◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【エネルギー】燃料電池車は本当にエコか? 水素を作るためにガソリン車並みのCO2発生、原発(高温ガス炉)を利用した水素製造計画も ©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>14枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1445563050/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :野良ハムスター ★ 転載ダメ©2ch.net:2015/10/23(金) 10:17:30.80 ID:???*
水素を燃料とし、水しか排出しないため「究極のエコカー」と呼ばれる燃料電池車。
だが、そこには意外な落とし穴があるという。
『「走る原発」エコカー 危ない水素社会』(コモンズ)の著者で環境経済研究所の上岡直見代表が語る。

「燃料電池車がCO2を排出しないのはあくまで“運転時”の話。水素は天然資源ではないため
水の電気分解などで製造する必要があり、その過程で結局はガソリン車並みのCO2が生ずる。
現在はオーストラリアなど海外から水素を輸入する計画のため消費者からは見えにくいですが、
本当に『エコ』と言えるのか疑問です」

この根本的弱点を解決するために安倍政権、「原子力ムラ」が持ち出しているのが、
なんと原発の一種である高温ガス炉という新技術だという。

高温ガス炉は水の代わりに気体のヘリウムガスで原子炉の冷却を行う原発。世界でもまだ
実用化に成功した例はなく、日本にも、小規模な研究炉が1基あるのみだ。前出の上岡氏が続ける。

「高温ガス炉では、現在主流の軽水炉の約3倍にあたる1千度前後の熱が取り出せる。
これを利用すればCO2を出さずに水素を製造できるという理屈です。
この話を、原発の復活に利用しようという動きがあるのです」

実際、民主党政権下の2010年のエネルギー基本計画でいったんは削除された高温ガス炉の記述が、
安倍政権下の同計画で昨年、復活したのだ。

<水素製造を含めた多様な産業利用が見込まれ、固有の安全性を有する高温ガス炉など、
安全性の高度化に貢献する原子力技術の研究開発を国際協力の下で推進する>

と、水素製造の文脈で高温ガス炉の開発推進がハッキリうたわれている。
ではその高温ガス炉、安全性はどうなのか。

「高温ガス炉では電源を失ってもメルトダウンは起きないと言われているが、
事故が起きて燃料が破損したときに放射線を遮蔽する水はなく、放射性物質がむき出しになる。
そんな中で収束作業はできない。また、高温ガス炉で製造した水素には放射性物質のトリチウムが混ざる。
微量とはいえ、将来本格的に水素自動車が普及したら、無視できない量のトリチウムが町中に
ばらまかれることになる」(上岡氏)

国を挙げて推進する夢の技術のはずが、一歩間違えばとんでもない未来が訪れかねないのである。

※週刊朝日 2015年10月30日号
【エネルギー】燃料電池車は本当にエコか? 水素を作るためにガソリン車並みのCO2発生、原発(高温ガス炉)を利用した水素製造計画も ©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>14枚
http://dot.asahi.com/wa/2015102100050.html

2 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 10:19:44.24 ID:bnPXj4HR0
アカヒは日本企業潰しに余念がない

3 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 10:19:59.06 ID:nlvmsTpd0
こんなんが街中で交通事故でも起こしたら大変だな

4 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 10:20:45.45 ID:Ri3Q2+c90
週刊朝日
あっ察し

5 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 10:22:30.15 ID:TJud2/fC0
水の電気分解をするときに太陽電池を使えばCO2は出ないが
太陽電池を作るときにはCO2の1000倍くらい温暖化係数の高いガスが出ますw

6 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 10:22:31.36 ID:PxOh89Xd0
高温ガス炉は出力が小さいので、消費地の近くに沢山作ることになる。

喜べ、オマエ等の近くに原発が沢山できぞ。

7 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 10:23:39.51 ID:HTMSb5k00
水素なんて、あえて作らんでも
製鉄所とかから発生した水素を回収すればよぐね?

8 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 10:24:28.00 ID:wVhJlXFd0
南アルプス天然水で作った水素を使いたい
たぶん、エコなはず

9 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 10:25:44.64 ID:J4hMPrJX0
そのうち水道水で走れる車が登場するから心配いらない

10 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 10:26:04.97 ID:xUFYRPnc0
考え方次第だろうな
それ言うなら、ガソリンも作る時過程で同じくCO2出してるが?

それに逆に一箇所でまとめて管理できると言う事でまた違うと思うが

11 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 10:26:08.55 ID:PxOh89Xd0
水素ガスを作る → 貯蔵のために液化 → 超高価な集配スタンド 
→ 水素ガスを電気にする → モーターを回す

水素社会は決して効率の良いものではない。しかし、巨大な利権は発生する。

12 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 10:26:13.44 ID:x/wWWj850
朝日なら、トルマリンによる電気分解で解決くらい言え。

13 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 10:26:22.60 ID:vjzHwDT1O
水素じゃなくてアンモニアでいいんだよ

14 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 10:26:29.15 ID:KMJ+y4U20
電気つかわず 光で直接 水素をだす技術が話題になってたよね

15 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 10:26:48.02 ID:nyLZyx8d0
まずは産油国とか製鉄の捨てるの使うからな

16 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 10:27:16.83 ID:pmSBUG66O
ならば小型の水爆を連続的に起爆するレーザー核融合なんて如何でしょう(´・ω・`)?
発電以外の使い方の研究の一助にもなって二度美味しい

17 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 10:27:27.17 ID:qZVTsnX20
水素を取り出す方法はいろいろあるから、これから効率化すんじゃねえの?

18 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 10:27:28.72 ID:bhsGBDLN0
朝日はどうしたいの?
もうお前らは車使うなよ

19 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 10:27:59.00 ID:HTMSb5k00
水素
EV
ガソリン
軽油
LPガス

用途に応じて分散するのがエコなんじゃね?

20 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 10:28:04.58 ID:PxOh89Xd0
高温ガス炉でも核燃料廃棄物は当然発生する。

便所の無いマンションは続く。

21 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 10:28:07.53 ID:lYznVyEC0
そんなにいいなら水素で発電しろよ

22 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 10:28:17.61 ID:39lRr/sc0
水を給水して車の中で水素を生成、爆発させて進むものだと思っていたわ……
なんか水を大量に保管できる金属とかあるんでしょ?

23 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 10:28:19.37 ID:EZ9dUQos0
高すぎでコスパ悪いメイドイン
ジャパンに、水素はぴったりw

24 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 10:28:22.11 ID:WDR3hU5F0
>水の電気分解などで製造する必要があり

他の方法だってあるだろw
触媒と太陽の光の組み合わせ
太陽熱での水素生成

いろいろあるのにw

25 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 10:28:37.74 ID:tBDpoEb20
木屑の発電もそうだけど準備を調えるまでに凄いエネルギーを使うんだよな
結局、地面から沸いて出る物を精製だけして燃やすのが効率的なのかね?

26 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 10:28:57.33 ID:sxOdnfDV0
電気自動車も燃料電池車も原発があってこそだろ
さっさと再稼働始めようや

27 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 10:28:57.82 ID:OVKAQ9u70
>>8
南アルプス産の水から作る水素を使うとパワーがでるらしいぞ

28 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 10:29:24.06 ID:K0lYM9Be0
原発で問題ない

29 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 10:29:37.40 ID:jOOfwwpV0
多分発電所と電気自動車が効率的なんだろうけど。

30 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 10:29:39.67 ID:HZBxitF00
太陽光で作ればいいんじゃね。

31 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 10:29:39.81 ID:fk+vkvOK0
製造過程で発生するものは、ほぼ100%回収できるだろ。
高度成長期みたいに、垂れ流ししているとでも思っているのか?

32 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 10:29:42.25 ID:r1Mg+K0z0
水素を圧縮するのにもエネルギー食うからな。

まず、水素圧でピストン動かして発電して、
その後に燃料電池で発電すればいいか。

33 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 10:30:28.78 ID:ygsoFjQf0
産油国じゃなくても製造できる燃料という点が重要なんだろ
それこそ、電気分解なら再生可能エネルギーの電力を使えばいいし、微生物分解による生産もある
地球大気内で循環している水からCO2が放出されることと、長らく地下に閉じこめられていた石油由来のCO2を大気内に放出することは意味がまるで異なる

34 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 10:31:12.11 ID:WDR3hU5F0
>>25
石油だって準備を調えるまでに凄いエネルギーを使うんだろ
あれだって、初期投資のコストを回収してからが利益出し

35 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 10:31:59.67 ID:wEX+OWTN0
ガソリン精製しとるときも出てるだろw
水素電池腐すのがアリキの糞みたいな偏った議論への誘導だな

36 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 10:32:01.12 ID:bojfMHh90
>>1

いちゃもんつけるだけの簡単なお仕事ですwww

37 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 10:32:24.34 ID:EZ9dUQos0
水素自動車などほとんど実現の
可能性ないのに、自民党が
ばらまきの口実として
推進しているだけ。

38 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 10:32:43.61 ID:uraqKcfO0
お前らの大好きな再生可能エネルギーの余った電力で作るんだろうが
くだらねえケチつけるなよw

39 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 10:33:03.65 ID:JMBvuxoi0
>>22
ねぇよ

40 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 10:33:07.76 ID:lt/VyOD20
色々勘違いしてるみたいだな、それともわざと嘘をついているのか?

41 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 10:33:21.70 ID:PxOh89Xd0
水素社会の水素供給源

(1)化石化資源(天然ガス、石炭、メタノール) → CO2が発生する。
(2)高温ガス炉 → 核廃棄物が残る。
(3)バイオマス → 量が足りない。
(4)副生水素(ついでに出来てしまう水素) → 量が足りない。

結局、夢のあるエネルギーではない。利権だけは発生する。

42 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 10:33:32.39 ID:C+/qczDz0
>>13
そこらへん臭くて歩けなくなる

43 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 10:33:34.72 ID:e3zhF3O30
自宅で太陽光で作ればいい
まぁ、石油利権で潰される案だろうけど

44 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 10:33:50.08 ID:xu9x3s7S0
内燃機関と比較して効率良ければまあいんじゃね

45 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 10:33:52.25 ID:wmoGZ6WS0
クソ朝日が燃料電池車反対なら、どう見ても進めるべき案件だということだな
在日社員ばかりの反日新聞社が日本の為を本気で思うわけ無いw

46 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 10:33:57.19 ID:HZBxitF00
冬のピークが問題だって言いだしたり、どんだけ原発を動かしたいんだよ。

47 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 10:34:00.18 ID:2AdS7RoF0
圧縮空気で走るクルマを発明したらいいの。走行距離は一回の充填で200キロくらいで良いから。
その代わり空気を充填できるステーションを増やせば良い。

48 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 10:34:08.55 ID:Fxy+20QP0
爆発しなきゃあんまり問題ないな

49 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 10:34:10.89 ID:5Kr/usDp0
結局ソーラーカーが最強なん?
でもあれもあれでバッテリーとかパネルもコストかかるしな
歩くのが一番だな

50 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 10:34:15.27 ID:Qy06sbpv0
>高温ガス炉では、現在主流の軽水炉の約3倍にあたる1千度前後の熱が取り出せる。
>これを利用すればCO2を出さずに水素を製造できるという理屈

原子炉の建設・解体で発生するCO2は?
燃料の濃縮・再処理・放射性廃棄物の処分で発生するCO2は?
そういった「何もない状態から、何もない状態に戻す」まで、全体としてCO2がどれだけ出るか、で比較しないといけないんだけどな。

51 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 10:34:35.01 ID:WDR3hU5F0
水素の利点はエネルギーを貯められる点にある

モンゴルの砂漠で風車を回して発電しても、日本までその電気を持ってくる事はできないけれど
そこで水素にすれば持ってこれる
あとは初期投資と運搬費用で元が取れるかだけ。

これはモンゴルで石油が出た場合と何も変わらい

52 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 10:35:26.61 ID:QcOqPw2S0
発電所が安定して発電するために、
使われずに捨てられる余剰電力ってのが存在することを理解してないな。

その無駄にすてられている電力で水素を作ればいい

53 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 10:35:28.61 ID:KMAFrjR/0
アオヤマは天下りを役員に入れればファミリー事業の資金ぐり問題は解決するんだよね
でもそれだと言動の一致が崩壊するから出来ないんだよな
国の予算で何かしたいならソコを避けて通れるわけないのに道路も水もガスも
議員や官僚が親族で儲けてるところは必須の条件なのにね

54 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 10:35:45.48 ID:cbnH3aUa0
>『「走る原発」エコカー 危ない水素社会』
どうせ出版社が扇情的なタイトル付けさせたんだろうけど
原発で水素作ってたら何で燃料電池車が走る原発って事になるんだよ
偏差値28のアホくらいしか釣れねーぞ

55 :安部チョンハンター:2015/10/23(金) 10:35:55.10 ID:BmZSmMu30
うんこで走る車つくれよ

メタンガスでいい

56 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 10:36:25.82 ID:xu9x3s7S0
>>51
長期保存はあんま向いてないけどな
液化して輸送は確かに可能だが

57 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 10:36:45.78 ID:qheEWaTX0
そんなにCO2が重要なら、CO2削減のために記事はネットで配信して、新聞紙は廃刊しろよ。
製造にも配達にもCO2が発生するし。

58 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 10:36:48.81 ID:zX/Kuku80
それを言ったら
太陽光発電のパネルとかそれに付随したバッテリーも怪しいじゃん

59 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 10:36:55.44 ID:PxOh89Xd0
「水素社会」は、既に破綻した構想。
それを「高温ガス炉」という"夢物語"で引っ張ろうとする官僚と自民。

同じ夢なら「高温ガス炉」より「核融合」のが"夢がある"。

60 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 10:37:01.50 ID:9H7myQmR0
水素の爆発がどうのと書いてる奴を見かけた時から妙だなとは思っていたが
あの正体は放射脳だったのか

61 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 10:37:02.19 ID:6bKlyuk60
高温ガス炉とか面倒なことしないで、そのまま原発の電気で水素作ればいい

62 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 10:37:04.91 ID:c9V04pOd0
>>49
というかソーラーパネルは製造過程でかなりの環境破壊してる

63 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 10:37:08.88 ID:thCVuv4T0
アカヒってんなあ
電気分解にコストもクソッタレもねーよ

64 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 10:37:18.49 ID:1HOfcTWK0
諸々込みで考えるとなると
ソーラーパネルよりはエコだと思う

65 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 10:37:53.63 ID:JMBvuxoi0
>>52
捨てられる電力なんてないよ

66 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 10:38:34.34 ID:zX/Kuku80
週刊誌や新聞の紙媒体が一番いらない

67 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 10:38:40.44 ID:JYzGaWHu0
ペットボトル一本リサイクルするのに
ペットボトル何本も作るエネルギー使ってるよな

68 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 10:38:48.90 ID:HTMSb5k00
>>47
空気エンジンを駆動に使わずレンジ・エクステンダー車のアシストに使えば可能性がある。
回生エネルギーでポンプを回し圧縮空気を貯めることもできるし

69 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 10:39:06.07 ID:Q1Y8Tebb0
のこぎりで人力で竹や木を切って火力発電が一番自然に優しいんじゃないの?
効率ものすごく悪いけどw

70 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 10:39:46.63 ID:1601o2vG0
>>47
空気を圧縮するエネルギーはどこから調達するんだ?

71 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 10:40:19.67 ID:XubyrLv90
水入れるだけでになるまで技術革新頑張ればいいんじゃね

72 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 10:40:22.48 ID:5Kr/usDp0
>>62
だよなぁ
新しいエネルギー変換方法が欲しいな

73 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 10:40:47.48 ID:b0tUWXkd0
>>65
夜中何かほとんどつからないだろって話じゃないの
でも水入れて動かないなら売れないだろうな
朝鮮人には水入れて窯をガンガン炊けば動くからって騙すか

74 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 10:40:51.05 ID:WDR3hU5F0
>>56
石油と違って、風力なら長期間作れるので枯渇の心配もない。
また水素はメチルシクロヘキサン化して液化すれば極めて安定するので、1年や2年以上平気で貯蓄できる

75 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 10:40:53.48 ID:JMBvuxoi0
>>51
発電で水素作るって、水はいらないのか?
砂漠で水の入手どうすんのw

76 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 10:40:59.67 ID:EZ9dUQos0
わざわざ電気で水素つくらなくても、
電気そのまま使った電気自動車で
いいんじゃない?

また税金の無駄使い?

77 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 10:41:01.73 ID:tzrktu5H0
地球温暖化にCO2は関係ない
欧州なんて見て見ろ、CO2削減するためにディーゼル車だらけにして
人口密度の高い都市は全て光化学スモッグで覆われてる
どこがエコだよ

水素というのは水から精製できるという点で優れてる
原理的には小学生でも簡単に作れるエネルギーだってこと
後はコストの問題
最終的にここが解決しないと実用化は無理
少なくともガソリン車の半分以下の燃費にならないと消費者が買いに走るほどの訴求力はない

78 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 10:41:06.61 ID:FO+yfSeD0
コスパが石油よりよくなれば普及するだろうし
悪いままなら石油だろう

79 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 10:41:10.26 ID:thCVuv4T0
>>59
そろそろブーメランが欲しいと思うからホイ

http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/ac747ac190e53c1740fec091de657539
高温ガス炉を推し進めたのは民主政権から
自民両党で決めたことを安倍は引き継いでるだけ

80 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 10:41:12.99 ID:e3zhF3O30
co2なんて出たら地中に染み込ませておけばいいんだよ
そのうち次世代エネルギーが出るだろ

81 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 10:41:13.43 ID:wEX+OWTN0
>>51
全然違うぜ
仮にその土地でエネルギーを作っても、現地政府に所有権がない
これはまったく違う

82 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 10:41:15.65 ID:4TCuEhMd0
原発利権が絡んでいるから国が後押しするんだね

83 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 10:41:29.17 ID:CJW4PjegO
もうCO2から炭素と酸素を作るほうが早くね?

84 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 10:41:30.27 ID:wFM9eIF20
だから早くCO2を吸う藻燃料の技術をモノにしろよ
CO2出して良し使って良しのWinWinじゃねぇかw

85 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 10:41:51.72 ID:1WJO825a0
もう少しでバナナの皮で核融合出来るから待てよ

86 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 10:42:21.40 ID:zrmgf0yM0
燃料電池も水素かメタノールかまだ決定したないでしょ

87 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 10:42:25.14 ID:JwLHnPoe0
また、朝日か・・

88 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 10:43:01.67 ID:0MZrQ0SI0
新しいモノはそこそこ売れるだけの話
営業なら話の種にうってつけ、そんな使い方もあるのさ

89 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 10:43:14.19 ID:WDR3hU5F0
>>81
はあ ?

90 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 10:43:33.68 ID:MuG5eOSe0
朝日の逆張りしとけば間違いない
熱効率は良くなるんだし経過を見守りたい

91 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 10:43:47.04 ID:s+YWssMEO
もう普通の電気自動車でいいよ
そこら中にプラグイン出来るようにして後から充電料金請求するような仕組みにすればいいだろう
水素の流通インフラよりもずっと安上がりだろうし電気事業の直接の収入になるだろ

92 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 10:43:51.67 ID:2AdS7RoF0
>>68
圧縮空気と電気とのプラグインハイブリッドカーこそが夢のエコカーだよな。

93 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 10:44:10.69 ID:krVHm5NB0
蓄電技術のブレークスルーはまだかのう
バッテリーだけ積んでたほうがやっぱりシンプルだし

94 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 10:45:20.48 ID:wFM9eIF20
どうしても落雷を捕まえたいね

95 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 10:45:21.47 ID:MuG5eOSe0
石油は無尽蔵に掘れるしゆっくりやったらええ

96 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 10:45:26.78 ID:6dXYZJ8Y0
朝日は日本を貶めることしかしない

97 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 10:45:56.01 ID:N5OVMfoh0
アカヒが批判してるってことは日本にとって良いニュースだなww

98 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 10:46:51.25 ID:yT1sEZtD0
水素関連株にでっかい買いのサインが出ました!

99 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 10:47:10.29 ID:39lRr/sc0
>>39
水じゃなくて水素だったわ
ググってみたら水素吸蔵合金ってのっぽい

100 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 10:47:19.80 ID:ODYDpzr90
たしかに
トルマリンシャワーヘッドで電気分解すれば水素発生しまくるはず
さすが朝日新聞

101 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 10:47:45.71 ID:Z+nA6zRg0
太陽光発電パネル一枚作るだけですげーCO2排出してるからなアレ

102 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 10:47:49.58 ID:iqMgfaV90
ガソリンと比べてどうなの?

103 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 10:48:11.47 ID:GB8rotAH0
CO2が悪いものだとしてるのが、まずお馬鹿w

104 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 10:48:13.10 ID:1601o2vG0
>>83
CO2とメタンから酢酸を作って
酢酸を人工光合成でメタノールに変える
ことには成功してる。

105 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 10:48:14.38 ID:WDR3hU5F0
>>93
日産が株主総会で次のリーフの航続距離が現行の2倍伸ばせるようにします
って言っておきながら、最近発表された新型リーフは、220キロから280キロへの進化だったねw

バッテリーの進化は本当に遅い。

106 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 10:48:45.48 ID:gsUyMjlX0
外国の規制が厳しくなるから先取りしてんだろ

107 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 10:49:02.10 ID:s3FmGPD/0
だからソーラーやら潮汐やら風力やら原発で海水を電気分解しますってか?

108 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 10:49:43.76 ID:zUSTx3En0
>>76
電気自動車のモーターの電源が問題な訳。数十年前までは、鉛バッテリーだったのが
最近になって、内燃機発電+バッテリー、リチウム充電、そして燃料電池発電って訳。

109 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 10:49:48.78 ID:PxOh89Xd0
>>79
二項対立しか頭にないアホ。世の中は自民と民主で出来てるらしい。

過去に誰が推し進めようと、現在担っているのは自民。だから今は自民が対象。
それと黒幕は官僚どもだよ。だから、何政権になろうと官僚が同じなら進めるよ。

110 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 10:50:15.93 ID:iqMgfaV90
日本が石油輸出国なら水素自動車死ね!と思うんだろうなぁ

111 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 10:51:39.48 ID:nrz1yKaY0
水素は天然ガスから作るのが、現実的なコンセンサスです。
ガス改質装置は実用化されています。

ガソリンスタンドにガス管から一般粋な都市ガスの供給を受けて、
スタンドに設置したガス改質装置で、都市ガスから水素を取り出す。

都市ガス=A13ガス=メタン主成分の天然ガス

これ以外は、非現実的です。

112 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 10:51:40.21 ID:PK2qjo7y0
>>110
つーか水素が頑張っても化学製品の元になれないだろ?
むしろエネルギー需要が減ったら価格吊り上げに走ると思うぞw

113 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 10:51:40.27 ID:Y4at40f40
>>76
電気自動車は、結局何処まで行ってもバッテリーの問題が解決出来ないから、普及しないだろ。

114 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 10:52:30.96 ID:FE681A5y0
水素の良さってこんなもん?
・発電効率は機器が大型なほど高効率
・原子力発電の余剰電力の使用
・電気を水素の形で貯蔵
・ふんだんにある水

115 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 10:53:15.96 ID:JMBvuxoi0
>>110
ガソリン精製のときにできるから、日石とか石油会社が乗り気みたいだがな。

116 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 10:53:18.13 ID:9xRnUNjy0
> 無視できない量のトリチウムが町中に
> ばらまかれることになる

さすが嘘出鱈目朝日だなあ

トリチウムなんてどうでもよいものなのにアホすぎ

117 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 10:53:20.66 ID:l+KgN9ap0
塩酸や硫酸からの水素じゃだめなのか

118 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 10:53:24.15 ID:WDR3hU5F0
>>107
水素は電気分解だけではなく、特定の触媒に太陽光を当てても発生するし、
太陽熱でも発生する。

今は太陽熱で水素を生成する実証炉が作られて実験されている

119 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 10:53:50.00 ID:XbisjJn00
トヨタ涙拭けよ


FCVは普及しないから

120 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 10:54:09.63 ID:7Pq/DL6Q0
これが中韓がやったら大絶賛だろうけど
日本先駆ける、日本が富む可能性ある技術には否定的な朝日系列。

121 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 10:54:52.44 ID:zUSTx3En0
ガスや石油類の総称が炭化水素だから、水素だけ外せば当然炭素が残る。

122 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 10:55:04.53 ID:HTMSb5k00
>>92
豊田自動織機の小型空気エンジンを積んだレンジ・エクステンダー車を見てみたい

回生ブーキや下り坂の力で効率よく空気をタンクに圧縮、発電のアシストに使う
空気エンジンは主力ではないがアシストなら小型だから可能性があると思う

123 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 10:55:10.21 ID:PK2qjo7y0
>>119
トヨタ 「初代プリウス出した時もハイブリッドは売れないって言われたなあw」

124 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 10:55:11.76 ID:hjsktmtZ0
からくりがバレ始めたかw

125 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 10:56:07.07 ID:Y4at40f40
まあ、1つ言えることは「朝日が否定したので良いもの」なんだろうね。

126 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 10:56:24.10 ID:hPNVSD35O
ガソリン作るのに一切Co2出ないのか?

127 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 10:56:37.65 ID:XU02UmLt0
電池を使ってる時点でエコじゃないw

128 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 10:57:42.68 ID:jNrwgw7n0
>その過程で結局はガソリン車並みのCO2が生ずる。

街中で数百台がバラまくんと、
発電所っちゅう限られた空間で発生するんとでは
対処の楽さとか全く異なると思うんじゃけどの

週刊朝日の記者は,やっぱ頭悪いんかのう

129 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 10:58:03.38 ID:+nTQmHIf0
原発から太陽光発電利権べったりになったマスゴミは報じないけど
パネル設置するためにあっちこっちで山林切り倒して開発されてるらしいな

130 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 10:58:18.66 ID:WDR3hU5F0
>>125
日本が韓国に技術を提供すると、とたんに朝日は肯定するんだよなw

131 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 10:58:21.67 ID:P5JNni5A0
>高温ガス炉で製造した水素には放射性物質のトリチウムが混ざる

初耳。朝日も面白いこと書くな

132 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 10:58:37.72 ID:35swVD2G0
比べるべきは
水素を作り時のco2排出量と
ガソリンを生産する時ののco2排出量じゃね?

アサヒはすり替えが得意だな。

133 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 10:59:09.36 ID:2AdS7RoF0
>>122
だな。あんまり知られてないが。
水素は工場の至る所から確かに発生するが、それを回収し輸送するコスパを考えたら非現実的。
工場でその水素を消費するほうがエコ。

134 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 10:59:13.18 ID:R1cs11ZB0
ものすごい額の補助金当ててくれるんでしょう?
買えない下民はまた妬むんだろうなあw

135 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 10:59:19.30 ID:9xRnUNjy0
>>1

朝日はいつでも嘘三昧

> 高温ガス炉では電源を失ってもメルトダウンは起きないと言われているが、
> 事故が起きて燃料が破損したときに放射線を遮蔽する水はなく、放射性物質がむき出しになる。

高温ガス炉の燃料に用いられている4重被覆のセラミック燃料粒子はきわめて耐熱性が高く、
1600℃と非常に高温でも破損しません。炉心を構成している黒鉛材料の熱容量が大きく、異
常が起きても炉心の温度変化が緩慢であることから、配管が破損して冷却材のヘリウムガス
がなくなるような事故が起きても、炉心で発生する熱は原子炉の容器表面から放熱されること
により自然に除去され、燃料が破損する心配はありません。すなわち、どんな場合でも、炉心
溶融や大量の放射能放出事故が起きる恐れのない、きわめて安全な原子炉です。

https://www.jaea.go.jp/04/o-arai/nhc/jp/data/htgr_what/data_htgr_what.htm

なんでこうも簡単に嘘とバレル嘘をつくかな。
朝日関係者は嘘つきしか居ない、と思うべきだわ。

136 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 10:59:35.12 ID:QdEB13rh0
夜間電力とか今でも無駄にたれ流してる電気を使って水素を作れば十分エコ
発電所は昼間だけ動かすとかはできないんだから結局今でも夜間は無駄に電気たれ流してる

137 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 11:00:12.94 ID:xJHcRdiO0
>>7
そういう試みはすでにある

138 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 11:00:23.93 ID:Y4at40f40
そもそもさ、エコで無くても国産エネルギーなんだから、価値あるよね。

139 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 11:00:29.48 ID:auN7L/kBO
>>119
アメリカの方が売れてんだがな。

140 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 11:00:39.09 ID:ar6vMoPR0
一般家庭にまでインフラ通っててほとんど動力として取り出せる電気が無難だろうに
水素なんか使い道もそう多くないのにインフラとして整備していくとか眉唾すぎる
聞こえのいい夢物語ばっか

141 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 11:00:51.51 ID:7qIDzoCA0
ヘリウムガスは半導体製造や医療機器で使われる貴重な資源だが
世界的な供給不足で25年後には枯渇すると言われているのに……。

142 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 11:01:27.34 ID:wOthqFaF0
ゼンマイで500kmくらい走れる車作ればいいのに

143 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 11:01:29.59 ID:1601o2vG0
>>131
情弱って、なぜ知らないことが自慢できるんだ?

 高温ガス炉により製造された水素中に混入するトリチウムの抑制へむけて
http://jolisfukyu.tokai-sc.jaea.go.jp/fukyu/mirai/2006/7_9.html

144 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 11:02:00.88 ID:dZJhNqMe0
また、エコエコ商法に騙されたのか

145 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 11:02:23.28 ID:cJXFbe9M0
そろそろCO2詐欺も通用しなくなり始めてんだろ
エコ目的で原発絡めようとか頭おかしすぎ

146 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 11:02:43.72 ID:AkmyMBee0
>>114
燃焼時の排出物質が水

147 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 11:02:44.53 ID:dPWzFs6Z0
発生したCO2をそのまま空気中jに発散しているとでも思っているのか?
バカかよ。

148 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 11:02:45.75 ID:b0tUWXkd0
どう水素を用意するのか開発余地があるのはいいね
そこが決め手になるのかな
薬一つで分離とかなら凄いんだけど

149 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 11:02:47.95 ID:ER4T8Tny0
CO2出さずに大量に安価で水素作れるなら、原発自体がいらないから、
この種の原発の副産物として作れる水素なんて、所詮雀の涙。

世界的に明らかに電気自動車で進んでるのに、水素で進めば自滅間違い無し。
いい加減燃料電池車諦めろ、トヨタが特許解放する程追い込まれてる時点で、
勝ち目無いの分かりきってるじゃん。

150 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 11:02:57.29 ID:JMBvuxoi0
>>136
まだ 理解してない人。

発電てのは消費の分しか 発電してない。
電気は簡単に捨てることできないんだが

151 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 11:02:59.39 ID:eO3NpH4t0
精油所、鉄鋼所から出てるだろ水素
てか工業化学の人間がそれ知らないとかあり得ない
こいつかなり悪質だろ
プラント業界に恨みでもあるのか?

152 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 11:03:03.87 ID:9xRnUNjy0
>>93
BMWとかも明らかに大嘘の電池技術を紹介していたり、とかしてるもんな

そんなもん技術的に無理(少なくとも今は)と分かりきってる事をが今すぐできるかのように嘘捏造してるもんな

特にドイツ車メーカーの嘘は酷い

153 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 11:03:05.87 ID:srcJeXWW0
液化石炭発電で水素取り出せるらしいな
日本のお家芸
EUには真似できん

154 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 11:03:45.41 ID:nNPeLx230
太陽光発電もエコじゃないって言わないとな

155 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 11:04:01.90 ID:pQA9jcgF0
>>136
それは原発の話やで、火力はスイッチをオフにすれば発電を止められる

156 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 11:04:12.15 ID:zS8J8xzS0
>>1
電気自動車全般否定してないか?
一箇所に排ガス処理装置設置するんだから、その分はエコだよ
最初からそう言われてたよな?

157 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 11:05:22.96 ID:p9mvvStz0
はやく永久機関を実用化してください

158 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 11:05:36.17 ID:fHuCHzwb0
クリーンディーゼルよりはマシだろ。

159 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 11:05:46.44 ID:9xRnUNjy0
>>151
あらゆる分野の知識が無い、というか悪質な嘘つき詐欺師だね。

高温ガス炉の基本さえ知らず、プラントから水素が出来ることも知らない、
とかあり得ないよ。

トルマリンで殺菌!とかいう嘘と同じレベルの記事。
朝日系は大嘘を平気で書くクズ集団と思うしかないね。

160 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 11:06:59.55 ID:PK2qjo7y0
>>159
>朝日系は大嘘を平気で書くクズ集団と思うしかないね。

今まで気が付いてなかったならおまえさんも相当だぞ?

161 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 11:07:35.63 ID:2AdS7RoF0
・水素を運ぶクルマは水素自動車ではない。
・クルマに水素を毎回充填するための電力の無駄。
・水素ステーションの建設費用と維持費がガソリンスタンドよりはるかに高い。
そもそも、ステーションへ運ばれた水素で何台のクルマを満タンにできるのだろうね?

162 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 11:07:35.99 ID:Ms6I25kB0
超小型原子炉で動く車を開発するのが一番のエコ

163 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 11:07:52.90 ID:FZG15aZk0
どんな手段であれ、物を動かすのにエネルギーが必要なのは当たり前。
人力だって二酸化炭素排出するから>>1は生きるな

164 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 11:08:29.07 ID:kTHrZMF90
この記者はウルトラ馬鹿だな

水素は「天然資源」だぞ。

なんで勉強しないで記事を書くの?

死ねばいいのに。

165 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 11:08:32.26 ID:nrz1yKaY0
>>136
それって原子力発電所のことだよ。
現在主力のガス火力は、出力調整が簡単にできます。
需要のない夜間は、必要な分だけ動かして、あとは運転停止させてますよ。

原発が動かない現状では、夜間電力に意味はありません。
原発再開を意図して、夜間電力料金を継続させているだけ。

166 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 11:09:00.65 ID:JMBvuxoi0
まぁ、過渡期だから いろんな方式を競わせて
自然淘汰させるのでいいじゃないか。

167 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 11:09:06.95 ID:oTQWdYyp0
川の下流には多量の水が位置エネルギーで常に移動している訳で、
そこからエネルギーを24時間タービンなどで取りだす方がコストが安いだろ、

田舎の海岸沿いに建てる風力発電よりも確実によるも昼も発電できるだろう、

何故やらないのかwww

168 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 11:09:19.53 ID:/i6MFAD+0
結局家庭で充電するEVとどっちがエコなんだ?

169 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 11:09:27.10 ID:Gs4of1S/0
>無視できない量のトリチウムが町中に
ばらまかれることになる」(上岡氏)

だから、朝日はバカなんだよw

いいか、トリチウムは世界中の通常運転中の原発から毎日毎日とてつもない量が排出されてんの。でも、その影響は無視できるほどsmallから誰も騒がないの。わかった?

そもそも世界中の水にトリチウムは大量に含まれてんですけど。

170 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 11:09:40.91 ID:Z5PFqNEW0
太陽光発電で水を電気分解して水素を作る。
究極の再生可能エネルギー

171 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 11:09:46.12 ID:LAEu5PwE0
こいつ車より鉄道って言うスペックだけで現実比較するアホだろ

172 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 11:10:15.75 ID:kTHrZMF90
>>167
やる必要がないから。

173 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 11:10:52.72 ID:PK2qjo7y0
>>165
つーか深夜電力利用で電力会社がオール電化売りまくってたんだから、
止めたら訴訟の嵐になるつーのw

174 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 11:10:59.63 ID:HTMSb5k00
生産過程での水素を回収し燃料電池で発電
その場で地産地消するのがベスト
FCVとして、くるま1台ごとに燃料電池プラントを積むのには無理がある

175 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 11:11:45.54 ID:yrEOe3FK0
>>1
凄い屁理屈
書いた奴は相当精神が逝かれてる

176 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 11:11:56.94 ID:kTHrZMF90
>>173
いーや、とっくのとうに深夜電力は大幅値上げしたよ

177 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 11:12:08.90 ID:as0e//P50
>>155
ボイラーやタービン温度が下がると起動に時間かかるから…
システム的に止められる機能を有していることと、運用的に止められるかは別物

178 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 11:13:00.02 ID:PAsAmU3a0
自家用車は電気にすべきだろ、自動運転の時代になれば走る楽しみなんてどうでもいいわけだし
水素はパワーが必要なものだけでいい

179 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 11:13:01.90 ID:WDR3hU5F0
水素に出遅れた韓国と中国
日本で水素に関して否定的な、朝日新聞とサヨク

なんとなく構図がよくわかるなw

180 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 11:13:05.42 ID:nNPeLx230
>>159
評論家と一緒で取材すらせず適当に書いてるだけだからな

181 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 11:13:09.84 ID:3gZZxSlm0
石油・ガソリン利権ですか

182 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 11:13:14.45 ID:2AdS7RoF0
>>174
その通り。工場から出る水素は運ぶよりも、その場で発電に利用する方がエコ。
それを運搬してまでも儲かるってのは、単に補助金をあてにしてるだけ。

183 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 11:13:18.80 ID:RKesFBbNO
>>1スレタイが究極の嘘

184 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 11:13:59.98 ID:JMBvuxoi0
>>177
まぁ 実運用では、いわゆる 種火状態だけどな。

185 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 11:14:26.75 ID:1601o2vG0
>>169
「将来本格的に水素自動車が普及したら」という文章が目に入らないのか?

>無視できない量のトリチウムが町中に世界中の通常運転中の原発から

どうやって町中にばらまくんだよw

186 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 11:14:39.90 ID:pQA9jcgF0
>>177
今のガス火力発電を理解してないな

187 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 11:15:35.94 ID:UNL0Ni9H0
>>13
ハーバーボッシュ法だって相当エネルギー使うわ。さらに車に使うとなったら食料生産と競合する

188 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 11:16:00.77 ID:WDR3hU5F0
>>155
火力で出力調整できるのはガスによる中小規模の発電だけ
石炭による大規模火力発電所は原子力と同様、24時間一定出力が基本

でも、今はLPGガスによる中小規模の発電の総量が結構大きいから、
実際は需要による出力コントロールはけっこう微調整ができているんだけどなw

189 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 11:16:36.51 ID:JMBvuxoi0
>>186
まぁ、火力もタービン系と汽力系があるから
どっちも 自分のすきな方で言いたいみたいだな。

190 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 11:16:44.22 ID:A3ZgQkGNO
水素のみを作る事を目的にするのはエコとは言えないだろうけど、
苛性ソーダとか作る時に副産物として出来るって事はスルーですか?

191 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 11:16:49.42 ID:tD4gqaVN0
エコで経済的っていう話にホントのものなんてねーよwwwww
ぜーーーーーーんぶ嘘さwwwwwwwwwww

192 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 11:17:25.23 ID:0jjdOCmO0
>>164
天然じゃない資源ってなに?

193 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 11:18:00.00 ID:JMBvuxoi0
>>186
>>189
おっと、たタービン系じゃない ガスタービン(GT)系だったな。

194 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 11:18:27.49 ID:jOSH/4MR0
なーにを知ったかぶりしちゃってさ
それなら原発だって

採掘からはつでん
核ゴミ管理まで半永久的に
とんでもなくはいしゅつしてるよ




利権団体はうそつきだね
(´・ω・`)ぷw

195 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 11:18:32.27 ID:PK2qjo7y0
>>176
値上げはしたがまだ明確に深夜料金は割安になっているだろ?
電気代の増減が無いとは言ってない筈だから値上げなら問題は無いが
廃止するとどーにもならんw

誘い文句は「お得な深夜電力」なんで昼間との価格差の問題だ。

196 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 11:18:33.49 ID:kTHrZMF90
そもそも近い将来、世界で一番水素ガスを輸出する国はサウジアラビアと見込まれてるんだぞ

今現在も石油の副産物である水素は産油国で全て空中に捨てられてるんだから。

これを「天然資源」と言わずに何を天然資源と言うんだ???

197 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 11:18:49.74 ID:E2cEXqCc0
僕のアナルが水素爆発しそうです

198 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 11:19:01.86 ID:d/A65OSA0
キチガイ左翼(新聞)の特徴

日本の水素は汚い水素!

中国の大気汚染はきれいな大気汚染!

キチガイワロタwww

199 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 11:19:35.04 ID:IfzwclfL0
CO2でなくてNOxやPMの問題で水素は地球にやさしいと聞いたが

200 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 11:19:56.86 ID:JMBvuxoi0
まぁ 朝日新聞+NPOの時点で
おれは自動的に反論してしまうなw

201 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 11:20:12.86 ID:u8hPtEvn0
CO2回収とセットだからな
車の排ガスは拡散するだけで回収できんから

202 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 11:20:52.37 ID:4I8ZkJ7A0
>朝日系は大嘘を平気で書くクズ集団と思うしかないね。

朝日系の中身は、
脳味噌の左側が異常に大きくなったちんば脳のカタワが
記事を書いたり番組内容を考えているのだから
当然っちゃぁ当然だよな。

203 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 11:20:57.91 ID:UCCoKzY90
>原発(高温ガス炉)を利用した水素製造計画も
何が駄目なんだ?

204 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 11:22:26.58 ID:LkfpbtmG0
鉄鋼業でも過程で水素が出来るんじゃなかったけ?
なんで原発ありきなの?

205 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 11:22:55.04 ID:kTHrZMF90
水素ガスが本格化したら
日本の水素ガスはほとんどサウジとかUAEから液体水素として輸入する予定だし
丸紅とか三井とかの商社はパタゴニアに既に風車を持っていって風況実験をしており
パタゴニアに莫大な風力発電所を売って、そこで作った水素を担保として
日本に輸入する予定だぞ。

日本国内で作られる水素なんてわずかなものだ。

206 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 11:24:58.30 ID:Hf+F0ynY0
中国韓国が到達できない分野はとことんネガキャンする週間朝日。

207 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 11:25:08.43 ID:XiVWEeGV0
ネガティブな記事ね
どんだけ朝日って日本が嫌いなの

208 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 11:25:19.13 ID:dZYnndUg0
政府としては原発を次々再稼働させて深夜の余剰電力で水素工場
を稼働させ自動車燃料として利用することにより日本を原子力漬けから
抜け出せないようにすることが真の目的だろ?

209 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 11:27:07.48 ID:kTHrZMF90
ネガティブとかナガキャンってレベルの話じゃなくて

上岡って人は文系のドシロウト自称専門家で以前もデタラメな事を言ってたけど

それを受け売りでそのまま紙面に載せた週刊朝日の記者がウルトラ馬鹿なだけ。

210 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 11:27:42.02 ID:Hf+F0ynY0
>>208
妄想を真実に置き換えられるのは馬鹿サヨと中国朝鮮人の特徴だな。

211 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 11:27:42.61 ID:O/6/5JvH0
>>79
自民党時代からある話なのな

>自民党時代に地下式原発の勉強会を主導したたちあがれ日本の平沼赳夫代表が会長に就き、民主党の鳩山由紀夫前首相、羽田孜元首相、自民党の森、安倍両元首相が顧問に入る。
谷垣禎一自民党総裁、亀井静香国民新党代表、渡部恒三民主党最高顧問も顧問に就任する。
http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/ac747ac190e53c1740fec091de657539

平成19年 エネルギー基本計画
60ページ目
>6.長期的視野に立って取り組むことが必要な研究開発課題 ITER計画やこれに連携した幅広いアプローチを始めとする核融合について着実に推進するほか、
高温ガス炉、宇宙太陽光利用など、実用化に至るまでに長期的な開発努力と技術の段階的実証を要するものの、将来のエネルギー供給源の選択肢となる可能性を有している研究開発課題については、
技術の成熟度やエネルギー技術上の重要政策との関係等を総合的に考慮しつつ、長期的視野に立ち必要な取組や検討を進める。
http://miji.be/http://www.enecho.meti.go.jp/category/others/basic_plan/pdf/keikaku.pdf

212 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 11:28:20.39 ID:QHunaK4P0
高温ガス炉高温ガス炉 (ニコ動:sm13883391)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13883391

213 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 11:28:47.39 ID:ayV7JzI10
ガソリン車は二酸化炭素以外も排出してるだろwww
朝日と朝日の系列会社の社員は雑草食ってチャリンコで通勤していればいいよ。

チャリンコ作るときに排出される二酸化炭素のことは勘弁してやるけど、
息をするように吐く臭い嘘だけは回収してください、マジで。

214 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 11:29:40.80 ID:rItYgDF+0
水素作るのにエネルギーが必要でCO2が出る。
燃料は形を変える度にロスが出る。
当たり前の話だよなぁ。

トリチウムの量の試算もしないで定性的に語ってもなぁ。
今も海水に捨てまくってる。

呼吸と水蒸気の関係なら、空気中から体内に取り込むことは殆ど無いだろ。
吸った息より吐くほうが水蒸気が多いんだから。


原子力怖怖い病か。www

215 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 11:29:57.34 ID:kTHrZMF90
水素を国産エネルギーというのは石油を国産エネルギーと話すのと一緒。

日本は石油だって新潟県や秋田県で凄い量を算出してるが、その100倍量を輸入に頼ってるだけ。

水素だって国産で作れるけどコストが高いので将来的には99%くらい輸入水素になるぞ。

216 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 11:30:11.09 ID:dDflTKZA0
まとめると藻から油取れば良い

217 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 11:30:11.45 ID:0yEXpoqU0
>>1
>水素は天然資源ではないため水の電気分解などで製造する必要があり

電気分解なんかで作ってねーだろ
主に原油から取り出すんだろ

218 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 11:31:54.27 ID:QHunaK4P0
「高温ガス炉」世界が注目 より安全・低CO2の原子炉
原子力機構が実験成功 2011/1/17 7:00
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGG24028_T10C11A1000000/

219 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 11:32:49.27 ID:2NazSnOd0
でも水素なら無限に手に入るだろ
手に入れた水素のみで水素を生成できる時代になればエコになる
そこまで考えたうえで執筆したのか?

220 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 11:33:14.66 ID:kTHrZMF90
日本で水素研究を一生懸命してるのは

将来、風力発電や太陽光発電で大量にエネルギーが余った時に

エネルギーを一時貯蔵するのに便利そうだから水素研究をしてるだけ。

別に優秀な蓄電池が発明されれば水素など必要なくなる。

221 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 11:34:10.22 ID:FBvsc6Fo0
水素自動車走らせる前に水素で発電する発電所作った方が良くないか?

222 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 11:34:49.86 ID:kTHrZMF90
>>221
既に川崎市にあるし、既に発電してる。

223 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 11:34:56.20 ID:298NdZqb0
シャワーノズルで電気分解という話がなかったか?朝日新聞で

224 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 11:35:10.75 ID:ER4T8Tny0
トヨタのFCVミライとテスラの販売台数や、水素&電気のスタンド数比べてみろ、
もう世界最大市場のアメリカで勝負ついてるの分かるから。

225 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 11:35:48.46 ID:0Tj2caZW0
朝日新聞の記事でトルマリンで水が電気分解されるらしいから

もう解決じゃねえの?w

226 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 11:36:04.15 ID:QHunaK4P0
HTTR 高温工学試験研究炉
http://httr.jaea.go.jp/

227 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 11:36:05.12 ID:T4ROUm5e0
燃料電池車が大局的には原子力を動力にする自動車だってのは、初めからだろ
出力調整しにくい原子力のエネルギーで、「需要の谷」で生じる余剰をためるための技術の一環が水素製造なんだから

228 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 11:36:07.05 ID:B9qSWEag0
反原発派が邪魔してる間に中韓が世界中で総額120兆円分の原発受注を得てるんだよな

229 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 11:36:10.39 ID:/G1zi1Gf0
ヒュンダイ車なら「夢のエコカー」とか諸手を挙げて歓迎、賛辞するアカヒなのだった

230 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 11:36:46.89 ID:ZiLyXsq/0
>>224
【話題】米コンシューマー誌がテスラ「モデルS」の推奨取りやめ [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1445492048/

231 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 11:36:48.35 ID:dZYnndUg0
現在の需要では石油精製などの副産物としてでる水素を利用するのが
もっとも合理的であるというだけで需要が急増すれば水素の製造を
目的とした電気分解プラントなどの建設が必要な時代も遠くない未来に到来するだろ。

232 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 11:37:27.16 ID:yp0XsrGo0
排ガスがクリーンだから、街は綺麗。

233 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 11:37:42.38 ID:kTHrZMF90
自動車の燃料に水素を使うというのは皆さんの御指摘通り極めてセンスが悪い。
発電所で使うのが正しい。

単に安倍がトヨタから賄賂を貰ってるので補助金をMIRAIにぶちこみたいだけ。
さらにJXからも賄賂を貰ってるからJXに補助金を渡してスタンドを作らせたいだけ。

要するにみんなの税金を盗む目的で水素自動車推進をしている。

234 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 11:38:30.59 ID:WQrQDFVx0
火山だらけなのにそういうエネルギー使えないの?

235 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 11:39:21.66 ID:BiGG5EVa0
NHKで以前水素の調達は化学工場の副産物を回収してるとか聞いた
まあ受給のバランス崩れたら生産しなきゃならんだろうけど現状は"生産"してないんじゃね?

236 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 11:39:25.16 ID:JW4hqUvM0
水を入れる→蓄電池で電気分解→水素で発蓄電→車を走らせる→出た水を電気分解

コレぐらい出来なきゃダメだろw

237 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 11:39:28.00 ID:kTHrZMF90
>>234
つかえるよ。高温岩体発電ね。

238 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 11:41:11.37 ID:MLty0cLH0
製造時にCO2が出るだけなら、なんの問題もないね。

239 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 11:41:29.13 ID:MzVq/KOB0
相変わらずのアカヒ脳乙
 
水素はLPガス生成過程で大量に発生する しかも現在は使い道がないので全て
大気中に捨てている状態 世界中でどれだけの水素が大気中に捨てられているのか
知ってるくせに知らん顔して原発だのCO2だのとデマばかり垂れ流している
水素なんざ世界中どこにでもありふれてる元素 石油やウランなんかとは訳が違う
それを簡便に利用する技術がまだ未発達なだけ
 
もうアカヒはマジで潰そうぜ 存在したところで嘘ばかり撒き散らすだけで誰の得にもならない

240 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 11:44:59.71 ID:kTHrZMF90
夢の雷発電は既に実験には成功してるんだよね。
富山県で一冬、やってみたら数世帯分の一年間分の電力しか貯められなかった。
まだ500Vまでの小雷しか発電に利用できず、それより大きい雷は全て地中に放電したからなんだよね。
もしこれが5GVとかの大きな雷まで発電利用できるようになったら画期的なことになるだろうと思う。

241 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 11:46:49.27 ID:wtgnImtB0
>>1
だから、不安定な自然エネルギーが有効に使えるだろ。

242 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 11:48:20.61 ID:hzbpVZJn0
>>240
発電と言うのは安定的に電気を供給できないと駄目なわけで
それだけの電気を貯めておくなんて無理だろ

243 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 11:48:29.88 ID:WE33k/Rh0
圧縮空気で走れる車開発しろよ(-。-;

244 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 11:48:44.30 ID:RCo3m1OD0
>>1
バイオマスから生成するとか研究されてるだろ。
太陽光発電にしても発電量が不安定だけど大容量蓄電池はバカ高いから
変換ロスが発生するにしても一度水素にして必要時に燃料電池で電気に戻すとか。

アサヒは原発叩きたいだけ

245 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 11:49:54.10 ID:pu1sk6vS0
水素スタンドが高額すぎるから限定的にしか普及はしないだろ

246 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 11:50:31.92 ID:kTHrZMF90
風力発電は太陽光発電を安定的な電源にするためにはレドックス・フロー電池が研究されてるね。
また京急とかが昔から実用化してて、既に信頼性もある。
今後普及していくんだろうと思う。

247 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 11:50:43.88 ID:toWgcSvY0
>>1

        _,ィッッッッッ-、_
       彡三三三彡彡、        < 核燃料製造過程でもCO2出しまくりぃ〜w
       ミミミ7 ─` '丶
       (6~《‐─(-=)-<=)
       丶_ r、  、ヘ。_)}
         ) |:l1、〈、ェェrl
        / / |`} ´,_⌒)
        ノ  /_ イ´ ~
       /\/ ~又  ̄ `丶、
        ノ  丶/     `

248 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 11:51:05.47 ID:p/1Yukwn0
そもそも燃料電池開発の発端は「化石燃料の代替品」だろ?
エコはエコで大事かも知れんが話が明後日の方向にいってるような・・・

249 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 11:51:28.80 ID:1cihoBEs0
この環境経済研究所の上岡って、左巻きのゲンパツガーだね
それが週刊アカヒなんだから、どういう筋のどんな意図があるのか丸わかりの記事だね

250 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 11:51:36.27 ID:iHqsI6xA0
>>1
塩素系洗剤に水を入れ混合液を作り、その中に大量のアルミを入れる → 水素が発生する
水の中にリチウムを入れるだけで水素が出来るように、イオン化傾向の表に答えが書かれている
【エネルギー】燃料電池車は本当にエコか? 水素を作るためにガソリン車並みのCO2発生、原発(高温ガス炉)を利用した水素製造計画も ©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>14枚

251 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 11:51:36.61 ID:sbSkbsYn0
プラチナは希少金属なのに100gも触媒として使うとかねぇわwww

252 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 11:52:32.87 ID:WlNdpdh/0
世界人口はこれからもどんどん増えるからな
【エネルギー】燃料電池車は本当にエコか? 水素を作るためにガソリン車並みのCO2発生、原発(高温ガス炉)を利用した水素製造計画も ©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>14枚
そうなるとCO2の排出量もどんどん増えてしまう
自動車の世界で求められていることとしては、世界的に異常気象を引き起こす温暖化の原因物質であるCO2を増やさないということだ

253 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 11:52:48.30 ID:MzVq/KOB0
>>221 >>224
お前ら電気自動車の充電時間やバッテリーだけで走る車のコストや扱いにくさ考えたことあんの?
将来的に改善されていくだろうが当然バッテリーは消耗品 もちろん燃料電池車も同じだが
バッテリーだけに依存してる車はまったく意味が違ってくる
 
充電の仕方もそう 1%充電しようが、99%充電しようが、一回の充電は一回の充電なんだよ
バッテリーの性能には「3000回充電できる」とかあるだろ? できるだけ使い切ってから充電するほうが
寿命は延びるんだよ だが、日常生活でそこまでできるのか? 
毎回99%使ってから充電する 見たいな事ありえるのか? すると当然寿命という意味ではコストは高くつく
燃料電池車だと劣化はもちろんしていくが、基本的に水素を使って電気を発生させてるので
多少劣化はあってもバッテリーのみの車みたいに早急に交換を考えなくてはいけないようなものではない
 
最大の自動車市場の米国で〜 とか、アメリカ人がただアホなだけ

254 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 11:52:58.03 ID:kTHrZMF90
ゴメン・・レドックスフローじゃねえや
それは別の蓄電池だった・・

255 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 11:54:37.74 ID:eKoyJUJL0
>>1
お前らが無駄に使用する電気や紙のほうがよっぽどもったいないから早く潰れろ

256 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 11:55:58.26 ID:sbSkbsYn0
あのなぁ、地球に埋蔵されているプラチナは約2500t、採掘されたのは約500t、残り約2000t
燃料電池車で使用する触媒としてのプラチナ量は100g
ディーゼル車ですらプラチナは2〜5g程度なのにどうすんだよ。足りないよ。

257 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 11:56:22.16 ID:pu1sk6vS0
>>253
燃料電池車の燃料コスト考えたことあんの?

258 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 11:57:17.11 ID:o/sb6qKc0
結局、朝日はイデオロギーで思考するんだよな

259 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 11:58:11.08 ID:IEpnF0d10
本当にエコかどうかなんて問題じゃないよw 
あくまでも企業イメージのためだから

260 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 11:58:21.05 ID:d4tqlKmw0
亜炭は輸送中に自然発火するので、資源として利用されていない = 安い
(排ガスも悪い)

豪なんかで、亜炭の鉱山に専用のボイラーを建設し、そこで水素を製造するから、圧倒的な低コストになる
石炭は、専用ボイラーで焼けば、排ガスも炭酸ガスも、ずいぶん減らせるんだよ

261 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 11:58:52.17 ID:kTHrZMF90
風力・太陽光の電力を安定化させるためにはフライホイール蓄電池
離島とか数百世帯の電力を安定化させる蓄電池がレドックスフロー蓄電池だ。

水素を蓄電池の代わりに使うメリットとしては気体の状態のままでも数日間の保存には十分耐えうるし
液化してしまえば、かなり長期間の保管にも耐えうる。時間的な制約がフリーになる。

262 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 12:00:50.56 ID:MVch2gX90
>>244
いい事じゃん。何かにつけて原発が叩かれる世界は、正常な世界だろ? ネトウヨは
福一をなかった事にしたいのか?

263 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 12:02:41.83 ID:v1yHqNtJ0
俺の右手と腰の往復運動を発電に使えないか
どこかの企業開発頼む
専属で若くて可愛い女子社員2.3人付きね

264 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 12:03:00.56 ID:kTHrZMF90
水素は、そもままの状態だと輸送しずらいから
CO2と反応させてメタノールに形を変えて
その形で輸送・使用することも考えられてるね。

265 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 12:03:05.39 ID:pqK3GZ0j0
普通にエコだから馬鹿の言うことは無視

266 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 12:03:56.37 ID:Aa8X/OU60
>>1

で?

267 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 12:05:45.41 ID:LHmB9nKP0
>>8
南アルプス天然水素w

268 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 12:07:27.04 ID:zK4yEpUn0
>>253
知識が古いは。
最近の充電池は過放電に弱いから、完全に使い切ってから充電するような使い方では、
3000回どころか数十回でゴミになるよ。

269 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 12:08:19.84 ID:9dxwUIAs0
燃料棒で水素なんかいくらでも作れるじゃないか

270 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 12:08:50.85 ID:toWgcSvY0
燃料電池車は“愚か”な選択…
http://newsphere.jp/business/20150213-2/

271 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 12:09:30.88 ID:9dxwUIAs0
>>268
完全に使い切れないようにコントローラー入ってるけどな

272 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 12:09:34.62 ID:VQLMbBb10
>>52
流し込む先は安定した電気供給が必要になって、余剰回すとか無理そうな気が

273 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 12:09:37.56 ID:wS8lj8lH0
世界の主流から外れていて、ガラパゴス化は確実! 
電気が主流!

274 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 12:10:20.30 ID:kTHrZMF90
うちの近所の海老名とか246沿いにも水素スタンドはできたんだけど
使ってる様子は無いね。一日に1台かそこらしか水素補充をしてないと思われ。
あれを一つ作るのに数億円がかかり、それも税金で補填しちゃってるんだよな。
安倍の売国賄賂政治はなんとかならないだろうか?

275 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 12:10:48.48 ID:/KKHLt3T0
人口が百億とかなりそうだし
もう限界なのでは?
エコもクリーンも
文明の崩壊破壊の方が現実味あるでしょ

276 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 12:11:52.86 ID:r1Mg+K0z0
燃料電池のスタックはアメリカの会社がどっさり特許を持ってたはずだが、
その会社はまだあるのかね?、それともどっかに買い取られた?

277 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 12:12:58.63 ID:FLvruxV50
ハイブリッド車にしたって、
単独ではエコかもしれんが車線占有で
他車の燃費を悪化させるような制御だから
社会的に問題だわ。
どうしてああもアクセルのツキ悪いんだ?

278 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 12:13:55.86 ID:d75m+xPO0
>>224
数字出してみてよ。

279 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 12:14:04.09 ID:WDR3hU5F0
>>275
人口30億超えたら地球が持たない。
石油は1980年には底をつく

って昔から言われていたのに、また騙されるタイプ ?

280 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 12:14:24.19 ID:4c03p5d90
>>157
うわさのコレですか?
http://blog.goo.ne.jp/narudekon/e/d4857cec69bda72ad445ba148b7934e1

本当に普及したらすごいよな

281 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 12:14:30.47 ID:kTHrZMF90
水素を小分けして使用するのが安倍の水素自動車構想だけど

水素は集積して一か所で使用するのが究極的に正しいし環境にも負荷が無くコストも安い

全く逆のことをしてる。あの売国焼肉朝鮮人下痢野郎は。

282 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 12:14:39.45 ID:7ThI0R150
水にレーザー当てるだけで水素を取り出せる技術があるのに。
これが太陽光レーザーで出来ればエネルギー問題完全解決なんだが。

283 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 12:15:55.83 ID:ieEvMf4A0
汚水処理や生ごみ処理でかなり水素が回収されるからうそだね これ
あと原子力推進すれば問題なくなる
原発といっても次世代は安全だしね

284 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 12:16:16.40 ID:qBmBnxJS0
原発で水素を作るとか言いかねないな

285 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 12:16:28.09 ID:jxc8gp510
尖閣に作ればいいさ、

286 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 12:18:31.53 ID:SFMM4/Dl0
>>59
夢=難易度
核融合>>>トリウム原発>>>高温ガス炉

287 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 12:19:04.02 ID:WDnfHeKB0
最初から原子力自動車にすればいい

288 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 12:20:19.13 ID:6lAPt7JSO
>>279
何時の時代のじいさんだよ?

289 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 12:20:20.87 ID:ieEvMf4A0
Fueled by the Future | Back to the Future | Presented by Toyota Mirai



うまいことやりおるw

290 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 12:20:25.51 ID:SFMM4/Dl0
>>20
高温ガス炉の次世代の原発となるトリウム原発なら、核廃棄物をなんと減らせる。

291 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 12:22:01.98 ID:RkvUb6A90
>>264
再エネの電力→水素→メタンのPower to Gasは、どこの国でも研究してるな

ドイツでも再エネの余剰電力を水素に変えて天然ガスパイプラインに混入する
Energy to Gasと呼ばれるプラントを今月だったか?に正式稼動させた

将来Energy to Gasプラントが増えれば
周辺諸国から苦情が出るほど激安の再エネの余剰電力を使って
天然ガスの輸入量を最大15%程度減らせるそうだ

292 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 12:22:04.76 ID:9phFzEym0
管理できるからいいんじゃないか

293 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 12:22:31.17 ID:cmWSPF3k0
フランスの原発が、ドーバー海峡に放出しているトリチウムの量は知らないみたいだな

294 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 12:22:42.69 ID:/12ODvl80
電気自動車も燃料電池車も基本構造は一緒なんだけどな
バッテリーが非効率で航続距離が短い欠点を補うために、燃料電池を積んで補うだけの話だし
蓄電池のブレイクスルーが無い限り、EVは近所の買い物しか使えないからね

295 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 12:22:57.77 ID:WDR3hU5F0
>>288
ゆとりは本も読まないのか ?

昔の小説を読めば、そんな話いくらでも出てくるだろw

296 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 12:23:45.72 ID:vUE4hLot0
高温ガス炉で作った水素にトリチウムが含まれるってどういう理屈だよw
なんか勘違いをしてないか?

297 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 12:24:52.52 ID:2AdS7RoF0
>>196
石油の副産物なら代替燃料にはならんだろうな。

298 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 12:26:13.56 ID:Aa8X/OU60
>>291
ドイツのいうことは話半分で聞くべし

299 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 12:26:35.19 ID:fkjVzqIu0
HVとて、本当にエコかとういと疑問だしな
実際、相当数の距離を走らない連中ばかりでは
生産から廃車までを見ると、エコでは無いと言うからな
購入した人が、その間だけエセのエコを堪能するだけの車

300 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 12:26:45.78 ID:hiUwt2+H0
出力が安定しない再生可能エネルギーと相性抜群なんだが
どういうわけか左系のひとたちに嫌われてる水素

やっぱ地頭が悪いんだろね

301 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 12:28:28.07 ID:kTHrZMF90
でもEVって先進国ではまだ金持ちの道楽でしか使われてないけど
中国や東南アジアの発展途上国では、むしろEVがデフォでガソリン車が超高級品なんだよね。
ガソリンスタンドの存在しないほどの田舎では実はEVの方が圧倒的に使い勝手が良い。
またバングラディッシュのド田舎ではタクシーと言ったらEVタクシーを指す
中国製のEVタクシーが一台20万円で売られてるから、それを買ってタクシー営業をするんだよね。
逆にガソリン車は高いしガソリンスタンドも整備されてないから使えない。

302 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 12:28:39.90 ID:WDR3hU5F0
>>196
ロシアのガス田もけっこう水素が出ているんだよな。

資源国家、羨ましい

303 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 12:30:43.32 ID:kTHrZMF90
EVは設計が恐ろしく単純だから
モーター(エンジン部)だけを輸入したら
あとは中学生が設計図を見ながら組み立てるだけで簡単にできる。
要するにモーターの値段=車の値段と言って良いほど安く作れる。

304 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 12:31:27.22 ID:qU8Ft7WL0
大規模プラントで水素つくってクルマ走らせたほうが、クルマがガソリン燃やして走るよりも
効率が良いってだけの話

305 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 12:32:46.62 ID:bMd6a0oA0
水素ってお湯を沸かせば出て来るじゃん。

306 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 12:32:57.02 ID:3Q3BnyUZ0
アカヒアカヒと言っている馬鹿なネトウヨどもよ、

水素燃料自動車の世界的権威を誇っていて虎視眈々と大量生産を目論んでいるのは、
あんたらバカウヨが大好きな、
韓国の自動車メーカーってこと知っているの?

307 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 12:33:07.03 ID:BgVXT4zC0
>>303
バッテリーの方が大変なんじゃないの

308 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 12:33:55.96 ID:L8tYeABF0
原発をたくさん作ろう

309 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 12:34:28.88 ID:Q27D276I0
下水処理場でつくった水素のガスステーションあるよ。福岡市中部水処理センターでやってる。

310 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 12:34:35.89 ID:lb0CVxib0
まんべんなく汚れるか一箇所汚れるか
人が多い所は汚れない方がいい
気温が下がって夏の電気代浮くかもしれないし
空気が澄めば病気予防にもいい

311 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 12:34:45.74 ID:kTHrZMF90
>>307
ごめん。バッテリーと言ったつもりでモーターと言ってたw

312 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 12:35:05.38 ID:kXcm76EW0
 せやから原発使え!。
要は原発反対の言い訳に引っ張りたいだけ!。

313 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 12:36:41.12 ID:xdwFCimj0
水素スタンド1台建てる金で何百機という充電機が立てられるんだよなあ

どんな田舎でも送電線というインフラは整ってるんだし輸送コストや建設コスト考えてもEVの方が現実的

314 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 12:37:01.86 ID:kTHrZMF90
発展途上国は電線とか道路とかガソリンスタンドなんてインフラが無いから
ソーラーパネルや風車だけを持ってて、アイフォンと電気自動車だけが先に普及していくんだよね。
確かに理にかなってると思う。

315 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 12:37:06.44 ID:ZiLyXsq/0
>>302 つ いわし博物館

316 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 12:37:55.68 ID:2AdS7RoF0
>>305
それを貯蔵して運搬するとコスパ最悪でしょ?

317 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 12:38:41.13 ID:PuWhdFDI0
作る方法はいくらでも有るし楽だから
コストは下がるし、いいと思うがな
重油から精製しても二酸化炭素なんて出るし、掘り起こすだけでも相当出る
トータルで見たら水素の方がエコだろ
水素作る時とか言うくせに、ガソリン出来るまでは無視してる所がダメだ

318 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 12:39:46.42 ID:iHqsI6xA0
例の電気分解の過程で、水と熱湯で電気分解を行い
どちらかにマイナス電子を多く持っているのか確認しませう

319 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 12:39:53.39 ID:+06Pm9UK0
エコ非エコは大事かもしれんが天然の化石燃料からの脱却方法は作らんとならんのぜ
化石燃料は他にも使途あるんだし代替ができればそっちに回せる
正直CO2云々なんかより化石燃料掘っちゃくり返す方が余程環境壊すと思うんだよ
そもそもCO2排出が嫌なら人間死んでしまえとなる
ならないのは如何に人間が生きるかって言う大前提の上でのエゴなんだから

320 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 12:40:18.54 ID:uUsFfp200
>>301
そこらの国で使われてるのは12ないし24Vの鉛蓄電で、これは低圧系しかないため確かに簡単。
【エネルギー】燃料電池車は本当にエコか? 水素を作るためにガソリン車並みのCO2発生、原発(高温ガス炉)を利用した水素製造計画も ©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>14枚
我々がいう所のEVはリチウムイオンなどを使った数百ボルトの高圧系が存在する点が大きく違う。
高圧系から低圧系への変換や回生、事故や水没を各種センサーで監視し、高圧系を安全に遮断するフェイルセーフは町工場にゃ無理w

321 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 12:40:47.24 ID:kTHrZMF90
水素自体は激安だけど貯蔵コストと運搬コストが激高なんだよね。
結論としては市町村単位で回収車がこまめに水素を集め
市町村単位くらいの水素発電所をつくりこまめに燃やして電力に変えるのが
一番コスト的にこのましい。
川崎市がやってるのがまさにそれ。
福岡市も近々真似をすると聞いてる。

322 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 12:41:13.61 ID:cxq/YGR10
大学で原子物理やってた俺としては
高温ガス炉は非常に有望だと思っている
http://www.sankei.com/life/news/140825/lif1408250026-n1.html

高温ガス炉の安全性が高いのは、燃料の保護方法、炉心の構造材や冷却方式が従来と全く異なるためだ

既存の原発では、運転時の炉心温度は約300度。燃料の被覆材や、燃料を収める炉心構造材は耐熱温度が千数百度の金属製で冷却材には水を使う
これに対しHTTRの炉心温度は950度と高いが、球状(直径0・9ミリ)の燃料は耐熱温度1600度のセラミックスで覆われており、
これを2500度の超高温に耐える黒鉛製の炉心構造材に収めている。冷却材のヘリウムガスは化学的に安定で燃焼しない

冷却手段が失われても炉心は理論上、1600度を超えないため、燃料の被覆が熱で壊れて放射能が漏れることはない
黒鉛製の構造材も溶融しない上、放熱効果が高いため自然に熱が逃げて冷える
水を使わないため水素爆発や水蒸気爆発の懸念もない
核分裂反応も、冷却停止で炉心温度がわずかに上がると、ウランは分裂しない形で中性子を吸収するため自然に停止する

323 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 12:42:16.14 ID:ACg5xnct0
まだ水素を作る段階でエコじゃないけど将来解決出来るとトヨタは見込んでる。

電池自動車は充電するのに時間が掛かりすぎるし容量を大きくすればおもく

324 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 12:42:26.70 ID:8Ex0nr2e0
ほんと、開発途中の研究段階の代物で政府やら金持ち批判とかどうかしてるよなぁ。
いつの時代でもあるけど、金持ちの金稼ぎを責める動議ってなんなのかね。
未だに平等社会を祀ってる連中?

325 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 12:42:55.19 ID:oINkXHw+0
>>1
原発反対の朝日がこじつけたいだけの糞記事
ディーゼルも駄目だ、水素駄目だってアホアらしい
どんなエンジンでも結局文句付けたいだけだろ馬鹿朝日
イエロージャーナリズム朝日

326 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 12:43:13.45 ID:I4Y8KmOL0
>>68
回生エネルギーは普通に発電機回したほうが効率よくないか?
あと、圧縮空気タンクとタービンのスペースに電池をおいたほうが、使えるエネルギーが多いと思う。

327 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 12:44:45.93 ID:VyMLPcCr0
週刊朝日

328 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 12:46:05.89 ID:ACg5xnct0
まだ水素を作る段階でエコじゃないけど将来解決出来るとトヨタは見込んでる。

電池自動車は充電するのに時間が掛かりすぎるし電池は重いし放電する課題が解決出来る見込みがない。
画期的な蓄電方法を開発しないと将来性がない。

329 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 12:46:13.28 ID:1eUauE+M0
>>313
>EVの方が現実的

頭悪いのかな?
充電に30分、混雑してれば数時間待ち、しかも満タンにならない
満タンでもせいぜい100kmしか走れない。そんなもん実用にならんよ。

車庫付き戸建て専用のお買い物用下駄車の域を出るのは不可能

330 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 12:46:48.35 ID:FmHVtn8e0
捏造すんなカス

331 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 12:47:37.75 ID:2uSavNoy0
トルマリンで電気分解できるんだろ

332 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 12:47:38.73 ID:DLPlh18dO
結局何をやったところでCO2は出るんだからさ、CO2を酸素と炭素に分解できる装置を作ればいんじゃね?
植物を超高効率で光合成するように改良するとか

333 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 12:48:01.77 ID:zV4H5bBX0
問題はそこじゃなくて、水素ステーションでの貯蔵だろ。
売れる品質でステーション毎に貯蔵したら、そのエネルギーだけでCO2いっぱい出そうなもんだが。

334 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 12:53:02.35 ID:cxq/YGR10
水素はガスだから危ないとか言ってる奴いるけど
タクシーの半分以上は、40年も前からLPガスタンク積んで走ってるんだぞ?

335 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 12:53:22.77 ID:1UJcvv2V0
でたよ朝日()
日本が発展しようとすると必ず邪魔をする

そればかりか慰安婦も捏造して反日プロパガンダのお手伝い
しね糞ゴミ

336 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 12:55:13.49 ID:9r6Ix6S60
>事故が起きて燃料が破損したときに放射線を遮蔽する水はなく、放射性物質がむき出しになる。

炉の破損じゃなくて燃料の破損?

337 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 12:59:30.02 ID:McquXc0k0
原子力ムラ
はらこ かむら って書けば萌えるかもしれない

338 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 13:01:12.39 ID:LNp/zwaL0
>>322
黒鉛火災の実験もして
安全ならいいけどw

339 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 13:01:44.64 ID:zK4yEpUn0
>>334
水素はLPガスより圧倒的に扱いが面倒。

340 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 13:01:49.67 ID:d2krFtD50
>>1
上岡直見

またきちがい左翼か・・・
もう、うんざり・・

341 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 13:02:07.49 ID:7ZqOIPrb0
>>1
VW「そうそう」

342 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 13:05:57.73 ID:IuSFNsY50
ガソリンを車で燃焼する事で発生するCO2は個々に発生するので減らすのが困難だが
原発でまとめて発生するCO2は大型装置で処理して減らせる可能性が高い。

343 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 13:06:22.80 ID:iHqsI6xA0
銀(Ag)で白金(Pt)より約40%ダウンだけど

イオン化電位
【エネルギー】燃料電池車は本当にエコか? 水素を作るためにガソリン車並みのCO2発生、原発(高温ガス炉)を利用した水素製造計画も ©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>14枚

344 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 13:10:14.98 ID:U92l0IOX0
>>306
目論むのは勝手だが


世界で何台売れてるんだ?

345 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 13:10:54.16 ID:i5YP1U+B0
あれは軽量使い捨てバッテリーであって燃料ではない
文字通り燃料にするのなら、NOxも出るだろう

苛性ソーダなどの工場の副産物として出る水素を有効利用しましょうという発想でもあるから
電気自動車よりもエコであるともいえる。

石炭火力が主力の地域で
エコのため電気自動車という方がちょっとズレてる気がします。

346 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 13:11:08.29 ID:nH8UJwbv0
昔武田邦彦が書いてたな

347 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 13:12:00.85 ID:iHqsI6xA0
>あっ! 甚さん、その図は、「情報処理機器 UL1950」や「IEC60950(*1)」に記載される「電気化学的電位表(電気化学的ポテンシャル表)」と言うんですよね?
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1109/07/news006_3.html
【エネルギー】燃料電池車は本当にエコか? 水素を作るためにガソリン車並みのCO2発生、原発(高温ガス炉)を利用した水素製造計画も ©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>14枚

炭素とマグネシウム、合金の配合は?

348 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 13:12:01.30 ID:kxCzBptx0
電気の貯蔵法として電気を水素に変えるっていうやり方が使えそうだからそれなりに普及はするだろ
特に自然エネルギーは出力を自由に制御するのが難しいから一旦貯蔵することで活用方法が広がる
そのまま燃料にしてもいい。可能性の一端を否定することで全ての可能性を否定するのは糞だよ
原発の文脈で全ての水素の活用方法を否定するなんて馬鹿すぎる

349 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 13:12:06.19 ID:SFMM4/Dl0
>>332
今開発中。実用化には遠い。

350 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 13:12:08.16 ID:ooeHKsYQ0
ガソリン車が不特定な場所でCO2排出するから問題なんだろ?
特定した場所でCO2貯めときゃいくらでも利用価値あるじゃん
燃料電池車にすぐ移行するよ
妨害さえなけりゃ

351 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 13:12:52.33 ID:1x2EMZ3y0
案の定、反日朝日だわw

352 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 13:13:41.68 ID:kxrMzgal0
アクエリアス飲めばまだ走れるだろ

353 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 13:14:07.72 ID:oJ+z3MagO
原子力空母作って公海で水素作れ
出来た水素は無人船で持ってこい
ちょっかい出されたら自爆するシステムで
平和利用の名目立つから問題ないだろ

つか、なんで原発を陸上に置きたがるの?
海上でやれば、やばくなったら沈めりゃいいだけじゃん

354 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 13:14:24.07 ID:OLLxitzt0
今の水素製造技術なんて繋ぎだろ

355 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 13:14:46.44 ID:d4tqlKmw0
>>351 ロシアが、資源価格の下落で苦しんでいるからだよ

356 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 13:16:54.28 ID:wUUR7y4d0
水素は時期尚早でしょ
水を水素に分解出来れば日本は資源大国
その技術が確立するまで待て

357 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 13:18:02.13 ID:tn99H4hd0
巨大な蓄電設備作るのよ
んでソーラーで充電
充電中に水素発生
それを圧縮する
電気は家庭に配り、水素は車に配る
掛かる動力は水素を圧縮精製する工程だけ

358 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 13:21:53.99 ID:iHqsI6xA0
>>347
炭素とマグネシウムに鉄を加えたら?
大学などで配合を調整してケロw

359 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 13:22:06.44 ID:PJUvR8Sx0
こんなもんより
一回巻いたら300キロくらい走る
ゼンマイ開発しろよ
大きさは既存の自動車エンジンと同じ大きさな

360 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 13:23:30.01 ID:vUE4hLot0
はやいとこメタノール改質器をつくれ
水素ガスで貯めたり運んだりすんのは無理がありすぎる
多少CO2が出るが内燃機関よりずっと少ないし水素より現実的だ

361 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 13:25:50.58 ID:cSX8eW+J0
自然エネルギーでつくればいいんじゃね
どうせ風力とか余ってきてるんじゃねーの

362 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 13:26:21.11 ID:BjapwJdaO
>>1
トリチウムは水たまりでも海でも普通にある

バカ記事

363 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 13:26:23.63 ID:A9mbV/dG0
製造時に同じなら、走行時のCO2が少ないのがいい

364 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 13:29:51.46 ID:dNFv10QX0
>>1
燃料電池車のスレの最初の方に
俺が書いたネタじゃないか。
水素作る時点でエコでもなんでもないと
俺は書いた。

365 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 13:35:04.70 ID:Tzi2+0W/0
何をどういう形で保存するのが一番効率いいんだろね

366 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 13:37:25.72 ID:fqi1GquA0
>>1
本を書いてまで主張することとは思わないけど、
普通ならこの程度のことは、ある程度の年齢の日本人なら理解しているだろ。
電車がエコなのは、電気を使っても大量輸送だからだろ。
自動車は効率が悪いんだよ。
それに石油でも、燃料電池でもエネルギーを輸入しなきゃいけないのは意味がねえよ。
やっぱ自前で何とかできるようにしないとな。

車の屋根に太陽電池パネル設置を義務付けとか、
小さな電力をまかなえるような義務化は必要だろうな。
とりあえず小さなことからコツコツと。

367 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 13:38:42.76 ID:3R+ctoV20
>>1
エコなんてどうでもいい。
ガソリンを使わなくても動くというのが重要。

368 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 13:39:22.14 ID:6ejN3GUi0
>>365

コリアンをユネスコ記録遺産の中だけに残すのが一番良い。

369 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 13:41:01.89 ID:45LXX5SQ0
インチキ燃費ジャップ 偽善車ジャップ 見せかけジャップ マネ真似ジャップ 商売主義ジャップ 半島面ジャップ クソ田ジャップ
インチキ燃費ジャップ 偽善車ジャップ 見せかけジャップ マネ真似ジャップ 商売主義ジャップ 半島面ジャップ クソ田ジャップ
インチキ燃費ジャップ 偽善車ジャップ 見せかけジャップ マネ真似ジャップ 商売主義ジャップ 半島面ジャップ クソ田ジャップ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


370 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 13:41:25.34 ID:CrE6eRgf0
使いにくい再生可能エネルギーの価値があがるんだよ。

太陽電池の電気はピーク時に火力を調整しながら無理やり受電して
しかもクッソ高い買い取りしてる。非常にムダだ。

原発と火力を通常の電力として使い、ソーラーなどで発電されたものは
全て水素へ変換して蓄積したほうが良いだろう

車の燃料がガソリンから水素へシフトするのは必然なのだ。

371 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 13:41:52.91 ID:fgDhgR7z0
北樺太と千島列島を割譲して
千島列島に原子力水素プラントを作ろう!

372 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 13:42:04.15 ID:6ejN3GUi0
>>366

>>1は新技術の原子炉で解決しようとしてるじゃないか。

373 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 13:49:02.73 ID:f1JCrdtC0
>>357
充電中に水素が発生するとするならば、蓄電池側が酸化するんだけどなw
そんな蓄電池は無いよ、逆なら有るけどね
マグネシウムを使うんだったかな、酸化過程で発電し、充電により還元する奴

374 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 13:49:26.69 ID:d75m+xPO0
日本は多雨国で、しかも急流な川が多い。
だからその水をダムで貯めておいて、水力発電すれば、
ほぼ無尽蔵のエネルギーを得ることになる。

by 田中角栄「日本列島改造論」

375 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 13:50:18.59 ID:TExL4flD0
やっぱりバカヒは土壇場になって
中韓が推進している原発の敵になる水素を潰そうとして来たかw

376 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 13:52:44.55 ID:4gw2o2Lm0
>>361
トヨタとか元からそうだよ
洋上風力で水素生成
放射脳だいぶこじらせてる

377 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 13:53:11.50 ID:f1JCrdtC0
>>375
水素は原発の敵じゃねぇだろ
理想的な水素生成方法として高温ガス炉が有るんだから、水素社会は原発推進の起爆力になりえるぜ
もっとも、高温ガス炉自体がまだまだ未完成な技術だけどな

378 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 13:54:36.52 ID:7h0QL8Yh0
https://www.chiyoda-corp.com/technology/spera-hydrogen/spera05.html

spera水素
Q1 千代田の水素供給事業の何が画期的なのか? 
 A1 水素は、燃焼しても水しか発生しない究極のクリーンエネルギーですが、
ハンドリングすることが難しく、製造された水素は気体でパイプラインで
配送するか、小規模ベースでは、液化、或いは圧縮して輸送する方法が
採られていたため、その利用は非常に限定されたものとなっていました。
脱水素触媒開発というイノベーションの結果、常温常圧の液体の状態で
大量に水素を貯蔵・輸送することが可能となり、「水素サプライチェーン」が
構想段階から実用化段階へ移行しました。
本技術では常温常圧で水素を体積ベースで1/500に凝縮可能となり
既存のインフラ(石油製品タンク、タンカー、ローリー等)を利用して
水素の輸送・貯蔵が出来ます。

379 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 13:57:34.89 ID:TExL4flD0
>>377
なに言ってるw
水素の本命は、人口の何割りかにしか売れない自動車ではなく
人口の10割りに必ず売れる電気
原発再稼働した九州で、水素事業やるバカはいない

380 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 14:00:46.12 ID:4gw2o2Lm0
>>375
水素つうか中韓も高温ガス炉研究してる
日本が先行してるから潰したいんやろな

381 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 14:02:47.82 ID:7h0QL8Yh0
>>13
ハーバーボッシュ法に替わる省エネルギーアンモニア合成法を見つけたら
確実にノーベル賞を貰える。

382 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 14:03:39.20 ID:TExL4flD0
つまり水素は、中韓が推進している原発の敵であり
原発は、日本、アメリカ、イギリスを除くEUで推進している水素の敵

383 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 14:05:02.17 ID:4gw2o2Lm0
>>379
五島でやってるけど

384 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 14:06:25.06 ID:B5TNl/ST0
水素まで輸入なのかよ。。。

385 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 14:07:23.91 ID:d4tqlKmw0
日本が水素の輸送方法を開発したんだよ

トルエンに水素を溶かして常圧のタンカーで運び、
水素ステーションで、触媒を使ってガスに戻すんだ   ぜんぶ、既存の施設でOK!

これで水素の輸送コストが激減し、安い石炭で水素燃料を作るのが現実になったんだ

386 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 14:12:09.25 ID:TExL4flD0
>>383
原発動かしたから終了
北九州の製鉄と連携した水素ハイウェイプロジェクトも終了
それらに使用されていた資金、頭脳、労働などの投資は
東京オリンピックまでに水素社会の実現を目指す東京に集中する

つまり、九州は原発を動かされ、東京と言うトンビに油揚げを奪われたの

387 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 14:12:52.79 ID:RkvUb6A90
>>382
欧米はEVらしいよ
広大な土地に水素ステーションを整備するコストを考えたら
既存の電力インフラをそのまま使えるEVの方が実用的だしね

FCV進められるのは
インフラ整備に巨額の税金を投入できる日本位のもんだろう

388 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 14:14:01.75 ID:1ad17vrC0
ゴミから発生する水素ガスをつかうという流れで
一応BTTFのミスターフュージョンの基本的なところは達成したという
アメリカトヨタのCM

389 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 14:14:04.49 ID:p0FOURz70
>>356
水から水素を取り出す技術はすでにというかとっくにあるだろ

390 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 14:14:12.18 ID:TExL4flD0
>>380
EV普及のためにために必要なのは、電気じゃなくて
充電時間が短くて、小型軽量の癖に大量に充電できて、安価な蓄電池
んで、んなもんが出来たら
一般家庭はその蓄電池流用して、太陽光や風力で、タダで充電しちゃえば良いんだから、原発なんかいらない

FCVの普及のためにために必要なのは、水素じゃなくて
水素を売ってくれる水素ステーション
んで、んなもんが出来たら
一般家庭はその水素ステーション利用して、FCVの水素燃料電池流用して発電しちゃえば良いんだから、原発なんかいらない

そのどちらかに、世界はあと5年か10年で、確実になる

原発どころか高温ガス炉すらいらねーよ

391 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 14:15:26.97 ID:p0FOURz70
>>390
あ!水素クンだ!
こんにちは!!

392 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 14:18:14.91 ID:4gw2o2Lm0
>>386
原発で安定したら不安定な再生エネルギーを水素生成に回しやすいけども?
つうか水素で発電するわけでもないのにさっきから何言ってるんだ?

393 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 14:21:50.16 ID:E8+hq3uZ0
炭素固定の研究してたほうが色々と早そうだw

394 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 14:22:13.62 ID:SFMM4/Dl0
>>379
高温ガス炉って基本的に電気を作るものだという前提を忘れてないか?
高温ガス炉でまず作られるのが電気。そこから出る余熱をどうするかって話だよ。水素は余熱で作れる。
その水素からまた電気作るより、高温ガス炉で直接作った電気使ったほうが効率いいだろ。

395 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 14:22:22.41 ID:TExL4flD0
>>387
イメージで判断してはいけない

アメリカは
シェールガスの水素による発電が普及して、原発を採算割れにするところまで来たので
いよいよ、クルマを水素に・・・って段階に突入し
「FCVを市販する北米トヨタとGM」と連携して、VWのクリーンディーゼルを、世界的にぶっ潰した

ドイツは
東ドイツ併合による経済危機を回避するための苦肉の策で、原発全廃を決定し、再生エネルギーの買い取りを始めて
世界中から再生エネルギーに対する投資と雇用を、ドイツに集めまくり、国内でバカみたいに増えた
「太陽光や風力などの変動するエネルギー」と、年々負担が増す買い取り制度の処分に困ってEUで
太陽光などの再生可能エネルギーの出力変動電力を、水素の形で貯蔵する「水素ストレージ」のプロジェクトを推進したい

フランスは
@原子力設備容量の現状(6320万kW)凍結や
A2030年までに再生エネの発電シェアを32%に引き上げること
などを盛り込んだ「エネルギー移行法案」が、9月22日に成立し
原子力事業で粗利益の2.4 倍の48億3400万ユーロ(約6400億円)の大赤字を出してるEDFに、国内原発縮小を指示して
原発やるならフランスが廃炉にしなくても良い外国でやれ

日本は
トヨタがFCVを市販していて、政府は千兆円の国債からの財政再建のために、水素インフラ整備で起きる国内設備投資の増加を
原発事業よりも重要視している

スイスに本拠を置く、世界有数の投資銀行UBSは「原発のような中央集中型の発電所は10〜20年以内に時代おくれになる」と予想している

396 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 14:24:38.37 ID:O0/kJ8/U0
何かやろうとするとイチャモン付ける層って居るよな〜

397 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 14:29:56.62 ID:i6MK7Hx70
そこでニコンが実験中の太陽炉を使った、
マグネシウムソレイユプロジェクトですね。
一次電池のマグネ電池を二次電池的に使うやつ。

398 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 14:31:37.44 ID:f1JCrdtC0
>>379
電気?発電に水素を使うのか?
その水素は電気分解で作るとか言うんじゃねぇよなw
メタン改質も駄目だ、メタンでガス火力を稼動させた方が発電効率が良い
どうやって水素を得るのか説明してくれ

399 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 14:35:09.16 ID:TExL4flD0
>>387
イメージで判断してはいけない

アメリカは
シェールガスの水素による発電が普及して、原発を採算割れにするところまで来たので
いよいよ、クルマを水素に・・・って段階に突入し
「FCVを市販する北米トヨタとGM」と連携して、VWのクリーンディーゼルを、世界的にぶっ潰した

ドイツは
東ドイツ併合による経済危機を回避するための苦肉の策で、原発全廃を決定し、再生エネルギーの買い取りを始めて
世界中から再生エネルギーに対する投資と雇用を、ドイツに集めまくり、国内でバカみたいに増えた
「太陽光や風力などの変動するエネルギー」と、年々負担が増す買い取り制度の処分に困ってEUで
太陽光などの再生可能エネルギーの出力変動電力を、水素の形で貯蔵する「水素ストレージ」のプロジェクトを推進したい

フランスは
@原子力設備容量の現状(6320万kW)凍結や
A2030年までに再生エネの発電シェアを32%に引き上げること
などを盛り込んだ「エネルギー移行法案」が、9月22日に成立し
原子力事業で粗利益の2.4 倍の48億3400万ユーロ(約6400億円)の大赤字を出してるEDFに、国内原発縮小を指示して
原発やるならフランスが廃炉にしなくても良い外国でやれ

日本は
トヨタがFCVを市販していて、政府は千兆円の国債からの財政再建のために、水素インフラ整備で起きる国内設備投資の増加を
原発事業よりも重要視している

スイスに本拠を置く、世界有数の投資銀行UBSは「原発のような中央集中型の発電所は10〜20年以内に時代おくれになる」と予想していて、原発のような中央集中型の発電所にはカネを出してくれない

だから、原発がやりたい、緊縮財政を国民から課せられているイギリス政府は

原発を推進してカネを出してくれる中国と
原発やるなら外国でやれと言われたフランスEDFと
原発をやるしかなかった

その代償は、中国設計の原発立地と
35年間にもおよぶ、イギリス政府の原発電力固定買い取り

400 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 14:38:03.46 ID:f1JCrdtC0
>>390
こんにちは、水素君w

ところで水素はどうやって得るつもりなんだい?
メタン改質なんて言わないよね
メタンで電気を作るならガス火力の方が効率が良いし、家庭で発電するなら熱も使えるエネファームの方が良い
結局は高温ガス炉くらいしか無いんじゃないの?

蓄電池として使うのも普通のリチウムバッテリーの方が高効率だよ
家庭に電気分解設備・水素保管設備・燃料電池を設置するならリチウム電池の方が安いだろ、それでも高いけどさw

401 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 14:38:49.56 ID:YSMq8dGw0
>>3
ガソリンだって漏れりゃ爆発するけど滅多に燃えないだろ
事故って漏れることはまずないよ

402 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 14:39:00.39 ID:C39wL2Re0
>>1
こいつは「エコノミー」と「エコロジー」をわざと混同させてるな

403 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 14:40:14.25 ID:7h0QL8Yh0
>>387
日本より電力インフラが整った国は無い。
その国でEVは主流になれなかった。

この時点で色々厳しいと思う。

404 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 14:40:38.77 ID:AS7/K/t30
つーか、今どきのエコカー製造には普通のガソリン車作るよりもエネルギーを多く使わないといけないのだが…。
もし、買ったエコ車をずっと乗り続けても、製造時使ったエネルギーや排出したCO2を相殺できるか微妙らしいぞw
だいたい、数年して新しいのに乗り換えるだろw絶対にエコじゃないよね

405 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 14:40:45.08 ID:TExL4flD0
>>398
水素なんか、石油、天然ガス、水、海水、石炭、太陽光など
その国の事情にあわせて何からでも造れるわ

406 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 14:44:25.27 ID:TExL4flD0
>>404
そっ、エコはすべて

エコロジーじゃなくてエコノミー

プリウスだって、家電製品だってね

407 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 14:45:30.51 ID:3TuBkeJJ0
>>329
満タンで100kmっていつの話だよ

408 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 14:46:49.67 ID:fsZD6KLL0
70kg程度の人体を1つ運ぶのに、1,000kg以上ある自動車という乗り物を使うこと
自体がエコじゃない。てか、もうバカげてる。

409 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 14:46:54.28 ID:h8LgwBb70
>>404
発電所や工場で出る二酸化炭素は回収できるようになる可能性があるけど自動車だと無理だろ

同じ二酸化炭素でも排出源による特性があることは考慮すべきだよ

410 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 14:48:45.90 ID:X9cFsO500
風力で水素社会とか言い放ってなかったかアカピは?
よほど日本の成功が妬ましいのか?

411 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 14:50:02.87 ID:d75m+xPO0
プラグインFCV、もしくはFCエクステンダ付きのEV。これがファイナルアンサー。

412 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 14:50:03.02 ID:TExL4flD0
だいたい、安部が原発が独占していた電力を自由化したのだって

トヨタが市販したFCVの水素燃料電池を使用したエネファームで
エネオスとか、東京ガスとか、パナ東芝日立に
電気を売らせるため

413 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 14:52:08.51 ID:yds/UVeb0
電気分解して水素を作るための電気なら風力とか太陽光みたいな不安定なので大丈夫だから
そんなにCO2出さないと思う

414 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 14:52:14.12 ID:oMmp2Pes0
そうなんだよね
燃料電池車もハイブリッドも作るのにCO2をたくさん出すから
環境的にはガソリン車と変わらないんだよね
原発とか再生エネルギーでやらない限り
化石燃料使ったら同じこと

415 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 14:52:50.58 ID:r8FdbE7/0
ま〜た朝日が新しい反日はじめたのか・・・?

今度は産業つぶしかよ・・・

416 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 14:52:51.14 ID:6eVXEmwv0
>>407
今は大体150くらいだけど次期モデルは多分200以上になるって言われてるからなあ
そう頻繁に200以上走らんし200走るなら途中でメシ兼休憩で30分程度SA立ち寄るからあんまり問題とは思わない

417 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 14:53:21.95 ID:TCfrR0uE0
核燃料サイクル+原子炉で水素製造+燃料電池車

中東に金をばらまかなくて済む夢のようなお話

418 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 14:54:18.71 ID:F8GdSeO20
>>404
じゃあ車体重量600kgチョイで製造時の資源やエネルギー消費最低限、実燃費30km近いアルトが最強ってことか?

419 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 14:54:51.62 ID:BMGYgYLU0
化石燃料燃やすと、二酸化炭素以外にも有害な物質排出するだろ。
水素燃やしても、水だけ。

420 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 14:55:14.62 ID:f1JCrdtC0
>>405
石油や天然ガスから作る事は可能だ、その代表がメタン改質だよね、石炭からも難しいけど無理ではない
太陽光や風力で作った電気を用い、水の電気分解により水素を得る事もできる、エネルギー効率は最低だけど

しかし水や海水では作れないよ、何らかのエネルギー源が必要だ
これをぐっちゃにする程、水素君は馬鹿じゃないと思ってたけどな・・・違う人か?

421 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 14:56:37.25 ID:W6IgvIDG0
都内の人間の移動は電車と自転車にしろよ

422 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 14:56:54.11 ID:TCfrR0uE0
>>419
雪国じゃアイスバーン製造マシンになるのかな?

423 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 14:57:15.61 ID:TExL4flD0
>>414
原発なんか建設するときと使用済み燃料の処分で
どれだけCO2とカネを使うかわからん

そのくせ波及効果が、GDP0.2%しかなく、雇用や給与は全く延びないクソ

424 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 14:57:55.31 ID:CLZ/+9O40
鉄を作る際の副生成物だろ。

425 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 14:59:14.19 ID:TExL4flD0
>>420
バーーカ

おまえらが、さんざん、買い取りなんかヤメロってる太陽光

があるだろマヌケw

426 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 15:00:13.83 ID:f1JCrdtC0
>>425
やっぱり違う人か

427 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 15:00:31.71 ID:666QWu1V0
朝日って馬鹿だらけだな

428 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 15:00:46.23 ID:qGWtbxgy0
これこそ太陽光発電で賄えよ

429 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 15:01:05.21 ID:K0poxY180
結局、マジもんのクリーンエネルギーって風力発電と水力発電だけだな。
もちろんプロペラ作るにもCO2は出るけど、まあかなり少ないし。

川が多くて、でも細くて流れが急な日本は、集落ごとに水車作るのが一番かもな。
江戸時代みたいな見た目になるけど悪くないw

430 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 15:02:23.52 ID:7qZeCD2n0
お前らがいくら駄々こねても水素社会は進んでゆくぞw
太陽光とか風力の環境破壊が明らかになってきたから
森を切り倒して太陽光発電所作ってるのが実情だから、すざましい環境破壊発電だわ

431 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 15:02:29.60 ID:d75m+xPO0
水の電気分解ってベタだけど、反対側から酸素も得られるぜ。

432 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 15:02:47.76 ID:1ZkG17JZ0
日本人もだいぶCO2アレルギーが抜け切ってきたな
神経質だったのが開き直ってきたというか

433 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 15:03:44.72 ID:lIC2HRUc0
これからは、うんこから水素を作ると聞いたが

434 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 15:05:03.65 ID:TExL4flD0
>>420
水素は水や海水では作れないよ、何らかのエネルギー源が必要だ???

バーーカ

おまえらが、さんざん、買い取りなんかヤメロって言ってる太陽光

があるだろマヌケw

ドイツは
東ドイツ併合による経済危機を回避するための苦肉の策で、原発全廃を決定し、再生エネルギーの買い取りを始めて
世界中から再生エネルギーに対する投資と雇用を、ドイツに集めまくり、国内でバカみたいに増えた
「太陽光や風力などの変動するエネルギー」と、年々負担が増す買い取り制度の処分に困ってEUで
太陽光などの再生可能エネルギーの出力変動電力を、水素の形で貯蔵する「水素ストレージ」のプロジェクトを推進したい

435 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 15:05:43.40 ID:h8LgwBb70
>>432
それはある意味ポッポのおかげだな

頓珍漢な目標を設定して国民にうんざりさせたからなw

436 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 15:06:37.17 ID:iUDrlSxy0
>>425
不安定な太陽光エネルギーを水素の形に変換出来れば、やっと太陽光が日の目を見るな。

437 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 15:06:55.67 ID:3R+ctoV20
>>387
広大な土地に電源コンセントをしくなら結局コストがかかりそうだと思ったが、水素を運ばなくて言い分、メリットはあるのか。

438 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 15:07:03.74 ID:s3FmGPD/0
>>356
最近のゆとりは中学で電気分解ならわないの?

439 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 15:08:09.34 ID:vUE4hLot0
>>434
ただでさえ発電コストの高い太陽光の電気つかって効率の悪い水の電気分解をし、運ぶのも貯めるのも難しい水素ガスをつくる
一体いくらになるんだよw

440 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 15:08:13.22 ID:f1JCrdtC0
>>429
小水力は推進すべきだと思う
日本の河川は世界平均と比較すれば急勾配だ
河川の勢いを殺す為に、わざわざ落差工なんて設備を造ってる
ここに発電設備を付ける余地は有るだろう、魚の遡上に影響が出るかもだけど

問題はメンテナンスコストと発電量の兼ね合いだろうな、どっちも大した規模じゃねぇけど

441 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 15:08:52.33 ID:paawAgV80
>>22
そういう水で走る車はカナダで作ってる。
それも触媒再生に別のエネルギーが要るんだけどな。

442 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 15:11:48.25 ID:TExL4flD0
>>436
一般家庭の屋根の太陽光は、
トヨタのFCVの水素燃料電池を使用したエネファームとの併用

メガソーラーは水や海水から水素作って
化石燃料からFCVや電力用の水素製造との併用

443 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 15:12:01.03 ID:f1JCrdtC0
>>434
お前さんは最初に

> 水素なんか、石油、天然ガス、水、海水、石炭、太陽光など

と書いただろ、これを『ぐっちゃにしてる』って言ってるんだよ、水と海水が余分だ
俺は太陽光からの水素生成についても触れたぜ

> 太陽光があるだろマヌケw

などと言われる理由は無いな

お前さんは相当頭が悪そうだ、水素君はもう少し利口だったぜ、馬鹿に変わりはないけどねw

444 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 15:14:40.48 ID:pIoZ6rVm0
ドイツ
俺様が量産型するまではあかんで?

445 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 15:16:15.82 ID:vUE4hLot0
水素の原価が電力より安くなる見込みはほぼゼロ
それだけで水素FCVが二次電池を積んだEVに勝てる見込みはない

446 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 15:17:07.40 ID:TExL4flD0
>>439
どっちみち、そうやって作られる
水素の販売や、水素ステーションを作るのは

ガソリンや天然ガスを輸入して卸している、エネオスや出光

つまり、ガソリンを買って使うヤツが負担してくれるから
水素を買って使うやつは負担しなくて良い

447 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 15:17:10.89 ID:WExmxSpv0
そのうち海水から取るわ マグネシウムとかリチウムとか一緒に

448 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 15:19:01.95 ID:xR4mSblY0
co2    精製時 使用時
ガソリン 発生  発生
水素   発生  非発生
co2削減には水素がよく、高温ガス炉で発生する重水素は、収集器を付ければいいのだろうが、VWの不正事件も起きている。重油や軽油を使う内燃機関を発明したのもドイツ人、不正事件を起こしたのもドイツの自動車メーカー。

449 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 15:19:43.62 ID:gxAZHWX+0
現状では毎年大量に水素捨ててるからな
捨ててる分だけでも消費しないと

450 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 15:20:30.59 ID:vUE4hLot0
>>446
TExL4flD0はやっぱりいつもの水素くんだろ?
補助金漬けにしてなんとかできるといういつもの理屈出してきたよw

451 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 15:21:31.72 ID:f1JCrdtC0
>>448
発生する総量で考えたら、エネルギー効率が悪い分、水素の方が多い件について・・・

452 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 15:21:45.96 ID:TExL4flD0
>>443
なに言ってんだかw

水素なんか、石油、天然ガス、水、海水、石炭、太陽光など何からでも造れる

特に水や海水から作る水素は、メガソーラー電力買い取りの出口戦略に最適

なーーんもごっちゃにしてねーよ

453 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 15:23:59.10 ID:TExL4flD0
>>450
はいはい

水素は半分補助金で、残りの半分は

企業が中国投資をヤメテ負担してますよ

454 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 15:25:03.16 ID:U6ipKBtf0
ここでバイオメタノール陣営が

455 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 15:25:30.40 ID:h8LgwBb70
トヨタはHVもそうだったがFCVがEVまでのつなぎの技術だと分かってるぞ

問題は現状のガソリン車と戦えるEVがいつまでに開発されるかでしょう

10年か30年かそれ以上かは分からないけどそれまでに「水素社会」を広めて十分収益が出ると考えてるんじゃないの?

456 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 15:27:39.50 ID:vUE4hLot0
競合した2つの技術要素がデファクトスタンダードが争う時
結局多少問題を抱えていてもコストが安いほうが勝つと歴史が示している
シェアが拡大するうちに研究投資が進んでいつのまにか欠点も克服されてしまう

457 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 15:27:49.74 ID:xu9x3s7S0
>>455
二次電池と燃料電池の違いだけなのに

458 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 15:29:15.96 ID:K0poxY180
>>443
全然関係ないとこから失礼。

>ぐっちゃにしてる
ごっちゃにしてる、のことだよね?
ぐっちゃは間違いもしくは方言だと思うよ。

459 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 15:29:18.21 ID:EwrS5v8o0
水素捨てるほうがもったいないって思うのが日本人だろ

460 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 15:30:36.03 ID:h8LgwBb70
>>457
構成技術が全く違うからね

461 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 15:31:10.89 ID:NO1kKJPO0
トヨタが天下り先を確保する約束したからね

462 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 15:31:29.26 ID:CfGMabuY0
民主党政権で削除されたものなら復活するのは間違いじゃないな!
ホント民主党ってよくできたリトマス試験紙だわ

463 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 15:31:30.57 ID:vUE4hLot0
>>455
そうなると大金をかけて整備した水素インフラはすべて粗大ごみとなる
トヨタはかまわんだろうがそのつけは日本国民にくるんだぜ

464 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 15:32:15.69 ID:TExL4flD0
水素の販売や、水素ステーションを作るのは
ガソリンや天然ガスを輸入して卸している、エネオスや出光

つまり、ガソリンを買って使うヤツが負担してくれるから
水素を買って使うやつは負担しなくて良い

さらに、屋根の太陽光と
トヨタのFCVの水素燃料電池を使用したエネファームとの併用
するやつは

送電電力も使用しないので

送電電力に強制的に課金される、廃炉費用も太陽光買い取り費用も負担しない

465 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 15:33:42.04 ID:vUE4hLot0
>>459
これから水素製鉄に切り替えていくのに水素なんか余らんよ

466 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 15:34:44.05 ID:rMc00dSW0
HVもEVもエコじゃないって言ってたなw

467 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 15:35:49.89 ID:gx7nRv7t0
ID:TExL4flD0

いつもの水素様だな
残念ながら俺が半年以上前に指摘した通り高温ガス炉と水素はセットなんだよ

あなたの指摘も正しいと思うがそれプラス高温ガス炉なんだよ
いいかげん受け入れろよ

高温ガス炉+水素は40年継続している国家プロジェクトなんだよ
日本にとっちゃ悲願じゃないか

468 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 15:36:12.71 ID:xu9x3s7S0
>>460
電気自動車とはなんぞやつーたら
俺からしたら電源部分はあんま関係ないと思うがなあ

469 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 15:37:32.01 ID:75bueo010
EVやFCVは大気汚染が無くなる&地球温暖化ガスの排出が抑えられるのでメリットがある
経済性とかってのはあるいみどうでもいい話

水素を作るのに石油が必要というのは過渡的な話

470 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 15:38:07.79 ID:d75m+xPO0
太陽光と水素の相性は良いはず。なぜなら直流のまま行けるから。

471 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 15:38:58.77 ID:Roev7C+s0
   ソ
  h
  ス
  が
  朝 
   日

472 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 15:39:57.28 ID:DEW7l8fu0
>>463
まあそうなんだろうけど

ガソリンスタンドの再利用とかやりようはあるし
だいたい電池の開発が進んでいれば水素社会なんてなかった話なんだよ

473 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 15:41:08.18 ID:TExL4flD0
水素の製造や販売や、水素ステーションを作るのは
ガソリンや天然ガスを輸入して卸している、エネオスや出光

つまり、ガソリンを買って使うヤツが負担してくれるから
水素を買って使うやつは負担しなくて良い

さらに、屋根の太陽光と
トヨタのFCVの水素燃料電池を使用したエネファームとの併用
するやつは

送電電力も使用しないので

送電電力に強制的に課金される、廃炉費用も太陽光買い取り費用も負担しない

しかも送電電力を使用しても一切出ない補助金がバカみたいに出る

それらの利益を棒にフリ、目もくれず
原発派が、必死に送電電力を買わない限り

政府が「原発はベースロード」とか言っていても
アメリカのように市場原理で原発は止まる

474 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 15:41:11.46 ID:rMc00dSW0
>>469
HV、EVも製造廃棄の過程における環境負荷&GHG排出が大きく
エコじゃないって言われてたw

475 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 15:41:34.65 ID:9sLasLsU0
燃料電池は天然ガスでも十分機能する

水素馬鹿が隠蔽したがる事実。

476 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 15:41:56.79 ID:vUE4hLot0
高温ガス炉は大いに推進するべきだと俺はおもうが
原子炉を新設する政治力が今の日本にあるとは思えん

477 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 15:44:50.86 ID:TExL4flD0
>>467
一言で論破してやる

高温ガス炉に誰がカネを出す

478 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 15:46:32.96 ID:cWDxJMbM0
>>1
無知すぎるw

479 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 15:46:48.61 ID:YUW7FdY30
莫大な税金を投入して水素インフラが出来るよりも前に
リチウムイオンなどの二次電池の改良が進んで燃料電池のメリットが無くなりそう
必要なのは何億もする水素ステーションよりも200Vの急速充電用コンセントだよ

480 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 15:47:54.18 ID:vUE4hLot0
Flexblueのような海中原発が一番現実的だろうな
三菱重工なら要素技術はすべて持ってる
アレバと協力すれば十分可能

481 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 15:48:09.92 ID:Z+nA6zRg0
>>2
いやこれは事実なので。どんなエネルギーも無からわき出す事はないという事。生産という
概念がある限り必ずエネルギーが使われて生み出される。

482 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 15:49:43.04 ID:zJBnypON0
>>1
化学工場とかだと、水素発生するので、現状は、水に還元して処理してるんだけど。
これをそのまま売ればいいんじゃね?

483 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 15:49:54.23 ID:Z+nA6zRg0
>>477
中国

484 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 15:53:37.17 ID:h8LgwBb70
>>479
可能性がないなんて言わないけど
約20年前にプリウスが発売された時だって2000年代に電池開発が進んでEVが主体になるって予測はあったわけで眉唾もの

485 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 15:56:06.38 ID:TExL4flD0
>>476
経団連が

自分達で水素を作って売って、その水素を使った電気も売る
だから、電力会社と原発が独占している電力市場を自由化して解放しろ

と言い出した時点で

原発を新設する政治力どころか、原発再稼働の政治力すら日本には無い

川内原発の再稼働にしても、原発派が政治力でやった訳ではない

東京で、集中的に水素投資が出来るように、経団連が動かしただけ

486 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 15:57:29.08 ID:Z+nA6zRg0
>>482
研究しているところはあるみたいだけど設備費がかかりすぎて採算が取れないとか記事があったよ。

487 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 16:03:01.29 ID:7DH3LiLl0
朝日と逆のことをしてれば間違いない

488 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 16:04:56.79 ID:zyRHO5ZZ0
ウソばっかり書いてやがる・・・

489 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 16:08:24.32 ID:gx7nRv7t0
だから前にすべて政府系PDF資料を揃えて提示したじゃないか
今回は割愛させてもらうが

けっしてあなたの事を間違っていると言っているのではない
そりゃ小規模電力は地産地消が良いのは当たり前だ
FCV+エネファーム+パネルで各家庭が賄えればそれは素晴らしい

水素は石油業界、ガス業界、電力業界、原子力業界、誰もに同時に恩恵があるから推進している
原子力業界だけなぜはずすんだ

金の流れは今まで通り何も変わらん

当面は排出していた水素の集積と石油、ガスからの改質で十分な水素を賄えるだろうが
将来に対しての技術備蓄を捨てる必要はない必要な時にスッと出せるように当面は研究を続けていけば良い
自ら道を閉ざす必要は全くない
今すぐ商用ベースで高温ガス炉を稼働させろと言っているわけでもない

ID:TExL4flD0 がいつも言っているように水素でまるっと国債償還できることを俺も願っているよ

490 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 16:08:35.49 ID:TExL4flD0
経団連が

自分達で水素を作って売って、その水素を使った電気も売る
だから、電力会社と原発が独占している電力市場を自由化して解放しろ

そのかわり

日本で久しぶりに賃上げしてやる
水素設備で、日本に久しぶりに設備投資してやる
水素設備投資で、日本で久しぶりに雇用を拡大してやる
消費税増税も了承し、日本に久しぶりに税金も払ってやる

で始まったのがアベノミクス

原発を新設する政治力どころか、原発再稼働の政治力すら日本には無い

川内原発の再稼働にしても、原発派が政治力でやった訳ではない

東京で、集中的に水素投資が出来るように、経団連が動かしただけ

491 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 16:09:12.91 ID:f1JCrdtC0
>>455
充電時間の問題が有るし、コレを解決する方法は無いよ
だからEVはガソリン車の代替にはならない
でもEVが適した用途は有るし、その用途には今のEVでも十分だ、もう少し安くなれば普及するだろう
これからの主流はPHVじゃないかな、ガソリン車とEVの良いとこ取りで・・・

492 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 16:12:18.57 ID:KMAFrjR/0
株市場を揺さぶって利益を得るのが本当の目的の組織で、そのために存在してるように思える
日本が嫌いとかも実はどーでもよくてカネカネカネの錬金術をやってる
どこにも正義がないし、誠実もないし、倫理もなければ犯罪のボーダーも見えてない
なのに風が吹けば桶屋の理論だけはどの件にも通じてるんだよな
自作自演のインサイダー製造組織に思えるわ

493 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 16:12:51.54 ID:vUE4hLot0
充電なんていまでも6分なのに
http://www.scib.jp/
>東芝のSCiBTMは、安全性に優れた二次電池です。
>酸化物系新材料の採用などにより、外力などで内部短絡が生じても熱暴走を起こしにくい構造です。
>また、充放電10000回以上の長寿命、6分間での急速充電、キャパシタ並みの入出力密度、-30℃の低温での動作等、優れた諸特性があります。

あとはコストだけよ

494 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 16:14:08.47 ID:4ctjsxI70
>>407
>満タンで100kmっていつの話だよ

リーフとかそうじゃん。
テスラとかもっと走るよとか言われそうだけど、
あれは金持ち専用のオモチャだし

495 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 16:14:12.65 ID:U+FWuEFz0
もう水素は期待されてない
トヨタ以外と利権ある奴以外やる気ないし

496 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 16:15:22.61 ID:f1JCrdtC0
>>469
EVだって電気を作るのにCO2を排出するし、FCVだって水素を作るのにCO2を排出する
いずれにせよ、CO2排出を抑えるには一次エネルギーを何にするかって話なので、どっちでも良いというのは理解できる
しかしFCVの方がエネルギー効率が悪いし、ステーション・インフラ・コストが高い
メリットはチャージ時間が短い事だけ

どっちが勝つかは明白じゃないのかなぁ・・・

497 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 16:17:40.38 ID:njGu6ixs0
朝日かよ 朝日の存在自体がエコじゃない
紙の無駄使いだ 早く潰れろ!

498 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 16:17:59.80 ID:TExL4flD0
経団連が

自分達で水素を作って売って、その水素を使った電気も売る
だから、電力会社と原発が独占している電力市場を自由化して解放しろ

そのかわり

日本で久しぶりに賃上げしてやる
水素設備で、日本に久しぶりに設備投資してやる
水素設備投資で、日本で久しぶりに雇用を拡大してやる
消費税増税も了承し、日本に久しぶりに税金も払ってやる

アメリカも水素に巻き込んでやるし
EU!も水素に巻き込んでやる

ガソリン消費が落ち込んで困ってる中東諸国やアメリカのシェール、ロックフェラーなどの
オイルマネーとの、水素で石油需要増加の話しも、もう付いている

で始まったのがアベノミクス

原発を新設する政治力どころか、原発再稼働の政治力すら日本には無い

川内原発の再稼働にしても、原発派が政治力でやった訳ではない

東京で、集中的に水素投資が出来るように、経団連が動かしただけ

499 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 16:18:21.85 ID:RkvUb6A90
>>491
つか、通勤や買い物程度の用途なら
今でもEVで十分だけどな

充電は夜寝てるうちにやれば良いんだし

500 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 16:19:39.88 ID:7h0QL8Yh0
>>479
電気エネルギーの格納は金属イオンが主体だから選択肢が限られる。

501 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 16:19:41.51 ID:1eUauE+M0
>>416
>今は大体150くらいだけど次期モデルは多分200以上

バカなの?それ、新車時のカタログ値でしょ

>途中でメシ兼休憩で30分程度SA立ち寄るからあんまり問題とは思わない

車乗ったことないでしょ?
2時間に1回飯休憩って、1日何回飯食うんだよ

502 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 16:20:36.26 ID:xu9x3s7S0
>>479
大元の発電所がパンクするけどな

503 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 16:21:12.93 ID:5NjANvjA0
エンジンルームに芝生を敷き詰めれば二酸化炭素吸ってくれるだろ。
芝生自慢が流行るぞ。

504 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 16:24:59.38 ID:1eUauE+M0
>>499
>充電は夜寝てるうちにやれば良いんだし

戸建て専用車か。

505 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 16:25:51.08 ID:TExL4flD0
経団連が

自分達で水素を作って売って、その水素を使った電気も売る
だから、電力会社と原発が独占している電力市場を自由化して解放しろ

そのかわり

日本で久しぶりに賃上げしてやる
水素設備で、日本に久しぶりに設備投資してやる
水素設備投資で、日本で久しぶりに雇用を拡大してやる
消費税増税も了承し、日本に久しぶりに税金も払ってやる

アメリカも水素に巻き込んでやるし
EU!も水素に巻き込んでやる

ガソリン消費が落ち込んで困ってる中東諸国やアメリカのシェール、ロックフェラーなどの
オイルマネーとの、水素で石油需要増加の話しも、もう付いている

水素なんか怖くて売れない中国市場は、どうせ現地生産なんだから
今まで通り水素をやらなきゃいいだけだ

嫌ならアメリカと組んでやり、日本は中国とおなじく外すぞ
日本はそれで良いのか

で始まったのがアベノミクス

原発を新設する政治力どころか、原発再稼働の政治力すら日本には無い

川内原発の再稼働にしても、原発派が政治力でやった訳ではない

東京で、集中的に水素投資が出来るように、経団連が動かしただけ

506 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 16:26:01.69 ID:Si3U12fQ0
なにをやってもだめです。

507 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 16:26:57.50 ID:Qs2nCmnVO
まあ電気自動車は玩具だし、ディーゼル車は詐欺、燃料電池が次世代なんだろうけどね

水素なんて作り方が数種類あるんだから一つ取り上げてダメとか相変わらずの日本下げですな朝日新聞は

まあつなぎだったハイブリッドがまだまだ続くんだろう

ディーゼルのウソばれてプラグインハイブリッドを主力においてるらしいがねユーロは

508 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 16:27:27.75 ID:YchfuwCEO
環境のエコより家庭にエコじゃないと意味ない

509 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 16:28:51.34 ID:xu9x3s7S0
二次電池EVが普及するには火発増強が必須なのな
充電は夜だけにしろつっても限界あるから

510 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 16:29:57.44 ID:AYVseP8c0
水素はいろんな方法で作り出せる
水素はガソリンよりはるかに安全

朝日は何が言いたのだろう?雉?

511 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 16:30:06.24 ID:qEccROrp0
2015年なのにゴミ入れて走る車できてないんだな

512 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 16:30:28.46 ID:ThV2FfM70
CO2が増えたから温暖化したという説は、科学的に確定したのかな

513 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 16:31:18.96 ID:vUE4hLot0
水素燃料車は自宅で燃料入れられないしスタンドに行くという行動から抜け出せない
その点で使い勝手がEVにかなわない
非接触給電が普及すれば決定的な差になる

514 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 16:31:45.77 ID:pU9FQQtu0
ドイツのフランクフルターアルゲマイネが、急に原発礼賛を始めた。
イギリスを訪問した習近平の「原発は中国の先進技術」論を好意的に紹介している。

先のメルケルらの「日本は原発依存だからダメ」論はどこへ行ったのだろう。

515 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 16:32:04.78 ID:5NjANvjA0
電気うなぎ発電が現実味を帯びそうだな。

516 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 16:32:30.46 ID:B15P8d010
原発が動いてれば夜の余剰電力をすべて水素化プラントを動かすのに使えるし、
そうじゃなくても風量発電や地熱発電でも同じ
製鉄や化学工場からの余剰水素が出るし、こういうものを有効に使えるっていい点があるがな

517 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 16:32:36.71 ID:Ur34DR+h0
>水素は天然資源ではないため 水の電気分解などで製造する必要があり、
>その過程で結局はガソリン車並みのCO2が生ずる。

太陽光発電の電力で電気分解すればいいじゃね

518 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 16:33:43.50 ID:xu9x3s7S0
>>512
わからんけど原発のほうが温室効果高い水蒸気作ってんだけどそれはカウントしねーでいいのかなとは思ってる
温排水にしても冷却塔にしても

519 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 16:34:33.43 ID:TExL4flD0
>>507
メルケルが、ディーゼルで打撃を受けたVWを救う

その交換条件が

東ドイツ併合による経済危機を回避するための苦肉の策で、原発全廃を決定し、再生エネルギーの買い取りを始めて

世界中から再生エネルギーに対する投資と雇用を、ドイツに集めまくり、国内でバカみたいに増えた
「太陽光や風力などの変動するエネルギー」と、年々負担が増す買い取り制度の処分に困って

EUで太陽光などの再生可能エネルギーの出力変動電力を、水素の形で貯蔵する「水素ストレージ」のプロジェクトを推進したい

ドイツ政府への協力

つまり、ディーゼルやプラグインハイブリットからFCVへの路線変更

520 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 16:34:39.83 ID:MLty0cLH0
>>512
誰も信じてないだろ、そんなの。

521 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 16:34:40.49 ID:f1JCrdtC0
>>493
充電量が違うよw
それに充電時間の問題はバッテリーに起因する話じゃないんだ

充電時間の問題は大電力で充電すれば解決できる、でも充電スタンドで扱える電力には限界があるだろ
テスラのスーパー・チャージャーは120kWという大電力だけど、90kWhちょいのテスラを充電するのに75分かかる
満充電が近くなると充電効率が下がるからね
リーフでさえ24kWh のバッテリーを積んでいる、テスラのチャージャーを使っても15〜20分はかかるだろう
大電力充電インフラを整備しても20分程度のチャージ時間が必要で、延長できる走行距離は200km程度
家庭でチャージするなら一晩かけても満充電は難しい(充電量がゼロに近い状態になってる場合)
やはり利便性はガソリン車に敵わないよ

でも燃費はガソリン車の 1/3 くらいだから、多少不便(という程でもないし)を我慢できる人には十分だと思うよ

522 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 16:35:18.93 ID:YIbyqdD30
水素を作るために電気使うからな

523 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 16:35:43.72 ID:YchfuwCEO
日本からしたら地球温暖化してでも水で走る車が欲しい

524 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 16:35:49.97 ID:RkvUb6A90
>>479
200Vのコンセントもそうだけど
100Vで充電出来るEVが増えた方が普及するかもねw

加えて、自宅の屋根の太陽光なんかを有効活用出来るようになると
EVの普及はより早く進むだろう

525 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 16:36:05.70 ID:Qs2nCmnVO
>>512
いやうそぱっちがバレてるよとっくに
温暖化は太陽フレアの影響でした、
あと、温暖化どころか氷河期の中の一時の春らしいわ今は、

COXの嘘がバレたのは平安時代や縄文時代が今より温暖化してたデータを削って発表してたのがバレたから

まあ平安時代は実は今より文明が進んでて化石燃料使いまくってたかもしれんが

526 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 16:36:25.18 ID:qyhD8n2O0
将来的には、太陽から直接エネルギーを取り込むので人類がエネルギーに困ることは無くなるだろう。

527 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 16:37:16.48 ID:pU9FQQtu0
ドイツは原発回帰だ
習近平とともに欧州は再び原発に染まる。

528 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 16:38:08.22 ID:f1JCrdtC0
>>524
今のEVは100Vでは充電できないのか?

529 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 16:38:29.92 ID:vUE4hLot0
>>518
たまにそういうこと言う人いるけど本気で言ってるのかネタで言ってるのか判断に困る
水蒸気なんて雨となって降るだけだろが

530 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 16:38:38.02 ID:MLty0cLH0
>>526
核融合炉でokじゃねーの?

531 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 16:38:51.93 ID:TExL4flD0
>>527
ドイツは原発回帰なんかしたら、政府が財政破綻しちまうよw

532 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 16:40:16.90 ID:xu9x3s7S0
>>524
電気スクーターとか電アシママチャリの充電が普及にちょうどいいと思う

533 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 16:40:57.85 ID:p0FOURz70
>>516
余剰電力は揚水回しとけよ
水素生成とか非効率過ぎる

534 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 16:40:59.80 ID:CIMNBn5nO
水素と水は何が違うの?すいません中卒で

535 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 16:41:02.62 ID:TExL4flD0
>>507
メルケルが、ディーゼルで打撃を受けたVWを救う

その交換条件が

東ドイツ併合による経済危機を回避するための苦肉の策で、原発全廃を決定し、再生エネルギーの買い取りを始めて

世界中から再生エネルギーに対する投資と雇用を、ドイツに集めまくり、国内でバカみたいに増えた
「太陽光や風力などの変動するエネルギー」と、年々負担が増す買い取り制度の処分に困って

EUで太陽光などの再生可能エネルギーの出力変動電力を、水素の形で貯蔵する「水素ストレージ」のプロジェクトを推進したい

ドイツ政府への協力

つまり、ディーゼルやプラグインハイブリットからFCVへの路線変更

アメリカのディーゼル背負い投げは、メルケルも、了承済み

536 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 16:41:03.73 ID:WRulzp8V0
>>518
水蒸気圧は気温の関数。
他のガスと違って蓄積性が無い。

537 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 16:41:59.10 ID:AYVseP8c0
ドイツがディーゼルがダメになってEVに行くので原発回帰すると
朝日は原発マンセーになるのかな?

538 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 16:43:03.59 ID:F8GdSeO20
>>534
水ってのは酸素原子と水素原子という2つのパーツからできてる

この水素原子の方が一般的に言う水素

539 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 16:43:48.87 ID:pU9FQQtu0
>>531
ドイツの場合、すでに太陽光発電の買い取り価格を下げているので、
原発回帰の体制は整っている。

第一他に電気自動車を賄う電気の供給減がない。
石炭発電は「日本が立地しようとしている!環境の敵!」としてハンブルグで抗議大会を開いたばかりだ。

540 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 16:44:42.99 ID:TExL4flD0
>>537
ドイツがディーゼルがダメになってEVに行くので原発回帰

なんて

憲法9条があれば戦争は起きないなみにねーから安心しろ

541 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 16:44:56.76 ID:vUE4hLot0
>>521
負荷平滑のために充電スタンドにも大容量の二次電池を置いてそこから車に充電するようになるだろうね
将来の充電スタンドはキュービクル置いて高圧受電することになるだろう

542 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 16:44:58.10 ID:xu9x3s7S0
>>529
ゲリラ豪雨だの異常豪雨は問題になってんけど
水蒸気の増加ってそこに直で影響してね?

543 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 16:46:06.67 ID:CIMNBn5nO
>>538じゃあ水から水素取れるんですか?

544 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 16:46:29.44 ID:WRulzp8V0
>>532
その辺なら100Vでもいけるけど、乗用車にはちとキツイな。
ケーブルの太さがGSの給油ホース並になるw

545 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 16:46:31.31 ID:TExL4flD0
>>539
買い取りしていた太陽光が抱えていた、莫大な雇用

は、どうすんの

546 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 16:46:55.08 ID:lEvIsXyp0
まず朝日新聞が無くなると日本人は余計な労力を使わなくて済むようになる。

朝日新聞消滅こそエコ。

547 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 16:47:11.36 ID:iEqTK8bp0
ヘリウム足りなくてディズニーランドの風船すら販売停止してたやん。
トウヨウタ潰した方がよっぽど世の中のためになる。
スクラップアンドビルドだろ。

548 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 16:47:39.67 ID:RkvUb6A90
>>514
ドイツにも根強い原発推進論者は居るよ

ちなみに、英国は昨日だったか
中国独自開発の原発の建設を発表して話題になってるな

去年だったか習近平が訪英した時に中国の原発受け入れで合意してたから
いよいよ現実になってきたワケだw

日本みたいに税金ジャブジャブやる国でないと
例え16円/kwh x35年の固定買取をやっても
先進国製の原発ではもう採算が合わないんだろう

549 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 16:48:08.76 ID:vUE4hLot0
>>542
極めて局所的な影響はあるよ
廃熱で湾の生態系がかわったり雲の発生を促したりすることはある
でも地球温暖化というグローバルな影響はゼロといっていい

550 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 16:48:23.57 ID:Qs2nCmnVO
>>542
そんな地球全体からみたら素粒子ぐらいの量で影響あるかよ

551 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 16:48:44.30 ID:F8GdSeO20
>>543
水に電気を流すと水素と酸素に分解されるんだけど結局電気というエネルギー源が生産に必要なのよね

今言われてるのは工場で何かを作った際に余り物として出た水素を利用したり、
深夜で電力が余ったりした時に水素を作って貯蔵しておいて自動車の燃料にしようって寸法よ

552 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 16:49:00.50 ID:pU9FQQtu0
>>540
ところが、ビルトもフランクフルターアルゲマイネも、
習近平のイギリス原発テコ入れ論を好意的に紹介している。

「中国サマから文明の恩恵」だってさ。

メルケル・南ドイツ新聞「日本は原発があるからダメ」はどこへ行ったんだ?

553 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 16:49:21.77 ID:t9OFOdgz0
>>543
うん。電気分解すればね。

554 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 16:51:19.94 ID:pU9FQQtu0
>>545
中国のパネルが現在圧倒的で、ドイツの生産工場は5年ほど前にすべて潰れている。
VWの輸出が圧倒的で、ドイツでは顧みられなかったけどね。

555 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 16:51:55.76 ID:g9jPCksN0
>>1
これのどこがニュースですか?>野良ハムスター ★
   

556 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 16:52:00.78 ID:TExL4flD0
>>551
水に電気を流すと水素と酸素に分解されるんだけど結局電気というエネルギー源が生産に必要なのよね

今言われてるのは工場で何かを作った際に余り物として出た水素を利用したり、

バカみたいに増えた太陽光で晴れている時に水素を作って貯蔵しておいて自動車の燃料にしようって寸法よ

557 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 16:52:08.94 ID:WRulzp8V0
>>542
因果が逆。
気温が増加したから、水蒸気が増える。

気温の増加は別要因だろうね。
原子炉の排熱に、気温をそこまで上げる力はない。

558 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2015/10/23(金) 16:52:15.21 ID:Wh0RDFP00
>>524 100Vだと使用アンペアが1500wとか1200wの家庭用コンセントギリギリに成った
挙句に6-8時間充電とか電気代が高く成るだろう、その点で幾らか安く給電出来る
200Vなんだろう。

559 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 16:53:22.31 ID:Z+nA6zRg0
>>543
水から水素は取れるけど社会に循環できるぐらい水素を作るとその数十倍の電気が消費されます。

560 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 16:54:08.41 ID:OQt+VgnH0
太陽光発電も同じことだよ
パネルの製造に相当のエネルギーが使われているんだ
しかも災害で壊れるしね

561 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 16:54:36.86 ID:Ch4F98rJ0
そんなエコエコ言ったって、人類の文明の寿命がちょっと延びるくらいの効果しか無いだろ。
どうせ滅びるのは間違い無いんだから、せいぜい今のうちにパッと使おうよ。

562 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 16:54:52.47 ID:cxHAaTAv0
>>1

でも中国韓国の原発ラッシュには何も言わないんだよな週刊朝日

563 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 16:54:58.46 ID:WJPt0Vlt0
そもそも燃料電池自体不安定な自然エネルギーのバッファとして燃料作ろうって話だろ
揚水はコスパ悪すぎて限界があるし

564 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 16:55:10.13 ID:f1JCrdtC0
>>541
推測だけどテスラのスーパーチャジャーには二次電池を使ってるんじゃないかな
120kWだぜ、100Vだったら1200Aだ、賃貸マンション1棟分だぜw
常時使う設備じゃねぇんだから、そんな電力契約は損だろ
変圧器を設置した高圧受電も可能性は有るかな、それも契約料金が馬鹿にならんと思うけど

何にせよ、120kWというチャージ電力は限界なんじゃねぇの?
車側の配線にも限界が有るだろ

565 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 16:55:25.67 ID:TExL4flD0
>>552
んだから

世界中で、原発 vs 水素の戦いになっているの

んで、

水素にはオイルマネーがバッチリ付いて応援していて
原発には中国マネーがバッチリ付いて応援している

566 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 16:55:37.28 ID:Z+nA6zRg0
>>556
理屈は実験室で言うものだがそれが社会に循環するとなると実験室で作るようなわけにはいかないので
水素が副産物で生まれるような企業でも採算が取れなくて実用化まで行っていない。

567 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 16:55:44.16 ID:Uqt5Nh2u0
俺は原発には反対なのだけど、原発は夜間電力を使わなくてもエネルギーは
出し続けているので、高額な揚水発電や海水で冷却してエネルギーを放出して
いる。全て電力にして余った電力で水を電気分解すると言う手はあるかも知れない。

568 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 16:56:11.49 ID:3LuV7nto0
おいおい
トルマリンに水をかけたら電気分解して、簡単に水素ができるって言ったのは
朝日新聞だろw

569 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 16:57:20.56 ID:TExL4flD0
>>566
採算が採れなかったのは、水素の売り先がなかったから

570 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 16:57:38.89 ID:30Cxm9hU0
水入れたら走るんじゃないのかぉ
がっかりだぉ

571 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 16:58:50.85 ID:pU9FQQtu0
石炭火力はつい先日ハンブルグで集会を開き、
「新たな石炭火力を考えている日本は環境の敵!欧州は減らそうとしているから善良!」と
抗議声明を出したばかりだ。

これで石炭火力はできないね。

572 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 16:58:52.18 ID:3gZZxSlm0
水素社会なんかくる訳ないよ。
ミライとか言う車も、水素社会を煽って
利権をあさる連中が、宣伝のために
大量に買ってるだけだよ。一般人は
こうゆう、あおりに乗ったら
バカをみるだけ。

573 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 16:59:52.03 ID:6jWo05TE0
>>76
電気は貯蔵や輸送が難しいんだよ
要はどんな形で貯蔵するのが良いかって話
バッテリーで貯蔵するよりも水素の形で貯蔵したほうがやりやすいのだろう

574 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2015/10/23(金) 16:59:58.59 ID:Wh0RDFP00
元々は原子力の深夜電力の使い先なんだよ、バッテリーに充電ではロスが大きいし
使い難いので、原発で余る深夜電力で水素に分解しようって言う。

火力で発電して水素に分解して車で発電して電気で車を動かすと効率が悪い。

575 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 16:59:59.05 ID:TExL4flD0
世界中で、原発 vs 水素の戦いになっている

んで、

水素にはオイルマネーがバッチリ付いて応援していて
原発には中国マネーがバッチリ付いて応援している

おまえらどっち応援する?????

576 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 17:00:52.02 ID:Ch4F98rJ0
エネルギーばかりを問題にしているけどさ、石油が無くなったら"物"は一体どうすんのさ?

577 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 17:01:44.13 ID:vUE4hLot0
>>564
重電の分野ではもっと大電流流すコネクタあるし作るのは可能だと思うが
充電スタンドという素人が扱う設備でそんなもの使っていいのかやや疑問だなw
電気機関車のパンタグラフぐらいの電流が流れることになるからな

578 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 17:02:16.15 ID:5JWpbSKF0
水素だったらパワーもありそうだし
いいんじゃね

579 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 17:02:28.24 ID:FvntW5op0
まあ日本がやることだから成功するだろう
ヨーロッパがやることはディーゼルみたいに大失敗するけど

天皇家と豊田家に従ってれば日本の勝利は間違いない

580 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 17:02:35.20 ID:wj7szld20
>>76
電池に無尽蔵に貯めておけるならいいけど実際は微々たる物だから
エネルギーを安定して保存できる媒体として水素として保存するので燃料電池

581 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2015/10/23(金) 17:02:53.84 ID:Wh0RDFP00
>>575 原発は水素推進ぢゃないの?深夜電力で電気分解できるから。

582 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 17:03:48.78 ID:f1JCrdtC0
>>566
水素が副産物で得られる企業は製鉄だけだからね
製鉄所で水素を生成するプラントは試験稼動中だし、採算性も有るみたいだよ
でも量が話にならないくらい少ないからw

そんで結局は大量生産するならメタン改質が一番って事になってる
つまり水素燃料はメタンの低効率活用に他ならないんだ

583 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 17:03:53.45 ID:pU9FQQtu0
欧州に原発回帰が起こっている。
奇しくもVWと習近平が原発を運んできた。

他にディーゼルの失態を埋め合わせる電力がないんだよ。

584 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 17:04:00.06 ID:/hwHmatv0
>>37
実現はしてる

585 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 17:04:01.56 ID:kfcx8+rM0
排ガスよりだいぶましじゃなかろうか?

586 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 17:04:25.98 ID:61BFEvXF0
太陽光発電で電気分解もできるじゃない。
エコにしようとちゃんとかんがえればエコにできる。

587 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 17:04:29.08 ID:RkvUb6A90
>>554
太陽光の買取価格をいきなり大きく下げたせいで
せっかく育って来たドイツ国内の太陽光が潰れたと国民からバッシングされて
エネルギー相が緊急会見で釈明する異常事態になったけどなw

588 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 17:04:49.02 ID:rzF0bTrd0
あーだこーだいってる合間に
どこかの時点で電池性能が一気にブレークスルーして
やがて電気自動車だけが残ると思う

589 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 17:05:57.04 ID:ZVWHtlyT0
少なくともレシプロエンジンのように、燃料を精製するのに大量の二酸化炭素を出して
使うときには、CO2とNOxを出すようなことないんだから、水素は、ありだと思うけど

590 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 17:06:06.10 ID:61BFEvXF0
菅のおかげでバカみたいに太陽光発電つくっちまったからな。
まあ作っちまったもんはしゃーない。
昼間水素作ってとっておきゃいいよ。

591 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 17:06:19.76 ID:vUE4hLot0
>>576
有り余るエネルギーさえあれば力技で炭化水素を合成することも可能
原子力なり自然エネルギーなり安価で十分な一次エネルギーさえ確保できれば化石燃料枯渇は怖くない
それにしても効率は著しく悪いのであるうちは石油を原材料につかいたいね

592 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 17:07:50.38 ID:pU9FQQtu0
そしていつの間にやらドイツは
「我がドイツの先端技術たる原子力」とやらを誇る、ということ。

先月までのフランクフルターアルゲマイネの
「日本は原発を持つ駄目な国」論はどこへ行ったのだろう。

593 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 17:08:02.69 ID:QiucRx9q0
資源ないんだから何でもやればいいんだよ

594 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 17:08:55.34 ID:BuCvhHQ70
無理に作らなくても
現在、苛性ソーダの製造などを行う際に
副生成物として出てくる水素とか
そういう現在、排出されている水素だけでも
自動車のエンジンを動かすだけの需要は満たされるそうだ。

水素によるエンジンは、それだけに供給源は現時点でも十分にある

595 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 17:09:14.72 ID:mx6CzHDK0
そもそも水素は全然安くない
こんなものを推し進める日本の自動車メーカーはアホ

596 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 17:09:44.55 ID:1eUauE+M0
>>564
>賃貸マンション1棟分だぜw

そうそう、これ分かってない人多いんだよね
どんなに電池が高性能化して充電時間が短くなっても
今度は電力網がもたなくなる

今はまだ金持ちがオモチャにしてるだけだから影響ないけど
一般に普及とかしだしたら大変。

現在見かけるガソリン給油中の車台数 x 賃貸マンション1棟分の最大電力
こんなの耐えられないだろ

597 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 17:10:56.63 ID:Ch4F98rJ0
>>591
原研の中の人と話した事があるけど、原子力研究の目的はそれだって言ってた>石油≒炭化水素の合成
合成に必要な莫大なエネルギー源は原子力しか無いだろうって。

598 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 17:11:19.19 ID:f1JCrdtC0
>>577
うん、120kWでもかなり危険だと思う、安全対策はしてると思うけど
リーフの家庭充電なんて200Vの15Aだぜ、たったの3kWだ
テスラだって家庭用には200Vの80A、16kWを上限としている

やはり平日の利用は100km以下で、夜間に満充電
遠出をしたなら帰りに大電力インフラを使って、満充電に近い状態にする
こういう運用になるんだろうね
バッテリー50kWhくらい積んで、航続距離を300〜400kmに伸ばした大衆車が出たら普及するんじゃないかな
リーフじゃちょっと足が短すぎる

599 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 17:13:42.24 ID:vUE4hLot0
>>596
送配電設備の増強は必要だろうけど水素インフラ整備に比べればたいしたことはない

600 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 17:13:50.82 ID:Qs2nCmnVO
>>588
それを見越しての電気自動車だったんだがね

この記事の矛盾は水素作るのに電気がいる、電気造るのにCO2排出するガソリンと比べてエコじゃない

それなら、電気自動車もエコじゃないし、ガソリンはもともとエコじゃないから
何が言いたいのボケだな

601 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 17:14:25.29 ID:SFMM4/Dl0
>>445
その通り。
EVの急速充電10分でエアコン使用街中走行航続距離300kmが実現すればな。

602 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 17:14:37.63 ID:n2a1FBbr0
未だ紙媒体でほぼ毎日刷ってる新聞もエコじゃないからやめようぜ

603 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 17:14:40.65 ID:Nh4J2NpT0
何とかして原発と水素を関係が有るかのように印象付けようとしているようだが、
水素を作る方法なんていくらでも有るから、研究が進めばそのうち有力な方法が
たくさん立ち上がってくるよ・・研究開発ってそんなもの

というか、今でさえすでに触媒を板に塗って水に漬けて太陽光に当てれば水素が発生する
などのエコな水素発生法が考え出されているのに、社会的要求が明らかに有るのだから
大学や企業の研究所が盛んに研究していたら時間の問題

604 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 17:14:44.89 ID:1eUauE+M0
>>598
>夜間に満充電

それ、出来る人が限られるからなぁ
集合住宅 = 車利用不可 になっちゃう

605 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 17:15:28.36 ID:xu9x3s7S0
>>596
多分ピークタイムの為に火発を今の30%増しくらいは必要になるんじゃね

606 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 17:16:51.12 ID:Roev7C+s0
>>467トヨタとかアメリカはどうやるつもりなんだ
利権優先でなく、放っておけば落ち着くとか
ここはやっぱり様子見だな

607 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 17:17:14.50 ID:HvjHhmNG0
ITを進化させて個人は車が不要な社会にしていくべきだな

608 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 17:19:10.09 ID:f1JCrdtC0
>>596
電力網は関係無いだろw
俺が住んでる賃貸がちょうどそのくらいの規模だけど、同じブロックに似たようなのが何棟も建ってるぜ
数ブロックに一つくらい、チャージャーが有っても何の問題もないだろ

609 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 17:22:17.53 ID:f1JCrdtC0
>>604
まぁね、今の集合住宅では無理だ、青空ガレージにコンセントを併設するのは難しいだろう
EV利用は一戸建てやテラスハウスに限定されるだろうね、これはPHVも同じだろう

610 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 17:22:33.56 ID:xu9x3s7S0
>>608
輸送用途に使ってるガソリン軽油の量と年間発電量比較してみ
今の総電力に対して結構な量の化石燃料をEVの普及で転向させようとしてるよ

611 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 17:23:23.57 ID:vUE4hLot0
>>597
十分先の未来には核融合に収束するんだろうけど
それまでの100年をどうやってやりくりするかは頭がいたい
切羽詰まればまた原子力に回帰せざるを得なくなるだろうから原子力技術者の皆さんには不遇の時代を耐えて欲しいな

612 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 17:25:49.17 ID:pU9FQQtu0
VWがディーゼルで大失態をしたので、
ドイツは急に電力開発の必要が出てきた。

石炭火力は使えない。
「日本は新規石炭火力を作ろうとする邪悪な国!
欧州は減らそうとするから善良!」
と宣言を出したばかりなのだから。

太陽光は高すぎる。風力はあてにならない。つまり習近平サマの
「中国の先進技術・原子力をイギリスに下賜した」をドイツは大歓迎している。

先月までの「原発依存の悪の国日本」というメルケルやフランクフルターアルゲマイネのの連呼は
すでに彼ら自身が忘れ去ろうとしている。

欧州で原発回帰が始まった。

613 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 17:26:46.12 ID:1eUauE+M0
>>608
その賃貸マンション全てが各戸常時最大電力使ったらどうなるよ?
実際はそれどころじゃないぞ? 

614 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 17:27:54.33 ID:tVsw+3uj0
>>407
真冬とか真夏なんて100キロも厳しくないか?
真冬の北海道で夜中に余裕で300キロ走れるくらいになれば多少充電時間かかってもEVだろうな

615 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 17:29:17.83 ID:0j3EUSZ20
セルフのガソリンスタンドに行ったら店員が4人位いて喋ってるのと同じだな

616 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 17:29:49.91 ID:OYn0c37h0
高温ガス炉を阻止したい朝日の願望記事だな
次世代は水素社会って決まりで高温ガス炉は必須だ
反日分子は黙ってろ

617 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 17:30:19.00 ID:Rk7yZgLB0
>海外から水素を輸入する計画のため・・・
>高温ガス炉は〜。世界でもまだ実用化に成功した例はなく・・・

どんだけバカなのwww

618 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 17:30:47.74 ID:XLCUR/7t0
>>594
副生成物ってのは技術革新で減らされるものなんだぜ

619 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 17:31:50.37 ID:Cm5/Hisi0
風力発電や太陽光発電は電力が
不安定だが水素を作る目的なら
不安定でも問題は無いと思う。

620 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 17:32:32.35 ID:1eUauE+M0
>>614
真夏はともかく、真冬は50kmとからしいぞ(リーフ)
暖房に使うエネルギーが半端ないのと、低温でバッテリー能力低下
電気毛布+厚着とか、何の冗談だよ、と思う

EVは暖房用に灯油FFヒーター付けるとかどうかね
キャンピングカー用のやつ

621 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 17:32:47.63 ID:XLCUR/7t0
>>586
太陽光発電で水を分解して水素を取り出して燃料電池に入れてエネルギーにするくらいなら、最所から太陽光発電で車を動かす方がはるかに効率的

622 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 17:34:09.97 ID:u7knIJPp0
>>612
はははは(笑)

太陽光が腐るほど普及しているドイツは、

太陽光の電力を水素の形で貯蔵する「水素ストレージ」のプロジェクトだっつーの(笑)

623 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 17:34:40.94 ID:f1JCrdtC0
>>610
俺はEVがガソリン車の代替になるとは考えていないからw
特に陸送トラックなんて無理だろ、1000km以上走るんだもんな
>>609 で書いたけど、乗用EVを使える世帯だって制約が有る
乗用車の50%も普及するかどうかじゃないかな、ガソリン消費の25%くらいか?

日本のエネルギー消費に占める電力は40%、運輸も同じくらいか
だからEVが最大限普及したら電力消費量が25%くらい増えるかもね
しかし、それは急に増える訳じゃねぇから、電力消費量は毎年減ってるしw

624 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 17:34:47.79 ID:HRnUz4F20
>>524
200Vって電力会社に頼めば家庭用の配電盤10分くらいいじってすぐに使えるようになるぞ
というか、備え付け家電は200Vにするべきだと思う、特にエアコン

625 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 17:34:48.03 ID:7qZeCD2n0
単純に朝日だから逆が真だろうな。いろいろ考えるよりこの方が単純明確

626 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 17:37:03.57 ID:u7knIJPp0
>>623
バスやトラックは、EVには出来ないが、FCVには簡単に出来る

627 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 17:37:58.80 ID:f1JCrdtC0
>>613
チャージャーだって常時使われる訳じゃねぇだろw
電力網に負担が生じる程、EVが普及するとも考えられないしな

628 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 17:38:01.27 ID:vUE4hLot0
EVが本格的な普及にはいるのはリチウムイオンバッテリーの次に来る全固体充電池の量産が実現してからだね
ロードマップでは2025年、あと10年後

629 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 17:38:04.27 ID:xu9x3s7S0
>>623
二次電池EVを今の化石燃料自動車にそっくり置き換える話してる人に対しての
二次電池の課題ということで

630 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 17:39:44.35 ID:u7knIJPp0
世界中で、原発 vs 水素の戦いになっている

んで、

水素にはオイルマネーがバッチリ付いて、オイルマネーからカネが出ている
原発には中国マネーがバッチリ付いて、中国からカネが出ている

日本は、どっちを応援しなきゃならないのかは明白だな

631 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 17:40:06.80 ID:pU9FQQtu0
>>622
論理なし。
そして現状で太陽光発電は採算割れを起こしており、ドイツ国内でも縮小の声が強い。

もう太陽光発電は終わったんだよ。エコ道楽は嘘まみれだった。

632 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 17:40:14.47 ID:Q7pREDPl0
EVは
マンション住みだと論外だし
戸建て住みが基本
アップダウンや寒暖差がないのが条件

アメリカの西海岸みたいな環境じゃないと無理

633 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 17:41:01.65 ID:HRnUz4F20
>>623
最強のEVは今のところ電車
ディーゼル列車は比較的EVと相性がいいだろ
各駅停車駅に電線つないで置けば充電式だろうがバッテリー交換式だろうが簡単にまかなえるんだから

634 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 17:42:27.42 ID:u7knIJPp0
>>631
太陽光発電が、採算割れを起こしているわけではなく

太陽光発電の買い取り制度が、採算割れを起こしているだけなので

太陽光発電の買い取り制度に変わる採算がとれる事業・・つまり

太陽光の電力を水素の形で貯蔵する「水素ストレージ」のプロジェクトだっつーの(笑)

635 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 17:42:49.47 ID:HRnUz4F20
みんなEVの最大の利点を忘れている
EV車は電線が通ってるところならどこでもスタンドにできる

636 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 17:42:55.67 ID:gHcF0MVm0
何を今更、日本の水素社会実現と高温ガス炉は最初からセットの話だから大洗にある実験炉次第これが全て

637 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 17:42:56.25 ID:f1JCrdtC0
>>626
市街地の路線バスはEVでもいけるだろ、走行距離は知れてる
長距離バスやトラックはEVじゃ無理だ、しかしあえてFCVにする理由が有るかという疑問も有るな
コスト的にガソリン車と変わらないFCVが普及するには、それなりの理由が必要だろ
原油高騰とかね

638 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 17:42:58.46 ID:1eUauE+M0
>>627
いやだから、普及したら、って話でしょ?
現在ガソリンスタンドに入れ替わり立ち替わり来てる車の全てがEVに
なったらどうなるんだよってこと

639 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 17:43:03.82 ID:vUE4hLot0
>>623
将来幹線道路には給電レーンが整備されるだろう
EVもFCVも幹線道路は給電されながら走るようになる

640 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 17:43:55.64 ID:u7knIJPp0
>>637
ムリ

一晩かかっても充電が終わらない

641 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 17:44:45.22 ID:f1JCrdtC0
>>633
今時、ディーゼル車がどれだけ残ってるかを小一時間w

642 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 17:45:38.95 ID:HRnUz4F20
>>638
原発か同時の深夜電力の供給先が簡単に確保できる
という昼夜間の効率的分配の道が立てられる

643 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 17:46:14.71 ID:xu9x3s7S0
>>637
水素はコストと供給量が課題だわな

644 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 17:46:15.28 ID:pU9FQQtu0
現状でディーゼル失態の穴埋めに電気自動車を普及させる以上、
欧州では新電源が必要となっている。

石炭火力は使えない。
「新規石炭火力を作ろうとする悪の国日本、欧州は削減しようとする善良な国家群」
と宣言を先日も出したばかりだ。

太陽光は採算割れで、既に設備の破損とともに廃棄を待つ状態、風力も頼れない。
つまり習近平の
「中国の先端技術・原子力の恩恵を下賜してやる」にドイツは好意的な記事を書くしかない。
現にフランクフルターアルゲマイネもビルトも、一切批判なんかしていない。

メルケルやフランクフルターアルゲマイネの「原発依存の悪の国日本」説を、彼ら自身が放棄してしまった。
彼ら反原発はウソツキだったのだ。

645 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 17:46:38.10 ID:1eUauE+M0
>>635
>みんなEVの最大の利点を忘れている

お前はEVの最大の欠点を忘れている
充電時間が気にならない暇人しか使い物にならない

646 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 17:46:57.29 ID:YMG3kYIN0
日本が一番最初に水素社会を実現させるべき

647 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 17:47:23.37 ID:/4l8pZ1M0
違反スレ

週刊捏造朝日でスレ立て違反

【エネルギー】燃料電池車は本当にエコか? 水素を作るためにガソリン車並みのCO2発生、原発(高温ガス炉)を利用した水素製造計画も (c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1445563050/

648 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 17:47:31.18 ID:xEfjvzBk0
>>587
下げる前から潰れてたよ

649 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 17:47:34.97 ID:Q7pREDPl0
>>635
おまえ
よくバカって言われるだろ

650 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 17:48:10.05 ID:u7knIJPp0
>>641
FCVにすりゃ、乗用車、バス、トラック、ローカル線のディーゼル、電車まで、全部FCVに出来る

国内で爆発的な水素設備の国内設備増が起きて、地方経済再生も、財政再建も可能 ← あえてFCVにする理由の根本はコレ

651 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 17:48:15.53 ID:3Vej53ys0
>>1

 そりゃ、現状はそうかもしれんが、
 
   水素は「電気分解」で出来るなら、ソーラーパネルと水があれば無尽蔵に造りだせるんでねーの(´・ω・`)?

652 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 17:48:25.60 ID:RkvUb6A90
>>626
EVのバスはもう走ってる
京都の路線バスで走ってる奴は3時間の充電で250km走れるとかいう触れ込みだが
実際は知らん

653 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 17:49:46.61 ID:Cnqce6MJ0
ガソリンはとにかく体積あたりの燃焼効率が抜群
電気自動車がガソリン燃料車に絶対に勝てないと言われている理由がこれ
原子力で動く車が開発されれば、それが最強らしいが

654 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 17:49:59.26 ID:HRnUz4F20
>>640
ばっテリー交換式なら余裕だべな
>>641
日本中が都会だと思うな
いちおディーゼル車両は東京とかでも、一定数確保してたほうがいいと思うな
だって電力が遮断されたら動かないでショ電車
この間の電量じゃだんテロに対応すべく
JRで確保しといて、どうでもいい時間にはしらせれば?いざとなったら各沿線にも貸し出しで・・・

655 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 17:50:00.37 ID:EHsdh8KE0
排出元を一纏めにするだけでも結構な事じゃね?
纏まってれば囲って回収するなり緑化して吸収させるなりしやすそう

656 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 17:50:17.49 ID:u7knIJPp0
>>652
路線バスの基地には、翌日走行するための何十台ものバスが帰ってくる
鉄塔立てて高圧線でも引く????

657 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 17:51:03.38 ID:gx7nRv7t0
>>598
ちょっと調べてみたが
テスラの提供する日本版スーパーチャージャーで380V 192Aだそうな
100V換算だと729.6A
特殊なケーブル使っても38sqの太さの線でつながないと駄目
どっちにしろ一般家庭じゃ無理な数字だ

グランドハイアット東京とか受電設備に余裕があるところに間借りして設置しているような感じだな
潜水艦用途とかならしょうがない面があるがわざわざ車をEV化する必要がない
逆に潜水艦は次艦からスターリングエンジンを捨ててEV化

現時点では水素の方が電気より貯蔵に有利
FCVが出て悔しいのうテスラ

658 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 17:51:23.05 ID:1eUauE+M0
>>652
>3時間の充電で250km

バスほどの重量車でそれだと充電電流とんでもないことになりそうだな
高層ビル1棟分とかか?

659 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 17:51:47.47 ID:f1JCrdtC0
>>638
そういう思考実験の話なら、何年後にそういう世界になるかも考えるべきだろ
10年先までのEV普及を考えるなら、一戸建ての乗用車用途に限定される
路線バスにまで普及されるのはその先だ、ガソリン車をEVが代替する時代はかなり先だろ
何で、今の送電網が前提になるんだ?何十年もかけて強化する事を考えないのか?

>>639
非接触給電による未来?もはやSFだなw
FCVは関係無いだろw

>>640
無理か?市街地の路線バスなんて走行距離は片道20kmもないだろ
往復の40km分ならインフラによっては1時間で足りる
運用でいけるんじゃねぇの?

660 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 17:52:07.10 ID:HRnUz4F20
>>645
オレは通勤25キロ超えてるけど、普通通勤って10キロ程度でも長いだろ
それを走らせるのに寝てる間というのは、ありえるだろ
バッテリー交換式にすれば、非常時にも便利だし

661 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 17:52:27.22 ID:vUE4hLot0
>>656
将来はそうなるとおもうよ?

662 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 17:52:30.33 ID:Ch4F98rJ0
>>656
ソレ、なんてトロリーバス?w

663 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 17:52:41.32 ID:u7knIJPp0
FCVにすりゃ、乗用車、バス、トラック、ローカル線のディーゼル、電車まで、全部FCVに出来る
その水素燃料電池を利用して、一般家庭、マンション、商店、SOHO、コンビニなどまで、全部水素自家発電に出来る

国内で爆発的な水素設備の国内設備増が起きて、地方経済再生も、財政再建も可能 ← あえてFCVにする理由の根本はコレ

664 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 17:53:28.49 ID:xu9x3s7S0
>>660
バッテリー交換はベタープレイスとテスラで動画ググって見てきたほうがいいよ
ありゃ筋悪い
耐久性に問題あるだろ

665 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 17:53:46.81 ID:D6/UdZUK0
一歩間違えてとんでもないメディアハザード起こしたのは朝日新聞だったな。

666 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 17:54:14.33 ID:ooFHvz9+0
>>1
だからクリーンディーゼルが良いんだよな by vw

667 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 17:54:24.07 ID:pU9FQQtu0
>>655
つい先日ドイツで大集会を開いて、
「日本は新規石炭火力を作ろうとする悪の国、欧州は削減しようとする善良な国家群」
という宣言を出したばかりなんだよ。

なので特に欧州では、集中管理でも化石燃料発電は選択できない。
日本はコストで考えますけどね。

668 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 17:54:38.90 ID:vUE4hLot0
>>659
イギリスで給電レーンの実験はじまるようだね
FCVもモーターで動く電気自動車だから受電すれば燃料使わずに走れるよ

669 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 17:54:45.72 ID:u7knIJPp0
FCVにすりゃ、乗用車、バス、トラック、ローカル線のディーゼル、電車まで、全部FCVに出来る
その水素燃料電池を利用して、一般家庭、マンション、商店、SOHO、コンビニなどまで、全部水素自家発電に出来る

国内で爆発的な水素設備の国内設備増が起きて、地方経済再生も、財政再建も可能 ← あえてFCVにする理由の根本はコレ

原発じゃ、中国に頼る以外、カネが来ない

670 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 17:55:30.18 ID:HRnUz4F20
>>656
それありだろ。高圧線でOK
業者委託すれば、拝殿施設の管理だってらくだし、高圧線が引けないバス停留所って存在しないだろ

671 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 17:56:25.57 ID:vYNTtbma0
水素発電にはプラチナが必要 これマメな

672 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 17:56:31.37 ID:u7knIJPp0
>>668
イギリス政府が女王陛下に中国のケツの穴舐めさせて、原発造ってくれた中国様のおかげ・・でな(笑)

673 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 17:57:22.68 ID:+9DCxuP1O
>>9
十数年前、ドクター中松がテレビ取材の際、数多の研究中の試作品で出してたなw

674 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 17:57:54.57 ID:RNPAU64lO
燃料電池はマジで詐欺。
権力者が退職前に実用化したという実績づくり。
ヤバい世代のヤバい虚構遺物。

675 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 17:58:31.15 ID:u7knIJPp0
>>670
FCVにすりゃ、エネオスが水素ステーション造ってくれて、
バス会社は、近隣の一般家庭、一般乗用車にも水素を売る事が出来ますが???

676 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 17:58:50.56 ID:HRnUz4F20
俺、新エネルギーにはバイオエタノールが来ると思ってたが読みが外れたかもな

677 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 17:59:41.93 ID:u7knIJPp0
>>676
水素はオイルマネーの巻き返し・・だからねぇ

678 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 17:59:57.31 ID:isFBuJ7Q0
ガス炉は出力が小さくて経済性が無いんだよね
今日本で開発中のも軽水炉とは逆行して小さくなる
そうなるとガス炉は発電では経済性が無いのが実証済で水素だからといってどうなのかと
電力利用時は100%のエクセルギーに対して水素利用時は40%しかなく二次エネルギーのプレミアも水素は60%offのはず
つまり発電の効率が40%以上なら水素には何のメリットも無いわけで軽水炉は40%に届いていないが水素変換の効率とガス炉開発費の投下を加味したら軽水炉発電に勝るガス炉エネルギー生産なんて夢物語でしかないんだよね

679 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 18:00:43.68 ID:f1JCrdtC0
>>654
地方はまだ気動車が多いのかな?
どの程度残ってるのかネットで漁ったけど、ちょっと判らんかった

電力遮断時の予備役か、難しいんじゃねぇの?
テロ・ターゲットになる東京だと、何台確保しとけば良いんだ?桁も判らんぜw
一部を常時走らせるとなるとコストの問題も有るしなぁ・・・

680 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 18:00:49.74 ID:Dl8EZzZj0
余ったエネルギーで
水素作れないの?

681 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 18:01:00.67 ID:v0ARIywd0
CO2とかエコとか言ってるヤツがアホ
CO2がなきゃ森も米も育たない

682 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 18:01:36.01 ID:33bqdNlC0
https://sangakukan.jp/journal/journal_contents/2010/10/articles/1010-04-4/1010-04-4_article.html

5分でわかる水素エネルギー2015年めどに電気自動車開発

683 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 18:01:47.54 ID:u7knIJPp0
>>678
いんや、高温ガス炉を含めた原発の欠点は

中国に製造業、設備投資を取られまくった日本において、何のメリットも無い事

コレに尽きる

684 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 18:02:00.63 ID:HRnUz4F20
一般家庭に200もしくは法律緩和+安全法の追加して700の電力供給施設をたて
水素エネルギーとの調和とか夢があるだろ
どの道EVは原付の範囲内でとどまるだろただし、通勤通学には十分すぎるだろ

685 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 18:02:29.18 ID:/NbLxGG80
燃料電池車はガラパゴス化して寂しい結果になる悪寒
んで水素ステーション救済に税金投入でまだ無駄使い

686 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 18:03:12.54 ID:FBMN+cnd0
>>1
中国が原発推進・世界中に原発輸出拡大狙ってるのも叩いたらどうだ?

687 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 18:03:36.24 ID:Y3rdsipU0
エコカーだって
原材料や製造過程カウントすると
結局は
って事さ

688 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 18:04:14.39 ID:xu9x3s7S0
水素化の技術確立すれば揚水以外の電気の貯蔵として世界で需要有ると思うけどね
原発やってるけどどこでも揚水できるってとこばっかりじゃないだろうし

689 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 18:04:18.81 ID:u7knIJPp0
>>685
ガラパゴス化をするのは

中国でしか売れない、ディーゼルやハイブリットです

690 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 18:04:56.85 ID:nP+NQnTg0
エコロジーでもエコノミーでもない
単に排ガスが無いだけ
充電の要らない電気自動車
ただし充塡が面倒

既存のインフラを考えたらガスタービン発電モーター駆動のシリーズ式が1番お手軽
効率はさして良くは無いが排ガスは割と綺麗でコストも抑えられる上に、既存技術なのでブレークスルーも必要無い

691 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 18:05:36.40 ID:f1JCrdtC0
>>657
FCVは燃費の問題が有るからなぁ
テスラ・ユーザーなら燃費は気にしないだろうから、どっちでも良いだろうけど、 MIRAI の性能では満足しないだろう
FCVの性能を上げるとするならFCスタック強化とタンク増量が必要だよね
テスラ並の走行性能を出す事は難しいんじゃないの?

692 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 18:05:59.13 ID:HRnUz4F20
>>679
最低2台
テロが起こった瞬間に環状線を上下偉大だけでも運行できればよろしい
ただし、通勤ラッシュに対応するため
100両を円滑に引くレベルのパワーのディーゼル
まあそれは貨物列車路応用すれば余裕だろ

693 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 18:06:12.31 ID:/NbLxGG80
車より早くお手軽自家発電システムの開発して欲しいな
電柱、電線とかとっとと無くして欲しいし

694 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 18:07:03.02 ID:u7knIJPp0
だいたいだ

自由化後に原発をやるとして、誰が原発をやるの???

既存の電力大手10社???

695 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 18:07:03.29 ID:pU9FQQtu0
>>680
どちらにしても「きれいな」エネルギー供給源が十分量必要で、
欧州では原発回帰となっている。

「日本は原発依存の悪い国」と言っていたフランクフルターアルゲマイネが、
「習近平サマの原発供与を受けるイギリス」をうらやましそうに記述しているのだから。

696 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 18:09:12.54 ID:u7knIJPp0
>>695
欧州で、原発回帰になっているなら

フランスが
@原子力設備容量の現状(6320万kW)凍結や
A2030年までに再生エネの発電シェアを32%に引き上げること
などを盛り込んだ「エネルギー移行法案」を、9月22日に成立

なんかしてねーよ(笑)

697 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 18:10:30.24 ID:+9DCxuP1O
水素使うってのは余剰電力を有効利用しようって話じゃなかったのか
今のやり方のままだと使わない分が捨てられてくばっかりだからその分を水素に変換して燃料として蓄えるんだろ

その効率がいいか悪いかの議論は別として、話の前提が違い過ぎると思うが

698 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 18:11:27.78 ID:u7knIJPp0
>>697
そうだよ

晴れたり曇ったりして変動する太陽光の余剰電力

をね

699 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 18:12:14.96 ID:vUE4hLot0
日本メーカーが受注を逃したのは残念だがイギリスは原子力でいくと決めてる
北海油田枯渇の先を見据えている

700 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 18:13:32.37 ID:pU9FQQtu0
>>696
それは先月までの予定。
すでに反原発世論なんて消し飛んでいる。

欧州で、ディーゼル全廃の旗手を電気自動車に求めた以上、
すでにその計画もないんだよ。

701 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 18:14:48.53 ID:isFBuJ7Q0
>>640
5分充電の電気バスが普及してんのになに寝ぼけたことを

>>626
ところがそれは誰が言ったかわからない
ミライは図体はやたらでかいのに水素タンクが嵩張って4人しか乗れない
大型業務車で水素をやると貨物が大幅に減るだろう
この分野は当面の間CNG車が現実的

702 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 18:14:55.86 ID:u7knIJPp0
>>699
世界有数の投資銀行UBSは、原発のような中央集中型の発電所は、10〜20年以内に時代おくれになると予想していて
EUでも、最大の原子力国であるフランスが、原発抑制してんのに

イギリスは、中国のケツの穴をなめて原発

703 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 18:15:19.24 ID:f1JCrdtC0
>>692
100両編成の山手線?
客の乗り降りはどうするんだ?ホームはそんなに長くないぞw

通勤時の山手線は2〜3分に一回来るよね
一周するのが40分くらいだっけ?つまり15〜20列車が同時に走ってる
京葉線とか沢山有る通勤列車も同じ様なもんだろう
ざっくり考えて200〜300台かなぁ・・・

704 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 18:17:02.57 ID:u7knIJPp0
>>700
なにを根拠に(笑)

欧州で、ディーゼル全廃の旗手を求めているのは、FCV

充電に15分でも、アメリカじゃ、EVなんか売れないからな

705 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 18:17:06.30 ID:MNK7C2QM0
安定の日本叩き 売国アカピ

706 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 18:17:39.72 ID:dWuj97Xp0
>>1

【エネルギー】「微生物燃料電池」を使い、バイオマスから安価で効率的に水素ガスを生産する手法を開発
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1194965541/

707 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 18:18:15.56 ID:pU9FQQtu0
欧州で反原発運動は消滅だ。
ディーゼル失態の穴埋めが原発回帰として顕れてきた。

新電源が確保できない以上、仕方がないんだけどね。

708 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 18:18:16.99 ID:ArH9Q0x3O
エネルギー保存則を理解していれば貯蔵できない電気に転換するのは最悪の選択であることは自明だよな
使う時点で「私はエコ」って気分になるだけ

709 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 18:19:14.55 ID:pnwC0/Qq0
>>1
原発村おかしいってそれ。
研究開発してる人馬鹿なの?
ちなみに三菱自動車は電気自動車も押してるけど、再生可能エネルギーで電気作ったらいいじゃないですかー

化学プラントでできちゃう水素もあるらしいから、そういうの使えばいいじゃないですかー

710 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 18:19:20.40 ID:u7knIJPp0
>>703
鉄道なんかFCVにしちゃえば、架線のメンテナンスが無くなって、大幅コストダウン

711 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 18:20:37.38 ID:u7knIJPp0
>>707
はいはい

水素と水素燃料電池で、中国様のケツの穴を舐めて原発なんか導入しなくても、済んじゃいますよ(笑)

712 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 18:20:45.84 ID:pU9FQQtu0
>>707
根拠のないことを反原発は平気で言う。
代替品もないのに電力需要が増加するのだよ。

もう原発回帰しかないね。

713 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 18:20:46.90 ID:pnwC0/Qq0
>>5
じゃあ電磁力発電も頑張ろうよー
油を作る藻も世界中で研究してるよー
他には地熱発電、風力、バイオマスなんかもあるよー

714 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 18:20:52.20 ID:HRnUz4F20
>>703
最低限を維持できればいいんだよ
まあどこが最低限かはおくとして・・・

715 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 18:22:31.28 ID:u7knIJPp0
>>712
ほれほれ

水素と水素燃料電池で、中国様のケツの穴を舐めて原発なんか導入しなくても、済んじゃいますよ(笑)

残念だったな在日

716 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 18:23:03.60 ID:pU9FQQtu0
おっと、ウソツキは>>711でしたか。
根拠もない反原発論と、大体もないのに増加する電力需要。

原発しかありませんな。
現に反原発運動は欧州で急停止状態だ。

717 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 18:23:34.08 ID:pnwC0/Qq0
>>708
送電ロスがあるから、その場で発電とかもおすすめ。
てなわけで自家発電や燃料電池も期待。

徒歩もいいよ(笑)

718 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 18:23:43.75 ID:DJDMQMqt0
頭いかれてるなこの記事書いたやつ

719 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 18:24:56.25 ID:pnwC0/Qq0
>>716
いろいろ書いてるじゃん。
なんで原発推進なの?馬鹿なの?反日なの?
世界を敵に回すの?

720 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 18:25:06.36 ID:u7knIJPp0
>>716
反原発運動は欧州で急停止状態????

中国のケツの穴をなめて原発導入したイギリスのバーーーーーカ m9(^Д^)プギャー

って声しか聞こえませんが????????

721 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 18:25:30.27 ID:f1JCrdtC0
>>710
アホか、燃料費で大幅コストアップだわ

722 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 18:26:48.22 ID:iRworhUF0
CO2削減は本当にエコか?

723 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 18:26:54.69 ID:pU9FQQtu0
欧州の、ディーゼル失態隠しに伴う電気自動車移行とともに、
欧州で原発回帰が起こっている。

反原発の主張する反原発の流れは、欧州で太陽光破綻が発生したことで既に怪しく、
ディーゼル破綻で新規電力需要を抱えたことで、原発以外の選択肢がなくなっている。

もう反原発運動は欧州から消えたんだよ。

724 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 18:27:27.61 ID:u7knIJPp0
>>721
水素は何からでも作れますよ(笑)

太陽光発電して水から水素作れば、タダ

725 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 18:29:10.62 ID:u7knIJPp0
>>723
原発 VS 水素で、原発が負けると

原発推進している母国の敗北になるから

なんの根拠もなく

もう反原発運動は欧州から消えたんだと連呼して

イメージ作りに必死な在日(笑)

726 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 18:29:10.66 ID:EBNiNxzh0
トリチウムを気にしてるんじゃ、欧州・米国に旅行できんぞw
むこうはとんでもない量のトリチウム(三重水素)を川と海に流してるし
それでコーヒー飲んでるんのになw

727 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 18:29:22.42 ID:9dumuIfN0
あんなこと言い出したらEVも
ぜんぜんエコじゃなくなるね

728 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 18:30:35.24 ID:ASh5F8/E0
福岡見習え

729 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 18:30:38.59 ID:u7knIJPp0
鉄道なんかFCVにしちゃえば、架線のメンテナンスが無くなって、大幅コストダウン

太陽光発電して水から水素作れば、タダ

余った水素を自家用車やバスやトラックのFCVに売る事も出来る

730 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 18:30:53.67 ID:qY+nmRqJ0
CO2を燃料にしてダイヤと酸素を撒き散らす車を作ればいい!

731 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 18:31:03.41 ID:pU9FQQtu0
>>720
あきらめろ。
過去に反原発を率いてきたドイツ世論が、VWのために新規発電を求めている。

化石燃料には「石炭火力を作ろうとする悪の国日本、欧州は削減を進めるいい国」
と先日も宣言を出した以上、回帰はできない。原子力しか残っていないんだ。

現にドイツのマスコミも、習近平の原発イギリス供与を好意的に扱うしかない。
原発に回帰する流れとなっている。

732 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 18:31:34.16 ID:KLOSo1UG0
>>7
実際に製鉄所内では発電用とかいろいろ利用してるけど、それでもかなり余る。

燃料電池用に精製して供給するインフラが必要だな。

733 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 18:31:58.07 ID:tL5tyiNp0
高温ガス炉は原子力のコンバインド発電で熱効率も50%ちかくなる
出力は30万キロワットくらいだけどな

734 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 18:32:35.95 ID:u7knIJPp0
>>731
去に反原発を率いてきたドイツ世論が、VWのために新規発電を求めている

から

ドイツは、水素と水素燃料電池

あきらめるのは、原発

735 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 18:33:02.72 ID:XLCUR/7t0
>>708
エネルギー保存則を理解していれば、太陽光発電で光エネルギーを電気に変換して、それで水を分解して水素を取り出して、それを酸素と反応させて電気を取り出して、それでモーターを回して車を動かす、なんて非効率な事を言うやつも減るんだろうな

736 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 18:33:28.28 ID:RHiwEFeL0
CO2の何が悪いんだw
オゾン侵食とかする訳でもないし温暖化効果なら水蒸気の方がはるかに上だし

737 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 18:34:26.46 ID:gx7nRv7t0
>>691
テスラ 500km スーパーチャージャーで1時間 車重2.6t
ミライ 650km 水素スタンドで3分 車重1.85t

動力性能はテスラが上かもしれないが実用ではミライが勝ちなんじゃない
スゲーよミライ発電所載っけて走ってるのにテスラより軽いんだぜ
水素スタンド増設は国が保証しているし日常使いも日に日に良くなるだろう

水素ガンバレ!!
エネルギーは国家百年の計だからね

ID:u7knIJPp0 久しぶりにまるっと国債償還のくだりを書いてくれ

738 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 18:34:33.68 ID:uUN2YdDnO
太陽熱発電所で水素つくれんだろ?

739 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 18:34:36.48 ID:u7knIJPp0
>>735
エネルギー保存則を理解していれば、原発ほど、エネルギーの無駄遣いはねーんだけど(^_^;

740 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 18:35:24.75 ID:pU9FQQtu0
>>734
「アジアの明日」は永遠に未来のどこか、現在にはならない。
現在できることは原発回帰だね。ドイツからも反原発派は縁切りされた。

741 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 18:35:43.87 ID:u7knIJPp0
>>736
CO2が悪いんじゃなくて

CO2を悪者にしないと儲からない世界経済

が悪いのよ

742 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 18:36:34.45 ID:xokEj4T50
あと10年はアウトランダーPHEVが現実的なんじゃないの?

743 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 18:36:44.80 ID:u7knIJPp0
>>740
まだ言ってる(笑)

744 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 18:36:45.87 ID:f1JCrdtC0
>>724
なら安くなってから言えよw
今のところはメタン改質で作った高い水素しか売ってないだろ
燃費で考えたらハイブリッド車に負けてるレベルだ

太陽光発電から作ればタダ、とか寝言を書いてる馬鹿に言っても無駄だろうけど

745 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 18:37:22.78 ID:qM5StWXx0
自動運転が先だ

746 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 18:38:38.21 ID:KyswPlrK0
「燃料電池車がCO2を排出しないのはあくまで“運転時”の話。水素は天然資源ではないため
水の電気分解などで製造する必要があり、その過程で結局はガソリン車並みのCO2が生ずる。
現在はオーストラリアなど海外から水素を輸入する計画のため消費者からは見えにくいですが、
本当に『エコ』と言えるのか疑問です」


なんでこういう嘘をかいて国民を騙そうとしているわけ?

水の電気分解なら、夜中の水力発電所でもできるし、
太陽光発電や風力発電もできるよ
電力の安定供給に必要もないし

戦争のため国民を騙して原子力発電を行い劣化ウランとプルトニウムを製造すると
本当の事いえばいいじゃん

747 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 18:39:16.25 ID:tEC9s7sYO
反応のさせかたによっちゃ、二酸化炭素以外の
むしろ有用なもんと処理しやすいもんにさせて吐き出せないのかね。

748 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 18:40:00.30 ID:isFBuJ7Q0
ヨーロッパは再エネ増やして余った分をEVに充電する方向で
原発なんかエネルギー政策から外してますけどね

まあ核管理の観点からは原発を動かしたい国があるのは確か
ヨーロッパでも核保有国と非核国では原発に対する態度は根底から違うでしょう
それでもフランスは縮原発に行ったわけでヨーロッパの原発政策をよく代表してると思います

749 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 18:41:27.57 ID:pU9FQQtu0
VWがゼィーゼル不正隠しに「もうディーゼルは時代遅れ!電気自動車の時代!」
と言い張るようになった以上、ドイツは新発電所を作らないといけない。

そして現在の選択肢は原発しかないんだよ。
太陽光は採算割れ、化石燃料は「化石燃料発電所を作る悪の国日本」叩きの真っ最中だ。
とても自分も作るなんて言えない。そしてそれ以外は今のところ夢想だね。

現にあれほど原発日本叩きをしてきたフランクフルターアルゲマイネが、
習近平のイギリス原発テコ入れ論に好意的なんだよ。

もう、欧州は原発への回帰の流れができた。VWを支えるには原発が必要となっている。

750 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 18:41:46.63 ID:u7knIJPp0
>>742
アウトランダーPHEVの商品価値の寿命は、

@米国ミシガン州ポンティアックに、燃料電池の開発を行う燃料電池開発センターを構築し
Aホンダとは、燃料電池システムと水素貯蔵システムを共同で開発するための、長期的な提携契約を締結し
BUnited States Army Tank Automotive Research, Development and Engineering Center(米軍だ米軍)
 とも、水素燃料電池技術の共同開発を拡張していて
C米国で発表されている「クリーン・エネルギー特許成長指数」において、2002年から2012年における燃料電池に関する特許で
 1位にランクされている

GMが

アメリカで、エクイノックスFCを市販した瞬間に無くなる

751 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 18:41:52.80 ID:XLCUR/7t0
>>746
電気を使って発電の燃料を作るバカがそんなに多いなんて思わなかったんだろうさ。

752 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 18:42:56.81 ID:vUE4hLot0
>>746
流下式水力なんて日本にほとんどないし深夜も電気は全く余ってないのになに言ってるんですか

753 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 18:43:47.71 ID:KyswPlrK0
>>751
で、
電気を使って水素を作ることのどこが馬鹿なの

説明できないだろ

お前のほうが馬鹿で売国奴なのさ

原子力発で賛成と叫んでろよそのうちリンチされるぜ

754 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 18:44:25.74 ID:u7knIJPp0
>>744
燃料電池車「MIRAI」が納車されてわかった8つのこと
http://allabout.co.jp/gm/gc/456151/

によればミライは

>残量計ゼロまで水素を使用して満充填したら3.61kg入った。安心して使えるのは3.5kg程度まで
>JX日鉱日石は消費税込み1kgあたり1080円。東京ガスと岩谷産業が1188円
>400km走って3.5kg入れたら4000円を少し下回る程度。

水素は全く高くないよ(笑)

755 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 18:44:35.62 ID:f1JCrdtC0
>>737
テスラ・ユーザーにとって重要なのは動力性能だけなんだよ
0〜100km/h が 3.4 秒なんて化け物の割りに1400万とお安いので売れてる
FFの MIRAI ではひっくり返っても無理だろ
モーター出力を見てみろよ

MIRAI:FF、113kW
テスラ:4駆、193kW(F)、375kW(R)

同様の性能を出すにはFCスタックを4倍にする必要が有るだろ
普及車並の低出力によって MIRAI の航続距離は実現されている、でも車重は1.85トンw
勝負にならんだろ

756 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 18:45:13.88 ID:vUE4hLot0
>>753
電気はぜんぜん余ってないのに電気で水素つくる余裕がどこにあるんだよw

757 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 18:45:23.80 ID:xu9x3s7S0
>>739
排熱率は火発より悪いしね

758 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 18:46:46.80 ID:KyswPlrK0
>>752
はあどこにそのデータがあるの?

データ出してあげようか
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/kouen/dent-05.pdf

はい、水力発電所の設備利用率は25.8%です。

サラッと嘘をついて国民を騙そうとしてんじゃねえよ

このバカ売国奴がぁ

759 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 18:47:44.23 ID:xu9x3s7S0
てか欧州が再エネ増やそうってなってきたのも水素燃料に目途がついて
出力特性的に使いにくい再エネの受け皿になりそうってのあんじゃないのかね

760 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 18:48:10.11 ID:u7knIJPp0
燃料電池車「MIRAI」が納車されてわかった8つのこと
http://allabout.co.jp/gm/gc/456151/

によればミライは

>残量計ゼロまで水素を使用して満充填したら3.61kg入った。安心して使えるのは3.5kg程度まで
>JX日鉱日石は消費税込み1kgあたり1080円。東京ガスと岩谷産業が1188円
>400km走って3.5kg入れたら4000円を少し下回る程度。

ガソリン車に換算すれば、14km/Lくらいの燃料コスト

実燃費でこれだから、水素は全く高くないよ(笑)

なぜか

その分ガソリン代が負担しているから

761 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 18:48:17.16 ID:KyswPlrK0
>>756
だから、さらっと嘘をつくなよ。
余っていないと言われているのはピーク電力時間帯だけ

データ出してこい
嘘つきにはデータ出せないだろ

762 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 18:48:35.51 ID:vUE4hLot0
>>758
なぜ水力が全開で発電できないか?
あたりまえだろ水がそんなにないからだw
水力発電が全力で発電するほど水を流したらあっというまにダムがからっぽになるんだよw

763 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 18:48:57.47 ID:DC/h6yQw0
VW「>>1それ頂くわw」

764 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 18:49:54.49 ID:f1JCrdtC0
>>754
400kmで4000円じゃ話にならんだろ
EVの場合を考えてみろよ
24kWh のバッテリーを積んだリーフでも満充電なら200kmは走るぜ
24kWh の充電コストは?充電ロスを考えても700円くらいだ(電気代を25円/kWhとして600円なのでロスを考慮)
1400円と4000円では3倍近い差があるぜ

765 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 18:50:07.28 ID:u7knIJPp0
>>763
メルケルから「だったらVW支援無し」と言われてお終い

766 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 18:51:01.91 ID:ujzyU5W00
>>645
24時間走ってる馬鹿はいねーな

767 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 18:51:21.68 ID:pU9FQQtu0
>>743
すでに論理的に反論されたのに、反原発は嘘で対抗中。
ドイツから縁切りされた気分はどうですか?

ドイツはVWの新電力需要に原発を選択しますよ。

768 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 18:51:23.42 ID:u7knIJPp0
>>764
充電するたびに、ボーーっとしてられるヤツ・・ならね(^_^;

769 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 18:51:53.64 ID:SBufhkhS0
電気は余ってないだろ、処分するのに苦労するのだから
ピーク時と比較する方がおかしい
常に最大発電しろっていうのかよ

770 :〓 反米・嫌米! 原発・戦争法・辺野古の元凶は米国 〓:2015/10/23(金) 18:52:30.64 ID:OqaPqbA50
 
■ >メルトダウンは起きない


大多数の原子炉の耐震強度(基準地震動)は、実用に遠く及ばない 数百ガル ですw

大地震では、2000ガルを超える のが普通だからw

壊滅的被害を受ければ、メルトダウンは確実だ

例えば、燃料プールが倒壊して、その中にこないだまで使ってた核燃料が入ってると

プールの水が抜けたら、周辺は 数千シーベルト/時 の猛烈な放射線量になり

人間どころか、ロボットすらも近づけない

例えばこの状況が東京で起きたら、大阪で線量が跳ね上がるほとだ

川内原発なら、九州全域・中国四国の半分が、避難域になる


こんなものを動かすとか、キチガイ沙汰だから


捕まえて、皆殺し にしろ!
 
 

771 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 18:52:34.78 ID:3kCO6kSG0
電気はためておくことができないけど、
余っているときに水素を作っていれば事実上それができる

本質はここにあるのに、本当にバカが多いな

772 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 18:53:18.77 ID:u7knIJPp0
>>767
しません

ドイツは

法律で決めた脱原発と、太陽光買い取りと、VWの新電力需要の全てを満たすために

水素と水素燃料電池を選択します

773 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 18:53:26.66 ID:vUE4hLot0
>>761
いまなにで電力まかなってるとおもう?
原発がやっと2機うごいただけだからほとんどは火力だよねぇ?
火力は需要に合わせて調節できるからぜんぜん電気はあまらないんだよわかる?

774 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 18:53:31.56 ID:SBufhkhS0
電気を作るための燃料は貯められるだろ

775 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 18:53:31.69 ID:xu9x3s7S0
>>766
営業車なんか時間不規則で結構ハードな使い方するよ
長時間充電とか夜間充電強いられるようなEVだと不便で使い物にならないだろ

776 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 18:54:05.33 ID:f1JCrdtC0
>>768
負け惜しみにもなってねぇなw

最初の話は電車をFCVでって話だっただろ、>>710 だっけ?
充電なんて必要ねぇだろうが

777 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 18:54:09.96 ID:pU9FQQtu0
>>765
フランクフルターアルゲマイネは、すでに反原発を引っ込めてしまいましたが。
VWの求める「電気自動車への移行」を進めたいのでしょう。

ドイツ世論は先月までの「原発の国、悪の日本」煽りももう忘れてしまったようだ。

778 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 18:55:38.69 ID:vUE4hLot0
>>771
いっとくけど水素ガス貯めるってすごい大変だからな?

779 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 18:56:27.85 ID:pU9FQQtu0
>>772
アジアの明日は永遠に明日。現在には届かない。
あなたはうそを指摘されると夢想に逃げる嘘つきだ。

現時点では原発回帰ですね。

780 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 18:56:35.90 ID:ujzyU5W00
>>772
ドイツはフランスの原発から買ってるやん

781 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 18:57:28.60 ID:u7knIJPp0
>>776
だーかーらー、太陽光で自分で造ればいいだけ

そんで、鉄道会社も余った水素を消費税込み1kgあたり
JX日鉱日石の1080円
東京ガスと岩谷産業の1188円

で売れば良いだけ

鉄道なんかFCVにしちゃえば、架線のメンテナンスが無くなって、大幅コストダウン

782 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 18:57:44.38 ID:xu9x3s7S0
>>773
それは余ってないというか出力絞ってるから余ってないって話じゃねえの

783 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 18:58:29.11 ID:u7knIJPp0
>>777
新聞社がなんだって???????

784 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 18:59:38.13 ID:Lot6lYw00
>>19
僕もそう思うわ

785 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 19:00:03.00 ID:3kCO6kSG0
>>778
そんな懸念は無用
なぜなら織り込み済みであるから

お前がいうのは水素社会そのものへの漠然とした根拠の無い
不安であって、電気を貯めておけるという話とは無関係

786 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 19:00:34.10 ID:pU9FQQtu0
>>781
太陽光はすでに採算割れ、設備破損とともに廃棄される運命です。
ドイツでも新規需要どころかお荷物扱いされてます。あなたの主張は夢想だ。

現状では原発回帰ですね。

787 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 19:00:45.24 ID:f1JCrdtC0
>>781
>>744

同じ話をむしかえすんじゃねぇよ
今はメタン改質でしか水素は得られない
電車をFCVにするって話は水素が安くなってから言えよ

本当に頭が悪いな

788 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 19:01:05.85 ID:XLCUR/7t0
>>771
水の電気分解の変換効率がざっくり70%、燃料電池の変換効率が50%とすると、最終的なエネルギー取り出し効率は良くて30%ってところだろ。だったら30%以上貯められる電池作るほうがマシ。

789 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 19:01:40.63 ID:u7knIJPp0
>>786
原発が終わりになると祖国が終わりになる在日が必死(笑)

790 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 19:01:54.04 ID:iRworhUF0
水素と2酸化炭素でメタン作って貯蔵しとけばいいらしいよ。 メタンなら輸送も効率よくできるし

791 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 19:02:44.00 ID:pU9FQQtu0
>>789
議論で負けると論理外れの民族主義に逃げ込むのがサヨクの欠点です。

792 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 19:03:10.10 ID:4gw2o2Lm0
>>678
大きくできないだけでコストもゴミも減らせるんだけど
だから注目されてる

793 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 19:03:26.71 ID:u7knIJPp0
>>787
だーかーらー

自分でつくりゃ問題なし

なんで鉄道会社が、メタン改質の水素を買う前提で、電車をFCVにするって話にしてんのよ(笑)

794 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 19:03:30.94 ID:+9DCxuP1O
…水力→水素ってナイル川や五大湖みたいな大規模んとこでやること見込んでるんじゃなかったのけ?

795 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 19:03:45.81 ID:7h0QL8Yh0
>>778
https://www.kankyo.metro.tokyo.jp/energy/tochi_energy_suishin/attachement/suisokaigi_03_P02.pdf
pdfで恐縮だが、トルエンに水素を付加してメチルシクロヘキサンを作るのは簡単で
メチルシクロヘキサンから水素を外す方法が難しかったみたい。

796 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 19:04:16.55 ID:Tei36yi70
>>1
リスクは000.1%でも絶対に許さん。
原発も基地も、マイナンバーも。

797 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 19:04:56.66 ID:3kCO6kSG0
水素は現状ではただ捨てられているものがかなりある
水素利用が広がればこれが回収されるから安価に手に入る
べつに未来の話じゃない、需要さえあればすぐにそうなる

798 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 19:05:06.58 ID:u7knIJPp0
>>791
あらあら、イギリスにカネ出して原発を必死に造っているのが中国ですから

原発応援のほうがサヨクですよ(笑)

ウヨクは、水素で中国の原発なんか吹き飛ばせ・・です

799 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 19:05:22.10 ID:V+JEXRE00
>>781
太陽光の発電なんて場所取る割に大して発電できないし、不安定だし現実的じゃないね。

高額で電気買い取ってくれてるから発電事業なんかやってるけどさ。

800 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 19:05:30.71 ID:g3BzrVEy0
二酸化炭素を吸収してもらうために木をいっぱい植えとけば大丈夫だろw

801 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 19:05:44.43 ID:CTK9vCjd0
水素社会は否定しないがSPSとかでないとな
陸地の太陽光だと海外と違って日本は土地が少なく水の確保も水素の運搬も大変

802 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 19:06:09.75 ID:7h0QL8Yh0
>>796
なら、お前は今すぐ死ぬしかない。
毎日数千から数万のがん細胞が生成されてる。
免疫系をすり抜けるタイプだったら、お終い。

803 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 19:06:45.14 ID:nN+iuYmE0
やっぱ高速増殖炉付き原子力エンジンやで

804 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 19:06:50.87 ID:pU9FQQtu0
>>793
採算割れですね。太陽光は新設置どころか廃棄処理をどう進めるかが課題となっています。
どこも補助金を除くと赤字なのだから。

つまり習近平の「中国の先進技術たる原子力発電をイギリスに供与する」に
ドイツ世論は熱視線を送るしかない。VWとドイツ世論は今や原発に恋い焦がれているわけです。

805 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 19:07:22.66 ID:V+JEXRE00
>>797
どうやって回収するのよ。
搬送方法は?

金になるから売りつけるだろうよ。
そこらへんの買取価格もいろいろ考慮すると高くなるんじゃねーの。

806 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 19:08:16.69 ID:V+JEXRE00
>>799
太陽光パネルのメンテ費用も毎年かかるしな。
保守費用かかるわ。

807 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 19:08:20.11 ID:TkWUj+LA0
>>11
石油だって利権の塊だがね。

808 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 19:08:30.63 ID:XLCUR/7t0
>>790
安定物質の二酸化炭素を反応させるのにどんだけ大量のエネルギーが必要だと思ってるんだよw

809 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 19:08:56.90 ID:f1JCrdtC0
>>793
現状において、太陽光発電によって水を電気分解するのでは、メタン改質より高コストだ
自分で作っても高コストなのは変わらん

夢を見るのは構わんが、心の中だけに留めとけ
そうじゃないと頭の悪い痛い奴って言われるぜ

810 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 19:09:03.92 ID:xY1eOQKr0
日本中にチャージ設備を作って、500万台量産して、それらが10年10万キロ走って廃棄されるまでにかかる全ての合計必要資源を比べてみたらいいのにね。
ランニングコストが安くても、イニシャルコストが莫大にかかるものばかりだよ。

811 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 19:09:05.53 ID:7h0QL8Yh0
だからSPERA水素だっつってんだろ。
電力インフラで石油インフラが担ってきたエネルギーを上乗せして送れると思ってんのか。

812 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 19:09:07.35 ID:9zCn6h0V0
>>762
ホントか?w

じゃあ福一タービン建て屋に流入する地下水が全然途切れないのは
何故なんだぜ?www
バイパスしてるのになんの関係もないように流入しているように
見えるが??

813 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 19:09:10.33 ID:u7knIJPp0
>>795
大規模タンクで水素を溜めておくのは、大変でもなんでもない

原発ですら、配管の応力腐食割れ防止のために冷却水に水素を大量にぶち込む必要があったんで
水素製造プラントつくって、大規模タンクで水素を溜めていた

まっ、そのせいで、大量に水素が発生して爆発しちゃったけど(^_^;

難しかったのは、自動車に積載出来るようなちっこい水素タンクの開発

814 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 19:09:24.70 ID:cb49YpU10
>>771
おまえ馬鹿だろ?
水素貯める方が遥かに無駄なエネルギーが必要なのがわからんのか?

815 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 19:10:14.56 ID:qH0CzKMF0
>>796
イギリスが中国に原発を発注しましたが

世界中が原発大ブームなのはどうすんの?

816 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 19:11:12.29 ID:dv/R47Dp0
※週刊朝日

817 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 19:12:32.76 ID:xu9x3s7S0
>>813
むしろ運ぼう運ぼう考えるよりローカルエリアでパイプで回して比較的短い時間で使い切っちゃうほうがいいのかもね

818 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 19:13:11.24 ID:pU9FQQtu0
今のところ、反原発派は欧州世論の急変を受け止められずにいる。
欧州はディーゼル失態隠しに新電力を求めている。原発に回帰するしかない。

だから欧州では反原発記事が急速に姿を消している。
身につかないエコより自動車産業が大事ということさ。

819 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 19:14:11.34 ID:u7knIJPp0
>>809
ええーーーっと、もの凄く低コストだから

東芝やパナソニックが、蓄電池事業ほっぽらかして、
家庭や街での、太陽光を利用した水素自給・活用システムの商品化に乗り出しているんすけど(^_^;

【エネルギー】燃料電池車は本当にエコか? 水素を作るためにガソリン車並みのCO2発生、原発(高温ガス炉)を利用した水素製造計画も ©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>14枚

ほんと原発派の言う事は、メルトダウンなんかしない・・から始まって、デマばっかり(^_^;

820 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 19:14:15.75 ID:f1JCrdtC0
>>817
> 比較的短い時間で使い切っちゃうほうがいいのかもね

だったら電気のままで使い切ったほうが高効率じゃねぇの?

821 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 19:14:47.49 ID:7h0QL8Yh0
>>820
お前はホントにバカだな。

822 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 19:15:10.96 ID:p0FOURz70
>>634
電気分解の効率が悪すぎて
太陽光発電で生成できる水素の量は少ない

太陽光生成の水素は買取価格保証制度が必要だな。

水素燃料が充分安い市場価格ということになるなら、太陽光電気分解では採算割れでペイできない。

逆に太陽光電気分解でペイできるほど高く水素を売るなら、普及価格にはほど遠く水素社会は普及しない。



結果、補助金じゃぶじゃぶの世界しか見えないな

823 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 19:15:32.00 ID:xo4KwKqV0
>燃料電池車がCO2を排出しないのはあくまで“運転時”の話。

馬鹿っぽい記事だねここが大事なポイントだろ
日本に有るものだけで水素出来るのだから化石全量運んでくるCO2とかも省かれる事になぜ触れないんだよ

824 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 19:15:50.52 ID:xu9x3s7S0
>>820
電気のままだとその比較的短い時間すら貯蔵すんのに二次電池必要だろ
大規模電池とかもあるのはわかるけど規模として水素とどっちが先に物になるかな

825 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 19:16:30.72 ID:f1JCrdtC0
>>819
もの凄く低コストだったら何故、メタン改質なんて行うんだ?
コストの推計ソースも示せないだろ、ポンチ絵を張っただけで納得する奴なんて居ないぜw

826 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 19:18:32.93 ID:CTK9vCjd0
>>813
車用のちっこいタンクと同じ圧力とかなのかな
充填するのにエネルギー使うとかだと効率落ちるけど

827 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 19:18:57.56 ID:8oRNtynY0
屁やゲップで車は走らんのか

828 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 19:19:22.61 ID:f1JCrdtC0
>>824
運ばない程度のローカルエリアで短期間に使い切るんだろ
必要となる電力容量は知れてるんじゃねぇの?
そもそも大部分の原発が止まってる今は余剰電力も少ないしね
二次電池としての水素は低効率だ、伸ばす意味が有るのかね?

829 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 19:19:54.01 ID:u7knIJPp0
>>822
おまえばかだろ

ホンダなんか、太陽光で、FCVに水素を充電するシステムだぞ(笑)
http://www.honda.co.jp/shs/feature.html

830 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 19:21:49.14 ID:f1JCrdtC0
>>826
MIRAIのタンクの事か?ちっこいと言っても120リットルくらい有るぜ

あのタンクの圧力を知ってるか?700気圧だぜ、原発圧力容器だって耐圧限界が100気圧だ
大型タンクで700気圧なんて無理だよ

831 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 19:22:37.02 ID:nMv7FxTg0
ああ忘れてた
原発スレに湧いて出る水素バカがうっとおしくて
マイトレーヤに次いで水素をNGワードにしてたんだ

832 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 19:22:53.64 ID:XLCUR/7t0
>>819
ちゃんと記事読んでないだろw

それは、可視光で反応する光触媒を使ったデバイスをこれから開発して、太陽光から直接水素を作り出すという要素研究の発表。

実用化は2030年を目指すって書いてあるの読もうぜ。

833 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 19:23:20.85 ID:7h0QL8Yh0
>>827
真面目な話、下水処理で発生するメタンを利用するアイデアはある。
ただ、絶対量が足りない。

834 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 19:23:22.78 ID:B15P8d010
>>576
天然ガスからもプラスチックは作れるから問題ない

835 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 19:23:45.97 ID:p0FOURz70
電気を水素に変換してまた電気に戻すと
トータルの変換効率は10%もないだろう

10あった電気が1になる。9割捨てることになる。
非常時の緊急用保存電源とかでもないかぎり
これほど頭の悪いことはふつうしないだろう。

これ要するにそのまま電気使うより
水素経由電気だと料金10倍って意味だからな。
誰が金出すの?

836 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 19:24:59.75 ID:CTK9vCjd0
>>830
無理なのはわかったけど、燃料電池車のスレなんで
どのくらい充填するのにロスが有るのかなと思ったのさ

837 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 19:25:42.85 ID:p0FOURz70
>>829
だからその電気いくらになるんだよ。

技術的に可能なのはだれも否定してない
というか100年前からできることだぞ

838 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 19:26:52.31 ID:u7knIJPp0
>>830
ほれほれ

ホンダなんか、太陽光で水を電気分解し、FCVに水素を充填するシステムだぞ(笑)
http://www.honda.co.jp/shs/feature.html

んで、原発やってる電力十社は、それを使用して
発電所の建設も、電線インフラの整備もせずに
グローバル化

電力大手、海外で稼ぐ 10年で出力5倍の1630万キロワット
2015/9/3 0:59
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO91289570T00C15A9EA1000/


デマばかり言ってんじゃねーよ(笑)

839 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 19:27:15.22 ID:iRworhUF0
原発と水素で脱原油しようず

840 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 19:28:16.57 ID:B15P8d010
日本は地熱発電をフル活用すれは総電力需要の2割は賄えるのにもったいない

841 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 19:28:59.80 ID:u7knIJPp0
>>830
ほれほれ

ホンダなんか、太陽光で水を電気分解し、FCVに水素を充填するシステムだぞ(笑)
http://www.honda.co.jp/shs/feature.html

んで、原発やってる電力十社は、それを使用して
発電所の建設も、電線インフラの整備もせずに
中国の原発に対抗してグローバル化

電力大手、海外で稼ぐ 10年で出力5倍の1630万キロワット
2015/9/3 0:59
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO91289570T00C15A9EA1000/

842 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 19:29:16.42 ID:nZ1+qDW90
中国、韓国、朝日新聞は大嫌いだが
正直、燃料電池車の評価は微妙
将来性のある数ある充電電池の一つにすぎない

トヨタと日本の官僚が一生懸命推進してるだけ

843 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 19:30:49.54 ID:u7knIJPp0
ほれほれ

ホンダなんか、太陽光で水を電気分解し、FCVに水素を充填するシステムだぞ(笑)
http://www.honda.co.jp/shs/feature.html

んで、原発やってる電力十社は、それを使用して
発電所の建設も、電線インフラの整備もせずに

【中国の原発に対抗して】グローバル化

電力大手、海外で稼ぐ 10年で出力5倍の1630万キロワット
2015/9/3 0:59
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO91289570T00C15A9EA1000/

だもんだから

スイスに本拠を置く、世界有数の投資銀行UBSは「原発のような中央集中型の発電所は10〜20年以内に時代おくれになる」と予想

844 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 19:30:56.60 ID:xu9x3s7S0
>>828
メリットは低い電力でも貯蔵できるとかじゃねーの
NASとかあのへんは自然エネルギーの不安定な出力特性に向いてんの?

845 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 19:30:59.20 ID:fezI6Pt10
>>840
地熱発電は酸性ガスによる設備腐食の問題と
国定公園等の環境規制の問題をクリアするのが難しいんじゃなかったっけ。
あと温泉利権。

846 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 19:33:46.22 ID:pU9FQQtu0
もう反原発派は欧州世論からもはしごを外されている。

現状でVWが
「ディーゼルなんて時代遅れだったのさ!俺たちの不正なんて過去のことさ!
もう俺たちは電気自動車に生きる!」
なんて言い出している以上、欧州では新発電所を立地させないといけない。

ところが化石燃料なんて「悪の国日本」への糾弾手段に常用しているから、回帰はできない。
習近平とともに、原発回帰の流れにドイツ世論は酔いしれている。

「原発依存の悪の国日本」説なんて放り出した、ウソの国ドイツ。

847 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 19:35:51.35 ID:CTK9vCjd0
>>845
一番問題なのは地震かと
あと、試験施設で死者を出したのも痛い

848 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 19:36:20.15 ID:63QVzjBf0
水素は目先のことで普及させるわけじゃないだろう・・・

849 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 19:36:48.35 ID:fezI6Pt10
>>844
NAS電池って基本的には普通の蓄電池と一緒だよ。
ちょっと高性能なだけ。

850 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 19:38:52.74 ID:xu9x3s7S0
>>849
継ぎ足し充電的な使い方は問題ないって事かな

851 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 19:40:01.94 ID:u7knIJPp0
>>846
ほれほれ

ホンダなんか、太陽光で水を電気分解し、FCVに水素を充填するシステム
http://www.honda.co.jp/shs/feature.html

んで、原発やってる電力十社は、それを使用して
発電所の建設も、電線インフラの整備もせずに

【バカみたいにカネが掛かる中国の原発に対抗して】グローバル化

電力大手、海外で稼ぐ 10年で出力5倍の1630万キロワット
2015/9/3 0:59
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO91289570T00C15A9EA1000/

だもんだから

スイスに本拠を置く、世界有数の投資銀行UBSは「原発のような中央集中型の発電所は10〜20年以内に時代おくれになる」と予想

852 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 19:43:31.29 ID:7dvH5oN20
>>848
いずれガソリンが無くなるからなんだろうけど、結局火力発電に頼って精製するなら
意味ないよねぇ。

原発再稼働しかない

853 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 19:45:21.37 ID:u7knIJPp0
>>852
【バカみたいにカネが掛かる中国の原発】なんか必要ありませんが

ホンダなんか、太陽光で水を電気分解し、FCVに水素を充填するシステム
http://www.honda.co.jp/shs/feature.html

854 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 19:45:25.70 ID:f1JCrdtC0
>>844
充電するのに電力の安定は関係無いと思うんだけどな
車載バッテリーも速度によって変動する発電量に対応できるだろ

専門じゃねぇから自信は無いけど

855 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 19:45:27.91 ID:7h0QL8Yh0
地熱は単純に、利用者が多すぎるからモノにならん。
熱源はあっても、熱を取れる場所は限られる。
入口が狭いが奥行が異様に長い倉庫にガソリンが入ってる感じ。

856 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 19:45:31.37 ID:SYUWtPSp0
っていうのも出来るよって話だよ。原発持ってる国はトリチウムはほぼ垂れ流し
自然に宇宙線でもできる。実際問題水素垂れ流してるのは、石油プラントなんで
太陽光とかはおまけ

857 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 19:46:26.50 ID:d4tqlKmw0
水素を高圧のガスのまま運ぶと思っている人が多いが、誤解だよ
実際はトルエンに溶かして運び、使う場所で触媒を使ってガスに戻す

だから、常圧のままでサイクルが完結しているんだよ
高圧の水素は、水素スタンドの蛇口だけ

858 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 19:47:07.77 ID:Nh4J2NpT0
朝日は何とかして原発と水素を関係が有るかのように印象付けようとしているようだが、
水素を作る方法なんていくらでも有るから、研究が進めばそのうち有力な方法が
たくさん立ち上がってくるよ・・研究開発ってそんなもの

というか、今でさえすでに触媒を板に塗って水に漬けて太陽光に当てれば水素が発生する
などのエコな水素発生法が考え出されているのに、社会的要求が明らかに有るのだから
大学や企業の研究所が盛んに研究していたら時間の問題

859 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 19:47:20.73 ID:u7knIJPp0
>>856
まっ、オイルマネーから

おまえら電気も、オレが売るから

といわれたら

原発なんか吹っ飛んじゃうよね

860 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 19:48:52.16 ID:9dumuIfN0
水素と燃料電池車の安全性評価

http://www.jari.or.jp/portals/0/jhfc/column/story/05/index.html

861 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2015/10/23(金) 19:49:24.86 ID:qvYj5PR80
採算の合うはずのない水素エネルギーを必死に進める奴が居るのはこれかー
水素生産用原子炉は副産物として 兵器級プルトニウムを生産します

862 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2015/10/23(金) 19:50:26.92 ID:qvYj5PR80
Pu239生産炉

863 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 19:50:48.03 ID:LfxGJ+L+0
これ燃料電池という言い方がいけない
車用とかつけないと、携帯と同じ事になりそうだな

864 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 19:50:48.43 ID:EmTcO0Lk0
燃料電池車にせよ電気自動車にせよ、エコを語るなら
結局はCO2を出さずに電気が作れる原子力に頼らざるを得ない。
高温ガス炉は安全性の高い新時代の原子炉だ。
原子力でエコアースを実現しよう。

865 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 19:51:09.76 ID:Nh4J2NpT0
>>861
それは無い
プルトニウムなら日本はいやと言うほど大量に抱え込んでいて問題になっているくらい

866 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2015/10/23(金) 19:51:42.77 ID:qvYj5PR80
んで生産したやばいプルトニウムはどうすんの?

867 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 19:51:46.91 ID:gx7nRv7t0
>>755
その通り
動力性能が低いことはその通りだしユーザー層が違うのもその通り
だがミライが欲しい層がいるのも事実

動力性能と実用性能だけを見ればガソリンが最優位だもの

俺は動力性能をとるが
ガソリンが有り余っているうちが花だと思ってね

軽油が有り余っているから二酸化炭素が少ないから
ディーゼルで中国以上の大気汚染な欧州もあったな

プリウスユザーミライユーザーアリガトウ
日本のHV化と動力性能を犠牲にしたポート噴射エンジンはある意味正解だったのかもな

868 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 19:52:11.73 ID:7dvH5oN20
>>866
貧しい国に処理してもらう

869 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 19:52:14.02 ID:neguxb0y0
雉沢?

870 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 19:52:21.63 ID:Lpf6UteY0
上岡直見といえば
「菅直人は日本を救った」って言ってるジジィだったな。
 

871 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 19:52:38.71 ID:f1JCrdtC0
>>857
その蛇口が問題なんだよな
700気圧に加圧するのに必要なエネルギーはどの程度なんだろう?
700気圧なんてコンプレッサーは売ってないので、緒元を確認する事もできないw

872 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 19:52:49.36 ID:zQlakapq0
運搬や備蓄にも
藻などからのアルコールや軽油のバイオエネルギープラントを進めた方が
良いと思うのだけどね
最初はガソリンや軽油との石油由来燃料との混油から始めて
アルコール類の燃料電池化に移行していけば
そんなにも既存インフラに莫大な短期投資をせずにゆっくり換わっていける

873 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 19:53:31.48 ID:lxhr5OrxO
>>857
トルエンのまま使った方が熱効率も安全性も上てことにはならんか?

874 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2015/10/23(金) 19:54:17.99 ID:qvYj5PR80
>>865
「兵器級」 って書いてるだろ。 よく読め

兵器用プルトニウムは現在、高温ガス炉で生産されている。

世界中に核兵器の元をばらまくことになるぞ

875 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 19:54:23.75 ID:u7knIJPp0
>>861
はいはい

採算はありまくりですよ

石油から水素を造り、その水素をクルマにもバスにもトラックにも電車にも、一般住宅やマンション商店の発電にも使わせれば

その売上げで

水素と同じように石油から作られる、ナフサやエチレン、プロピレン、ブタジエン、ベンゼン、トルエン、キシレンなどと呼ばれる
すべての工業製品・生活用品の原料の石油化学基礎製品か値下がりして

国内製造の、すべての工業製品・生活用品のほうが、中国製品より安くなる

876 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 19:54:31.01 ID:elzUa04T0
水素は宇宙に一番沢山ある元素


朝日はバカだな。どっから金もらって描いてるんだよ。死ねよ。

877 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 19:55:30.97 ID:pU9FQQtu0
>>851
相変わらず採算割れの見せるだけの技術を見せてこちらだと誤認させる、
反原発のウソはもう終わったということ。

原発再稼働にドイツも賛意を示してきてますよ。

878 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2015/10/23(金) 19:55:36.25 ID:qvYj5PR80
>>857
んで それが1バレル3000円でできるの?

879 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 19:56:27.73 ID:f1JCrdtC0
>>867
動力性能だけならテスラに勝てるガソリン車は少ないよ
2000〜3000万する特種な奴しか無いだろう
テスラみたいなセダン・タイプに限定したら、市販車には存在しないんじゃないか?

MIRAIを欲しがる層って何を求める人達なんだ?w

880 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2015/10/23(金) 19:56:35.82 ID:qvYj5PR80
水素厨は足し算引き算できない馬鹿なので 退治して世の中を正常に戻さないと

881 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 19:56:57.79 ID:7h0QL8Yh0
>>871
http://www.hess.jp/Search/data/34-04-024.pdf
P29の表8
エネルギーで5%弱消費。
重量で6%弱

圧縮運搬前提で35MPa/70MPaとも半分の水素は残る。
SPERA水素なら重量6%改善ってとこかな。

882 :SKIMMINGforBRAIN@Jセンズリ電波フォース:2015/10/23(金) 19:57:10.89 ID:opO8iiFF0
ベータ版な技術って本採用をキャンセルできるとこがエコなんだよな?w

883 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 19:57:32.25 ID:pU9FQQtu0
>>875
反原発は論理も示さず、単に採算割れの現状で使えない夢を語るのみ。
VWの電気自動車移行とともに、ドイツから反原発が突然姿を消した不思議よ。

884 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 19:57:36.80 ID:elzUa04T0
今採算取れるかどうかと、
今後色々な事情や環境規制の中で残れるかどうかは別の話

少なくとも今後はハイブリッドより排ガスが汚い車は日本では走れない。


文句あるなら中国にいってPM2.5胸いっぱい吸ってこいよ

885 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 19:57:42.32 ID:EmTcO0Lk0
津波対策だけしっかりすりゃあエエやん。
日本には60年以上掛けて積んだ原子力技術がある。
これを活かさない手は無いだろう。
大学でも原子力工学を学んだ奴多いし。

886 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 19:57:56.81 ID:u7knIJPp0
>>877
原発のほうが採算割れになるから

イギリスの原発は、イギリス政府が固定価格での買い取りをするんですけど(^_^;

887 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 19:58:21.62 ID:J7nX9plZ0
>>876
お前は朝日よりバカだなw

その水素をどうやって持ってくるんだよ

888 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 19:58:29.30 ID:kKabijoo0
もうこれでよくね?



889 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 19:59:21.18 ID:u7knIJPp0
原発のほうが採算割れになるから

イギリスの原発は、イギリス政府が、完成後35年間も、固定価格での買い取りをするんですけど(^_^;

890 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2015/10/23(金) 19:59:28.99 ID:qvYj5PR80
>>884
水素は需要が増えると値段が上がるの

891 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 20:00:18.13 ID:pU9FQQtu0
>>886
反原発の夢想はもう誰も信じない。
ドイツからはしごを外された気分はどうですか?
彼らはエコよりVWが可愛いそうです。

892 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2015/10/23(金) 20:00:22.46 ID:qvYj5PR80
そんな面倒なことしないで 自動車に原子炉積んだほうがよくね?

893 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 20:01:33.08 ID:u7knIJPp0
>>890
造って売る人が同じなので

水素は需要が増えても、値段が上がらない
水素の需要が増えると、ガソリンの値段が上がる(^_^;

894 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 20:02:33.77 ID:u7knIJPp0
>>891
原発のハシゴを外されたから、ドイツの新聞社が発狂記事書いたんですけど(^_^;

895 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 20:03:14.09 ID:gG7Bekxu0
このタイミングで記事とか
VWか幾ら貰ったか言いなさい。

896 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 20:04:08.22 ID:pU9FQQtu0
>>889
嘘だとばれたからと言って二回書き込みですか。
なら反論をこちらにもつけましょう。

反原発の夢想はもう誰も信じません。
ドイツ世論も、VWの電気自動車転身宣言から突然原発叩き消滅となった。

彼らもご都合主義で、電気が要るとなったとたんに「日本は原発をする悪い国」説を忘れ、
習近平の説く「先進技術立国中国の原発」を礼賛し始めた。

897 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 20:04:19.62 ID:2ZBuVu/r0
水素を作るくらいなら、水素に使う燃料をそのまま使った方が安いし、結果的に環境にもよい。
石油、石炭、天然ガス、あるいは原子力。そのまま使った方が良いに決まってる。

エネルギーの貯蔵とか言ったって、それなら揚水発電がある。
何で3重4重に手間をかけてエコなのか。その正体は補助金産業だというのに。

898 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 20:04:24.59 ID:u7knIJPp0
>>890
造って売る人が同じなので

水素は需要が増えても、値段が上がらない
水素の需要が増えると、ガソリンの値段が上がる(^_^;

クルマのATとMTも

最初はATのほうが高かったけど
ATの需要が増えたら、MTのほうが高くなっちゃったでしょ

それと一緒

899 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 20:04:31.40 ID:7h0QL8Yh0
EV:
・エネルギーを格納する主体が金属イオンなので、選択肢がほとんどない。
・ガソリンインフラが背負ってきたエネルギー分配インフラを新規に増設しなきゃならない。
 既存の電力インフラでは不十分

FCV:
・とにかくメタンを発生させれば、改質して水素を得られる。
・反応の主体が有機化合物なので、選択肢が多そう。
・反応温度が低くても十分な発電量が得られれば、タンクの圧力を下げられ
 供給から消費までのエネルギー効率を高められる。

900 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 20:05:38.33 ID:rg+KxaZQ0
原発なんて採算合わんから2016年以降の
電力競争時代では生き残れんだろ

901 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 20:05:53.95 ID:u7knIJPp0
>>897
それだと、中国や東南アジアに工場が出来るばっかりで

日本国民はドンドン貧乏になっていくだけ・・なのよ

アメリカもEUも、おんなじ

902 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 20:05:55.52 ID:f1JCrdtC0
>>881
30ページの表10の方が判りやすいかな?
35Mpa と 70Mpa の効率を比べると2.5%悪化してるもんね
5%とは思ったほどの悪化ではないな

903 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 20:06:22.26 ID:7qZeCD2n0
千代田化工建設が水素を液体に混ぜて保管できる技術を開発してる
水素を大量に蓄積する技術はすでにある
車にはムリだから高圧タンクになるけど、燃料電池発電所なら大丈夫だろ

904 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 20:06:29.30 ID:63QVzjBf0
原油の一番の問題は、将来的に渡って日本で採れないことかな
また資源国に頭下げるの?
いやだよ・・・売国奴じゃないし

905 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 20:07:03.49 ID:7h0QL8Yh0
ガスバーナーにモーターを突っ込んでも回らんぞ。

906 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 20:07:12.41 ID:pU9FQQtu0
>>894
フランクフルターアルゲマイネは中道左派、元々あまり原発にあまり好意的なことは書いた過去がない。
それが習近平が原発を欧州にばらまくと言ったとたん、欧州の将来の電力不足への対応策として彼らは期待を始めた。

先月と言っていることが正反対のウソの国ドイツ。
もう原発回帰だよ。

907 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 20:08:01.26 ID:rWz/X5390
CO2を使って発電すりゃいいのに
なんでみんな気がつかないんだろ

908 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2015/10/23(金) 20:08:07.59 ID:qvYj5PR80
>893
おまえが 基本的な知識もなく 水素を煽ってるのは判った

現在の水素の主の供給源は製鉄所などの副産物で 水と鉄の中の炭素の脱酸素で得られる。
他の水素エネルギー案もどこかの国の余剰電力を利用するようなもので

需要が増えて副産物以外の方法で水素を生産すると コストがかかり 値段が上がる。
水素には未来は無い。

909 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 20:08:29.18 ID:u7knIJPp0
>>904
何言ってるのさ

工業製品も生活用品も、すべて、原料は石油なんだから

日本は

原発の中国マネー・・じゃなく
水素のオイルマネー・・に

つくしか無いでしょ

910 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 20:08:55.34 ID:n5rZifOZ0
>>1
> 「燃料電池車がCO2を排出しないのはあくまで“運転時”の話。水素は天然資源ではないため
> 水の電気分解などで製造する必要があり、その過程で結局はガソリン車並みのCO2が生ずる。


  2H2O → 2H^2 + O^2

CO^2の発生はゼロだがw

911 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 20:09:44.51 ID:u7knIJPp0
>>906
フランクフルターアルゲマイネは

ドイツの朝日新聞

とうぜん

原発の中国マネー陣営ね

912 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 20:10:33.30 ID:7h0QL8Yh0
>>908
メタン改質で得られる。
また、製鉄で使うコークスもバイオ化が検討されている。

913 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 20:10:58.20 ID:63QVzjBf0
>>909
アルミに関しては不燃性マグネシウム合金が使える

全然進展しないけど

914 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2015/10/23(金) 20:12:20.42 ID:qvYj5PR80
>>907
お前より頭いいからだろ

915 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 20:13:16.22 ID:7qZeCD2n0
>>910
多分火力発電の電力使って電気分解という、とんでも前提なんだろうなと
んなバカなことやるわけ無いだろうってね

916 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2015/10/23(金) 20:13:28.08 ID:qvYj5PR80
>>912
はああん?
メタンどこから持ってくるんだよ 

917 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 20:13:53.88 ID:u7knIJPp0
「え?私が中国のスパイだって?」ドイツ紙の東京特派員が安倍政権から圧力を受けたと告白
The Huffington Post | 執筆者: 伊藤大地

投稿日: 2015年04月10日 15時42分 JST 更新: 2015年04月10日 18時21分 JST

「安倍政権はメディアに圧力をかけている」――。

4月2日、日本外国特派員協会(FCCJ)のウェブページにドイツ高級紙「フランクフルター・アルゲマイネ・ツァイトゥング」で東京特派員を務めていた
カーステン・ガーミスさんのコラムが掲載された。

ガーミスさんは民主党政権下の2010年に来日、特派員として2015年まで東京特派員として滞在。
2011年の東日本大震災も取材した。
2012年末に第二次安倍政権が発足した後に、圧力を受けるようになったという。

http://www.huffingtonpost.jp/2015/04/10/carsten-germis-confession_n_7038596.html

918 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 20:14:09.87 ID:pU9FQQtu0
>>911
「ドイツの朝日新聞」とやらが原発回帰をあおり始めた事実にあなたは気が付いていない。
VWが「けちのついたクリーンディーゼル(笑)を見放し、電気自動車に移行したい」と言い、
ドイツは原発以外に選択肢がなくなっている。

だから彼ら欧州左派から、突然反原発煽りが消えた。

919 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 20:14:19.30 ID:xu9x3s7S0
>>907
土中深くにCO2ぶっこんどけばメタンガスか石油が勝手にできるんじゃね?って気はしてる

920 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 20:14:52.59 ID:7h0QL8Yh0
>>916
色々。
例えば、下水処理場とか。
まだまだ絶対量が足りんけどな。
微生物消化ガスが売れるとなると、稲わらとか、杉の間伐材とか
出てくるんじゃねーの?

921 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2015/10/23(金) 20:15:10.62 ID:qvYj5PR80
水素馬鹿は馬鹿だな

922 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 20:16:19.30 ID:csUdlYtt0
>>3
ガソリンと大差無いから

923 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 20:17:12.22 ID:u7knIJPp0
>>918
はいはい

VWが「けちのついたクリーンディーゼル(笑)を見放し、電気自動車に移行したい」と言い
メルケルは「ならば、発電出来る電気自動車のFCVね」と言ってます

924 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 20:17:16.89 ID:7h0QL8Yh0
要は、場所が無いから焼却したり、腐るに任せて放置してる生体物を
発酵させれば再利用できるシステムにすりゃいいんだよ。

925 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 20:17:41.88 ID:f1JCrdtC0
>>908
製鉄所から出る副生水素は少なすぎて話にならないよ
但し、ENEOSが売ろうとしている水素は同社の石油プラントで製造するものだ
石油プラントでは脱硫の為に水素が必要となり、その為の設備を持っている
原料としてナフサを使うのだが、その設備に余力が有るんだ
その余力設備で製造するのでコストを抑えられているという考えは妥当かも知れないな
よって需要が増えたら、プラントを増設する必要が出るので値段が上がる可能性も有るだろう

926 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 20:18:01.14 ID:63QVzjBf0
まあ国策だし

927 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2015/10/23(金) 20:18:01.65 ID:qvYj5PR80
クレイジー・イワン

928 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2015/10/23(金) 20:18:36.24 ID:qvYj5PR80
>>925
あほ

929 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 20:18:42.01 ID:u7knIJPp0
>>918
はいはい

VWが「けちのついたクリーンディーゼル(笑)を見放し、電気自動車に移行したい」と言い
メルケルは「ならば、発電出来る電気自動車のFCVね」と言って

欧州左派から、突然反原発煽りが消え

中国と一緒に原発原発と発狂中

930 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 20:18:58.61 ID:OYn0c37h0
 で? どこの銘柄を買いで仕込めばよいのかね?

931 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 20:20:15.27 ID:pU9FQQtu0
>>929
反論もできなくなりましたか。
もう反原発は欧州では無視される存在ということ。

欧州は無駄なエコより自動車産業のほうが可愛いそうです。

932 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 20:21:43.61 ID:u7knIJPp0
>>918
はいはい

VWが「けちのついたクリーンディーゼル(笑)を見放し、電気自動車に移行したい」と言い

メルケルは「ならば、発電出来る電気自動車のFCVね、発電出来ない電気自動車より売れるでしょ
      メルセデスもBMWも、アメリカで売りたがってるし」と言って

欧州左派から、突然反原発煽りが消え

イギリスみたいに中国と一緒に原発原発・・と発狂中

933 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 20:22:14.77 ID:pU9FQQtu0
>>923
反論もできない人が中傷で煽っても無駄。
もうVWの電気自動車への移行とともに、新規発電需要が欧州に起こっているわけで、
原発以外対応策が見当たりません。

934 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 20:23:13.00 ID:u7knIJPp0
>>931
反論出来ていないのはおまえ(笑)

イギリスみたいに中国と一緒に原発原発なんて言っているのは

たぶん、中国人しかいない

935 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 20:23:18.90 ID:FaF/UrSg0
>>1
エ?コーいうのをエコって言うの?

936 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 20:23:22.57 ID:7qZeCD2n0
>>930
東京ガスとかのガス会社じゃね?20年後考えたらw
電力自由化も始まるからね

937 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 20:23:37.48 ID:pU9FQQtu0
>>932
ウソがばれて、逃亡しようと二回書き込みをするあなた。
もう一回書きましょうね。

反論もできなくなりましたか。
もう反原発は欧州では無視される存在ということ。

欧州は無駄なエコより自動車産業のほうが可愛いそうです。

938 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2015/10/23(金) 20:24:46.74 ID:qvYj5PR80
副産物で量が少ないと説明してるのに なにいってんの >>925

脱硫したとして 余った硫化水素どうすんの?
海に捨てるの?

939 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 20:26:00.37 ID:YESjXvTJO
充電池や充電器を造る工程、
充電池の寿命、
充電する為の発電を見れば
寧ろ全くエコでは無い事を訴えているのだが
誰も耳を傾けてくれない。

940 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 20:26:08.56 ID:u7knIJPp0
>>937
はいはいそうですよ

欧州は無駄なエコより自動車産業のほうが可愛いので

アメリカで売れない、発電出来ない電気自動車より
アメリカで売れる、発電出来る電気自動車のFCVです

中国市場はどうせ現地生産なので、ドイツで何を作ろうが、関係無いし

941 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 20:26:49.16 ID:pU9FQQtu0
>>934
現にフランクフルターアルゲマイネが、習近平の
「中国の先進技術原子炉をイギリスに下賜する」を
非常に好意的に描いているんですよ。それまで「原発=悪」だったのにね。

VWが急に電力を欲しがって、ドイツ世論も急に原発を恋い焦がれるようになったようです。
先月まで日本叩きの手段の一つだったくせに、ウソの塊ドイツよ。

942 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 20:27:07.64 ID:YgJvrnvC0
走行中に辺りかまわずまき散らすCO2と、工場でまとまった場所で処理
できる可能性のあるCO2が同じと言えるのか。

943 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2015/10/23(金) 20:27:09.67 ID:qvYj5PR80
ガミラスが水素エネルギーを使いすぎて海を濃硫酸の海に変えてしまったのは有名な話

944 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2015/10/23(金) 20:28:15.55 ID:qvYj5PR80
やるならカスピ海とかでやってくれ
人類滅亡させるような技術はお断りだ

945 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 20:28:42.62 ID:u7knIJPp0
>>941
そりゃあ、中国と一緒になって、歴史問題の記事書くような新聞社は

「中国の先進技術原子炉をイギリスに下賜する」を非常に好意的に描くでしょ(笑)

だからどうした??????

946 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 20:28:53.86 ID:pU9FQQtu0
>>940
実現していない夢想に逃げる嘘つきのあなた。

ドイツ世論も、VWが電気自動車に移行すると言い出した途端、
突然原発回帰だそうですよ。

947 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 20:29:33.86 ID:KnXI3Sfd0
つか事故ったら確定で爆発だろ?
危なくて乗りたくないわ。

948 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 20:30:17.14 ID:u7knIJPp0
>>946
ドイツ世論は

中国のケツをなめて原発導入したイギリスのバーーーーカ m9(^Д^)プギャー

ですが???

949 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 20:30:37.41 ID:63QVzjBf0
中国&サウジっはシェール水素を追い出すために原油価格下げました

950 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 20:30:46.68 ID:Kvft1MJR0
天然ガスから作った方が

圧倒的に安いし

951 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 20:31:46.80 ID:Nh4J2NpT0
>>947
気体としてまとまって水素が存在すれば爆発するかもしれないが、燃料電池の水素は
分子レベルで装置の中を通り抜けていくだけだから無いと思う

952 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 20:32:14.29 ID:pU9FQQtu0
>>945
あなたはうそをつき循環論法で逃げるのみ。
もう欧州は役に立たないエコ雰囲気より、自動車産業を守りたいそうです。

習近平の原発欧州バラマキ論を好意的に描くフランクフルターアルゲマイネ。
すでに捨てられそうなクリーンディーゼルと、その代わりに再来しそうな原発。

欧州世論は急速に転換してきています。

953 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 20:32:14.79 ID:f1JCrdtC0
>>938
?何を言ってるんだ?

製鉄所から作られる副生水素は量が少なすぎて販売に使える量じゃない
ENEOSが売ろうとしている水素は同社の石油プラントで製造(副生ではない)しているモノだ
現状では石油プラントに余力が有るので、プラント建造コストがかかっていない、だから安い
しかし需要が増えればプラントを増設する必要が出るので、価格が上がる可能性も有るだろう

そう書いたのだが、何がおかしいんだ?
石油製品を作るときに脱硫する為の水素が必要であり、その為に石油プラントには水素製造施設が有ると書いたんだが・・・

954 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 20:32:51.66 ID:Kvft1MJR0
>>947
ライフル銃で打ち抜いて炸裂しないし

爆発起こすような酸素との混合比なんて奇跡だよ

955 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 20:34:25.20 ID:u7knIJPp0
>>950
そっ、だからむしろ

シェールで天然ガスが腐るほど採れているアメリカのほうが、日本よりも、すでに水素社会なんだよね

送電電力の、安定性と信頼性の低下も相まって
企業がどんどん、シェールガスによる水素発電(日本のエネファームの大出力版)に逃げ出しちゃって

原発が採算割れを起こすまでになっちゃってる

956 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 20:34:33.46 ID:IU7pztwV0
>>1
未だに水の電気分解じゃないと水素が生産できないと思っている
奴がいる環境経済研究所ってなんなのw

957 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 20:36:03.88 ID:QXkK5Y9d0
さっさと原発再稼働だな。

958 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 20:36:46.91 ID:Kvft1MJR0
オフサイトオンサイトの話もあって

非石油系は価格で圧倒的に分が悪い
イワタニがなんであんな値段を出せるのかって、まさにここだし

959 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 20:36:47.28 ID:f1JCrdtC0
>>942
そのCO2を地下埋設するなら、さらにコストが上がるんだが・・・
水素1Lを作るのに0.25LのCO2が発生する、処理コストは馬鹿にならないぜ

960 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 20:38:33.41 ID:pU9FQQtu0
もう逃げても無駄。

反原発の主張は太陽光の採算割れでウソが露呈、
さらにVWのディーゼル不正と「電気自動車に移行するからいいんだい」的誤魔化しで
急に電力需要が生じ、原発回帰しか方策が見当たらなくなっています。

だから欧州では突然反原発煽りが消えた。自国の自動車産業に
失ったディーゼルの代わりに電気を与えたいからです。

961 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 20:39:22.22 ID:tktnDXJB0
エネルギーの置換に過ぎないのかな?

962 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 20:39:41.00 ID:u7knIJPp0
>>959
走行中に辺りかまわずまき散らすCO2をどうにも出来ずに、排出権云々・・なんてされるなら
工場でまとまった場所で処理したほうが、よっぽとお得

雇用も生まれるしね

963 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 20:40:47.39 ID:fpGvfXjo0
CO2ってそんなに温室効果無いんだけど未だに何いってんの?

964 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 20:41:46.13 ID:u7knIJPp0
>>963
CO2ガーー で商売するのが、世界のデフォ・・・

965 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 20:42:07.58 ID:7qZeCD2n0
オーストラリアには、粗悪で燃料炭として使えない?褐炭が大量に埋もれてるらしいけど、これを使って大量に水素作る構想も出てたね
ニュートンかなんかに。
川重のプラント構想だったかな。
それを液体水素船で持ってくるんだってさ、天然ガスみたいに

966 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 20:44:08.13 ID:xu9x3s7S0
>>965
北海道の泥炭も使えねーかな

967 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 20:44:33.10 ID:u7knIJPp0
水素は、その国の事情に合わせて、何からでも作れるからねぇ
そのくせ、石油みたいに大陸間の輸送には、コストがかかって向かないという

中国に製造業を取られまくった国々では、国内産業の要にするのに最適な産業なんよ

968 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 20:45:01.34 ID:pU9FQQtu0
>>962
化石燃料すら「日本は石炭火力回帰を考える悪い国!欧州は削減を計画している善良な国家群!」
と集会で宣言を出したばかりですよ。
しかもドイツ国内の有力市民団体連合です。

電力における化石燃料回帰も、彼らの二枚舌になってしまう。

969 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 20:45:14.48 ID:AYVseP8c0
CO2が増えれば地球に緑が増えるという

970 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 20:45:54.73 ID:mZnom5rG0
水素は水素吸着合金と呼ばれる金属に吸着させる
LPガス車のようにボンベを積むわけじゃないし、
仮にボンベなら容量的に使い物にならない

20年以上前の高校時代に新書で読んだわ

971 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 20:45:56.99 ID:+0E5OJAZ0
経済を回すための利権&将来への技術の礎

972 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 20:45:57.65 ID:Kvft1MJR0
>>966
日本果汁が潰れちゃうよ

973 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 20:46:31.52 ID:u7knIJPp0
>>968
つまり、ドイツの中国よりのブサヨが騒いでいるだけ

974 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 20:47:34.28 ID:9bHvgPqh0
これ、原発のウラン燃料も同じ文脈で
ウランの採掘から運搬、精製、加工、までに大量の燃料を消費する
原発が『石油のカンヅメ』と揶揄される由縁

だったら最初から化石燃料使った方が早くてクリーン

975 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 20:48:04.35 ID:u7knIJPp0
水素は、その国の事情に合わせて、何からでも作れるからねぇ
そのくせ、石油みたいに大陸間の輸送には、コストがかかって向かないという

中国に製造業を取られまくった、アメリカ、EU、日本などの国々では、国内産業の要にするのに最適な産業なんよ

それがイヤならイギリスみたいに、中国のケツを舐めるしか無い

976 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 20:48:27.63 ID:pU9FQQtu0
>>973
もう反原発派は終わったんですよ。
ドイツ国内ですら急速に口を噤む状況。

ディーゼル亡き後、彼らは原発に期待するしかない。

977 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 20:48:42.76 ID:f1JCrdtC0
>>967
何からでも作れる訳じゃねぇぜw
石油か天然ガスか電気か1000度くらいの高温が必要だ

978 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 20:49:24.89 ID:7qZeCD2n0
>>969
エコ発電は環境破壊だからなw 事実上は

979 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 20:50:13.36 ID:u7knIJPp0
>>977
なにからでも作れますよ(笑)

水と太陽光や風力からもね

ホンダ
http://www.honda.co.jp/shs/feature.html

980 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 20:53:00.01 ID:pU9FQQtu0
>>929
すでに論破された嘘を反原発派は繰り返すのみ。
循環論法に逃げるのもサヨクの悪いところです。

もう、反原発派はドイツでは消えてしまう運命でしょう。
VWが電気自動車へ逃げ、ディーゼルの廃墟を置き去りに電力需要だけが増した。

ドイツ市民は突然、原発を容認するようになってきています。

981 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 20:53:46.49 ID:u7knIJPp0
>>980
論破されているのはおまえ

ドイツの朝日新聞がなんだって????

982 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 20:54:01.98 ID:f1JCrdtC0
>>979
それは全て電気だろw

太陽光から直接水素を作る研究は始まったばかりだぜ、いわゆる人工光合成って奴だな
コレが安く実用化できるなら水素にも未来が有るんだけどさ

983 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 20:54:02.51 ID:pnwC0/Qq0
ドイツは国民投票で原発やめるって決めた国ですよ。
メルケル首相も脱原発説いてるよ。
http://m.huffpost.com/jp/entry/6825660

映画『アンダーコントロール』
に廃炉の様子や乾式容器に入れて使用済み燃料保管してるのが取り上げられてる。

984 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 20:55:35.62 ID:u7knIJPp0
>>982
太陽光から直接水素を造る必要がどこにあるの???

985 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 20:56:19.68 ID:dPCK2sE50
知ってた

986 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 20:57:43.44 ID:pU9FQQtu0
>>981,983
もう先月までの政策は、VWのクリーンディーゼル詐欺発覚で終わりを告げました。
今や中道左派のフランクフルターアルゲマイネも、習近平の原発の欧州へのばらまき論を
非常に好意的に伝えている。

「原発回帰でしかVWを救えない」と判断しているということ。

987 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 20:57:43.57 ID:u7knIJPp0
おーー、安倍は、豊富に天然ガスが採れるトルクメニスタンでの

天然ガスから水素を取り出して発電する高度な発電事業のトップセールス決めたか

988 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 20:57:53.53 ID:eSB6Mp4M0
内燃車=あちこちでCO2バラマキ
ミライ=水素工場でCO2発生&回収

989 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 20:57:54.36 ID:YASns0OD0
自転車乗ろうぜ!

990 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 20:58:52.34 ID:u7knIJPp0
トルクメニスタンは、豊富に天然ガスが採れても、中国に売るしかなかったからなぁ

大喜びだろう

991 :窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2015/10/23(金) 20:59:17.76 ID:uqmHHIXY0
( ´D`)ノ<エボルタで大規模な水の電気分解を実験しろよ

992 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 20:59:48.76 ID:pU9FQQtu0
もう反原発は終わりです。
原発以外、電気自動車を動かす「クリーン」な電力源が見当たらない。

993 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 21:00:16.13 ID:u7knIJPp0
おーー、安倍は、豊富に天然ガスが採れるトルクメニスタンでの

天然ガスから水素を取り出して発電する高度な発電事業のトップセールス決めたか

トルクメニスタンは、豊富に天然ガスが採れても、中国に売るしかなかったからなぁ

大喜びだろう

やるのは、この人達かな

電力大手、海外で稼ぐ 10年で出力5倍の1630万キロワット
2015/9/3 0:59
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO91289570T00C15A9EA1000/

994 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 21:00:50.22 ID:/92wfNAe0
トヨタってエコエコいうけど
http://www.asahi.com/articles/ASGD57GG5GD5UTIL046.html
http://jp.reuters.com/article/2014/10/17/autos-takata-airbags-idJPKCN0I62G620141017
http://jp.autoblog.com/2014/11/10/takata-discovered-hid-airbag-flaw-decade-ago-workers-allege/

http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata

http://diamond.jp/articles/-/12274


中華で売ったら日本で削減した分
全部台無しやん
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/4c254e271ad774859bb10fe32718cdd6

995 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 21:03:11.27 ID:QXkK5Y9d0
工場に水素を頻繁に大きな車で運んでいるよw
電気なんて送電線に乗せるだけw

996 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 21:03:47.86 ID:p0FOURz70
>>857
常圧から700気圧まで充填するのにどんだけエネルギーと時間がかかるの?

水素スタンドで満タン3分以内ってのは最初から高圧貯蔵してるのを移し替えるだけだからでしょ?

997 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 21:04:48.55 ID:fezI6Pt10
>>993
もうスレも終わりだから相手するけど、
天然ガスから水素を取り出して発電する大規模プラントって
何の意味があるんだよw

手元で発電するから意味があるんだろうにw

998 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 21:06:46.83 ID:u7knIJPp0
>>994
大丈夫

トヨタと同じにFCVを売る、GMもBMWもメルセデスも
中国だけではHVなどのガソリン車を売るから

現地生産だし(^_^;

999 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 21:07:46.11 ID:0aE9g40H0
単に

 非化石化動力の社会実験

だし

んで、LNGだと利用者にサプライヤーにと
採算取れるって資本主義のバランスが保たれたと

1000 :名無しさん@1周年:2015/10/23(金) 21:07:48.11 ID:dJDPTlRJ0
>>998
80てw

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

mmpnca
lud20160205160443ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1445563050/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【エネルギー】燃料電池車は本当にエコか? 水素を作るためにガソリン車並みのCO2発生、原発(高温ガス炉)を利用した水素製造計画も ©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
【エネルギー】燃料電池車は本当にエコか? 水素を作るためにガソリン車並みのCO2発生、原発(高温ガス炉)を利用した水素製造計画も★2
【中国】水素で走る日本の燃料電池車、まさに「本物のクリーンエネルギー」★2
【鉄道】JR東日本、水素をエネルギー源とする燃料電池車両を新造、2021年度中に鶴見線などで実証試験
【車】ホンダ、2040年に新車を EVと水素で発電する燃料電池車に…「脱ガソリン」にかじ切る [ばーど★]
【中国】水素で走る日本の燃料電池車、まさに「本物のクリーンエネルギー」
【ミライ】「究極のエコカー」水素自動車量産へ トヨタ、燃料電池車の生産能力10倍に強化… [BFU★]
【東京都】水素燃料電池車のカーシェアリング始まる 6時間で2800円
【クルマ】日産、水素を使わない新型燃料電池車を初公開…バイオエタノールで発電 [無断転載禁止]
【国際】テスラCEO「水素の燃料電池車、極めてばかげている」 EVとFCVの次世代カー覇権争いが激化★4
【国際】テスラCEO「水素の燃料電池車、極めてばかげている」 EVとFCVの次世代カー覇権争いが激化★5
水素とバッテリーの電気で約700キロ走行 充電できるホンダの燃料電池車「CR-V e:FCEV」 [蚤の市★]
【国際】 燃料電池車は“愚か”な選択…米メディア批判 トヨタら3社の水素ステーション整備受け [NewSphere]
【経済】「水素ステーション」vs自動車「充電器」の覇権争い EVに大差の燃料電池車の巻き返しあるか ★2
【国際】 燃料電池車は“愚か"な選択…米メディア批判 トヨタら3社の水素ステーション整備受け [NewSphere] ★3
【国際】 燃料電池車は“愚か"な選択…米メディア批判 トヨタら3社の水素ステーション整備受け [NewSphere] ★4
【経済】進まぬ水素スタンド設置、燃料電池車普及不透明・・・巨額投資に及び腰
【車】ホンダ、2040年までにハイブリッド含むガソリン車の新車販売終了 全ての新車をEVまたは燃料電池車(FCV)に [ボラえもん★]
【車】エコカー戦略、トヨタは「全方位」対応 燃料電池車増産へ 販売半数を電動化
【エコひいき】電気自動車と燃料電池車 新宿御苑などで駐車が時間限定無料に 鳥取砂丘では終日無料 [水星虫★]
【TOYOTA】ミライ MIRAI Part26【FCV・燃料電池車】
【次期燃料電池車】20年末発売へ トヨタ、航続距離と定員増
【エネルギー】浄水場の水素再利用 都水道局、燃料電池用エネルギー化へ実験
【車】2025年までの自動車業界トレンド、1位は燃料電池車 EVは3位転落 KPMG調査
【エネルギー】水素燃料で原発1基分の発電目指す 日本政府が基本戦略案
【企業】トヨタ、赤字覚悟で燃料電池車発売も・・・「全くのクソだ」「バカバカしい」等と酷評 ★2
【車】トヨタの「持てる技術詰め込んだ」燃料電池車、2代目ミライ誕生…航続850キロ 価格710万円〜 [ばーど★]
【大胆予測】「2030年ごろには電気自動車(EV)ではなく、燃料電池車(FCV)が主流になる」 東レ社長 ★2
【車】トヨタの「持てる技術詰め込んだ」燃料電池車、2代目ミライ誕生…航続850キロ 価格710万円〜 ★5 [ばーど★]
【車】トヨタは全く燃料電池車量産をあきらめてはいない EVブームの中で着々準備、新型MIRAIは2020年に300万円台で勝負か
【車】トヨタの「持てる技術詰め込んだ」燃料電池車、2代目ミライ誕生…航続850キロ 価格710万円〜 ★2 [ばーど★]
【車】トヨタの「持てる技術詰め込んだ」燃料電池車、2代目ミライ誕生…航続850キロ 価格710万円〜 ★4 [ばーど★]
NHK総合を常に実況し続けるスレ 164506 燃料電池車
【社会】京都市の燃料電池車、市民に貸し出しへ
【企業】燃料電池車ミライ、納車まで3年待ち-トヨタ
【TOYOTA】ミライ MIRAI Part41【FCV・燃料電池車】
【TOYOTA】ミライ MIRAI Part46【FCV・燃料電池車】
【TOYOTA】ミライ MIRAI Part51【FCV・燃料電池車】
【TOYOTA】ミライ MIRAI Part33【FCV・燃料電池車】
【自動車】性能でトヨタ超え?次世代型の燃料電池車 韓国・現代
【国際】トヨタ「MIRAI(ミライ)」、米国で完売 燃料電池車の主戦場
現代自動車「日本よ、この燃料電池車『ネクメxで日本市場に再進出する。怖いか?」
【電気自動車】「ロードスター」サイズの小型燃料電池車、英国ベンチャーが開発
【車】性能でトヨタ超え?FCV次世代型次世代型の燃料電池車 走行距離580キロ/韓国・現代
【企業】日清紡、白金使わぬ燃料電池 材料費は数千分の1 燃料電池車の普及に弾みがつく可能性
【自動車】トヨタが燃料電池車「ミライ」を一部改良 運転支援システムなどの装備を強化 [自治郎★]
【トヨタ】中国自動車大手傘下の商用車メーカーに燃料電池部品供給=中国での燃料電池車(FCV)を後押し
【大胆予測】「2030年ごろには電気自動車(EV)ではなく、燃料電池車(FCV)が主流になる」 東レ社長
【パナソニック】燃料電池フォークリフトの構内運用を開始 次世代エネルギーとして関心が高まる水素の実用性を検証するため
【自動車】燃料電池車の普及進まず 発売2年で1500台弱
【経済】トヨタ、水しか排出しない燃料電池車を発売へ…世界初 ★2
【企業】トヨタ、赤字覚悟で燃料電池車発売も・・・「全くのクソだ」「バカバカしい」等と酷評
【宇宙】24万km先の宇宙に、地球から発生した水素原子の大気 立教大の宇宙望遠鏡「ライカ」で撮影成功
【のりもの】 空飛ぶタクシー「CityHawk」、水素燃料電池の利用へ! 車体内蔵の”巨大ファン”で離着陸 [チミル★]
【米国】「バドワイザー」製造会社が800台の水素燃料電池トラックを、米EVメーカー「ニコラ・モーター」に発注 テスラ・セミは40台
【EV】トヨタが全固体電池車 フル充電数分 2022年国内で発売★2
【エネルギー】燃料電池トラック国内初の公道走行 10月から貨物輸送実証実験 福岡県福岡市【水素】
【安倍も応援】世界最大級の水素製造実証拠点「福島水素エネルギー研究フィールド」再生可能エネルギーによる水素製造モデルを確立へ
【エネルギー】 蓄電・発電機器:発電効率が80%を超える燃料電池、水素イオンで実現へ 東京ガスと九州大学が共同開発 [ITmedia]
日本政府が電動化から方針転換!? 経産省の太田副大臣が水素や合成燃料など、次世代エネルギーへの支援を明言 [少考さん★]
【🤔】水素製造設備を視察する安倍首相
【韓国】フッ化水素製造技術確立か 高純度で大量生産可能と発表 ★ 2
【韓国】フッ化水素製造技術確立か 高純度で大量生産可能と発表 ★ 12
【韓国】フッ化水素製造技術確立か 高純度で大量生産可能と発表 ★ 20
【韓国】フッ化水素製造技術確立か 高純度で大量生産可能と発表 ★ 21
水素燃料市場は2030年度に現在の56倍に達する トヨタの燃料電池自動車が成長牽引
19:44:28 up 5 days, 15:45, 0 users, load average: 12.58, 13.69, 13.56

in 0.79098701477051 sec @0.79098701477051@0b7 on 110809