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 00:08:13.94 ID:p0SdKaZM0
まぁ、霞が関もサビ残の嵐だからな。

290 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 00:08:41.96 ID:EDP12lRx0
例えば他人がドーピングしてオリンピック出場してもバレなかったならば
俺もドーピングしてオリンピックに出場してやるとなるのは当然だわな

検査や罰則が甘いと誰も守らないしルール厳守が根付くわけもない
そしてもはや開催する価値すらも無い無法地帯のゴミクズになるだけ

人間てのはすぐに楽してインチキして儲けられる方に逃げるからこそ
経営者に対しては徹底監視して徹底処罰する事こそが大事なのさ

291 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 00:08:48.25 ID:nTfXS+0h0
家畜自慢、語れww

まぁやめればいいだけ

292 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 00:08:56.14 ID:X5Ibz1Vm0
どうせ定時にタイムカード打たせて、続きはサービス残業ってなるだけ。

293 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 00:09:16.82 ID:5YZAUrmY0
>>1

どうせ大企業や経団連からの要請()で
36協定みたく例外(失笑)が出来て無意味な骨抜き法律になるにきまってる

294 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 00:10:00.89 ID:eaEDxHk40
残業に上限が
日本経済ももうおしまいだな

295 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 00:10:42.98 ID:UbI/5jaJ0
検討だから、実現するのに10年だな。
またはお蔵入り。

296 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 00:11:10.32 ID:AYI2XLO6O
自民党のやる事だから経団連の圧力で骨抜きになるな、あまり期待しない方が良さそう

297 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 00:11:33.70 ID:bJMa4MzYO
社員全員を幹部社員にすれば問題なし。

298 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 00:12:13.68 ID:WjEdLsVR0
最近は休憩なし10時間労働がずいぶん楽に感じるようになってきた…

299 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 00:12:26.45 ID:QPbCiyAtO
参院選前だからいろいろ出てくるな
選挙が終わったら全部なかったことw

300 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 00:12:29.57 ID:KaM/jgN70
>>290 ロシアの陸連はドーピングもみ消しのために
検査機関や検査する医師に賄賂や圧力かけたと言われているが

日本の場合罰則が強化されたとして
監査の役所や役人に圧力かけそうではある

301 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 00:12:33.90 ID:urccqH+z0
期末でいつもの倍忙しいのに予算必達のお題目の下、サビ残150H達成。

302 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 00:13:28.80 ID:6CFhY/Q10
10時間にしろ。もう徹底的にやってくれ頼む
ダラダラダラダラ本当にあほくさい
つか俺の弟、公務員なのに月40〜70近く残業してんぞ
しかも半分以上サビ残だっつうし
どうなってんだよ馬鹿たれ

303 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 00:14:34.74 ID:DjbcwCnn0
まず週48時間労働がまかり通ってるのを何とかしろよ
日・祝休みで募集かけてる求人とかその時点で労基の監査入れろよ

304 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 00:15:07.19 ID:d4sjlgJa0
それタダ働きになるだけだろ

305 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 00:15:52.93 ID:s2VsJzuN0
>>288
特別条項は月180時間に設定しても違法じゃないのに?

306 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 00:16:47.75 ID:pkBCOLK20
政府はブラックITの実態を全く知らないんだな なんちゃって正社員で募集して
すぐに役職つけて残業100時間超えも裁量労働制で片付ける 病気になったら即ポイ捨て
歳を取ったらパワハラ会議で毎週難癖付けて突き上げて辞めさせる こういうヤカラを取り締まるのが先だ    

307 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 00:16:51.77 ID:X1oudaye0
>>1
この政権が言うとサビ残しろとしか聞こえんw
つかジェネラリスト指向や競争ごっこやめりゃいいのに
やめられないかw

308 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 00:17:10.19 ID:Sfs1fSDq0
年功序列評価体系の元で
組合員がバリバリ働くことを認めてきた
大企業の御用組合はどうするんだろな
労働時間規制強化で
ホワイトカラーエグゼンプション待ったなしじゃないか

309 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 00:17:27.23 ID:AjJwyj4d0
残業代欲しさにわざと遅く仕事してます

310 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 00:17:45.01 ID:iJE2vcXd0
みなし残業制てのも廃止しろ
なんだあれ

311 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 00:17:49.03 ID:EDP12lRx0
汚い雑草が蔓延るからこそキレイな花は永久に増えないのさ
良き環境に変えたいなら雑草は根こそぎ排除しないといけないね

アイツが汚い事するならオレもやる!となるのは人間のサガ
だからこそ厳罰をもって望む必要があるのさ

もし先進国を名乗る気ならルールの徹底厳守をさせないと
いつまでたっても日本企業は恥ずかしい土人の文明なままだね

312 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 00:18:01.49 ID:t7tDl2PU0
実際やった事あるなら、いくら忙しいにしても月80時間残業上限ぐらいが当然か。
それ以上は体壊したら労災になるんだし。
実感としても相当残業したと思っても普通それくらいしかいかないし、
クタクタになって能率も悪くなるし、100時間オーバーとか超えた分だけ確実に体壊すし、
残業そのものが悪になる。100時間以上働かせた上司は傷害罪に問うべきレベル。

313 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 00:18:42.95 ID:Bru1w+pP0
なんで日本はこういうこといちいち政府がやらんとダメなんだろ
ほんと日本企業のクソ加減は半端ないな

314 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 00:19:09.44 ID:0l6hpQNK0
         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ      さって選挙、選挙w
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ   
       /::::::== 大衆の王 `-::::::::ヽ    どうせお前らなんて猿と一緒だから、  
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l    
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!    選挙後は消費税凍結以外覚えてないだろ?w
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i    
       (i ″   ,ィ____.i i   i //     そっちは守ってやるよw   
        ヽ    /  l  .i   i /       
        lヽ ノ `トェェェイヽ、/´       追加緩和して円安インフレ課税徴収すればいいだけだしw   
        |、 ヽ  `ー'´ /
    /\/ ヽ ` "ー−´/、  

315 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 00:20:07.76 ID:HL4l0p570
>>305
180時間分の賃金を深夜や休日の割増をきっちりつけて
払うなら全然問題無いだろ。

316 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 00:20:22.92 ID:LjHz6SKL0
早く実現してくれ。死ぬ。

317 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 00:23:04.61 ID:EDP12lRx0
ブラック企業なんてのはいくらでも潰れてくれて構いません
全滅すればその空いたスペースにはホワイト企業が育ちますから

ブラック企業なんかを潰さないよう大事にしてどうするんだ?
労働者は誰も困らないのに
悲しむはブラック社長だけです

318 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 00:23:25.50 ID:PWTtc5xd0
>>16
でもまあ、ホワエグ熱烈推しだった頃からすると、変わったとは思うけどね。

319 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 00:23:54.76 ID:GoiZwVgk0
>>1

逆に選挙後にサービス残業合法にするんだろ

320 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 00:25:17.79 ID:Sfs1fSDq0
>>313
企業と一心同体メンバーシップ型雇用な連中の
企業内組合が36協定を容認してるからだよ

321 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 00:25:53.14 ID:X1oudaye0
>>313
企業つーか中央官庁が残業文化リードしてる
8割がたは文化の問題だと思う

322 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 00:27:08.68 ID:evL5nKGP0
糞ほどの役立たずの労働基準監督署どうにかしろよ
退職済とはいえ労働局に訴えた元社員の情報を社長に漏らすのどうにかしろよ

323 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 00:27:10.21 ID:A4jAzSYa0
>>310
お前のスキルの低さをカバーする制度だ

324 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 00:28:31.55 ID:/pNwxyF80
36協定もある一部上場企業だが
週では100時間以上は働かされていますが?

325 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 00:29:11.17 ID:6rjaS5fZ0
>>58
はぁ?
残業代出なけりゃ帰っていいとか
そんな甘い考えでいいの?

326 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 00:30:06.87 ID:1dfdKM2/0
労働者のためではなく
資本家のための上限規制だろ。

残業代を出さなくて良い。

残業代を出さないから
残業は行われないはずだ。
こんな理論でタダ働き強制だろが。

327 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 00:31:17.04 ID:6rjaS5fZ0
>>73
残業代は割り増し賃金だって既に法律で決まってるよ?
もらえてないから知らなかった?

328 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 00:31:35.62 ID:AHGBxlV60
オーストラリア人のように、
仕事が終わっていようがいまいが、
時間になったら帰るでいいんじゃね。
日本はおもてなしかなんだか知らんが、
全てにおいて過剰サービスだ。

329 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 00:33:28.88 ID:6jiAof1yO
つまり40以上はサビ残のとこが増えるだろうな
マジ糞安倍は地獄に落ちろや

330 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 00:34:04.41 ID:p0SdKaZM0
自民党政権である以上仕方ない。金持ちがますます溜め込むだけ。

331 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 00:34:51.13 ID:LqAWWTSV0
残業を無くすんじゃなくて
働いた分だけの残業代を必ず払う方向にしなけりゃ
意味ないよね。

金が欲しくて働きたくても働けない状況になるじゃん。

332 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 00:35:54.11 ID:53cbocO/0
ちゃゆ
http://hellopedia.net/index.php?%A4%C1%A4%E3%A4%E6

【道重さゆみ伝説】道重さゆみエピソードがかなり面白い
http://hellopedia.net/index.php?%C6%BB%BD%C5%A4%B5%A4%E6%A4%DF%C5%C1%C0%E2

【政治】長時間労働の規制強化へ 政府、残業に上限設定を検討©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>48枚
【政治】長時間労働の規制強化へ 政府、残業に上限設定を検討©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>48枚
【政治】長時間労働の規制強化へ 政府、残業に上限設定を検討©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>48枚
【政治】長時間労働の規制強化へ 政府、残業に上限設定を検討©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>48枚
【政治】長時間労働の規制強化へ 政府、残業に上限設定を検討©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>48枚
【政治】長時間労働の規制強化へ 政府、残業に上限設定を検討©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>48枚
【政治】長時間労働の規制強化へ 政府、残業に上限設定を検討©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>48枚
【政治】長時間労働の規制強化へ 政府、残業に上限設定を検討©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>48枚
【政治】長時間労働の規制強化へ 政府、残業に上限設定を検討©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>48枚
【政治】長時間労働の規制強化へ 政府、残業に上限設定を検討©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>48枚
【政治】長時間労働の規制強化へ 政府、残業に上限設定を検討©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>48枚
【政治】長時間労働の規制強化へ 政府、残業に上限設定を検討©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>48枚

333 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 00:36:05.74 ID:nY2v3Acl0
安心しろ
どうせ自民党は口だけで絶対実行しないから

334 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 00:36:45.96 ID:AA8ere4u0
現行法をまず遵守させろ、話はそれからだ

335 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 00:38:31.62 ID:H9Wfv4ds0
残業を善と考える文化が昔からわからん
時間内に業務が出来ないのは無能の証明でしょ
で、無理なノルマを科しているなら上司の設定ミス

336 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 00:42:10.95 ID:2KUf4mQG0
派遣で三交代制の仕事に就いてるが、
人が居ないから毎日15時間くらい働いてるぞ・・・

337 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 00:44:27.92 ID:aHmn19UC0
同一労働同一賃金実現へ、有識者検討会が初会合
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2732282.html

 

338 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 00:45:15.94 ID:Sfs1fSDq0
>>328
日本の雇用慣行が引き起こしてる問題だから
メンバーシップ型雇用の正社員制度を止めないとな

339 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 00:45:57.60 ID:lsy1CwlDO
>>325
はぁ?
労働に対して正当な対価を支払わないとかそんな甘い経営でいいの?

>>333
ガソリン値下げ隊は自民だったのか

340 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 00:46:44.33 ID:evL5nKGP0
バブル世代が会社社長や部長になってる会社は最悪

341 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 00:47:02.70 ID:u5AQRLAX0
いい加減、労働の効率化を進めろよ
意味もない書類ばかり作らせやがってよぉ

342 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 00:49:57.62 ID:+tNbUT/ZO
ネトウヨ歓喜の高度プロフェッショナル労働

343 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 00:52:09.40 ID:DF/k/CEr0
検討とか方針ばっか。
規制強化や増税は閣議決定とか法案成立目指すの記事が良く踊るのに。

344 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 00:53:06.09 ID:2djdPd2XO
残業しないと手取り14万位しかもらえないんだけど
残業する前提で基本給設定されてるんだけど
殺す気ですか

345 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 00:53:07.51 ID:Esqcqxvg0
ベトナムみたいに時間外労働は400%上乗せでいいんじゃない?

346 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 00:53:33.67 ID:KaM/jgN70
>>335 締切時間にはうるさいくせに従業員の労働時間にはいい加減
終業時間を締め切りとして考えているならその時間までに終わらせるだろ?

客にはいい顔だけして社員には厳しすぎる
仕事時間終わったら社員も客になるかもしれんのに

347 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 01:00:01.55 ID:334QROS/0
決算開示遅くしろや
そうすれば経理も会計士も早く帰れる

348 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 01:05:41.20 ID:eK46svjC0
4月から中間管理職
死にたい

349 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 01:08:35.06 ID:ud2ABFUJ0
インターバル規制でいいよ。

350 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 01:09:52.89 ID:amElWOmiO
底辺でコマ数増やして
稼いでるのに
マジでやめてくれ…

351 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 01:10:13.59 ID:KM9QZOjm0
玄関出た瞬間から勤務時間にしてほしい

352 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 01:12:38.95 ID:N46XXveQ0
いい加減こういう既得権益擁護政党にNOを突きつけたい

353 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 01:13:26.91 ID:Nod6y7RB0
>>1
安倍チョンは派遣マージン非公開にしたからな
日本人労働者にとってマシなのは
民主>>>>>>>>>>>>>>>>自民

法人税下げたけど全くトリクルダウンしなかったねww

ワタミ抱えてる党が改善する訳ないだろ

選挙前だけ 乙武 今井とか擁立して弱者アピールしてるけど

選挙終わったら
ぶっ殺しにくるのが今の安倍政府だからw

354 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 01:13:27.13 ID:7arOjgHk0
>>344
お前みたいな奴のために
みなし残業制度がある。

勘違いして批判するから
基本給を抑えて雇ってやるしかない

355 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 01:13:49.25 ID:NIMksiZH0
歴代自民政権だけでなく非正規が−って抜かしてた民主党ですら、今までな〜んにも戦かったのに、なんで安倍がやろうとすると叩く基地外がいるわけ?

356 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 01:15:29.89 ID:sSVFtCjk0
無駄な会議減るな
人間無限に時間があると思うから時間内に終われない

制限があれば制限内で出来るようになる。

357 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 01:16:02.11 ID:rVfuZiyk0
働くな、金使うな
現在のカルト政権が何をしたいのかというと
日本破壊 それだけでしょw

358 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 01:16:05.12 ID:n7VygYsq0
労基がなんもしねーもん

359 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 01:16:32.09 ID:Nod6y7RB0
>>355
安倍チョン改悪しかしてないからww

360 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 01:17:33.70 ID:N46XXveQ0
>>355
民主党は最低時給1000円を実現しようとしたがマスコミや経済界が潰した
自民党は格差と非正規について改悪すれど改善しようとしない

361 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 01:17:51.50 ID:dJWuGxJM0
1日8時間労働厳守で、労働させた会社だけじゃなく
労働した社員の方も違法行為にしないとダメだよ。
他人の労働する機会を盗んでることになるから
社員も違法行為って理屈でな。罰則は、罰金。
その違法残業の分の残業代の3倍返し。
そんな感じで法制化してくれ。

362 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 01:17:56.25 ID:esSlB8NU0
長期間ニートも規制してほしい

363 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 01:18:00.95 ID:n6IyeNSiO
選挙前のパフォーマンスです いぇーい

364 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 01:18:12.87 ID:n7VygYsq0
>>19
できないことはぶん投げろ

365 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 01:18:48.78 ID:7SsWLN3g0
仕事持ち帰り→情報流出の黄金コンボが続出するぞ

366 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 01:19:11.32 ID:7arOjgHk0
>>361
んなのが法制化したら
お前レベルの奴は無職のままだっちゆーの
夢みんなよタコ助

367 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 01:19:52.99 ID:FqjMmFty0
どうせ骨抜きになるのは目に見えてるしな

368 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 01:20:00.65 ID:qjEWGPfY0
とりあえずILO条約1条を批准しよう

369 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 01:20:50.30 ID:BGkdJpRe0
うちの職場も昼休憩なし、休日いきなり呼ばれて出勤、10時間連続労働とかも有る
ただのパートなのにそれを強要してくる

370 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 01:20:55.34 ID:n7VygYsq0
>>51
帰るけど

371 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 01:21:22.82 ID:dJWuGxJM0
>>366
なんで?
必然的に人が足りなくなるから雇用が増えるだろ。

372 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 01:21:48.86 ID:uxEmSqmdO
無能者はそれ故に保守的な行動しか取らない
奴等は新しいことをやって、失敗したときに責任を取りたくない
前例があれば失敗しても、その時のせいにするしな

373 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 01:23:01.15 ID:dgO2Oijr0
モノを探す時間が無くなれば、仕事は効率よくできる。
残業も必要ない。
その為には要らないモノは捨てろ。
とにかく、捨てろと。

こんな事を書いてるトヨタの仕事の仕方の本を読んで、やってみた。
本当だった。
自営だから残業は関係ないが、なにかしようとしてもすぐ終わる。
当たり前の事なんだが、意外に気づかんよな。

374 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 01:23:07.88 ID:n7VygYsq0
>>66
あいつらはのらりくらり残業代つけてるだけ

375 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 01:23:24.72 ID:7arOjgHk0
>>371
海外に出れる企業は海外にいくし
行けない企業は廃業か、規模縮小になるだけ

そこまでのリスク背負ってお前を雇う意味がない

376 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 01:23:30.58 ID:MeZ3PHmn0
今だって、組合や従業員代表が36協定結ぶのを突っぱねれば
すべての(法定)時間外労働を命令できなくすることはできるよ

36協定が無ければ時間外労働命令の免罰効果がなくなるので
命令自体実質的にできないことになる
就業規則に書いてあってもムリ。

377 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 01:23:57.50 ID:z7gitM+z0
今はやめてくれ。
裏取りしてから退職して残業代請求して仕返しする予定なんだよ

378 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 01:25:17.47 ID:7arOjgHk0
>>376
36協定に具体的な法的根拠はない

379 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 01:25:32.10 ID:7s6pdI9O0
親の大企業は、下請けの労働時間は14時間拘束だろうが低賃金だろうが見て見ぬふり。

380 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 01:25:34.51 ID:z7gitM+z0
>>376
それさ、普通の従業員にしらされないまま従業員代表がサインしちゃったらどうなるの?

381 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 01:25:54.36 ID:DRXLSDM60
医者の当直とかはどうしてくれるの?
今だと週1で1人当直.次の日も普通に夜まで勤務なんだけど
しかも断れない

382 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 01:25:54.96 ID:N46XXveQ0
>>375
出て行くならさっさと出ていけばいいのに

383 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 01:26:09.43 ID:OJqVRxh40
時給2000円にして長時間残業禁止しろ

384 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 01:27:13.87 ID:dJWuGxJM0
>>375
日本で厳密に1日8時間労働の規制がされると、
日本の企業はやっていけなくなるのか?

1日8時間労働で人を雇うことが、そんなに
難しいことなのか?当たり前のことじゃないの?
なんで長時間労働が前提なのだ?

385 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 01:27:19.85 ID:7arOjgHk0
>>382
出てったらお前の食い扶持がなくなるだろ
2ちゃんねるなんてやってる暇はなくなるだけ

386 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 01:28:24.24 ID:7SsWLN3g0
>>384
仕事の量に波があったり顧客の急用に対応しなきゃならなかったりするからだよ

387 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 01:28:40.34 ID:7arOjgHk0
>>384
知的労働に関しては
時間で生産性が測れるわけではない
あとは分かるな?

388 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 01:29:43.00 ID:s0jjG0r60
強化したところで意味は無い何故ならばれなければ問題ないを平気でやるから

389 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 01:30:01.86 ID:6V3Qg0EF0
結局、賃金も労働環境も労働者が戦って勝ち取るしかないんだよ。

390 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 01:30:56.08 ID:HEuvreo30
そこ規制してもサビ残業が横行しているから。

ドイツのようにサビ残と代休と有給未消化について悪質だと刑事罰くらい与えないと。

391 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 01:31:11.72 ID:Gk8AtWM40
公務員だけどサービス残業ばかりで金を使うヒマも私金もない

392 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 01:31:16.22 ID:GBoq2SLq0
それよりサービス残業を厳罰化するのが先じゃね?
書類上の残業が減ってもタイムカード切った後で
サービス残業してれば意味ない訳で。

393 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 01:31:16.93 ID:MeZ3PHmn0
>>378
バカかオマエは
労働基準法第36条を知らないのか

394 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 01:31:41.83 ID:dJWuGxJM0
>>386
そこで、派遣ですよ!
・・・うまく出来てるだろ。

395 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 01:32:36.28 ID:c4q2Hd3r0
すげえな
サビ残許可するのか

396 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 01:32:37.95 ID:Nod6y7RB0
賃上げしないなら
法人税減税した分戻せばいいんだよ
それじゃ困るから出て行くぞって言ってるだけだしなw
内部留保過去最高ww 

397 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 01:32:50.87 ID:MeZ3PHmn0
>>380
それは多くの会社ではまかり通ってるんだが、ダメ。
労基署の見解では従業員代表を選ぶときに
労使協定が(選挙権のある)従業員に周知されていないとならない。

398 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 01:33:24.62 ID:dJWuGxJM0
>>387
なら、時間で測れない労働をする仕事と
時間で働く労働をする仕事を厳密に分けて、
法制度も別にするべき。
それが自然な形のはずだ。

399 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 01:33:53.01 ID:XQ047soV0
>>350
広い目で見ると底辺でも高賃金になる可能性があるよ
でも夢見させるだけ見させてことごとく裏切ってきた政府だから
実現はあまり期待できないけど

400 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 01:34:38.82 ID:7arOjgHk0
>>393
同協定を締結したからと言って、時間外労働手当(残業代)が免除されるわけではありません。
あくまで、労働時間を延長しても良いというものであり、時間外労働手当は支払われなければなりません。

協定はあくまで協定にすぎん

401 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 01:34:44.33 ID:ptRvHvlS0
有給の消化もしくは買取も頼む

402 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 01:34:49.85 ID:dJWuGxJM0
>>380
組合がないような中小企業なんてだいたいそうだよ。
誰が従業員代表なのかも分からない。

403 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 01:35:34.58 ID:qBgNJsZk0
残業を完全禁止にしろよ
残業という枠があるから、特別条項だのサビ残だのが生まれてるんだろ
仕事で残業が発生すること自体がおかしいんだって
規定時間以外は働かせるな
それで仕事が回らないなら人増やせ

404 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 01:35:49.93 ID:HEuvreo30
>>387
知的作業には研究職というカテゴリがあってだな。
天国だぜえ。

405 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 01:36:00.84 ID:t37LIWUoO
定時が8時間として1日12時間労働を上限にしろよ。
1日の半分も労働すりゃ充分だろ。
週5日として20時間を上限でいいんじゃね?
日本人は働きすぎだろ。
みんなが働かなきゃみんな平等なんだから問題ないだろ。

406 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 01:37:48.81 ID:laVgrfBt0
そういう意味で全ての企業にクローズドユニオンが必要なんだよね

407 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 01:38:04.65 ID:HEuvreo30
勤務時間を6時間にすると劇的に勤務風景が変わるよ。
仕事に拠るけど集中力も増すから能率タダ上がり。

408 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 01:38:09.16 ID:pnbnrlb00
>>384
世界で一番、仕事の効率が悪い
無能な民族なんだろうw
居残りが評価されるしなw

409 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 01:38:33.09 ID:MeZ3PHmn0
>>400
何か重大な勘違いしてるよ貴方はw
そんなの当たり前だ。賃金支払いが免除されるわけがない。

36協定は、労基法では法定時間外労働が完全に禁止されているのを、
協定を結ぶことで時間外労働可能にする
(正確には、可能にするのは就業規則だが、協定があることで「免罰効果」
が生じる。つまり命令しても労基法違反にならない)
労使協定だ。
時間外労働を可能にするだけであって、残業代を免除する効果などない。

何を言ってるんだという話だぞ

410 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 01:40:11.27 ID:dJWuGxJM0
>>403
今でも残業は、基本、禁止なんだぜ。
ただ例外として労使で話し合ってお互いに合意したら
割増し賃金を払うことで残業をしてもいい、ってなってるだけ。

411 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 01:40:43.05 ID:2848R1ok0
ホワイトカラーエグゼンプションを同時に導入して折を見て残業規制だけ撤廃すれば奴隷一丁上がり

412 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 01:42:34.87 ID:HhR0a+QE0
一億総活躍

一人で稼ぐのはダメだ 夫の給料減らして妻をパートに出せ
これが一億総活躍だ←安倍の本音、財界の犬

413 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 01:44:02.61 ID:HhR0a+QE0
そうよWEをやるまえに野放し残業が邪魔なのよ
WEがやりにくいってだけな

414 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 01:44:54.43 ID:pnbnrlb00
1日8時間以内で成果を上げるって思考がまったくない
国民。どうでもいいことを、必死にPC化して手間作って
書類の数だけ増やして、会議やりまくって、
付加価値増やして仕事を終えた気になってる。
どうしようもない国民だなw
残業代でなくても働く人はいっぱいいるから、
過労死するまで働かせればいいんだよ。

415 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 01:45:51.32 ID:Tbro6peg0
労基が本来の趣旨の如く能動的に動く、ただそれだけでオッケーなんだが?

416 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 01:46:03.42 ID:L0/BaY9g0
残業の概念なんかないだろコアタイムプラスの裁量なんだから

417 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 01:46:08.42 ID:aGHWbXMR0
大企業程とんでもなく生産性が下がるよ。

418 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 01:46:13.69 ID:3j4b42Zq0
もっと早くにこれやってれば、IT業もここまで最悪な
人手不足にならなかったかな?まあ今でも似たような
協定あるのに実効性皆無だから土台無理な話か。

419 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 01:46:17.02 ID:HhR0a+QE0
>>414
拝金主義者め みっともないから書き込むな

420 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 01:46:46.69 ID:0M2nhgYe0
手遅れ

421 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 01:47:18.37 ID:3N1KcWQW0
ワークシェアしないのな
児童が帰宅するまでの
昼間三時間とかの短時間労働
存在しないもの

422 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 01:47:52.58 ID:HhR0a+QE0
正規を非正規ばかりにしてるから
正規が残業増えてしまってんだろ 非正規を正規にしろ

423 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 01:48:12.63 ID:MeZ3PHmn0
36協定の特別条項もひどいもので、
何時間以上は特別条項を発動させなければ残業できないかについての、
「何時間以上」は「限度時間」として、たとえば45時間/月を上限とする、
等の法律による制限がちゃんとある。

しかし特別条項発動後は何時間が最大上限か?
つまり労使間で各協定の特別条項の上限を決める時に基準とすべき
法律での制限は「ない」。
青天井なんだよな。
100は当たり前、
180、もっと上だってOKになってしまう。
特別条項は協定期間内の半分しか発動できないにしても
いくらでも従業員を酷使できてしまう。

424 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 01:50:18.42 ID:HhR0a+QE0
>>423
それが邪魔でWEができないわけなんだろ
そっちを解決してからWE始めたいんだろう

425 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 01:52:07.14 ID:iSEtl1Ef0
そしてサビ残が増えるんですね。
大半の非正規なんかそれなりの残業しなきゃ生活できないだろうに

426 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 01:52:31.47 ID:7arOjgHk0
>>409
まあだからな
36協定結んでる企業と結んでない企業があるとする。
どちらもそこで働いてる従業員が労働基準法違反で
会社を訴えたとする。

ぶっちゃけ、どっちも同じような扱いされるって事
36協定入ってたからといって
実質、法律上何か企業側に有利になったり
不利になったりする事はほとんどないって

427 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 01:52:48.01 ID:MeZ3PHmn0
>>424
まあ、耳触りがよいことを言っているように見えて、
権力に都合のいい着地点しか頭にないからな。あいつらは。

428 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 01:53:43.15 ID:VBNuJo8e0
残業割増1.5休日2.0にしろ

429 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 01:53:43.40 ID:kMbuynLV0
サビ残は記録に残らないからなかったことになりますので関係ないです

430 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 01:54:18.66 ID:WJ/v1Cml0
要するに
残業代の上限を決めたってことだろ?

名を変えたホワイトカラーなんちゃらの拡大じゃん

431 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 01:56:08.50 ID:pnbnrlb00
どこまで搾り取ろうが、日本で絶対反乱なんかおきない。
悪徳経営者が誰一人刺されもしない。他国なら
わたみんの首なんかとっくに切られて、川に捨てられてる。
誰かが不幸なボクを助けてくれると思ってるの?いったい誰?自民党?
ギャグかよwww
奴隷はどこまで行っても腑抜けの奴隷。
素直に死ぬまで働け!俺がこんなこと言わなくても
実際働いてるよね?w だからこれからも安泰!安泰!w ありがとう自民党ww

432 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 01:56:20.06 ID:bnB/71Xf0
サービス残業は当たり前
嫌なら辞めろ

433 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 01:56:30.87 ID:HEuvreo30
日本が元気良かった頃の話。

アメリカと欧州が日本の凄さを調べ尽くしてわかったこと。
生活の安定さえ約束されれば、高額報酬でなくても高度な研究開発で成果をだす。
しかも成果を持ち出して他所に移ったりはしない忠誠心がある。
機密保持にコストを欠けないで済むので、日本企業に到底かなわない。


だったのに、バブル以降の経営陣は四半期の決算ばかりを気にして設備投資と研究部門を次ぎ次と閉鎖した。
そして今は大手家電メーカーは身売りする羽目になっているという。
馬鹿に付ける薬はないというお話。

434 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 01:57:18.35 ID:MeZ3PHmn0
>>426
意味が解らん。
その訴えの争点は何よ?


仮に「長時間労働させられた」だったとして、
正しく運用された36協定と特別条項がありその範囲内での
長時間労働なら、「それ自体では罰せられない」ぞ?
そして協定がないなら罰せられる。

争点が労災とか賃金未払いだったら
それは36協定自体の問題だけでなくなってくる。

ほとんどない、というからには専門書の判例は読んでるの?
最近も協定の不備でニュースになったモノも有ったろうが

435 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 01:58:39.39 ID:CiNN2Xet0
まぁタバコ休憩だけはなんとかした方がいいよ。吸ってる連中は勤務時間のうち1時間はタバコで消えている。

436 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 02:03:07.82 ID:MeZ3PHmn0
>>426
やっぱ>>400も併せてみると
貴方は36協定の意味分かってないんじゃないか。

36協定には賃金未払いにできる効果などないし、
この協定というのは「労使協定」といって、
労基法やその他の労働法・社会保険等の法律を根拠にしている
もの。適正に運用すれば法律と同じく裁判でも有効。当たり前。

437 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 02:03:25.61 ID:4gbpG+rC0
会社に家族で飯食える部屋作ればいいじゃん
「19:00会社にメシ持って集合ね」
これで家族円満

438 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 02:06:28.37 ID:MabZTO8C0
残業代出るだけマシなんだよなぁ…

439 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 02:06:36.92 ID:ptRvHvlS0
>>428
その倍くらいで確実に残業はなくなるな

440 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 02:07:25.36 ID:+8VYpXcP0
>>423
通達では特に例外的なものとして労使の取組で抑制すべきとしているけど、あくまで通達で、
これが青天井になっているのなら、強制力をもって規制するしかないだろうな。

441 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 02:08:53.36 ID:n7xYh60e0
何を今さら感

442 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 02:09:45.87 ID:JRk2yiWh0
均すと月30くらいだけど忙しいときは100近く行くからサビ残とか嫌だよ
波がある仕事まで考えてないんだろうなあ

443 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 02:10:13.51 ID:MeZ3PHmn0
>>440
実際、組合ならともかく労働者代表に「労使の取組」しろなんて
ムリだもんねえ

444 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 02:10:41.44 ID:PdjiUpTU0
選挙前のポーズでしょ。

445 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 02:12:37.01 ID:dJWuGxJM0
>>439
そうすると、サービス残業が増える。
これは、実証されてること。

そもそも残業は割増賃金、って制度は残業抑制のために
導入された話なのに、フタを開ければそうならなかった。

446 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 02:12:50.95 ID:Ek40OKWx0
下請けは時間の仕事じゃないので
出来高だから関係ない。外注が増えるだけ。

447 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 02:12:56.08 ID:BuxEN+lD0
とりあえずあれ作らないと駄目だよね
欧米によくある企業に対する懲罰的賠償システムってやつ

今がスットボケ得すぎる

448 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 02:14:03.33 ID:c3QuLFoB0
アメリカとか西欧の零細企業ってどうなってんの

449 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 02:15:56.69 ID:Ek40OKWx0
サビ残支持されたら、たんまり金とれるのにバカ多いな。
会社なんて転職すりゃ、前職でどんな対応してたか案外漏れない。
と言うか、漏らされたらまたネタに金とれるw

450 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 02:19:44.43 ID:PdjiUpTU0
>>448
米国では企業が自由に解雇できるのもあって、労働者は自分からサビ残しまくってアピールしてる。
ヨーロッパでは国によって違うけど、残業はかなりうるさく言われるらしい。
もっとも、失業率が高くて残業どころじゃないらしいけど。

451 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 02:22:01.99 ID:JRk2yiWh0
>>449
サビ残指示する会社なんてあるわけねーだろ
あれ終わってないの?大丈夫なの?と言いながら早く帰れ残業するなと言われる

452 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 02:23:13.35 ID:GR6fXfHL0
サビ残ってのは己のレベルが低いから

453 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 02:23:26.17 ID:c3QuLFoB0
>>450
世知辛えってレベルじゃねえな

454 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 02:26:49.04 ID:fsfrYcV10
残業代払うなら上限儲けない方が良いと思うよ。
給料の上限が決まっちゃうから

455 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 02:28:29.60 ID:LRZ88pec0
また規制かよ、やめろよ。
稼げなくなるだろ!給料払ってもらえない
奴らは職変えろよな。ムカツク!

456 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 02:30:20.25 ID:LRZ88pec0
>>356
そりゃ責任転嫁。
自助努力で何もできないのは能無しの
言い訳。

457 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 02:33:06.35 ID:Ek40OKWx0
>>451
帰ればいい。
俺、実際支払われないときはそうしてた。
その時間に事故起きても責任持てないからね。
代理人はリスクありすぎ。

458 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 02:34:30.56 ID:u0pgCnwo0
サビ残させてたら、会社が傾くくらいの罰則ないと守らないよね。

459 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 02:36:28.42 ID:uh1yORpE0
給料変わらないようにしてからにしろよ。
減ったら暴れるからな!

460 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 02:38:00.33 ID:l3AGEzQR0
経営者は刑務所にぶち込め、犯罪収益金という事で財産没収も
割に合わん罰で無いと

461 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 02:38:47.61 ID:WJ/v1Cml0
>>414

ほんこれ

特に暇な管理職は部下に何時間働かせても良いと思ってるからな
社内向けプレゼン資料の出来不出来の文句を言うだけが仕事

迷惑なんで芯でほしい

462 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 02:38:54.38 ID:UxBhSuOm0
労基法違反の厳罰化すりゃいいだけだろ

463 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 02:40:01.50 ID:l3AGEzQR0
経済界で反発する奴らの企業は精査して違法行為があれば経営者は犯罪者扱いで

464 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 02:41:10.16 ID:fsfrYcV10
週40時間で残業無しなら、稼げないぞ。時給1500円だって月24万でしょ。

465 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 02:41:23.85 ID:2+QkKVzn0
反発どころか猛反発するのかよ、経済界

466 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 02:43:36.20 ID:4ZsP8Y860
残業した分はちゃんと残業代を払う これを徹底させればいい

467 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 02:45:10.42 ID:0NgkkIoN0
一億総役職社会になるだけ

468 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 02:45:24.25 ID:c+b54En40
空気読まずにガンガン申告するにはどうすればいいですか?

469 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 02:45:51.27 ID:c3QuLFoB0
>>464
でも時間はたっぷりあるぞ
その時給なら24万で十分だ

470 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 02:46:10.39 ID:oZUZfHRT0
労基のゴミとかの事は知らないが
ガチの官僚は死んでもおかしくないレベルで働いてるからなんともな

471 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 02:48:20.93 ID:ZPqZ2W7u0
意味ねえ

472 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 02:48:31.03 ID:2+QkKVzn0
>>470
国会会期中とかな
議員のセンセーやメディアも資料要求などこき使いすぎ

473 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 02:51:40.27 ID:fsfrYcV10
その残業を埋める為に非正規や外国人が増えてんだけどな

474 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 02:55:12.73 ID:c+b54En40
外食やコンビニ、なくなるよね。
非正規で成立してた産業は無くなる。

475 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 03:00:51.34 ID:RU5wPpb50
非正規にもサービス残業だもん

476 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 03:06:37.13 ID:VAUs6mUS0
税収が足りないんだろ?
懲罰的賠償を課すようにすれば?消費税0%にしてもおつりがくると思うよ
何せ日本に存在する全部の企業が支払うことになるからな

477 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 03:06:49.73 ID:lwa0F/B10
IT関連なんて40時間とかありえないわ。
結局は会社からもしくは取引先からの圧力で記録に残さない形でサービス残業させられるに決まっとるがな!

478 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 03:07:35.49 ID:ICq2Pq4m0
上限8時間になったら働くわ

479 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 03:07:49.40 ID:gnBDEJps0
1日の労働時間は10時間まで。
拘束時間は最長5時間、1時間休憩後さらに5時間拘束で、1日の労働を終える。この場合の残業時間は3時間。
あと有休は40日超えた分は買い上げる。

罰則は被害にあった労働者に対して、違反を犯した期間と同じ期間の賃金を倍支払う。

480 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 03:08:00.04 ID:a6FRLywF0
経済界を裁けよ
なんで堂々と猛反発する気なの?土人なの?

481 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 03:09:55.03 ID:AYI2XLO6O
同時にサービス残業に重い罰則をつけたらいいよ

482 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 03:10:29.32 ID:goGQT0O40
>>479
仕事おわんねーよ
今までもらえてた残業代の一部、政府保証でカットじゃねーか

483 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 03:10:50.11 ID:VAUs6mUS0
>>477
例えばサービス残業を月に100時間×24か月課されたとする
それを立証した場合、企業は労働者に24,000時間分の残業代(12年分の年収)
を懲罰的に賠償として支払うようにする。
こうすれば企業はまず違反しなくなるし、万一違反した場合、労働者が
訴えれば5年分程度の年収をもらい会社を去るという選択肢ができる。
かなりの牽制になると思うな、それで企業がつぶれたらまさに自業自得だ
会社はほかにいくらでもある

484 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 03:10:56.92 ID:S2f7MzNn0
>>3
昨日やっと逮捕したみたいだけど

485 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 03:12:26.20 ID:VAUs6mUS0
>>481
民度が低い土人は重罰で取り締まるしかないのはイスラム国家を見れば
分かる。野放しにして良心に訴えても常識がないので絶対に自浄しない

486 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 03:14:02.40 ID:VAUs6mUS0
>>474
24時間のコンビニや飲食店がそうまでして必要か?
8時間労働で絶対に帰れるようになればそんなサービスは必要ないと
思うぜ

487 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 03:15:49.64 ID:VAUs6mUS0
一部上場の最大手企業でも残業上限が100時間以上に設定されてるとか普通だしな

488 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 03:19:01.13 ID:bJd8X4c00
残業代未払い請求に 時効を設けなければいいよ。 それだけで 改善するから。

489 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 03:20:13.83 ID:3Hu5k2IC0
少しは働いたらいいのに
http://mojitonews.hateblo.jp/

490 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 03:21:13.13 ID:jFcMUYAu0
どんな時でも週40時間以内で土日祝日は必ず休み
そんなとこ事業所全体の1%もないだろ
あと1回の勤務で24時間拘束される勤務体系とかも禁止すべきだ
交替制や深夜勤務までなくせとは言わないが

491 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 03:21:51.08 ID:AYI2XLO6O
コンビニ、スーパー、飲食店も午後9時に閉店でいいよ。
不便にはなるけど、深夜営業や24時間営業の店が増えたせいで人不足になって外国人労働者を入れましょうってなるより遥かにマシだわ。
長時間営業でブラック企業の温床だよ。

492 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 03:22:04.73 ID:tta8U9cs0
本気で取り組むべき問題と思うなら
もう40年以上前から取り組んでるはずでしょ?
労働条件という最たる人権がここまで軽視されてるって
何かの宗教みたい。

493 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 03:24:49.18 ID:goGQT0O40
>>490
施設警備は禁止にするといっても無理

494 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 03:25:35.13 ID:EiHPrtaO0
規制すればするほど
規制逃れを増やすだけで
>>56>>130の結果になって労働者が損するだけなのは目に見えているわな

495 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 03:25:48.89 ID:bJd8X4c00
既存の労働法さえ 守らせないうえ 資本家に都合の悪いことは 改悪してきたのに 選挙前の リップサービス。

496 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 03:25:50.38 ID:T7WG/Nxv0
サービス残業が社会問題化したら残業代ゼロ法案を通そうとするような政党だからな
今回のもポーズだけか、もしくは逆効果になるような内容なんだろうな

497 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 03:27:19.94 ID:TsriwaeM0
>>486
1日の営業時間に制限つければいいのにな
例えば輪番停電みたいな感じで
朝開ける店もあれば、夜開ける店もあるって住み分けやれば
店の少ないど田舎でもなけりゃそこまで不便にもならんでしょ

498 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 03:29:02.40 ID:bjYm1scgO
週の労働時間が40時間と言うのが短すぎるだろうな。週に60時間以上働きたい人間もいるんだから
隣に2日分の給料で5日間豪遊出来る治安の比較的いい国があるフランスとかと同じに語るのが間違い
週の労働時間が60時間が40時間に短くなったのは、お前等の大嫌いな外圧だぜwww
日本人はもっと働くべきなんだよ

499 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 03:29:43.45 ID:dwp1DBS60
正社員も時給制にすれば解決

500 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 03:30:57.47 ID:AYI2XLO6O
確かにサービス残業を罰するどころかホワイトカラーなんちゃらって法律を作ろうとした自民党の事だから有権者向けのリップサービスだろうな

501 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 03:32:11.58 ID:eWYKjatL0
規制と同時に刑事罰も付けろよ

502 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 03:32:15.49 ID:tta8U9cs0
労働に関してだけは
欧米がーって言わない不思議w
フランスなど、パンやさんの休みは輪番で
店の休みも確保して、客の不便もないようにしてるけど、
そういうのは手本にしないのか?

503 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 03:32:46.01 ID:goGQT0O40
>>499
それだと給料が高くつく人が底辺職にいっぱいいる
雇い主側が反対すると思う

504 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 03:32:53.36 ID:dJWuGxJM0
>>499
正社員でも給料計算上は時給だけどな。
色々調整が入って毎月同じ額になってるだけのこと。

505 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 03:34:18.10 ID:ffwic5zI0
>>14
訳してみた

私はキムチ人です
寄生虫の卵が沢山付いたキムチが大好きです

こうか

506 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 03:34:54.92 ID:5QEea5Pu0
>>486
まあ、要らねーよな

507 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 03:36:47.66 ID:EaoSMonN0
>>7
だよな

508 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 03:36:51.15 ID:5QEea5Pu0
確実に制度じゃなくて運用の問題なんですが。。。
おそらく昔より臨検減ってますよね。。
なんでですかね。。。

509 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 03:37:56.59 ID:H90pLRyV0
サービス残業が増えるだけだな。

510 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 03:39:08.16 ID:bJd8X4c00
移民政策の為の布石、 人手が足りないから 移民いれまーす。
もう やることがバカ過ぎて 見透かされているんだよ。

511 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 03:40:10.66 ID:Iq6q7DoD0
裁量勤務とか成果報酬とか残業手当てゼロ法案とか
抜け道作ってるだろ

512 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 03:43:02.00 ID:5c0V9LDB0
今日は今帰ったぞwひさしブリに午前様で疲れた
明日起きられるかなw

>>509
そうでもない。
うちは労基が来てPCのログから調べてサービス残業やってるっしょって
強く指導したからエロい連中も渋々認めてて未払いの分の精算とかやってるよ
マネージャー連中は薄々知ってるのに仕事が回らなくなるのがイヤで見て見ぬフリ
社員が低モラルで勝手にやってたから社員を説教しますとか言ってたけど
そういうのもお前等の指導のせいだろとお灸を据えられたw

中小零細は知らん・・・

513 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 03:43:14.18 ID:OaL9D/C90
残業時間があまり付かないようなタイムテーブル組んで来るんだろ

514 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 03:45:56.11 ID:tta8U9cs0
まあでも、国がってのも半分
あとの半分は奴隷体質のバカが勝手に自分を縛ってる
お父ちゃんが夜九時に帰宅したら娘と1時間しかかかわれない・・・
ってスレ(まだ生きてるの?)
の時、夜九時に帰れればブラックじゃないとか平気で言われてたw

515 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 03:47:45.51 ID:4FhZAL670
サビ残増えるだけ、意味ない、とか書いてるやつ多いがアホか

政府や役所に任せきりじゃ変わらないの当たり前だろ

まず自分がきっちり動けよ

タイムカード押させられた後に働かされたりしたなら、その証拠きっちり揃えて訴えろ

サビ残仕方ない、訴え出たらクビにされる、みたいな弱腰姿勢が国民全体に蔓延してるのがすべての元凶

サビ残させたら確実に訴えられる、まずい、と全雇用者側に認識させていかないと何も変わらないぞ

516 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 03:48:43.03 ID:Epc0tB9g0
サビ残ってそんなひどいのかね?周りで搾取されてる人やサビ残なんて一回も聞いたことない。年収300万ぐらいな底辺ホワイトカラー職ほど多いのかな?

517 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 03:52:14.62 ID:iLGfwylL0
残業ありきの経済活動という発想から脱却せんとそもそも

518 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 03:54:32.59 ID:HeS9IXOlO
あまりに長いサビ残を頻繁にやらせる企業の経営者や担当部署の責任者に傷害罪等の刑事罰も課せろ。

事ある毎に「日本死ね」ってブログに投稿する馬鹿もウザいし、そんなもんを一々国会で取り上げられても迷惑だからな。

519 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 03:59:02.72 ID:z1XaM/W40
解雇規制緩和で無駄に残業してる馬鹿を即刻首にすべし!

520 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 04:01:28.43 ID:jFcMUYAu0
同一労働同一賃金が実現したら常に同一という事で残業深夜休日等の割増を一切なくしますといった変な解釈されるおそれがある

521 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 04:22:40.06 ID:Js/rOAUm0
先進国でGDP下がってるのは日本だけだし
日本が世界で最も効率の悪い国といわれるのも納得
労働時間に対する経済効果が低すぎる

522 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 04:24:40.08 ID:Nb/f7fKU0
すき家みたいに請け負いかなんかにすればいい

523 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 04:27:54.27 ID:EaoSMonN0
>>194
お前がな

524 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 04:28:35.85 ID:dJWuGxJM0
>>522
労働の実態がどうかが裁判になれば問題で、
紙の上での契約が請負契約でもあんまり意味がないのだぜ。

525 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 04:30:36.86 ID:0wonPtxk0
役人って本当にバカだな。

大事なのは長時間労働に法定&相当の賃金を支払える対価を消費者に負担させる事だろ。
物理的に長時間労働せざるを得ない仕事や、
繁忙期で時間労働しないと終わらない場合もあるのにアホか。

526 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 04:33:50.01 ID:aGHWbXMR0
本音と建て前がある意味良い悪いは別にして日本経済の躍進の鍵だろ??

東レやキャノンみたいな所は、残業がなくても35歳位で1000万を超えるので
多少のサビ残は構わないといった違った意味のモチベーションが働くのでは?

527 :川上伸一郎:2016/03/24(木) 04:38:22.58 ID:MxDolu6bO
社畜という言葉がある日本は
変な国

528 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 04:41:25.80 ID:trAfIPr30
どこもかしこも特別条項で長時間残業可にしてたら、労基法の意味ないもんな。
早くやれ。どんな理由があろうと60時間以上の残業は禁止にしろ。
それで困るのは労働者を奴隷にして儲けてるブラック経営野郎だけだ。

529 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 04:45:37.26 ID:goGQT0O40
>>528
名ばかり管理職が沢山作られるようになるだけ
こんなもん法で規制しようとすれば、逆に経営側からしっぺ返しを食らうわ

530 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 04:56:41.87 ID:ya9MjqIA0
>>528
経営者はとくこまらんだろ。
労働時間より労働生産性、売上が上がったほうがいい。
残業、賃金ださなきゃならん。

531 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 04:59:28.00 ID:ya9MjqIA0
これの問題は働きたいのに、働かせて貰えない自体の心配が主なんだろ?
主力戦力で稼ぎ頭で本人もやる気十分でも、法規制のかべて゛平均的な休みをとらせないといけないと。

532 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 04:59:28.94 ID:kU6pqVtC0
だから、罰則を強化しないと無くならないって。。。。
使用者責任で、労働基準法違反は社長が責任を負う。
執行猶予はなくて、一発で実刑。
これで、どの会社もやらなくなるよ。

533 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 05:02:22.23 ID:5PYICYYN0
これ外食も運送も死ぬな

534 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 05:04:13.42 ID:ya9MjqIA0
むしろ、労働時間は無制限にして、ホワイトカラーエグゼンプションみたいなのでいいとおもうが。
簡単にいうと、一人ひとりが手に職をつけてフリーで働く感じ。長時間できつかったら止めれば済む。

535 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 05:04:36.29 ID:2Pgf50lw0
長時間労働がなくなればワークシェアリングのように仕事してない人に労働の一部を分け与える事ができるね
理論的には正しいんだけど実際にどう運用していくのかってところ大事なんじゃないかな

残業なしにできるような人員体制なら残業手当出さなくても済むけど
残業で稼がないと生活が成り立たないような人達はその会社やめちゃうかもね

536 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 05:07:32.12 ID:jxaR/AVX0
公務員の残業もへらしてね
無駄な国会の時間伸ばしとかも

537 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 05:09:13.24 ID:kU6pqVtC0
とにかく、アフター5に金使えよ。
残業で会社に残って終電で帰って家に帰って寝るだけ、
また朝会社では、金が世の中に回らなくて当たり前だろ。

残業は罪、会社は夕方で終わって、世間で金使えよ。

538 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 05:09:34.21 ID:AYI2XLO6O
名ばかり管理職にも罰則を設けれたらいいよな
自民党が、そこまで労働者想いとも思えないが

539 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 05:10:23.30 ID:0iXhJ+FFO
残業時間の規制なんかいらん
そんなことしたら、残業できなくなる
企業は残業代を満額払うようにさせろ

540 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 05:12:28.80 ID:hUVZTFR6O
>>534
ホワイトカラーは解雇自由だからそれがかなり問題だな
今は会社都合解雇にすると何ヵ月分かの賃金を払ったり、
補助金もらえなくなったりするから会社都合解雇にするとこは少ないが

しかしホワイトカラーが開始されれば解雇も増えるから多分ますますデフレがすすむ
竹中が好む政策で景気がよくなったことはないし

541 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 05:13:09.09 ID:Vxq40eE00
もう少し、労働者にゆとり作って欲しい。
まるで仕事する為に生まれて来た人生みたい

542 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 05:13:58.74 ID:XfNIJJ0j0
これ残業代が付かなくなるだけだろ

543 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 05:15:11.69 ID:XfNIJJ0j0
残業禁止→じゃあ残業してない事にしよう→残業代を払わなくていい
経団連は鬼畜だな

544 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 05:15:35.98 ID:ya9MjqIA0
残業がふえれば、会社は賃金単価さげて対応するだけだからな。
一時間1000円だったところ、労働時間が2倍で売上変化しなかったら一時間500円計算になるだけ。

545 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 05:17:33.47 ID:kU6pqVtC0
要するに、労働者も消費者いうことや。

内需で回ってる国で、消費者が消費するヒマがないのでは困るんや。

546 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 05:18:59.92 ID:+l6oMv/50
残業できなくなったら、俺飯食えないんだが…

547 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 05:20:17.98 ID:LrZL3dwd0
取り締まる労基がやる気ないから何やっても無駄
厚労省解体しろよ
日本の労働環境めちゃくちゃにした責任は重いよ

548 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 05:20:28.67 ID:ya9MjqIA0
>>540
雇用が流動化したら、消費者がスーパーを選択できるように、働く人も選ぶ幅が広がる。
アメリカ、シンガポール、香港とかは日本より一人当たりGDPがうえたが、解雇規制が緩い。

549 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 05:33:41.40 ID:4FhZAL670
もういっそ正社員てのぜんぶ無くせ

正社員、非正規、バイト、パートとかの区分なくして、労働時間に対して基本給支払えよ

最低額は1時間3000円、時間外は1分単位で計算
年金保険は区別なく加入、ただし今までより少しだけ企業の負担額下げてやれ

ボーナスは企業の任意、扶養控除とかはナシ、能力あるやつには能力手当や資格手当つけてやればいんじゃね?

5時間働いて帰ろうが15時間働いて帰ろうがシフト自由、家計の状況で働く時間かえりゃいい

企業側は時間に対して賃金払うわけだから、同じやつが15時間働こうと、別々の人間がそれぞれ5時間と10時間働こうと金額同じだしいいだろ

550 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 05:38:16.47 ID:NmfRLI4N0
残業禁止にして工場みたいな2交代制にする
6:00〜15:00と15:00〜0:00みたいな
申し送りの為に30分くらいオーバーラップさせる必要があるかも

551 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 05:38:40.36 ID:4FhZAL670
イヤなら起業したやつが独りで全部やれ

穴は自分で埋めろ

テメエの会社を儲けさせるために働いてくれてる労働者に安い賃金とサビ残という恩を仇で返すような思考回路の持ち主は氏ね

残業はすべて経営者が独りでしやがれ!

552 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 05:38:46.20 ID:m+ys1b/w0
アメリカの方が働いてる時間長いし
こんな事しても経済落ち込むだけだわ

553 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 05:41:10.45 ID:l998ovZJ0
残業なんてめんどくさいからやらん。
皆やる気あるよな〜すごいよ。

554 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 05:44:28.75 ID:kU6pqVtC0
残業してもいいけど、残業代出さない経営者は死刑でいいじゃん。

そのくらいせんと、サービス残業はなくならんよ。

555 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 05:46:45.86 ID:Zs2/O1Jx0
勝手に規制するんじゃなくて、厳格に選択できるようにしとけよ
それで労働力たりん言うて、移民と称して人口侵略許可して治安悪化と国力低下を自ら招こうとするとかアホか

556 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 05:53:33.63 ID:mSb9XfgH0
企業の内部留保が300兆円超えてることでも分かるが
サービス残業しても、生み出した利益は上部へ吸い取られて行くだけで
昔みたいに社会で循環しなくなってるのが問題なんだ

トリクルダウン無き今、みんなで頑張ればいつか報われるなんーてのは絵空事に過ぎない

557 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 05:55:04.24 ID:kU6pqVtC0
>>556
それを引き出すにはどうすれば一番いい?

558 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 05:56:36.27 ID:4FhZAL670
>>554

まったくだわ
詐欺罪とか窃盗罪と同じ扱いでいいわ

日本の労働者たちは経営者を甘やかしすぎ

559 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 05:59:21.19 ID:Hi554Swe0
> 長時間労働への歯止めが期待できる一方、経済界は企業活動に影響を与えるとして猛反発するのは必至で実現には曲折が予想される。

なんだ、経済界は労働者を奴隷扱いする気マンマンだなw

560 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 06:03:09.10 ID:+tNbUT/ZO
>>557
そもそもトリクルダウンなんてない事を認めて、実質トリクルダウンである「経済の好循環」とかいう後付けキャッチフレーズを撤回しなよ

561 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 06:04:16.28 ID:AYI2XLO6O
トリクルダウンは起こらずに利益分は社員をスルーして株主の配当に回されてるらしいが
ちょっと前ぐらいから物言う株主とかが流行りだした弊害かもな

562 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 06:05:19.40 ID:aAMAmuVf0
上限じゃなくて罰則強化&労基署強化しろよ
サブロク協定だって意味為してないんだから

563 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 06:11:40.55 ID:tta8U9cs0
残業なしだけど賃金も多少下がる・・・
それでもサビ残や転勤が頻繁な仕事よりはましだと思う
ただし、子育て期以外は妻も働く必要があるかな

564 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 06:17:46.71 ID:iO73upNK0
アホか?
会社ぐるみで「無かったこと」にされるのがオチ。

565 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 06:18:31.85 ID:aAMAmuVf0
あと残業代の割増率を大幅に引き上げなよ
時給あたり100%とか

566 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 06:22:41.58 ID:Qj49P+og0
これやったら大半のトラック・バス業界や外食産業が死ぬぞ
見てみたいんだが

567 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 06:22:45.91 ID:LRZ88pec0
>>534
戦後の経済で一次産業の収入の不安定さに
悩んで子供達を収入の安定(仕事をすれば給料が
手に入る)したサラリーマンに率先して進めた
結果が今。
故に農漁業、小規模商店が衰退。選択肢として
もっと大企業だけ優遇して大企業大国にしても
面白い。中小零細は規制範囲外で倒産の推進。

568 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 06:25:31.81 ID:tta8U9cs0
>>566
サービスもとことん削ればいいよ
低価格高品質になれて胡坐をかきすぎてるよ、日本人が

569 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 06:25:44.52 ID:zOKXM8aW0
>現行法でも労働基準監督署が働いてないから無意味な法律

実は割と仕事してるんだわ。
事件持ち込む側にある程度のスキルを要求するってだけで、スキルのあるやつが
持ち込んだ案件はきちんと処理してる。

570 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 06:31:22.13 ID:c0nfSdGJ0
ちゃんと給料を払うようになったら、外食はランチ2000円からとかになるよな
今までが安すぎたよな
東南アジアじゃないんだから

571 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 06:35:34.94 ID:YHhbe8QL0
こんなもん政府がいちいち規制するようなもんじゃないだろ・・・
働くのが趣味で働きたい人だっているんだから自由に働かせろよ・・・
問題はサビ残だって言ってるだろ・・・
上限とか意味ねぇよ・・・
ちゃんと残業代を払わせろよ・・・

572 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 06:41:18.27 ID:MaJX3sFQ0
日本人の効率の悪さは何なんだろうなw
ギリシャやスペインより長時間労働なのに効率はそれ以下とか・・

573 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 06:42:02.12 ID:hUVZTFR6O
監督署がちゃんと仕事をしないからな
だから残業代未払いがこんなに多い
監督署にもっと仕事をするように圧力をかけない自民党が悪いよ
企業には甘いんだよね

574 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 06:44:17.30 ID:0KoiFJoQ0
>549
「賃金以外の」事務方の手間、福利厚生費ほかの金銭の負担が全然違うから。

何より違うのは、労働者別に査定しての「企業のノルマと見込み」が変わってくる。
月給ってのは、例えば月25日出勤、1日9時間拘束の労働契約なら、
月25日、187.5時間分の仕事を従業員に先に確約してる。
言い換えると1ヶ月先まで労働力を先取りしてる。

労働力を月単位で先取りしないと生産に差し障るレベルの労働者には月給契約を結ぶし、
そこまでする必要がないレベルの労働者は日給や時給なのよ。

日雇いは前日に仕事が確定してから手配しても足りるから日雇い出来るが、月給契約の人材はそうはいかない。

だから高熱が出ようが電車の中でウンコ漏らそうが、這ってでも来いと言われるし、
その義務が月給契約の従業員にはある。給料が契約で先に確約されてるってのは、そういうことなのよ。

575 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 06:44:57.86 ID:nY98e7t70
残業残業騒いでるやつはやることが遅いだけ

576 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 06:45:27.14 ID:+nqLWOX40
現行でも、残業は原則禁止なのに……

577 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 06:50:28.48 ID:7QazWkca0
>>1
ちょっと待て。
そんなの有か?
働く側には良いのだろうが、
全てを見渡すと、会社毎に休日数、有給消化数が違うだろ?
残業時間が月に100時間なんて何の基準があるのか。
土曜日も出勤のある、日曜と祝日だけ休日の会社と土日祝が休みの会社とでは
残業時間の意味が違ってくる。

578 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 06:52:11.31 ID:U3OEkm6s0
>>575
自分ひとりじゃどうにもならん

579 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 06:52:34.69 ID:7QazWkca0
年間休日90日、残業毎月60時間と
年間休日126日、残業毎月100時間とでは


総労働時間がそもそも違ってくる。

580 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 06:54:47.66 ID:7QazWkca0
総労働時間規制しちゃうと
結論から先に書けば
生産サービス総量が現状比で大きく減るのではと普通は思うんだが。
ま、ブラック企業は潰すべきなのだろうけど、所得の低い人達が買う
モノサービスは所得の低い労働者が生産しているのであって。

581 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 06:56:24.96 ID:w8KhsuRF0
残業時関数に限度をもうけてもいいけどさ、労働時間の密度はどうなんかね
ラインにガチガチに入ってる製造職と仮眠できる警備員と一緒にするなよな

582 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 06:56:45.52 ID:q9cIyIas0
>>20
その通り。
国は有給買い取りを義務づければよい。
そっちのほうが10000倍労働者の為になる。

583 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 06:57:26.64 ID:ghuCDjin0
有休消化嬌声しろ

584 :フリーター笹岡:2016/03/24(木) 06:58:02.66 ID:q1R76aDx0
どうせかたちだけだろ。
今がそうなのに、規制強化して誰が守るんだよ。

585 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 06:58:05.58 ID:7QazWkca0
>>580
製造業で休日100日、有給認めず、賞与1カ月、昇給無しってのも結構あるんだぜ。

586 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 06:59:03.58 ID:0PFihSEw0
残業を許すからだめなんだよ。
原則禁止なんだから、それをしっかり守ることが大事だ。
何時間までなんてやるからぐだぐだになる。

587 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 06:59:26.37 ID:7QazWkca0
俺の経験上、休日多い会社ほど簡単で楽な仕事が出来るイメージ。

588 :フリーター笹岡:2016/03/24(木) 07:02:53.03 ID:q1R76aDx0
規制しても結局タイムカードを切ってからのサービス残業だろ。
現状と同じ違法行為で抜けられるザル法律。

589 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 07:04:13.90 ID:RYFnzjNd0
職種とか役職に関係なく一律に決めるんか
だいたい国が決めたからって会社が守るか?
会社が決めたからって社員が守るか?
ノルマを与えてプレッシャーをかけて「残業するな」???
残業しなきゃ収まらない「空気」だよ原因は

なんでいつもいつも対症療法しかしないのかね

590 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 07:04:33.58 ID:c+E3RxrN0
>>51
できるけど

591 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 07:08:21.26 ID:0PFihSEw0
残業を完全禁止すればそれでスケジュールを組むしかない。
ゆるく規制することで逆効果になるんだよ。

592 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 07:09:40.23 ID:KvU1/AXn0
トラック野郎!!

593 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 07:10:42.64 ID:1W9Olsba0
例外とか認めるからかいくぐってアホがやりだすんだから、例外なんて認めるなよ

594 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 07:14:55.70 ID:ojFGPt+PO
長時間労働と低賃金の会社は法律で強制的に潰れるようにすればいいのに
アベノミクスは元々そういう会社が淘汰されて消えてく政策なんだから
そしたら良い条件の会社だけ世に残る

595 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 07:15:07.87 ID:+nqLWOX40
労働基準法36条を廃止すれば全て解決。

596 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 07:15:42.94 ID:LTg890zq0
底辺しか、働かない職場ってのがこの世には有るんだよ。
その底辺も最近は働かずにナマポ貰って
働かない奴が増えたから
底辺の仕事は、絶えず人手不足。
なんとか残業でまかなえるのに
残業を減らしたら、仕事が回らない。

底辺しか働かない職場がパンクしたら
社会が成り立たないって知らないのか?

597 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 07:16:38.03 ID:MUr3obBW0
長時間で低賃金は
大昔の農村のそのままだもんな
それでうまく回った成功体験がまた邪魔してるんだろし

598 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 07:17:39.08 ID:0PFihSEw0
>>596
社会が成り立たないほど重要な仕事なら高給なはずだがね

599 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 07:18:31.27 ID:HsHHMmTe0
残業する=仕事出来ない奴
残業しない=仕事捌ききれず

無能な俺に愛の手を

600 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 07:18:42.56 ID:+nqLWOX40
>>579
書類上は変わらないはずだよ。

どちらも週40時間。
ただ、休憩時間でごまかしてる。
90日の方は始業時間を遅く設定して、休憩時間を増やしてる。
120日は馬鹿正直に割り当ててる。

601 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 07:20:53.41 ID:8uNIzudW0
>>85
サー残増えたなら結果的に違法労働だったってことだろ
もっかい訴えたら面白いぞ

602 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 07:21:32.74 ID:LTg890zq0
>>598
>社会が成り立たないほど重要な仕事なら

下水道が完備されて無い地方の、バキュームカーの仕事とか
掃除の仕事とか、無ければ困るが給料は安い

また、学歴がある奴がやる仕事でも無い

603 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 07:22:46.58 ID:8uNIzudW0
>>91
時間かければ出る質なんて同人活動と一緒でプロの仕事じゃないよ

604 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 07:23:52.81 ID:KgkAADrA0
>>557
共産化カードをチラつかせる
資本家が一番恐れるのは共産化だしな
共産主義は劇薬だが、日本の議会は衆参の二院制だから
ある程度コントロールできるっしょ

605 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 07:24:44.83 ID:VStK9SMh0
経営者&上司「嫌なら辞めれば?」

結局、これが正論過ぎて2chでガス抜きするしかないっていうねw

606 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 07:26:05.46 ID:0PFihSEw0
>>602
残業ない高給職のひとつじゃねえか

607 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 07:26:06.51 ID:EhGdxaGC0
だがワタミだ

608 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 07:27:11.48 ID:PsKhkXVc0
>>595
36協定は冗談抜きで廃止したほうがいいかもしれんな。
結果的には人手の穴を補填するため、企業は頭数確保に乗り出すだろう。
36協定廃止の場合、賃金が頭打ちな正規は不利になるから非正規が増える。
しかし企業は留まって欲しければ賃金を上げるはずだし、そうじゃないなら労働者から辞める。
割といい事ずくめかもしれん。ただし外人労働者の出稼ぎを増員するとおかしな話になってくるが。

609 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 07:28:31.49 ID:k2MRYStp0
中世ジャップランドはILO条約を批准しろよ
先進国なんだろ

610 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 07:29:56.40 ID:KenjZzME0
16 :名無しさん@1周年:2016/03/23(水) 22:35:33.59 ID:RjzYx5N90
どうせただのポーズ。過去最高の経団連の犬がやるわけない

同意

611 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 07:30:00.53 ID:8qW8zCPLO
残業代を1時間1万にしろ

612 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 07:30:23.54 ID:+nqLWOX40
>>609
あれを批准すると、確実に国会が止まる。
実質、官僚なしで国会運営しなきゃならなくなる。

613 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 07:31:19.34 ID:qrFcpdvj0
>>596
知らないのか?て、知ってて放置してたんならクズだろ。
そして待遇上げろよ、人いないなら。
ナマポ制度は改善が必須だが、ブラック回避の為のナマポは全く問題無いと思うんだけどね。

614 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 07:31:31.54 ID:8uNIzudW0
>>207
そういう会社はさっさと畳めよ

615 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 07:32:14.64 ID:VmG1ohhY0
すでに何年も前から残業代なんか1円もつかないんだが…

616 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 07:32:20.90 ID:MUr3obBW0
残業=上司の無能
を周知させて上司の給料がどんどん減ればいいんだろ
その上司の上司もな
仕事を配分して適切に処理させる管理を専門に任されてるんだから

617 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 07:33:48.89 ID:5nykoC85O
警察も人質確保に残業時間考えて強行突入かな

618 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 07:34:05.55 ID:0rtN6kih0
>>599
余計な仕事をしないようにする事が一番
但し、自分の仕事は確実にやる必要があるのでかなりキツイ

619 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 07:34:23.07 ID:n+OijFVp0
いや、だから労基無視したら、刑務所にぶち込めよ。
タコが。

620 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 07:35:20.59 ID:UrZwPvCWO
残業って給料割増になるボーナスステージじゃん
なにが悪いんだ?
ていうかフル残業するかしないかで手取り10万違うし、残業禁止とかデメリットしかない

621 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 07:36:40.44 ID:Q0x3R5G00
>>13
結局、マツダのロータリーやH2ロケットがどうして日本でできたかと言えば
寿命削って身を粉にして非計上の残業代、休日出勤で奉仕してくれた戦後の日本人達なんだよなあ
現場の技術者、職人の世界
あの当時は終身雇用制の時代だったから、定年まで尽くせる愛社精神もそうさせた

あの時代の日本の精神を思い出せ、クールジャパンとか言うけど
そんなことを言ってるのがブラウザ覗いて1日終わるような実態あやしい会社のコピーだからなぁ
神輿は担ぐ人間が下支えしていないと、経済のダイナモにはならんしなあ・・

622 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 07:36:55.81 ID:8uNIzudW0
>>620
出るなら誰も文句言わない
問題はサービス残業だからだ

623 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 07:37:55.73 ID:UrZwPvCWO
>>622
悪いけどサビ残なんてする側が頭おかしいでしょ
ていうか訴えろよ

624 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 07:38:51.68 ID:LI+zZn9/0
うわっ! 残業代の上限ができるだけで、あとはサービスになるんだな。

まず、サービス残業を禁止にして、破った企業には社長を逮捕するぐらいの厳罰を課さないとダメ。
それが、ブラック根絶への第一歩。

625 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 07:39:20.26 ID:Snw+XFGE0
大企業ならともかく、これやると中小企業はおしまいだろう。
中小企業は現状でも経営側もギリギリいっぱいだし
、日本のほとんどは中小企業なわけだし。

いっその事国が全部面倒見れば?

626 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 07:40:24.38 ID:6sCn3N5R0
残業禁止

※仕事量は変わりません

627 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 07:41:06.04 ID:goGQT0O40
>>625
日本は共産主義国ではありません

628 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 07:41:56.51 ID:8uNIzudW0
>>623
労基に訴えて逆に通告されて散った奴もいるとかなんとか
まあ国が当てに出来ないうちはこういうのは残るんだね

629 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 07:42:36.72 ID:eNlxAREg0
サービス残業なんて証拠があればほほ100%勝てますが
訴えようとしないのは自分が無能で残業せざるを得ないからだろ

630 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 07:42:46.04 ID:Nutwq7cS0
>>621
あの時代はきっちりと金は支払われたからな

631 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 07:42:52.90 ID:uf2m6GqP0
こんなことされても業務量が変わらんのだったら、働く側は逆にしんどくなるわw
それよりは、残業時間は青天井にして、残業手当が加速度的に上昇するようにすれば良い。
あぁ、サビ残は絶対禁止で・・・

632 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 07:44:38.17 ID:FFVXdgyu0
海外みたいに厳罰化しないと意味がないと思う。

633 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 07:45:33.26 ID:X5Ibz1Vm0
>>328
そう、本来はそうあるべきなんだよ。
日本がおかしいだけだ。

634 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 07:45:41.06 ID:8uNIzudW0
>>629
100%勝てるなら今頃クリーンな世界なはずだね

635 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 07:47:01.19 ID:Q0x3R5G00
>>630
嫁の祖父がマツダの下請けにいたんだよ
金勘定抜きで、預かれるやり甲斐と責任感だけでみんなやったそうで
バブルで全部フッ飛んでマツダが面倒見なくなって、下請けがばたばた潰れた後も
細々と細かい仕事を引き受けて食いつないでたそうだよ
恨み言も言わないでさ・・

ロータリー復活となって、またマツダが頼みにきたけど、黙って引き受けてたそうだ

636 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 07:47:14.43 ID:5iJ6fN040
>>629
それ以前にサビ残なんてしなけりゃ良い。

637 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 07:47:24.09 ID:Wki2F0ke0
当然、サビ残の通報調査機能の強化と罰則厳罰化も同時に行うんだよな
まさか単に「長時間残業は○時間までで」なんて規定設けて終わりじゃないよね?

選挙前になると「検討だけ」は色々でてくるよなw
選挙挟んで結果の出るころには有名無実の代物になり下がってんだけどさ

638 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 07:47:36.23 ID:uNoFTiWD0
ルールを作っても守らなければ意味がない
今必要なのはルールを作ることではなく、守らせることなんじゃないの?

639 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 07:47:45.57 ID:/MT8BUBk0
>>629
物理的に残業しないと生産が止まってしまうような場合、自分が無能なんですかね?

640 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 07:47:47.70 ID:PsKhkXVc0
>>623
確かに無賃労働推進者は頭がおかしい。
しかし内実を読み解くと、これは中間管理職から上の「既得権益保守思想」が根本にあることがわかる。

管理職というのは「会社から認められた・任された」という自負心が勲章的意識となり、いつしかそれは「依存心」へと変わっていく。
しかしこれは「歪んだ依存心・自負心」であり、公正な愛社精神」でも無ければ「社会貢献意識」でもない。
単なる「既得権益思想」であり、「奴隷根性」である。そして管理権を持つ彼らは部下にこう命じるのだ。

「会社の現状は厳しいのだ。誠意を示して自己啓発したまえ!」

つまり「カネもらうより前に、カネを受け取るにふさわしい人間になれ」と命じるのである。
これがワタミを初めとするブラック企業のよくやる手口である。
しかし日本人という民族は、先祖代々こうやって下々に無賃労働を強いてきた。これは現在も続いている。
やはり法令で未然に規制するより他ないだろうね。

641 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 07:48:55.48 ID:GI9P9IHJO
>>605
それを言われて実際に辞めるやつが一割もいないことが問題なんじゃね

言われて全員辞めて倒産させるのが正常化への近道
と理想だけ言ってみる

642 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 07:50:06.08 ID:uNoFTiWD0
>>629
言うのは簡単だけど実際訴えようと思ったらコスパ悪すぎる
たかだか数万円で1年2年かけられるかよ

643 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 07:50:10.47 ID:GeINeysL0
>経済界は企業活動に影響を与えるとして猛反発するのは必至

そりゃあ意に反して強制的に禁じるのが法規制だからな。
誰もが我慢も要らず歓迎するような法規制なんて意味ないだろ。

644 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 07:51:04.83 ID:lL5LDX3J0
24勤務とかどうすんのさ?

645 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 07:51:26.49 ID:tta8U9cs0
>>612
もともと国家公務員は労基法適用外じゃなかったか?
落としどころはあるはず
勿論官僚だからと言ってああいう働き方が良いとは思えんが

646 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 07:51:56.42 ID:eNlxAREg0
>>634
そうだな
何故か訴えてるやつがいないだけで

>>639
サビ残なら訴えろ
残業代でるなら別にいいだろ

>>642
和解費用>簡易裁判訴訟費用

やらない言い訳するなよ

647 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 07:52:11.53 ID:8uNIzudW0
>>641
やめたあとの支援が足りないしわざと辞めさせないようにしてるよねこの国

648 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 07:52:34.78 ID:Ow7fBNbg0
企業側からすると、それほど大きな負担にはならないんだがな。
最終的に反対するのは労働者側。
労働者側が残業無しの収入だと困るんだよ。

649 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 07:53:25.46 ID:GeINeysL0
>>639
彼はサービス残業を好き好んで不問にしている労働者のことを言ってる
君のように疑問を抱くのなら残業代を請求しろと

650 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 07:53:32.60 ID:dp7aER5i0
>>608
すると1日8h、1週40hという法定上限を超える労働は「原則」不可能になるわけだ。
1日の拘束時間がどうしても8hに収まらない事が予想される職種については、
変形労働時間制を駆使して何とかやるしかなくなって、良いかもしれないな。
どうやらフレックスも今より使いやすくなりそうだし。

裁量労働や変形労働時間制を採用できない、採用しにくい業種の場合には、
1日の所定労働を6hとか7hにして、36無しでも法定上限までは残業出来るようにすると良いかも。

こうすれば労働者1人1人に割り振れる労働量を結果的に減らさざるを得なくなり、
ムダな業務の見直し
業務上必要な雇用の創出
今以上に短時間勤務の利用促進
といった反射的効果が期待出来るかもしれない。

稼ぎが減って困る、って人は、別会社でバイトでもしてダブルワークすれば良い。
現状のサビ残は拒否出来ないかもしれないが、ダブルワークは自己決定だから。
ダブルワークだと労働時間が通算されるという建前はあるけど、実態としては適用されてないしね。

651 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 07:53:40.27 ID:uNoFTiWD0
>>646
お前の考えるコストは裁判費用だけなの?

652 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 07:54:23.88 ID:eNlxAREg0
因みに訴える段階で大概の会社は「ちょっと待ってくれ」ってなる
特に中小はな

サービスやらせてる側は完全なる確信犯だから

653 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 07:54:39.67 ID:Wki2F0ke0
>>644
仮にきっちり実行されるとすれば減らされるんだろ。で、人数増やす
すると失業者が減って政府はドヤ顔

単価が上がるわけじゃないからワープアが増産されるだけ

654 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 07:56:46.56 ID:Snw+XFGE0
多分だけど、このスレに書き込みしてるのって働いてない奴か、よっぽどの大企業で働いている人しかいないだろ。

書いてあることがあまりにも現状離れした事ばかり

655 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 07:57:56.87 ID:eNlxAREg0
>>651
他にあるか?
和解金、未払い請求と今後の残業代考えれば訴訟するか、そのまま一生サビ残するかどちらがコスパ良いかなんて猿でもわかる

とりあえず会社に「訴えます」言ってみ
自覚のある会社は必死に止めようとするから

656 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 07:57:57.90 ID:PsKhkXVc0
し諸君に言っておきたいのは、「公務員を減らせ」という主張の「落とし穴」についてである。

「法令を遵守させる」というのは、当然ながら「監視する者」が必要であり、これをやるのは営利団体では不可能という事実である。
安定した給与と雇用にある者しか、そもそも「公正な監視活動」など不可能なのである。

従って、「公務員給与の引き下げや人員削減」などは、
経団連などの使役側の「プロパガンダに過ぎない」という事実を正確に捉えておくことが必要不可欠なのだ。

657 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 07:58:10.30 ID:kfz5asWn0
>>経済界は企業活動に影響を与える

ゲラゲラ

影響するぐらい長時間労働が常習化しているのかよ(笑)

658 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 08:00:09.62 ID:GeINeysL0
>>654
長時間残業の横行とか、労働時間偽装による不払いとかは、企業規模よりは社風じゃないかな。

659 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 08:00:09.94 ID:BCg0CZFV0
仕事好き多いな。
事業家は別にしても、サラリーマンなんて
賃金に見合った仕事だけすれば良いのに。
ていうかサビ残されるのは迷惑。

660 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 08:01:15.00 ID:UBvA4/rG0
>>325
なんだこのホームランスペシャルヴァカ

661 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 08:01:55.57 ID:1x6hgPNQ0
ザル法

662 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 08:03:44.37 ID:UBvA4/rG0
>>603
なんだこのホームランスペシャルヴァカ

663 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 08:04:28.09 ID:iZ1x1o2fO
残業は逮捕しろよ、上司も部下も懲役三日とか実刑にしろ、突発的な事態のみ例外的に残業を認めろ(大地震など)

664 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 08:04:42.52 ID:UBvA4/rG0
>>109
キモい

665 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 08:05:39.24 ID:GI9P9IHJO
>>647
何度も退社するとそれだけで採用で適応を疑われちゃうからなぁ
終身雇用に夢持ちすぎなのかもしれん

666 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 08:05:46.29 ID:Wki2F0ke0
>>656
現状で大して監視できてないしまともに政策もできてないんだから
安定はともかく厚待遇である必要がないわ
厚待遇でないと集められない優秀な人材()でこのザマならね

そんなのはむしろ企業に雇ってもらえばいいだけ
優秀な人材なんだから引く手あまただろ
金より理念で公務を志望する人間集めた方がマシ

667 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 08:06:02.77 ID:PsKhkXVc0
>>650
>>608の理論というのは、残業の「原則禁止」から「完全禁止」に移行するというもの。
従って例外処置は一切認めず、どうしてもやらせるなら「経営側に回るか、外部委託せよ」というものなんだよ。

或いは裁量労働制を用いるなら、その場合「賃金設定の下限額」を国が厳格に規定する。
要するに、「タダで働かせない」ってのが目的なので、グレーゾーンは完全に排除できなければ意味が無い。
従ってグレーゾーンの温床である「残業行為そのもの」を法令で禁止するというもの。

最初は混乱するだろうから、ハローワークや失業給付の拡充と、ワンストップサービス的なものを増やすなど、
行政側のコストアップが必要不可欠になるし、何より労働監督を行う行政の人員拡充が何より大切。
日本の労働行政の何がダメって「監視している人間がほぼ居ない」ってことなので。

668 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 08:06:38.41 ID:YCSDOtKnO
1日12時間労働が当たり前とかおかしいよね
どう考えても変

669 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 08:07:16.59 ID:JBeUWWni0
朝7時くらいから働けば
18時には帰れるだろ?

でもフレックスなのをいいことに
始業ギリギリの11時とかにきて
俺は遅くまで働いてるんだぞアピールするやつ馬鹿なの?w

しかも11時にきて12時に昼食(1h休憩)
19時には夕食で(1h以上休憩)とか
ほとんど働いてないのに残業代もらってるカスがいる

で、こいつが「早く帰らないでください」
とか言ってきた事があるw

670 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 08:08:52.55 ID:wgmUdUw30
>>537
まあ、そんな状況で金使えるのはアマゾンだしな

671 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 08:09:07.91 ID:PdjiUpTU0
>>657
それだけ残業が状態化してるんだよ。
今の日本は裁量労働制があるし、みなし残業が実質的に制度化してるから、
企業は合法的に無際限に残業させられるようになってる。

それでなくても、給与の25%増しで人件費をひとり分抑えられるんだから
そりゃ残業させまくるよ。

672 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 08:09:24.59 ID:8uNIzudW0
>>662
漫画家さんとかのお言葉ですけど
同人活動は時間をかけられるからかけるだけいいものが作れる
プロは限られた時間の中で一定のパフォーマンスを出せてこそプロだって事だよ

673 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 08:10:12.75 ID:JBeUWWni0
遅くまで働いてれば評価されるとか
まわりがそれに引っ張られて
後ろに後ろに時間を使うようになるのは
はっきり言って無駄

674 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 08:11:00.03 ID:POLlx4OQ0
参院選公示前に結論出さなかったら無能扱いさせてもらうから

675 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 08:11:16.02 ID:Vg0rtNLw0
>>1
もうそれやるんだったら解雇規制を撤廃しろや。
労働者対策が片手落ちだから大企業がシャープ、東芝みたいなクズ企業になるんだよ。
潜在的な戦力外社員が増えるからな。

676 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 08:11:18.35 ID:LR5IZSXY0
>>658
その通り
大抵、人手不足でいつも募集かけてるような所だと想像できる

677 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 08:11:25.62 ID:GeINeysL0
>>85
サービス残業こそ訴えられるのにそうせず得意満面で協力してるんだから恨み言を言うのはおかしい。
そこは「ありがとうございました」だろうが。

678 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 08:11:36.48 ID:FkwEwDL90
>>668
1日15時間働く代わりに週休4日になんねーかなってかんがえたことある

679 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 08:11:57.80 ID:BRB4XUtO0
キタ━(゚∀゚)━!
これで思う存分バンドができる

680 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 08:12:33.19 ID:GOM7D1aD0
これも保育所問題みたいな展開になってもおかしくないのにな。

681 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 08:13:07.78 ID:NotQySMF0
>>53
八代の発言を故意にねじ曲げた毎日新聞の読者さん?

682 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 08:14:06.26 ID:rmOyMyiw0
>>669
フレックスだろうが残業は8h超えてからだろ

683 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 08:14:07.57 ID:oXuz6EZ90
公務員様のためだけの法律。
有名無実化するに決まっとる。

684 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 08:14:46.98 ID:BRB4XUtO0
日本の音楽がゴミなのは残業のせいだぞ

685 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 08:14:47.64 ID:PdjiUpTU0
首都圏に住んで仕事すると、12時間仕事して、通勤で合計3〜4時間。
こんなんで薄給とか、やってられんよな…。
もっとも、地方は給与低すぎて生計成り立たんけど。

686 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 08:15:55.61 ID:JeZ5K+L90
遵法精神の無い日本人には、国会で何を立法しようがムダムダむだぁw

687 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 08:16:07.56 ID:dp7aER5i0
>>667
ああ、自分が言った「原則」てのは、労基法33条のいわゆる災害時を考えての事なんだ。
だから貴方の言ってる「完全禁止」って意図は理解してたつもり。

でも、裁量労働の賃金下限額ってのは、理想だけど決め方が困難そうだ。
裁量労働って、ぶっちゃけ労働時間と成果が比例していない業務でしょう?
成果を賞与だとか手当だとかに反映してる面もあるしね・・

監督官の増員は大賛成。「監視している人間が増える」って効果は大きいから。
都内の路駐監視員が常時ぐるぐるするようになったおかげで、
明らかに路駐車両が減って、コインパーキング利用が増えているもの。
銀座のコインパーキングが満車になるなんて、一昔前では信じられなかった。

688 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 08:17:23.60 ID:PdjiUpTU0
>>680
女性が絡まないと大きな問題にはならないよ。
この国は男性にはとにかく厳しい。

689 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 08:17:24.49 ID:qeKKNT/n0
これって大企業や中規模の会社はむしろ得する

ブラック主に中小零細は安い仕事で請け負う長時間だから
むしろ仕事か沢山舞い込む

逆に中規模の会社はせっかく従業員の事考えてあまり安く受注
しないよう適正価格でやるわけだしむしろ中小零細に引っ張られて
業績悪化なんだよな。

むしろ日本は人口減少なんだから
本来中小なんか潰して大企業や中堅に企業集約すべきなんだよ。

690 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 08:17:54.05 ID:++PHHdkf0
残業代規制したって仕事が減るわけじゃないからな
使える社員が有り余ってる大企業以外は社員に皺寄せ行くだけ

691 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 08:17:57.19 ID:c2FgVoCzO
ま、ぶっちゃけいまだってサブロクとかがんむしされているからな。状況はかわらないだろう

692 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 08:18:31.58 ID:X+FFIEKc0
規制してもそれを執行しなきゃ意味ねーんだよな

693 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 08:18:45.39 ID:sO/VNUWC0
こんなん、実態で人手不足を継続させる以外解決法無い。

消費税下げて地方経済に喝を入れれば簡単に解決。

694 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 08:19:32.21 ID:BRB4XUtO0
金欲しいやつに残業任せればいいんや
働きたないやつは帰れる
こういう風にしてくれ

695 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 08:20:36.24 ID:GI9P9IHJO
>>678
同じこと思うけど、職種が限られるだろうな
出来高なら可能かもしらんが

696 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 08:21:03.34 ID:ZciENGqf0
どうせ例外だらけでなんお効果も無い

697 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 08:21:52.52 ID:PdjiUpTU0
残業代が出なくなる…って言ってるヤツいるけど、今の日本で
残業代を出してる会社の方が珍しいんだから、問題ないよ。
みなし残業なんて、わざわざ基本給下げて残業代を組み込むという
アホなことしてるんだし。

もっとも、残業禁止は、外国人労働者を呼び込むための施策だとは思うけどね。
日本は海外だと、残業、過労死の国ってイメージだから。

698 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 08:23:55.32 ID:BRB4XUtO0
ポーランドを放浪した事あるがスーパーの店員とか店の店員はまったくやる気なくていかにも働きたくなさそうな奴らだぞ

そういうの見たらセブンイレブンとか清潔第一いらっしゃいませ!とかアホとしか思えん

699 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 08:24:01.93 ID:jk0p3/Ni0
長時間労働もだけど、拘束時間も規制して欲しいわ
そもそもうちの親父の時代は定時が9時〜5時だったのに
なんで俺は定時が8時〜5時半なんだよ
拘束時間に対して給料払えや

700 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 08:24:43.78 ID:cWYPLuhU0
サビ残の摘発を徹底した方が効果あるんじゃない?

701 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 08:25:18.58 ID:PdjiUpTU0
どっかの国は通勤時間も勤務時間にカウントしてたな、そういや。
日本でこれやったら、首都圏は大混乱だろうなあ。

702 :フリーター笹岡:2016/03/24(木) 08:25:29.57 ID:q1R76aDx0
サービス残業を取り締まれない現状、新たな法規制も無意味なんだよ。
労基署にたれ込んで、運良く動いてくれても、奴等が出来るのは是正勧告、
それでも駄目なら書類送検
くそ雑魚過ぎる。

703 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 08:26:22.76 ID:+JhsS77z0
自動車が土日祝にのりこんでくるから
休みもあるようなないようなもの。

704 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 08:26:26.51 ID:PsKhkXVc0
>>687
伝わったようでよかった。まぁこれは「トリクルダウンは存在しない」という前提に基づいた話なんだけどね。
大規模物理紛争が先進国間で無くなった昨今、資本家は資本の蓄積のみに邁進し、「格差は固定される」。
ならば、「競争を激化させちゃいましょう」という事なんだよ。

この案は労働者にとってはメリットのある分が多い反面、企業側にも雇用する上でのコストアップが要求される。
頭数確保の問題が常に着いて回るからね。従って、原資が少ない中小零細は初期段階では行政側の支援金が必要となるでしょう。

実は最も困難なのが「行政の人員拡充」なんだけど、これは駅前の緑虫のおじさま達の様な、
地域密着型の再雇用部門として立ち上げるのも良い。

一週間に一度程度の頻度で企業を訪問し、タイムカードとインタビューを従業員にして回るなら、そこまで高度な技術は必要としないからね。
それに見回りを増やすだけで、悪い噂はすぐに広まるし、噂に壁は作れないってことで、一定の効果は見込めるだろう。

705 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 08:27:06.75 ID:LR5IZSXY0
>>697
残業代出してる会社が珍しい…そんなわけない
少なくとも全部払われなくとも、貰えないことはない

勤めてる会社がブラックなだけだろそれ

706 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 08:28:57.11 ID:PsKhkXVc0
>>704訂正
>タイムカード「確認」と

707 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 08:29:09.79 ID:PdjiUpTU0
>>705
みなし残業って知らんの?

708 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 08:29:52.05 ID:FeoN3Lim0
労働時間の方で計算するから抜け穴が出来るんだよ
連続休息時間11時間で縛った方がいい

709 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 08:30:57.26 ID:r5PGepQT0
>>635
まあ、マツダ自体もサービス残業あるしな
毎日2時間くらい
ライン入る人は準備と片付けでそのくらい毎日かかる

710 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 08:31:37.20 ID:BRB4XUtO0
おれが経験したアルバイトはタウンワークで年中バイト募集してるような入れ替わりの激しいとこばかりだが
能力以上の仕事請け負って人手足りなくていっぱいいっぱいになっていつまでたっても仕事終わらない
こんな会社ばっかだったな
まずこういうあほな会社をどうにかしろや

711 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 08:31:40.44 ID:8uNIzudW0
>>707
あれってどこのための制度なんだろね

712 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 08:32:40.81 ID:fck6qv8v0
>604
共産化とか怖がるバカは居ないよ。

天然資源>総人口1.6億人、一党独裁、恐怖で国民の欲と向上心を抑えつけてた
ソ連で失敗した思想とシステムなんか日本には全く必要ないし、通用しない。
何の望みも叶わない悪平等の極みだからな。

資本主義は良し悪しは問わず、国民の欲望や向上心を公平に(平等ではない)満たす唯一のシステム。

713 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 08:35:07.34 ID:oThQAK9p0
サービス残業とかいうピンハネが横行してるんだから、書類上はすでに残業ゼロでしょ
何も変わらないよ

714 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 08:36:12.83 ID:fCdMjVd+0
>>711
どこかの会社が勝手に始めて、瞬く間に広まったらしいけどね。
残業代を定額化するなんて、もちろん違法行為なんだけど、
基本給を抑えて給与に残業代を組み込めるので、賃金抑制に
効果ありっていうんで、今や上場企業でさえ導入が広がってるし。

715 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 08:36:28.69 ID:NX7rC9aN0
>>710
そんぐらいやらないと会社がやって行けないから
仕方なくなんじゃないの?

716 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 08:38:03.14 ID:MmM3y+h30
>長時間労働への歯止めが期待できる一方、経済界は企業活動に影響を与えるとして猛反発するのは必至で実現には曲折が予想される。

明治の刀狩りもかなり猛反発食らったらしいなwww

717 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 08:38:20.93 ID:50S5XdUj0
労働基準法があるだろう
機能させれば問題はなくなるだろう

718 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 08:39:11.12 ID:JBeUWWni0
>>682
タイムカードで管理してるから
単に在席時間が長ければ残業代出るのよね

719 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 08:39:11.31 ID:9ExzBcHe0
とはいえ、解雇規制が緩和されたら、労働者は勝手にサビ残を始めるようになるよ。
成果が出なければ解雇されるんだからね。

720 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 08:40:07.40 ID:dp7aER5i0
>>704
なるほど、色々参考になりました。

721 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 08:40:19.98 ID:PwNgZoXg0
>>1
まず仕事しない労基署を何とかしろやw

722 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 08:41:41.83 ID:PwNgZoXg0
労基署「自殺者が出たら動きまーす」

723 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 08:43:14.14 ID:Lp1ahRDN0
>>722
女性が日本死ねって言わないと、男がどれだけ過労死しようが自殺しようが、
日本は変わらんと思うよ。

724 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 08:43:24.81 ID:ZFYvwaHD0
うちの会社はPCでタイムカードやってんだけど
8:45位にいつも出勤の入力して22:00位に退勤の入力して帰るんだけど締め後にはいつも
9:00出勤の18:00退社に切り替わる。
こういうのとかどうやって規制かけんの?

725 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 08:43:30.39 ID:jLyUt4uW0
>>208
ただの奴隷やん。

726 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 08:44:15.90 ID:fck6qv8v0
>630
昭和時代の方が支払われてないよ。
1.25、1.5は付かないのが当たり前。サラリーマンでも仕事は幾らやっても給料は同じ。

昔はバカ組合が煩いから、営業以外は手当の付かない連中に合わせた悪平等だったんだよ。

727 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 08:44:43.80 ID:XinktzaV0
厳罰化と規制強化をしないかぎり何やっても無駄
後から発覚しても経営者が得だから無くならないんだよ

728 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 08:45:13.07 ID:9ExzBcHe0
>>724
タイムカードの改ざんだから、労基署案件。
勤務時間を証明するメールの記録とかあれば、かならず勝てる。

729 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 08:46:03.67 ID:jLyUt4uW0
36協定もなんとかしてくれ

730 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 08:46:33.64 ID:aClURvNd0
>>208
うち夫婦揃って体力ないから、週末は二人揃って死んでるw
これで子供作るとか、超人じゃないと無理だわ

731 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 08:47:16.10 ID:9ExzBcHe0
>>726
何歳?
昭和の労働環境のデータ出してみてよ。
感覚とかではなくね。

732 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 08:48:13.43 ID:o9Vps3Vq0
>>226
まともな労働者党が出来ても、保守ヅラしたネオリベどもがアカ呼ばわりして叩くんだろうなぁ

733 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 08:52:14.85 ID:lwejkYdv0
>>732
残業禁止で人件費が高騰して経済成長が止まる…だから、
公務員は自分の源泉がなくなるし、マスコミはスポンサー料が減るしで、
労働者のための党なんて絶対に阻止してくるでしょ。

734 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 08:54:09.39 ID:Ep3pSvUbO
労働人口が減ってるのに労働時間減らしたらGDPなんて上がる訳が無い
何がやりたいんだか、政策がバラバラだぞ

735 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 08:54:12.46 ID:VW87YxqV0
>>732
むしろネオリベ系の奴が
欧米型の価値観を提供してくれると勘違いしてたりしてるもん。
シンジローが総理になってアメリカ様の直接統治を実現してくれるとかさ。

736 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 08:55:47.12 ID:ghdKkxCM0
>>732
いまだと日本のこころを大切にする党かな?労働党ってノリのトコは
移民反対、新自由主義反対、労組と距離を置く新しい労働者の給与水準向上を目指す

737 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 08:56:45.23 ID:92AdT7p00
労働者党はおおさか維新だろ

738 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 08:57:56.30 ID:T3S+XRJa0
末端の労働者に無理なノルマで仕事させ そうでなければ やっていけないというなら その仕事は労働市場から排除せざる得んだろう
長時間労働で頑張った人が相応の報酬を受け取るのは当然だとはいうが末端では過剰競争で限界まで酷使した結果 事故が多発してる現実を踏まえると
成功者も末端の労働者も大局にたって落としどころを考える時期だろう。
そうしなければ将来 末端の労働者は今以上に社会保障を脅かす存在になりかねない そしてその負担は成功者にも圧し掛かってくるのは自明であり それは国家の存亡まで危うくするのではないか。

739 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 08:58:18.94 ID:VAUs6mUS0
>>734
労働時間とGDPには正の相関がないことが証明されてる
むしろ負の相関がある

740 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 08:58:50.31 ID:4u/9T6d40
>>722
労基署「まあでも1人くらいなら個人の資質ってことで例外扱いでいいかな…」

741 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 08:59:27.53 ID:T04tWTr+0
うちはブラックだから残業代で稼がないとやばいのだが?
基本給は20万程度だし…

現状では1時間残業したら1500円程度の手当が付いている
40時間で6万、60時間で9万の加算

それよりも60時間超の割増賃金を早く中小企業にも適用しろよ
これやるだけで長時間労働している従業員が救われるんだぞ

742 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 09:00:22.10 ID:lwejkYdv0
>>737
おおさか維新は竹中をブレーンにして、新自由主義を標榜した党だよ。
道州制でアメリカに近づけようとしてるし。

743 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 09:01:12.61 ID:ghdKkxCM0
>>741
会社もない袖はふれん。60時間以上は五割増しなんてやれば、残業なくなるわw

744 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 09:01:24.89 ID:lwejkYdv0
>>741
残業代出るなら、ぜんぜんブラックじゃないと思うが。
本物のブラックは残業代なんて出さないぞ。

745 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 09:01:26.28 ID:F8yyJA/s0
>>1
>経済界は企業活動に影響を与えるとして

長時間残業前提の仕組みだからだろ クズが

746 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 09:01:45.83 ID:o9nvENuP0
退勤してからも働かされてるから意味ない。

747 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 09:02:27.62 ID:F8yyJA/s0
>>741
雇用も生まれて経済も回る Winwinしかない

748 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 09:03:29.24 ID:ghdKkxCM0
>>742
なんか勘違いしてるけど、新自由主義って小さな政府と規制緩和
大阪維新の政策なんてまさにそれ。例えば地下鉄・市バスの民営化等なんだから何の違和感もない
ってか、小さな政府と規制緩和ってそんなにイヤか?

749 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 09:03:44.32 ID:lVAa1ySS0
ブラック企業ランキングを氷河期世代が作り始めたのが1999年

10年ほど前はフルキャストのデータ装備費問題とかネットカフェ難民、新卒派遣問題などがあり、
練炭自殺から硫化水素自殺で若者が雇用問題から自殺しまくってた時期である。
ワタミの過労裁判というのも2008年の26歳の女性=氷河期末期世代によって成立した。
今ではブラック企業書類送検、ブラックバイト告発と先人の犠牲によって若者はブラック業界を避けることが出来る
若者の雇用、若者の労働環境と連日マスコミでも連呼で、自己責任で自殺に追い込まれた時代とは完全に反対の対応。
この平穏な時代が到来したためか、ゆとりに言わせると10年前に日本にブラックは無かったらしい
若者がここまで無知で生きられるほど労働環境は若者のために改善されたのだろう



12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sab3-opLR):2016/01/03(日) 09:13:41.82 ID:+AdrIJ6ya
>>8
そもそもブラック企業という概念がないんだろ
日本も10年前はなかった




【悲報】自殺がどんどん減ってる、昔は自殺やネットカフェ難民とか流行ってたのに・・ [無断転載禁止]c2ch.net [549071714]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1451962445/

750 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 09:04:36.26 ID:lwejkYdv0
>>748
嫌だなんて一言も言ってないけど。
竹中って名前に過剰反応しすぎじゃない?

751 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 09:04:56.74 ID:6sHjJTdQ0
>>741
時間給1200×8時間×20日=19万2000円
1200×1.25=1500円

ふむ、ちゃんと残業手当付いてるね

752 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 09:05:40.33 ID:DsKvzWZG0
残業そのものをなくす法律作らないと、残業代出たら出たで、仕事もしないでちんたら残業代稼ぐバカが出てくるし、出さなかったらサビ残が横行する

753 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 09:06:02.23 ID:ghdKkxCM0
>>750
「おおさか維新は竹中をブレーンにして、新自由主義を標榜した党だよ」
っていうからシンジユウシュギガーって人かと思った

悪かった

754 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 09:06:13.42 ID:UO5Fa7PO0
残業代がなくなるだけで残業はなくならないだろう。

755 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 09:07:29.01 ID:doYIwnXD0
サービス残業になるだけ

756 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 09:08:53.66 ID:VVLnHsJc0
ボー茄子ありがたいです。私は公務員なのに(笑)

757 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 09:09:01.84 ID:4yC5/4s20
そら労基が自己責任とかネトウヨみたいなこといって仕事しないからこんなことになってるんだろ
みなし残業だってどっかの会社がやり始めたのが一瞬で広まったように取り締まらないとこうなるの目に見えてるわけで

極端な話すれば警察が殺人事件を自己責任で野放しにしたらゴルゴ13みたいに金で殺人請け負うような奴が大量に出てきて社会が崩壊するわって話

758 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 09:10:28.66 ID:GV6QtxJ40
最終退出時間を管理でもしないと無理だろ

759 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 09:13:26.67 ID:EtPdh5GPO
残業規制したところでブラックは残業させた形跡は元から残させてないんだから
ほとんど意味ないじゃん。

結局影響受けるのは、時間外をきちんと計上して支払ってる企業だけだろ。

760 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 09:18:17.28 ID:T56KFteC0
うちは勤務管理システムを導入して、全社員のPCオンオフ、
執務室入退室時間で厳重に管理してるから表向き不正は一切ないことになっているが、
本当の勤務場所は勤務管理システム管轄外の執務室にあってサビ残天国。

761 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 09:18:25.74 ID:Ep3pSvUbO
>>739
世の中でそういう労働している奴は一部なんだよ

762 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 09:19:29.00 ID:mfYtLnnl0
ほんと何もわかってねーな
ブラックで残業代を払わないような所を別として、殆んどの人がそれなりに残業をやりたいと思ってるよ
金になるもの
俺は高卒のメーカー勤務だけど、俺みたいなのに稼がせないと景気はよくならないよ

763 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 09:19:29.55 ID:1cj8J8bw0
発想が甘すぎるな

764 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 09:24:01.46 ID:WAYtBhA50
やる気がある時は
検討する間もなく決まるのにな

765 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 09:24:53.71 ID:OSpZliLw0
上で何人もが指摘しているように
ただの選挙対策

ホント舐めてる

766 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 09:30:02.33 ID:QnKOfDi/0
せっかくMYナンバーがあるんだから活用せいよ
電子勤怠を義務付けて、管理はMYナンバーにする
そうすればかなりの違法労働がなくなると思うんだがなぁ・・・

767 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 09:34:01.86 ID:9CwOT3L40
>>765
選挙が終わったら、「残業対策?なんだっけそれ?」で終わるだろうねえ。

768 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 09:35:13.55 ID:yh2VrbNw0
タイムカード廃止する企業ばかりになるね
うちはタイムカードないけどこれって法律違反じゃねーの?

769 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 09:35:50.22 ID:YIITiOpP0
>>1

日本の雇用環境の実態を見ろよ!(´・ω・`)

全然、法律なんて守られていない状態だぞ?(´・ω・`;)

選挙前だけのアピールうざいんだよ!クソが!( ・`д・´)

★【運送業】追い詰められ、命を削って走る人【トラック運転手】【過酷な労働実態】★



770 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 09:38:55.75 ID:ghdKkxCM0
>>768
そんな法律はない

771 :ハルヒ.N:2016/03/24(木) 09:42:35.50 ID:oBPl9OKC0
>>1、ま、当然よね( ^ω^)w
イ重カいて良い日寺間は、ひとまず1日10日寺間までとして置きましょう(^∀^)プケラww
36協定を悪用した長日寺間労イ重カは女又隷イ吏役その牛勿w
先進国でこれは在り得無いわ⊂( ^ω^)⊃ブゥーンw
主に男小生の多い管王里職などで女小生の害リ合が土曽カロして、その土也イ立も
向上する事でしょう( ´,_ゝ`)プッww
ぷぎゃwww

772 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 09:43:50.79 ID:akhFsmZ60
怠け者のスペイン人と働きすぎの日本人のGDPが同じ
今の働き方は効率悪すぎるんだよ

773 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 09:44:17.38 ID:6sHjJTdQ0
>>768
うちはタイムカード廃止した
自らPC上に出勤退勤時間を入力

つまり、PCってことは電子データ
そういうことなんだよな

774 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 09:49:13.32 ID:jNFTRCSu0
あちこち穴だらけのザル法なのが労働基準法

そのおかげでブラック企業が山ほど誕生できた

そのおかげで企業は未曾有の内部貯金ができたんです

で、そろそろ法律を正しい方向に解釈していかないと、選挙に影響する(自民党の)

775 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 09:50:17.59 ID:tXoq11cn0
産休育休のせいで無給で長時間労働を強いられてるんだけど

776 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 09:51:36.60 ID:dY9HEnQ+0
国が上限を決める
長時間残業を容認する特別条項は正社員のみにする
最低でもこれを入れないとあかんやろ

777 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 09:52:32.86 ID:cUZpKSA30
突然の欠員もないのに2〜3人分の仕事を割り当てて残業を減らせと迫るのが上場企業でも当たり前。無理だろうね。

778 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 09:53:01.33 ID:dY9HEnQ+0
>>773
それだと出退勤の時間を後から改竄し放題なんだよなぁ

779 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 09:53:17.55 ID:O5VlPOXv0
同一労働同一賃金 
残業規制

選挙前だからいろんな事言い始めたなw
選挙後に「なんの話でしたっけ?」って言わなきゃいいがね

780 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 09:53:52.34 ID:Dcx1i0hK0
拘束時間が長いから、夕方帰るリーマンとか見ると羨ましい

781 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 09:54:41.97 ID:xVCmGAmj0
残業時にはネットで労働基準局にデーターを送信するシステムにすればいいじゃん
データー送信なしで残業させた場合高額な罰金をとると

782 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 09:55:52.67 ID:lsne8/F/0
とりあえず霞が関から実施しろよ
毎日終電じゃねーか

783 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 10:11:21.73 ID:gb9lTinn0
>>15
家は焼け畑はコルホーズ!社長はシベリア送りだろう♪

784 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 10:37:12.85 ID:yh2VrbNw0
>>773
コピーとっとけばいいやん
改竄したらモロバレやし

785 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 10:52:01.34 ID:5218Ff+V0
無理な納期設定してくる客先に文句は言いたいが下請けだから下手打つと以降仕事か出にくくなる。
労基行け行け言うけどもしそれやると当然そんな面倒臭い所今後付き合いたいと思うか?
何でも理想通りにはいかないよ。

786 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 10:56:11.63 ID:F8FlkpBs0
>>637
だから、それは投票する国民こそが考えなきゃいけない事だよ。
与党は実行側なんだから今検討なんて言ってるなら信じる必要なんて微塵も無い。
だってやりたいならやれる立場にあるんだから。
加えて野党の今頃どんどん出してくる公約も全く信じる必要が無い。
野党の場合、前回の選挙での公約をどれだけ与党に叩きつけて道筋を作ったかだけが判断基準。
それすらやれてないなら、新しい公約なんて守れるはずが無い。

これを投票する国民自体がちゃんと考えてなきゃ駄目だ。
政党だってルール上、言うのはタダなんだからそこに良心を求める方が甘いよ。

787 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 11:22:42.54 ID:qPzIHhtw0
>>498
頭おかしいの?

788 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 11:28:52.85 ID:Q5fe/U3M0
国の長期の方針として無能な経営者、人材の退場を促してるんだろね
解雇の自由や同一賃金と同じ路線

789 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 11:30:03.70 ID:Kl4FRmcS0
>>741
激しく同意。俺も、基本給だけじゃやっていけないから、毎日残業してる。
やることがない日でも、ウロウロしたり、資料室で調べ物したりするフリして時間稼いでる。
残機時間を規制なんてくだらないことをするよりも、どれだけ残業しても、
残機代を満額出すよう義務付けてほしいわ。早く家買いたいねん。

790 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 11:32:31.20 ID:Kl4FRmcS0
>>777
残業代さえ満額貰えたら、いくらでも残業するわ
さすがに、疲れたらできませんって言って帰るけど

791 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 11:38:11.14 ID:hDQ0lgDE0
>>3
で終わってた

792 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 11:40:15.10 ID:mU1PIZUH0
>>741
それはブラックではないのでは。
仕事量が多すぎで早く帰りたくても帰れない、有給や代休が取れない、残業代や休日出勤手当てが付かない、上司が糞、これら(特に最後)が複数当てはまったらブラックだと思う。

793 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 11:40:55.61 ID:CUVvxFnJ0
俺が20代だった頃は働けば働いただけ給料が貰えた時代だったから
バイトでも40万50万貰ってた奴もいたが今は皆無
一億総貧乏時代でも目指してるのか

794 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 11:55:11.40 ID:R4bHZxTEO
疲れたな18時間労働…

795 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 12:02:46.63 ID:QZgID4Bs0
だからサビ残に関しては訴えればいいの
大抵は訴えるぞって言うと会社側が先に折れるけどね
勝ち目ないから
特に中小なんかは裁判沙汰は避けたい
んで仮に裁判になっても証拠あればほぼ100%勝てる
簡易裁判訴訟費用なんて和解金と未払い請求金で十分元は取れる
しかも今後は残業代もちゃんと出る

これだけメリットがあるにも関わらずまったく行動を起こさないのは社員側に問題があることを自覚してるから?
訴える選択をしない理由を逃げないで教えてほしいわ

796 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 12:04:16.58 ID:Uol6izuK0
残業は無くなるけど、その代わり18時間労働ね❤️
とか考えるんじゃなかろうかと。

797 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 12:12:49.39 ID:c7rYNUIL0
こういうのは一部企業に国の補助でも出して試行させてみて収益やコストがどう変わるのかを見てみればいいと思う
そういう具体的な実験も含めて検討って言わないか

798 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 12:17:43.38 ID:c7rYNUIL0
>>741
現場の肉体労働系って今こんな感じだな
人が居ないのに仕事はたくさんあるから

799 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 12:23:27.66 ID:Uol6izuK0
>>798
仕事はあるが人はいないってのは給料のバランスが崩れていると思う。
デフレに慣れきっているから発注側も雇い主もけち臭くなってるんだろうなと。

そんな企業は退場させてしまえば全体として利益は上がると思う。
最初の犠牲者になる勇気があるかどうかだが。

800 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 12:23:52.35 ID:uTkfUJ5m0
規制すべきは、「残業」ではなく「サービス残業」

801 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 12:24:43.37 ID:cUZpKSA30
新自由主義以外に選択肢あるか? 市場経済のない北朝鮮理想とは思えないw

802 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 12:27:08.02 ID:oUXJfaLW0
会社の判断に任せるべき

803 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 12:27:49.45 ID:HwNM3e3E0
労働基準法改正改正による規制強化よりも、
労働基準法違反の取締り強化を優先すべきだろう。
警察が労働基準法違反を取り締まればいいだけだ。
アホ国家日本は何をやっているのか?

804 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 12:47:22.87 ID:Ju6AuLVu0
>>800 >>803
そもそも残業は法律で禁止されてるから、会社は残業をさせてはならない(例外は三六協定を結んだ時のみ)

規制しても罰則もないし労基も取り締まらないでしょうな。
堂々と違反してた国会議員のワタミくんは首相と仲が良いし

805 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 12:48:55.44 ID:NUZ6e5r00
そもそも現行の規制すら守られているわけではないという現実をみようよ

806 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 12:55:55.06 ID:IvPMCVaK0
少子化で労働者不足だからブラック企業は淘汰される。

807 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 12:56:40.05 ID:uhE/r87Q0
>>10
普通は残業禁止やで

808 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 12:56:57.16 ID:20b33D8xO
名ばかり管理職やってる企業に罰則与えろよ

管理職とか言われつつタイムカード管理されてるとかおかしいだろ

早退遅刻は減給、だけど管理職だから残業代払わないとかねーわ

809 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 12:58:13.21 ID:Wo1pynLG0
>>801
そうだよな

新自由主義に基づいてマリファナや覚醒剤やアヘンを解禁すれば皆幸福になる。
覚醒剤を使ってキツイと感じずに働くも良し
マリファナでのんびりスローライフも良し
アヘンで気持ち良くなるも良し

810 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 13:00:31.89 ID:EVS6nGCM0
>>736
たとえば和田政宗なんてネオリベに対して全く警戒心ないじゃん

811 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 13:00:42.94 ID:T7WG/Nxv0
>>801
新自由主義とは何か知ってる?
いまだに古典的資本主義を信奉している時代遅れの思想だぞ

812 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 13:07:08.86 ID:iFxGM6eF0
んー、中央省庁だけ月月火水木金金で週40時間縛り無し方向でいいと思うぞw
人気就職先にしては生産性を他所に持ってかれてないのは変だw
資本家さん、あれ持ってって効率化していいよw

外部に煩わされることが無い平日があったらそれは理想の仕事環境だろ?w

813 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 13:09:48.27 ID:fKQl/4Pe0
月俸者は残業規制ないんだから自分の部課の残業全部引き受けなさい

814 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 13:13:13.18 ID:2dsKh2p20
まともな罰則がなくては意味が無い

815 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 13:13:50.51 ID:KlJ2dn/+0
>>783
どんな「愛國戦隊大日本」だよw

816 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 13:20:49.33 ID:iFxGM6eF0
文官と武官の公平を期さなきゃ武官の不平不満高まっちゃうw
どうなってんだっけ武官w
武官は文官と民間の区別つくんだっけ?www

817 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 13:31:17.08 ID:fO9HNmI60
>>34
コンビニの違法化も。

あれがあるから残業させても困らないと思ってやがる。
昭和50年代までは商店街が7時で閉まるのが当たり前だったけど、世の中がそういうつくりだと
企業は早く帰す嫁を貰える給料を出すか賄い付きの寮を用意するしかなかった。

818 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 13:32:48.30 ID:DlXpzSNl0
夢の社員働かせ放題
格安給料の定額制でお届け

819 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 13:34:31.98 ID:huTxyyrC0
メーカーに勤めてるど、現場の人なんかは残業代をあてにしてる人も多いからなぁ。

820 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 13:53:26.42 ID:pnbnrlb00
>>762
お前みたいな乞食でカスがいつまでもダラダラ会社に
残って仕事してるフリして金もらってるから日本の会社の
生産性がちっとも上がらんのだよ。
時間内でキッチリ仕上げて帰る人の邪魔になるのな。
そこをいいように経営者につけこまれるわけ。
お前のような人間は労働者の敵なんだよ。覚えとけ!金の亡者がwww

821 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 13:53:44.18 ID:fKQl/4Pe0
>>1の主旨は、現在は特別条項に上限がないものに
上限を設定するって話。
厚労省が認める過労死ラインが80時間/月なので、
そのあたりで線を引く可能性が高いかな

限度時間(越えるには特別条項発動が必要)=45/月(現行法)
特別条項の上限=80/月(今回?)
こんなとこかな?

822 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 13:55:58.28 ID:Nyn/PHlW0
企業の味方自民党が企業から金吐き出させる政策やるわけないだろ
だからこういうどうでもいい事ばっかやってる

823 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 13:56:59.29 ID:7HPcw4TI0
無能は長時間働く事でしか稼げないのに
こんな事されるともっと貧乏になるじゃないか

824 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 13:57:56.46 ID:eQlgYYje0
但し厳密適応は公務員に限る
民間に対しては努力目標だけ

ありがとう 国民殺しの 安倍自民

825 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 13:58:52.67 ID:tNCXjob90
経済成長してる先進国は労働時間が減る事によって様々な相乗効果で成長してるのに
日本は目先の利益に囚われて疲弊・少子化により地盤そのものが沈下してる

826 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 13:59:36.10 ID:6fHy5+JY0
いつも通り言ってみただけ〜
選挙前だからな〜

827 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 13:59:38.90 ID:Fvg9sDAO0
>>3
で終わってる
こんなことするがために逆に悪質になりそ

828 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 14:06:06.57 ID:7SXXys1H0
それても民主よりマシ何でしょw

829 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 14:08:41.98 ID:SYgc23Y40
>>16
経団連の犬だからこそ
移民導入のために労働規制するんだよ

恣意的に労働規制して人手不足にすればあらゆる分野に移民をぶち込めるし

830 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 14:09:23.92 ID:EgxarMpM0
>>819
昔は残業で夜遅くまで会社に残って仕事をする方が美徳とされてたのに、今は残業しようとすると叱られるもんな。残業代カットしたいから

831 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 14:11:02.57 ID:SYgc23Y40
>>93
違うだろ、移民入れるためにワークシェアとか政府が強制するんだよ
欧州がワークシェア大国になったのは移民のせい

832 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 14:12:05.31 ID:4NrsYowN0
>>164
同意、俺も稼ぎたいから仕事を頑張ってるけど、今月は190時間の残業越えないように上司に言われてる。それを変な法律で制限されたらやる気無くなる

833 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 14:12:55.92 ID:kErj2kgwO
自民党いや売国奴党の選挙前だけの口約束ね。売国奴党さん選挙が終わったら知らぬ存ぜぬでしょ。
わかりますよ〜売国奴党(自民党)は平気で息をする様に国民を騙しますからねえ

834 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 14:12:58.97 ID:ld1D69qQ0
>>825
他の先進国も中身は違えど無理な経済成長で、色んな歪みが出てるけどな
長期的な〜なんて不確実性が高まる物より目先化しやすいのは何処も同じ

835 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 14:13:52.43 ID:SYgc23Y40
>>822
移民の働き口をでっち上げるための政策だよ、経団連のためでもある

836 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 14:15:33.90 ID:z43tAKFC0
理想は残業無くして、今までの残業込みの賃金が有ればいいんだよね。

837 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 14:19:20.54 ID:T7WG/Nxv0
>>834
せめて成長率2%を達成しないとその反論もむなしいな
経済がたがたと言われるイタリアですら達成しているし

838 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 14:19:59.01 ID:T7WG/Nxv0
>>826
もちろん、罰則はありません

839 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 14:29:45.40 ID:XTuo8Iep0
週60時間にすれば解決。40時間とかパートタイムじゃねーか

840 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2016/03/24(木) 14:45:19.80 ID:Fa/2ubqQ0
5時で帰れるのが常識であるべきなのに、そんなこと主張するとバカにされるんだからどうしょうもない

841 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 14:49:11.94 ID:Gsw/IqDK0
いいよな残業残業言ってられて職人系は
普通に仕事終わってからレッスンやら
会議とかあんのに

842 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 14:52:28.91 ID:EgxarMpM0
>>841
レッスンってなに?

自己啓発のセミナーでもあんの?

843 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 14:55:03.66 ID:CBJzx6cU0
検討するだけな

844 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 14:57:43.94 ID:dWFgX3NNO
サービス残業で長時間労働なんだから、上限決めても意味ないっての

845 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 15:00:57.30 ID:Gsw/IqDK0
>>842 技術職だと職後に仕事教えたり教わったり
すんの

846 :名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2016/03/24(木) 15:02:17.05 ID:26ugVTbi0
サビ残なんだから上限無駄だろ

847 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 15:03:28.23 ID:F4s7G0CW0
サビ残量が増えるなw

848 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 15:03:28.39 ID:8aziIPSS0
>>841
ああ、そうやって仕事後も縛るわけね
しかも自分のステップアップにも繋がらないという

849 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 15:03:46.12 ID:vHPvCsZ30
サービス残業は違法なので訴えて楽勝で勝てるから焦点にはならない

850 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 15:08:48.20 ID:Fyus5m90O
>>849
会社もよく平気でサービス残業やらせるよな。
いつ従業員に牙剥かれるかわからない。地雷原を散歩してるのと同じだぞ。

851 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 15:11:33.88 ID:B4yihgfR0
残業の割増率を150%にしたらいいやん。
そしたら、人増やした方が安上がりになる。

852 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 15:12:18.94 ID:Iy3+j0pFO
キッチリ金が出りゃまぁ文句は無いんだが…本当サービスだしな

853 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 15:12:22.62 ID:3JE/+TJ/0
昭和の時代は5時か6時に帰ってた
一杯飲んで帰るとちょうど巨人戦のナイター中継開始の時間だった
会社終って夕飯食ってディスコで何時間も踊って踊り疲れて家路に帰ってもまだ日付かわってなかった
日祝休み土曜半丼(午前中だけ)それが高度経済成長期〜バブルの時代

854 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 15:12:45.21 ID:vHPvCsZ30
>>850
会社側も相応のリスクを負ってるということだ

855 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 15:47:04.01 ID:hquFEmnt0
国が、タイムカードに代わる、オンラインのタイムカードシステムを作って、無償で、企業に提供する。

労基に、それを使って、監視させれば、漏れがなくて解決するよ。

856 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 15:59:16.23 ID:sYF17VZL0
>>855
タイムカード押してから残業余裕。

857 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 16:00:20.74 ID:oVq6yuIG0
>>1
運用が悪いので法律を変えても無意味

858 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 16:44:29.72 ID:92AdT7p00
維新は新自由主義と言いつつ低所得者に優しいよ

859 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 17:27:24.24 ID:rmA2OgbO0
>>664
キモくない。
人間として当然。

860 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 17:38:52.28 ID:8I7ZC7Jc0
残業減らされたら生活できない
それやるなら同時に最低賃金を大幅に上げてもらわないと

861 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 17:55:48.90 ID:E1xfVa680
残業上限規制なんて、そんな綺麗事言ってたら企業は生きていけない。
企業が倒れたら労働者も生きていけないんだぞ。
企業の首を絞めることは、労働者の首を絞めるのと同じ。
現実無視のお花畑過ぎる。

862 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 17:58:23.98 ID:E1xfVa680
今の日本経済は、底辺のサービス残業で回ってるんだよ。
無くせるわけがないだろ。
こんなの選挙用のゴマスリだよ。

863 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 17:59:29.77 ID:vVPHKmGe0
>>858
知ってた

864 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 18:00:51.76 ID:MuKLVJZ30
残業時間の上限の法制化って現状では有償の上限になりそうだな。
無償の「サービス残業」がますます拡大するんじゃないか。

まず「サービス残業」の厳格な禁止と雇用主への厳罰化が必要だよ。

865 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 18:00:55.01 ID:l3AGEzQR0
>>861
犯罪しても食えりゃOKというならすぐに生命財産奪われるぞ

866 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 18:05:13.80 ID:jmQ6lw9C0
ていうか、サビ残取り締まれよ。
いくら法律を強化したって、ブラック企業は法律破り放題じゃねーか。

サビ残、サビ出勤、取り締まらない限り、自民党は口先だけきれいごとを言う政党としかみなさない。

867 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 18:14:19.64 ID:AYI2XLO6O
最低賃金を引き上げて、それに耐えられない会社は潰していけばいいのにな

868 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 18:46:00.99 ID:UnoqwI6D0
>>864
必要も糞ももともと禁止だし、経営者は訴えられたらほぼ100%負ける
労働者側がさっさと訴えりゃすむ話

869 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 18:47:12.30 ID:bN4nsx+z0
>731
46歳。開発。二部上場企業未満くらいの会社で、取引先は一部上場企業。

開発は一山幾ら、サービスは件数、営業は数字で、労働時間は全く関係なかった。
例えばサービスの連中が17:00回ったら、17:00以降に対応したお客さんから1.25余計に請求できる?できないよね。
最初に工賃を出してるんだし、サービスマンの遅早で工賃が変わったら、誰も夕方以降のメンテなんか認めないよ。
それじゃあ会社は回らない。

タイムカードの打刻が丸々貰えるのはパートとアルバイトだけ。
外注は外注費固定(完成させる時間は関係ない)、
深夜のラインやってる偽装請負の連中だって深夜業は付かない。

開発なんて新規開発ならボツや失敗が後から後から出てくるのに、失敗に全部残業つける訳がない。
出来るのにワザと失敗したら残業代は青天井。そんなもん誰が認めるかって。

完成させるまでの予算と期間は決まっているし、期日までに完成させるのが仕事だから、徹夜残業当たり前。

期間と部署ごとに予算を取って動く企業なら、これは常識。特にいい加減だった昭和時代はね。

870 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 18:55:23.96 ID:Fz+pnaVF0
>>1
残業に上限設定とか言って
残業代に上限が設定される

871 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 19:04:44.26 ID:+L0cwgDB0
>>808
管理職にタイムカード自体は問題ない。

労働安全衛生法で、長時間労働について産業医との面談を義務付ける規定があり、管理職にも適用されるので。

早退遅刻は減給のほうは、あかんけど。

872 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 19:23:12.54 ID:7Tyo8roa0
>>869
それで何とかなってたのは給料が高かったからだよ
今はただブラックなだけ

873 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 19:35:29.44 ID:ERM/Vji80
自分は休日出勤も含めて毎月80時間ぐらい残業してるけど
(平日60、休日20)
うちは全額でるから残業代だけで25万ぐらいあるわ
住宅ローンとかあって生活かかってるんだから
余計な事しないで欲しい
1日平均3時間だよ?こんなの余裕じゃん

874 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 19:44:55.75 ID:RbOl7zjs0
残業で稼ぎたい 稼ぎくしかないって日本人同士で首絞めあってるようなもんだよ
バブル崩壊後だって日本の労働者は 景気が悪いながらもずっとそうやってきたんだ。
それが今 どんな結果をもたらしてる? その間 日本は豊かになったか?
末端の労働者を値踏みし企業の利益が上がったはいいが労働者の可処分所得が減り 
それが売り上げに響くという悪循環じゃないか
残業自慢も良いが その生活を定年まで続けられるのか?
持続可能な成長社会に戻すには どうすべきかという事をいま一度考え直すべきじゃないのか?

875 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 20:04:02.04 ID:92AdT7p00
残業代をめちゃくちゃ高くして企業に残業減らす圧力かけるしかない
あと雇用を流動化すれば条件の悪いところには人が集まらなくなるから良くなるんでは?
日本は今後は人手不足社会だし

876 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 20:15:48.14 ID:dp7aER5i0
>>869
いや、貴方の言うことは現場の実態からすれば非常にまっとうでね、ホントにもっともだよ。
結局のところ、今も昔も、労基法の大原則は「実労働時間に応じて賃金を支払え」だからさ、
その大原則を貫き通すのがそぐわないって業務が確かにあるんだよね。

多くのホワイトカラー業務の場合、労働者を雇ってる会社にすれば、
もちろんそうした法律の建前は分かっちゃいるけど、実態としては、
「社員1人につき、その者が成し遂げた業務量(任せた業務量と言ってもいいけど)に応じた賃金を支払いたい」
っていう感覚が強いと思う。

>>”開発なんて新規開発ならボツや失敗が後から後から出てくるのに、失敗に全部残業つける訳がない。
出来るのにワザと失敗したら残業代は青天井。そんなもん誰が認めるかって。”

こうした業務については、労働時間に応じて賃金を支払うことが合理的で無い、とする感覚も良く分かるよ。
使用者側だけじゃなくて、こうした仕事に就いてる人も、同じような感覚をもつ人が多いのかもしれない。
能率悪くダラダラしてるヤツは時間ばっかりかかってるのに、それに残業代が付くのかよ!とね。

ただ、残業代というか割増賃金が法律に定められているその本来の目的は、
会社に割増賃金の支払いを義務付けることによって、長時間労働の抑止を狙ってるってことでしょう?
何も労働者の所得保障が目的な訳じゃなくて、心身の健康被害の防止が主目的じゃん。

なので、割増賃金という会社へのペナルティに代わる別の手段で、
長時間労働の抑制を果たせそうなシステムとして、この上限設定が出て来たのかなあと思うのだけど。

877 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 20:34:37.07 ID:FkwEwDL90
底辺だけ日に20時間働けばいい
奴隷的な

878 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 21:10:41.62 ID:Jhd3HOkC0
上限撤廃が目標だろ

879 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 21:28:12.80 ID:dOjdsvAS0
>>431
君の逆説的な主張よくわかるよ、うん

880 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 21:31:52.54 ID:P8a9dS5f0
>>672
はあ?

881 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 21:32:04.74 ID:P8a9dS5f0
>>859
キモい!

882 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 21:34:32.95 ID:mhOSlJat0
それはいいんだけど、まずはすでに決まってることを
徹底されるのが肝要かと

労働時間は長すぎるよな
これだけで人生が終りかねない、ってくらいに
もっとぬるい方がいいわ・・・

883 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 21:38:35.07 ID:UKJJM2hz0
うちも一回労基入ったけど、経営者が「残業は月○○時間までにするように、しなきゃクビ」つって
社員みんな毎日18時にタイムカードを押して、21〜22時まで残業してたよ。

労基なんて「指導の結果改善しました」と報告書を書いて満足したいだけで
その実、今までもらえていた残業代を貰えなくしてくれただけだったり。

やるなら監視カメラを社内やタイムカード置き場に設置するぐらいしないと全く意味がないって知ったわ。

884 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 21:42:44.20 ID:KE16cqwX0
【政治】長時間労働の規制強化へ 政府、残業に上限設定を検討©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>48枚
【政治】長時間労働の規制強化へ 政府、残業に上限設定を検討©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>48枚
【政治】長時間労働の規制強化へ 政府、残業に上限設定を検討©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>48枚
【政治】長時間労働の規制強化へ 政府、残業に上限設定を検討©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>48枚
【政治】長時間労働の規制強化へ 政府、残業に上限設定を検討©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>48枚
【政治】長時間労働の規制強化へ 政府、残業に上限設定を検討©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>48枚
【政治】長時間労働の規制強化へ 政府、残業に上限設定を検討©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>48枚
【政治】長時間労働の規制強化へ 政府、残業に上限設定を検討©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>48枚
【政治】長時間労働の規制強化へ 政府、残業に上限設定を検討©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>48枚
【政治】長時間労働の規制強化へ 政府、残業に上限設定を検討©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>48枚
【政治】長時間労働の規制強化へ 政府、残業に上限設定を検討©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>48枚
http://may.2chan.net/b/res/396695942.htm

885 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 21:43:40.36 ID:kxVX+Tr60
これ一番裁くべきは中間管理職だと思うよ

886 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 21:45:21.54 ID:vl7bgwoy0
>>883
基本的には給与の未払いなどでしか機能しないからね、奴ら

887 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 21:46:56.07 ID:Teyy75wv0
特別扱いの運送業からは裏献金もらってるんで目をつむるんですね

888 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 21:48:13.97 ID:xvAVhYZG0
>>8
新自由主義のバカどもがいる限りな。
残業が無かった事になるだけだろ、これ。

889 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 21:50:25.81 ID:NRTTfNHC0
医者看護師の当直は労働ではないとか頓珍漢なこと言ってねぇで規制しろよ間抜け

890 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 21:55:19.79 ID:n7VygYsq0
>>381
断る勇気を持とう

891 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 22:05:31.08 ID:vVPHKmGe0
やはり夜の書き込みの方が切実だな

892 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 22:11:34.77 ID:IS5zUsBM0
罰則ない規制に意味なし。

893 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 22:14:24.13 ID:UKJJM2hz0
>>886
うちの場合、繁忙期と閑散期の差が激しすぎて、繁忙期は毎日14時間労働。
閑散期は定時あがりだけど実際は4時間程度の労働なのよ。

なのに、繁忙期に入ってきた馬鹿が残業多すぎって言って辞めて、労基へ密告したもんだから
奴らがホルホルしながら会社へやってきてさ、残業は月○○時間までにしないと
罰金課すぞ!営業停止すんぞ!ゴルァってしてったのね。

今まで閑散期の給料が低くても、繁忙期の残業代(全額支払い)でなんとか我慢できる年収だったのに
労基のおかげで完全ブラック企業化しちゃったからなぁ。

社員みんなが「暇なときは楽して、忙しいときは頑張って稼ごうぜ!」って風潮だったのに
今ではいくら働いても生活が楽にならないって嘆いてる状況だぜ。

894 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 22:16:49.25 ID:UKJJM2hz0
ほんと、労働基準監督署の人間がやってる仕事ってオナニーなんだよ。
自分たちだけが気持ち良いっていうだけの意味の無い仕事。

どうせやるなら監視カメラで労働状況を監視するとか徹底的にやってくれっていいたいわ。
現状だとただのブラック企業製造機関だよ。

895 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 22:17:31.53 ID:dp7aER5i0
>>889
勤務医の当直については、れっきとした労働時間だとする最高裁判断が出てはいるんだけどね。
※医師当直「時間外労働」、奈良県の敗訴確定 最高裁が上告棄却
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1305A_T10C13A2CR8000/

「奈良県 産科 勤務医 当直 最高裁」
なんかで検索すれば、他にも詳しいサイトが色々出てくると思うけど。

しかし、正直言って、勤務医の殺人的な労働環境は政治問題に近い気がするよ。
なんかもうどうしようもないと言うか。
看護師のほうは、またちょっと違う印象があって、どうしてあんなに雑多な仕事が多いのか理解出来ない。
本当に全部必要な業務なんだろうかね。無駄に多忙にさせてるだけの気もするんだけど。

896 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 22:31:23.89 ID:m/0Vdlfq0
タイムカード押していったん退社したあと自主的に集まって仕事する分には問題ないよね

897 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 22:42:09.21 ID:Q306VQIs0
>>30
労基は労働者の敵ですよ。

898 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 22:47:31.32 ID:rLdFCeBq0
ఋ最ఁ低ఋ賃༱金ຳ、ე労ྭ働∫時ଫ間ಕ規్制ਡ、न時ୠ間ଽ外ਆ手მ当

899 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 22:57:00.98 ID:wq/uv1dX0
厚労省自体が、「強制労働省」って揶揄されてるじゃん。
不夜城の5号館、2時から会議と言ったら午前2時からだったとか、今日は5時前に帰れそうの5時が午前5時とか・・・

900 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 23:01:27.23 ID:OqIPGlem0
>>1
余計なお世話だ、残業があるから喰っていけるんだぞ(怒)

901 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 23:02:10.85 ID:76yNbV4M0
政府や行政がアレコレやってるが、
実際問題として、現場は何も変わらない

902 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 23:03:38.35 ID:9pl5afeBO
>>899
おつかれさん

903 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 23:04:17.45 ID:VW87YxqV0
こういうのは経営者への罰則を強化しないと意味がない。

904 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 23:14:59.75 ID:OF3dJAMi0
>>899
公務員でも国家公務員のほうは基地害レベルなんだよな
地方公務員とみなし公務員はだいたい屑

905 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 23:17:15.00 ID:G52bHZYi0
>>883
もう1回訴えろ

906 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 23:31:51.17 ID:4rMbGDOx0
記録をつけさせない、雇用契約に基づかない、
指揮命令件に基づかない、
不法監禁拘束型不法強制無賃労働がはびこるだけだな。

907 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 23:33:52.20 ID:4rMbGDOx0
新聞販売所で配達時間だけがタイムカードの打刻対象で、
営業、集金は強制無償奴隷労働のところがあるけど、
新聞社はスルーしてるよな。管理対象としても報道対象としても。

908 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 23:36:13.75 ID:dp7aER5i0
>>893
ああ、それは気の毒に。
それまでは経営側も社員側もお互い納得してたバランスの給与支払い慣習みたいのが、
中途で入ってきて辞めていった人間の垂れ込みで壊れちゃったのか。

貴方も他の同僚も、以前の時の方が良かった(労基法違反だとしても)と感じてるとしても、
経営サイドが同じように感じてるかどうかが問題だからなあ。

経営者サイドからすれば、以前に比べて現状の方が、
残業代の総支払額が減って良くなったと思ってるんかねえ。
だとしたら、以前の状態には戻りそうも無いなあ。

909 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 23:54:56.63 ID:fBJa4CMg0
労働基準局を変えなきゃ意味なくね?

910 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 23:55:17.96 ID:ZXSIaMyi0
36協定とかいう例外の方が最早当たり前になってるから頭おかしいわこの国の労働環境
もう残業代は2倍くらいのレートで良いよ
てか違反してたらちゃんと取り締まれ罰則強化しろ

911 :名無しさん@1周年:2016/03/24(木) 23:58:40.72 ID:KsXgdeIV0
>>459
どうぞどうぞ

912 :名無しさん@1周年:2016/03/25(金) 00:14:20.49 ID:Bzm94O2x0
>>893
経営者は残業規制するように呼びかけてるのに労働者側が賃金を得られないのを知ってて
勝手に居残って会社をブラック扱いは無いんじゃないの?
協定時間外に発生する後の業務は経営者がなんとかしなければならない責務ですよ

913 :名無しさん@1周年:2016/03/25(金) 00:23:03.88 ID:0QpP/NV80
>>899
まあでも、将来は夢の天下り掛け持ち生活が待ってるから。
民間の未来は、ぼろ雑巾のようになってリストラだからな。

914 :名無しさん@1周年:2016/03/25(金) 00:24:07.24 ID:kOfWaa460
8時間労働制を徹底しろ
仕事が回らなければ従業員増やせ

ワークシェアリングだよ

915 :名無しさん@1周年:2016/03/25(金) 00:27:41.64 ID:kWjRPRQ4O
>>914
マクドナルドでアルバイトでもやってろよ
そこら辺は守ってくれるぞ?

916 :名無しさん@1周年:2016/03/25(金) 00:28:05.61 ID:NP5DLRVt0
毎日5〜8時間もサビ残するならバイト二つ掛け持ちした方が収入増えるんだから、
払わない会社は言うまでもなくクソだが残業する方もおかしいよな。

917 :名無しさん@1周年:2016/03/25(金) 00:30:22.02 ID:lNpLk9oS0
>>914
引き継ぎに時間がかかりそうだな
なんだか非合理的だわ
ルーチンワークなら構わんだろうが

918 :名無しさん@1周年:2016/03/25(金) 00:32:41.55 ID:QGGgBlCo0
またサビ残増えるやんけ

919 :名無しさん@1周年:2016/03/25(金) 00:33:26.19 ID:OXJ/+40y0
残業代を出してしかも8時間以上は割り増しして払うなら問題はないな。
定時上がりでは金にならない金を稼ぎたいって人はどうなるんだ?

920 :名無しさん@1周年:2016/03/25(金) 00:35:43.13 ID:9Tfnt9V1O
残業代二倍、有給完全消化できなければ買取法制化しろ
労働者はコストではない
できない会社は労働法で潰してしまえ

921 :名無しさん@1周年:2016/03/25(金) 00:38:45.57 ID:6+8nHUlSO
>>904
地方公務員でも予算扱う部署は国と同じだぞ。

922 :名無しさん@1周年:2016/03/25(金) 00:40:14.90 ID:9Tfnt9V1O
安倍が言ってたホワイトカラーエグゼクションどいなった?

923 :名無しさん@1周年:2016/03/25(金) 00:40:27.06 ID:fuJr6K6R0
サビ残なんか自分で拒否しろよ。労基なんて頼ろうとしたって無駄。

924 :名無しさん@1周年:2016/03/25(金) 01:02:26.56 ID:jcpo9+v60
残業で延命してるブラック経営なんて、グローバル経済圏ではまず生き残れない。
安い給与で従業員働かせても従業員に逃げられないのは、どこの企業も安い給与で
働かせているローカル経済の中で経営やってるから。
低生産性同士のぬるい競争が国民を苦しめている。
早く日本市場を外資に開放しろ。
日本人は決して裕福では無い。
他の先進国の中で日本人の平均給与は最下位だよ。
外資から国内企業を守るって事はつまりは低生産性の経営でも生き残れる
ようにするって事で、結局、自分達の首を絞める事になる。
いい加減日本人は騙されてる事に気づいた方が良いよ。

925 :名無しさん@1周年:2016/03/25(金) 01:06:58.14 ID:FCa+Melu0
>>924
ばーか
既に日本市場は外資に食いモノにされてるよ
甘すぎ

926 :名無しさん@1周年:2016/03/25(金) 01:09:48.62 ID:jcpo9+v60
>>925
全く中小企業の統廃合進んでいませんが?
残業やらせまくって業績水平線のままのらりくらりと生き残ってますよ。

927 :名無しさん@1周年:2016/03/25(金) 01:12:10.89 ID:/OJtJznLO
自民党を下野させたらいいんだよ
簡単だろ?
一度は国民マジ怒りで自民党落選祭りに出来た
不可能じゃない

自民党でも一部の投資家意外の国民はみんな死ぬよ?

928 :名無しさん@1周年:2016/03/25(金) 01:15:01.37 ID:9LRZr2oY0
偽装請負とかやらされてる下請けはどうせほったらかしだろ?

929 :名無しさん@1周年:2016/03/25(金) 06:36:16.26 ID:Hg+ex5iN0
アメリカ人のブルーワーカーは一切残業なんてしねーからな
TPPで競争するならあちらにあわせるしかない。お上に弱い日本の体質が良い方にでた例

930 :名無しさん@1周年:2016/03/25(金) 06:38:46.13 ID:FrWBcNdW0
ドーピングしなければやっていけない会社は要らないってことだ

労働法の徹底で公正公平なビジネス競争を

931 :名無しさん@1周年:2016/03/25(金) 06:44:55.39 ID:uzP5YJP70
>>1
法で禁止される→社内規定には法令遵守→会社「規定超えて残業してはいけないよ!」→上司の命令に従って客先常駐した結果規定突破
→会社「どうして法律を破った!?ボーナス無し!2ランク降格!!」

以前、労働省(当時)が、「3ヶ月で300時間超え、年間900時間超えを禁止」する省令出した時、某ITメーカの関連会社で起きた実例。

932 :名無しさん@1周年:2016/03/25(金) 06:49:57.91 ID:9ezU225EO
>>929
ブルワーカーって懐かしいな

933 :名無しさん@1周年:2016/03/25(金) 06:56:16.15 ID:b/wnfOJU0
>>1
一方で、ホワエグを導入を急ぐ、アクセルとブレーキを一緒に踏むのではなく、折角のブレーキからブレーキオイルを抜いて喜ぶ安倍政権

934 :名無しさん@1周年:2016/03/25(金) 06:58:54.20 ID:7wwCJYng0
労働問題に限っては自民党の責任だからな
何十年もかけて日本の労働環境を崩壊させて来た

935 :名無しさん@1周年:2016/03/25(金) 07:00:31.76 ID:r9KyK6Z/0
え?「残業代支払いに上限設定」?

936 :名無しさん@1周年:2016/03/25(金) 07:07:43.02 ID:CdNi38vl0
政府の無策のせいで長時間労働が増えたと言ってみたり、政府がどんな対策しても
長時間労働は減らないと言ってみたり、大変だねえ。
いったいどんな対案があるというのか

937 :名無しさん@1周年:2016/03/25(金) 07:09:05.24 ID:r5LYRBNk0
規制されるような会社に残業なんて元々存在してねえよ
「タイムカードは5時に押す事、ゼッタイ」とかな

938 :名無しさん@1周年:2016/03/25(金) 07:09:12.61 ID:wnmIbXVs0
ほう 不夜城がなくなるのか? それは それは・・・ w
深夜零時すぎにクライアント工場に行くとまだ設計棟に人が数人というのが普通だが、
その数人が大悪人。
自分は出来ると言いはってデスマーチにおちいらせている張本人だから、たちが悪い。
ああいうのに残業をさせるな。

939 :名無しさん@1周年:2016/03/25(金) 07:11:09.60 ID:QeBfzZow0
口だけで実現不可能なこと言うな糞政府

940 :名無しさん@1周年:2016/03/25(金) 07:19:00.80 ID:CdNi38vl0
罰則強化の前に悪質な所を公開するだけでも効果ある。
労働需要が逼迫して労働仕事を選べる今ならなおのこと

941 :名無しさん@1周年:2016/03/25(金) 07:28:34.84 ID:1J9BSU6w0
>>908
経営者からすればサビ残アザース状態だろうね。
元々は経営側もそういう業務形態に理解があって、繁忙期はいくら残業代払っても
儲かってるから問題ない、それよりもっと売り上げあげろ、頑張れという感じだった。
人が良い経営者にサビ残の味を覚えさせて悪徳経営者に変えたのは紛れも無く労基。

>>912
繁忙期と閑散期を合わせると、普通の企業並の労働時間なのよ。
だから繁忙期に合わせて社員増やすと閑散期は大赤字になる。
そうすると社員の基本給も減らさなきゃならなくなるだろうし、それは社員側も嫌なんだよね。
社員側でもシュミレートしてみたが、元々は新人を閑散期に入れて半年かけてようやく
お荷物にならないレベルに育てるから、繁忙期だけ派遣や短期入れれば良いという
仕事でもないから困ったもんだ。

942 :名無しさん@1周年:2016/03/25(金) 07:35:33.77 ID:CdNi38vl0
どうかね。結局のところデフレが長続きして労働需要が減り、代わりのやつは
いくらでもいるという風潮が長引いたのが主要な原因かと。
そういった経営者にとってはぬるま湯の環境が崩れてきた今こそ、規制の
意味が大きくなってくる。

943 :名無しさん@1周年:2016/03/25(金) 07:47:22.02 ID:lsCMOhmL0
>>927
実際にそうなったら、もれなく「日本大震災」(首都直下+南海トラフの連動)が
お待ちしています
別の意味で「日本が死ぬ」ことになる

944 :名無しさん@1周年:2016/03/25(金) 07:51:05.48 ID:mveOznT70
だからサビ残は訴えろって言ってんだろ馬鹿かよ

945 :名無しさん@1周年:2016/03/25(金) 07:53:36.72 ID:FCa+Melu0
>>943
そういうこと(自民党下野)がなくともいつ起きてもおかしくないけどな
後、富士山が噴火するというのもどこか頭の隅に入れておくといい
これも起きると東京だけじゃなく、日本沈没

946 :名無しさん@1周年:2016/03/25(金) 07:56:30.02 ID:1J9BSU6w0
>>944
訴えたら自分の給料が下がる場合はどうすれば良いんだよ。
労基が社員の給与の増減についてまで不当性がないか向こう5年ぐらい監視してくれるってんなら訴えるわ。

947 :名無しさん@1周年:2016/03/25(金) 08:13:39.11 ID:OXJ/+40y0
それに対する対価をきちんと払ってるなら問題ない。
その点に関しては非正規や派遣の方がきちんとはしてる。
非正規や派遣だと2時間残業すれば2時間分の残業代が貰えるわけだし。
しかも、8時間を超えた場合や休日出勤だと1.25倍になるし。
特に派遣はきちんと出さないと他の派遣に取られるから払う例が多い。

948 :名無しさん@1周年:2016/03/25(金) 09:34:15.05 ID:iO9gxa9P0
>>1
逆に、そこまでは残業させていいみたいな解釈になって、一億総残業になるんじゃないの?

949 :名無しさん@1周年:2016/03/25(金) 10:03:02.43 ID:FGZ7ldQc0
>>946
なんで給料が下がるんだよ
不当な減給はそれこそ訴えろよ
つーか一度訴えたら会社側はビビって下手なこと出来なくなる
さらに言えば裁判沙汰になる前の段階で会社側が先に折れる

950 :名無しさん@1周年:2016/03/25(金) 10:08:37.31 ID:GToRTGlV0
経済成長している先進国は労働時間をしっかり守ってるから
社会基盤がしっかりして国全体の成長が出来てる

目先の利益ばかり追いかけてサービス残業とかやりまくってると後進国の経済になる
労働条件の悪化などで少子化が進み経済鈍化してる日本がまさにそれ

951 :名無しさん@1周年:2016/03/25(金) 13:21:50.36 ID:nqdPr1Nh0
やれんのか?

952 :名無しさん@1周年:2016/03/25(金) 13:29:44.57 ID:1J9BSU6w0
>>949
馬鹿だなぁ。
この不況の中では、減給理由なんて会社側の言い分でいくらでも通るんだよ。
嫌なら辞めれば?が当たり前の世界。

953 :名無しさん@1周年:2016/03/25(金) 15:20:17.91 ID:6wyrbkT10
人手不足な今だからこそ「嫌なら辞めれば?」が通用しない。
20年もデフレが続くとそんな発想すら忘れ去られてしまう。

954 :名無しさん@1周年:2016/03/25(金) 15:46:30.00 ID:CkHUpeYY0
長時間労働で金使う暇もないからな
経済悪化

955 :名無しさん@1周年:2016/03/25(金) 15:49:20.40 ID:He/Vf0+e0
特別条項廃止してくれ…
年間6回も80時間の残業が公的に認められてるとかおかしいだろ…
確かに割り増し賃金だけど、休み1日もないとか頭おかしいだろ…

金は程々に自分の時間が欲しい。

インフラ企業で安全安心を提供している現業職だけど、いつか事故起きるよ、こんなんじゃ。
身体や精神壊して辞める人も多い。
普通に36協定で月の残業を制限してくれ…

本当に倒れる。おまけに泊まり勤務だぞ。
頭おかしいだろ。

956 :名無しさん@1周年:2016/03/25(金) 16:25:17.41 ID:b/wnfOJU0
>>954
安倍ぴょん「そんな貴方は日本企業の株を、有り金はたいて買いましょう!」

957 :名無しさん@1周年:2016/03/25(金) 17:32:58.27 ID:bIyD+c050
>>952
不況で賃金が下がるなら仕方なくね?無い袖は振れないわけで

958 :名無しさん@1周年:2016/03/25(金) 18:36:44.73 ID:pxxgEHc50
まず8時間ってなんとかしろ

つーか、国の関連の書類、
時給計算させるの多すぎるんだよ!

元凶は行政のせいだと思うぞ

959 :名無しさん@1周年:2016/03/25(金) 18:38:25.78 ID:f4JBVIlJO
遂にアカの軍門に下ったか・・・

日本もソ連みたいになる時がきたな

左翼、反日売国奴の勝利だね!

960 :名無しさん@1周年:2016/03/25(金) 18:40:01.24 ID:vUFpCqSR0
長時間労働しなきゃ満足できる賃金が得られないのに。

961 :名無しさん@1周年:2016/03/25(金) 18:42:07.02 ID:ViHfBVte0
>>953
実は通用するんだな
人手不足でも、残った社員が二人分頑張ればいいだけだからね
今の経営者はガチでそういう思想だから

962 :名無しさん@1周年:2016/03/25(金) 18:43:12.35 ID:aRsKiq1iO
ブラック企業から献金を貰ってる悪徳自民党に何を期待しても無駄、無駄

963 :名無しさん@1周年:2016/03/25(金) 18:44:32.63 ID:QdPznAuD0
安倍ぴょん、アホすぎるため選挙対策のために色々やるも、毎度必ず小学生もわかる落とし穴があるよな

964 :名無しさん@1周年:2016/03/25(金) 18:46:06.35 ID:KuBOByyM0
雇用労働問題はどこもまともにやる気ない感じ(´・ω・`)

965 :名無しさん@1周年:2016/03/25(金) 19:09:29.99 ID:vMtS3GbU0
世の中にはね、長時間残業労働を前提に基本給を極端に抑えてる、運輸通信業界ってのがあるんだよ。

966 :名無しさん@1周年:2016/03/25(金) 19:34:47.29 ID:N8LpipjF0
残業禁止にすりゃいいじゃん

967 :名無しさん@1周年:2016/03/25(金) 19:38:30.75 ID:eV3WVo8s0
どうせ抜け道用意ですよ

968 :名無しさん@1周年:2016/03/25(金) 19:38:36.30 ID:qRgk2Umj0
どうせ守られないんだから何の意味もない

969 :名無しさん@1周年:2016/03/25(金) 20:22:42.05 ID:rqY1Rqo60
終電時刻を早くしたり、通勤定期が使える時間を制限すれば残業減る
夜は寝よう

970 :名無しさん@1周年:2016/03/25(金) 20:25:00.87 ID:rRnBpzGw0
残業時間じゃなくて残業した場合の賃金の話をしなよ。

971 :名無しさん@1周年:2016/03/25(金) 20:26:52.91 ID:LsG9xSE40
どうせこれがさらにサービス残業を煽る事になるだけだろ

所詮企業寄りの政策しか出来ない
自民与党である以上そうなるのが見えている

972 :名無しさん@1周年:2016/03/25(金) 20:28:48.05 ID:hqfWtHWR0
労働基準法を破るのにリスクが低いせい

973 :名無しさん@1周年:2016/03/25(金) 20:56:04.52 ID:6jFIIWwv0
>>893
36協定は?
あれ労基法とはなんなのであろうかというレベルでかなり企業側の自由がきくはずだが・・・

974 :名無しさん@1周年:2016/03/25(金) 21:26:10.28 ID:N8LpipjF0
サビ残がなくならない限り、どんな規制しても無駄。
書類上は残業無しになるんだから。

975 :名無しさん@1周年:2016/03/25(金) 21:36:47.17 ID:IdZpl5KM0
>>310
これ同感。

976 :名無しさん@1周年:2016/03/25(金) 21:39:07.10 ID:IdZpl5KM0
>>328
日本は定時後に帰る場合も、上司に
一声かけてみたいなところあるからなー。

977 :名無しさん@1周年:2016/03/25(金) 21:41:29.48 ID:9LRZr2oY0
>>310
うちは調整手当という名目で使われ放題だぜ…

978 :名無しさん@1周年:2016/03/25(金) 21:52:29.38 ID:Xmu3AqrR0
>>142
バブル世代より上に多い印象だね。
バブル世代以下は反対に子煩悩・イクメン家庭好きで会社にあまり居たくない
仕事に不熱心。50歳を境に上と下で両極端なんだよな

979 :名無しさん@1周年:2016/03/25(金) 21:55:33.27 ID:e5h9xxgU0
てか、サビ残とか前世紀の遺物でしょ?
みんなどんなヤバい会社で働いてんの?

980 :名無しさん@1周年:2016/03/25(金) 21:57:20.26 ID:ldaJ7Eb80
   │   │   │   │   │   │   │   │   │   │   │   │   │   │   │   │   │   │
 安│ 心│.....し│ . て│......く│....だ│.....さ│....い│  。│ 必│ ず│ ね│ . ぢ│ れ│ . ま│....す│ か│. ら│
 ─┘ ─┘ ─┘ ─┘ ─┘ ─┘ ─┘ ─┘ ─┘ ─┘ ─┘ ─┘ ─┘ ─┘ ─┘ ─┘ ─┘ ─┘

981 :名無しさん@1周年:2016/03/25(金) 21:58:01.68 ID:lFIk8EBx0
中小零細をなんとかしろよ

982 :名無しさん@1周年:2016/03/25(金) 22:00:20.07 ID:zJpYgRYz0
>>961
前の職場はそれで崩壊したぞ、
残った社員の俺が辞めたからな。
確かに俺1人で3人分の仕事くらいはこなすが、
全く給料が上がらんかったしな。

馬鹿らしい、こんなんじゃ残る理由がないだろ。

983 :名無しさん@1周年:2016/03/25(金) 22:12:36.98 ID:AMYUXaco0
またサービス残業増えるのか

984 :名無しさん@1周年:2016/03/25(金) 23:12:20.30 ID:ozVcpsR50
>>961
>実は通用するんだな
>人手不足でも、残った社員が二人分頑張ればいいだけだからね
>今の経営者はガチでそういう思想だから

いや,他にいい仕事があれば誰も残らないだろ.
今,仕事があってもやる人がいないって現場多いよ.

結局,労働条件を改善する必要条件は労働需要を増やすことなんだよ.
規制だの最低賃金だのが機能するのはそれが出来た上での話.

デフレが長続きしたせいで,経営者は労働者をいくらでもしぼりとれると
思い込んでるし,労働者も仕事を選ぶ権利がないと思い込んでる.
昨今の人手不足の結果,そんなのは幻想だったってのがようやく知れ渡り
つつある.

985 :名無しさん@1周年:2016/03/25(金) 23:43:18.59 ID:CQ166oiI0
他の先進国並みに時間外割り増しを5割にするだけで減るだろバカじゃねーの

986 :名無しさん@1周年:2016/03/26(土) 09:56:23.84 ID:kVx3Uwqo0
上限超えた分がサビ残になるだけ
残業したらしただけ残業代全額払えばいい

987 :名無しさん@1周年:2016/03/26(土) 09:59:48.38 ID:KuNSN2xh0
今だって残業に一応の上限あんのに守られてないんだから
どんな上限つけたって意味ないだろ

988 :名無しさん@1周年:2016/03/26(土) 10:00:32.14 ID:dRAZf3MxO
タイムカードを時間に押さされるだけ

989 :名無しさん@1周年:2016/03/26(土) 10:49:36.70 ID:s2Atit+n0
サー残は強制でなく協力なので
合法
ただし、やらないとみんなに迷惑がかかるし
評価は下がる

990 :名無しさん@1周年:2016/03/26(土) 10:50:34.61 ID:Eb8Ax9180
制度的な問題じゃなくて、労働基準局の運用上の問題なんだけどね。

991 :名無しさん@1周年:2016/03/26(土) 10:52:01.72 ID:xEBl0DWI0
こんな誰得

992 :名無しさん@1周年:2016/03/26(土) 11:07:15.84 ID:lnTUFevq0
規制を従業員側に適用してくれた方がいい。
「法を犯したくないから、残業できません」の方が言いやすい。

993 :名無しさん@1周年:2016/03/26(土) 11:09:18.98 ID:OT4qb2ok0
>>58
そう思われてるなら仕事を次の日に回して帰るよ
それずら禁止しといて小遣い稼ぎって言われてもな

994 :名無しさん@1周年:2016/03/26(土) 11:50:29.85 ID:pfjjGTRB0
フレックスコアタイムという名の奴隷制度

995 :名無しさん@1周年:2016/03/26(土) 13:31:07.69 ID:obyAfUU80
無言の圧力を加えてサービス残業やらせるのはほとんど労働者に対する強盗と同じ
そういうことやっている会社経営者はどんどん逮捕したほうがよいのだよ

996 :名無しさん@1周年:2016/03/26(土) 13:50:12.22 ID:zSAgRPrW0
事業所の電源落とすとか施錠するとかして物理的に仕事出来なくしない限り残業する奴は居る




それが日本だから

997 :名無しさん@1周年:2016/03/26(土) 14:06:35.85 ID:w89G/yDr0
>>992
普通はそう言うよな

社畜は労働力という形のない商品を売っている商取引という自覚がなく慈善事業だと思っているんだろう
買い物をするにしても1円でも足りなかったら売って貰えないわけだし

998 :名無しさん@1周年:2016/03/26(土) 14:31:39.71 ID:RGE/IwXF0
どうせただのポーズ。過去最高の経団連の犬がやるわけない

999 :名無しさん@1周年:2016/03/26(土) 14:32:16.07 ID:DrzYb4Jp0
残業代きちっと出すとなれば基本給を最低賃金まで引き下げる
これがセット

確かに今の労働基準法とかを厳格に適用する、守れない経営者は即逮捕
少しでも残業したら残業代を法に規定されている通り出す
これだけで充分改善するんだと思う

1000 :名無しさん@1周年:2016/03/26(土) 14:33:44.61 ID:RGE/IwXF0
うめとこ

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 2日 16時間 4分 19秒

mmp2nca
lud20160508005612ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1458739765/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【政治】長時間労働の規制強化へ 政府、残業に上限設定を検討©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>48枚 」を見た人も見ています:
【労働】長時間労働の常識打破へ=過剰サービス、見直し拡大−残業規制〔深層探訪〕
【政府】労基監督官増員へ 来年度100人 長時間労働を是正 電通の違法残業事件などを受け、17年度も50人増員
【行政】「4割が残業100時間以上」 省庁の長時間労働、規制改革相が調査 オンライン化促す [かわる★]
【残業】人事院 国家公務員の時間外労働 上限を検討 「働き方改革関連法案成立で」
【政治】首相「労働時間規制見直し」検討指示 政府合同会議  [14/04/22]
【お仕事】政府、残業規制強化へ 「働き方改革」の「実現会議」初会合 首相「最大のチャレンジ」
【社会】大東建託に是正勧告、長時間労働と残業代未払い
【ヤマト】違法長時間労働の疑い 残業代未払いも、書類送検
【青森】外国人実習生事業所の74%で違反 長時間労働、残業代未払いなど
【ヤマト】違法長時間労働の疑い 残業代未払いも、書類送検 [無断転載禁止]
【社会】違法長時間労働 大手旅行会社H.I.S.「残業なくす」と表明 [無断転載禁止]
官庁の残業 日経新聞「長時間労働の実態を正確に反映した残業代の支払いは新たな財政負担につながる恐れ」 [雷★]
【教育】「教師の働き方改革」進まず…残業代無しの長時間労働が常態化、教員志望者も減少 [ボラえもん★]
【大阪】ラーメン店「熊五郎」、違法残業疑いで書類送検 「飲食業界の長時間労働は仕方ない」運営会社認める
【ブラック県庁】奈良県庁職員、長時間労働が原因で首つり自殺 半年以上にわたり残業100時間超 県側「彼は自発的に残業してただけ」
【東京高裁】タクシー「実質残業代ゼロ」制度、原告のドライバー逆転敗訴…裁判所「長時間労働を抑止」と評価
【激務】中学教頭の9割が過労死ラインとされる残業80時間超か 朝晩の校舎のカギの開け閉め等が長時間労働の主因らしい・宮崎
【労災】 入社2年目の20代社員が自殺 労基署から長時間労働、サービス残業の是正勧告で4,613人に残業代支払い KDDI
ヤマト社長「これまでの残業未払いや長時間労働等について、自分と会長が自らを処分して責任を取る」これもう半分ホワイト企業だろ [無断転載禁止]
【働き方改革】政府、自動車運転業務の長時間労働抑制策をまとめる 荷台を二つ連結して輸送力が2倍に増えるトラックの導入など
【働き方改革】「残業代ゼロ」と残業上限規制 政府、一本化して提出へ
【時間外労働】「月100時間未満」で決着=残業上限、安倍首相裁定に★2
【労働】政府が「過労死白書」を公表 情報通信業の44%が残業80時間超 [無断転載禁止]
無制限の時間外労働(残業)を課すことができる方向で「36協定」見直す検討会の初会合…厚労省
安倍さん「日本人働きすぎ。残業代を0にするわ」文在寅さん「韓国人働きすぎ。労働時間の上限を週52時間に短縮するわ」
安倍首相 労基法見直し検討 時間外、労使協定にも上限 「36協定の時間外労働規制のあり方について再検討を行う」
【労働力不足】政府が年度内に副業解禁へ 長時間労働不安、社会保険はどうなる?
【働き方改革】「教員の長時間勤務は深刻」 残業抑制策検討を 中教審に諮問 文科相
【働き方改革】医師の「応召義務」の在り方検討 明治時代に制定 長時間労働の一因との指摘も
【政治】安倍首相「長時間労働を自慢する『モーレツ社員』の考え方が否定される世の中に」働き方改革に意欲★2
【巨大IT企業】「GAFA」の規制強化策検討へ 政府が準備室立ち上げ
【日建連】時間外労働に上限基準 建設業界が自主規制 新国立での自殺受け措置
【速報】幸福実現党、神演説 「台湾と国交回復・中国のGDPを抜く・小さな政府・労働時間の規制に反対!」
【政治】フリーランス 政府が1日あたり一律4100円給付「労働時間決まっていないので」
【政府】「労働時間規制外し(高度プロフェッショナル制度)」に連合内で反対意見相次ぐ 政労使会談延期へ
米先端技術の対中輸出、政府が規制強化を検討=関係筋
【!?】医師の残業上限、年2000時間も検討 救急など特例で
【政治】残業代ゼロ法案、非正規労働者も含まれる−厚労省 ★3
【労働】大企業の残業時間、公表義務付け 厚労省が20年メド
マスク製造、規制適用外も 労働時間の上限で周知 加藤厚労相
【入国管理庁】来年4月発足、労働者受け入れへ体制強化 日本政府
【GAFA】政府、巨大IT企業の規制強化 グーグル、アップル、フェイスブック、アマゾン
【労働】残業「100時間」なぜ認めるの 過労死遺族ら反発 [無断転載禁止]
【労働】サービス残業が過去最悪に 平均17.6時間  [無断転載禁止]
【厚労省】働き方関連法案 「労働者保護」につながる規制強化策も削除 野党「裁量制規制に必要」
【社会】繁忙期の残業 月100時間未満、最長で年間720時間 民間の企業や団体に勤める労働者の大半が対象
休業中の労働者に新給付金検討 政府、パートやバイトも対象に [アルカリ性寝屋川市民★]
【政府】残業上限、月平均60時間で政府調整。繁忙期は100時間まで認めるも、2カ月平均で月80時間の制限
【経済】残業上限規制「36協定」議論 厚労省検討会が初会合 「下請け構造や過剰サービスある」「残業代減ると困る」
【政府】残業上限、月平均60時間で政府調整。繁忙期は100時間まで認めるも、2カ月平均で月80時間の制限★3
【政治】日本政府が年間20万人の外国人労働者の受け入れを検討、将来的には1000万人受け入れへ
【政治】外国人労働者受け入れ、政府が具体策など検討へ 「移民政策と誤解されないよう配慮しながら」★2
【労働】パワハラに罰則含め法規制、政府検討 どこまで対象?職場に監視カメラ?…線引きに課題
【政治】外国人労働者受け入れ、政府が具体策など検討へ 「移民政策と誤解されないよう配慮しながら」★3 
讃岐風うどん「丸亀製麺」(神戸市)でもブラック労働 入社翌月から残業が110時間超、14日間連続勤務、タイムカード改竄、上司の暴言…
【福井】中国人技能実習生に月100時間を超える残業をさせていた疑い…福井労働局、勝山市の縫製会社など6社を一斉に捜索
【大阪】残業176時間「ごめん、辛抱できん」 近大職員が自殺 労災認定求め提訴-毎日新聞 ★2【労働】 [少考さん★]
【京都地裁】男性保育士(53)が「無給で時間外労働、月80~160時間超」保育園に残業代790万円支払い命令 [孤高の旅人★]
【社会】約2800の事業所で違法な長時間労働
部下に長時間労働を課す管理職は罰金を払わされる国
「長時間労働で適応障害」大阪府立高校教諭が府を提訴
【労基法違反】長時間残業セコムに勧告 指令役社員協定超え
【企業】違法長時間労働 電通・石井社長が辞意表明[12/28]
18:39:35 up 27 days, 2:55, 0 users, load average: 12.33, 11.22, 10.17

in 0.29850912094116 sec @0.29850912094116@0b7 on 100507