◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【経済】日銀の保有国債300兆円突破 比率3割に、強まる依存 [日本経済新聞]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1440430876/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :丸井みどりの山手線 ★ 転載ダメ©2ch.net:2015/08/25(火) 00:41:16.06 ID:???*
2015/8/24 22:13
 日銀の国債保有残高が初めて300兆円を突破した。大規模な金融緩和で長期国債を大量に購入しているためで、長期金利は0.3%台半ばの低水準で底ばいとなっている。
市場に流通する国債のうち日銀が保有する比率は3割に達したもようだ。債券市場での取引の厚みが損なわれると、長期金利が乱高下しやすくなるリスクもはらむ。

 24日の債券市場で、長期金利の指標となる新発10年物国債の利回りは0.350%と、前営業日から0.010%低下(債券価格は上昇)した。中国経済の減速リスクに端を発した世界的な
株安の連鎖がマネーの安全志向を強め、金利を押し下げた。しかし、底流には日銀という買い手の存在がある。

 日銀が24日発表した20日時点の国債保有額は301兆9144億円で、このうち8割強を長期国債が占めた。国債保有額を国内総生産(GDP)との対比でみると、
2013年4月の量的・質的金融緩和政策の導入時は3割弱だったが、足元で6割に達した。2割前後の欧米中央銀行に比べて突出している。

 日銀は長期国債の保有残額が年80兆円のペースで増えるよう、市場から買い入れている。日銀が国債を中心に資産を膨らませて金融緩和を強めたことで、
金利が低下し民間金融機関の貸し出しは伸びている。

 一方、国債保有者として日銀の存在感は増している。資金循環統計でみた3月末時点の保有比率は26.5%だが、SMBC日興証券の末沢豪謙氏は「足元で3割に達した」と試算する。
一方、3月末時点で53.5%だった民間金融機関は1999年以来の5割割れが近づき、市場での取引は細っている。

 モルガン・スタンレーMUFG証券の杉崎弘一氏は「日銀が今のペースで国債を買い続ければ、17〜18年には流動性低下の弊害が出てくる」とみる。
末沢氏も「18年末には日銀の保有比率が5割を超え、保有額もGDPを上回る可能性がある。経済成長と両立した財政再建の重要性が増している」と指摘する。

引用元:http://www.nikkei.com/article/DGXLASGF24H20_U5A820C1EE8000/

2 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 00:42:50.17 ID:4ySYKp180
おい黒田
このどさくさに紛れてあと200兆国債買ったら許してやるぞ

3 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 00:44:08.01 ID:t0kNSWCl0
日銀が購入ってのは
国債分だけ札を刷ってるのと何が違うの?

4 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 00:44:52.87 ID:XpvWXltG0
死ねリフレ派

5 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 00:45:41.58 ID:auufazuT0
生きてる限り自爆営業で高給貰える美しい国

6 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 00:46:04.71 ID:hJ6H1loA0
財政再建が随分進んだなあ
次は地方債を買おうよ

7 :セーラー服脱原発同盟【動物窒息焼却処刑施設】保健所愛護センター:2015/08/25(火) 00:46:13.77 ID:WZNvjjmwO
(オーストラリア居住民とその祖先に起因する、放棄・放浪猫の200万匹ホロコースト政策に強い決意で平穏に抗議する意思表明実施中)

国債基督教大学・借金光速返済アーツ学科、マンセー厨の俺も気になるニュースだぜ

8 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 00:52:04.35 ID:V61CMsuo0
財務省が必死に宣伝する借金は日銀保有の国債も含まれているんだよなあw

9 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 00:55:49.55 ID:txIE5Me/0
中国バブル崩壊で景気低迷するから追加緩和でもっと国債を買える。
これで財政健全化が進むね。

10 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 00:58:41.07 ID:BC7qR+Ju0
その300兆分の債権をうっかりゴミ箱にすててしまえば、
国の借金がいっきに減るな。
むねあつ。

11 :ハイパー(資本家):2015/08/25(火) 01:02:28.50 ID:vC7FlCvt0
>「日銀が今のペースで国債を買い続ければ、17〜18年には流動性低下の弊害が出てくる」

流動性低下の弊害ってなに?

12 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 01:03:46.89 ID:ePVlEB7j0
>>3
お札(物体)自体は増えないのが違う

13 :ハイパー(資本家):2015/08/25(火) 01:04:13.09 ID:vC7FlCvt0
国債って流動しないと困るもんなのか?

14 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 01:05:29.91 ID:uYzFBrs30
中小企業の手形も買えよ

15 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 01:05:52.66 ID:qWgLBteJ0
公務員の給与は、長期国債で。

10年後、踏み倒す。

16 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 01:06:27.77 ID:NoY65n4M0
国民一人あたりw

17 :ハイパー(資本家):2015/08/25(火) 01:07:49.31 ID:vC7FlCvt0
日本郵政の株買えよ
全部

18 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 01:07:52.87 ID:ePVlEB7j0
>>11>>13
「今日本の国債いくら?」と聞かれて、「売買が成立してないからわかんない」としか答えられなくなる。
国債の値段がわからないと銀行が金利を決められない。
金利が決まらないから企業は資金調達の計画を立てられなくなる。

19 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 01:08:05.81 ID:NoY65n4M0
>>15
マジで勤勉手当は国債と地域振興劵で支給しろ、とは思う。
現金が必要なら市場で売れと。

20 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 01:08:33.97 ID:on3QcX9G0
1000兆円の政府紙幣を発行してその金で金利0%の国債買って塩漬けにしよう。
それで国の借金問題は全部解決じゃね?銀行は怒りそうだけど。

21 :ハイパー(資本家):2015/08/25(火) 01:09:41.77 ID:vC7FlCvt0
>>18
日銀が買った金利でいいんじゃなく?

22 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 01:09:51.58 ID:dS9SDkgO0
世界同時株安 個人投資家 阿鼻叫喚の叫び ブラックマンデー
http://t.co/Ql3dr2URRz

23 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 01:10:01.17 ID:FCSMHt0k0
>>13
日露戦争とか外人に国債買ってもらって戦争してたんだよ。
昔の人は馬鹿だよなw今みたいに自分で刷って買えば良かったのにw

24 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 01:11:27.07 ID:Bi69sJt/0
つまり、国家予算の26兆円のうち1/3は
税金→国家予算→日銀→国家収入
ってなるんだよな。

25 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 01:12:32.08 ID:1kLJRNi90
>>20
それもう、金刷るのと変わらなくね

26 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 01:13:18.12 ID:vC7FlCvt0
>>23
刷ったら円安になるから国民から税金で集めてるのとおなじじゃなく?

27 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 01:13:24.70 ID:ePVlEB7j0
>>21
もしそうなった時にはそれで動かすしかないんだろうけど、
それが1週間前の数字とかなったら銀行にとっては大昔の金額なんでかなり不安になるとおもう。
銀行が不安になると企業に金をまわさなくなる。

28 :ハイパー(資本家):2015/08/25(火) 01:16:09.41 ID:vC7FlCvt0
>>27

まあでもちっとは取引もあるんだろうし
それだけの懸念で国債買うのを控える理由にはならんように思うね

29 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 01:16:23.08 ID:l/MPvP4L0
無問題 w

生産と経済活動がじゅうぶんに動いているので…
円をバンバン刷っても問題ない。

戦後の復興期じゃないんだからw苦笑

30 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 01:16:56.98 ID:on3QcX9G0
>>25
変わらない。単なる金融緩和だよ。
ただ、2%のインフレ目標を掲げる以上国債はこまめに拾わないと
事実上のマイナス金利になって暴落しちゃうから。

31 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 01:17:44.12 ID:+rW3dyCZ0
日銀が国債を購入するとハイパーインフレって
叫んでた連中消えたな

32 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 01:18:28.88 ID:on3QcX9G0
ただ、これだけ緩和しても最終的な資金の逃避先になる円ってすげぇな
おかげで市況2の連中がどんどん退場してるみたいだが

33 :ハイパー(資本家):2015/08/25(火) 01:18:43.13 ID:vC7FlCvt0
>>20

金利はさ
何%だろうと
日銀から財務省に返還されるらしいし

34 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 01:20:10.68 ID:sScZc8F90
300兆の国債の利息は国庫に戻るから実質利払い0
300兆買ってもインフレにならない後5年もすれば財政再建だな

35 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 01:21:25.81 ID:B4Fu2dqG0
燃やせばいいやん

36 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 01:21:56.49 ID:VtTdWQyl0
オリンピックやラグビーの世界選手権で莫大な税金使ってる場合じゃない。

37 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 01:22:44.79 ID:XpvWXltG0
>>31
日銀が国債を購入してデフレ脱却って
叫んでた連中にも消えてほしいわ

38 :ハイパー(資本家):2015/08/25(火) 01:24:10.89 ID:vC7FlCvt0
あ、
流動性がどうの言うんならさ
ある程度、国債発行して国民から借金しないとダメだってことじゃん

日銀が買った分
国債発行して使えばいいんじゃん
そうすりゃ景気も良くなるし

メデタシメデタシ

39 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 01:26:40.60 ID:62iYlKYVO
>>33 >>34
日銀は金利上乗せした高値で市場から買い入れてるから
国庫返納なんてほとんどないよw

40 :ハイパー(資本家):2015/08/25(火) 01:26:52.40 ID:vC7FlCvt0
>>37
なんでよ?
やってなきゃ
物凄いデフレになってたぞ

41 :ハイパー(資本家):2015/08/25(火) 01:28:59.43 ID:vC7FlCvt0
>>39

じゃあ上乗せで売った金融機関が儲けてんだ?

42 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 01:30:25.02 ID:5cDMJKPa0
日本の破綻パズルのピースが1個ずつ埋まっていってるニュースだな
来るべきXデーはやっぱりオリンピック後かな

43 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 01:30:30.50 ID:62iYlKYVO
>>41
そうだよ
金融機関は金利込みの高値で国債を売りつけて
その金を日銀の当座預金に入れて日銀から更に金利を貰ってるw

44 :ハイパー(資本家):2015/08/25(火) 01:30:58.10 ID:vC7FlCvt0
>>39
売った金融機関は倍の利息なんだね

45 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 01:31:20.50 ID:sSs44Ijo0
日銀はカネを刷って銀行から国債を買ってるわけだが、
カネを銀行がため込んで市場にまわさないもんだから、
実質賃金低下のままインフレになってんじゃん。
市場にカネがジャブジャブなんて嘘ばっかり。

46 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 01:31:49.20 ID:c1UJeC7H0
日銀に全部買わせて徳政令で消してしまえ。

47 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 01:31:58.30 ID:ediBNYLn0
何の問題が…?

48 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 01:33:19.11 ID:9nu/2Upk0
過去に発生したデフレの殆どは好景気

デフレはめったな事では-1%を超えないので、むしろ物価が安定しているといえる状態で、
日本のデフレ期の殆どは-1%以下であり、頻繁にプラスに転じている、
そもそもデフレというよりディスインフレ程度の状態。

金融緩和やると大抵というか殆ど資産バブル発生させ、
その壊滅で地獄に落ちる。

こういう過去の現実を直視せず、別に不況にもならないデフレを悪者扱いし、
退治する為に基地外金融緩和に走り、資産バブル発生させては崩壊させ、
毎度凄まじいダメージを発生させているのが、日米の中銀。

今回は中国も同じ馬鹿をやり、今資産バブル崩壊中。

リフレバカは過去の現実を直視しないし、ほんの10年前に起こった事すら忘れる健忘症。

49 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 01:33:31.63 ID:TGBrAD+O0
それで何か問題でも?

50 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 01:33:55.23 ID:bswo/tMA0
>>23
おかげで返し終えたのは実に80年後の中曽根政権時だからな
太平洋戦争の自国借金は一瞬でチャラにしたのにw

51 :ハイパー(資本家):2015/08/25(火) 01:33:58.77 ID:vC7FlCvt0
>>43

じゃあさ
そこらの金融機関からなんて買わんで
100%政府が株主の日本郵政に国債買わせて
それを日銀に買わせるとかしたほうがいいね

52 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 01:34:42.90 ID:KfXK0mw50
ハイパーインフレ(戦後並み)は間単に起こる

@日銀が短期間に大量の貨幣を発行する(戦後のインフレ時は1年で3-5倍も貨幣の発行量を増やした)
 なお、量的緩和というのは日銀が市中銀行からお金を借りて、それを原資に国債を購入するもので貨幣を増やして国債を購入してるわけではない。

A大量に発行された貨幣が市中に流通する(破綻状況下での財政赤字の継続、取り付け騒ぎなどによる預金の引き出し)

B極端な供給不足(戦争や天災による工場の破壊、インフラ網の寸断、物流の遮断、サプライチェーンの崩壊など)

ハイパーインフレが起こる時期は首都直下型&東海3連動が起きたときが危ない。
直下型の後、国債暴落や金融危機が起こって、市中銀行が日銀の当座預金から資金を引き上げるなどして、日銀が大量の貨幣を発行せざるを得なくなり、発行し始めたら(BS見ればわかる、四半期で20-60兆ぐらい?)ハイパーインフレが始まると思ったほうがいい。

https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_1.pdf#search=%27hyaku5_3_1_1%27
https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_2.pdf#search=%27hyaku5_3_1_2%281%29%27

なお、ハイパーインフレは人為的に引き起こそうとしなければ絶対に起きない。
もし起きたらそれは人為が働いたということである。
貨幣を大量発行した戦後の日本でも財政を均衡させさせていればあれほど酷いインフレにはならなかった。
消費税増税を必死で阻止しようとしている人間がいるが、それらは人為的にハイパーインフレを引き起こそうとしている勢力の一味だと思われる。

ハイパーインフレを引き起こすには相当な供給不足が必要であり、これだけ生産性が効率化され、
戦争も想定されない現代の日本では、 首都直下型&東海南海東南海3連動クラスの天災が同時に起こる時しか引き起こせないと思われる。
それにこのクラスの震災が立て続けに起きたら復興のために莫大な費用が必要であり、
財政赤字をより悪化させるのは確実。さらに復興需要により需給は著しく逼迫しインフレをより悪化させることができる。
それにハイパーインフレを引き起こすいい訳も立つ。

53 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 01:36:40.21 ID:1NPAs0i00
あと700兆円買っていいから
試験的に消費税3%を3年間やれ

54 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 01:36:51.71 ID:KfXK0mw50
自民官僚日銀アメリカはソフトランディング(普通のインフレ)じゃなくてハードランディング(ハイパーインフレ)
させようとしてるからなw、もし、ソフトランディングを目指しているなら、もっと貨幣を発行して国債を購入しているはずだが、
現実は市中銀行から資金を吸収し、それを原資にして国債を購入している。量的緩和開始以来増えた貨幣の量は6兆円程度でしかない。

※日銀のバランスシート
2012年12月20日
国債112兆円 発行銀行券84兆円 当座預金48兆円
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2012/ac121220.htm/
2015年8月10日
国債298 兆円 発行銀行券90兆円 当座預金219兆円
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2015/ac150810.htm/

これは量的緩和が限界に達したとき、つまり、市中銀行が日銀の当座預金に預けている預金を一斉に引き上げたとき、大量の貨幣を一気に発行させるためと思われる。

ハードランディングさせる目的は
@貧困層増やして家族を頼らざるを得なくして大家族を復活させる。
A中間層の貯蓄を紙くずにして、すべての国民を働かざるを得なくさせ、鍛える。
 そして、国民すべてをあくせく働かせることで思考力を削ぎ政治をコントロールしやすくさせる。
B貧困層の不満を爆発させ、戦争を含め社会に大変革を引き起こす(これは主にアメリカの目的)。

なお、マスゴミやインチキ経済学者が量的緩和について、「じゃぶじゃぶお金を刷ってる」とデタラメを吹聴しているが、
これは来るべき危機を国民に覚らせないためと、ハイパーインフレの責任を、異次元緩和を始めた安倍に押し付けるためだと思われる。

55 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 01:39:40.71 ID:tE9ZtvkW0
300兆がどうしたって?w
1000兆超えたら騒げ

56 :ハイパー(資本家):2015/08/25(火) 01:40:10.51 ID:vC7FlCvt0
>>43
銀行とかが儲かるなら
儲かる資金調達するのに預金金利も上がるんだろうから
預金者の国民に金が行くわけかな?

57 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 01:43:18.65 ID:TFa1aud80
まぁ日銀の大株主は国なので
何も問題は起こりません
大株主の国が起こさせません

58 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 01:43:47.21 ID:on3QcX9G0
>>41
別に日銀が買わなくても銀行がアホみたいに儲けてるよ。
国債は元金保証の金融商品だからね。

2014年の国債利払いが約10兆円で金融機関(銀行や保険等)がそのうちの8兆円程ゲットする。
銀行がよく過去最高益とか謳ってるけど、銀行の利益の約3割は国債からの
ノーリスク収益だからな。

59 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 01:47:58.02 ID:on3QcX9G0
ついでに言えばこれからどんどん国債利払いが増えていく予定なので
日銀が引き受けることで利払い金をどんどん減らしていくことが重要

今のままだと10年後は利払い金は20兆になるそうだ。

60 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 01:50:33.53 ID:sScZc8F90
>>48
おまえ20年名目GDP増えてないの何とも思はないのか
中国はこの20年で20倍以上名目GDP増えて20年前よりはるかに豊かになってるだろ
バブルの後始末なんて金刷って終わりなんだよ

61 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 01:56:52.71 ID:XpvWXltG0
>>53
消費税35年分を買って消費税3%を3年間?w
キチガイリフレ派は言うことが違うw

62 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:06:51.14 ID:8BfcL6xx0
この際 国際はチャラということで。。。。

63 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:07:40.09 ID:colUHtar0
>>60
バブルの借金はバブルで返すってバーナンキの持論だったよね
素朴な疑問なんだけどそれって副作用って起きないの?
安全なバブルの収束方法って存在する物なのかな

64 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:14:26.62 ID:YPyz85giO
いよいよハイパーインフレの到来か?

65 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:18:00.73 ID:ShQWwC8E0
全部買ってしまえ

66 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:19:42.97 ID:HeqYxOS60
だれか家計とか会社の損益とかで説明して。

67 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:30:39.37 ID:zc+EV63P0
ニュースの
はしっこくらいで

日銀が300兆の国債を
特別一括ゼロ償却しました
(臨時国家特別給付金と国債を相殺)

と報道しても
誰も文句いわないよ\(^o^)/
やっちゃえーよー

68 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:31:26.44 ID:ENlrPvgK0
国の借金国の借金と騒ぎ立ててるけど自国通貨建ての国債って通貨と同じだからね
国債の残高じゃなくてインフレ率との兼ね合いが問題(日銀の買い取りを増やすとインフレ率が上がる)
今はデフレだからもっと買い取ってインフレ率2~4%を目指すべき
証券会社の利益しか考えない自称エコノミストに惑わされないように(国債の不安を煽って株式を買わせようとしてる)

69 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:35:12.55 ID:D7TYQEDE0
コリア安倍チョンGJニダ

70 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:44:27.13 ID:qGixqnWp0
>>67
まだ早い。
日銀保有国債+日銀保有株式+米国債など=国債発行残高
になってから、後5年ぐらいか?

今やったらIMFとかアチコチから金融緩和が日銀による国債の買取と
非難されるから。

71 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 02:49:54.67 ID:XpvWXltG0
>>68
まだインフレ目標諦めてないの?w
見苦しいw

72 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 04:25:09.66 ID:ETTCA7Lx0
どーゆーこと?
歳入(国の収入)の5割近くが国債の発行で
歳出の1割くらいが借金の元本返済 すなわち国債を買戻す費用?
歳出の1割くらいが借金の利子 すなわち国債の利子
でも国債発行額の3割は日銀?
よくわからないけど、国と日銀のあいだで国債と言う形で債権と債務を分けて、その間で発生する金利がドンドン膨らんで税金が上乗せされていく?

73 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 04:55:32.84 ID:kIvTWEuD0
>>1 だから何が言いたいのだ? 

誰も困っていないし、何も困らない
政府が支払った金利が市中銀行に行かずに、日銀→政府と戻って
財政再建に役立っているのが実体で良くなったじゃん

74 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 05:00:28.75 ID:28Gmk1fX0
2年で物価上昇率+2%とか強気で始めた異次元緩和だけど
やっぱり出口なんか無さそうだな・・・

3本の矢とか全然聞かなくなったし2本目の財政出動と3本目の規制緩和は
圧倒的議席数あるにも関わらずやる気ゼロ

75 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 05:06:29.87 ID:eeWvksqQ0
こうやって500兆ぐらいまで減らしていけば
安泰ですなwwww

76 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 05:09:53.80 ID:tRSB2gBj0
3割政府負債が減ったな。GJすぎだよ。
あと3年から5年で負債ゼロになると言われてる。通の間ではな。

だが財務省大本営発表は年々増えて、やがて日本は破綻していることに
なりそうだなwwwwwwwwwwww

77 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 05:24:35.08 ID:+IrVx5Wq0
>>1
日本経済新聞ww
いままでマトモな記事ってなによw

え?韓国経済に学べって?
馬鹿な記事かいている新聞、またなんかほざいてるよwww

78 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 05:31:07.19 ID:cBZ24Xiz0
これだけ刷っても刷っても刷っても
買われる円ってやっぱり凄いわ

79 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 05:36:39.15 ID:pfq0mTI+0
やばいじゃんこれwwwwwww
東京五輪の前に破綻するわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

80 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 05:46:58.00 ID:gtO+EnGB0
格差が広がってると通貨量増やしてもインフレになりにくいんだな

しかも格差社会で通貨量増やすと余計に格差が広がるという悪循環

81 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 05:49:21.80 ID:tRSB2gBj0
もう3割健全化してるんだよ、脳障害のお前らwwwww

自分が言ってることも分からないバカさだな、お前らはw

82 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 05:54:16.20 ID:3K1Jm0o30
で、日銀が買ったETFどうすんの?

83 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 05:57:41.18 ID:xHUBXvrz0
こんどはどんな紙切れにお墨付きを与えるのかな。
>中国国債。

84 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 05:59:10.09 ID:tRSB2gBj0
中国国債なんか買うわきゃないだろ?wwww

紙くずだからwwwww

85 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 05:59:13.94 ID:6y7FsqRR0
国債買い上げて株にジャブジャブ投資してるのに、この大暴落・・・

このつけは国民が支払います

86 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 06:13:21.22 ID:e3ojc6120
これやっても公務員の給料や天下り関係を減らさないと、
また戦前と同じ失敗をすることになるのになぁ

おそらくそれと同じ理屈を詭弁で消費増税に変更したんだろうけど悪手だったし

87 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 06:14:41.91 ID:tRSB2gBj0
>>85
なんのツケもないけど?馬鹿?

88 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 06:27:35.02 ID:xHUBXvrz0
ハイパワードマネーをやるほど競争力は下がり、競争力を取り戻すために
更なる努力が必要になる。
リストラの季節。

89 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 06:53:38.13 ID:ezVP+m0o0
このまま株も買い漁ってトヨタとか三菱を国有企業にしちゃえばいいんじゃない?
これで公務員が目指している社会主義国家の出来上がり

民間中小零細は更に奴隷化w

90 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 07:16:00.48 ID:n6fpn4fL0
日銀が国債買取を進めれば金融機関は日銀券は溢れて、インフレになるという説は
間違い? 
日銀が国債を買い取った分の資金はどこにいったのよ?
そのまま日銀に準備預金になって、市中には出回らないという説があったが本当なの?

91 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 07:28:08.87 ID:3K1Jm0o30
>>90
公務員のお財布の中にあんだろ 実際給料増えてんだし

92 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 07:35:25.28 ID:0+AkjM+xO
日銀が国債持つってことは国債が無利子になるってことだから。
先ずはそこから理解しよう。
今は史上空前の規模で財政が改善しているって現実をいい加減直視しろ。

93 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 07:39:12.29 ID:xHUBXvrz0
外為特会や官房機密費に流れて、投機で儲けた金を生産性の低いところにぶち込んで
給料上がったって喜んでる様を見るとつくづく猿だなと思うよ。

94 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 07:40:34.69 ID:xHUBXvrz0
財政が改善しているのではない。
財産を食いつぶしてんの。
ねずみがね。

95 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 07:43:33.29 ID:vW9ToTWp0
議員と公務員はまさにネズミだね
 

96 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 07:45:19.92 ID:ysEU9rt+0
戦争できなくなった日本国。
なのに馬鹿安倍は安倍安保で朝鮮有事万歳

97 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 07:53:21.12 ID:47uO7Eeb0
>>90
銀行経由での通貨供給では融資でしか出回らない。
でも低利過ぎて銀行は儲からない個人向け融資はやらない、
融資条件を満たす企業は内部留保たっぷりで有利子のカネはいらない。
資金は高利で貸せる系列の消費者金融流れるが、儲かるような客は融資条件に当てはまらない。
結局は資金は余ってまた日銀へ還流。

じゃねえの?

98 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 07:58:42.88 ID:H8oswZH50
JANEで見れないんだけど俺だけ?

99 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 08:00:35.69 ID:tF60PWHc0
お前らあったまいいー

100 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 08:00:37.79 ID:ysEU9rt+0
挽肉ハンバーグ

101 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 08:03:02.19 ID:xHUBXvrz0
金が余るということはあり得ない。

102 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 08:04:19.59 ID:lGacuP6v0
300兆円もチャラにしたのか安倍さんと黒田は歴史に名を残すな

これマジで

103 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 08:06:50.39 ID:rh66H+nO0
もう日銀が「国債買わない」と宣言するべき

104 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 08:08:36.20 ID:lGacuP6v0
円高とインフレじゃないと、こんな手段で国債を減らせなかった。

銀行の国債保有のリスクも減り、この問題も解決された。
国債の健全化してないのに、銀行が国債持つのは危険だった。

国民みんなで痛み分けしたが、財政は健全化した。

105 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 08:08:52.63 ID:WpNZp9u50
地方公務員の給料
3割カットいつやるの?

106 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 08:14:58.21 ID:IPUV9dMW0
世界情勢が厳しくなればなるほど日本円が買われているのにハイパーインフレとかほど遠いでしょ

107 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 08:15:07.70 ID:1VG6bQ9O0
これマジで金利上昇したら日銀は倒産してしまうぞ

108 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 08:39:18.25 ID:DXUoXSk8O
>>107ばぁか


金利が、入る。

109 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 08:40:32.34 ID:xHUBXvrz0
地獄はこれから。

110 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 08:42:35.54 ID:3h+mIk7T0
ナマポなんてド底辺この世に存在するの?
どう見ても好景気といか思えない

111 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 08:47:54.46 ID:fDzp3FRD0
>「日銀がのペースで国債を買い続ければ、17〜18年には流動性低下の弊害が出てくる」

「流動性低下の弊害」とは、具体的にどういう事?

112 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 08:49:53.15 ID:xHUBXvrz0
仮にシンガポールをイメージしてみよう。

113 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 08:56:04.33 ID:xHUBXvrz0
>金利が入る。
いつから日銀は経済政策まで口出しできるようになったのかな。

ばぁか。

114 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 08:57:19.13 ID:xHUBXvrz0
予算に制約ができて、経済政策が打てなくなるよ。
ロンドンみたいに。

115 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 09:09:01.17 ID:3gix4nj+0
普通の国がこれやるとインフレが
酷くてできないってことか?

116 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 09:14:20.78 ID:xHUBXvrz0
通貨の基本は税収であり、オフショアが通貨を発行しているわけではない。
金が希少価値であったのも、金の採掘権を領主が持ってたから。

117 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 09:14:40.95 ID:jmy19Sfr0
18000円割れたなw

安倍政権終了のお知らせ

118 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 09:17:02.26 ID:oee/4CDI0
>>115
銀行の規制がゆるいとそうだねえ
インフレの前に各種の相場がランコルゲ

119 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 09:17:19.06 ID:ct6EbCYG0
これアカンやつや・・・

120 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 09:17:31.26 ID:vXf5cZoc0
国民の預貯金を担保に取ってるだけだろw

121 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 09:18:05.85 ID:n6fpn4fL0
>>97
銀行はその余剰資金を株などに投資するのでは? 投資の限度が決められているにしても
外部に流失するのでは。

122 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 09:19:10.78 ID:oee/4CDI0
>>116
いや、実際はあんま関係ない
通貨の安定も混乱も税収の動きとは無縁のとこで起きてる

123 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 09:21:33.40 ID:oee/4CDI0
>>121
ガチガチのBIS規制があるから今の銀行はリスク債権をもつと、それだけで財務に疑問持たれるのよね

124 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 09:22:53.57 ID:iay6rheK0
>>121
そのお金を日銀に預金して利息を稼いでいるのが現実。

125 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 09:26:49.47 ID:RX5YNVnD0
しかし日銀が保有国債を売却する局面は来るのかね
いずれにせよ膨らんだBSを調整する必要はあるんだろうし

126 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 09:27:03.97 ID:xHUBXvrz0
だから、はぁ?ということになる。
実際は身内に餅を配っただけ。
透明性は?、公平であったか?、説明に対する責任は?、
安倍が一人で持ってくってよ。

127 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 09:29:08.09 ID:iay6rheK0
売却せずに償還まで持っているんだろうね。
平均年限が長くなってきているので厄介だがw

128 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 09:31:52.12 ID:oee/4CDI0
>>125
出口戦略とすれば、
まず買い入れの縮小から入るから
その間に償還国債以上に買い入れないことで保有国債を減らしていくんじゃないかな

その段階に行くまで何年かかるかわからないけど

129 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 09:35:28.98 ID:iay6rheK0
>>128
札割れ頻発であっけなく終了にbetするw

130 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 09:35:42.32 ID:n6fpn4fL0
>>124
準備預金に利息がつくの?

131 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 09:37:12.08 ID:iay6rheK0
>>130
準備預金の額を超えた超過準備には0.1%の利息がつく。

132 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 09:37:38.18 ID:qpFgkLpA0
>>129
投資もできずに日銀当座に預金している金融機関がその時国債買わないとは思わないけどなぁ

133 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 09:39:50.79 ID:iay6rheK0
>>132
札割れを起こして買えなくなるってのは日銀のほうね。

134 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 09:40:30.79 ID:4MFq+RLs0
>>126
いまは亡き銀行券制度と言うか思想なら正解、信用創造が抜けてる

135 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 09:41:25.19 ID:qpFgkLpA0
>>133
???
札割れして買えない?
もう少しkwsk

136 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 09:44:12.01 ID:iay6rheK0
>>135
日銀はマネタリーベースを増やす目的で金融機関から国債を買っているよね。
量的緩和をスタートした当初は銀行も国債をいっぱい持っていたから日銀に譲っていたけど、
手持ちの国債が少なくなってきたので、「もう日銀には売ってあげられないよ」となる段階が近付いてきている。

137 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 09:44:47.59 ID:n6fpn4fL0
>>124
準備預金に利息がつくの?

138 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 09:45:33.14 ID:iay6rheK0
>>137

>>131だよ。

139 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 09:50:05.13 ID:qpFgkLpA0
>>136
ああ、出口戦略の話じゃなくて
それに至る道程でつまづくってことだね
その時はただ単に銀行券刷るんじゃね?
んでまたハイパーインフレガーって言われると

140 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 09:51:07.98 ID:j8s4K78M0
>>23
武器や弾薬、燃料は海外から買うしかないから外貨が必要だったんだよ。

141 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 09:51:53.40 ID:iay6rheK0
>>139
銀行券は国債と交換ですっているので、売ってくれる人がいないと刷ることができない。

142 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 09:52:31.68 ID:a1MZK8ng0
投資の神様ジム・ロジャーズ

アベノミクスは、私のような投資家には最高の政策ですよ。
安倍晋三総理がやっているのは、つまるところ紙幣を刷って刷って、
金融緩和と財政出動を続けること。
そのカネを得られた人はとてもハッピーです。
とりわけ喜んでいるのは、ストックブローカー(株式仲買人)と、私たち投資家です。

自らの通貨の価値を下げる政策は、かならずしっぺ返しを喰らいます。
結局、一部の大企業や投資家に利益のあることをしているだけ。
日本そのものは破滅に向かっているのです。
財政出動を続ければ、いまでさえ1000兆円を超える日本の借金はどんどん膨らむ。
紙幣価値は破壊され、多くの一般市民がインフレによる生活費の増大に苦しみ、
さまざまな支払いが不可能になって、生活は困窮していく。
ゆくゆくはギリシャのようになってしまうでしょう。

いまから10年、20年経って日本人の皆さんは気づくでしょう。「安倍総理が日本を滅ぼした」と。

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/44481?page=4

143 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 09:54:10.60 ID:qpFgkLpA0
>>141
そこで時限立法で国から直接買い取りですよ

144 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 09:55:31.98 ID:9nu/2Upk0
法定準備金には金利つかないけど、それはるかに上回る額に日銀当座預金は達していて、
その上回る超過準備分に年率0,1%の金利がついてる。

145 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 09:56:57.29 ID:a1MZK8ng0
まぁ、この政策の欠点は、いざ、円安が進みすぎて金融引き締めが必要になったとき、
公定歩合が爆上げになるんで大変なことになるんだよな

円安で食料品はクソ高い癖に、さらに金利が上がって貸し出しも渋る

完全にスタグるよ
今そのボルテージを上げてる状態
いずれ爆発するからね

146 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 10:02:29.80 ID:iay6rheK0
>>143
それだけだと額が足りないのよ。

147 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 10:03:25.29 ID:0wn97o+20
軍事費につぎ込んだ戦前のほうがまだましやな、勝てば返すあてが出来るから、
借金を運転資金につぎ込んでたら何の展望もないわ

148 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 10:05:11.59 ID:lP7c2uGa0
日銀の勝った国債を燃やしちゃえば、
全部解決しない?

149 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 10:05:56.04 ID:SyLE5VCa0
>>52
言ってることが、微妙にむちゃくちゃだなw (以下、正しく訂正)

@量的緩和とは日銀が市中銀行に貸し出す枠を増やすことで、日銀が市中銀行からお金を借りる話ではない。
A実際に流通しているお金の大半は、預金から直接振込など紙幣を介していない。紙幣は流通している通貨の20%ほど。
B極端な供給不足を人為的にわざわざ起こすことはない。つまりハイパーインフレの土壌すらない。

大規模インフラ破壊などにより、万が一供給不足になったとしても、その時に供給量を遥かに超える大量に通貨を発行した時のみ。
これがハイパーインフレになる可能性の唯一の条件。これ以外はハイパーインフレになりようがない。

※消費税増税は悪だから阻止するだけで、ハイパーインフレとは何の関係もない。
戦争など必要な物資の供給ができない時に、無制限の通貨供給がなされた時、その時、初めてハイパーインフレになる。

消費税増税は悪。格差社会を助長するだけ。税収も増えない。
消費税は格差社会を助長するだけ。
消費税増税を阻止することとハイパーインフレとは何の関係もない。
(大事なところは、あえて二回言いました)

150 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 10:06:36.93 ID:CWSKwNwF0
20年以内にデフォルトだな。

151 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 10:10:20.99 ID:n6fpn4fL0
>>128
日銀が買い入れた国債の償還については、国はどうやるの?
国が一応日銀に支払って、最終的には国庫納付させて、ちゃら?

152 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 10:12:31.90 ID:3K1Jm0o30
もう一度聞くけど、日銀が買ったETFどーすんのさ?

153 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 10:14:47.21 ID:cAXJCKbn0
300兆円のうち、200兆円は、市中銀行からの借入金(当座預金の超過準備と称する)
で勝っている。
今、この借入金に対して0.1%の金利を日銀は払っている。
今後も0.1%で済むという保証はない。

154 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 10:20:28.24 ID:cAXJCKbn0
債権を議論する場合、額だけでなく満期までの期間が重要。
日銀の保有国債の残存期間が延びてきているのが問題。
ミンス時代から、2年近く長くなっている。
それだけリスクを負っている。
なのに、利回りはどんどん下がってきている。

155 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 10:20:46.66 ID:xHUBXvrz0
>信用創造
GDPマイナスなんたらかんたら。

156 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2015/08/25(火) 10:20:58.75 ID:YcUnFuXk0
日銀が買い取った国債の償還はありません。

日銀は政府の下部組織っつーか、政府の一部だから政府に返済要求しません。
てか、する意味ねーよw

いつまで騙されたままなの?

157 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 10:23:05.86 ID:KfXK0mw50
>>149

>@量的緩和とは日銀が市中銀行に貸し出す枠を増やすことで、日銀が市中銀行からお金を借りる話ではない。

それは政策側の人間にだまされてるだけ、当座預金というのは、預金であり、市中銀行が日銀に預けている預金であり、日銀にとっては間違いなく債務(借金)

>A実際に流通しているお金の大半は、預金から直接振込など紙幣を介していない。紙幣は流通している通貨の20%ほど。

日銀のバランスシートの貨幣発行額とは、流通してるもの、してないもの、全てを含めた額。

>B極端な供給不足を人為的にわざわざ起こすことはない。つまりハイパーインフレの土壌すらない

311クラスの天災が立て続けに複数起これば、極端な供給不足を引き起こす。
それに合わせて、貨幣を大量発行するば人為的に引き起こせる。

158 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 10:23:27.42 ID:cAXJCKbn0
>>151
満期国債は日銀に政府が持っている政府預金と相殺される。
すなわち、政府預金が減る。
政府預金がなくなると、政府は支払いができなくなる。
政府預金は、税金が納付されたり、国債代金が支払われると増える。
手短に言うと、日銀が持っている満期国債は、政府の歳入と相殺される。

159 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 10:23:30.49 ID:SyLE5VCa0
株価はいくらであろと経済には関係ないんだがな。

経済とは、みんなの給料がいくらで、それがどのくらい安定し、どのくらい増えるのか? 物価は安定しているか?

これを推し量るのが経済であって、株価なんて、競馬競輪など博打と同じ意味合いしかない。

株価なんて、大半の庶民 株を買わない人には どうでもいい話。

企業にとっても株価がどうであるかより、銀行が金を貸すのか、回収しようとするのかだけが問題で、株価は直接関係ない。

要は銀行の問題。銀行からの資金調達。株価は単なる指標。株式市場から直接現金が入る訳ではない。

企業にとって大事なこと。給料を安定して払え、モノやサービスがその価格で売れること。これだけが大事。

・・・株価なんて、ほんとうは企業にとっても、どうでもいい。

160 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 10:25:54.60 ID:/+own+9Z0
三橋がどこかで発狂しながら
「何ら問題ない」
と絶叫してそう

161 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 10:31:13.24 ID:HfiekYBS0
国民の借金がーどんどん減ってしまうw

162 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 10:34:26.13 ID:9nu/2Upk0
日銀が買っても政府の借金は減らんよ。
政府が日銀に償還期限迎えたら支払わないと、日銀債務超過に陥り、
日本銀行券がリアル紙くずになるだけだし。

163 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 10:39:55.93 ID:cAXJCKbn0
>>157
日銀の負債として計上されている発行銀行券とは、流通しているものだけ。
流通する紙幣の量は、経済が決めるので日銀が決めるものではない。

164 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 10:41:11.45 ID:pr0sIE6Y0
てことはさ300兆の借金ってちゃらなんじゃね?

165 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 10:43:23.30 ID:cAXJCKbn0
満期国債は、日銀に計上されている政府預金と相殺されるだけだから
政府が支払うも支払わないもない。
会計原則というか、借方・貸方をバランスさせる経理規則を無視することはできない。

166 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 10:44:33.44 ID:KfXK0mw50
>>163
wwwバランスシートも読めないアホかw

だったら流通してない銀行券はバランスシートのどこに記載されるんだよ

バランスシートの意味わかるかw

167 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 10:44:59.55 ID:qpFgkLpA0
>>162
https://www.boj.or.jp/announcements/release_2015/rel150114b.htm/
国債償還期限が来たら政府に返済求めることは無いよw
日銀が借換引受けするからね

168 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 10:52:10.82 ID:SyLE5VCa0
>>157
立て続けの天災は起こるかもしれないし、それに伴う生産設備の破壊などで供給不足も起こるかもしれない。
しかし、だからといって通貨を大量に発行する必要はない。 したがってハイパーインフレは起きない。
通貨の発行量は人為的に調節できるんだろ? だったら調節すればいいだけ。

ちなみに今現在は通貨が市場に足りていない状況。供給に見合う通貨が足りない。(需要不足とは通貨不足のこと)
だから日銀はもっと国債を保有して通貨を発行すればいい。
日銀が国債を買って保有するという事は、国債という名の「政府の借用証書」に対し、日銀がお金を貸すこと。
では、日銀が国債を買うお金はどこから???日銀は、このお金を市中銀行から借りて調達しているんじゃないよw
日銀が国債を買う時のお金は、通貨の発行によってまかなっているんだよ。
形式上、日銀は、市中銀行ではない、何者か解らないところからお金を借りていることになっている。
・・・一応、借りたように見せかけている。こういうのが正解。
なぜなら・・・
本当はどこからも借りていない。無から生みだしている。紙幣の印刷すらしていない。
ではどうやって日銀は国債を買う資金を調達している・・・???

それは・・・日銀の自分の通帳に数字を余分にタイプしただけ。ゼロを余分にタイプすれば桁もかわるよ。
たったこれだけで、お金が新たに生まれ、そのお金で国債を買っているんだよ。わかるかな?
そして、これこそが「通貨の本質」なんだな。
まずは、この「通貨の本質」を理解するところから始めよう!

これが良く理解できると・・・実は、国債そのものがいらない子!ということがわかるようになる。(次回に続く)

169 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 10:54:06.24 ID:cAXJCKbn0
>>167
日銀は法律上国庫短期証券の直接引受ができるからね。
利付国債では借り換えられないよ。
で、この国庫短期証券が満期になったらどうなるの。
指摘の日銀アナウンスメントに書いてあるけどさ。

170 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 10:56:38.49 ID:cAXJCKbn0
>>166
流通って意味は、日銀の手を離れた銀行券の意味なんだが。
従って、タンス預金や、事故で滅失したものも含まれる。
日銀はごく小額、現金勘定で計上する場合はあるが、戻ってきた銀行券は発行銀行券と相殺される。

171 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 10:59:51.15 ID:cAXJCKbn0
>>168
日銀のバランスシートを見たことがあるか?
日銀の通帳なんて馬鹿なこというな。
そんなものどこにあるんだ?
誰に対する通帳か?

172 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 11:00:41.89 ID:qpFgkLpA0
>>169
>で、この国庫短期証券が満期になったらどうなるの。
満期になる前に日銀が買いオペするけどそれが何か?

173 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 11:09:40.39 ID:cAXJCKbn0
>>172
あなたの引用した対政府取引に関する基本要領に
ハッキリと、可及的速やかに次の国庫短期証券入札の代金から償還を受ける
って書いてあるんだが。

174 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 11:14:28.68 ID:nG09paqG0
>>10

     *      *
  *     + 貸してるほうが、貸してる証拠なくしたら、すべてパー。
     n ∧_∧ n 現実社会になんの影響もない。
 + (ヨ(* ´∀`)E) 所詮、紙っ切れ。
      Y     Y    *

175 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 11:15:56.43 ID:qpFgkLpA0
>>173
https://www.boj.or.jp/announcements/education/oshiete/outline/a25.htm/
償還を受けて剰余金は国庫納付金になるんでしょ
要は行って来いだね

176 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 11:16:15.85 ID:s9y4K/VY0
>>173
政府短期証券は3ヶ月だから、償還なんてあっという間だよ。
話がズレてる。

177 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 11:16:20.86 ID:sScZc8F90
何が問題なんだ、まさか日銀が買ってる国債まで返済しないと
いけないと思ってるアフォか

178 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 11:19:56.69 ID:nG09paqG0
>>177
給料=返さなくて良い「借金」と定義。
一般的な国家の借金=外国に対して返さなければならない、お金。
日本の借金=外国関係ない、返さなくても、まあまあ問題のない、お金。

日本の借金=日本のお給料

179 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 11:21:13.50 ID:cAXJCKbn0
>>175
国庫短期証券という資産がなくなり、政府預金が減るから剰余金なんて殆ど生じない。
仕訳って知ってる?

180 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 11:23:59.37 ID:cAXJCKbn0
>>176
満期になった利付国債の償還を議論していたら、一旦国庫短期証券で借り換えるって話になったもの。
おっしゃるとおり、国庫短期証券なんて、1年のものもあるが殆どが3カ月。
短期資金の調整に使われるものだから、殆ど現金と同じと言うべきだろうな。

181 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 11:24:13.71 ID:kFZcWID00
日銀は国債を買い、元利を受け取り
トータルで利益が出れば国庫に返納する
仕組みだから、実質利息0。

いっそ債権放棄しても実質赤字に
ならないんだけどな。

182 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 11:25:45.39 ID:SyLE5VCa0
>>157
@について、日銀に市中銀行がお金を預けているよね。一見すると、おっしゃる通り日銀の債務だね。
しかし、そもそもその銀行が、日銀に預けるお金はどこから生まれたの?これは日銀なんだな。
日銀が無から生みだして、それを市中銀行に貸し付けて、その貸し付けているお金の一部を日銀に預けてる。
こういう図式なんだ。元は全てが日銀なんだが、では何のために日銀に預けるのかっていうと・・・
そこには、とんでもない仕掛けが隠されているんだな。(続く)

183 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 11:26:53.36 ID:Tdyd11ku0
>>181
日本人的に債務があるとなると消費が落ち込むからな。
相殺して数字を無くした方がよいな

184 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 11:28:01.16 ID:s9y4K/VY0
>>179
なんで政府のバランスシートの資産が、
日銀のバランスシートの資産と仕訳けされるんだよ。
政府にとって国庫短期証券は借入金で負債だぞ。

185 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 11:28:25.06 ID:nG09paqG0
まっ、
金を担保に、国家が紙切れ刷る仕組みではなくなったから。

「どーーーーーーにでもなる。」

併せて、外国関係ないし。

186 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 11:28:51.18 ID:cAXJCKbn0
>>182
今の日銀の資産に、貸付金なんて殆どないぞ。
銀行が日銀に預けている金は、国民からの預金。
この預金は、国民が稼いだ余剰。

187 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 11:29:14.42 ID:qyatFxMKO
1兆円玉硬貨を三百枚発行すれば解決するんだろ?

188 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 11:30:25.90 ID:81j5Bti90
株式会社 日本銀行

189 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 11:30:39.40 ID:vAXbn8o80
>>3
一緒、不可避の破綻と徳政令。中世から何も進歩して無い特権階級w

190 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 11:30:43.95 ID:SyLE5VCa0
>>171
概念的に必要な便宜的なもの。
日銀が各銀行に貸すのだから、
その貸すお金はまず日銀の手元にあると想定しないと成り立たん。
そのくらいわかるだろw

191 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 11:31:11.66 ID:cAXJCKbn0
>>184
国庫短期証券を日銀が持っていればこれは日銀の資産。
仕訳ってのは、勘定をする主体をはっきりさせて議論しないと。

192 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 11:32:00.90 ID:75LpWy7B0
このまま日銀買い切りでいいでしょ
市場に戻さぜ政府に買い戻しも要求せず日銀内で処理してしまえばいい

193 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 11:33:58.67 ID:nG09paqG0
これだけの「積み重ねた」世界的な信用。
ほぼ数カ国しか持ち合わせていない「強大な工業生産技術力」。
各分野でほぼトップテンに入る学術、技術力。

これ担保だと、いまのシステムでたぶん数京刷れる。
実際、今、現在国際的には「なんの影響もない」。
世界中が担保割れしてませんよ。と、いってるに等しい。

194 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 11:34:54.96 ID:cAXJCKbn0
>>190
歴史的に言えば、貸す金は出資金と政府からの交付国債。

195 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 11:35:20.40 ID:PKGCObfL0
>>1
日経はあえて指摘していないけど、
日銀が購入するということは、そのまま政府の借金が減っているという事。
日頃借金が〜と叫んでいる人達にとっては悪い話ではないw。
今後問題になるのは、金融機関が所有している国債の量に限界が来ている事。
結果、金融機関は売らなくなるわけで・・・・
そうなると、日銀は国債の発行量を増やす政策を取るしかない。
その発行した国債をもって景気対策が一番いいのだけど・・・。

196 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 11:37:00.88 ID:cAXJCKbn0
>>190
あと、発行銀行券が最大だろうな。

197 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 11:37:06.40 ID:s9y4K/VY0
>>191
だからその仕訳の内訳は政府預金ではなく、現金でしょ。
日銀のバランスシートに政府預金は入らない。

198 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 11:37:20.51 ID:SyLE5VCa0
>>186
>国民が稼いだ余剰wwww

では国民は、皆こぞってお金を印刷したり
通帳を偽造しあったりしたのか?違うだろw

※最初にそこにあるお金。
この事を言っているんだよ。
この最初のお金は誰が造ったんだ?
日銀のシニョリッジと銀行の信用創造だろw

199 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 11:38:47.68 ID:1VG6bQ9O0
>>107
国債の金利が上がるというは、満期までのもらえるだろう全体の利息分の価額が暴落してしまうことだぞ。
それで仮に数%上昇で300兆円が250兆円になったら、日銀は債務超過(倒産)するのも理論上ありうる事だ

200 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 11:39:52.49 ID:H62HMQhMO
子育て支援の拡充をしてもらいたい。

201 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 11:40:54.72 ID:cAXJCKbn0
>>195
今後問題になるのは、金融機関が所有している預け金(日銀当座預金)
に限界がきつつあること。
これは日銀も認識しているよ。
金融機関が売らなくなるのは、これ以上預け金を増やす意味がなくなった時。
預け金を増やさないとなると、政府支出に差支えが生ずるな。

202 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 11:42:08.68 ID:cAXJCKbn0
>>197
政府預金は厳然として存在する。
負債の部を見てごらん。

203 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 11:43:01.58 ID:ONam9lKs0
日銀の行動のせいで国債市場から流動性が枯渇したそうな。先物を使ったリスクヘッジも出来なくなって、大量に国債を抱えている金融機関はプット・オプションを買いまくって
凌いでるんでしょ? 彼らが権利行使する自体になったら何が起こるかな…

204 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 11:43:02.51 ID:s9y4K/VY0
>>201
政府系金融機関の国債が潤沢にあるから買う分には大丈夫だよ。

205 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 11:44:34.76 ID:cAXJCKbn0
>>198
交付公債。
後は、税金が金納になって、紙幣の需要が増加、信用力もできたこと。

206 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 11:46:07.29 ID:s9y4K/VY0
>>202
ああ、あったわ。見落としてたわ、すまんな。

207 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 11:47:00.59 ID:PhiWoc0uO
円不足なのに莫大な借金して莫大な利息を支払い続けるなんておかしい。アメリカは外国に支払い続け、日本は国内企業に莫大な円を支払い続けてる。

油や小麦をドルで買って国内企業から円を集め借金返済したほうがいい。莫大な利息を支払い続けるなんてバカみたい。NHKも借金返済に使うべき。

208 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 11:47:55.79 ID:nG09paqG0
>>198
そそ。
経済の根底は、信用創造。

土からしみ出てきた黒い燃える水に「価値」つけたり、
古びた布にひまわり書かれてるだけの落書きに「価値」つけたり、
武道館で、昔でいうところの、ほぼ中年なったおっさん5人組が歌ったり踊るだけのことに「法外な価値」つけたり。

それらは、「消費」という項目で「無価値化」される。
いってみれば、合意による「有価値化」「無価値化」をくりかえしているいっさいのバカげた行為。

209 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 11:48:54.80 ID:uJHBMOxK0
依存体質からの脱却に一番の効果は景気が良くなる事
なんだが 現実は戦争景気でもはまらんと無理だね
北と南で派手にドンパチやってくれんかね
中華とISISなら更に良し

210 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 11:49:29.11 ID:xHUBXvrz0
なんで世銀に頼らなくてすむようになったと思ってんだろう?
また、朝鮮戦争みたいな特需が起きると思ってんだろうか?
財政均衡派は。

211 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 11:51:03.07 ID:WyYPbJmz0
リフレ派を批判してるようだが
黒田はリフレ派じゃないからな

黒田は増税賛成派と言う時点でリフレ派ではない

212 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 11:51:05.74 ID:GTKkNvKF0
もう、日経は朝日新聞と変わらなくなったな。会社の購読打ち切りにしとくわ

213 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 11:52:01.16 ID:uBpZKPYs0
っで何時テーパリングすんだ?

214 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 11:59:07.28 ID:sScZc8F90
>>211
それでも歴代日銀総裁の中じゃトップクラスでマシなほう

215 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 12:01:58.80 ID:WyYPbJmz0
>>214
全然マシじゃない
物価安定目標達成できないのに追加金融緩和をなぜしない?
今まで言ってきたことと違うじゃないか

216 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 12:04:41.98 ID:s9y4K/VY0
>>215
黒田以外はその目標すら作らなかったよ。

217 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 12:05:31.13 ID:uBpZKPYs0
>>215
目的は増税させることでインタゲ?なにそれ美味しいの?
って事だろw

218 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 12:07:04.70 ID:WyYPbJmz0
>>216
作らないも何も民主党が政権を落ちた時にリフレ派が勝利してるんだから大したことじゃない

219 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 12:08:24.93 ID:SyLE5VCa0
>>205
>cAXJCKbn0 
もう自分で何言っているのか解らなくなってるだろw
まあ別にいいんだよ。今から解ればいいだけだから。

交付公債も税金も国債を買い取る資金もすべて『お金』だろ?
今質問しているのは、その『最初のお金』。それはどこから出てきたん?ていう話。

具体的には、日本銀行券。それと造幣局のコイン。あとは通帳にあるお金。
通帳にあるお金だけど、最初からそこにある訳ではなくどこからか来たんだよね。
例えば、売り上げとしてお客様からとか、会社から給料としてとか、金利として銀行からとか・・・。
では、一番最初の元をだどれば、どこに行きつくん?どこから来たん?
そして、それは誰のものだったん?っていう話。わかるかな?

220 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 12:11:08.09 ID:oee/4CDI0
>>218
リフレ派勝利ってほどでもないんだよな
究極のリフレ派は物価が上がるまでは財政赤字だろうが円安だろうが知ったこっちゃない
ってとこだから
そんな政治家はほとんどおらん

日本の場合、官僚は硬直的で、政治家はほとんど思いつきで経済政策発案するから危なっかしいことこの上ない

221 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 12:11:15.79 ID:s9y4K/VY0
>>218
だからまともに金融政策やらなかった過去の日銀総裁よりはマシだってことでしょ。

222 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 12:12:24.74 ID:sScZc8F90
黒田はドル円80円→125円、デフレ1%→0%、日経8000→22000
雇用100万人増
他の総裁と比べたら実績はたいしたもんだとおもうが

223 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 12:14:05.82 ID:l1VMN3ke0
国債買わないと長期金利が上がっちゃうから困るべ
日本人の暮らしが良くなることはないべさ

224 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 12:14:29.44 ID:uBpZKPYs0
>>221
将来最悪の日銀総裁と言われる可能性もあるし、現時点でマシと評価するのは公平じゃないな。

225 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 12:15:41.19 ID:cAXJCKbn0
>>219
金を貸す時には
貸付金/当座預金
って仕訳になるんだが。
信用力があれば、金はどこからなんて議論にはならないよ。

226 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 12:17:08.62 ID:xHUBXvrz0
黒田の罪。
日本の成長を止めたことかな。

227 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 12:18:33.54 ID:s9y4K/VY0
>>224
それならマシじゃないと評価するのも公平じゃないな。

228 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 12:20:08.41 ID:KvFTRhlO0
金融緩和でインフレにすれば黒田じゃなく猿でもできし
民主党政権前からリフレ言ってたここの連中の方が黒田より評価されるべきだろ
なんでねらー以下の黒田を評価することができよう

229 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 12:20:52.76 ID:uBpZKPYs0
>>222
現時点はな。
辞めるころに、ドル円160円、インフレ率4%、日経7000円、失業率8%とかなってたら評価出来ないだろ?

230 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 12:22:05.13 ID:xHUBXvrz0
どこから金引っ張ってくんの?

231 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 12:22:16.04 ID:cAXJCKbn0
>>219
仕訳って知ってる。
政府が日銀に国債を交付すると
交付公債/政府預金
税金が納付されると
当座預金(又は貸付金)/政府預金
国債を市中から買い取ると
国債/当座預金

お前、借方と貸方の区別はできるんだろうな?

232 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 12:23:38.77 ID:Q3QHpyUl0
>>229
現時点での評価でしか
現職の総理大臣は選べないだろ
鳩山は期待値MAXだったろw

233 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 12:23:54.63 ID:SyLE5VCa0
>>225
怒らないから素直になって。

『最初のお金』は、どこから来たん?

『最初のお金』は、誰のものだったん?

※「お金を貸す」という時は、そのお金は、貸す人のモノっていうことになるよね。
では、その貸す人は、そのお金を、どこから用意して自分のモノにしたん?っていう話。
こんなこと今まで考えたこともないだろうから、ぐっと寝て、それからでもいいよ。

234 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 12:24:04.34 ID:s9y4K/VY0
>>228
言うだけなのと実行することは大きく違うからね。
さまざまな政治的しがらみや、権力闘争の中で必要な地位に就いて
政策を実行することはかなり難しいことだと思うよ。

235 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 12:24:38.21 ID:uBpZKPYs0
>>227
そう、アベノミクスも含め終わってからでないとちゃんと評価は出来ないよ。
ただ今、国内経済が悪いという現実は受け止めて、何らかの対策は取らないとな。

236 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 12:24:42.11 ID:xHUBXvrz0
残念だけど、それでは内間でぐるぐる回るだけ。

237 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 12:27:03.92 ID:sScZc8F90
>>229
なんかいってることむちゃくちゃだなドル円160円、インフレ率4%
だったら日経40000、失業率2%くらいだろ

238 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 12:27:51.61 ID:LsvsWr950
お金は物体ではなく概念ということを理解できてないのが結構いるな

239 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 12:28:10.71 ID:uBpZKPYs0
>>237
インフレ率が4%で名目で1%の成長率でもそうなると思うか?

240 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 12:28:16.22 ID:5sjY69670
>>58
ノーリスクって言うならお前も100兆円買えよ

241 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 12:29:18.43 ID:lGacuP6v0
日銀上司「いいか、これから1分ごとに10億円づつ円売りドル買い介入を行う」

日銀部下「1分ごとに10億円も?」

日銀上司「そうだ1分ごとに淡々と売り続けるんだ。これから24時間売り続けるんだ。」

日銀部下「24時間ですか?」

日銀上司「そうだ。為替相場に終わりは無いんだ。もちろん交代要員も用意してあるが出来るだけ頑張ってくれ。」

日銀部下「はー、、。でも1分間に10億円だと1日に1兆円以上の資金が必要ですが?」

日銀上司「今、30兆円用意してある。当面はこれを使う」

日銀部下「それを使い切ったらどうするんですか?」

日銀上司「財務省が保有している200兆円もの米国債のうち、比較的短期のものを最大100兆円売って新たな介入資金を作る」

日銀部下「米国債なんか売っちゃっていいんですか?」

日銀上司「円売りで買ったドルで新たに米国債を買い、国庫に返還するので問題は無い。とにかく相手が折れるまで淡々と売り続けるんだ。休んだらヘッジの思う壺だ」

これを35日間続けました。

この結果アメリカのヘッジが2000社倒産しました。

また、行方不明になったり自殺した人も大量にいました。

242 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 12:30:01.71 ID:KvFTRhlO0
ピケティの戦争が起こらないと所得格差は埋まらないとか言うあれから言えば
インフレだろうがデフレだろうが消費は減少だろ

243 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 12:30:31.31 ID:s9y4K/VY0
>>235
それはただの極論だからね。それを経済を当てはめたら数十年たって
経済の結果を見なければどの政策も評価できなくなる。
だから現在の経済状況や政策すら評価できないってことになる。
そういう議論や意見は役に立たないんだよ。無意味だね。

244 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 12:31:54.92 ID:xHUBXvrz0
ドル円160円、インフレ率4%
十分破綻してるね。

245 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 12:32:46.65 ID:4QY73EaE0
勝手にユーロ圏のギリシャやら
中国の株式市場崩壊で、
みんな円に逃げてくるもんで、

刷っても刷っても円高になっちまう。
124円台から116円台だぜ。

さらに300兆くらい日銀が引き受けないと
120円台まで戻らねえよ。

246 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 12:34:17.47 ID:sScZc8F90
>>239
インフレ率4%で実質3%のマイナス成長の世界ってめったに
ない世界だよ、ふつう4%のインフレなら経済はかなり過熱して
実質3%くらいの成長率あってもおかしくないよ

247 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 12:35:24.68 ID:xHUBXvrz0
デズニー入場50万とか、USJ入場5万とかいう世界。
マックが5千円とか、そういう世界だよ。

248 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 12:36:07.25 ID:RR2B74wI0
黒田死ね

249 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 12:36:54.53 ID:KvFTRhlO0
日銀が日本国債すべて買い占めればOK
もともと出口戦略なんてないんだし

250 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 12:37:27.81 ID:uBpZKPYs0
>>246
日本は普通じゃないな、残念だわ。

251 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 12:39:09.92 ID:AnWhVhh50
>>247
おい、しれっとUSJディスってんちゃうぞ。

252 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 12:39:35.33 ID:26S3zG6S0
日銀が国債を直接引き受けることは禁止されているから
いったん市場に出回った国債を市中銀行から日銀が買い取る。

パチンコの三点方式と同じ構図

253 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 12:40:42.53 ID:SyLE5VCa0
>>231
>cAXJCKbn0
強がりしなくていいんだよ。自分の頭で考えてね。
君が税理士や公認会計士でもいいんだよ。君が経済学者でもいいんだよ。
君は簡単な質問に答えるだけ。ちなみに仕分けの話などしてないよ。

最初のお金は誰のお金?っていう話。

お金は常に誰かのモノなんだ。誰かの所有物。
給料で貰ったお金は働いて給料を貰った人のモノ。会社のモノではない。
銀行から借りたお金は貸した銀行のモノ。借りた人のモノではない。
(だから返せなくなった時は銀行には頭が上がらない。違うか?)

では、『最初のお金は?』いったい誰のモノ?

254 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 12:41:12.95 ID:cAXJCKbn0
>>233
金を貸すってのは消費貸借だよな。
で、何を消費しているかって話になるんだが、金ってのは信用なんだよ。
銀行券ってのは信用力の証憑。
銀行預金も。
掛けで物を売るのも、信用。

255 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 12:41:43.43 ID:bcpyLRTj0
このまま比率増やして自己償却すればチャラな件

256 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 12:42:20.04 ID:uBpZKPYs0
まあでも>>1これ何時までやるんだろな。
あと2年やったら450兆とかか、スゲェなw

257 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 12:45:17.37 ID:xHUBXvrz0
ミイラ取りがミイラにならなければいいけどね。
けど、確実に当初の予定とは外れてるよね。

258 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 12:46:42.25 ID:O+8C3cft0
>>256
そうしたら、実質、日銀引き受け。

どっかの閾値を超えた途端、ハイパーインフレになるな。
安倍のブレーンの浜田教授は、日本はギリシャと違うとか言って
ハイパーインフレの可能性を否定してるが、
浜田は大本営発表みたいなもんだろ。

259 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 12:48:43.06 ID:xHUBXvrz0
アメリカではリザーブとよぶらしい。
コインと紙幣も違うらしい。
らしい。

260 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 12:51:29.41 ID:4QY73EaE0
通貨の価値は
生産価値÷通貨量、で決まる。

通貨量を倍にしたくらいでは、
ハイパーインフレには程遠い。

261 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 12:51:48.22 ID:0+AkjM+xO
国債暴落でハイパーインフレとか言うが、市中の国債がなくなってしまいから、
暴落しようもないんだが。
馬鹿なのか?

262 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 12:52:42.27 ID:lGacuP6v0
国債700兆をどうする?に対し、政府貨幣を発行する、あるいは政府貨幣発行権を売るという方法があるが、これ以外にも同様の手法として、日銀の国債引受けという手法がある。

■日銀の国債直接引受け
政府の貨幣(紙幣)発行特権の発動に似た財源確保の方法として、国債の日銀の直接引受けがある。法律上(財政法第5条)、日銀の直接引受けは禁止されている。

しかしこれには但書きがあり、国会の決議の範囲内で日銀引受けはできることになっている。700兆円の国債を日銀引受けにして、累積債務問題を解決したり、財政支出に充てると言うアイディアである。

ちょうど政府の貨幣(紙幣)発行特権を日銀に売却するのと似ている。国は日銀に対して、国債の利息を払うが、この利息は最終的に国庫に納付されるので、実質的に国債発行の金利負担はない。

政府の貨幣(紙幣)発行特権の発動と日銀の国債の引受けの違いは、前者が政府に債務が発生しないことである。後者の場合は、政府は日銀に債務を負い、日銀は国に対して債権を持つことになる。

ただし日本政府は、日銀のほとんどの株式を所有しており、日銀は政府の子会社にあたる。そして両者を連結決算で見れば、債権・債務が相殺されることになる。つまり国債のうち日銀の引受け分は実質的に、政府の借金にならないと解釈される。

263 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 12:53:15.74 ID:uBpZKPYs0
>>258
まあそこまで札割れを起こさず買い続けられるかって問題もあるし、外部要因で
円安が加速する可能性もあるし、ハイパーとか無くても思わぬ引き締めに入らざるを得ん
とか、何にしろ不透明だわな。
それに成長出来て無いってのが最大の問題だわな、数年すれば財政も目に見えてヤバいって
成って来るだろうしね。

264 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 12:54:44.32 ID:SyLE5VCa0
>>254
>cAXJCKbn0
それはわかったから、>>253の簡単な質問に答えてよ。

この世に新たに生まれた『一番最初のお金』
具体的には、出来たてほやほやの新1万円札。(1000兆円でもいいよ)

これはいったい誰の所有物?
常にお金は誰かの所有物だよね。
まさか造った日銀のモノじゃないよね。
では日銀はどこからからこの1万円札を借りているの?
確かに帳簿上では借りていることになっているよね。
いったい誰から借りているの?
日銀はいったい誰に借金しているの?

この超簡単な質問だけに答えてね♥

265 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 12:55:29.33 ID:xHUBXvrz0
みずほ辺りが大量の国債持って、国会乗り込んでくれないかな。

266 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 12:57:01.75 ID:lGacuP6v0
■国債が借金であることは事実であるが、それは形式的な議論でのみ妥当するのであり、国債とは本質的には、総支出(総需要)を調節するための手段でしかないのだ (ラーナー『雇用の経済学』第一章)


それはまた、庶民が想像するところの借金とは異なるものである。

すなわち日銀が国債をたとえば、500兆円買取って保有した場合に、その利息収入は日銀の手にはいるが、その利益は政府に納めなければならず、 単なる帳簿上の債権債務となることから明らかである。

さらに明確に国債の本質をとらえるためには、政府の子会社である日銀を、年末30日に政府に吸収合併するところを想像すれば良い。

そうなると国債の債権者が政府となるのであり、債権債務が同一人格に帰属することになり、民法における混同の法理により、債権債務が消滅するのである。

これを借金と呼称することには、いささかの無理があることが分かるだろうと思う。

267 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 12:57:26.18 ID:uBpZKPYs0
>>261
新起債が暴落するね。
>>262
そだね、ただそれするとドルで生活する事になるだろうけどね。

268 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 12:58:43.30 ID:sScZc8F90
借り換えで普通に市場通さず日銀が直接引き受けてるけど
2%のインフレにもならない、ハイパーとかいってるのは
頭もハイパーw

269 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 13:00:41.39 ID:uBpZKPYs0
>>268
中長期債はジャンプなんかしてないよ。

270 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 13:06:49.27 ID:UyQ+UEHx0
期間を2年間と限定したから非常時にするような異常な量の買い入れができた。
2年が過ぎ、終わりがはっきりしないままズルズル拡大している現在は
政策の前提となる見通しも、実際の効果もあいまいになっている。

271 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 13:07:31.74 ID:2U57pMNZ0
中国のことを笑ってられんな

272 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 13:15:43.99 ID:NzPJajMp0
ここがアベノミクスの正念場だ
またもや物価の下落に紙幣が刷り負けて失われた10年を繰り返してはいけない
深秋にも新たな大規模緩和を炸裂せしめん
円が対ドル200円まで飛ぶくらいの規模で

273 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 13:16:31.97 ID:uBpZKPYs0
>>271
中国は権力闘争も絡むし、それがそのまま内戦化する恐れもあるからね。

まあ日本の場合は海外にいかに混乱を波及させずに治めるかだね。
そういう意味では、預金封鎖からの債務再編が一番現実的かな?

274 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 13:21:18.73 ID:sScZc8F90
>>273
デフレで紙幣が足りてない日本で預金封鎖する意味あるの?
預金封鎖ってインフレが酷い時にインフレしずめるためにやるもんでしょう

275 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 13:22:57.57 ID:FhI5nSOg0
まあ実験台だよなぁ。アメリカのオーダーですかね
日本人気質とは思えんのよな、こんな前例がないことをやる続けるって

276 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 13:24:52.25 ID:lGacuP6v0
■かつてこのタブーに触れた政治家は橋本龍太郎・元首相ただ一人ですが、口惜しながら同氏は不審死を遂げています。

「円ドル為替操作を利用する日本国民預貯金の対米移転の仕組みを国民はもっと勉強すべき、マスコミは絶対に教えない!」

長年、米国に貸し続けた700兆円が日本に戻って いないということです。

財務省の借金(国債)が1000兆円なのです。 ちなみに地方自治体の借金は300兆円くらいと思われます。

一方、国民の金融資産は1500兆円ですから、日本国家はかろうじて債務超過を免れいるに過ぎません。

1500兆円と1300兆円の差額は概ね、郵貯に相当しますが、悪徳小泉政権時代、周知のように米国はこれも狙っていたということです、まったく抜け目ありません。

まさにプレデター(猛獣)そのものです

この単純な日米金融収支の実態を国民が知れば、怒り狂って、増税を認めるわけがないのです、だから、彼らは国民だまし戦術をとっています

米国の対日借金踏み倒しが重く国民にのしかかっています。

なぜ、 米国はヌケヌケと対日借金を踏み倒せるのか、簡単にいえば、それはトヨタやソニーなど日本グローバル企業の米国拠点が人質に取られているからです。

この問題が国民に知れて困るのは経団連なのです。

経団連は国民よりも、経団連企業しか視野に入っていません、それは経団連会長の親米発言で明らかでしょう。

米国は対日借金を踏み倒すため、日本人エリートを手なずけた。

米国がもっとも恐れるのは、米国の巨額対日借金の存在を一般国民に知られることです。

そこで、彼らは政官財・マスコミの日本指導層を懐柔するのに全力を上げました。 そして育成されたのが悪徳ペンタゴン日本人連中です。

277 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 13:27:30.46 ID:lGacuP6v0
■米国債買い入れを初めて止めた大臣、中川(酒)の暗殺の真相

■ワインに薬を入れた故中川昭一金融大臣抹殺の実行犯

あのローマでの朦朧記者会見後、自殺で亡くなった故中川昭一金融大臣を、ワインに薬入れて酩酊状態にした実行犯の名が既にネットでは挙げられていて、これほど実名がわかりながら、
なぜその者たちがその後どうなったのか、真実はどうなのかが問われないのが不思議なことだ。



「中川昭一金融大臣が辞任に追い込まれた昨年2月のローマでの朦朧記者会見を仕組んだ男が、実名で暴露されています。世界銀行総裁のR氏です。D・リックフェラーの直臣の一人です。

この男の命令でワインに薬品を入れて朦朧状態にさせた財務省官僚の実名も暴露されています。T国際金融局長です。中川昭一氏と麻布高校の同級生で、その後財務省財務官に出世しています。

ゼーリックの命令で朦朧状態の中川大臣を無理やり記者会見に出させ、自分は素知らぬ顔で隣に座っていた財務省官僚も実名で暴露されています。S財務官です。彼はその後IMF専務副理事に出世しています。

またT国際金融局長と「特別に親しい関係」を持ち、中川大臣との昼食会に同席して一緒に食事してワインを飲んだ女性記者の実名も暴露されています。


リベラルタイム12月号「confidential」 の、「T氏、S氏、K(女性)氏。この三人の名前だけは絶対に忘れない。 アメリカの魔の手から命がけで守ろうとした中川先生を、嘲笑うかのように陥れた罪は重い。 国家反逆罪で起訴されてもいいくらいだ。」と言う言葉が印象的です。


また、『前財務大臣・中川昭一潰しの「黒幕」』では、次のように述べられています。

国際会議の舞台で飲酒の末、醜態をサラシ、辞任に追い込まれた前財務大臣・中川昭一は、

金融恐慌の最中にあるアメリカに対し、資金援助するよう要請を受け、米国の金融ギャンブル投機に対し厳しい批判を加え、ドル=円の為替問題についても、厳しい注文を米国に要求していた。


そのため、米国金融筋から、「中川を潰せ」という命令が出ていた。


「中川に薬を盛った」のは、株屋ブルームバーグ日本、G・サックス「子飼い」のA氏、B氏の手足として動く、●芝会長・N氏の「子飼い記者・取材屋」=読売新聞記者・女性、日本TVの女性である。

読売グループがCIA日本支部である事は、既報である。

この3人が、●スチャイルドの手先として、中川のワインに「薬を投入した」犯人である。


そして、その結果、多額の現金が動くことになる。(『前財務大臣・中川昭一潰しの「黒幕」』より)

■意識もうろう状態で米国のIMFに1000億ドル=10兆円貢ぐ協定書にサインさせられた

「中川財務相はG7財務相・中央銀行総裁会議中のホテルで意識もうろう状態で米国のIMFに1000億ドル=10兆円貢ぐ協定書にサインさせられた。
日本では貧困から自殺者が急増しているこの時に。2兆円の定額給付金は是か非かで、大騒ぎしているこの時に。

278 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 13:27:30.90 ID:4QY73EaE0
実際のところ、日本の経済規模と
流通速度に対して
通貨量が足りてないんだろうな。

まだ乾いた地面に水を撒くように、
片っ端から吸い込まれて、
流れない状態。

もうちょっと地面が湿らないと、
計算通りには流れない。

それでも、アベノミクスでだいぶマシにはなったが。

279 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 13:32:59.71 ID:h+sHe9pe0
日銀がどんどん国際を買い上げればいい。デフレ脱却の道だ。

280 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 13:33:58.18 ID:uBpZKPYs0
>>274
債務再編が目的だよ。

281 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 13:35:57.57 ID:m+HUoOag0
将来的には、インフレ注意だな
じゃあ、やはり不動産や株を持っておくのは、悪くないわけか

282 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 13:36:36.57 ID:sScZc8F90
>>280
デフレの時に預金封鎖やったアホな国ってあるの、あったら教えて

283 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 13:39:20.63 ID:vUl2+jE40
日銀に利息払うなんてバカらしいから
日銀の買った分はチャラにしろ

284 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 13:43:14.66 ID:UyQ+UEHx0
>>272
一億総特攻か?

大東亜戦争にたとえると、消費増税の影響の読み違え(ミッドウェー海戦)、
実質賃金下げ続け(ガダルカナル戦)、
Jカーブ効果なし(大陸打通、インパール作戦)、
世界同時株安(サイパン陥落)みたいなもんよ。

285 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 13:56:50.27 ID:uBpZKPYs0
>>282
今すぐやれって言ってないんだけど?
将来悪性インフレに陥る状況が発生したら、って話な。

286 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 14:02:00.67 ID:e2PT/okM0
これ、ガンガン借金減ってるってことなんだけど??
理解してんのか?インフらんから、まだまだイケるぜ

287 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 14:37:44.12 ID:9nu/2Upk0
通貨が信頼失った時点で、あっという間に過度なインフレになる。

少し前のギリシャが引き出し制限したみたいに、通貨が足りなくて預金封鎖に入る場合もあれば(ギリシャは封鎖まではやらなかったが)、
政府が国民の資産を吸い上げる為にやる場合もある。

ちなみにデフレ期に預金封鎖が行われた例としては、
1933年のルーズベルト時代のアメリカがそれ。
大枠では世界恐慌時、中でも銀行恐慌と呼ばれている時期でインフレ率マイナスのデフレ、
一週間全銀行業務停止、その間無理矢理銀行を合併させまくり、
資本注入などを行って財務体質改善させた。

288 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 15:29:49.78 ID:iQrDUW7M0
頼みの株価も方が崩壊
GDPマイナス
賃金下落
貿易赤字
既に崩壊してる年金制度で株に注入した年金溶け
巨額財政赤字
オワタ

289 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 15:45:37.88 ID:TvGmnvD30
>>286
おいおいめちゃくちゃ物価高になってるだろ
ティッシュは今150枚1箱だぞ
酪農業の飼料代が買えずに廃業でバターすら手に入らない

こういう状況を人為的に作り出している!
いい加減にしろ!政府の勝手な借金のために国民の生活にツケを押し付けるな!
大量に貧乏になった中間層の責任をだれがとるんだ。お前がとるのか!

こんなことしてたら企業や政府だって甘えてダメになる!
借金返しているといっているが政府は言ってるそばから国債ガンガン作ってるじゃないか!

借金など円をすててジャパユーロにでもしない限りなくならない!夢をみるな!喝!

290 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 16:32:08.11 ID:a1MZK8ng0
問題が分かってないな
このままマネーサプライを増やすと、一気に通貨安に振れる可能性が高くなる

そうすると倒産企業が出てくるのと、金融機関が倒産することになるんだがね

日銀が率先して金融システムを不安定化させてどうすんのよ?

まぁ、ここまでは頭の悪い中卒ネトウヨ君には計算できないと思うけどね
2桁の足し算も限界だもんね^^

291 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 16:46:55.72 ID:4IIWyAgE0
国債って紙の証券がまだあるの?
だとしたら、その内に日銀の保管庫で火事発生して300兆円分灰になれば解決。

292 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 17:33:30.76 ID:sScZc8F90
>>290
デフレ円高、増税、安保反対のチョン乙

293 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 17:46:08.57 ID:85fWu+sa0
>>291
交付国債以外は紙証券は廃止されたはず

294 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 17:52:23.59 ID:T15/QyZh0
日銀が金を擦ったら、日銀に戻ってきた!!

借金だらけになってで日本はホロン部

295 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 20:41:54.04 ID:cAXJCKbn0
記事の長期国債の概念が正確にはわからないんだが。
残存期間10年を超えるような国債は、まだ、40兆円も持っていないんだが。

296 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 21:32:34.04 ID:kIvTWEuD0
>>290
>このままマネーサプライを増やすと、一気に通貨安に振れる可能性が高くなる

なぜ一気なんだ?
一気にハイパーインフレ理論と同じ発想か??ww

297 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 21:42:31.37 ID:lvxNEaa+0
この際、国債全額買い取って無借金にせえよ

298 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 21:48:55.34 ID:HZcLAqxs0
預金封鎖するには法律を作らないと実際はできない。法律を作る段階で国民にばれてしまう。無理。
でも、札を刷るのは簡単にできて合法。だからハイパーインフレを起こす方が現実的。

299 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 21:54:34.29 ID:UfxA9Gnm0
多くの人間はタイムリミットに近づいていることを気が付いていないのだろうな。

300 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 21:54:50.38 ID:sScZc8F90
ハイパーインフレ起きるとか言ってる人はまず自分の資産の内訳書いてから
ハイパーインフレくると騒いでほしい

301 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 21:54:57.36 ID:kIvTWEuD0
>>298
インフレで債務を劇的に下げる=国債保有者に損失を押し付ける事

日本の場合なら銀行や生保だから、金融危機になる。
金融危機には政府が支援をするのが一般的
つまり、現実的な選択肢として採用するわけがない。

302 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 23:23:54.03 ID:cD8g43WG0
>>300
円換算で6800万。
海外ETF3000万、USD3200万、JPY600万。
これから稼ぐ給料はJPY。

まあ、ハイパー来る直前に預金封鎖だな。
たぶん。

303 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 23:34:59.95 ID:MERQHHz20
預金封鎖=経済活動に大ブレーキをかける最悪な選択肢

預金封鎖を予想しているヤツは マヌケ ww
私は経済音痴のバカですと自己紹介しているのと同じ

304 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 23:45:54.05 ID:QqbY+mZA0
根本的に間違いだらけ経済対応だけど
この先どうする気だろ

305 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 23:48:43.28 ID:6MQwFBwT0
他国がじゃんじゃんお金刷って、日本そのままだったら円高が進む。
日本も負けずに刷るのが正しい対応。
それが経済戦争。

306 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 00:04:34.01 ID:xA3QMRwx0
>>264
横から答えるけど、お札は日銀券で、日銀の債務証書(持っている人から見たら
債権証書)。刷った時点でそれは日銀のものだが、債務者が持っている債務証書
は財産的価値はない。日銀以外のものが持った時、それは債権証書としての価値
を有することになる。

因みにこれは基本中の基本なので、そんなことを質問しないとわからないような人は、
あまり偉そうに金融を語らないほうがいいと思う。老婆心ながら。

307 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 00:13:07.77 ID:V3FFyo/D0
国家が中央銀行を作り、紙幣をどのように発行するか?
一番最初にどのように紙幣を作り、発行するかを理解している人は少ないと思われる
(もちろん造幣局での作り方ではない)

308 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 00:30:57.78 ID:RS6D8G030
政府日銀が円を刷るってことは、円を刷ることによって国民が持つ円資産の価値が希釈されて棄損されて、
その分が発行元の政府日銀に移動したってことだろう。
明らかに国民からふんだくった実態のあるお金なわけだが、何処に消えたんだ?
政府の借金ひいては国民の借金になってんのか?結果として借金増えてんのか?
国民の資産を徴発したんだから、減らなきゃおかしいだろ。
何かおかしくねーか。色々騙されてるような気がしてならないんだが。

309 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 00:32:31.20 ID:QW0d+Re20
これ借り換えを繰り返してるだけのような気がするw

310 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 00:36:20.19 ID:y8zLmyJu0
借金グングン減ってるんだな
全部持ちになる前に財政健全化せんとな
時間はあるし、情報コントロールもできてるから余裕ありだろうけど
騒ぎが起きれば危険だし静かに実行してかんと

311 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 01:13:40.38 ID:RxZw4/2S0
今回みたいに金融緩和してるのに円高になると笑いが止まらない。
国の借金も減って株も高くなって円安にならないとか

さらに円安になるまでさらに金融緩和できる。
マジで後数年で国の借金がなくなりそう。

アベノミクス大勝利!

312 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 03:29:13.86 ID:NiX8NtUE0
>>311朝鮮人!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

馬鹿は投票するな!





中央銀行政策に関与するな




中央銀行が、新規紙幣を刷って国債を買い受けても、

市中の貨幣供給量が増加するわけではない。





貨幣供給量が増加していないので、インフレ・円安にはならない。

インフレ・円安になるのは、アベノミクスのように株価が上がったり

刷ったカネで公共工事をした場合だけだ。





通常は、中央銀行は市中銀行から国債を買取る。

市中銀行にはカネが余るが、これは中央銀行に準備預金を行う。

だから、アメリカ中央銀行は、連邦準備銀行と呼ばれるのだ。

これだけでは、ベースマネーが増加するだけで、市中への貨幣供給量が

増加しないのでインフレ・円安にはならないのだ。













   

313 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 03:31:21.87 ID:Xlp3onklO
コントロール効かなくなるのも、そう遠からず。

314 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 03:37:58.37 ID:NiX8NtUE0
>>308
貿易輸出額が増加すれば、

円安から円高方向へ振れる。





もともと、円安になれば輸出が増加するというのが、

政府自民党大企業コングロマリットによる説明だった。





日本企業は、生産拠点を日本国内へ移転させろ!

これは命令である。





これまでの金融緩和によって、

日本企業の大株主は日銀になった。





   

315 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 03:42:25.64 ID:NiX8NtUE0
>>313朝鮮人!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

馬鹿は投票するな!







中央銀行が、新規紙幣を刷って国債を買い受けても、

市中の貨幣供給量が増加するわけではない。



貨幣供給量が増加していないので、インフレ・円安にはならない。

インフレ・円安になるのは、アベノミクスのように株価が上がったり

刷ったカネで公共工事をした場合だけだ。





通常は、中央銀行は市中銀行から国債を買取る。

市中銀行にはカネが余るが、これは中央銀行に準備預金を行う。

だから、アメリカ中央銀行は、連邦準備銀行と呼ばれるのだ。

これだけでは、ベースマネーが増加するだけで、市中への貨幣供給量が

増加しないのでインフレ・円安にはならないのだ。













   

316 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 03:43:14.05 ID:NiX8NtUE0
  

日本人が、投票するときに考えること:

「血筋からいって、
この人がお殿さまになるのが正しいから。」


日本人とは:
日本民主化のための民主主義憲法を制定してから
半世紀以上が過ぎても、
民主主義が理解できない
知能の低い極東アジア・ネアンデルタール原種の猿。

現生人類であるクロマニョンは欧州人だけ、
というのがかつての時代は
世界の人類学で常識であった。

率直にいって、
世界の人類学者は、人権活動家に恐怖しているんだ。
  

317 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 03:45:36.84 ID:Hc8LO+Pp0
少子化で生産力が落ちていくわけなので、
このままだと紙切れになるな。
アメリカの様に実体経済成長政策執っていないし。これはやばいね

318 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 03:54:59.54 ID:sil2hYPM0
中央銀行が国債を保有する手法は、政府の財政モラルが
崩壊しない限り、経済学的に最も正しい方法ではあります。
現金の流通を中央銀行がコントロールできますし。
いざとなれば、国債の利息に100%を超える課税をすることで、
事実上、借金を消却消滅させることもできます。

中央銀行以外に国債を購入させる手法は、継続するほど
負債に対する利息が膨らみ、それが返却できなくなった時点で
例外なく破綻することが自明のシステムですからなあ(ノ∀`)

319 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 04:20:29.89 ID:abQY8VeF0
まあ団塊ジュニア世代が定年を迎えると労働者人口が大幅に減って
労働者の質も下がって
同時に年金受給者が大幅に増えて
そこでハイパーインフレではないですかね
あと20年はぎりぎり大丈夫かな

320 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 04:31:12.70 ID:05euPuaeO
中国を笑ってる場合や無いな。

321 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 06:07:18.57 ID:tNrPgb9R0
円を刷り続ければ、円の価値が希釈して、
円安になり、インフレに進むはずなのだが、

ユーロ圏のギリシャや、中国の株式市場崩壊で、
ユーロや元がどんどん安くなっていくので、

日本円がなかなか安くなってくれない。

現実のところ、為替も相手があることなので、
かたくなに刷らなくて、失われた20年やらかすより
相手に合わせて円も適度に刷ったほうが
健全ってことだろう。

322 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 06:50:48.09 ID:SyvevVg10
まあいいじゃないか。
四半世紀(25年)もすれば
この一連の政策が時宜に適していたかということは
はっきりするのだから。

ま、その前に、日本国が事実上、滅んだりしているかもしれんがね。

でもいいさ。国滅びて山河あり、国滅びて人々は生き残るわけだから。

323 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 07:28:49.35 ID:TKjqtoNb0
>>321朝鮮人!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

馬鹿は投票するな!







中央銀行が、新規紙幣を刷って国債を買い受けても、

市中の貨幣供給量が増加するわけではない。



貨幣供給量が増加していないので、インフレ・円安にはならない。

インフレ・円安になるのは、アベノミクスのように株価が上がったり

刷ったカネで公共工事をした場合だけだ。





通常は、中央銀行は市中銀行から国債を買取る。

市中銀行にはカネが余るが、これは中央銀行に準備預金を行う。

だから、アメリカ中央銀行は、連邦準備銀行と呼ばれるのだ。

これだけでは、ベースマネーが増加するだけで、市中への貨幣供給量が

増加しないのでインフレ・円安にはならないのだ。













   

324 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 07:29:58.21 ID:TKjqtoNb0
  

日本人が、投票するときに考えること:

「血筋からいって、
この人がお殿さまになるのが正しいから。」


日本人とは:
日本民主化のための民主主義憲法を制定してから
半世紀以上が過ぎても、
民主主義が理解できない
知能の低い極東アジア・ネアンデルタール原種の猿。

現生人類であるクロマニョンは欧州人だけ、
というのがかつての時代は
世界の人類学で常識であった。

率直にいって、
世界の人類学者は、人権活動家に恐怖しているんだ。
  

325 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 14:31:24.38 ID:paJClFbA0
たったの国家予算3年分じゃんww

326 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 22:08:36.30 ID:u/k3A9YA0
>>306 >>xA3QMRwx0
>債務者である日銀が日銀券を持っていても財産的価値はない。

言わんとしていことの意味はわかるよ。
ただの紙切れである出来たてほやほやの一万円札。
その紙切れに<1万円>という価値を与える債権を日銀がどこからか借りてくる。
これが日銀の債務になる。だから、その一万円札が日銀の内ある時は、
その債権債務が相殺されてゼロになるので財産的価値がないということが言いたいのだよね?

まあ、どこからか借りたお金の債務証書でも同じ意味になるね。
日銀がどこからか、その一万円という価値を借りていることには変わりない。
・・・そういう前提で金融の世界は成り立っているよね。
だから日銀に1万円札が戻ってくる(返済される)のと同時に
その価値は消滅なんていう話に納得しているのだよね。

では、日銀が債務者ならば、日銀はいったい誰からその価値を借りているの?
・・・誰が債権者なの?
日銀は一体全体、誰に借金しているの? 日銀は誰に対しての債務者なの?

・・・誰もいないでしょ!っていう話。

327 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 22:14:44.20 ID:u/k3A9YA0
>>326 ( >>306 xA3QMRwx0 への続き)
債権者のいない債務は債務とは言わないのだよ。借金じゃない。返す相手がいないのだから。
借金したことある人なら債務者と債権者の関係ぐらい知っているでしょ。
日銀は誰にも返さなくて良いお金を市中銀行に貸して自分の債権にしているよね。
日銀は、国民や銀行に配っている訳でもなく、自分のお金として「貸して」いるよね?
『貸す』という事は『自分のお金』にして、自分は債権者になっているということだよ。
つまり、日銀は債務者を装いながら、自ら発行したお金のすべての債権者に収まっているのだよ。

日銀以外の者が持った時それは債権証書になるってあなたも言っているよね。
では一体、誰の債権???日銀でしょ。初めてその1万円札を持った市中の人の債権じゃない。
持った人は日銀に返さないといけない債務者。まったく真逆。

ここでもう一度言うけど、債権者と債務者のとんでもないほどの力関係は知っているよね?
債権者が圧倒的に強いよね。サラ金の取り立てを見るまでもなくわかるよね。
あなたも借金したことあるでしょ?それなら知っているでしょ?債権者と債務者の関係を。

328 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 22:21:41.53 ID:u/k3A9YA0
>>327 ( >>306 xA3QMRwx0 への続き)
結論から言うと、
☆作りたての日銀の手元にある日銀券は、事実上日銀の資産になっている☆
自分の資産にしているくせに、それを負債勘定にして帳簿上誤魔化している。
あたかも債務であるかのように装っている。
これは帳簿上のゴマカシ。まったくの詐欺的行為。
日銀は日銀が発行した全てのお金の債務者ではなく債権者。

「印刷した金は全部自分のもの!」こんなことは絶対に許されない。
その絶対に許されないことを誤魔化すために負債勘定にしているだけ。
同じく銀行も信用創造で無から生みだしたお金の債権者に収まっている。
信用創造で生み出したお金の債権者に銀行が収まれる所以はない。
すなわち銀行による信用創造も壮大な詐欺であることには変わりない。

329 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 22:32:34.05 ID:u/k3A9YA0
>>328 ( >>306 xA3QMRwx0 への続き 最後)
シニョリッジ、信用創造・・・
本来は、なんの労力も担保もなく、無から生み出た最初のお金。
このお金は日銀のお金でも銀行のお金でもない。
それをあたかも自分のお金として貸す。これは完全に詐欺。
とてつもないインチキの上に現代の金融は成り立っているのだよ。

それがいまの金融の実体。誰も指摘しない国際金融の本当の姿。
そして、これこそが、世界がいつまでも救われない真の理由。

あなたも国際銀行家に騙されたままだという事に気がつくべきだけどな。
まあ、その調子じゃ、たぶんわからんと思うけど。
基本の基本からして騙されているのに、まったく気がついていないようだし。
あなたは裸の王様にでてくる庶民と同じ。着ていない服が見えると言う町人。
こうやっていつまでも洗脳され騙され続けている。いつまでたっても気がつかない。

全ての過去の権威を捨てて、物々交換の時代にまで遡って、
1から自分の頭だけで経済活動をシミュレートすればわかるかもね。
わかるかな?  まあ、・・・わからんだろうね(笑)

330 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 23:05:08.04 ID:u/k3A9YA0
>>329 ( >>306 xA3QMRwx0 への続き おまけ)
通貨すなわちお金の発行権は、なにも日銀の専売特許ではない。
政府も通貨を発行している。1円〜500円までの硬貨
この硬貨は日銀の発行ではない。日本国政府が発行しているお金。

あなたの理屈では、政府の発行する硬貨も負債勘定になるはずだが、
なぜか資産勘定になっている。すなわち発行同時にその総額がそのまま
国の資産になっている。作った時点で額面通りの価値がある。

※ここで物凄く単純な質問パート2※
どうして同じお金なのに、日銀が発行すると負債勘定になり、
日本国政府が発行するお金は資産勘定になっているの?

この超簡単な質問だけに答えてね♥

331 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 23:22:31.46 ID:u/k3A9YA0
※物凄く単純な質問パート2※  誰でもいいから答えてね♪

 どうして同じ「お金」なのに、日銀が発行すると負債勘定になり、
 日本国政府が発行すると資産勘定になるの?  誰か教えて♪

    ♥この超簡単な質問だけに答えてね♥
   ♥大事なことなので2回質問しましたよ♥

332 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 02:10:11.20 ID:wuwI+Ht50
オープンエンドで始めた異次元緩和、今の年80兆円詰み増すペースなら
3年たたないうちにGDP以上の国債抱え込む羽目になるがいつになれば
テーパリング始めれるんかな?

買うための金はいくらでも刷れる癖にECBが量的緩和に踏み切る直前に
ビビってユーロ買い止めちゃったスイス中銀みたいなショックは与えないで欲しい

333 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 07:50:19.79 ID:CYvSXyQ40
>>332
インフレ基調が定着するまで、金融緩和継続だよ

334 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 07:51:33.14 ID:NCDGRMQj0
最後に責任をとらされるのは我々国民///orz

335 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 07:52:00.88 ID:ArjJ45BK0
インフレになれば借金の価値は勝手に減って行く。

336 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 20:13:36.95 ID:A+NVnLLuO
国債が消化できなくなるとか、国債が暴落するとか言ってる馬鹿は死ねば?
国債保有者につけを押し付けるとか言ってる奴、今すぐ死ね。
そもそも市中から国債がなくなり、全て日銀が所有する勢いなんだが。
民間で国債がなくなってるのに何でそんなことになるんだよ。
現在、史上空前絶後の勢いで財政が改善している現実を直視しろ。

337 :名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 12:21:23.83 ID:crKsEcLCO
ほころびはじめてますね

338 :名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 12:25:55.67 ID:U2YF4hyX0
  《《《  アベノミクスのせいで世界経済ダウンwww マイトレーヤとUFOが介入して左翼時代に突入!!!  》》》



東谷暁  「要注意!米国が中国バブル崩壊の尻ぬぐいを日本にさせようとするぞ」

       少し前の『ジ・エコノミスト』誌で、バブルの景気後退のときの準備の特集をしてまして、OECDの17カ国を点数にして並べたんです。
       そのとき日本17位、最低でした、つまり金融緩和し、財政出動し、金利ゼロですから、打つ手ないじゃないですか。
       この状態で中国に崩壊されると、日本こそ最大の試練を受けるんじゃないか、もう伸びきってますからね、色んな政策が。


情報筋:  近いうちに米国でクーデターの可能性?!ロシアの声
       10月に何かが起きる、国外逃亡の準備をせよと、特権階級に情報が出回っているらしいが
https://twitter.com/tokaia mada/status/632304557884772354
増田俊男  私はかねてから「10月暴落説」を述べているが、株価も債券もバブル化などという生易しい状況ではない。
        これは明らかにNY市場大暴落の「予告」である。これで益々私の「10月バブル崩壊説」が真実味をおびてきた。
http://www.chokugen.com/opinion/backnumber/h27/jiji150710_997.html
上念 司  ハイパーインフレとか書いてる変なトンデモ 『月間ムー』 みたいな雑誌じゃなくて、あの都市伝説が書いてある方じゃなくて(略)
       変な本がたくさん出ているじゃないですか、日本が破産するとか、あれ全部、嘘ですからね。
       僕、訴えようかと思ってるんです全員、彼ら全員、訴えてやろうと思ってますけどね、それぐらい日本が破産するというのはデタラメでね。



Q 2015年の第四 四半期に国際経済制度の際だった崩壊が起こるという予測があります。これはどのくらい正確ですか。
A 大体正確です。
magazines/j540f8/pzytyf/locys5
日本はアメリカの国債の25%を所有していますが、それを引き出すとアメリカ経済も駄目になり、世界経済全体が破綻します。
maitreya/mai_03_02.html
株式市場の暴落が起きるとき、それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マイトレーヤは出現するでしょう。
magazines/ahjzfl-1/pzytyf/u4t847
マイトレーヤが公に世界に現れるにつれて、UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう
magazines/si5n7k/kxz1kf/xchu67
マイトレーヤはテレビやラジオを通して何百万もの大勢の人々に語りかけるでしょう。
magazines/ahjzfl-1/pzytyf/u4t847
マイトレーヤと名乗らずに、彼は声なき人々、スポークスマンをもたない人々すべてのために語るでしょう。
magazines/swl9d8/pzytyf/tbjlzj
マイトレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。
magazines/ahjzfl-1/pzytyf/u4t847
非常に間もなくマイトレーヤを、テレビで見るでしょう。マイトレーヤは「匿名」で働いております。
magazines/swl9d8/04zpzf/fda1nw
あなた方がマイトレーヤを見るとき、彼の最初の控えめな態度に混乱してはならない。
magazines/swl9d8/kxz1kf/cek3z8
Q マイトレーヤはもう日本でインタビューされましたか。
A いいえ。
magazines/rwhnd8/pzytyf/dwe6t0
Q マイトレーヤが日本のテレビに出るとき、彼は日本人の姿をしているでしょうか。
A 彼は日本人ではありませんから、日本人のようには見えないでしょう。
Q 彼は日本語を話すでしょうか。
A はい、彼は日本語で話すでしょう。
magazines/swl9d8/r63ukg/88tohe
Q マイトレーヤが現れるのをどうやって知ることができますか。
A テレビを注意して見ていなさい。
magazines/lutefl/c6gix5/nl3j2q
マイトレーヤは毎日テレビに現れ、質問に答えるでしょう。
magazines/lutefl/fkmww5/sui4zj
彼はテレビに出て全世界に語りかけるように要請されるでしょう。
magazines/ahjzfl-1/c6gix5/d1k45j
Q マイトレーヤ出現の日付(2017年1月)に関して言及していました。
A マイトレーヤはすでに、正確な日付は知られていないが、時間は定められたと言われました。
magazines/j540f8/t1vhdg/xchu67

339 :名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 12:29:24.91 ID:vCPHe1WI0
>>336
ふむふむ、いい事聞いたよ。
FRBにも教えてあげなきゃ、利上げなんかしてる場合じゃないってw

340 :名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 12:36:45.54 ID:ZIzyVeAL0
米本位や金本位じゃないんだぞw
”信用”本位制なんだから、国民が紙幣を紙切れと思わない限り価値はあり続ける
紙切れだと思ってる人は、そのゴミ引き受けますよ

341 :名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 12:42:39.05 ID:YnQCJp8Y0
>日本人が、投票するときに考えること:

> 「血筋からいって、
>この人がお殿さまになるのが正しいから。」

この点は欧米どころか中国より酷いわな
たぶん放っておくと金正恩、金正日がたくさんいる北朝鮮になる

342 :名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 17:00:38.15 ID:GPhtBAW10
一体どういう「債」かによる。
米債なら上々

343 :名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 17:30:16.50 ID:JDiCZxDe0
まだわかってない。
リーマン以降と以前で世界が変わったんだよ。

アメリカジャイアンルールで日本散々苛めてきたけど、リーマンで同じ立場になったら即お手上げ。
それ以来、アメリカさジャイアンはプライマリーバランス言わなくなった。
ただ、ジャイアンさんは「俺が先やるから待ってろ!!」と日本を後回し。
散々日本を苛めてきた仕返しで文句言った中川(酒)さん朦朧会見で殺されちゃった(w

3年ジャイアンさんして「日本ももうやっていいよ」って言われて初めて始めたけど、もう国内ボロボロ。
いくらお金あっても需要がないと使い道ないね。

あと何兆円分を日銀は買えば変わるか?

多分国家予算があと数年で好転するはずだからその時流れが変わるよ。
誰もがわかるときにね。

この国債をどう返す?
新しい世界なんだから返すわけないだろ。
アメリカも日本も未来永劫保有したままだよ。

344 :名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 17:32:00.17 ID:3aNn4moU0
どう見ても財政ファイナンスだな>国債の3割
もう出口戦略とか無理だろう。

345 :名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 18:01:42.48 ID:Xb7iDLCQO
そんなもん元々ほとんどないわ(笑)

346 :名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 18:20:05.00 ID:9DZJM3840
日銀の国債引受は、通貨稀釈という形で、
すでに支払ってるんで、

そのまま保有で困らなければ、
そのままにしておけば良い。

将来的に円通貨が安くなりすぎれば、
国債を売って円を回収すれば良い。

347 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 00:31:36.73 ID:TdpPXnPB0
なんていうかさぁ、アベノミクスがーとかなんたらがーとか騒いでるのって普段は一体何してるんだぁ?って思うんだけど。

348 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 00:34:13.05 ID:uzMETKgT0
タコで言えば、己の足の3本目完食して、4本目を食べてるところ

349 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 00:36:38.18 ID:BcuK7adn0
全部買い取っちゃえよ
問題ないから

350 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 00:47:06.45 ID:QR5+gaex0
問題無し

351 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 01:37:20.96 ID:r3t1oLJ30
>>346
国債売ったら金利が上がり国債借り換え時の金利が増え財政が厳しくなる

→要は増税

352 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 01:39:20.19 ID:r3t1oLJ30
>>343
アメリカは4兆ドルでGDPの25%しかない

日本は300兆円だから既にGDPの60%に相当している

353 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 03:41:17.83 ID:ExPjvu9j0
>>346朝鮮人!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

馬鹿は投票するな!







中央銀行が、新規紙幣を刷って国債を買い受けても、

市中の貨幣供給量が増加するわけではない。



貨幣供給量が増加していないので、インフレ・円安にはならない。

インフレ・円安になるのは、アベノミクスのように株価が上がったり

刷ったカネで公共工事をした場合だけだ。





通常は、中央銀行は市中銀行から国債を買取る。

市中銀行にはカネが余るが、これは中央銀行に準備預金を行う。

だから、アメリカ中央銀行は、連邦準備銀行と呼ばれるのだ。

これだけでは、ベースマネーが増加するだけで、市中への貨幣供給量が

増加しないのでインフレ・円安にはならないのだ。













   

354 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 03:43:55.85 ID:iHQRDxx00
ぶっちゃけ公務員が金を使えば使うほど、ギリシャや夕張になってしまう
政府が経済を牽引できた試しは歴史上一つも無い

政府のするべき事は減税と歳出の削減、小さな政府にする事のみ
公共事業や福祉は余力もないのにしては駄目だ

355 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 03:47:51.54 ID:ExPjvu9j0
>>1
>モルガン・スタンレーMUFG証券の杉崎弘一氏は
>「日銀が今のペースで国債を買い続ければ、
>17〜18年には流動性低下の弊害が出てくる」とみる。

朝鮮人だらけの朝鮮企業を排斥する法律を立法するのが議員の仕事だ!
低脳が、





逆に、アベノミクスで流動性が増加し過ぎたので、
インフレ・円安になっている











   

356 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 03:56:26.93 ID:iHQRDxx00
日銀が国債買い続けて問題ないのなら、もう無税でも良いじゃないか?

結局は無理をしているに過ぎない
経済規模が上がったのではなく、ただ円を増やしたからインフレ、円安になったわけで
それは同時に円を所持している国民は損をしているという事でしかない

まあ外貨に換えていれば得なんだけど

357 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 03:59:24.73 ID:ExPjvu9j0
>>343
>あと何兆円分を日銀は買えば変わるか?
>多分国家予算があと数年で好転するはずだからその時流れが変わるよ。
>誰もがわかるときにね。
>この国債をどう返す?
>新しい世界なんだから返すわけないだろ。
>アメリカも日本も未来永劫保有したままだよ。
低知能、
朝鮮人は投票するな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!





日銀の帳簿内にある日本国債は、
満期が来たら日銀の帳簿から自動消滅するだけだ。





中央銀行が買取った国債については、
政府は金利を支払わないし
満期が来ても政府は償還を行わない。













   

358 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 04:04:48.45 ID:G6v2mv2p0
国の借金1000兆円と言われてるけど、300兆円は財布の中にある。

359 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 04:09:55.67 ID:FIYcx7geO
日銀持ちの国債燃やして処分せよ!


無かった事にすれば解決する!

360 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 04:42:33.71 ID:fwsPD1uM0
>>29
じゃあ歳費全部国債でまかなえw

早晩行き詰まるからw

本当に「微妙なバランス」で崖の上歩いてるのが今の日本の財政

361 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 04:59:39.71 ID:6ct9ZrPU0
>>360
まだ破綻論やってるバカチョンw

362 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 05:16:51.22 ID:J82/2RIX0
>>359
>359 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 04:09:55.67 ID:FIYcx7geO
>日銀持ちの国債燃やして処分せよ!
>無かった事にすれば解決する!
朝鮮人!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
馬鹿は投票するな!





日銀の帳簿内にある日本国債は、
満期が来たら日銀の帳簿から自動消滅する。





中央銀行が買取った国債については、
政府は金利を支払わないし
満期が来ても政府は償還を行わない。












   

363 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 06:05:17.93 ID:ZPu6P3Yt0
そもそも日銀が逆張りばっかするからこんな事になってんだろ。
で、国債にしか銭を出さない。
市場に銭が出るように知恵使えよ。

正直、国債を悪用して私腹肥やすシステム出来上がってるんだろ?
だからコレにしか銭をつぎ込めない。

364 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 06:15:06.84 ID:HtvbaPu00
>>363朝鮮人!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

馬鹿は投票するな!






現在、日本政府は税収の約半分の25兆円を、

毎年、日本国債の金利支払いに使っている。




日本国債を保有しているのは、日本の金融機関だ




日本の金融機関は、放っておいても、

毎年、25兆円もの金利収入を日本国民の税金から得ている。

これが、国債を悪用する日本のシステムだ。




日銀は、大規模に大至急に、日本国債を日銀帳簿内へ

取り入れなければならない。





   

365 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 06:22:29.75 ID:yLet0hCZ0
完全に財政ファイナンス
アベノミクスは人類史上最も愚かな政策として
歴史に記録されることになる

366 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 06:28:21.08 ID:ZPu6P3Yt0
>>364
いやそれ債券として機能してないじゃんw
そんな裏技使うなら最初から発券しなきゃいい。
日銀で銭刷って政府に渡したらいい。

367 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 06:34:59.37 ID:T6uGyC6E0
このまま日銀が持ち続けてチャラにするのが通用するなら


税金を取るなよ。w

368 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 06:46:51.98 ID:iTkX0vap0
>>366
gpifや銀行が持ってる国債を日銀に売って現金化することで
他の資産に分散できるようになったろ。
国債金利って今10年債でも0.3〜0.4%しかない。
GPIFの運用って基本は現世代からの徴収分を配布するけど
最近は全然足りなくて運用から年間5.5兆も取り崩してる。
国債で運用したら130兆でもインカムは数千億しかないのに
毎年5〜6兆取り崩すとか恐ろしい話だ・・・。

369 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 06:49:37.19 ID:E77ZjZDy0
日銀が国債を引き受けて、通貨を発行すれば、
円安インフレになる以上の不利益はない。

輸出生産業の弱い国は通貨を発行しすぎて、通貨安になるのが悩みだが、

日本は生産業が強くて通貨高が悩みなので、
円高円安を勘案して適切に通貨を発行して、通貨安に誘導したほうが良い。

適切に円安にするための通貨を発行した通貨発行益は、強い輸出生産業が
積み上げた貯金といってもよい。

370 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 06:52:09.22 ID:E77ZjZDy0
まあ、銀行は国債を買って、金利をいただくだけの簡単なお仕事です。
とはよく言われていたな。

国債を買うのが固定化してしまえば、銀行は
税金から金利をいただくだけの、事実上の公務員である。

371 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 07:07:44.72 ID:HmtC+byo0
>>1
保有じゃなくてすぐ償還してくれ、政権の動きが不穏すぎるから万一放出されたらシャレにならん。

372 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 07:20:42.83 ID:E77ZjZDy0
日銀が保有している国債は、
焼いてしまえば事実上の償還で、

発行している円の総額のリストでしかない。

373 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 07:28:08.20 ID:tmVLvwwjO
>>369
 
日本は、もうすぐ双子の赤字だよ。

双子の赤字で大丈夫な国は、世界でアメリカだけ。
日本が双子の赤字になったら、大問題になる。


 

374 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 07:29:48.31 ID:NmJqoJHz0
借り換えと利息、国債費だけで26兆だってさ。税収40兆行くか判らんけど
公務員給与27兆円。一般会計の概算要求102兆円。
誰がやっても、この国はもうダメだろ。早く逃げ出した方が良いぞ

375 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 07:30:18.73 ID:tmVLvwwjO
>>368
 
そもそも年金は、世代間扶養が原則。

年金のための取り崩しは、それ自体問題はない。


 

376 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 07:32:45.71 ID:tmVLvwwjO
>>374
国債の残高に比べて、26兆円だけで済んでるからな…
逆に、低すぎると思うわ。

国債の管理自体は、かなり優秀。


 

377 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 07:45:04.32 ID:yk4B4qi30
せっせと国債を買い入れ、その間に円高になれば海外に日本の借金を上手いこと押し付けたことになる
これがわからない奴はアホだろ

378 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 07:50:38.42 ID:E77ZjZDy0
まあ、どちらにせよ、
公務員、年金、生活保護、は、
無制限に増えると、どんなに予算が潤沢でも
いずれ破綻するのは目に見えているので、
厳しく制限しなければならない。

379 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 07:56:48.81 ID:ikDY0xB60
仮にさぁ、破綻しても別にいいんじゃね?
確かに、生活は苦しくはなるし、海外からは卑下されるだろうけどさ、何もかもがまっさらになっても何度も立ち上がってきた稀な国なわけなんだし、外野があーだこーだ言ってもはじまらないだろう。

それでもってんなら、自分が国会議員になれよ。国会の場で好きなだけ発言すればいい。

380 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 08:03:17.76 ID:sGBw7mn40
若者や貧乏人は破綻しても構わんと言えば構わんだろう
デフォルトしちゃえば公債費は計上しなくていいから
経済が通常通り運営できて税収があれば
全部福祉に使えるから余裕だよ

金持ちや老人は全てを失うが
働ける連中は働けば食うには困らん

しかし通貨の信用が失われた状態で経済がまともに動くとも思えんな
第2の敗戦と言えるが
大戦後には100万人くらい餓死してるわけでね

381 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 08:05:08.46 ID:npHrCPSW0
地方公務員も入ってる公務員給与出すんだったら
地方行政の会計も出すのが筋じゃないの?

382 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 08:48:11.49 ID:ikDY0xB60
>>380
最後に出した懸念は個人的には好きですねぇ。

与党内閣はこう言った私達国民の懸念や疑問に対して深くディベート出来る場をもっと作った方が良いと思うわけですよ。
訳のわからない事をさも正当な主張としている野党との国会答弁よりもよっぽど有意義である気がするんよねぇ。
無知無学人から有識者とあらゆる国民とのディベートする場があれば、ちったぁ行政と国民の感覚のズレが縮まるんじゃないかとさ。

まぁ、現実問題、そんな時間の余裕なんてないから実現しないだろうけどさ。

383 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 10:14:00.02 ID:BWNPVpZ30
300兆買ってもほとんどインフレになっていない。これは1000兆全部買い切っても2%にも行かないな。

通貨発行益だけで予算を回してもインフレ目標に届かないなら、やる一手。やってみようぜ、無税国家w

384 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 10:49:07.23 ID:RKbbTfCG0
国家予算百兆くらいとして、
5年くらい無税にできる計算かな?

385 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 10:52:16.93 ID:vwKc5R7xO
利上げも利下げもできないから、日本債券は安全資産なんだろ!

386 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 10:57:09.99 ID:BQYuJMDx0
まさに狙い通りだな。
日銀保有の国債は政府にとって金利負担0になるのも効いてきてる。
仮に国債価格が暴落したところで、基本的に持ちきりだから負債にもならんしな。

すでに指摘のある通り、これだけの金融緩和で金利が暴騰しないのなら追加緩和も
現実的になりつつある。原油安様々で数年は安いのだから早めにやって5割くらいまで
持っておけ。

387 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 10:58:16.11 ID:RKbbTfCG0
安全すぎて、ギリシャデフォルトや中国の株式市場崩壊など、
海外でやらかすたびに日本円が円高になっちまう。

吸っても刷ってもきりがない。

388 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 10:59:09.56 ID:cyu8w2pg0
国債という虚偽の通貨発行を国家単位でやってんだから世界は持たないよ

389 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 10:59:57.66 ID:nlj1hEDA0
強まる依存じゃなくて、日銀が市場から投資家を追い出してるの
低金利にしちゃうよ儲からない国債なんか買ってるんじゃないよというメッセージ

390 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 10:59:59.49 ID:4FZSlFdq0
株券と同じように、消却はできないの?

391 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 11:02:39.57 ID:vwKc5R7xO
次の段階で日銀が公募で増資することはできないのかな?

392 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 11:03:04.49 ID:1IDHDkGY0
第二次大東亜戦争のような国際謀略に追い込まれない限り問題は無い

393 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 11:04:32.32 ID:nlj1hEDA0
残存平均は7-10年位。毎年利払いを国庫に返納しつつ最終的には全部満期まで持つ
そしたら300兆の借金があら不思議、消えちゃうよ
当然こんなスキームは市場は知っている。しかし金利は跳ねない。そんだけ中央銀行の力はある

394 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 11:04:48.19 ID:1IDHDkGY0
国民の労働賃金に回るような財政政策が渋られているので景気は上昇しない

395 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 11:05:40.75 ID:aBOG8jOP0
刷れよいい加減

396 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 11:05:56.52 ID:1IDHDkGY0
安易な経済政策をとらないのは国民を鍛えるためなのだろうか?よくわからない

397 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 11:10:42.95 ID:vyI0Gus10
国民の6割は平均所得以下の低所得者になったが
Cisってトレーダーは40億も稼いだらしい、安部黒田がやってるのは博徒を儲けさせて
真面目な労働者を生活苦に追いやる政策

398 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 11:12:13.73 ID:3B5IlhM70
本当に自民党は反日極左政党だよな
給料は下がってるのに物価と税金は急上昇
日本国民に死ねというのか

399 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 11:15:47.52 ID:3B5IlhM70
自民党のおかげで
自分などタイ国の平均賃金以下の給料になったぞ
この責任はどう取るつもりだ安倍

400 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 11:19:17.10 ID:MkWm5TEo0
別にいいことやん
これは通貨戦争、経済消耗戦だ
円高でじわじわ日本が滅びるより百万倍マシ、というかこれしかねえからw

なんの問題はない
キチガイ第三国がいなくなって
それからゆっくり立て直せばいいから

まキチガイ国家はもともと滅びる運命宿命なんだろうがな

こんどの中国ショックもワロタわ
いまだリスクオフでの円買いだぜ 国債300兆円日銀が保有しようが国の財政赤字が1000兆円突破しようがだ

経済は戦争だ

401 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 11:22:37.62 ID:RKbbTfCG0
日銀保有分の国債は事実上、負担ゼロになったといっていいからね。
そのリスクとして、円が希釈されてインフレ円安になるという危険があるが、

現状では、円高デフレに苦しんでいるので、
むしろ、もっと希釈されなければならない。

402 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 11:24:11.06 ID:tdHDP2BE0
黒田死ね!

403 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 11:28:20.24 ID:KxysgkGV0
いいと思ってんならこのまま続ければいい

404 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 11:29:33.72 ID:oOeUXhsm0
現実問題、国民は強制的なチキンレースを強いられているから、確かに不満が勃発するだろう。
けど、勝ちの目が出てんだ、もうちょい辛抱しようじゃないか。

欲しがりません、勝つまでは の精神でいこうやw

405 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 11:30:20.52 ID:vwKc5R7xO
>>402
通報しません!

406 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 12:03:26.01 ID:/wLijSSJ0
買うだけ買ったら日銀が火事になっちゃえば
解決するよね。

407 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 12:17:48.19 ID:RKbbTfCG0
たしかに買い取った国債債券焼き捨てれば解決する話でもある。
しかも、永久に死蔵するつもりなら、何の影響もない。

408 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 12:20:08.57 ID:YZig8nnS0
日銀が100%国債を買い取れば良いだけ

409 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 12:20:11.39 ID:xrm7Sf+w0
>>355  

日本人が、投票するときに考えること:

「血筋からいって、
この人がお殿さまになるのが正しいから。」


日本人とは:
日本民主化のための民主主義憲法を制定してから
半世紀以上が過ぎても、
民主主義が理解できない
知能の低い極東アジア・ネアンデルタール原種の猿。

現生人類であるクロマニョンは欧州人だけ、
というのがかつての時代は
世界の人類学で常識であった。

率直にいって、
世界の人類学者は、人権活動家に恐怖しているんだ。
  

410 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 12:24:56.76 ID:5+dKL0g20
国債焼き捨てるのは無理だな
電子データだから

411 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 12:28:32.19 ID:5+dKL0g20
もっとインフレにならないとな
年率5%くらいから
1000兆円が年間5%価値が減れば、財政再建できるからな

もう日本にはそれしかないからな
そうでなければ、消費税60%とかか
どちらを選ぶか

412 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 12:32:58.70 ID:RKbbTfCG0
国債の電子データ

・・・消去

413 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 12:33:46.15 ID:pDC3Ayf90
国の借金が300兆帳消しになったのか

414 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 12:39:32.04 ID:sdiOkNd50
中華政府の 非資本主義的な 株式市場への直接介入と どこが違う?

415 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 13:15:46.54 ID:RKbbTfCG0
国債を日銀が引き受けた段階で、その分の通貨は、
買い取った相手の、国か金融機関に渡されている。

その金の分、市中には通貨が増えて、
日本の価値に対して通貨が希釈されているわけで、

日銀が引き受けた国債は、その後消去しようが死蔵しようが、
経済には影響はない。

416 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 13:33:09.41 ID:o/+RvgqH0
>>415朝鮮人!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

馬鹿は投票するな!







中央銀行が、新規紙幣を刷って国債を買い受けても、

市中の貨幣供給量が増加するわけではない。



貨幣供給量が増加していないので、インフレ・円安にはならない。

インフレ・円安になるのは、アベノミクスのように株価が上がったり

刷ったカネで公共工事をした場合だけだ。





通常は、中央銀行は市中銀行から国債を買取る。

市中銀行にはカネが余るが、これは中央銀行に準備預金を行う。

だから、アメリカ中央銀行は、連邦準備銀行と呼ばれるのだ。

これだけでは、ベースマネーが増加するだけで、市中への貨幣供給量が

増加しないのでインフレ・円安にはならないのだ。













   

417 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 13:38:48.34 ID:m7emH2Kc0
資本主義経済は常に借金を続けないと成り立たない
これまでは成長で借金を返していたが、成長が止まったので借金が積み重なっているだけのこと

418 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 13:40:44.50 ID:a73anwgc0
歳出削減させろ、強制的に。
天下りその他のために使ってる無駄な税金をカットしろ。
これ以上国民を愚弄するな。

419 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 13:41:05.39 ID:R7zOtfeD0
しかし、このスキームに持続性があるのであれば、

税金不要の無税国家

が達成できてしまわないか?

420 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 13:42:45.67 ID:a73anwgc0
>>417
経済じゃねえよ。政治行政、公務員の維持費の問題。
低パフォーマンスのくせに数多くて異常に税金消費しすぎ。

421 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 13:50:54.33 ID:lUFm3Tt10
>>382
そうですよね、>>380の後段のようなディベートが重要。

でも、左翼政党(民主、社民、共産)は、馬鹿ばかりだし、
リフレ支持派も滅茶苦茶。経済学も会計も全く分かっていない。
「日銀が国債を買取れば、借金は帳消しだ!」とか(呆)

経済学者の小宮隆太郎が言っていたが、
白川総裁は、真のセントラル・バンカーだった。
世界の中銀総裁と、金融政策(それは経済学)について、
ランチを食べながら、議論できる。

しかし、財務省(東大法学部)出身の日銀総裁だと、
経済学としての金融政策を、世界の中銀総裁と議論できない。

422 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 13:57:59.61 ID:RKbbTfCG0
>>419

通貨を刷り続けてれば、いつかは溢れるので永久に続くはずもないが、
溢れるまでは無税国家ができるね。

300兆ではたいしてインフレになってないなら、
あと300兆くらいは大丈夫そうだ。

423 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 13:59:29.31 ID:R4gjH7pm0
>>422
マジで5年くらい法人税以外の税金ゼロにしていいと思う
最優先で下げるべきなのは消費税

424 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 14:04:48.55 ID:lkFs2FBM0
あっという間に増えましたね
でも300兆も無い金増やしたのに市場は安定してるんだから問題ないんじゃね

425 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 14:09:27.25 ID:lUFm3Tt10
>>418
そうなんだよね。
バブル崩壊後、経済成長と財政再建を両立させたのは、
小泉政権のみと言って良い。
他の政権が行わず、小泉政権のみが行ったのが歳出削減。

歳出削減すれば、増税なしで財政再建できるのであり、
歳出削減は、経済成長と財政再建を実現する唯一の方法。

ただし、安全保障環境上、防衛支出は削減できないので、
非防衛支出を削減する必要がある。
特に公共事業費を削減する、社会保障費を抑制すること。

426 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 14:15:08.29 ID:yk4B4qi30
>>424
だから全部買い取れば借金なくなって歳出から返済分がなくなるんだよ
これはでかい

427 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 14:17:51.44 ID:BWNPVpZ30
300兆買ってもほとんどインフレになっていない。これは1000兆全部買い切っても2%にも行かないな。

通貨発行益だけで予算を回してもインフレ目標に届かないなら、やる一手。やってみようぜ、無税国家w

428 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 14:18:45.70 ID:VECxi5PX0
国債全額を日銀で保有するよう義務ずけする
法改正が正しい。

429 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 14:20:52.35 ID:h5XFnoen0
事実上の財政ファイナンス

430 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 14:22:38.39 ID:BWNPVpZ30
財政ファイナンスこそ王道。

431 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 14:23:12.11 ID:RKbbTfCG0
そもそも市中銀行の金を国債で吸い取るから投資に回す金がない。
金融機関は国債や地方債を購入できないように法整備すべし。

投資先を探し、評価する能力がないから、金融機関がつぶれそうな気がするけど。

432 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 14:24:16.59 ID:lUFm3Tt10
>>426
それ、大嘘ですよ、日銀が国債を買い取っても、
政府の負債(借金)は減りません。
政府の負債が減るのは、借金を返済した場合のみ。

@出口戦略
 日銀は、財政ファイナンスではなく、金融緩和として
 国債を買い入れている。
 金融緩和は、出口戦略までが一つのセットであり、
 出口戦略において、日銀は、市中へ国債を必ず売却する。

Aバランスシート
日銀保有国債が償還期限を迎えた場合、日銀は、
 国庫(政府の日銀当座預金口座)から借金を回収する。

■国債償還前(ストック)
日銀:(資産)国債 (負債)預金
政府:(資産)預金 (負債)国債

■国債償還時(フロー)
日銀: 預金 / 国債
政府: 国債 / 預金

■国債償還後(ストック)
日銀:(資産)0 (負債)0
政府:(資産)0 (負債)0

433 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 14:25:17.50 ID:DyuJVQs80
>>424
安定しているって、日銀が買っているから安定しているのであって
日銀が買うのをやめたら、80兆円分代わりに誰が買うんだって話。

買う人がいなければ、金利を上げざるを得ない。
そうなったらもう安定してないけど。

434 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 14:33:36.79 ID:P6Pa5ThB0
1000兆円の借金と言っても保有する資産を引けばマイナスは500兆円
日銀が保有する国債は返還しなくてもいい負債なので実質200兆円しか借金は無い事に

435 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 14:36:28.43 ID:PiJL6nxw0
日銀が買い取ってるんだから償還して行って来いで終わりだろ。
こんな簡単なことが理解出来ないとは。

436 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 14:38:40.54 ID:lUFm3Tt10
>>434
「日銀保有国債は返還しなくてもいい」は、あまりに低レベルな嘘だから、
>>432をよく読んで。

それから、国の資産は、約650兆円あるが、そのほとんどは売却できない。

【内訳】
約180兆円:有形固定資産(防衛施設や堤防等であり、売却できない)
約130兆円:外貨準備資産(FB債が原資であり、財政赤字返済に充てられない)
約100兆円:公的年金運用(年金預か金が原資、財政赤字返済に充てられない)

437 :日本財政は黒字である!:2015/08/29(土) 14:42:35.70 ID:si3BDuH60
>>1
>日銀の国債保有残高が初めて300兆円を突破した。

うん、なかなかよろしい。Good!だ

(1)日銀はいわば日本政府の子会社だということが重要だ。
★およそ連結決算では親会社と子会社間の貸借は相殺処理される★から、
株式会社日銀が親会社日本政府の子会社である以上、
日銀の保有する国債300兆円は 相殺されて日本政府の『借金』が300兆円消えた。
日銀に入ってくる国債利払い分も、 また政府に戻ってくるんだけど、何かご不審な点でも?

これで財務省の説明による日本政府の借金の現在の残りは事実上700兆円になった。

438 :日本財政は黒字である!:2015/08/29(土) 14:43:47.79 ID:si3BDuH60
(2)ところが、一般会計における財務省の「説明」には問題がある。
   一般会計上での実質的な負債はいくらか?
   ・本来「資本」項目の、事実上新株発行による増資分相当も「負債」=借金にカウントしている。
   ・本来「資本」項目の、左側の資産に対応するSF条約発足時およびそれ以降の
    本来元入れ資本である「日本国有財産」なども「負債」=借金にカウントしている。
   ・左側資産項目のうち、流動性金融資産を差し引いて、実質的な<借金>額を明らかにしていない。
   ・「日本政府の」借金であるにも拘らず、貸し手である「国民の借金」と逆転レトリックで誤魔化し、
   ・毎年、一般会計から、利権の温床である特別会計へ流している数十兆円の取り扱いが不明である。

単純に右側「負債」1,000兆円、本来「資本」300兆円、流動性金融資産500兆円だとすると、
(1)により残債700兆円−300兆円−500兆円=【100兆円】が従来の一般会計における実質的な★黒字★だといえる。

実質的に日本国は一般会計の段階で無借金国家どころか★100兆円の黒字財政である★ことがわかる。

(3)この一般会計での100兆円の黒字と特別会計での黒字を合算したものが真実の日本の財政黒字状態だと言える。
(4)で、税収は景気刺激による法人税や所得税、固定資産税の増大によって賄うのが本道であって、
   増税はインフレ期にのみ景気抑制の手段としてのみ行うべきものだ。

一般税収が増大すればまったく国債を発行する必要はない。
消費税を廃止し、物品税に戻すべきである。

439 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 14:45:51.07 ID:lUFm3Tt10
>>437
こういう低ベルの人が増えていることは、本当に嘆かわしい。
バランスシートのバの字すら理解していない。

資産と負債は、均衡する。
日銀側:(資産)国債=(負債)預金
政府側:(資産)預金=(負債)国債

国債償還時は、政府の預金口座から、日銀が借金を回収します。
よって、政府の預金口座(国庫)から、お金が減ります。

当たり前の話だ。

440 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 14:50:57.79 ID:P6Pa5ThB0
>>439
そういう建前の話はどうでもいい
その時は償還分新たに市場から買い入れるだけだから

441 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 14:53:07.62 ID:IERpJxiA0
日経のボケナスは書いていてアホらしくならんのかな。
いやバイトに書かしてるんかな?
新発10年物国債の利回りは0.350%だってよ、
おまえら預金利息¥0でATM手数料ボラれまくりなんだぞ。

442 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 14:53:10.32 ID:BWNPVpZ30
>>439

出たバランスシート馬鹿w

お前が言ってることは「償還時に政府は日銀に金を返す必要がある。」の1文で済む話。バランスシートとか持ち出す必要性ゼロ。
そして「償還した金でまた日銀が買えば良い。」の1文で論破される低レベルw

443 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 14:56:30.59 ID:ueDk/4QD0
郵政はどれだけ持ってんの?

444 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 15:02:33.22 ID:lUFm3Tt10
>>440>>442
@日銀の国債買入れは、財政ファイナンスではない。
 従って、償還と同額分の国債を市中から買い入れるという、
 日銀の行動原理は成立し得ない。

白川前総裁:「財政ファイナンスは行わないという日本銀行の信念は固い」
https://www.boj.or.jp/announcements/press/kaiken_2013/kk1303d.pdf
黒田現総裁:「日本銀行が財政ファイナンスを行わないという方針は明確」
https://www.boj.or.jp/announcements/press/koen_2013/ko130412a.htm/
中曽副総裁:「財政ファイナンスを行う考えは全くありません」
https://www.boj.or.jp/announcements/press/koen_2014/ko140708a.htm/

A日銀の国債買入れは、金融緩和の一貫であるが、
 金融緩和は、出口(市中への国債売却)までが1セットだ。

白川前総裁:「出口から円滑に脱出できて初めて、金融政策の評価が可能となる」
https://www.boj.or.jp/announcements/press/kaiken_2013/kk1303d.pdf
中曽副総裁:「日本銀行は、「出口」の手段を十分に有している」
https://www.boj.or.jp/announcements/press/koen_2014/ko140708a.htm/

445 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 15:05:30.95 ID:ZPu6P3Yt0
日銀て全く独立してなくて笑う。
独立堅持したら殺されるんだろうな。
誰とはいわないけど。
ゴミクズだな。

446 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 15:11:15.74 ID:hpk4hLQm0
こんなんで国や円の信用成り立つのかね

447 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 15:12:37.78 ID:RKbbTfCG0
現実問題として日銀が独立するのは難しいでしょう。
経済政策の車の両輪みたいなもので、

独自の価値観で動くというのはわかりますが
絶対方針が変わらないか、ある程度政策の意向を読むのが普通で、
関係なく動いたら経済政策が成立しなくなります。

448 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 15:13:32.45 ID:uEP/PNwS0
どこかでこのシーソーは終わるよ
そして日本国民の財産は国債の償還に充当される

449 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 15:13:58.80 ID:RKbbTfCG0
>>446

むしろ、日銀は円の信用を下げようとしてますので。

それでも信用が高すぎて円高が止まらない。

450 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 15:14:37.86 ID:P6Pa5ThB0
>>444
建前はどうでもいいんだよ
300兆円買い入れてもインフレにもならなければ為替も適正な水準
って事はその時々で残高が増減する事はあっても300兆円までは利息無しのキャッシング枠ができたのと同じ意味だよ

451 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 15:18:39.43 ID:irS9dEwY0
>>10
銀行は何が何でも回収に動くよ
命より金が大事なユダヤイズムが根底にあるから
大債権者の立場から大企業を操り政府を思うままに動かす

452 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 15:20:50.29 ID:lUFm3Tt10
中央銀行の独立性は、非常に重要だよ。

@中央銀行の独立性が高いほど、物価が安定する。

世界経済白書(第2-5-4図 参照)
http://www5.cao.go.jp/keizai3/sekaikeizaiwp/wp-we97/wp-we97-00305.html#sb3.5.3

A経済学者の小宮隆太郎は、こう述べている。

>(1998年の日銀法改正は)「中央銀行には自律性、独立性が必要である」
>という教訓を得て行われた改正であり、日本金融史上画期的な出来事でした。
>田舎の地方銀行レベルだった日銀が、先進国の中央銀行に近づいた瞬間でした。

Bジョージ・W・ブッシュ前米大統領は、こう述べている。

>FRBの金融政策は、ホワイトハウスや議会とは独立している。
>そうであらねばならない。独立したFRBは、世界の金融市場と投資家にとって、
>なくてはならない安定のしるしなのだ。

453 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 15:22:12.68 ID:sqfGMeS90
日銀が国債を償却すれば解決。

454 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 15:28:29.20 ID:lUFm3Tt10
>>450
まずは、日銀総裁や副総裁の講演資料や会見内容くらい、目を通すように。

@出口戦略(市中への売却)
金融緩和は、出口までが1セットである。
日銀は、買い入れた国債を永久に保有し続けるのではなく、
出口において、市中に売却する。
⇒政府の借金は、何ら帳消しにされない

A国債償還
日銀保有国債が、償還期限を迎えた場合は、
日銀は、政府の日銀当座預金(国庫)から、借金を回収する。
⇒政府の借金は、何ら帳消しにされない

B持続可能性
持続可能ではに経済構造は、必ず破綻する。
(例)日本の不動産バブル、米国のリーマンショック

上記はいずれも、「不動産価格上昇の永続」を前提としていたが、
そのような経済構造は、持続可能でなく、必然的に崩壊した。

同様に、「国債低金利の永続」も持続可能ではない。
財政再建を進めて、財政持続性を確保しなければ、
ギリシャのように、ある時点で市場から信認を失い、
国債金利は、非連続的に急上昇する。

455 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 15:28:42.30 ID:yk4B4qi30
>>453
そのとおり、すべての国債を償却すれば財政問題はすべて片付く、消費税上げも不要

456 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 15:32:14.21 ID:PiJL6nxw0
そうしたら経済が縮小して大不況が来るわな。
経済音痴過ぎる。

457 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 15:37:05.13 ID:P6Pa5ThB0
>>454
もう後戻りはできないのだよ
出口は永遠に来ない
国債低金利を持続しようと思えば国債を売れないというジレンマ

458 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 15:38:41.36 ID:xr8/kY7Q0
自己資本が大してないのに償却できるか?
焼却と間違えていないか?

459 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 15:39:31.71 ID:lUFm3Tt10
>>457
金融緩和は、必ず出口までが一つのセットだ。
2001年の日銀量的緩和(2006年に出口戦略)
2008年のFRB量的緩和(2015年に出口戦略)

もし、出口が永久にこないなら、
高橋財政レベルの歴史的大失態になってしまう。
破滅だ。

460 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 15:42:08.66 ID:xr8/kY7Q0
金を買っておいた方が良いね。

461 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 15:42:44.64 ID:P7TygnPE0
いまの日本に必要なのは大規模な財政ファイナンスだよ

462 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 15:43:17.07 ID:PiJL6nxw0
国債残高を減らす必要はないんだよ。
これを借金と考えるから理解出来ないだけで
国民の資産と考えると上手く理解出来る。

463 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 15:45:27.66 ID:P6Pa5ThB0
>>459
そもそも日銀の国債買い入れが原則禁止なので日銀としては永続的ではないと言うしかない
でもここまで拡大しても大して弊害がない以上止める意味がない

464 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 15:47:21.62 ID:xr8/kY7Q0
>>462
国民が保有する不良債権だろ?

465 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 15:48:44.19 ID:lUFm3Tt10
>>462
国債保有の50%は市中金融機関。10%が外国人。
国内家計の保有有比率は、わずか1%。

ちなみに、金融機関が保有する資産は、
一般国民の資産ではない。

例えば、みずほが、IHIの株式を取得した場合、
IHIの株式は、みずほの資産なのであり、
一般国民(預金者)の資産ではない。

466 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 15:51:31.61 ID:xr8/kY7Q0
>>465
銀行が保有する不良債権か?バブル時代の桃源社への融資と同じか?

467 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 15:53:03.20 ID:PiJL6nxw0
金融機関が持ってるから国民の資産じゃないんなら
国民の借金でも無いわけだからな。

468 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 15:54:32.78 ID:xr8/kY7Q0
>>467
預金が反対勘定にあるから駄目。

469 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 15:54:41.79 ID:Sc1FicvQ0
>>1
これ経済成長がまともにならなかったら国債の引き受け先国民になるんだよなw
バカとしか言いようがない、内需景気全く手付かずなのは自分が悪いのにな
キチガイ総理が自業自得になる日も近いよ

470 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 15:56:05.22 ID:lUFm3Tt10
>>466
「国債低金利が永久に続く」と妄信したら、完全にバブルの二の舞だね。
日本のバブル崩壊も、米国のリーマンショックも、
「不動産上昇が永久に続く」という過信が招いた。

持続可能性のない経済構造は、必ず破綻する。歴史から学ぶべきだよね。

>>467
政府は、国民に対する徴税権(言うなれば強盗権)を持っているのですが。

471 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 16:05:42.41 ID:e096w18o0
>>469
日銀が持ってる債権が国民負担になるのか?

472 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 16:09:20.11 ID:P6Pa5ThB0
日銀が国債を引き受けるという事は、貨幣需要分だけ無利子で国債を発行できるという事
当然経済規模が拡大するだけその余地も大きくなる
今まで禁じ手として活用してこなかったので余力は十分なのだ

473 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 16:09:38.45 ID:xr8/kY7Q0
>>471
不良債権

474 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 16:11:30.33 ID:lUFm3Tt10
>>471
日銀のバランスシート上、
日銀の保有資産と負債(通貨)が均衡している。

例えば、
(資産)国債 :100兆円
(負債)日銀券:100兆円の価値

ここで、もし国債が不良債権になる(10%に減価する)と・・・
(資産)国債 :10兆円(Δ90兆円)
(負債)日銀券:10兆円の価値

日銀券の価値は、10分の1に減価する。
日銀券を持っている人が、90兆円分を負担することになる。

475 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 16:12:48.15 ID:uEP/PNwS0
>>474
それが日本国だろw

476 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 16:15:14.09 ID:e096w18o0
この状態は早い話、日銀が国債を償却したらどうなるかの実験としか思えないがな。
総額1000兆として三割いれても、
ハイパーインフレは気配さえありませんと言ってるようなもの。

上海マーケット見てても思ったが、世界中の金がだぶついてる以上、急激な通貨の信用損失は無いよ。

問題は経済循環がまだ悪いってだけで

477 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 16:16:12.83 ID:lUFm3Tt10
>>475
日銀券の保有者は、一般国民ですよ。
お財布の中にあるでしょ、「日本銀行券」つまりお札。

>>474の例の場合、国債が不良債権化すると、
お財布の中のお札の価値が、10分の1になる。

478 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 16:17:19.22 ID:PVzsSURZ0
>>462
何度も繰り返し言われてることだが、
「だったら増税すんな」
で終わる話だw
引っ込んでろ

479 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 16:19:55.09 ID:xr8/kY7Q0
大して自己資本ないのに償却出来るか、ボケが。

480 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 16:20:59.15 ID:yk4B4qi30
日銀が買い入れてハイパー円安になるならともかく、円高になってるから何の問題もない
つーか、外国に国債分のツケを払わせてんだよ
最高に美味しい状況、日本の借金を片付けてくれてる

481 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 16:21:41.64 ID:e096w18o0
>>474
あまり意味ない数字だよ。
国債に日銀がいれることで既に為替で評価されて物価に反映されてるのが現在。
内国債なんて今回の件で日銀が消そうと思えば消せる程度のものなら。

482 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 16:22:45.85 ID:e096w18o0
>>479
自己資本?
何のこと?

483 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 16:23:55.08 ID:yk4B4qi30
このまま全ての国債を日銀か買い入れ完了すれば、もう歳入から三割もある借金返済不要
消費税上げも不要

484 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 16:24:03.21 ID:xr8/kY7Q0
3.4兆円程度しか自己資本がない、国債を償却出来るとしても3兆円程度だ。

485 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 16:25:33.91 ID:YD2ENrEn0
まだ3割か
まだ7割も余裕があるから財政健全化に余裕持ち過ぎちゃうんだろ
さっさと5割超えしよう

486 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 16:26:41.03 ID:e096w18o0
>>484
何の自己資本?

487 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 16:27:16.87 ID:B3Cbg79d0
黒田とアベの借金な

488 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 16:27:23.33 ID:xr8/kY7Q0
>>482

ここの純資産の部合計だ。
会計の常識として、この額以上の償却は出来ないよ。

https://www.boj.or.jp/about/account/data/zai1405a.pdf

489 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 16:28:02.09 ID:lUFm3Tt10
>>481
重要なのは、日銀の保有資産は、
日銀の負債である通貨の価値の裏付けになっているという、大原則。

もし政府が、将来に国債を償還する財源を用意できないのであれば、

@日本銀行の保有国債が減価し、通貨価値が減価する。
⇒一般国民に負担が直撃する。

A市中銀行の保有国債が減価し、金融機関の経営が悪化する。
⇒金融危機を通じて、一般国民に悪影響が及ぶ。

490 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 16:29:02.48 ID:yk4B4qi30
政府が日銀へ償却するのは1000年後とか言えば済む話

491 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 16:29:28.19 ID:sDbOtDaG0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
安倍政権は雇用の改善を強調し、アベノミクス効果を高らかにうたう。
しかし、希望する正規の職がなく、やむなく非正規雇用を選ばざるを得なかった労働者は国内で300万人以上に上る。
政権の後ろ盾となっているデータ通り、果たして就労環境は改善されているのだろうか。非正規社員の職場を歩くと、悲鳴の声が上がっていた。
自民党は格差を作り上げて現状も正規は増えずに非正規雇用を
国策的に増やしている割に、非正規雇用の待遇の改善を
行わない無責任政党

http://jiyugaichiban.blog61.fc2.com/blog-entry-151.html
派遣業は現代の口入れ屋、廃止すべき

人材派遣制度は、格差社会を助長するものと、私は見ている。
現在の口入れ屋に過ぎない。やくざ稼業と言えよう。
人材派遣業はピンハネしていると聞く。
はけん110番で見ると
http://www.asahi-net.or.jp/~RB1S-WKT/qa3240.htm
非正規雇用は世界的にも類を見ない多さ
消費支出はもはや大恐慌レベル
そして手遅れの少子化

→2015総務省の推計
→15歳未満の子どもの数は、過去最少だった去年よりも16万人少ない、約1617万人(34年連続の減少)

→2015年厚生労働省速報
→婚姻数 47,389件 (前年同月 −13,431件)

売国奴の安倍によって日本は終焉を迎えた現実を直視すべき
【経済】日銀の保有国債300兆円突破 比率3割に、強まる依存 [日本経済新聞]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>6枚
【経済】日銀の保有国債300兆円突破 比率3割に、強まる依存 [日本経済新聞]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>6枚
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

492 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 16:30:08.73 ID:xr8/kY7Q0
色々自分に都合よく解釈しているが、現実甘くないぞ。

493 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 16:33:24.95 ID:RKbbTfCG0
一ドル125円台で、買い入れペースを落としたが、116円台まで下がったな。
いまは121円台くらいか。

494 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 16:34:15.62 ID:iGUfBS520
円高とデフレ利用して国の借金チャラにしたな(笑)
普通は問題起きるが、円安も安定、物価も安定

495 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 16:34:30.74 ID:bxtSopCZO
出口をまったく考えないバカが、いる。インフレと背中合わせなことを忘れるな。
出口を求めなきゃいけない時期は、そう遠くない。

何が、1000年だ(笑) バカも休み休み言え。 お前だよ、そこのバカ。

496 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 16:34:37.03 ID:lUFm3Tt10
>>490
償還期限が1000年後の国債、誰がほしがるのか?
誰もほしがらない不良債権であり、日銀しか引き受け手がいない。

ここで、日銀のバランスシートだ。
(資産)1000年債 = 不良債権、つまり紙くず
(負債)日銀券 

日本銀行券の価値は、日本銀行の保有資産の価値と均衡するのだから、
日本銀行券が、紙くずになる。

497 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 16:35:01.44 ID:e096w18o0
>>488
何故かサイトが開けないが、日銀の自己資本のこと?
日銀の自己資本は利益が出ても政府に回しちゃうという少し特殊な奴だったろ

中央銀行に自己資本は必要かという議論もあるが

498 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 16:35:22.59 ID:u35C4YLs0
お金刷りまくって返済すればノープロブレム。俺って天才だな。

499 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 16:35:52.55 ID:AeJ5Od2y0
こういうの見ると株やってみたくなっちゃう、ヤバイヤバイ。

500 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 16:36:01.15 ID:iGUfBS520
国債が借金であることは事実であるが、それは形式的な議論でのみ妥当するのであり、国債とは本質的には、総支出(総需要)を調節するための手段でしかないのだ (ラーナー『雇用の経済学』第一章)


それはまた、庶民が想像するところの借金とは異なるものである。

すなわち日銀が国債をたとえば、500兆円買取って保有した場合に、その利息収入は日銀の手にはいるが、その利益は政府に納めなければならず、 単なる帳簿上の債権債務となることから明らかである。

さらに明確に国債の本質をとらえるためには、政府の子会社である日銀を、年末30日に政府に吸収合併するところを想像すれば良い。

そうなると国債の債権者が政府となるのであり、債権債務が同一人格に帰属することになり、民法における混同の法理により、債権債務が消滅するのである。

これを借金と呼称することには、いささかの無理があることが分かるだろうと思う。

501 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 16:37:01.33 ID:eOtzimPV0
<本来ならしてはいけない「赤字国債」の発行に踏み切った理由>

 戦後、日本国は、ハイパーインフレと預金封鎖によって、国家破綻してしまった。国民の富は、ほぼ一瞬にしてなくなり、
国債は紙切れとなった。その苦い経験から、GHQの管理下に入った日本政府は「財政均衡主義」を徹底することになった。
これは、税収の範囲で支出し、赤字はつくらないということだ。

 憲法では「財政の国会中心主義」(83条)をうたい、財政法では「赤字補てんのための国債発行を禁止」(4条)し、
さらに「国債の日本銀行引き受け禁止」(5条)を決めた。

 だが、東京オリンピックの翌年の1965年、日本は不況に陥った。いわゆるオリンピックの反動不況(昭和40年不況)である。
これで税収が落ち込んだため、次年度予算で財政規律を破り、本来ならしてはいけない「赤字国債」の発行に踏み切った。

その後、麻薬のように習慣化し、1000兆円というGDPの2倍に匹敵する債務をつくり出してしまったのである。

いずれにせよ、政府は「特措法」をつくり、財政法を事実上破ることになってしまった。
http://foomii.com/00065/2013062509000016108

502 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 16:37:14.58 ID:yk4B4qi30
>>496
だから紙くずになると思うなら円安になってるだろ、ところが円高なんだよ
全く問題なし
というか日本が無借金になるのが困る勢力がいるんだねぇ

503 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 16:37:28.36 ID:X8dVUQMw0
国債には時効があって
請求しなかったら10年で消える
追い込まれる必要ないからむしろ安心というね

504 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 16:38:14.37 ID:/Wq9ga3m0
借金は国民の物だが資産は政府(議員と公務員)の物だったりして…(^ε^;)

505 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 16:38:22.16 ID:iGUfBS520
国債700兆をどうする?に対し、政府貨幣を発行する、あるいは政府貨幣発行権を売るという方法があるが、これ以外にも同様の手法として、日銀の国債引受けという手法がある。

■日銀の国債直接引受け
政府の貨幣(紙幣)発行特権の発動に似た財源確保の方法として、国債の日銀の直接引受けがある。法律上(財政法第5条)、日銀の直接引受けは禁止されている。

しかしこれには但書きがあり、国会の決議の範囲内で日銀引受けはできることになっている。700兆円の国債を日銀引受けにして、累積債務問題を解決したり、財政支出に充てると言うアイディアである。

ちょうど政府の貨幣(紙幣)発行特権を日銀に売却するのと似ている。国は日銀に対して、国債の利息を払うが、この利息は最終的に国庫に納付されるので、実質的に国債発行の金利負担はない。

政府の貨幣(紙幣)発行特権の発動と日銀の国債の引受けの違いは、前者が政府に債務が発生しないことである。後者の場合は、政府は日銀に債務を負い、日銀は国に対して債権を持つことになる。

ただし日本政府は、日銀のほとんどの株式を所有しており、日銀は政府の子会社にあたる。そして両者を連結決算で見れば、債権・債務が相殺されることになる。つまり国債のうち日銀の引受け分は実質的に、政府の借金にならないと解釈される。

506 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 16:38:56.96 ID:e096w18o0
>>489
減価するのは日銀が保持することによってでは無い気がするんだが?

507 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 16:39:52.35 ID:2ya6ZQY60
いつ破綻するかもしれない円が、もっとも安全な通貨として買われたのがつい最近
世界経済ってどんだけヤバイんだ?って思う。

508 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 16:40:52.59 ID:2En+oC1l0
このままいけば2025年には国債は日銀がすべて買うのか・・・
新しい世界が待っているな

509 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 16:41:21.38 ID:+9aizYah0
NTTの電話加入権みたいなもんで、
価値があってないようなものだろ

510 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 16:41:54.66 ID:xr8/kY7Q0
>>500
日銀の負債の部がそのまま残るが?

511 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 16:42:16.57 ID:RKbbTfCG0
刷って刷って薄めて信用を落として円安にしようとしても、
なかなか下がらず上がっていく日本円。

外国の通貨のほうが下がる速度が速い。

512 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 16:42:22.20 ID:lUFm3Tt10
>>502
日銀は、1000年債も永久債も買い入れていない。
財政ファイナンスは決して行わないという決意を、繰り返し表明している。

もし日銀が財政ファイナンスを行えば、日銀の金融政策に対する
信認が失われて、日本銀行券は、紙くずになる。

日銀が、永久債を買い入れれば、日本銀行券は紙くずになる。
なぜなら、日銀券の価値は、永久債(紙くず)と均衡するから。

それから、為替レート(これは短期要因であるが)を見れば、
金融緩和(を通じた内外金利差)の影響もあり、円安が進行している。

513 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 16:42:28.29 ID:yk4B4qi30
>>508
財政問題は全て解決するだろ
そもそも、小沢が要らん借金を増やしたのをチャラにするだけのこと

514 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 16:42:34.32 ID:iGUfBS520
日銀が銀行から国債買い上げを加速させた理由は、銀行の国債リスクを減らすため。
銀行の国債大量保有によるリスクを、分散させる目的もあった。

515 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 16:45:10.50 ID:iGUfBS520
■かつてこのタブーに触れた政治家は橋本龍太郎・元首相ただ一人ですが、口惜しながら同氏は不審死を遂げています。

「円ドル為替操作を利用する日本国民預貯金の対米移転の仕組みを国民はもっと勉強すべき、マスコミは絶対に教えない!」

長年、米国に貸し続けた700兆円が日本に戻って いないということです。

財務省の借金(国債)が1000兆円なのです。 ちなみに地方自治体の借金は300兆円くらいと思われます。

一方、国民の金融資産は1500兆円ですから、日本国家はかろうじて債務超過を免れいるに過ぎません。

1500兆円と1300兆円の差額は概ね、郵貯に相当しますが、悪徳小泉政権時代、周知のように米国はこれも狙っていたということです、まったく抜け目ありません。

まさにプレデター(猛獣)そのものです

この単純な日米金融収支の実態を国民が知れば、怒り狂って、増税を認めるわけがないのです、だから、彼らは国民だまし戦術をとっています

米国の対日借金踏み倒しが重く国民にのしかかっています。

なぜ、 米国はヌケヌケと対日借金を踏み倒せるのか、簡単にいえば、それはトヨタやソニーなど日本グローバル企業の米国拠点が人質に取られているからです。

この問題が国民に知れて困るのは経団連なのです。

経団連は国民よりも、経団連企業しか視野に入っていません、それは経団連会長の親米発言で明らかでしょう。

米国は対日借金を踏み倒すため、日本人エリートを手なずけた。

米国がもっとも恐れるのは、米国の巨額対日借金の存在を一般国民に知られることです。

そこで、彼らは政官財・マスコミの日本指導層を懐柔するのに全力を上げました。 そして育成されたのが悪徳ペンタゴン日本人連中です。

516 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 16:45:22.19 ID:yk4B4qi30
>>512
アホだなあ
日銀が全て買い入れ、日本の財政が無借金になれば海外には寧ろ好感されて円高になるよ
そこが読めてないんだよ、お前は

517 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 16:46:28.58 ID:2En+oC1l0
>>513
2018年ぐらいには誰の目にも見えて改善するだろう。
家を買うなら1,2年以内に借金マックスで

518 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 16:46:59.25 ID:Y2Hl2WA90
>>516
国民が怠惰になって衰退するだろうな。

働いたら負けってなるからな。

519 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 16:47:22.49 ID:iGUfBS520
■米国債買い入れを初めて止めた大臣、中川(酒)の暗殺の真相

■ワインに薬を入れた故中川昭一金融大臣抹殺の実行犯

あのローマでの朦朧記者会見後、自殺で亡くなった故中川昭一金融大臣を、ワインに薬入れて酩酊状態にした実行犯の名が既にネットでは挙げられていて、これほど実名がわかりながら、
なぜその者たちがその後どうなったのか、真実はどうなのかが問われないのが不思議なことだ。



「中川昭一金融大臣が辞任に追い込まれた昨年2月のローマでの朦朧記者会見を仕組んだ男が、実名で暴露されています。世界銀行総裁のR氏です。D・リックフェラーの直臣の一人です。

この男の命令でワインに薬品を入れて朦朧状態にさせた財務省官僚の実名も暴露されています。T国際金融局長です。中川昭一氏と麻布高校の同級生で、その後財務省財務官に出世しています。

ゼーリックの命令で朦朧状態の中川大臣を無理やり記者会見に出させ、自分は素知らぬ顔で隣に座っていた財務省官僚も実名で暴露されています。S財務官です。彼はその後IMF専務副理事に出世しています。

またT国際金融局長と「特別に親しい関係」を持ち、中川大臣との昼食会に同席して一緒に食事してワインを飲んだ女性記者の実名も暴露されています。


リベラルタイム12月号「confidential」 の、「T氏、S氏、K(女性)氏。この三人の名前だけは絶対に忘れない。 アメリカの魔の手から命がけで守ろうとした中川先生を、嘲笑うかのように陥れた罪は重い。 国家反逆罪で起訴されてもいいくらいだ。」と言う言葉が印象的です。


また、『前財務大臣・中川昭一潰しの「黒幕」』では、次のように述べられています。

国際会議の舞台で飲酒の末、醜態をサラシ、辞任に追い込まれた前財務大臣・中川昭一は、

金融恐慌の最中にあるアメリカに対し、資金援助するよう要請を受け、米国の金融ギャンブル投機に対し厳しい批判を加え、ドル=円の為替問題についても、厳しい注文を米国に要求していた。


そのため、米国金融筋から、「中川を潰せ」という命令が出ていた。


「中川に薬を盛った」のは、株屋ブルームバーグ日本、G・サックス「子飼い」のA氏、B氏の手足として動く、●芝会長・N氏の「子飼い記者・取材屋」=読売新聞記者・女性、日本TVの女性である。

読売グループがCIA日本支部である事は、既報である。

この3人が、●スチャイルドの手先として、中川のワインに「薬を投入した」犯人である。


そして、その結果、多額の現金が動くことになる。(『前財務大臣・中川昭一潰しの「黒幕」』より)

■意識もうろう状態で米国のIMFに1000億ドル=10兆円貢ぐ協定書にサインさせられた

「中川財務相はG7財務相・中央銀行総裁会議中のホテルで意識もうろう状態で米国のIMFに1000億ドル=10兆円貢ぐ協定書にサインさせられた。
日本では貧困から自殺者が急増しているこの時に。2兆円の定額給付金は是か非かで、大騒ぎしているこの時に。


■この日本国民の血税10兆円は、差し迫る米国破産でもう戻って来ない。

米国はヒラリーが最近訪中したとき、巨額の借款を懇願して、米国の国土、諸都市、会社企業、建物、住宅等を担保にして、米国のデフォルトの際には中国が差押え・没収する「国家主権行使の収用権」を中国に与える協定書を成文化して合意した。

520 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 16:48:45.46 ID:chqSF5NI0
>>512
信認が失われると頑なに強弁するだけの脳内理論。

521 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 16:48:51.54 ID:lUFm3Tt10
>>516
低レベルの人には、何回も同じことを言わなければならないようだね。

日銀が国債を保有することは、政府の借金を何ら帳消しにしない。
基本的知識くらい、正しく理解すべき。

@出口戦略
日銀は、財政ファイナンスではなく、金融緩和として
国債を買い入れている。
金融緩和は、出口戦略までが一つのセットであり、
出口において、日銀は、市中へ国債を必ず売却する。

Aバランスシート
日銀保有国債が償還期限を迎えた場合、日銀は、
国庫(政府の日銀当座預金口座)から借金を回収する。

■国債償還前(ストック)
日銀:(資産)国債100兆円 (負債)預金100兆円
政府:(資産)預金100兆円 (負債)国債100兆円

■国債償還時(フロー)
日銀: 預金100兆円 / 国債100兆円
政府: 国債100兆円 / 預金100兆円

■国債償還後(ストック)
日銀:(資産)0円 (負債)0円
政府:(資産)0円 (負債)0円

522 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 16:49:13.80 ID:iGUfBS520
■不動産バブル崩壊 中国にアメリカが仕掛けた国債の罠[5/15]

 野村證券は5月上旬、「中国の不動産バブルはすでに破裂し始めている」という驚愕のレポートをまとめた。
これによると、住宅の供給過剰と不動産業者向け融資資金の不足のため、住宅市場が値崩れし、
中国のGDP(国内総生産)成長率が6%を下回ることもあり得るとしている。

「中国社会が安定するには8%成長が必要とされているため、これは明らかに異常事態。
直近14年1〜3月期のGDP成長率は年換算で7.4%。
これが6%を下回れば格差問題など国内の矛盾が一挙に噴き出しかねない危険な領域に入る」(エコノミスト)

 すでに中国はシャドー・バンキング(影の金融)の「理財商品」のデフォルトが多発し、企業の連鎖倒産が続く。

しかし、中国の打てる手は限られている。
「4兆ドル近い世界最大の外貨準備が頼みの綱だが、その大半は米国債。これは売るに売れない」(同前)というのだ。
いったいなぜか? 

 じつは米国には「国際非常時経済権限法」(IEEPA)という法律がある。
米国の安全保障や経済に重大な脅威が発生した場合、外国が保有する米国の資産については、
その権利の破棄や無効化などができるという法律だ。
つまり、非常時には中国が持つ米国債も凍結され、チャラにされてしまう可能性がある。

 日本やASEAN諸国と領土紛争を抱える中国は、そのために最後の一線を越えることができない。
もし中国が他国を侵略したり、米国債の大量売却を試みれば、IEEPAが発動され、
中国が持つ1兆2732億ドル(約130兆円)もの米国債は紙くずになりかねないのだ。
 このため、中国は密かに米国債の保管場所を分散化し始めている。
「(中略)」

523 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 16:50:47.78 ID:RNrlyTsE0
もともと日銀の国債保有って財政法で禁止されてたやろ

524 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 16:50:57.88 ID:yDVMouOC0
日銀保有率が減れば信用がなくなると言い
増えれば依存性が増すと言い

結局文句つけたいだけ

525 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 16:51:12.30 ID:chqSF5NI0
>>521
市中に必ず国債を売却しなければならないという脳内独自ルール。

526 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 16:51:23.21 ID:Y2Hl2WA90
>>521
日銀保有の長期債は償還期到来でも新起債にロールオーバー
されるじゃなかったっけ?

うろ覚えだけど。

527 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 16:51:28.88 ID:iGUfBS520
日銀上司「いいか、これから1分ごとに10億円づつ円売りドル買い介入を行う」

日銀部下「1分ごとに10億円も?」

日銀上司「そうだ1分ごとに淡々と売り続けるんだ。これから24時間売り続けるんだ。」

日銀部下「24時間ですか?」

日銀上司「そうだ。為替相場に終わりは無いんだ。もちろん交代要員も用意してあるが出来るだけ頑張ってくれ。」

日銀部下「はー、、。でも1分間に10億円だと1日に1兆円以上の資金が必要ですが?」

日銀上司「今、30兆円用意してある。当面はこれを使う」

日銀部下「それを使い切ったらどうするんですか?」

日銀上司「財務省が保有している200兆円もの米国債のうち、比較的短期のものを最大100兆円売って新たな介入資金を作る」

日銀部下「米国債なんか売っちゃっていいんですか?」

日銀上司「円売りで買ったドルで新たに米国債を買い、国庫に返還するので問題は無い。とにかく相手が折れるまで淡々と売り続けるんだ。休んだらヘッジの思う壺だ」

これを35日間続けました。

この結果アメリカのヘッジが2000社倒産しました。

また、行方不明になったり自殺した人も大量にいました。

528 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 16:51:39.86 ID:9+IT7UAi0
そろそろ変動金利とかリバースモーゲージとかは気をつけた方がいい

529 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 16:53:06.82 ID:Y2Hl2WA90
財政ファイナンスって、お父さんと娘が肉体関係を持つようなものだからな
当人同士は「何か問題ある?」って言ってる状態。

他の家族は気持ち悪くて耐えられないわな。

530 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 16:54:54.12 ID:Y2Hl2WA90
自民党が社会党化するとは思わなかったわ。

経済だけの限れば今の安倍政権がやってることは1970年代に
社会党がやりたかったことじゃん。

531 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 16:56:21.79 ID:3TvR+rkx0
>>526
されない。

532 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 16:57:06.96 ID:lUFm3Tt10
>>525
基本中の基本も知らないのか、お話にならない。
・金融緩和とは、市中から国債等を購入すること。(買いオペ)
・出口戦略とは、市中へと国債等を売却すること。(売りオペ)

そして、金融緩和は、出口までが一つのセット。例として、
・2001年の日銀量的緩和(2006年に出口)
・2008年のFRB量的緩和(2015年に出口)

>>526
償還期限の到来した国債の借換債として、
割引短期国債(1年物)を引き受けて、
1年後に、日銀が政府から資金を回収する。

日本銀行の対政府取引
https://www.boj.or.jp/research/brp/ron_2015/ron150608a.htm/

533 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 16:57:33.62 ID:e096w18o0
>>523
そうなんだよね。
だから、今更、通常の会計法を日銀に適用するやり方自体がナンセンスかと思うよ。

534 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 16:57:35.74 ID:chqSF5NI0
>>529
気持ち悪いのは近親相姦の話なんかあえて持ち出すお前だろう。
まじキモいよ。

535 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 16:57:59.24 ID:3TvR+rkx0
>>529
そうだな、周りは気持ち悪がって付き合い止めよってなるわな。

536 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 16:59:43.84 ID:chqSF5NI0
>>532
現在のスキームで購入した国債を市中に必ず売却しなければならないと
どの法律に書いてある?

537 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 17:01:01.93 ID:3TvR+rkx0
>>532
日銀によるFBの引き受けは、償還期限の集中等を避けるために議会の承認において行われる。
俗に言う借り換えとは違うんだよね。

538 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 17:01:04.75 ID:lUFm3Tt10
>>534
気持ち悪いのは、財政ファイナンスだよ。
人類は歴史から学んで、財政ファイナンスを禁じ手とした。

日本は、財政ファイナンス(高橋財政)で大失敗している。
日銀は、「日銀史上最大の失敗」だったと総括している。

歴史から学ばず、未だに財政ファイナンスに幻想を抱く姿こそ、
本当に気持ち悪い。

539 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 17:02:53.82 ID:DGeo5zW50
>>538
意図的にやってるのに何を今更。
インフレが起これば国民は資産失う代わりに、国の借金は減る。
それだけの話。
政治的にマトモな増税も、マトモな年金減額も無理。
この手しかない。

540 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 17:04:12.40 ID:3TvR+rkx0
>>539
そん事をするぐらいなら、サクっと預金封鎖すればいい。
その方が世界にも迷惑掛けないと思うぞ。

541 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 17:05:07.41 ID:chqSF5NI0
>>538
お前の脳内史観だけで金融政策やってたら今頃日本は大恐慌になってる。

542 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 17:05:19.59 ID:Y2Hl2WA90
財政ファンナンスをやった国はマルクスが言った
資本主義→社会主義→共産主義の過程の中で

共産主義にたどり着くことなく途中で体制が崩壊してるな。

戦時中の日本やドイツは共産化する一歩手前の過程の中にあったわけで
あそから自由経済に戻ることはなかったわな。

543 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 17:05:41.85 ID:PijQ0bo/0
>>530
昔から自民の政策はリベラルだよ
護送船団方式なんて社会主義そのもの
なぜかリベラルを自称する人たちが反対反対って大騒ぎしたw

544 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 17:06:40.79 ID:2JdmEW/e0
>>536
FRBも売りオペの予定なんてないのにな
出口戦略=売りオペって誰が言い出したんだ?

545 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 17:07:15.65 ID:DGeo5zW50
>>540
増税も年金減額も無理なのに預金封鎖が出来る訳ないだろwww
インフレ起こしてじわじわ国民の資産を吸い取るのが一番。
額面上は減らないからなw

546 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 17:07:39.82 ID:3TvR+rkx0
>>541
FRBにも教えてやれば? w

547 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 17:07:44.55 ID:Y2Hl2WA90
安倍晋三がやってるのは間違いなく共産主義化だからな

もう戻る手段がないのだから、30年後の国民は悲惨だな。

あれ、俺、生きてるわwwww

548 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 17:08:18.78 ID:lUFm3Tt10
>>536
基本中の基本なのだが。
君、金融政策について、正しく説明できるのかな?

日本銀行の金融調節を知るためのQ&A
https://www.boj.or.jp/mopo/outline/wkinqn1.htm/

金融政策とは、日本銀行が公開市場操作(オペレーション)などの手段を用いて、
「物価の安定を図ることを通じて国民経済の健全な発展に資する」ために行う
政策を言います。

金融調節とは、金融政策決定会合で決まった金融政策運営の基本方針
(=金融市場調節方針)を実現するために、公開市場操作(オペレーション)
などを用いて短期金融市場における資金の総量を調整することを言います。

⇒つまり、
・金融緩和:買いオペを通じて、市場の資金量を増やす(コールレートを下げる)
・出口戦略:売りオペを通じて、市場の資金量を減らす(コールレートを上げる)

549 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 17:09:06.31 ID:xr8/kY7Q0
今こそ金(GOLD)ですよ。

550 :安部チョンハンター:2015/08/29(土) 17:09:58.19 ID:jYVGZpxt0
財政ファイナンスは

法律で禁じられている

山本太郎神

国会で追求してくだされ

551 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 17:10:07.64 ID:2JdmEW/e0
>>548
絶対に売りオペしなきゃいけない理由なんてないんやで
インフレ率が目標を大きく上回った時には必要になるだろうけど

552 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 17:10:45.43 ID:3TvR+rkx0
>>545
増税も社会保障の見直しも出来ないから預金封鎖からの政府債務再編だろ。
インフレでって2%程度でどうにかなるレベルじゃねーよw
10%20%とかならどちらにしろ国民経済は死ぬんだから一緒だわ。

553 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 17:10:49.90 ID:EhUiLe7/0
日銀が国債買う金ってどこから出てきてるの?

554 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 17:11:56.23 ID:2En+oC1l0
>>547
共産化ではなく階級化だよ。
グローバル社会だからね。

金持ちは海外で資産たんまり持っているから、
資本家・天才・スペシャリスト以外は奴隷社会に進んでる。
前者は天国、後者は亡者の世界。

555 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 17:11:57.64 ID:Y2Hl2WA90
江戸幕府がやった悪貨改鋳は大きく4〜5回やったけど
成功したのは1回だけだからな。

556 :安部チョンハンター:2015/08/29(土) 17:12:14.43 ID:jYVGZpxt0
>>553
未来から借りてる

ツケをどんどん次世代に押し付けてるだけ

557 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 17:12:51.67 ID:chqSF5NI0
>>548
話を逸らすなよ。もう一回聞くが、
現在のスキームで購入した国債を市中に必ず売却しなければならないと
どの法律に書いてある?

558 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 17:14:18.92 ID:uePvp0J10
>>550
万一、二流国に転落しても、2000兆3000兆抱え込んでも日銀が市場を通じて
買えばいい。財政ファイナンスではないな。

559 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 17:15:40.16 ID:Y2Hl2WA90
>>558
徴税する合理性がなくなるじゃん

560 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 17:15:55.52 ID:iGUfBS520
円高デフレ利用して札束刷って国債チャラ

以上

以下、童貞は好きな寿司ネタ書け

561 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 17:16:26.06 ID:3TvR+rkx0
>>558
日本が資源国で食料も自前で調達出来るならいいんじゃねw

562 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 17:18:36.63 ID:lUFm3Tt10
>>557
こちらが主張していないことを立証する責任は、一切ない。
金融政策の基本中の基本を説明してあげたわけだが、
君は、金融政策について、正しく説明できるんですか?

中央銀行は、
@利上げを実現するための手段として、売りオペを行う。
Aバランスシートを縮小する手段として、売りオペを行う。

売りオペ以外に、上記@Aの出口をどのように実現するんですか?
実際に、日銀は2006年の出口戦略で、売りオペを実施し、
バランスシートを縮小させている。

563 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 17:19:37.34 ID:Y2Hl2WA90
悪貨改鋳で貨幣価値が下がる前に実物資産などに交換していた
幕府に近い商人は大儲けしました。

悪貨が庶民にたどり着く頃には既に貨幣価値は下がっていて
実質賃金が下がって町民経済は苦しくなりました。

江戸時代と同じことになってるし。w

564 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 17:20:38.57 ID:mz6cuXgo0
>>556
よし!過去からも借りよう!(混乱

565 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 17:21:19.82 ID:3TvR+rkx0
>>562
日銀は緩和を終了しても売りオペはしないと思う。
保有国債が償還されるだけで、利上げも無いだろうな。
それがどういうことか分かるよね?

まあ円の暴落があったらその限りじゃないけど。

566 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 17:22:13.45 ID:chqSF5NI0
>>562
>521においてあなたは
出口において、日銀は、市中へ国債を必ず売却する。
と書いている。この件に関する法的根拠を問うている。

というわけで何度でも聞くが、
現在のスキームで購入した国債を市中に必ず売却しなければならないと
どの法律に書いてある?

法的根拠はないということでいいんだな?

567 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 17:22:19.64 ID:iGUfBS520
今回、損したのは現金持ってる連中だよ
貧乏人はさほど影響受けてない。

国民全体で痛み分けだけど、現金の価値下がったから現金金持ちは損したな

568 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 17:22:35.44 ID:wOJQQDe+0
米銀が円キャリートレードするための資金を国内金融機関に渡すだけだから
日本国内的に見れば量的緩和でもなんでもないわ
日銀は円を刷るけどその金で買われてるのはドル建ての債券だからね

569 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 17:22:50.81 ID:60HU+do90
何が問題なのかサッパリ分からん
日本はこういう経済構造でソレが上手く回っている
コレが駄目なら日本の国債価格や長期金利に多大な悪影響を及ぼすが
今、国債も長期金利も史上稀にみるほど盤石なんだが
暴落の欠片すらも見られない

570 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 17:22:54.59 ID:xr8/kY7Q0
>>563
そんなあなたに実物資産の金ですよ。

571 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 17:23:15.76 ID:e096w18o0
>>556
未来から借りてるのは国債の方だよ。

572 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 17:23:40.39 ID:P6Pa5ThB0
日銀は売リたいだろうが人事権を握る政府がそれを許さない
独立性?なにそれおいしいの?

573 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 17:24:08.06 ID:yk4B4qi30
アベノミクスで財政健全化すると困る連中がいるんだねぇ
まあお察しだけど

574 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 17:24:38.01 ID:3TvR+rkx0
>>569
今は緩和ブースト中ですが?
ただしマイナス成長ですがw

575 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 17:25:48.32 ID:HdbnkAYs0
将来支給される年金が目減りしたわけだから
株で儲けた人以外は全員損している

576 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 17:26:51.42 ID:2En+oC1l0
財政ファイナンスやった先は絶望的な階級社会だぞ。
お前ら権利や才能あるか?
なければ同じ日本人から奴隷のように使われるぞ。

>>575
海外に資産もってる奴も得してる。

577 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 17:27:10.00 ID:6Uf/83Gm0
計画倒産まっしぐらだな。
どこかのタイミングで新通貨に切り替えるのだろ。

578 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 17:27:10.57 ID:e096w18o0
>>575
目減りって何の話?

579 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 17:27:22.30 ID:2JdmEW/e0
>>562
満期まで持ってれば日銀に帰ってくるから、バランスシートは縮小されるんじゃね?

580 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 17:28:41.49 ID:lUFm3Tt10
>>566
日銀のバランスシートを見てから、書き込んだほうが良い。

日銀の保有資産の8割強が、国債である。
1年間の資産増加額の8割強が、国債買入れである。

@国債を売却せずに、どのように出口(利上げ、資産縮小)
 を実現するんですか?
 この質問に答えられないなら、結論はついた。

A日銀は実際に、2006年の出口で資産を売却している。
 この事実をなぜ無視するのかな?

581 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 17:31:45.58 ID:2JdmEW/e0
>>580
2006の売りオペは結果的に失敗だったと思うけどな

必ずしも、売却しなければいけないなんて書かれていないから
売っても売らずに満期まで持っててもいい

582 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 17:32:01.94 ID:RKbbTfCG0
>>580

必要になるまでは売却する必要はないように思いますが。

583 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 17:32:36.70 ID:WcsIuHmR0
>国債保有額を国内総生産(GDP)との対比でみると、
>2013年4月の量的・質的金融緩和政策の導入時は3割弱だったが、足元で6割に達した。
>2割前後の欧米中央銀行に比べて突出している。

リフレ派は、すぐに、欧米もやってるとかいうけど、欧米は、2割、日本は6割まったく違う。

584 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 17:33:04.91 ID:qTFR3+0d0
満期まで持ってればいいっていうのは、
つまり緩和からの出口はないって主張と理解していいの?

585 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 17:34:07.09 ID:chqSF5NI0
>>580
あなたの言うところの出口(=市中への国債売却)が必ず必要
というのは現状ではあなたの脳内ルールに過ぎないのであって
どの法律にもそんなことは書いてない。

今市中への国債売却が必要だというならなぜ必要なのか?
その根拠を聞かせてもらいたい。

586 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 17:34:14.30 ID:388JZwvR0
>>500みたいなのって
経済板で亀井静香を支持(経済学者では丹羽を崇拝)してる層に多いタイプ
根本的にマネーとインフレの関係性を理解してない

587 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 17:34:57.42 ID:L9lz12Uv0
アベノミクスというつかの間の幻も膨大な借金と消費税という足かせだけを国民が背負わされて

中国バブル崩壊とともにあえなく終了したのでした。

おまいら給料とか上がらなくて残念だったなwwwwwwwwwww

はーーーーい。基地外リフレ派のペラ念さようなら

こんにちわー。正しかった紫ババアwwwwwwwwwww

給料上がらず
民主党政権よりひどいGDPマイナス
リフレで刷ったお札は膨大な借金
民主党政権よりひどい賃金下落
追い討ちを掛ける消費税と物価高
庶民を苦しめる不況
中国にぶっこ抜かれて消えた年金
円安で苦しい工場はますます海外へ
賃金上がらず物価だけ上がり続けるスタグフ
国債暴落
TPPで経済戦争敗戦

ひゃhっほう安倍ゲリ蔵終わったーwwwwww

588 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 17:35:06.05 ID:2JdmEW/e0
>>584
それで金利安定しててインフレ率が目標維持できてるならそれでいいよ

出口戦略って言葉に囚われすぎじゃね?

589 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 17:36:13.79 ID:388JZwvR0
永久国債だとか政府紙幣だとか
財政政策万能論に嵌る連中の脳みそ何色なのか見てみたい

590 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 17:36:54.71 ID:388JZwvR0
ID:yk4B4qi30
ID:yk4B4qi30
ID:yk4B4qi30
ID:yk4B4qi30
ID:yk4B4qi30

591 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 17:37:10.09 ID:jWDrygVa0
>>580
一応理屈的には、国債の買い入れを物価の安定と同時にピタリと止められれば売りオペの必要はないけどねw
出口戦略ってのはまずは緩和の縮小方法だから

592 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 17:38:12.81 ID:RKbbTfCG0
>>589

ベースにあるのは日本の輸出生産力だからね。
それが維持できてればかなりどうとでもなる。

それがないと、財政ファイナンスでもどうにもならない。

593 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 17:38:23.65 ID:rDcmcvht0
株を通じて金持ちだけに日銀のカネが流れる。
格差がどんどん広がっているのは、日銀が金融緩和してるからだよ。

金融緩和の実際の効果は、奴隷社会の実現だから貧乏人ほどジミンに投票してはダメだ。

594 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 17:38:56.76 ID:lUFm3Tt10
>>585
もう一度言うよ、
@金融緩和は、出口までが1つのセットである。
A日銀は、出口において、国債を必ず売却する。
B実際に日銀は、2006年に資産を売却している。

資産残高(ストック)、資産拡大(フロー)とも、
国債が8割強を占めている日銀が、国債を売却せずに、
どのように出口(利上げ、資産縮小)を実現するんですか。

この質問に答えられないんですね?
君の未回答が、私の主張は正しいという何よりの証左ですね。以上

595 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 17:39:01.74 ID:KpEv5Gjz0
つまり3割は借金ですら無いってことだな
いつでも帳消しに出来る

596 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 17:39:36.75 ID:wOJQQDe+0
ハイパーインフレなんかならない
起こると思ってる人はデフレ政策下で少しでも景気をよくしようという政府の
涙ぐましい努力を意図せず応援してる人
国内の貸し出しは増えてないし、邦銀は国債を日銀に売った資金のほとんどを
投資ではなく銀行間の融資しか使ってないから
かりに日銀が日本国債と地方債のすべてを買い上げてもハイパーインフレにはならない
日本の国内経済は貸し出しが増えないように税制などあらゆる制度を使って
アンダーコントロールにあるから

597 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 17:41:04.57 ID:WcsIuHmR0
日銀は、非常に危ないことをしている。
まともじゃない。
これだけ危ないことして、民主党政権の時代(2009〜12年)の平均の実質成長率は1.9%だった。 
東日本大震災や原発事故があったのに。
安倍政権の平均は0.8%と、その半分以下だ。

598 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 17:42:03.62 ID:o60Iw51J0
>>584
そうだよ、出口はないな。
多分、またデフレに戻るから。

599 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 17:42:19.73 ID:yk4B4qi30
政府は必要なら日銀が国債を永久的に保有するよに法律作ればいいだけだろ
法律なくてもできるけどね

600 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 17:42:21.40 ID:2JdmEW/e0
>>594
頭硬すぎだね君w
インフレ率が目標を大きく上回ったら売りオペすればいいだけの話

日銀のバランスシートがどこまで拡大したとしても日本の物価変動が安定してプラス1-2%を維持できてればいいんだよ
それが適切なバランスシートの規模だと思えばいい

601 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 17:42:30.08 ID:388JZwvR0
このスレID:Y2Hl2WA90以外は鼻糞レベルしか居ないなw

602 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 17:42:32.86 ID:chqSF5NI0
>>594
つまりあなたの一連の書き込みはあなたの脳内ルールの開陳だな。

603 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 17:42:34.87 ID:mz6cuXgo0
俺はもうノーポジだから恐慌大歓迎

株の安売りはよ!

604 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 17:46:32.54 ID:388JZwvR0
なんだよw
ID:lUFm3Tt10のレス遡ったらQE否定派かよ

こいつも鼻糞だったwww

605 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 17:46:54.84 ID:14Hcp3U7O
早く100%日銀持ちでチャラにしちゃえよ
変に騒ぎになる前に急いでカタを付けちまえ

606 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 17:49:06.73 ID:lUFm3Tt10
>>600
意味不明な横レスをされても困る。金融緩和は、出口までが一つのセット。
白川前総裁や中曽副総裁は、こう述べている。

白川前総裁
https://www.boj.or.jp/announcements/press/kaiken_2013/kk1303d.pdf
>「出口」から円滑に脱出できて初めて、
>全プロセスを通じた金融政策の評価が可能となる、

中曽副総裁
https://www.boj.or.jp/announcements/press/koen_2014/ko140708a.htm/
>我々は、「量的緩和」からの「出口」を経験した唯一の中央銀行です。
>私は、当時、金融市場局長として実際に「出口」を完了させています。
>日本銀行は、「出口」の手段を十分に有していると考えています。

607 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 17:49:19.63 ID:2En+oC1l0
面白い。
資本家やスペシャリストは、ほぼただの金利でレバレッジかけまくりでさらに金持ち。
貧乏人は見えないインフレ効果&馬鹿になる政策で奴隷化。

地方にいると本当によく分かるよ。
地方は中央の植民地だね。

608 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 17:50:41.46 ID:/Gdcacsp0
>>603
ノーポジなんていえるのは所持金ゼロの奴だけ。
日本円を多くもっているなら、日本円にかけているのと一緒。
ここ2年はボロ負け。

609 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 17:51:31.42 ID:2JdmEW/e0
>>606
じゃあ最悪、長期債の満期償却まで出口戦略はかかるな
それが何か問題か?
弊害があるなら具体的に説明してくれるかな?

610 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 17:51:49.43 ID:xr8/kY7Q0
日銀と政府が合併すると、内部取引になるので国債という勘定科目がなくなるだけで、債務がなくなる訳じゃない。

611 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 17:53:14.64 ID:388JZwvR0
>>607-608
デフレの方が現金保有高の多い富裕層に有難い状況なんだがww

612 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 17:53:18.23 ID:P6Pa5ThB0
10年後も同規模以上の国債を保有しているに全財産賭けてもいいわ

613 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 17:54:31.59 ID:Y07J16CMO
別に出口とか関係ないから。景気が過熱してインフレになれば国債売るだけ。
景気が順調かどうかだけが問題で日銀がいくら国債持ってようが、
その率はどうでもいい。
何なら日銀が国債全部持ったっていい。

景気が順調か低調か過熱していないかだけが問題。
過熱してなければいくらでも比率増やして財政改善して問題ない。

614 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 17:56:10.16 ID:lUFm3Tt10
>>609
日銀もFRBも、金融緩和(金融引締めの遅れ)から、バブル崩壊を招いた。

日銀法に規定された金融政策の目的(物価安定の下での持続的な経済成長)
を実現するためには、なるべく早いうちに不必要な資産を削減する必要がある。

事実、日銀には、資産売却を通じて、出口を成功させた実績がある。

615 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 17:56:51.72 ID:WcsIuHmR0
素人は、なにが怖いのかわかってない。理解もできないから、言ってもしょうがない。
どっかのおかしな詐欺師に簡単にだまされるだろう。

616 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 17:59:09.45 ID:2JdmEW/e0
>>614
リーマンショック前と比べてかなり厳しくレバレッジ規制されてるからバブルの懸念はむしろ低いよ
バブルを警戒するなら金融政策ではなく金融規制で対応するのが適切と現在は認識されてる

617 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 17:59:26.02 ID:DXR9Y4840
保有債権が償還時期迎えて、中銀がコントロール出来ない形で金融引き締め進むよりマシだから、
償還期限前に債権売って出口戦略始めるんだろ、日銀に限らずFRBも。

618 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 17:59:30.73 ID:jWDrygVa0
>>614
日本の場合、バブル崩壊を招いたのは総量規制と利上げのやり過ぎなんですが

619 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 18:01:50.96 ID:5mss+uqD0
財務省が「国民の借金だ」「国民の借金だ」とほざくなら
日銀が全部買って紙幣に替えろ。財務省の借金だろ。

620 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 18:04:59.89 ID:388JZwvR0
出口戦略なんかどうとでもなる
出口戦略を行う時はインフレ率が適正範囲に収まってるって事だから
当然日銀が市中に売却する時は
JGBの市場価格は低下(市場利回りは上昇)してるだろうが
いきなり保有長期国債全てを売却する訳じゃない
そして日銀オペは政策金利(短期金利)操作で事足りる
【日銀の独立性】とは手段の独立性であって目標目的の独立性じゃない

デフレで実質金利が上昇して
通貨価値も為替相場で上昇してる状況の方が遥かにマズイ
こんな事は90年代に散々経験してきた事だ
それでも通貨価値ガーとか騒ぐバカは学習能力なさすぎ

621 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 18:05:27.09 ID:DXR9Y4840
銀行の過度なデリバティブとかの投資が禁止される、
ボルカールールは今年の7月から適用されるので、今回のバブルに関しては無力。

尚且つ、銀行の無茶なデリバティブ投資などが禁じられるだけで、
それ以外のヘッジファンドなどの金融機関が無茶するのは最初から止める気すらない。

622 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 18:06:17.35 ID:388JZwvR0
>>614
>日銀もFRBも、金融緩和(金融引締めの遅れ)から、バブル崩壊を招いた。

(゚д゚)ハァ?

623 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 18:07:56.52 ID:lUFm3Tt10
>>616
バブル崩壊やリーマン危機は、不動産価格の下落が契機となったが、
今次、警戒しなければならないのは、ソブリンリスクだ。
持続不可能な経済構造は、やがて必然的に崩壊する。

日銀は2006年、出口を円滑に完了させたが、そのときは、
負債側では、当座預金を約27兆円減らし、
資産側では、同額分の国債保有を減らしている。

624 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 18:11:14.10 ID:388JZwvR0
>>623
CDS保証料率調べてレスしてる?

ソブリンリスクだってwww

625 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 18:11:47.00 ID:wOJQQDe+0
戦前の日本は中央銀行をいくつか持っていて
どこかの中銀の拡大策が日銀および日本に悪影響を及ぼさないように
切り分けて管理していたらしいけど
今の日米という一つの経済圏も、FRBの拡大策に日銀および日本が
影響を受けないような形で協力してやっているっぽいね
どっちの政策も日本本土は稼ぎを吸い上げられるばかりですが・・・
BRICSとか台頭してきて今正念場だから少々の無理はしかたないすね

626 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 18:12:07.36 ID:DXR9Y4840
日銀も日本政府も、1987年の時点でバブル発生を認知していて、
日銀ボードメンバーは出口戦略開始主張派が多かったのに、
ブラックマンデーにビビった中曽根と澄田総裁が、出口戦略を先延ばしにしたのが、
バブルを最悪の状態にした原因。

総量規制的な事をしていない他の一連のバブルも、全て総量規制した日本のバブル同様に吹き飛んでいる。
総量規制なければバブル崩壊はとか、悪い冗談。

627 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 18:13:59.14 ID:aIa0nE600
この300兆円は日本国内のどこに投資されたのでしょうか。

国内の消費が300兆円増えたのでしょうか?

答えは米国債とドルに変えられてアメリカ国内で消費されただけです。

日本国内で循環すべきマネーがアメリカに注ぎ込まれる。

それがアベノミクスというとんでもない売国の正体です。

安倍晋三はユダヤ金融悪魔の手先です。

日本国民のために政治をしているわけではありません。

アメリカの銀行のオーナーのために政治をしている大悪党です。

628 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 18:14:09.82 ID:2JdmEW/e0
>>623
で?どの辺が持続不可能な経済構造なの?

そしてギリシャ以外ではどこの国がリスクだと思ってる?

629 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 18:14:18.27 ID:PiJL6nxw0
国債が有るのが健全なんだよ。
全部返したら大不況だぞ。

630 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 18:14:55.49 ID:lUFm3Tt10
>>622
■バブル崩壊について(小宮隆太郎、経済学者)
「これ以上、利下げをしたらバブルは膨らみ、取り返しがつかなくなる」
日銀内部で危機感を募らせている人は、少なくありませんでした。
しかし、澄田氏は利下げを断行します。
(バブル崩壊の一因は)金融引き締めを日銀が躊躇ったことにあると
思っています。

■リーマンショックについて(トニー・ブレア元英首相)
金融政策も失敗した。借金があまりにも容易になった。
それは、金融緩和政策と低インフレーションが一見何の悪意
もなく合体した結果だった。

631 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 18:15:59.45 ID:xjJ2LqAT0
バブル崩壊というより、そもそも制御できないようなバブルを作っちゃいけないわけで。
リフレ派とかいう連中は、バーナンキがQE政策で毎回議会やら何やらで
相当叩かれた経緯を無視してるよね。単に無知なのかもしれんがw

632 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 18:20:19.97 ID:lUFm3Tt10
>>624
サブプライム等級の担保付住宅ローンの証券化商品、
トリプルAの格付けでしたよね。
トリプルAの資産には、リスクがなかったのかな?
自分の頭でよく考えな。

>>628
リスクがあるのは、他ならぬ日本だ。

・GDP比200%超の累積財政赤字(先進諸国の2〜3倍)
・GDP比60%超の中央銀行資産(先進諸国の3倍以上)
・労働人口減少による潜在成長率の低下
・財政出動による更なる財政赤字の拡大
・歳出削減と構造改革の遅れ

633 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 18:22:25.98 ID:jWDrygVa0
>>626
総量規制してハードランディングさせたのは事実だからなぁ
しなくてもクラッシュしたかもしれないけど、日本の場合は土地高騰にビビって規制が安直すぎたんだよ
おまけにインフレ率は高くなかったのに日銀は日銀の仕事で大幅利上げに乗り出しちゃったからさ

いい加減、日銀と財務省がそれぞれ勝手なことやってる省庁体制何とかしろよといいたい

634 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 18:24:07.71 ID:P6Pa5ThB0
日銀資産を100兆円増やせば国庫も4000億円の増収

635 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 18:24:22.03 ID:2JdmEW/e0
>>632
じゃあ何で長期金利は0.4%以下なの?
日銀がいくら買いオペしようと信用リスクがあるならば金利は名目成長率を上回ってるはずなのに

636 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 18:25:01.52 ID:lUFm3Tt10
>>626
そのとおり。
「金融引き締めがなければ、バブル崩壊しなかった」
という主張は、本質を見ていない。

「朝、パンでなくパご飯を食べてれば、入試に受かっていた」
と言い訳するのに等しい。

不動産価格の永久上昇を前提に、過剰な貸し出しを行った。
そして、金融緩和が、その動きを加速させた。
こうような持続不可能な経済構造が、必然的に崩壊した。

試験に例えれば、勉強が、基礎学力が足りなかったから落ちた。
それを、朝食のメニューのせいにするのは、見苦しい。

637 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 18:25:28.86 ID:xjJ2LqAT0
90年代のバブルは日銀の引き締めが遅すぎて、なおかつ破裂してる状態で
規制したから余計酷くなったんだよね。まぁでも主犯は大蔵省だったけど。

638 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 18:27:02.11 ID:2JdmEW/e0
>>636
それは貸し出し側に対してレバレッジ規制で対応すれば良かったんたけどな

借り手に対して規制しちゃったから失敗した

639 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 18:29:09.61 ID:4T6WQXIb0
はーはははー見ろ国債がゴミのようだ。

640 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 18:29:13.65 ID:lUFm3Tt10
>>635
「現在低金利であるから、それが永久に続く」?
そうした発想は、間違っている。

経済史を見れば、そうした過信が失敗を招いてきた。
バブル崩壊、リーマンショックがそうだ。
「不動産価格は永久に上昇する」と過信していた。

ソブリンリスク、
ギリシャ国債の金利は、ドイツと同程度の低金利だった。
しかし、財政持続性に対する市場の信認を失うと、
ギリシャ国債金利は、非連続的に急上昇した。

市場から警告された後では、もう手遅れだった。だから、
なるべく早期に、財政再建に取り組まなければならない。

641 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 18:29:20.19 ID:388JZwvR0
>>633
>(バブル崩壊の一因は)金融引き締めを日銀が躊躇ったことにある

何言ってんだw
バブル崩壊の真因は日銀の拙速な利上げだ
バブル期のCPIを見れば一目瞭然
旧大蔵省の総量規制は問題ない

>金融緩和政策と低インフレーションが一見何の悪意もなく合体した結果

意味不明
サブプライム・モーゲージ崩壊は
アメリカ国内で住宅が投機対象となって
国民が泡踊り(バブルだけに)しただけ
永遠の好景気も永遠のバブルも存在しないって事さ
そしてインフレ・ファイターの異名を持つアラン・グリーンスパンFRB議長は
利下げでバブルを生み出していた訳じゃない
槍玉に挙げられてスケープゴートにされたのは可哀想過ぎる

642 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 18:31:28.82 ID:8E0WuQ1J0
197 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/08/25(火) 11:37:06.40 ID:s9y4K/VY0
>>191
だからその仕訳の内訳は政府預金ではなく、現金でしょ。
日銀のバランスシートに政府預金は入らない。

206 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/08/25(火) 11:46:07.29 ID:s9y4K/VY0
>>202
ああ、あったわ。見落としてたわ、すまんな。

643 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 18:32:03.10 ID:388JZwvR0
>>632
自分で『ソブリン・リスク』って言葉で論っておきながら
なんで民間の金融商品と同列に扱ってんの?w

644 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 18:36:20.29 ID:lUFm3Tt10
>>638
リーマンショックでもそうだが、
金融機関全体を敵視し、規制を強化しようとするのは間違っている。

金融機関の一部分が、リスク管理に失敗した。
リーマンで言えば、不動産下落リスクに対して、地理的分散はしていたが、
不動産価格全体の下落に対する備えがなかった。

リーマン危機前、米政府が規制しようとしたのは、民間金融機関ではなく、
政府支援機関のファニーメイとフレディマックのレバレッジ比率。
同2社がレバレッジを拡大させて、米国の住宅ローンの半分を買い漁っていた。
(民主党の反対で、規制は成立しなかった)

645 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 18:36:36.06 ID:2JdmEW/e0
>>640
その金利急騰するっていう根拠が弱い
日本は経常収支は黒字維持されてるから
今後円安が進めば進むほど所得収支が拡大して経常黒字も拡大する

もう一度聞くけど、どこの国にリスクがあるって?

646 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 18:39:06.87 ID:2JdmEW/e0
>>644
敵視してる訳じゃない
金融政策で超低金利を維持する以上、貸し出し側にある程度秩序を守ってもらうように自己資本規制等ルールを要求するだけだ

647 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 18:40:18.90 ID:388JZwvR0
ID:lUFm3Tt10に面白いものを見せてやろう
【経済】日銀の保有国債300兆円突破 比率3割に、強まる依存 [日本経済新聞]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>6枚

白川方明が日銀総裁に就任(2008年3月)して以降と
民主党政権発足(2009年9月)以降のCDS保証料率推移を見てみな
明らかに上昇してるよな?w

このチャートでは2012年までしか見れないが
一方で第二次安倍政権発足以降は低下し続けてる

648 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 18:40:28.15 ID:lUFm3Tt10
>>641
FRBの金融緩和が、レバレッジの拡大を招き、
レバレッジの拡大が、モーゲージ債の証券化商品の拡大を招いた。

さらには、巨額のCDSが販売された。
ファニーメイとフレディマックが、証券化商品を販売したことが、
米政府の保証付きと市場に誤解を与えた点もある。

いずれにせよ、金融政策の失敗(金融緩和)が、
リーマンショックの主要な原因の一つであることは明らかだ。

649 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 18:42:05.54 ID:7rpY/4tg0
1000兆円硬貨はいつ発行するんだねK田くん

650 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 18:45:15.21 ID:388JZwvR0
それと我が国バブル発生要因は
1987年にCPIがマイナスに落ち込みかけた(80年代前半からの『円高不況』)から
慌てた政府と日銀が財政出動と金融緩和をやったら
一気にバブル経済へと至っただけ

651 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 18:46:54.61 ID:lUFm3Tt10
>>645
まず、「経常黒字は善、経常赤字は悪」という発想は、おかしい。
経常黒字は、対外投資(資本収支赤字)を通じて、海外へと資本が流出する。
経常赤字は、対内投資(資本収支黒字)を通じて、海外から資本が流入する。

金利が高騰「する」ではなく、「した」という事例がある。
ギリシャ国債の金利は、ドイツ並の低金利だった。
しかしギリシャ金利は、財政持続性に対する信認を失うと、急上昇したのだ。

日本は、先進諸国と比べて、潜在成長率(労働増加率)が約1%も低い。
この不利な条件に、危機感を感じないんですか?

日本は、先進諸国と比べて、累積財政赤字(GDP比)が異様に大きい。
財政持続性の確保のために、歳出削減と構造改革が必須と思わない?

652 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 18:49:47.83 ID:388JZwvR0
>>644
BIS規制まで否定しちゃうのかよ

653 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 18:50:02.53 ID:2JdmEW/e0
>>651
善悪言ってるんじゃなくて、経常収支が黒字なのに国債価格が急落するってことは考えにくいと言ってる

654 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 18:56:32.71 ID:388JZwvR0
>>648
9.11〜イラク戦争でアメリカも日本も影響受けたろ?
FRBのFFレート誘導の推移見てみな
2001年9月から一気に下げ始めてる
実際に2002年はインフレ率が低下したからな

それとCDSだのモーゲージ債だのの規制はFRBの業務外だろw

655 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 18:56:40.36 ID:lUFm3Tt10
>>653
経常収支と国債価格の関係で言えば、
例えば、2000年代の米国(リーマンショック前)では、
「経常収支赤字」「国債価格上昇」の関係が成立していた。

経常黒字国の余剰貯蓄が、
高い生産性、強いドル、低い税率、法の支配
の米国へと投資され、米国債の金利が下がっていた。

蛇足として、
これが、リーマンショックの一因にもなっている。
国債金利が下がり、ハイリターンを求める投資家の要求
に応えたのが、担保付住宅ローンの証券化商品。

656 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 18:59:42.17 ID:2JdmEW/e0
>>655
成長率が低下すれば、経常赤字でも国債価格は上がるでしょうに

日本は経常黒字が維持されてるのに、国債価格が暴落するっていうケースが想定できないと俺は言ってるの

657 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 19:04:44.70 ID:lUFm3Tt10
>>654
911以降の「テロとの戦い」は、安全保障目的であり、経済を目的としたものではないが、
911以降、テロリスト及び独裁国家の存在が、世界経済にとっても重大なリスクになって
いたのだから、米国が武力行使で、軍事的脅威を除去したことは、世界経済にとっても
リスクが除去されて、プラスだった。

グリーンスパンはイラク戦争前の03年1月、こう述べている。
「不確実性は、経済に害がある」

658 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 19:06:51.39 ID:388JZwvR0
>>651
経常収支赤字=投資収支赤字じゃない

659 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 19:08:29.44 ID:lUFm3Tt10
>>656
2000年代の米国経済は、大型減税に刺激され、
旺盛な消費意欲の下、高い成長率を実現していた。
(雇用は、52ヶ月連続で拡大していた)

そもそも、米国経済は、以下の図式が成り立っている。
・経常赤字拡大 = 経済成長(消費意欲旺盛)
・経常赤字縮小 = 景気後退(消費意欲減衰)

660 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 19:09:01.37 ID:7rpY/4tg0
金融はパスカルの法則で説明できる 全てのバルブを閉めて
一カ所だけ開放すればそのバルブから勢いよく圧力が逃げる
さて 統合失調症と呼ばれるその症状には定型的に説明できる
例は少なく 言葉の前後に脈絡が無いとか 表情に乏しいとか
表象的な事象を捉えて診断するしか術が無いのが実情だ

661 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 19:10:45.17 ID:mz6cuXgo0
で、恐慌来るの?来ないの?

662 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 19:11:14.23 ID:388JZwvR0
ID:lUFm3Tt10は都合悪いレスは無視してる模様

663 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 19:12:17.42 ID:lUFm3Tt10
>>658
経常収支赤字 = 資本収支黒字(現:金融収支赤字)

いずれにせよ、経常赤字国では、
対内投資 > 対外投資 の図式が成り立ち、
経常赤字は、海外からの投資を通じてファイナンスされる。

664 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 19:12:54.95 ID:388JZwvR0
>>657
俺のレスへの回答になってないよw

665 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 19:13:42.67 ID:PDVku3f30
汚物を日銀に押し付けるバカ政府だな。
日銀の信用が崩壊するぞ

666 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 19:14:47.29 ID:lUFm3Tt10
>>664
具体的に反論できないなら、粘着レスは不要です。

667 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 19:15:10.93 ID:388JZwvR0
>>660
さて〜以降の文面は何か関係あるの?

ジッポーのコピペ思い出したわw

668 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 19:22:34.61 ID:388JZwvR0
>>663
だから=じゃねえっつーの

669 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 19:24:34.10 ID:Ebkb51rL0
自民に財政再建は不可能。
できるのは橋下しかおらん

670 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 19:26:30.54 ID:7rpY/4tg0
>>667
当該症例の治療にあたっては近年化学的な療法に脚光が当たりつつあり
軽度または抗鬱的症状に処方されるSSRIは認知度が高まっている
しかし 薬理的な機序及び代謝プロセスは臨床段階における環境条件
が十分な量的水準に達せずこれら治験の良質かつ大規模な実施が待たれるところである

671 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 19:29:27.64 ID:2JdmEW/e0
>>659
2001年から数年程度大きく米国の成長率は減速してたようだけど

672 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 19:36:13.82 ID:lUFm3Tt10
>>668
(総所得)貯蓄+消費=(総需要)消費+投資+輸出−輸入

(ISバランス)貯蓄−投資=(経常収支)輸出−輸入

(金融収支)対外投資−対内投資=(経常収支)輸出−輸入

673 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 19:48:11.69 ID:DXR9Y4840
アメリカは基軸通貨発行国だから、経常収支に関しては他所の国とは事情が異なるので、サンプルならんよ。

674 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 19:49:07.93 ID:8E0WuQ1J0
>>331
信用からのお金の「創造」は日銀に一本化されていると仮定されているから。

675 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 20:12:09.99 ID:Gv0DN6yq0
あとは頭の悪い財務省が少し勉強すれば

676 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 20:14:08.79 ID:EjVP89TD0
日銀が国債買っても誰も困らないんだからいいじゃない。
むしろどんどん買ったれ。

677 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 20:15:03.16 ID:i248n2x30
>>1

自民党は卑怯だから責任取らないよ。

責任感がゼロだから無限に赤字を増やすよ。

678 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 20:18:52.83 ID:A8Vd23uh0
ある日突然金利が上昇して歯止めが効かなくなって、この国は破綻するな。
もう借金など返す気が国にも国民にもサラサラないしな。
お金なんか次から次へと刷ってじゃぶじゃぶ市場に流せばいいじゃん。などというキチガイじみた考えが国民の総意になってしまった。

679 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 20:22:55.48 ID:xvs8pepH0
>>676
その通り
でかい借金はインフレで希釈するってのは証明されてる
成功法だ

680 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 20:28:49.12 ID:PiJL6nxw0
じゃぶじゃぶ流れないでデフレになってるのが問題なのに。

681 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 20:34:52.15 ID:xvs8pepH0
暴れまくってCO2税潰した中共はつくづく呪わしい国家よのう
環境税の縛りは人間を新たなステージに運んでくれる可能性があった
今のライフスタイルじゃ戦争でもしないと金が動かんわ

682 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 20:35:53.39 ID:sqfGMeS90
>>488
民間企業の会計の常識で国の経済を考えてるのか?


おまえ、何か根本が間違ってるぞ。

683 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 20:35:55.79 ID:388JZwvR0
ID:lUFm3Tt10が基地外って事だけ理解した

684 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 20:49:42.11 ID:DXR9Y4840
保有資産以上の償還はできないというか、そんな真似する中銀の発行する通貨は、
まず何処の国も両替してくれない糞通貨になるだろうね。

国債なら償還期限迎えたら、
中銀が持っていようが政府は金を払い込まなければ、事実上の債務不履行状態に陥る。
その時点で日本国債と日本銀行券は終了。

中央銀行には通常の銀行や民間企業以上の規律が求められているんで、むしろ厳しいんだよ。

FRBですら明らかにバブル崩壊させるの分かっていながら、金利上げるのは、
やらないと米ドルと米国債が信任失うリスクがあるのを理解しているからだ。

685 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 20:53:28.07 ID:sqfGMeS90
>>684
債務不履行?
円を刷れる日本政府が円を返せなくなると?

686 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 21:04:04.82 ID:BWNPVpZ30
財政ファイナンスして、とっととインフレにしろ。

インフレ税こそ、外国人だろうが宗教法人だろうがヤクザだろうが、円資産持ってる人間に等しく課税できる理想的な税金。
しかも脱税不可能。一番平等な税金だ。

687 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 21:06:21.49 ID:BWNPVpZ30
300兆買ってもほとんどインフレになっていない。これは1000兆全部買い切っても2%にも行かないな。

通貨発行益だけで予算を回してもインフレ目標に届かないなら、やる一手。やってみようぜ、無税国家w

688 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 21:07:04.64 ID:PiJL6nxw0
アメリカは国債の残高を減らしてるのだろうか?

689 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 21:09:32.93 ID:BWNPVpZ30
自国通貨建ての借金などただの記号だし、日銀のバランスシートなどただの表。

金融緩和の限界を決めるのはインフレ率のみ。とっとと追加緩和しろ。今のままじゃ2%なんか届かんぞ。

690 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 21:10:38.62 ID:h8qggYYV0
今、NHKで高橋是清をやっているね。
日銀副総裁だ。

691 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 21:14:17.78 ID:BWNPVpZ30
デフレ時の財政再建など百害あって一利なし。

日本は持てる力の全てで政府債務を増やさなければならない。

692 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 21:17:39.75 ID:xeUEwdgo0
>>690
それ、金本位制に戻るとかそういう時代だったっけ?
井上準之助の後でしたっけ?

693 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 21:20:07.64 ID:T2MVnSpB0
長期金利が上がればレバレッジ1000ってトコか?
安部が美味しいトコ取りしてるだけだ
貯金しても金利は付かず 買った品物も価値が下がるだけ
働く奴がバカって世界だな

694 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 21:22:04.52 ID:1VZPDE8Z0
>>692
井上は真面目に酷かった 高橋は金融緩和した使い先を公共投資に使うべきだったが軍事費に消えたのが悪かった

695 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 21:24:34.57 ID:sqfGMeS90
>>687
グローバル化しすぎ需要奪われ放題に加えて、
国が歳出増やさないんだもん。

インフレになるわけがない。

696 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 21:24:53.03 ID:h8qggYYV0
>>692
日露戦争前から2,26事件までの話だよ。

697 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 21:26:09.95 ID:sqfGMeS90
>>689
実体経済に需要もないのに
金融緩和だけやってもインフレになるわけないだろ。

698 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 21:29:14.99 ID:BWNPVpZ30
>>695

>国が歳出増やさないんだもん。

これが問題だよな。財務省の力が強過ぎる。
国税庁を分離して予算編成権は内閣府に移すべきだな。

699 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 21:31:56.06 ID:0YhvcXFy0
国債残高が1500兆超えたらそっから先は、今みたいに内国債で賄えなくなって
ギリシャみたいに外国から借金しなきゃいけなくるぞ!?

今の内国債の安い利子払うだけで税収から結構飛んでるのに
外国債に頼るようになったら高い利子の積み上がりだけで税収のほとんどがすっ飛んでいくようになっちまうぞ

何をそんなにノホホンとしてるんだか・・・

700 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 21:32:21.59 ID:BWNPVpZ30
>>697

>金融緩和だけやってもインフレになるわけないだろ。

もちろん金融緩和だけじゃダメだ。財政ファイナンスが必要だ。
刷った金を政府が使う。これを徹底しなければならない。

701 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 21:33:50.18 ID:BWNPVpZ30
財政ファイナンスして、とっととインフレにしろ。

インフレ税こそ、外国人だろうが宗教法人だろうがヤクザだろうが、円資産持ってる人間に等しく課税できる理想的な税金。
しかも脱税不可能。一番平等な税金だ。

702 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 21:34:38.46 ID:0YhvcXFy0
これから2年以内に緩和は終了して、消費税は10%になる。
それから10年掛からずに、生産人口は6〜7%減り、それ以上に老齢人口が増える。
この状況で成長することすら非常に難しいし、政府債務は1300〜1400兆にまで膨れ上がる。
一般会計は社会保障費の増加によって110兆とかに膨れ上がるのに、税収は変わらず。この状況で円が今の価値を保てなくなり、
日銀は引き締めに入り、政府は大幅な負担増を国民に求める。
消費税20%、所得税1.5倍、厚生保険2倍、介護保険2倍、医療費の個人負担5割、年金の国庫負担50%減、失業率15%、当然そうなる

703 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 21:35:20.56 ID:BWNPVpZ30
>>699

世界最大の純債権国にして経常黒字国。
国内でファイナンスできないわけがない。

704 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 21:37:33.86 ID:5kFtSHvb0
日本って、金をひたすら刷って株式というギャンブルにはまっているんでしょう?
ギャンブラーなんだよ。日本はさ。
で、国民から金借りてさ。「倍にして返すぜ!!」とか抜かす感じ。

705 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 21:39:49.84 ID:k2Cm/VRn0
>>699

それは無い、三橋信者の思う壺だから止めとけ。

通貨は債務通貨だから、債務が増えると債権としての通貨も増える。
イタチごっこが続く。

706 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 21:40:14.16 ID:5kFtSHvb0
日本は、郵貯とかJAという豚の貯金箱をアメリカというハンマーで壊して、
その金をひたすら集めて、株式というパチンコ屋に行く感じ。
国民には「倍にして返す」と約束しておいてさ。

707 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 21:42:50.15 ID:5kFtSHvb0
今後の日本は、マイナンバー制度というメガネで他人の財布を覗き込んで金を巻き上げる予定。
その巻き上げた金で株式というパチンコ屋で金を摩る予定。

708 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 21:45:34.61 ID:iRufdzzi0
それでもインフレにも円安にもならないなら
別に良いじゃん、信用されてる意味は分からんが

709 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 21:48:56.58 ID:5kFtSHvb0
日本の銀行は、「アメリカ車」というすぐ故障する株式に積極的に金を投下して金儲け。
アメリカの銀行は、「日本車」というドライバー(株主)の思いのままに走る株式に積極的に投資して金儲け。

710 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 21:49:01.73 ID:k2Cm/VRn0
財政出動派の三橋ですら出口戦略については、発散だの訳の分からないことを言って誤魔化しているだけだよ。

711 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 21:52:46.62 ID:P6Pa5ThB0
>>699
自前の通貨も中央銀行も持たないギリシャなんて自治体みたいなもんだよ
取りうる選択肢が豊富にある日本には全く参考にならない

712 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 21:59:08.11 ID:Tp01+qwP0
摩耶花氏

713 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 22:02:13.94 ID:vwKc5R7xO
>>497
国庫納付金の一部が麻生の決裁で日銀の自己資本に積まれたよ。

714 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 22:04:22.55 ID:WxZ3orqO0
ギリシャはPB黒字でも破綻してるけどね。
PB黒字は関係無いだろ。

715 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 22:13:35.94 ID:IvY4aB2I0
おいお前、死んでるじゃん・・

716 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 22:27:35.86 ID:k2Cm/VRn0
三橋の馬鹿に最後は如何すんのか聞いてこいや。

717 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 22:27:46.46 ID:XXsK9uEX0
>>685
不換紙幣の価値って何だと思う?

718 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 22:28:50.96 ID:TSAVdjBb0
まだデフレなんだから、購入しても無問題

719 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 22:30:02.42 ID:BWNPVpZ30
財政ファイナンスして、とっととインフレにしろ。

インフレ税こそ、外国人だろうが宗教法人だろうがヤクザだろうが、円資産持ってる人間に等しく課税できる理想的な税金。
しかも脱税不可能。一番平等な税金だ。

720 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 22:33:26.82 ID:d71X2/DX0
日銀って現金たくさん持ってるんだなあ
週明けに口座を作ろうかな

721 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 22:41:01.04 ID:DXR9Y4840
インフレ税で政府は実質債務減らせるけど、お前さん方は資産減らされる側だよw

722 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 22:43:28.17 ID:k2Cm/VRn0
三橋の財産を没収しろ

723 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 22:46:21.07 ID:sqfGMeS90
>>721
実質賃金も上がるからいいだろ。

> お前さん方は資産減らされる側だよw

溜め込まれて使われない資産の価値が減っていくのは
正常な経済だと思うが?

724 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 22:46:42.51 ID:kcjpeg2y0
とりうる選択肢が豊富?
日銀が国債と株買って金融緩和することだけでしょ。

いずれ行き詰る。しかも傷を深くするだけ深くして。

725 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 22:47:07.30 ID:388JZwvR0
>>718
http://www.stat.go.jp/data/cpi/sokuhou/tsuki/pdf/zenkoku.pdf

2015年はコアコアCPIで見てもプラス推移(但しCPIバイアスを顧慮するとゼロインフレ近傍)

726 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 22:48:26.88 ID:XXsK9uEX0
ねらーの脳内では日銀が国債を買えばその分
国の借金は無くなってることになるのか?
冗談でしょ?

727 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 22:49:40.90 ID:sqfGMeS90
>>722
三橋が憎くてたまらない様子だが、景気が良くなると困る側の人ですか?


それなら安心しろ。
安倍ちゃんが日本経済を今よりさらにデフレ、スタフレにしてくれるからw

728 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 22:50:06.74 ID:vwKc5R7xO
>>722
上念の財産を没収しろ

729 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 22:52:16.99 ID:BWNPVpZ30
>>721

予算を通貨発行益(インフレ税)で賄えば、通常の税金は少なくて済む。
てゆーか、全額インフレ税、つまり無税国家にしても良い。

730 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 22:52:27.31 ID:sqfGMeS90
>>726
> 国の借金は無くなってることになるのか?

無いのと同じだろ。
どうしても無くさないと駄目だと言うなら日銀が国債を償却すればいい。

731 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 22:52:53.57 ID:iwNpfK9/0
>>719
資産家の資産が減るのは困るんだってさ
だから消費に税金かけてデフレにするんだよ

732 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 22:55:38.98 ID:XXsK9uEX0
>>730
日銀が国債を償却?
債権を償却するのは債務者たる政府だろ?
日銀の保有する国債は資産だろ

733 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 22:57:55.46 ID:BWNPVpZ30
財政ファイナンスして、とっととインフレにしろ。

インフレ税こそ、外国人だろうが宗教法人だろうがヤクザだろうが、円資産持ってる人間に等しく課税できる理想的な税金。
しかも脱税不可能。一番平等な税金だ。

734 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 22:58:07.26 ID:sqfGMeS90
>>732
じゃあ日銀の国債を政府に譲渡して、政府に償却してもらえばいい。

同じだろ。

735 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 23:00:45.48 ID:vwKc5R7xO
>>732
このまま行くと、日銀が政府から受け取る利回りよりも、日銀が銀行に払う超過準備の利払いの方が多くなる。

736 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 23:00:47.60 ID:XXsK9uEX0
>>734
結局税金で穴埋めになるじゃん

737 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 23:02:02.65 ID:bvK1xeqg0
日銀は国債を全部購入しろ。

738 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 23:02:17.40 ID:vwKc5R7xO
残存期間は延びている。

739 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 23:02:22.64 ID:8PvBUczh0
財政再建しないと破綻するって言ってみたり

問題ないって言ってみたり

もう分かったから借金しまくれよ。

原発と同じ。日本は破綻しませ〜ん

740 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 23:03:03.32 ID:sqfGMeS90
>>736
???
日銀が刷った金で国債を買って、それを償却することが
なぜ税金で穴埋めすることになるんだ?

741 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 23:03:14.28 ID:liD6G4tw0
いくらでも札刷れるんだからいいじゃん

742 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 23:03:15.23 ID:fLu4aDJj0
これどうやって償還すんの?
敗戦なみのハイパーインフレか、ギリシャ並の増税か。
普通に返すのは無理じゃない?

743 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 23:03:22.89 ID:XXsK9uEX0
>>739
そりゃ政府は破綻しないよ
徴税権持ってるもん

744 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 23:03:26.68 ID:BWNPVpZ30
デフレ時の財政再建など百害あって一利なし。

日本は持てる力の全てで政府債務を増やさなければならない。

745 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 23:05:02.56 ID:vwKc5R7xO
>>742
当面は借換債。
やむを得ない。

746 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 23:05:22.12 ID:sqfGMeS90
>>742
日銀が国債を償却すればいい。

747 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 23:05:35.70 ID:a4XIToBx0
あへちゃんを支持するバカサポのせいで日本は老後悲惨国家になる。自民党の
族議員どもは覚悟しててねwww

748 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 23:06:19.38 ID:XXsK9uEX0
>>740
もしかして、日銀が紙幣を発行することを
無から富を無限に生み出すことだと思ってない?

749 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 23:06:44.99 ID:BA4++YoA0
>>740
日銀が日本銀行券を回収せずに償却とか言い出した時点で円が暴落するわw
まあ見てみたい気もするけどw

750 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 23:06:50.09 ID:P6Pa5ThB0
>>742
永遠に借り換えだからそもそもどうやって返すか考えるのが間違い
目指すのはプライマリーバランスの黒字化

751 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 23:07:21.75 ID:fLu4aDJj0
>>746
それって債務不履行と変わらんと思うが。

752 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 23:07:28.94 ID:BWNPVpZ30
>>746

償却なんかしなくても普通に持ち続ければ良いだけだけどな。
満期が来たら買い直せば良いだけだし。

753 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 23:08:20.74 ID:sqfGMeS90
>>748
なぜ俺がそんな馬鹿げた考えをするなどと思う?

カネ自体に価値は無いんだから
日銀が紙幣を発行することは富を産むことにならない。

754 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 23:08:24.85 ID:BA4++YoA0
>>750
永遠に借り換えって永遠に緩和するって事か?

755 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 23:08:42.71 ID:nBKegtU00
>>697
今日、是清やってたからついでに言うがw

需要不足だからこそ金融緩和で需要サイドを刺激するんだぞ?意味わかってないのなw

金融緩和に効果が無いなら、昭和恐慌からどうやって日本は脱したのか
また、リーマンショックからどうやってアメリカは脱したのか

ほっといたら自然治癒したって?w アホですか?w

756 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 23:09:42.74 ID:sqfGMeS90
>>751
債権の放棄が何で債務不履行になるんだよw
間逆だろうがw

757 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 23:10:08.32 ID:P6Pa5ThB0
>>751
借金だと思わずに日本という会社の株だと思えばいいよ
乱発すると株自体の価値が下がって困ることになるけど、基本的に返す必要はない

758 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 23:10:09.66 ID:BWNPVpZ30
>>742

出たハイパーインフレw

300兆買い取ってもほとんど物価上がってないのに。
後700兆ぐらい買い取っても何も起こらんわw

759 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 23:10:36.66 ID:vwKc5R7xO
>>752
日銀の資産である国債に対する
負債である日銀券の価値が一定以上という条件下ではね。

760 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 23:10:47.71 ID:fLu4aDJj0
>>750
プライマリーバランスの黒字化のためには
税収増やすか歳出減らすか債務圧縮するかしかないんだが。

761 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 23:11:20.87 ID:E77ZjZDy0
国債引き受けによる円通貨の発行の代償は、
円が希釈され円安になることで支払われている。

日銀が保有している国債証券は死蔵しても、焼き捨てても、
売らなければもう何も影響しない。

762 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 23:11:33.95 ID:BA4++YoA0
>>752
償還が来た時に緩和が終わってたら買わないけどね。

763 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 23:11:49.98 ID:BWNPVpZ30
財政ファイナンスして、とっととインフレにしろ。

インフレ税こそ、外国人だろうが宗教法人だろうがヤクザだろうが、円資産持ってる人間に等しく課税できる理想的な税金。
しかも脱税不可能。一番平等な税金だ。

764 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 23:12:06.02 ID:fLu4aDJj0
>>756
海外は日銀を日本政府と一体だと判断すると思うぞ。

765 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 23:12:42.92 ID:388JZwvR0
>>750
日本国債は発行後60年以内に現金償還する決まり

766 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 23:12:46.08 ID:sqfGMeS90
>>755
需要を増やすのは財政出動だぞ。

金融緩和は財政出動のためであって、それ自体が需要を作るわけない。

767 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 23:13:25.42 ID:vwKc5R7xO
>>761
金利が低すぎて、融資ができなくて、金融システムが機能しなくなるかも。

768 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 23:13:29.00 ID:tgvcsNOh0
補正予算10兆くらいいけよ
消費税なんてやっちゃったんだから
チマチマやってたらエンジンかからない

769 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 23:13:40.92 ID:BWNPVpZ30
>>762

緩和を終えれるような経済状況になってるなら、それは良いこと。

770 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 23:13:49.11 ID:BA4++YoA0
>>765
それは建設国債だけだろ。

771 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 23:15:20.60 ID:BA4++YoA0
>>769
緩和なんかもう1、2年で終わるよ。
景気は関係ない。

772 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 23:15:48.26 ID:BWNPVpZ30
>>765

いやだから、いったん償還して買い直せば良いだけじゃねーかw

773 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 23:16:53.34 ID:BWNPVpZ30
>>771

>緩和なんかもう1、2年で終わるよ。

終わるわけねーだろwww

774 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 23:18:07.25 ID:BA4++YoA0
>>773
マジで言ってるのか?
黒田がホントにインタゲなんか目指してると思ってるとかお花畑も大概だぞw

775 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 23:18:17.43 ID:BWNPVpZ30
財政ファイナンスして、とっととインフレにしろ。

インフレ税こそ、外国人だろうが宗教法人だろうがヤクザだろうが、円資産持ってる人間に等しく課税できる理想的な税金。
しかも脱税不可能。一番平等な税金だ。

776 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 23:18:40.78 ID:vwKc5R7xO
通貨が無価値になる

777 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 23:18:51.45 ID:388JZwvR0
総需要>総供給=インフレ
総需要<総供給=デフレ

みたいに安直な脳内図式でインフレ・デフレを考える奴等が多すぎ
インフレもデフレも貨幣現象だっつーの

インフレ(通貨膨張) 経済社会の通貨需要量に比して通貨流通量が増大して物価が上昇する
デフレ(通貨収縮)  経済社会の通貨需要量に比して通貨流通量が減少して物価が下落する

778 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 23:19:47.24 ID:sqfGMeS90
>>764
> 海外は日銀を日本政府と一体だと判断すると思うぞ。

???
何が言いたいのが分からないんだが。
日銀と日本政府が一体だとして、国債を償却することがなぜ債務不履行になるんだ?
誰が誰に金を返せなくなると?

779 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 23:20:39.21 ID:XXsK9uEX0
>>775
それって不換紙幣の価値が下がっていくってことだろ?
だったらわざわざ円建てで資産持ってる必要ないと考えて
国民が金融資産を外貨建て預金やMMFにキャピタルフライトしないか?

780 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 23:20:39.21 ID:BWNPVpZ30
>>774

お前が終わって欲しいだけだろーがwww

あと1、2年で緩和やめる理由がない。
てゆーか、とっとと追加緩和しろ。

781 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 23:20:53.49 ID:P6Pa5ThB0
>>760
いずれは増税か歳出減でそこを目指す事になるけど、現在発行済みの国債をどうやって返すとかいうのは考える意味ない

782 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 23:21:22.39 ID:YPuTC4fv0
子供の頃学校でスタグフレーションが最悪だと習ったがさて…

783 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 23:21:32.12 ID:sqfGMeS90
>>777
> インフレもデフレも貨幣現象だっつーの

デフレが貨幣現象とかまだ信じてる奴いたんだなwww
じゃあ2年半も金融緩和を続けて少しでもインフレになったのかよwww

784 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 23:22:11.96 ID:WxZ3orqO0
リフレが理解出来てないバカがハイパーインフレがーとか言って株を買わないから
俺らが安く買えるということを自覚しようw

785 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 23:23:06.43 ID:BA4++YoA0
>>780
ホントにインタゲ目指してて、何でこの春に追加緩和しない?
コアCPIとか0.1だったぞ?
黒田は増税させたいだけってのは容易に想像出来るだろ、去年の追加緩和の時期見てみろバカw

786 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 23:24:48.17 ID:BWNPVpZ30
>>779

>国民が金融資産を外貨建て預金やMMFにキャピタルフライトしないか?

2%のインフレ目標なんて世界標準。どこにフライトするの?
ドルに逃げても、やっぱりインフレ税は取られるんだぜ。

787 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 23:25:01.64 ID:vwKc5R7xO
2%に届きそうで届かないなんて、緩和続ける口実だよ。

788 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 23:25:32.35 ID:Y07J16CMO
日銀が持ってる国債なんかコストがかからないから永遠に借り換えて、
誰も困らないしな。

789 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 23:27:04.91 ID:P6Pa5ThB0
今の水準が適正な通貨供給量だからそもそも戻す必要がない
今までずっと緊縮してきたのを正常に戻したようなもの

790 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 23:27:26.71 ID:BA4++YoA0
>>788
だから永遠に借り換える宣言したら円が暴落するっての、なんで分からんのかな?
バカなの死ぬの?

791 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 23:27:31.60 ID:388JZwvR0
>>766
金融政策も総需要管理政策の一環だ
それと金融政策は財政政策の為にある訳じゃないw

792 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 23:27:45.11 ID:sqfGMeS90
ていうかインタゲって本来インフレを抑制する時に使うものだろ?


需要もないのに金融緩和だけやっても意味ないなんて
トーシロの俺でもわかるわw

793 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 23:29:07.75 ID:PH483/tv0
>>792
需要は金融緩和であぶく銭ばら撒けばすぐに生まれる

794 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 23:29:14.72 ID:BWNPVpZ30
>>785

>黒田は増税させたいだけってのは容易に想像出来るだろ、去年の追加緩和の時期見てみろバカw

だからって今の状況で緩和止めるわけねーだろ、ボケw
次の追加緩和は来年の4月だな。安倍が消費税延期ダブル選やらないように。

でも結局安倍が消費税延期ダブル選やってしまうという、いつか見たオチw

795 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 23:30:09.59 ID:WxZ3orqO0
>>790
対GDP比で一定範囲に収まればいいから借り換えても問題ない。
というかむしろ国債発行残高を一定以上に保つ必要が有る。

796 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 23:30:52.89 ID:388JZwvR0
>>770
いや違う
っつーか>>765で『日本国債』と書き込まれてるだろ?
特例公債も日本国債なんだがw

797 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 23:31:21.86 ID:sqfGMeS90
>>791
デフレ脱却が目的の場合、金融緩和は財政出動のためにするものだろ。
なぜなら今の経済状況でデフレ脱却をするには財政出動で需要を増やす以外に方法が無いから。

需要の無い状態で金融緩和だけしても何の意味もない。

実際これだけ金融緩和してもまったくインフレにならなかっただろ。

798 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 23:31:23.95 ID:BA4++YoA0
>>794
っな訳ねーだろボケw
その時アメは2回利上げしてる可能性が高いっての、お前の中の日本は鎖国してるのかってのw

799 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 23:31:25.02 ID:fLu4aDJj0
>>778
そんな償却方法をとったら海外の信用失って取引できなくなるだろ。
無限に債権発効できるとしても海外の信用失ったら結局おわり。

800 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 23:31:33.59 ID:XXsK9uEX0
>>795
それってドーマー定理クリアできるって前提の話じゃないの?

801 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 23:31:46.45 ID:388JZwvR0
>>783
経済学の常識だぞ?w

802 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 23:32:08.76 ID:BWNPVpZ30
>>790

>だから永遠に借り換える宣言したら円が暴落するっての、なんで分からんのかな?

暴落wwwするわけねーだろ。
まあ、ちょっとでも円安に振れてくれるなら万々歳だ。

803 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 23:33:46.02 ID:sqfGMeS90
>>799
海外?
自国通貨建ての国債を何で外人に買ってもらわないといけないんだ?

804 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 23:33:48.69 ID:388JZwvR0
>>797
違いますが何か?w

805 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 23:33:58.26 ID:BA4++YoA0
>>795
一定範囲って幾らだ?
名目3%成長してGDP比2%の赤字ぐらいか?
今の日本は年間どれだけ成長してどれだけ特例公債を発行してるんだ?

806 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 23:34:51.88 ID:vwKc5R7xO
>>798
全く同意。
ただ、新興国通貨があまりにも安くなっていて、日銀が緩和拡大できる余地があるかもしれない。

807 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 23:35:07.10 ID:RLan4vc00
現在の金融緩和は財政を立て直すには十分だが
消費を促すにはまだ力不足なんだねぇ
大幅なマイナス金利になるまで国債を買い進めて
国庫をじゃぶじゃぶにすべきだろう
それで財政が立て直せれば将来不安も無くなるさ

808 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 23:35:44.65 ID:fLu4aDJj0
>>781
債務が膨れ上がった状態では、増税も歳出抑制も限界があると思うぞ。
利払いのために債務が積み上がる状態になったらオシマイ。
もう片足つっこんでんじゃないか?

809 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 23:35:46.89 ID:sqfGMeS90
>>801
> 経済学の常識だぞ?w

いつの時代の経済学だよwww

じゃあお前の自慢の経済学にしたがってこれだけ金融緩和して、
少しでもインフレになったのかよw

810 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 23:35:50.74 ID:HrmNvH4C0
消費税を
廃止にしろ!

811 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 23:36:37.04 ID:BWNPVpZ30
>>798

>その時アメは2回利上げしてる可能性が高いっての、お前の中の日本は鎖国してるのかってのw

馬鹿だな。アメが利上げしよーが関係ないよ。まあ、利上げしてくれれば円安になって助かるけど。

結局、お前が円安嫌なだけなんだろw君には残念だが、来年4月に追加緩和だ。

812 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 23:37:04.19 ID:vwKc5R7xO
>>810
関係ない。

813 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 23:37:40.78 ID:388JZwvR0
>>803
債券市場には各国の海外投資家が参加してる
当然に市場利回りや市場価格も彼等の動向で決まる
市場金利が上昇すれば新発国債の表面利率は上げざるを得なくなる

814 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 23:37:43.27 ID:sqfGMeS90
>>804
お前の脳内では違うんだろうけどさ、お前の経済学では
日本経済まったく良くなってないぞw

815 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 23:38:06.62 ID:yZcZIIzh0
300兆円借金減ったってことやん
消費税廃止にしろ

816 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 23:39:32.98 ID:388JZwvR0
>>809
もうそれ以上シャンベルタンw

817 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 23:39:37.23 ID:BWNPVpZ30
>>815

てゆーか、無税国家にしろ。

818 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 23:40:20.78 ID:vwKc5R7xO
金利が乱高下すると、設備投資需要も乱高下する。
金利上昇よりも金利乱高下の方が危険。

819 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 23:40:21.18 ID:BA4++YoA0
>>811
そう思っとけよ、ば〜かw
追加緩和とかお茶濁す程度はあっても、はぁ?レベルだってのw
っで17年にさらに増税だろ、いいじゃねーか、みんなビンボーになれば、俺は逃げるけどねw

820 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 23:40:40.97 ID:sqfGMeS90
>>813
別に日本人だけに売ってればいいだろ。

何でわざわざ外人に日本国債を売らなければならないんだ?

821 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 23:40:46.36 ID:RLan4vc00
消費税廃止にしたら物価が下がってしまうよ
目標インフレ2%って言ってんのに物価下げてどうすんだ
むしろ消費税は上げて所得税と法人税を減らした方がいい

822 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 23:42:28.61 ID:BWNPVpZ30
>>813

>当然に市場利回りや市場価格も彼等の動向で決まる

日銀の動向で決まるんだよ。国内でファイナンスできるのに、海外投資家の影響力なんかあるわけない。

823 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 23:42:34.75 ID:388JZwvR0
>>814
Deflation:言葉の元々の意味:収縮
Inflation:言葉の元々の意味:膨張 

おまえは英語が堪能じゃないらしいなw

824 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 23:42:38.60 ID:yZcZIIzh0
>>821
物価上昇率に消費税入れるのはオカシイ
小学生でも疑問に思うぞ

825 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 23:42:41.79 ID:fLu4aDJj0
>>803
国債じゃなくて、普通の商取引が滞るって言ってるんだが。

826 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 23:43:35.61 ID:P6Pa5ThB0
>>808
日銀への利払い分は国庫納付金と法人税で返ってくるから、市中の流通量が増えなければ利払い負担も増えない
でも恒久的に日銀に引き受けさせる事はどうなのってのがこのスレでの議論

827 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 23:44:48.76 ID:XXsK9uEX0
>>820
日本人に売ればいいっていうけど
政府債務が膨らみ続ける分の国債を誰が買ってくれるの?
民間部門が消化し続けてくれるの?

828 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 23:45:05.04 ID:11HwkVXY0
海外投資家へ国債売り込め 財務省、個別説明会2年で倍増
外国人の国債買越額、初の100兆円超え 1〜6月
海外マネー、日本国債へ流入加速 欧州金利低下で妙味
外国人、14年度に日本国債14.5兆円買い越し 13年度の17倍に膨らむ

829 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 23:45:33.11 ID:sqfGMeS90
>>816
なんだこれ?
勝利宣言?

なんか詭弁で有名なあの人みたいな奴だなw

まあ俺も寝るから>>809に対する回答、答えられるなら書き込んでおいてねw
明日見に来るからw

830 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 23:45:34.21 ID:BWNPVpZ30
>>819

>追加緩和とかお茶濁す程度はあっても、はぁ?レベルだってのw

そう思っとけよ、ば〜かw

831 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 23:46:59.50 ID:WxZ3orqO0
誰が買っても良いんだよ。
円建てなら問題ない。

832 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 23:47:27.80 ID:RLan4vc00
>>824
日銀は消費税による物価上昇率は無視してる
ただ物価を引き上げるのは重要なことだ
消費税なら資産持ちの老人からも徴税できるが
所得税や法人税では老人から徴税できない
世代間格差が大きい日本では極力老人からも徴税できる税が望ましい

833 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 23:47:46.55 ID:YPuTC4fv0
財務省は本当にろくなことをしないな…

834 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 23:48:05.00 ID:sqfGMeS90
>>827
需要不足で実体経済への投資先の無い銀行が
仕方無しに国債を買ってるんだろ。

政府債務が問題なら日銀が国債を買い取って償却すれば済む話。

835 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 23:48:06.58 ID:FRbxWYT40
商学部卒のオレには難しくて話がよくわからん

とりあえず長期金利低下のおかげでフラット35固定型に借り換えたら1.5%金利が下がった

預金はそれほどは持ってないからインフレになろうが徳政令が布かれようがオレには影響なし

みんな頑張ってくれ

836 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 23:48:10.64 ID:BA4++YoA0
>>830
2万円台で買っちゃった?来年まで含み損抱えるの?
ツイカカンワガ〜って言いながらwww

837 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 23:48:48.05 ID:BWNPVpZ30
>>827

>政府債務が膨らみ続ける分の国債を誰が買ってくれるの?

誰がって。みんなが欲しがる日本国債だぞ。
日銀がいっぱい買うから市場で品薄になって困ってるぐらいなのにw

838 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 23:49:17.22 ID:sqfGMeS90
もう寝る

839 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 23:49:22.79 ID:388JZwvR0
>>809
http://www.stat.go.jp/data/cpi/sokuhou/tsuki/pdf/zenkoku.pdf

840 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 23:49:52.53 ID:yZcZIIzh0
>>832
税負担率は金持ち老人より所得が低い若者が大きくなるけどな
消費税ほど不公平な税はない

841 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 23:50:36.92 ID:vwKc5R7xO
>>834
バーゼル4もあるし

842 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 23:50:51.96 ID:BWNPVpZ30
>>836

80円台でショートしちゃった?来年まで含み損抱えるの?
エンヤスガ〜 って言いながらwww

843 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 23:50:55.88 ID:sqfGMeS90
>>835
高卒の俺でさえ理解できるのにw

844 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 23:51:09.69 ID:RLan4vc00
>>840
だから所得税や法人税は逆に下げるんだよ
特に低所得者の所得税はゼロにしてもいい

845 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 23:52:14.78 ID:yZcZIIzh0
国債発行額=紙幣発行額
国債を全部償還したら、出回っている円紙幣も無くなるけどね
なんで国債=借金と短絡的に考えちゃうのか

846 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 23:52:24.74 ID:XXsK9uEX0
>>834
バーゼル4どうすんの?

847 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 23:52:47.79 ID:BA4++YoA0
>>842
80円台?過去から来た人か?そら未来は分からんなwww
せめて116円台とか言えよw

848 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 23:53:28.79 ID:BWNPVpZ30
>>832

>世代間格差が大きい日本では極力老人からも徴税できる税が望ましい

老人から徴税するならインフレ税だろ。金融資産を持ってるのはジジババなんだから。

財政ファイナンスして、とっととインフレにしろ。

インフレ税こそ、外国人だろうが宗教法人だろうがヤクザだろうが、円資産持ってる人間に等しく課税できる理想的な税金。
しかも脱税不可能。一番平等な税金だ。

849 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 23:53:49.04 ID:DXR9Y4840
日本人は過去に数十年かけて実質1400兆くらいの家計資産超過作れたから、
異常な額の公的債務を国内ファイナンスできただけ。

でも、既にそれの大部分を国債にぶっこんでしまったんで、そう遠くない内に、
国債の国内消化が不可能になるのは、分かりきっている。

無限の富があるのではなく、40年かけて築き上げた膨大な民間資産を、
もうすぐ国債で食い尽くしてしまうのが日本。

850 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 23:54:21.04 ID:WxZ3orqO0
>>833
たぶん国債を毎年全部買い取って無税国家に出来ると思うんだけどな。
同じ100兆円でもGDPが上がれば相対的に小さくなるし。
もっと国債発行額を増やして景気対策をすべきだよな。
補正予算を組んで財源は赤字国債ってなめとんのかと。
それなら本予算でPB黒字なんてやる必要がないのにな。

851 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 23:54:42.29 ID:yZcZIIzh0
BIS規制も意味はなかったよな
リーマンショック起きちゃったんだから
そもそもBIS規制がオカシイ
将来性が見込める投資に関しては別に資金制限関係無く投資できなきゃ

852 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 23:55:21.26 ID:XXsK9uEX0
>>848
インフレが進むならお金持ちのジジババは円建て資産から
外貨預金だのMMFだの株だの土地だのに逃げるでしょ

853 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 23:55:45.52 ID:388JZwvR0
>>829
>839で出したpdf1ページ目の図3(コアコアCPI)と表1(指数)を見てみな
CPIバイアス考慮すればゼロインフレだろうが
物価下落は既に遠い過去の話

因みに消費税率の引き上げ影響分は0.3%程度だと言われてる

854 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 23:55:58.92 ID:bhe6KsPk0
歳入の半分が借金
つまり本当は今の半分の経済力しかない
将来の借金で見せかけの経済繁栄を謳歌してるのが日本という国家

855 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 23:56:14.87 ID:BWNPVpZ30
>>847

>80円台?過去から来た人か?そら未来は分からんなwww

図星なのw?

悪いことは言わないから追加緩和の前に損切っといた方がいいと思うぞ

856 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 23:56:28.34 ID:yZcZIIzh0
>>852
YES
そうやってお金は回る
経済の血流はよくなる

857 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 23:57:32.53 ID:jWDrygVa0
>>827
当面、企業が借金を返したがってるから、返済された金で銀行が買ってる状態だな。

企業が設備投資のために銀行から金を借りるという金融ルートが死にかけているから、国の財政問題より深刻な話だがね

858 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 23:59:22.21 ID:XXsK9uEX0
>>856
え?ジジババがインフレ懸念で外貨建て資産に逃げるなら
それは経済の血流が良くなったとはいわないんじゃ?
株投資で株高になっても、鉱工業生産の資本投下に結びつかないと
単なる資産バブルにしかならないんじゃ?
日本が株高なのにGDPが延びないのはそういう資産バブルを呈してるんじゃないの?

859 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 23:59:22.85 ID:BWNPVpZ30
>>852

>インフレが進むならお金持ちのジジババは円建て資産から
>外貨預金だのMMFだの株だの土地だのに逃げるでしょ

金融資産の大部分をジジババが所有していて、その大部分が現・預金というのは厳然たる事実。
お前の脳内金持ちジジババの行動など興味はない。

860 :名無しさん@1周年:2015/08/30(日) 00:00:02.89 ID:8QDEvgdIO
>>857
ベンチャーもね。

861 :名無しさん@1周年:2015/08/30(日) 00:00:12.99 ID:9RxDzOAA0
>>852
そしたら好景気になって緩和終了
株がどーんと下がって老人大損

862 :名無しさん@1周年:2015/08/30(日) 00:00:58.80 ID:IbAqfjLL0
はあ?


300兆ってオマエwwwwwwwww

863 :名無しさん@1周年:2015/08/30(日) 00:01:31.88 ID:PnWWg5cO0
>>858
株高になれば企業の金融資産が膨れるから設備投資も増えるよ

864 :名無しさん@1周年:2015/08/30(日) 00:01:47.95 ID:NGaUqUcD0
>>855
FXとか大したレバ効かないトレードとかしないから知らんが、俺は基本円安基調はもう変わらんと思ってるよ。
中長期で円安は止まらんよ、緩和を縮小終了しようともな。

865 :名無しさん@1周年:2015/08/30(日) 00:01:57.25 ID:XOvPfHlY0
>>852
別にマクロ的には円の持ち手が変わるだけだから好きにすりゃいいさ
日本人のジジババが持ってようと、そいつらに外貨や土地や株を売ったやつ持ってようと大差ない

866 :名無しさん@1周年:2015/08/30(日) 00:02:31.21 ID:1sw0r34D0
>>859
インフレ目標2%もおぼつかないんじゃ
外貨建て逃避なんて進まないけど
実際に中長期のインフレが進んだらそういう方向でしょ?
金融抑圧が中長期続くのにいくらジジババでも円建てで持ち続けないだろうし
金融や証券がジジババ向け商品に力入れるようになるんじゃ?
今のジジババってバブル時代に投資だの運用だのせっせとやってた世代だよ?

867 :名無しさん@1周年:2015/08/30(日) 00:04:56.21 ID:PnWWg5cO0
外貨建て逃避しても、円安になれば外人は日本の製品買ってくれるんだからお金は回る
国内の銀行の休眠口座にお金を寝かしておくだけの方が無駄

868 :名無しさん@1周年:2015/08/30(日) 00:06:19.52 ID:NGaUqUcD0
>>867
っで今日本製品はどんだけ売れてんの?
すさまじい貿易黒字で経常収支も過去最高とかになってんだよな?

869 :名無しさん@1周年:2015/08/30(日) 00:06:23.61 ID:Is4DeQ1R0
>>866

お前の脳内金持ちジジババの行動など興味はない。

てゆーか、インフレ目標2%なんて世界標準なのに、どこに逃げるつもりだ。
デフレで金持ってるだけで価値の上がるバカな国なんてちょっと前の日本以外にないぞw

870 :名無しさん@1周年:2015/08/30(日) 00:06:50.41 ID:1sw0r34D0
>>863
人口減少で需要が減っていくのに設備投資を拡大していくの?
教科書通りだと労働人口の減少は潜在成長率にマイナス寄与するよね?
その中で設備投資を拡大するの?

871 :名無しさん@1周年:2015/08/30(日) 00:08:21.09 ID:Is4DeQ1R0
財政ファイナンスして、とっととインフレにしろ。

インフレ税こそ、外国人だろうが宗教法人だろうがヤクザだろうが、円資産持ってる人間に等しく課税できる理想的な税金。
しかも脱税不可能。一番平等な税金だ。

872 :名無しさん@1周年:2015/08/30(日) 00:09:30.97 ID:yPiJcqkh0
最大限に単純化すると


国民と民間企業は預金を

→ 銀行に預金する
→ 銀行は日銀に預ける
→日銀は国債を購入する

結局、政府の債務は国民や民間企業が持ってるのと同じということで理解したらいいのかな?

最終的には政府が国民や民間企業から預金を没収するということでキレイになる訳だ
インフレか大増税か徳政令かどれになるかは知らんけど

873 :名無しさん@1周年:2015/08/30(日) 00:10:02.82 ID:XOvPfHlY0
>>870
人口問題は超長期のトレンド以外は眉唾だと思うねえ
ここ数年の景況が人口問題に還元される話に至っては非常にアホらしい

874 :名無しさん@1周年:2015/08/30(日) 00:10:07.06 ID:PnWWg5cO0
>>870
アホやなぁ
経済がまた回るようになって給与がアップすれば、結婚や子育て資金に余裕が出てきて
子供も増えるやろ
人口が減るからデフレじゃなくて、デフレ放置してたから人口減少加速したのが真実
地域振興券騒ぎとか見てみ
日本国内の潜在的需要はたくさんある証拠やないか

875 :名無しさん@1周年:2015/08/30(日) 00:11:02.28 ID:787HPtkb0
いい解決方法がある、保有量が増えるのが問題であるのならば、
毎日庭に積み上げては焼けば良いんだよ。そうすれば解決さ。
どうだ頭良いだろ。

876 :名無しさん@1周年:2015/08/30(日) 00:12:17.86 ID:8QDEvgdIO
強制預金、預金封鎖、新円切替、引出制限

877 :名無しさん@1周年:2015/08/30(日) 00:13:11.17 ID:s3BqPjGf0
20年間デフレだったのにそんな2年か3年で緩和を止めるわけが無いだろ。
20年間やるんだよ。だからみんな日本株を買ってるんだから。
ジムなんか嘘ついて裏で買ってるんだぞ。

878 :名無しさん@1周年:2015/08/30(日) 00:13:31.95 ID:PnWWg5cO0
>>873
そのとおり
人口なんて増えたり減ったりの繰り返し
つい数十年前は日本は人口爆発で滅ぶとか言われてたんだからw
国債問題もそう
国債残高数億円の時代から、日本破産論はあった
それから1000兆円超えで日本は破産したか?
してないよなぁ

879 :名無しさん@1周年:2015/08/30(日) 00:14:01.18 ID:Is4DeQ1R0
>>875

>いい解決方法がある、保有量が増えるのが問題であるのならば、

保有量が増えても問題ないので焼く必要はない。
お前は頭が悪い。

880 :名無しさん@1周年:2015/08/30(日) 00:14:42.22 ID:1sw0r34D0
>>869
日本で生活するジジババは日常生活で円を使うよね。
米国でもインフレだろうが日本で生活する以上
日本でインフレ傾向なら円建てじゃなくてドル建てにして
資産防衛って考えるんじゃないの?
>>874
少子化はゆとりを求めたいライフスタイルの変化のほうが
大きいと思うけどなぁ?
日本が多産だったのは貧しい時代だよ

881 :名無しさん@1周年:2015/08/30(日) 00:15:21.17 ID:qCsKhqrg0
>>874

むしろインフレ期に少子化は進み続け、デフレ期には微減&微増だ。

http://www.garbagenews.net/archives/2013423.html

まぁ、別にデフレで少子化にブレーキかかったのではなく、
デフレ期に入る以前に落ちきっただけだけど。

ただ、デフレで少子化とかいうのは、現実と程遠い。

882 :名無しさん@1周年:2015/08/30(日) 00:15:56.21 ID:1sw0r34D0
>>878
>数十年前は日本は人口爆発で滅ぶとか言われてたんだからw
聞いたこと無いな。
昭和何年頃の話だ?

883 :名無しさん@1周年:2015/08/30(日) 00:16:19.30 ID:eFZt7p9D0
>>868
そりゃ為替なんかで誤摩化してるからな。
売り上げ台数でみると減り続けている。
そもそも世界全体が延々とインフレしているのだから、「過去最高」にそんなに意味はない。
金額でみて現在が過去よりも高くなるのは、むしろ当たり前の現象だと言っていい。

884 :名無しさん@1周年:2015/08/30(日) 00:17:40.64 ID:787HPtkb0
少年ジャンプを買っては部屋に積み上げておいたら、
だんだんと部屋が狭くなってしまう。それと同じで
溜まって困るのなら、焼くなり、ちり紙交換に出して
スッキリして畳が見えるようになれば、心機一転
また新しいことをやろうという意欲が出てくるもの
だ。停滞からおさらばするには断捨離にかぎる。
要らないもの、持ちつづけて困るものは棄てて、
物に惑わされずに自由になって人生を有意義に
すごそう。

885 :名無しさん@1周年:2015/08/30(日) 00:17:42.04 ID:8QDEvgdIO
>>880
ペイオフ無いけどね

886 :名無しさん@1周年:2015/08/30(日) 00:18:22.20 ID:Is4DeQ1R0
>>880

意味不明になってきたw

まあ良い。金融資産の大部分をジジババが所有していて、その大部分が現・預金というのは厳然たる事実。
お前の脳内金持ちジジババの行動など興味はない。 なので、もうレスしなくていいよ。

887 :名無しさん@1周年:2015/08/30(日) 00:18:57.77 ID:5QzZXRfQ0
人口デフレ論というか経済状況で有意に人口減少または人口増加が証明された例ってあるんかね
なんとなくで人口が増えたり減ったりするんじゃねーのかねぇ

888 :名無しさん@1周年:2015/08/30(日) 00:19:54.21 ID:yPiJcqkh0
最悪のシナリオを分かりやすく
誰か示してくれ

備えておきたいから

889 :名無しさん@1周年:2015/08/30(日) 00:20:00.59 ID:qCsKhqrg0
日本で財政破綻が論じられたのはバブル崩壊後90年代中盤あたりからだが、
その頃の財政破綻論は、今のペースだと30~40年後に破綻というのがメインで、
30年後破綻の奴は、今現在メインの2020年代破綻論と、ほぼ破綻予測の時期同じだよ。

890 :名無しさん@1周年:2015/08/30(日) 00:20:12.95 ID:8QDEvgdIO
インフレタックスやりたいけどなかなかうまくいかないね

891 :名無しさん@1周年:2015/08/30(日) 00:20:24.60 ID:1sw0r34D0
>>885
外貨MMFって知ってるか?

892 :名無しさん@1周年:2015/08/30(日) 00:21:08.53 ID:NGaUqUcD0
>>882
うん?貿易収支は赤字が続き最近黒字もあるってレベルで、経常収支は激減してたんだが?
今年は経常収支は伸びる予想だけど、下半期によっては分からんよ。

893 :名無しさん@1周年:2015/08/30(日) 00:21:36.62 ID:PnWWg5cO0
>>880
資産防衛でドル建て預金買って、それの何が問題なの
外貨資産増えるんだからいいじゃん
預金してもらった海外の銀行は、その金をただ銀行の金庫にしまっておくだけか?
違うだろ?

894 :名無しさん@1周年:2015/08/30(日) 00:21:54.99 ID:1sw0r34D0
>>889
政府の破綻っていうのは無いだろ。
自国通貨発行できる国は政府に徴税権があれば
政府破綻って言うのは考えづらい

895 :名無しさん@1周年:2015/08/30(日) 00:22:00.24 ID:8QDEvgdIO
>>891
ああそうか

896 :名無しさん@1周年:2015/08/30(日) 00:23:04.80 ID:eFZt7p9D0
>>894
そこで問題になるのは国民が徴税に応じるかどうかだな。
あまりにもひどくなると非増税政党が勝って官僚を追い出して、
そのまま破綻するケースもあると思う。

897 :名無しさん@1周年:2015/08/30(日) 00:23:12.88 ID:4DGpGjNf0
歳入欠陥の原因は根が深くて怖いものがある
人口減少、人口ピラミッドの歪化、デフレ、税制欠陥

898 :名無しさん@1周年:2015/08/30(日) 00:23:18.01 ID:XOvPfHlY0
>>882
昭和40年代くらいまではそんなのを心配するネタが多かったようだ
出生率の将来予測が2を超える水準にあると思って
実際はその後出生率落ちまくりで大ハズレ

899 :名無しさん@1周年:2015/08/30(日) 00:24:09.62 ID:8QDEvgdIO
>>894
そうだと思う。
ただ利払いが税収を上回ったらどうする?
まあさすがにそれはないだろうが。

900 :名無しさん@1周年:2015/08/30(日) 00:25:48.02 ID:NGaUqUcD0
>>892>>893だった、ちょっと酔ってきたw
>>882
戦後すぐは食糧問題等で危機が叫ばれたんだよ。
それで優生保護法だったかが作られて今に至ってんだろ。

901 :名無しさん@1周年:2015/08/30(日) 00:25:55.44 ID:1sw0r34D0
>>898
聞いたこと無いな
むしろ沢山いる子供たちは将来の金の卵と喜ばれたもんだが。
今みたいに労働集約性が高くなく労働力が必要だったからな

902 :名無しさん@1周年:2015/08/30(日) 00:26:38.71 ID:iPmYgQb0O
>>896
そしたら通貨発行するんじゃないの。

903 :名無しさん@1周年:2015/08/30(日) 00:27:11.41 ID:eFZt7p9D0
ギリシャ問題とかもそうなんだが「理論上はこうすれば破綻しない」の、
「こうすれば」の部分にあまりにも利害関係人が多くて、
独裁者でもいなければそんなの実行できるわけないというが多々ある。
ギリシャの行動はバカにできないよ。
日本でだって年金を減額しないと破綻すると言われて、
さて有権者が減額に応じるのかね。

904 :名無しさん@1周年:2015/08/30(日) 00:27:44.17 ID:vJQNELYa0
クリト!リ.ス.いじっ!ていたら!じん.わり.汚れち.ゃっ.た大人パンティ.ー
http://dsahueida.info/xyz2

905 :名無しさん@1周年:2015/08/30(日) 00:27:56.41 ID:1sw0r34D0
>>900
終戦直後は政府破綻なんてしてないし
ハイパーインフレなんてのもなってない。
新円切り替えと事実上の財産税、年率300%のインフレで政府債務を
圧縮して問題解決した。
年率300%程度のインフレはハイパーインフレなんて呼ばない。

906 :名無しさん@1周年:2015/08/30(日) 00:28:06.97 ID:PnWWg5cO0
>>901
少しは勉強しなさい

907 :名無しさん@1周年:2015/08/30(日) 00:28:47.94 ID:eFZt7p9D0
>>903
通貨発行は国債の破綻を早める可能性があるから無限には行使できない。
できるなら日銀の黒田が増税派に転向したりしないと思う。

908 :名無しさん@1周年:2015/08/30(日) 00:29:07.07 ID:5QzZXRfQ0
http://park.saitama-u.ac.jp/~yanagisawa/students/population.html
これ面白いな
”適正人口”なんて世の移り変わりでどうにでも変わっていくのか

909 :名無しさん@1周年:2015/08/30(日) 00:30:12.42 ID:8QDEvgdIO
>>905
たしかにハイパーインフレの定義はないなw

910 :名無しさん@1周年:2015/08/30(日) 00:31:45.61 ID:1sw0r34D0
>>906
勉強するも何もそんな話聞いたことないよ
地球の人口が激増して食糧不足になるとか石油危機とかは
散々言われたけど日本限定で人口増えて困るなんて話は
昭和40年代でも聞いたことが無い

911 :名無しさん@1周年:2015/08/30(日) 00:31:46.92 ID:PnWWg5cO0
国債というのはあくまで国の借金で国民の借金ではない
国債発行額=紙幣流通額
つまり、国民から見れば借金ではなく資産
問題はその資産の分配が公平に(金額的にという意味ではなくて)行われていないこと

912 :名無しさん@1周年:2015/08/30(日) 00:32:51.72 ID:PnWWg5cO0
>>910
昭和初期にもあったし、昭和40年代もあったぞ
そこから出生率がどんどん落ちて予測は外れたけど

913 :名無しさん@1周年:2015/08/30(日) 00:33:05.40 ID:NGaUqUcD0
>>902
それで解決できるならこんなスレ立たんわな。
>>903
年金の減額も何も、2025年に社会保障給付金(自己負担除く)が今から35兆増える政府推計が出てる。
これ誰かが負担しなきゃならんのだけど、民間が負担となれば経済が死ぬ、政府負担とか国庫社会保障費
だけで70兆近くに成るし無理と、税収が爆発的に増えてないと、どちらにしろ持続しないよ。

914 :名無しさん@1周年:2015/08/30(日) 00:34:37.76 ID:eFZt7p9D0
間違えた>>902だった。

>>913
そこで年金を維持するというバカみたいな「民意」が下る可能性がある。
それがギリシャ問題なわけで、結局は民主主義的選択が、
財政問題の場合には機能しないってことかと。

915 :名無しさん@1周年:2015/08/30(日) 00:35:00.39 ID:1sw0r34D0
>>912
昭和初期はそれこそ富国強兵で生めよ育てよの時代だろ
5人兄弟当たり前の時代だ

916 :名無しさん@1周年:2015/08/30(日) 00:35:13.96 ID:PnWWg5cO0
>>913
社会保障給付金は誰の手に渡る?
日本国民の手に渡るわけだが?
国にとっては負担かもしれんが、国民にとっては収入だ

917 :名無しさん@1周年:2015/08/30(日) 00:36:15.66 ID:evV3xq4d0
通貨発行権さえあれば全て解決!
ロスチャイルドから日本の通貨発行権を取り返そう

918 :名無しさん@1周年:2015/08/30(日) 00:36:28.98 ID:NGaUqUcD0
>>916
頭大丈夫か〜

919 :名無しさん@1周年:2015/08/30(日) 00:36:31.46 ID:5QzZXRfQ0
>>913
国民一人当たり3万5千円の需要か
外食産業一つ分だな

920 :名無しさん@1周年:2015/08/30(日) 00:38:04.36 ID:1sw0r34D0
>>913
世代人口が今の20代10代よりはるかに多い団塊ジュニアと氷河期世代が
高齢になる20年後以降が本当の地獄だね
今の20代、10代の子たちが2人でこの世代1人の社会保障を支えないといけない
無理だろ
団塊ジュニア以下の世代は50歳までに自己資金だけで老後を生活できるように
人生設計すべきだし、そう考えて老後資金をせっせと構築してる
サラリーマンも多いと思う
自営業ならもともと自営業も無いし

921 :名無しさん@1周年:2015/08/30(日) 00:38:10.99 ID:8KuUKK4j0
ちょっとくれよ

922 :名無しさん@1周年:2015/08/30(日) 00:38:35.26 ID:qCsKhqrg0
昭和40年代って、もう出生率が2%前後なんだから、
日本の人口爆発予想してた人がいるなら、そりゃただの阿呆だ。

923 :名無しさん@1周年:2015/08/30(日) 00:39:13.74 ID:PnWWg5cO0
ジジババに渡す年金が、医療費が・・・が問題じゃなくて労働人口減少による国内生産の減少が問題
だからと言って、過度な円高放置で全て海外輸入品に頼るような状態になれば、当然税収は減って
借金は増えていくに決まっている

924 :名無しさん@1周年:2015/08/30(日) 00:39:22.96 ID:1sw0r34D0
自営業なら定年もないしの間違いだった笑

925 :名無しさん@1周年:2015/08/30(日) 00:40:33.45 ID:PnWWg5cO0
>>918
お前の頭の方が心配だな
お前みたいな奴が結局もっと増税しろと言って国を滅ぼしちゃうからな

926 :名無しさん@1周年:2015/08/30(日) 00:41:03.70 ID:4DGpGjNf0
一番の財政ファイナンスは道州制だな
政府を複数可して抜本的な税制改革が行える

mmpnca
lud20160226160727ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1440430876/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【経済】日銀の保有国債300兆円突破 比率3割に、強まる依存 [日本経済新聞]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
【日本経済新聞】日銀資産の増加額、最大の129兆円 20年12月時点 [みの★]
【経済】日銀の保有国債、400兆円初突破 黒田緩和で3倍超増
【経済】日銀の保有国債、400兆円初突破 黒田緩和で3倍超増 ★3
【日本経済新聞】政府の研究開発投資、5年間で30兆円 博士課程への生活費支給拡大、大学ファンドも設立 [みの★]
【日本経済新聞】日本の富裕層や法人が、海外口座に10兆円所有(米国は含まず) [みの★]
【日本経済新聞】半導体メモリー大手キオクシア四日市工場の新工場棟起工式 総額1兆円規模の設備投資 [みの★]
【日本銀行】日銀の保有国債が過去最高の500兆円。発行全体の半分近くに
【金融】日銀の国債保有400兆円突破=発行残高の約4割
【生物】「常識外れ」の微生物発見、呼吸・代謝なくても生存 (日本経済新聞)
【日本経済新聞】 東京五輪開幕日の7月23日時点でのワクチン接種率は3割にとどまり、感染拡大を抑える十分な効果は期待できない [影のたけし軍団★]
‪【日本経済新聞】日本医師会「オンライン診療」の拡大に抵抗。安倍政権の‬規制緩和が限定的な範囲にとどまる恐れ
【日本経済新聞】 [社説]何のための薬の「緊急承認制度」なのか [朝一から閉店までφ★]
【世論調査】安倍内閣支持率49%↑ (+1p) 日本経済新聞社[5/10] ★2 [首都圏の虎★]
【世論調査】安倍内閣支持率49%↑ (+1p) 日本経済新聞社[5/10] [部屋ねこ★]
【世論調査】安倍内閣支持率49%↑ (+1p) 日本経済新聞社[5/10] ★3 [首都圏の虎★]
【日本経済新聞】今期の三菱自動車は3300億円の赤字 経営側は来期の黒字化に自信も、半導体不足が影を落とす [みの★]
【日本経済新聞】楽天モバイル、自社回線で契約200万件超え [みの★]
【世論調査】 夏の参院選投票先、自民党36%、民主党9%・・・日本経済新聞
日本経済新聞 電子版「マイクロソフト、設計図共有サイトを8200億円で買収」
【日本経済新聞】米下院、現金給付2000jに増額可決 共和党は賛否割れる [みの★]
【日本経済新聞・衆院選情勢調査】 自民、300議席うかがう、民主、維新は伸び悩み
【国際】ロシア首相、北方領土に1500億円投資表明 日本をけん制 [日本経済新聞][07/23]
【メディア】日本経済新聞社、英フィナンシャル・タイムズ(FT)を買収 1,600億円で
【日本経済新聞】福島第一原発2・3号機の建屋上部は高濃度汚染 デブリ搬出は難航か [みの★]
【日本経済新聞・衆院選序盤情勢調査】 与党300議席に迫る勢い  自民、単独安定多数も 希望は選挙区で苦戦
【日本経済新聞】中国台南原発の希ガス濃度は仏原子炉停止上限の2〜3倍と報道 日本・香港政府は注視 [みの★]
【コロナワクチン接種率世界で100番目】 日本経済新聞 「いつの間に日本は後進国に転落したのか」★2 [どこさ★]
【世論調査】内閣支持率46%、4ポイント上昇 支持するが不支持と並ぶ 〔日本経済新聞とテレビ東京〕★3
【日本経済新聞】2016〜20年度の政府の科学技術投資が、1996〜2000年度以来20年ぶりに5か年目標達成 [みの★]
【日本経済新聞】一昨年末は9000億、昨年末は2500億あった東京都の貯金、今年度末21億円に激減の見通し★2 [みの★]
【世論調査】 安倍内閣の支持率 3ポイント↑ 59%、支出、増税後も維持51%・・・テレビ東京と日本経済新聞
【コロナワクチン接種率世界で100番目】 日本経済新聞 「いつの間に日本は後進国に転落したのか」 [影のたけし軍団★]
【世論調査】 民維新党「期待せず」64%、夏の参院選の投票先、自民党33%、民維新党13%・・・日本経済新聞
【技術】日本のお家芸「ロボット研究」の国際地位が低下…学術論文数で中国が米国を抜くなど勢力図が変わる〔日本経済新聞〕★3
【世論調査】 安倍内閣支持率53%に上昇、支持率が50%台に乗ったのは2015年5月調査以来、11カ月ぶり・・・日本経済新聞
【日本経済新聞】 500人以上のコロナ死者が出ている約30の国のうち、確定症例数や人口との対比で日本の死亡率はトップクラスに低い [影のたけし軍団★]
【北朝鮮の非核化】裏切りの歴史ー日本経済新聞
【日本経済新聞】高揚感のない株高が進んでいる  
日本経済新聞「金融庁、政治・国民感情に配慮欠く」
【政治】内閣支持率、横ばい47% 日本経済新聞社世論調査
【訃報】日本経済新聞社元会長・鶴田卓彦氏が心不全で死去 享年92
【日本経済新聞】雇調金、大企業も全額助成 厚労相が表明 [みの★]
【日本経済新聞】NY証取の上場廃止撤回、米財務長官が不快感 米報道 [みの★]
【世論調査】 民進党に「期待せず」 66%・・・日本経済新聞
【財務省に抗議文】記者クラブ24社中4社が棄権 日本経済新聞社など
【日本経済新聞】カーボンゼロへの道 2050年の街、描けるか [みの★]
【中央日報】日本経済新聞1面トップ「日本はコロナ検査が少ない」批判
【世論調査】安倍内閣支持率59% 不支持率33% − 日本経済新聞
【国内】復興補助金不正で返還命令 福島県、2億5千万円(日本経済新聞)
【日本経済新聞】 新型コロナ 「正しく恐れて」 [影のたけし軍団★]
【世論調査】内閣支持率56%の横ばい − 日本経済新聞・テレビ東京
【世論調査】安倍内閣支持率59% 不支持率33% − 日本経済新聞★2
【日本経済新聞】 都知事選で野党不振、解散判断に影響 [影のたけし軍団★]
【緊急世論調査】次の首相にふさわしいのは? 1位小泉氏20%(-9) − 日本経済新聞
【日本経済新聞】外為12時 円上昇、102円台 政府が緊急事態宣言を検討 [みの★]
日本経済新聞 GDP速報値の公共投資5.1%増をこっそり削除して再度 大本営発表
【日本経済新聞】仮想通貨への投資「全損の覚悟を」 英金融当局が警告 [みの★]
【企業】日経平均銘柄に出光興産を採用、昭和シェル石油を除外=日本経済新聞社
【日本経済新聞】住友林業、京大と木造人工衛星打ち上げ 23年に世界初 [みの★]
【日本経済新聞】2020年の有効求人倍率は1.18倍 45年ぶりの大幅下落 [みの★]
【緊急世論調査】次の首相にふさわしいのは? 1位小泉氏20%(-9) - 日本経済新聞★2
【憲法改正】高齢者層は反対論、高年収層は賛成に積極的 − 日本経済新聞調査
【日本経済新聞】米、キューバ国営銀を制裁対象に 「軍が支配」と判断 [みの★]
【日本経済新聞】Uber、米カリフォルニア州で値上げ 運転手の待遇改善 [みの★]
【日本経済新聞】トランプ氏、副大統領にバイデン氏の大統領選出妨害促す [みの★]
09:08:17 up 8 days, 17:24, 2 users, load average: 8.30, 8.31, 8.21

in 0.60276699066162 sec @0.60276699066162@0b7 on 091622