◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【政治】軽減税率の決着 10日以降に決着ずれ込みか [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1449629840/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :(`・ω・´)神です ★:2015/12/09(水) 11:57:20.78 ID:CAP_USER*

12月9日 11時47分

自民党の宮沢税制調査会長は、党の税制調査会の幹部会合で、消費税の軽減税率を巡る公明党との協議で平行線が続いていることに関連し、
「あす取りまとめを予定している来年度の税制改正大綱とは、切り離さざるをえないかもしれない」と述べ、決着が10日以降にずれ込む可能性を示唆しました。
消費税の軽減税率を巡って、自民・公明両党は幹事長どうしで協議を重ねていますが、自民党が、再来年4月の導入時には対象品目を
「生鮮食品」に絞るよう主張しているのに対し、公明党は、導入時から「加工食品」も加えるよう求めていて、平行線が続いています。
こうしたなか、9日に開かれた自民党税制調査会の幹部会合で、宮沢税制調査会長は、10日に来年度の税制改正大綱の取りまとめを予定していることを踏まえ、
「大綱にすべて書き込むよう努力していくが、場合によっては、軽減税率はあすの大綱とは切り離さざるをえないかもしれない」と述べ、
消費税の軽減税率を巡る公明党との協議の決着が、10日以降にずれ込む可能性を示唆しました。
一方で、宮沢氏は「税制関連法案の作成などを考えると、先送りには限度がある」と述べ、できるだけ早く決着を図りたいという考えを強調しました。
菅官房長官は午前の記者会見で、記者団が「あすまでにまとめる必要があると考えるか」と質問したのに対し、「当然、自民・公明両党の幹事長は、
そうした日程感を頭の中に描きながら調整をして頂いていると思っている。自公連立政権の中で、さまざまな成果をあげてきているわけであり、
両党の幹事長の間での調整を見守っていきたい」と述べました。

引用元 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151209/k10010334821000.html

2 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 11:58:39.59 ID:JOgc9nSZ0
将来的に増税しないと維持できない制度っておかしくないか

3 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 11:59:03.96 ID:e1izygwO0
選挙公約なんだからちゃんとやれ

4 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 11:59:38.27 ID:ZbfZvQ/Q0
どっちも、メリットが産まれるのはセントラルキッチンや飲食業だけ。
特に、チェーン店経営やコンビニ、スーパーはもうけがデカい。

結局、一般購入者にメリットは無いのが軽減税率

5 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 12:00:18.54 ID:+D6E060a0
どうせ増税延期なのに、あいかわらず仕事してるふりはやめたらw

6 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 12:00:35.23 ID:65HfWOY10
民主党。
はい論破

7 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 12:07:45.99 ID:9Eh5r/u20
公明党は何に拘ってるやら。
増税回避の目的ならたいしたもんだが。

8 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 12:07:50.49 ID:eki4yo0P0
公明折れるなよ
自民しね

9 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 12:08:45.34 ID:KmkkZdDX0
めんどくさいから毎月2万づつ配れよ

10 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 12:10:32.12 ID:IF6YUTEg0
スーパーで売ってるさしみ。
サクなら生鮮食品で、切り身になったとたんに加工品やで。

11 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 12:11:25.73 ID:2Q4kHhm90
結局擦り寄る自民盗wwww

公明なんかに妥協すんな、税収減るだろうが、のネトウヨさん、どうすんの?wwww

まあはなからプロレスごっこで、こうなることは100%決まってたけど?ん?www


今の時期に上げること自体ありえないから、100%確実に入れないから、もう好きにしてくれよwwww

12 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 12:15:17.57 ID:CdJVY7rw0

消費税再増税で国民の怒りが爆発して自公政権は終わりですね

13 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 12:16:00.38 ID:Q52MMjJ60
公明なんて与党を割る勇気もないだろ。所詮金魚の糞。

14 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 12:17:43.15 ID:ovhRC0/6O
>>12
解散後総選挙やっても自公に勝てる政党ないけどね

15 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 12:18:23.39 ID:w0R72faa0
男性は知らない。すべての女性がやっていることを。


https://t.co/VYqMat6KeZ?2015_12_0110link_bbynews079


「それが女性の現実なのです。嫌な気持ちになっても笑って済ませます。なぜなら他に選択肢はないと思えたから」 。
https://t.co/VYqMat6KeZ?20151205_998_079

16 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 12:19:28.83 ID:Bir0RGri0
だから増税前提で話を進めるんじゃねーってんだよ
減税しろや

17 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 12:43:30.81 ID:RnFuPlbG0
軽減税率せんでいい

18 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 21:20:12.25 ID:gOZRsUSm0
軽減税率っていうか、新聞だけは50%くらい税金をかけていいよ。

新聞を取ってるような裕福な家庭からもっとじゃんじゃん税金取立てなさい。

19 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 21:37:21.35 ID:MSeH7ScR0
>>10
サクで買って清算、そのあと無料サービスで切ってもらうとOK?

20 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 21:39:58.18 ID:R1ChHnmf0
俺の主食

魚沼産コシヒカリ
A5のサーロイン
大間のマグロ
高級メロン

の軽減税率をお願いしますねwww

21 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 22:05:51.72 ID:CTDotGLMO
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。

22 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 22:06:22.53 ID:Ii2XJI1M0
SM宮沢

23 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 23:54:11.80 ID:T/dHxPRY0
>>20
a5が旨いのか?若いな

24 :名無しさん@1周年:2015/12/11(金) 23:04:47.44 ID:aVXLjhka0
 
  
【公務員】東京都職員にボーナス1人平均90万円支給。総額1514億円 ★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449806638/

【経済】中小企業の"冬ボーナス"、正社員平均28万7337円、パートに賞与「なし」が57%
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449809006/

【アベNOミクス】 リーマンショックを超える損失を出した年金運用 GPIFは素人集団
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1449833991/

【アベNOミクス】 アベノミクス本領発揮でリーマンショック超えの年金損失 その額マイナス8兆円
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1449051173/

  
【軽減税率】たばこ増税で財源確保 1本当たり3円★2[12/11]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449837530/

【税制】軽減税率、1本当たり3円のたばこ増税で財源確保へ 自公が大筋合意
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1449830935/

【軽減税率】たばこ増税で財源確保 1本当たり3円★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449837475/


(関連記事)
【政治】<与党>たばこ増税検討 軽減税率の財源
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1445639967/

【税制】与党、たばこ増税検討 軽減税率の財源で
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1445640815/
自民、公明両党は23日、生活必需品の消費税率を低く抑える軽減税率を導入する財源として、
たばこ税を増税する案の検討に入った。軽減税率の対象品目を公明党が主張する
「酒類を除く飲食料品」として消費税率を2%軽減した場合、1.3兆円の財源が必要となるが、
財源のメドが立たないためだ。ただ、2017年4月の消費増税と同時にたばこ増税に踏み切れば
「喫煙者に二重の負担を強いる」(自民党幹部)との反発の声もあり、実現するかどうかは不透明だ。
http://mainichi.jp/select/news/20151024k0000m010143000c.html
 
【政治】たばこ増税要望 自民党「たとえば思い切って1箱1千円にする」★6
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441293643/  
   

mmp2nca
lud20160330123843ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1449629840/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【政治】軽減税率の決着 10日以降に決着ずれ込みか [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【政治】麻生財務相「軽減税率、混乱は覚悟」 線引き「完全に準備できず」 [無断転載禁止]©2ch.net
【政治】軽減税率は低所得層の味方なのか?
【政治】軽減税率導入に反対=維新・橋下氏
【政治・経済】自公 軽減税率折り合わず 協議継続へ
【政治】<軽減税率>首相「財源4000億円」指示 生鮮食品まで軸 
【政治】消費増税時の軽減税率、8%据え置きで調整 自民・公明 ★2
【政治】軽減税率自公合意、外食は含まず 宅配ピザなど出前はどっち?★2
【速報】 国民民主・玉木代表、臨時国会で政治資金規正法の再改正を目指す、政治とカネの問題を決着、政策活動費を廃止へ [お断り★]
【政治】麻生大臣「軽減税率の対象、コメはよいが味噌はだめだと言われて答えられる人はいない」議論をしても導入は難しいとの認識★4 
【政治】日本新聞協会、新聞に5%の軽減税率を 「新聞は知識水準の維持や向上、文化の発展 、民主主義社会を守る重要な必需品である」
【政治】「河野談話」見直し求める声「政治決着の前提崩れた」…自民党・日本の名誉と信頼を回復するための特命委員会
【IWC脱退】水産庁VS外務省、捕鯨めぐり激しい攻防 「IWCは機能不全」「国際的信頼を失う恐れ」…最後は政治決着
【IWC脱退】水産庁VS外務省、捕鯨めぐり激しい攻防 「IWCは機能不全」「国際的信頼を失う恐れ」…最後は政治決着★2
【軽減税率】消費税10%でマクドナルドの「100円バーガー」はどうなるのか?
【消費増税スタート】ご存じですか? 軽減税率の境界線・・・オロナミンCは8%ですがリポビタンDは10%
【経済】経団連 軽減税率の財務省案を支持
【政府】軽減税率、財源にメド 社会保障から1000億円
財務省、たばこ増税を検討 軽減税率の目減り分の一部を穴埋めする狙い
【JNN世論調査】消費税、軽減税率 理解していない4割
【農水省】畜産関係の消費税軽減税率制度の地方説明会開催
【改憲】立憲民主党の枝野代表(埼玉5区)「自衛隊合憲は決着済み」
【政府検討】軽減税率の財源に「益税」を検討 年3500億円ほど
【軽減税率】橋下市長、新聞への適用に「朝日や毎日は返上しないのか」と皮肉
【社会】パチンコ法的論争、ついに決着 「パチンコ換金」は合法 政府答弁書★6
【消費増税】軽減税率で事例集追加 遊園地で歩きながら飲食は8% ベンチは10% ★2
【民進代表選】蓮舫氏、三重も!?あちこちで総取り 初回投票で決着か★3
【安倍首相】日米貿易交渉、8月決着の密約「全く根拠ない」 #枝野代表 に反論
【日刊ゲンダイ】 総選挙へ 安倍自民 「軽減税率」でメディア買収が始まった
【消費増税】軽減税率で事例集追加 遊園地で歩きながら飲食は8% ベンチは10%
【軽減税率】なぜ消費増税で一部の駄菓子が税率10%に? メーカー憤り プロ野球チップスも
【社会】パチンコ法的論争、ついに決着 「パチンコ換金」は合法 政府答弁書★16
【札幌移転マラソンコース決着せず】 大通公園発着と日程は決定 東京五輪
【トラン氏強気発言】 露疑惑報告書 トランプ氏「公表していい」【ついに決着?】
【消費増税対策】軽減税率、スーパーの店内休憩スペース「店内飲食禁止なら対象」など 国の新指針を公表★2
【企業】「マックvsマクド」、ツイッター上での決着はまさかの「マクド」の勝利!★4
【経済】コンビニ・スーパーのイートイン、消費増税の「軽減税率」のせいで利便性が崩壊
【特許】任天堂とコロプラ、和解成立 「白猫」めぐる“特許紛争”に決着 [ramune★]
【きのこを取り戻す】きのたけ戦争に決着の時…!明治公式「きのこの山・たけのこの里 国民総選挙」の投票開始で問われる民意
【22年春闘】東芝とNEC、満額回答へ 自動車・電機、前年超え決着―16日集中回答 [蚤の市★]
【立憲民主党】#赤松広隆・衆院副議長、国民民主党#玉木代表も代表代行ぐらいで、ちょっと横に置くぐらいの形で最後は決着を
【軽減税率】コンビニやスーパーでは店内のいすやテーブルを飲食禁止とした場合にはすべての食べ物の税率を8%に据え置き。財務省★6
【鳥】「世界最大の鳥」めぐる一世紀以上にわたる論争、ついに決着 マダガスカルの巨大な飛べない鳥エピオルニス(象鳥)
【経済】平成32年度の財政赤字5兆円台 消費税率10%でも 内閣府が新試算 ★2
【自民党】石破氏、消費税率10%引き上げ予定通り実行すべきと強調「先送りいけない」
【#安倍首相】安定的な経済再生と財政健全化に取り組めば、今後10年程度は消費税率を引き上げる必要がない
【消費増税】財務省幹部「消費税率がこんなに低いのは、国民を甘やかすことになる。経済が厳しくても10%に上げるべき」
【政治】中曽根氏 27日100歳 首相経験者2人目、なお存在感
【政治】安倍首相「外国人受け入れ拡大」を指示 労働市場での人手不足解消めざす★10
【政治】月例経済報告「増税の反動和らぎつつある」 消費税10%達成のために、景気を上向いてることにしたい財務省
【政治】 小沢一郎氏 「このままだと選挙は負ける。自民党政権が5年10年続けば、間違いなく野党はなくなる」
【政治】日韓の国家公務員交流、10年ぶりに再開へ 韓国の公務員を受け入れ、日本の役所で働きながら学んでもらう★4 
【法人税率】税逃れ対策強化でも多国籍企業の税率低下
【安倍首相】「消費税率10%超は検討していない」
【経済】消費税率8%で痛手受ける日本経済、欧州が20%でも耐える訳
【社会】少子化大綱に出産家庭支援など追加 不妊治療費用負担軽減求める声にも配慮 [さかい★]
【政治】首相、参院選単独の意向
【安倍首相】「リーマン・ショック級の経済危機がない限り、予定通り消費税率10%へ引き上げる」★2
【政治的中立】配慮 揺れる自治体
【政治】 野党が批判 「徴兵制が始まる」
財務省「政治家の指示確認できず」★19
【政治】働き手「70歳まで」…人口減対策で提言案
【政治】「番号非通知」やめます・・・政府答弁書
【政治】谷亮子氏、生活から不出馬の意向
【政治】鳩山元首相 沖縄県知事選出馬を完全否定
【政治】日本維新の会、国会議員の二重国籍禁止法案提出
【政治】憲法9条を論点に参院選を戦う 岡田代表
12:35:29 up 33 days, 13:39, 2 users, load average: 90.44, 77.30, 79.97

in 0.19250202178955 sec @0.19250202178955@0b7 on 021602