◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【経済】太陽光発電の普及・節電定着…猛暑でも電力にゆとり★4©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>21枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1439121621/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net:2015/08/09(日) 21:00:21.55 ID:???*
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150808-00000006-asahi-bus_all

太陽光発電の普及・節電定着…猛暑でも電力にゆとり
朝日新聞デジタル 8月8日(土)5時3分配信

 東京都心で7日、最高気温35度以上の「猛暑日」が過去最長の8日連続となるなど、
各地で記録的な猛暑が続くなかで、大手電力各社は比較的余裕のある電力供給を
続けている。すべての原発は止まったままだが、太陽光発電の普及や節電の定着で、
真夏の電力不足の心配は遠のいている。

 電力供給にどれだけ余裕があるかは、その日の電気の供給力と、一日で最も
電力の需要が多いピーク時を比べた「最大電力使用率」でわかる。東京電力や
関西電力の場合、これが90%以上だと電力の余裕が「やや厳しい」、95%以上だと
「厳しい」とされる。100%に近づくと、必要な電力に供給が追いつかず、
停電の恐れがでてくる。

 7日までの1週間で、東京、中部、関西、九州各電力の最大使用率をみると、
95%以上になったのは1日の中部電だけだった。東電では90%以上が4日あり、
あとは90%未満の「安定的」だった。

★1:2015/08/08(土) 10:09:18.05
前スレ
【経済】太陽光発電の普及・節電定着…猛暑でも電力にゆとり★3(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439032861/

2 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 21:01:23.39 ID:kWGrSNgP0
なら原発いらねえだろ

3 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 21:01:41.16 ID:+dgAAssN0
これだからゆとりは

4 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 21:02:41.38 ID:Lg0QMzZa0
今年の関東は、ダムの水量に余裕があるから、水力発電が捗るな。
ってか、環境破壊を厭わないなら、水力発電だけで、ほとんど賄えるだろ。

5 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 21:03:03.20 ID:Y1ZQ63bp0
原子力 0
火力 3123
水力 104
揚水 862
太陽 2
他社から 896
【経済】太陽光発電の普及・節電定着…猛暑でも電力にゆとり★4©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>21枚

これで太陽光がどうたらいわれましても

6 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 21:03:31.66 ID:/el3HH6x0
>>1

【茨木】三共住宅管理物件で起こった事件[12.10.27]


『音がうるさい」大阪・茨木の文化住宅で殺人未遂
【経済】太陽光発電の普及・節電定着…猛暑でも電力にゆとり★4©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>21枚


ラジオの音量を巡って口論になった隣人の顔を刺したとして、大阪府警茨木署は27日、
茨木市中総持寺町云々〜

(2012年10月28日11時29分 読売新聞)


http://www9.ocn.ne.jp/~sankyo-i/


この管理会社は15年8月現在、別件で21か月も解約状況をほったらかしにしている。
三共住宅は嫌がらせにわざと放置して警察沙汰になるのを待ってる感じ。
強制執行すると言いながら一向にしない。やるやる詐欺の嘘吐き管理会社だ。
三共住宅のところで話がストップしている。住民の自殺退居待ち。最悪最低。
手続きを進めると言っていて進めてない。わざとそーいうことしやがる。
わざと同じことを繰り返して住民をなぶって怒らせて遊んどる。

デタラメなことしてんな三共住宅!

7 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 21:03:43.04 ID:kWmfj0Bl0
またアサヒってる(笑)

平林大輔記者ね、覚えとく

8 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 21:04:30.87 ID:RrQugK2c0
太陽光発電てwww
家の屋根程度じゃ
携帯充電するのが
精一杯なんだろwww

9 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 21:06:11.23 ID:zgh3mb0G0
>>1

【政治】菅直人氏 原発の発電コスト安いのは「間違った神話」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409927179/

【原発事故】菅直人氏、テレビ会議の完全公開を要求 「私が話している音声を公開すると東電に都合の悪い事があるのか」★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411105263/
【吉田調書】菅直人氏、読売新聞に謝罪を要求 「“首相意向で海水注入中断”は誤報、私に謝罪すべき」★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409681159/
【原発事故】菅直人氏「現地視察は住民避難の判断のためだった」「フジテレビはなぜ私の発言を報道しなかったのか、説明を求める」★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410677722/

10 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 21:06:50.76 ID:Y1ZQ63bp0
そういや太陽光って25℃の時が一番発電するらしいね
それから1度上がるごとに0.5%ずつ下がっていくとかなんとか

11 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 21:07:37.45 ID:SQDeAYuD0
夏は暑いってことは日が照ってるから大丈夫だよな。問題は冬か。

12 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 21:08:00.24 ID:my7C7qg90
ゆとりがあると困るのかよwwwwwwwwwwwwwwwwww
蜂にさされとけwwwwwwwwww

13 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 21:09:42.71 ID:eFaSSedn0
>>5
電力会社以外の太陽光発電能力の影響についての記事に
東電の太陽光発電能力持ち出されても

14 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 21:09:44.70 ID:KBByC+Ec0
原発を使わないとか調子のいいこと言って
太陽光の高額買取制度を作って国民から金を巻き上げて
原発は稼動させるじゃんか
高額買取制度は廃止しろ

15 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 21:09:59.16 ID:JkY/tiLS0
火力フルで動かしてんじゃん

16 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 21:10:17.57 ID:ybfz0WNq0
おかげで人がいっぱい死んでますね

17 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 21:10:47.45 ID:pPOPykyQ0
原発廃止しろ!

18 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 21:12:04.05 ID:dLhQk0IZ0
ひっでぇ記事だよなコレ。

19 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 21:12:23.39 ID:11774A6u0
家は井戸も掘ったし井戸水太陽光で日中屋根散水してるしいいぞ。
でも原発再稼働大賛成。原発のある時代に生まれたしね

20 : 【関電 73.2 %】 :2015/08/09(日) 21:13:21.48 ID:FCzdtqMJ0
>>5
日本がこんだけ火力で化石燃料を使ってるのに
原油価格はだだ下がり
もう20年は燃料を心配する必要はないよ

21 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 21:13:41.62 ID:KBByC+Ec0
太陽光は当てには出来ないのに高額買取制度は作ったんだよな
こんな理不尽な法律はないわ

22 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 21:15:09.26 ID:J9ez2Sya0
ハイブリッドな太陽光システムはお勧め
冬も暖房要らずでぬるく暖が取れる

23 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 21:18:53.84 ID:fBrb1HUu0
あとは個人でソーラーたてまくればいけるっぽいな
原発は不要になりそうだ

24 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 21:19:16.73 ID:sPXm4GYE0
じゃあ平時の原発いらねえな
一番新しいの残して全部廃炉だ

25 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 21:20:08.99 ID:bWf1yLwA0
 
xx・○○なので電力に余裕ってか・・・バカかぃ

不足するぞ〜〜・停電するぞ〜〜が、そもそもウソだとは思わないのかい?

26 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 21:20:37.39 ID:hWKTkRFG0
ベンダーであるカス電力は正確に読んでただろうな。
であるからこその必死の原発稼働確約。
朝鮮人以下だわ。

27 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 21:23:23.77 ID:jl2NPn5P0
>>8
段ボールハウスじゃ、そんなもんかもな。

28 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 21:23:26.44 ID:PKaaERD80
>>2が再生エネ負担金と廃炉費用を負担するならいらないね

29 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 21:24:03.38 ID:CH1wxbg70
原発再稼働はよ

30 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 21:27:25.37 ID:AIZNnUr60
これが現実ですよ

31 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 21:30:59.07 ID:kr13nCgm0
【政治】川内原発“再稼働” 安倍首相「安全最優先」「地道に丁寧な説明を尽くすsu」[8/9]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439117514/

32 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 21:31:27.69 ID:0KpNbopv0
屋根上太陽光は補助金なしでも家庭用電気料金と同レベルまでコストが落ちている。
新築戸建てにはソーラーパネルを設置するのが常識となりつつある。
10年後には日照のいい日は電力会社の電力を買ってくれる一般家庭がなくなっているだろう。

その時、日中は買い手がおらず、夜間も売り手が限られる原発はどうするのかな?
朝夕くらいしかまともに電力を買ってもらえないぞw

33 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 21:32:18.62 ID:KBByC+Ec0
強制的に高い電気を国民に支払わせる太陽光発電
制度の見直しをやれ

34 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 21:33:15.63 ID:drlAZWL20
>>5
自社分だろそれ。
家にパネルつけて、晴れの日は余剰電力を売ってプラスになってる家庭がかなり増えてるんだよ。

35 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 21:36:31.47 ID:422eymll0
>>1
大型火力発電所1箇所死ぬと終わる事実を伝えない反日放射脳

36 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 21:36:54.57 ID:FYLjWAPw0
辛抱のような、金持ちの道楽だ
日本に何の貢献も無い

37 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 21:37:45.83 ID:RDv6AZID0
余裕あるなら電気代下げろや

38 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 21:38:28.99 ID:Lz4eYLkR0
>>35
そういえば数年前、原発が一カ所死んだことがあったなあ

39 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 21:39:22.38 ID:zYglAID20
>>10
パネルの種類による。多種多様でなんともいえない。
原理そのものが違うので単純にはいかない

40 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 21:40:03.31 ID:jd0A2sCZ0
>>32
お前は電力需要先が一般家庭だけだとでも思ってるのか?
だから反原発はバカだと失笑されるんだぞ

41 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 21:41:43.70 ID:vAujH/qG0
あとは夜でも発電できる太陽光発電ができたら原発いらない

42 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 21:42:01.70 ID:E1jLuAFM0
太陽光が増えると困る人がいるみたいだから
反原発派はどんどんソーラーパネルを付けるようにw

43 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 21:42:02.89 ID:3YfpKTFi0
こうまで電力会社に信用がないと、
できるだけ自分で発電できるようにしたいよね。

実際、企業では電力会社なんか信用せずに
自社発電してるところは多い。JRとか。

原発なんか、ハッキリ言って無用の長物。
なんであんなにバカデカイもん作ったのやら。
まるで国立競技場。

44 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 21:42:50.29 ID:edNVXARy0
朝日の糞記事w
さっさと原発回せよ

45 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 21:43:19.63 ID:iYeZml8G0
>>35
丸ごと死ぬってどういう状況?
まさか火力発電て発電所に一基だけしか発電機器が無いのか?

46 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 21:43:49.78 ID:3YfpKTFi0
あらためて近所を見渡すと、新築の家のほとんどに
ソーラーパネルがついている。思ったより普及は進んでいる。

47 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 21:46:20.65 ID:E1VD9kux0
ソーラーファームはわかるが、戸建ての屋根にパネルは無駄だと思う。

48 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 21:46:52.62 ID:diQWrjFH0
まあ再稼働するとしても
原発50はいらない

49 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 21:48:27.31 ID:3YfpKTFi0
電力会社はあまりにも信用が無さ過ぎる。
なにかというとすぐ脅すし、料金上げるし。
いずれ誰も電力会社から買わなくなる。

電力会社は廃炉会社になるわけだ。
結局、税金かよ。
国有化してカネ刷って廃炉にして欲しいけどなあ。

50 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 21:49:14.34 ID:4og+1Ojw0
安倍の大嘘答弁
http://www.sting-wl.com/abeshinzo.html

A回答(回答者:内閣総理大臣/安倍晋三)
 我が国の実用発電用原子炉に係る原子炉施設(以下「原子炉施設」という。)の外部電源系は、二回線以上の送電線により電力系統に接続された設計となっている。
また、重要度の特に高い安全機能を有する構築物、系統及び機器がその機能を達成するために電源を必要とする場合においては、
外部電源又は非常用所内電源のいずれからも電力の供給を受けられる設計となっているため、
外部電源から電力の供給を受けられなくなった場合でも、非常用所内電源からの電力により、停止した原子炉の冷却が可能である。

51 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 21:49:53.89 ID:QTHm+I9d0
>>33
強制的に税金などから関連費用を支払わせられる原発の見直しもしてほしいね。

52 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 21:50:04.92 ID:0KpNbopv0
>>40
産業界もせっせと工場屋根等にソーラーパネルを設置してるし、
独自に最新鋭石炭火力を建てようとしているね。

ダンピング価格で優遇してきたはずの産業界とて
もう昔のように原発電力を買ってくれるわけじゃないんだよ。

53 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 21:52:37.33 ID:mGAIN4Fe0
ウランはあと70年
石油はあと200年
ガスはあと400年
石炭はあと2000年
太陽はあと50億年?

54 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 21:52:39.04 ID:3YfpKTFi0
>>47
「電車バスはわかるが、自家用車は無駄だと思う。」
って言ってるようなもんだぞそれ。

かつて自家用車普及の当初はそんなこと言ってる人も
いた気がするが、時代の流れは止められない。
ましてや電力会社が率先して自ら信用を落としてるんだから。

55 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 21:53:44.05 ID:9jxtozw80
90%以上になったらテレビ局にテレビを消して下さいと言わせるべき

56 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 21:54:56.32 ID:OJOPYkMi0
液晶テレビの普及やパソコンやってた人達も
スマホ乗り換えたり家電の省電力化で
使用電力量減ってるんだろうな。

57 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 21:55:09.54 ID:VeQ/Vg2U0
その太陽光発電買取金額が、一般家庭の電気料金に上乗せされてるっておかしくね?

58 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 21:56:34.14 ID:0KpNbopv0
>>47
ボッタクリ家庭用電力料金のせいで、
むしろ屋根上太陽光の方が価格競争力が高いんだよ。

59 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 21:56:46.76 ID:3YfpKTFi0
>>56
俺なんかガスエアコンだしねw
電気料金月に2、3千円。

60 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 21:57:32.45 ID:kr13nCgm0
政府が東電の再建計画変更を認定、原発賠償総額は7兆円超に
=米国ネット「今度、原発は安いと言う人がいたら、ひっぱたいてやればいい」
http://news.livedoor.com/article/detail/10411645/

この報道に、米国のネットユーザーがコメントを寄せている。

「今度、原発は安いと言う人がいたら、ひっぱたいてやればいい。そんなことを言う人間はばかだからだ」

「原発は安全だが、もはや安くはないということか?」

「ゲームの終わりだ…」

「彼らは大うそつきだ。放射能は海に放出されているというのに、さらに原発を作りたがっている」

「世界に対する賠償はどうなっているんだ?
福島第一原発からは、放射能を含む汚染水が太平洋に放出されていて、カリフォルニア州にまで到達したんだ!
米国や東南アジアの国々に対する賠償はどうするんだ?」

61 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 21:57:35.38 ID:E1VD9kux0
>>54
電車バスと自家用車のたとえは違う。
自家用車はバス路線がないところでは必須となるが、売電目的で電線が必ず通っているソーラーハウスはそうはならない。

62 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 22:04:04.21 ID:3YfpKTFi0
>>61
しかし、バス路線がある家庭でも1家に2台あるわけでw

止まらないって、この流れは。
なんで電力会社に振り回されなきゃならんのか。
誰だって嫌だよ。

原発に関わるわけわからん費用も取られるし。
あんなバカみたいにデカい発電所なんかいらないんだよ。
自分の自由になるコンパクトな発電所が欲しいの。
個人も法人も。

63 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 22:04:47.28 ID:aeuz4Jdp0
>>5
どうたら言えるレベルにまで上げればいいんだえがな。本来は。
ようは原発動かさないことで発生するコストを誰がかぶるか。

くだらないデモやってる奴らが全員自腹で太陽光発電導入して、
売電で金儲けしません、と言えば原発動かさずに済むかもしれん。

64 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 22:05:25.96 ID:Nm0YPbgJ0
と、アカイアカイアサヒは報道していますが w

65 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 22:05:55.32 ID:D+JhlsVI0
稼動させなくともコストが掛かって、そのコストは電力料金へ反映されるんでしょう。

66 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 22:06:03.89 ID:jl2NPn5P0
山形に、自家用水力発電が出来る旅館がある。

67 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 22:08:56.63 ID:uhgCAYbg0
単純に、
大口高圧電力のほとんどが
バカ高い既存の電力会社から新電力へシフトしたから。

だから一般向け電力が余る事になったが、
不都合な情報なのでマスコミは伏せてるだけ。

68 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 22:10:33.86 ID:3YfpKTFi0
まあとにかくBWRと30年経過した原発はもう終わりだし、
事故時に大都市に影響が出そうな原発も終わり。
現実的に、川内と泊だけ。再稼働してもよさそうなのは。

日本の原発は、ほとぼりがさめる70年後くらいに
その時の最新の原発を新築して再出発だ。
がんばれ、まだ生まれてもいない日本人よw

69 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 22:10:50.53 ID:m3PPqcUDO
>>1
朝日新聞がまた嘘をついた

http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=takaakimitsuhashi&articleId=12059790557&frm_src=article_articleList&guid=ON

70 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 22:11:07.19 ID:kr13nCgm0
>>67
本当ほ電力余りまくりなんだよね

71 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 22:12:15.85 ID:ELkbPwos0
「熱中症でジジババが死ぬのは反原発を連呼した朝日新聞のせいだ」という批判をかわしたくて
こういう記事を書く

72 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 22:15:17.58 ID:0KpNbopv0
>>63
心配せずとも、ここ資本主義の国だから。
すでに補助金なしでも商業ベースに乗りつつある以上、太陽光の普及は止まらない。

原発教徒が泣こうが喚こうがだ。

73 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 22:16:20.74 ID:3YfpKTFi0
>>63
本来、投資判断を誤った電力会社が被るべき。

料金上乗せや税金はやめてくれ。
勝手に作って勝手に爆発させたのは電力会社だろう?

カネ刷るとインフレになるけど、それによる被害は目をつむってやる。
おとなしく国営化されて廃炉に勤しむんだ。

74 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 22:16:24.51 ID:kWmfj0Bl0
そうだな、今すぐに固定価格買い取りとか資本主義に反する制度は廃止すべきだな

75 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 22:18:15.71 ID:ELkbPwos0
太陽光パネルが普及すればするほど、
ベース電源としての原発の重要度がますます上がるんだけどな。

76 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 22:20:49.76 ID:mGAIN4Fe0
原発がベース電源とかアホかと。w
災害にもっとも弱く、一旦停止してしまったら再起動もままならない。
そんなもんがベース電源になりうるわけないだろ。
災害時でも安定した電力供給ができるのは火力のおかげだ。

77 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 22:20:56.61 ID:uhgCAYbg0
おそらく、今の電力買い取り制度も
最終的には新電力が太陽光を
自前の発電施設として取りまとめる事になると思う。

問題は、それが全国の太陽光施設が採算割れで消滅するより早いか遅いかだ。
活用できるなら当然、有効利用した方がいい。

78 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 22:23:23.26 ID:0KpNbopv0
>>75
一時的にベースロード電源が重要になる局面もあるだろうけど、
最終的には太陽光により電力の余る日中に出力を落とせない原発はいらない子になる。

まあ、そのベースロード電源とて、最新鋭石炭火力のが安いと専らの評判だがw

79 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 22:28:21.68 ID:jl2NPn5P0
太陽電池で使い物になるのは、腕時計とか、電卓かな。

80 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 22:28:28.85 ID:zSx9De4/0
太陽光が普及すれば
電気料金が高騰し
全発電量を雀の涙ほど
補助する程の効果

81 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 22:30:11.90 ID:ELkbPwos0
>>78
ま、原発停止中の今は火力でCO2大量に排出してるわけですが、それが
最近の異常気象の原因じゃねえのとか思ったりするわけですけど。

環境破壊に無頓着な反原発派はある意味カルト宗教みたいなもんですわ

82 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 22:33:49.80 ID:ELkbPwos0
>>78
出力調整というのなら、火力だって太陽光パネルの激しい変動に合わせた出力調整なんかできませんよ。
調整するなら太陽光パネルの出力を系統から遮断する調整を行うのが現実的

83 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 22:34:23.42 ID:2s13NABT0
>>52
不安定な太陽光なんて所詮は補助だよ
送電に支障するようなら真っ先に切られる
やはり原発のメリットは一日中安定した出力が出来ることなんだよ

84 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 22:35:27.78 ID:0KpNbopv0
>>81
フクシマを汚染しっぱなしの原発が環境問題を語るとかジョークのつもりか?

最新鋭火力は老朽化火力の3倍とかの発電効率を誇る。
確かに太陽光の普及にはまだまだ時間がかかるけど、
当面は老朽化力を置き換えるだけで十分CO2は減らせるよ。

85 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 22:41:19.05 ID:mGAIN4Fe0
しかし太陽光パネル需要が増えるはずだったのに、シャープはつぶれてしまったな。
儲かったのは中国のパネルメーカーだったのか。

86 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 22:43:12.78 ID:N6VfvIum0
>>78
普通は逆だな
出力が落とせないからこそ一番先に原発がベースになる
足りない分をに火力、水力と来て最後に太陽光になる
発電量、安定性からいって太陽光がベースはあり得ん

87 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 22:43:34.21 ID:h5tNZC3+0
ゆとりは反原発派

88 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 22:43:37.27 ID:M7vOu8V20
>5
家庭用はほとんどが余剰売電だから、これに見えない部分で需要減の影響はあるだろう。
あと、新電力経由での売電分はカウントされてないだろうし、実際に再生可能エネルギーが
占める割合はこれよりは増えてるとは思う。まあ、それらを加味しても水力よりは低いと思うけど。

5〜6月は太陽光の発電がかなりいいけど日中の需要がそれほどではなく、かつ梅雨になったら
急な天候の変動で発電量がえらくかわるだろうし、そのうち何か起こりそうな気がする。

89 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 22:43:53.17 ID:zO4DNaNB0
 
現状で電力需要の2倍くらいの発電は余裕らしいけどな
 
 
でも無いものは無いんだよ現在95.5%バーカ
 

90 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 22:46:40.04 ID:QN9a5Oak0
>>89
余りまくってんだよね

91 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 22:47:15.05 ID:3YfpKTFi0
>>86
おっさん
昭和は27年前に終わったんだぜ。

大量に作ってお上が庶民に配る
なんて時代は終わってるんだよ。

あの爆発で決定的に終わった。



92 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 22:47:53.25 ID:gwlWURob0
なら、化石燃料発電を切れ

93 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 22:48:57.85 ID:2s13NABT0
>>90
そもそも足りなかったらまずいだろ
それに余りまくってると言うが常時フル稼働の設備でメンテもできんなんて怖すぎる

94 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 22:49:15.88 ID:gmjIeHFL0
三橋のブログが意味不明になってる
月平均の全電力量の4.5%が再生エネルギーなら
日中のピーク時だと10%程度が太陽光なんじゃね

95 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 22:50:54.79 ID:J/OMjdWw0
我が家の本日の発電量 10kwシステム

        発電量 売電額       
2015/8/9(日)  54.8kwh 1,894円

晴れると気持ちいいねえ。

96 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 22:52:48.85 ID:zO4DNaNB0
 
 
ばーか太陽光発電なんて増やしてたら
せっかく出し惜しみして吊り上げてる電気が
高く売れねーだろがクソ野郎
 
あーーそんなの禁止禁止
再生エネとかねーよ欲しけりゃ跪け糞ども
 

97 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 22:53:09.37 ID:J/OMjdWw0
>>94
最初に間違った数字でデマ記事書いたから数字修正後に支離滅裂になってるんだよ。

98 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 22:55:15.77 ID:vccf8ax50
エアコンの性能と28度設定のおかげですね

99 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 22:55:38.15 ID:9cAuClqc0
太陽光発電は不安定で使えないとか批判する連中がいるけどバカだよな
真夏の昼間の一番需要が多い時によく発電してくれるからな

100 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 22:55:40.60 ID:N6VfvIum0
>>91
残念おっさんではなくまだ20代だ
あの事故は当時の東電や政府の対応が悪すぎたとしか言いようがないな
実際同じく被災した女川原発は何事もないし
それに大量生産品でないと価格は跳ね上がるのだがあんたはいつもオーダーメイド品ばかりで生活しているのか?

101 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 22:56:23.93 ID:EVLmWwNj0
>>93
夏冬はフル稼働するしかなくても、余裕のある春と秋には簡単に出来る

102 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 22:56:26.60 ID:J/OMjdWw0
>>75
なぜ原発が重要に??火力の間違いでしょ。
原発に付随する揚水は余剰太陽光の受け皿として重要になってくるかもしれないが。

103 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 22:58:47.65 ID:0KpNbopv0
>>86
間違ってるな。ベースとなる第一条件は運用コストの安さ。
安定性(と言う名の融通の効かなさ)は第二条件にすぎん。
原発がベースロードとして用いられてきたのは、
追加の燃料コストがあまりかからない事による運用コストの安さのため。

ところが、太陽光はこの運用コストについては原発よりもさらに安い。
近い将来、太陽光が一段と普及して自家消費や売電を始めたら、
原発は日中に空焚きを余儀なくされて、トータルコストがどんどん上がる。

104 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 22:59:04.55 ID:J/OMjdWw0
>>100
女川が何事もなしとか本気でいってんの?

女川原発自体被災箇所600超で点検に3年もかかってるのに。東北電力のプレリリースぐらい読んだら?
放射能事故が起きなければ=無事とかそりゃめでたい発想ですね。

105 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 22:59:18.77 ID:40JXIncm0
地域ごとの蓄電システムが整えば電力も安定する

106 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 22:59:24.20 ID:aeuz4Jdp0
ぶっちゃけ、燃料電池用の水素プラントてのは
どの程度の実現性があるのかねぇ。

と、「近所にガソリンスタンドが有る」という程度の
認識で受け入れて貰えるなら良いが。
「住宅街にコンビナート作るな」レベルの騒がれ方したら作れんぞ。

107 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 23:01:27.75 ID:1bbTpYjxO
バイオ燃料とかは無理なの?
雑草や生ゴミから

108 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 23:06:04.73 ID:gmjIeHFL0
太陽光て限り無くメンテナンスフリーだからなあ
パネル劣化も20年経過でもじっさいは10%程度のようだし
パワコンなんてプロセス改善すれば大幅な低価格化が可能だろう

109 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 23:06:29.34 ID:E1jLuAFM0
総理は8年前
福島原発の安全対策は問題ない、と言い切って
あの惨事を招いた張本人なので
正直、リスク評価など出来る人ではない
誰かに安全だと聞かされたから、安全と言ってるだけ
信用しない方がいい

110 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 23:06:35.05 ID:2s13NABT0
>>101
設備のトラブルがないわけでもないし常にバックアップは必要だぞ
特にインフラ企業は

111 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 23:06:56.24 ID:tuECUPfg0
日本は山や川が沢山あるんだからダムをじゃんじゃん作って水力発電を増やせばいいじゃん。
ダムで自然が破壊されると言われてるけど、そんなの原発の害と比べれば遥かにマシ。

112 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 23:08:56.14 ID:ZRu1EHrI0
シート状の太陽発電が完成すれば、原発は必要無い。バッテリーと太陽発電に投資した方が良い。もんじゅに金をかけるのは無駄

113 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 23:11:45.89 ID:6OGStlTT0
原発事故で投入した血税10兆円で
ソーラーパネルどれだけ買えると思っているんだ

114 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 23:12:03.22 ID:E1jLuAFM0
誤爆した

115 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 23:13:18.35 ID:N6VfvIum0
>>104
今後修理して使えるなら特段問題はないだろ
あなたは新車買ってちょっと擦っただけでも乗り換えるような人なんですね
もったいない

116 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 23:13:21.46 ID:dBkkjirFO
お陰で電気関係の進化が止まった日本、
原発だらけになったら電気が定額料金になり、EV車への充電までも無料ででき、
EV車の普及が加速する。
はずだったのに、終わったな日本。

117 :安倍チョンハンター:2015/08/09(日) 23:13:29.83 ID:LWlyt+Eg0
11日の再稼働前に

野党の人は国会でもう一度安倍チョンに質問すべき

吉井英勝議員「海外(スウェーデン)では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか」
安倍首相「海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない」

吉井議員「冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか」
安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」

吉井議員「冷却に失敗し各燃料棒が焼損した(溶け落ちた)場合の想定をしているのか」
安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」

吉井議員「原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測を教えて欲しい」
安倍首相「そうならないよう万全の態勢を整えている」

118 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 23:15:18.43 ID:J/OMjdWw0
>>115
日本語が伝わらないのは厳しいですね。

女川が何事もなしっていったあなたの言葉はおもっきり間違ってるよと指摘してるのです。

119 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 23:16:26.69 ID:EVLmWwNj0
忙しい時期でもいざとなったら揚水でピークシフトやら他社発電・融通やらでのやりくり術があるさ
今のとこそれで停電なんて起こらず問題片付いてるでしょ、なぁ〜にそんなに問題ないw
ほぼ足りてるに等しい状態じゃねぇか、今の倍欲しいとか欲張りすぎ

それすら出来ないほど同時多発的に壊れる事なんて日本が攻められもしない限りありえない

120 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 23:18:03.99 ID:N6VfvIum0
>>103
運用コストが安いのも大切だがベース=基礎となるものに不安定な太陽光はないな
それに空焚きするのは太陽光だよ
最近も九州電力が送電の安定性のため太陽光の買取を止めたの知らない?

121 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 23:20:10.43 ID:J/OMjdWw0
>>115
ちなみに再稼動は容認派ですよ。これでも私はね。老朽化原発以外の。
といっても老朽化原発が6割占めてますからね。今の日本。

もったいないとあなたは言いますが。自動車にたとえると
さすが旧規格(基幹部分の安全設計はいじりようがない)の
おんぼろ原子力軽自動車の運転は勘弁してもらいたいものです。

122 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 23:20:10.62 ID:N6VfvIum0
>>118
わかりました
オーバーホールが必要なんですね
でそれがわかったらやればいいだけの問題ではないのですか?

123 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 23:21:09.19 ID:J80jEh1i0
>>100
女川原発は再稼働はたぶんもう無理。ってレベルのダメージを負っている。

ガンダムで例えればテム・レイ状態。
女川さん…地震で中枢がやられて…

124 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 23:22:17.22 ID:40JXIncm0
>>113
適当に計算してみたら日本の消費電力の4%分くらいかな
地代とか抜いて

125 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 23:22:30.55 ID:EVLmWwNj0
周波数ごとに1つの電源になってりゃ原子力使わなくても本当ほ電力余りまくりなんだよねww

126 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 23:24:55.94 ID:J/OMjdWw0
>>122
そうですね。まあまた大きな地震が来るたびに数年停止する不安定な電源でしかありませんので、
原子力にも常にバックアップ電源の待機が必要というさしてうまみのない電力ですがね。

127 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 23:26:24.97 ID:1nUlbRjQ0
>>125
それでも余らないよ。

128 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 23:29:19.37 ID:J/OMjdWw0
>>123
そうですね。女川ももう稼動から30年たってるんですね。30年たって減価償却できてなきゃおかしいですし、
そろそろ引退でいいかもしれません。廃炉の技術がないからって40年60年80年運転とか本気でやめてほしいです。

129 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 23:35:12.67 ID:2s13NABT0
>>123
とりあえず事故なく止まったからよかった方なのかな

130 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 23:36:03.82 ID:0KpNbopv0
>>120
今は電力の売り手を選べる以上、企業はその時間で一番安い電力を買う。
電力会社側の都合など知ったこっちゃない。
そして、昼間にもっとも安い運用コストで電力を供給できるのは太陽光。

これまでも夜間に買い手がいなくて困ってた原発電力が、
これからは昼間にも買い手がつかなくなって困るようになるんだよ。

131 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 23:37:43.92 ID:QN9a5Oak0
【毎日世論調査】内閣支持率32%に低下 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439131028/

132 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 23:37:44.73 ID:26Vjosh70
民主党の間違いは蓄電池と太陽電池をセットにしなかった事
でもこれからは、テスラの家庭用蓄電池Powerwallがあれば多い日も安心

133 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 23:43:54.10 ID:J/OMjdWw0
>>13
7kw*9台連結=63kwで330万。なかなかの攻めた値段ですね。
63KWあれば6日ぐらい家全体自給できるのでパネルと組み合わせれば電力会社から電気切り離しも可能な水準ですね。

FITの固定期間が終わり始める6年後ぐらいからどんどんこういう需要が伸びるでしょう。
楽しみです。

134 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 23:46:12.49 ID:N6VfvIum0
>>130
その場限りで考えると原発で発電の方が安いんだがな
設備投資のから考えると微妙だが
それに送電は電力会社がしている以上そうはならないぞ
5月に太陽光発電所に送電ストップをかけたのを知らないのか?

135 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 23:50:23.73 ID:J/OMjdWw0
>>134
うちは送電ストップされてません。大手3電力はまだまだ受容電力に余力があるそうで。どっかの田舎の電力会社はしらないけど。

136 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 23:52:40.32 ID:yaad1XmS0
>>33
太陽光パネルも買えない貧乏ネトウヨwww

137 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 23:53:51.37 ID:yaad1XmS0
>>33
馬鹿は自民党に騙されて永遠に高い金払い続けてくれやw

138 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 23:54:32.02 ID:N6VfvIum0
>>135
今後太陽光発電所増えてきたらそのうちあるかもしれないですね
今回は島だっただけで

139 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 23:54:39.94 ID:UO7n9IA80
売電してる人、ちゃんと申告してるんだろうか

140 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 23:57:10.47 ID:0KpNbopv0
>>134
君こそ、その問題に対応して一部のメガソーラーが
蓄電池の設置を進めてる事を知らないのかね?
太陽光の普及に伴い蓄電池のコストも急速に下がってるから
「送電網への一時的な負担」という問題だけならじきに対応される。

送電網の全体的な送電能力のことを言ってるのなら、
送電線自体が足らない需要地から遠いメガソーラーは対応に苦戦するかもしれないけど
屋根上ソーラーやミニソーラーには関係のない話。

太陽光が原発を駆逐する流れは止まらない。

141 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 23:58:44.30 ID:yaad1XmS0
>>21
お前は毎月の収入を心配しろ、
貧乏ネトウヨw

142 :名無しさん@1周年:2015/08/09(日) 23:59:24.42 ID:YuFUY0uQ0
>>136

じゃあ個人で野立でパネル数の多い設置の北海道民は違うみたいだな

143 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 00:00:26.48 ID:0nmbzRin0
ほんとくだらねえ記事だな
三橋のブログでも貼っとけ

144 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 00:02:09.64 ID:UCSu+uPt0
売電価格下がってきている中、受注件数が減っているからステマでしょう

145 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 00:02:43.83 ID:idxv11R30
最近のPM2.5の異常値知ってるか。
中国の火力発電だよ。北京から東北部、むちゃくちゃに石炭燃やしてますがなwww.

146 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 00:04:00.87 ID:2h/Kqv9P0
>>129
そうだな。女川の堤防高く作った人はまじで慧眼だった。
あの地震ダメージのまま水かぶってたらさしもの女川でもヤバかったかもしれない。

147 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 00:06:09.87 ID:2h/Kqv9P0
>>145
最近というか、三峡ダムとか原発とかあってなお中国はほぼ石炭火力100%の国だからな。たしか97%ぐらいだったかな。

148 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 00:11:30.71 ID:8Yz04fkg0
しかし、震災直後の再生エネには時間ガー!の騒ぎはなんだったのかね?
個人的には意外と早く普及が進んでるなという感想だ

149 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 00:15:50.84 ID:iVfD2j8E0
>>126
4つも原子炉並んでいて、全部止めて電源ありませんって冗談に聞こえる
3台冷温停止するまで1台発電し続けるとか
自分自身の発電で安全な状態にもっていけないのか

職員の車のバッテリーを繋げて対応試みたって報道されてたけど
職員は全員電気自動車にしとけよ
事故は起こらないのを前提なのがミエミエ

150 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 00:19:35.14 ID:hRtnk1fl0
ソーラー発電の買い取り価格が不適正、高すぎる、正当な価格で買い取れよ
これを是正する気が無いのなら自民党も応援するのは止める事にする。

151 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 00:21:45.80 ID:OUgpyPNS0
火発を大量増設しただけです。

152 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 00:25:26.55 ID:w+1FNwPV0
人口はこれから減る一方だし
太陽光で真夏のピークはさほど問題ないし
原子炉古い所から廃炉でいいじゃん

153 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 00:27:15.38 ID:QiKZmFJB0
ダニの集まる原発利権の邪魔する太陽発電はサヨク
太陽が電気になるのはミンスが悪い

154 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 00:28:32.29 ID:WdqqJjZm0
>99
真夏の発電量は落ちるんだぜ。
シリコンは熱に弱い。
5月、6月のが発電量は多い

155 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 00:39:15.14 ID:qBQLuB8j0
安いわけじゃないんだからあまり喜べないだろ
なんで同じぐらいしか使ってないのに去年より上がってんだよ

156 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 00:45:20.30 ID:vFlDmF990
太陽光発電のパネル表面の火傷するほどの熱を利用して
蒸気を沸かしてそれでタービンを回してダブルで発電すればいいんじゃね?
名付けてターボ太陽光発電だ。

さらに蒸気が冷えて水になったところで水力を利用して別のタービンを回し(ry

157 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 00:46:51.19 ID:y0jTcGB30
原発いらねーな

158 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 00:52:05.98 ID:jA/94jYD0
太陽光発電がよく不安定とか言われるけど
古くなったプリウスとかリーフのバッテリを蓄電池として使えば少しはマシになるんじゃね?

159 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 00:59:32.49 ID:2h/Kqv9P0
>>156
町内に高い集光塔を建てててっぺんにでかいヤカンを置く。
周囲の家の屋根の太陽光パネルの反射光がそのヤカンに集光するよう角度を調整。

ソーラレイシステムの要領でヤカンの水が沸騰するのでそれで蒸気タービンを回す。

一度の太陽光で二度おいしいコンバインド方式

160 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 01:11:23.51 ID:OUgpyPNS0
>>150
民主党政権が20年って約束しちゃったからなぁ・・・

161 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 01:23:48.84 ID:uEGUWRlu0
太陽熱と太陽光の吸収を利用したハイブリッド発電は既にあるよ。

後は、効率を上げるために反射した太陽光をさらに発電に利用するような設計の

発電もあるからね。どんどん効率は上がっていく。

日本はどうせこの辺りも朝鮮人に汚染されている。孫正義も関わってるからね。

162 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 01:25:23.03 ID:uEGUWRlu0
>>160
その約束もおかしいんですよ。

さっさとリスト化して”朝鮮ナショナリスト”だったら除外できるように動くべきでね。

とにかく時間がかかりすぎなんだよ、安倍は。さっさとデビルザルを除外しろ。

今の状況が分かってないんだろ、結局。

163 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 01:41:32.08 ID:mOt9TaSI0
原発無くても全然いけるじゃんか
新築住宅の太陽光パネル設置義務化するとかすればもっと余裕

164 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 02:01:44.38 ID:gwHYAy8+0
>>5

>他社から 896

駄目じゃん、これだから朝日は・・・・・

165 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 02:07:54.39 ID:kX4jDTjP0
どうでもいい賭博のくせして
たくさん電気を使って二酸化炭素や核のゴミをふやすパチンコ
パチンコを日本から排除しろ

166 :キツネのレックス:2015/08/10(月) 02:09:46.25 ID:oI+dTNAW0
関電が値上げ完了すれば
太陽光が高いなんて感覚もなくなるんじゃないか

167 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 02:12:23.90 ID:JNOpWXmX0
太陽光発電は不安定だって言うけど、
最大需要である夏場のクーラーに関しては、
暑くなるってことは太陽も出てるわけで太陽光発電量も上がる
もってこいの発電システムだよな

168 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 02:26:15.40 ID:Ogf2AS/k0
>>5
それどこの電力会社?
朝8時30分にピークってのも変だし、他社受電に他社からの太陽光発電が入っているんじゃないか?
電力会社は自社では太陽光はほとんど持っていない。

169 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 02:35:05.12 ID:Ta4/eHoi0
原発が止まると日本経済が壊滅する!

170 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 02:42:39.64 ID:QnAjIsjD0
ゆとり最強だな

171 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 03:31:29.18 ID:bJY/tPkt0
でもまだ火力発電多いだろ
まだまだだよ
でも、徐々に進んでいるんだね

172 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 03:34:56.58 ID:P7TXTDra0
発電力なんて常にピークの2倍くらいは備えてあるもんなんだよ
 
国民ちゃんはすぐ騙されちゃって可愛いもんだわ

173 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 03:39:49.22 ID:D8bIewJv0
>>72
再生エネの負担金なくせよ

174 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 03:42:17.93 ID:D8bIewJv0
>>167
それでも、バックアップの火力は待機させるからな

175 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 03:44:21.14 ID:FQbK9CDV0
原発いらないじゃん…

176 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 03:45:25.11 ID:pN8jhwh40
>>168
TEPCOって書いてるな。
他社分のなかに、東電管内からの太陽発電を東電が買った分が含まれていると
見るべきだろうなぁ。

177 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 06:26:32.40 ID:5lpXYe3+0
ちょっと太陽さん、最近、安定し過ぎ
だからなあ。
原発屋が悲鳴を上げてますよ〜w

178 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 06:28:08.25 ID:iGmJ+tOd0
節電関係ないだろ
人口が100万人減ってるんだから

179 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 06:45:47.03 ID:hRtnk1fl0
原発は将来にわたって絶対に必要、燃料を海外依存している火力発電は
不要だな、どんどん廃止しろ。こういう事を書くと原発の燃料も海外依存
しているだろうと書き込む低脳がいるが依存の量が桁違いだ。

180 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 06:50:44.81 ID:loTsd2IM0
うちは原発事故後からは、クーラーは飾りだ
客が来た時しかつけない
今年も猛暑だが、扇風機だけ
何とかなるものよ

181 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 07:02:07.50 ID:qDPNj6zQ0
>>159 ああ、懐かしの昭和からある太陽熱温水器。
親類宅では夏場はシャワーだけだし、それでまかなえると言ってたな。

182 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 07:02:34.06 ID:CP+F3xFZ0
もう原発無くても電力供給は問題ないことは明らかになった。

後は価格だけ。工場は海外に移転するしか無いね。安くなる可能性はゼロ。

新しめの原発動かして安くなる燃料代ぶんを、蓄電池に回して太陽光比率を10%ぐらいに引き上げたら良いと思う。
蓄電池のない太陽光はピークカットにしか使えないし。

183 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 07:22:35.44 ID:PIYbB/bH0
太陽光なんてただの土地転がし要員だろ

184 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 07:22:48.06 ID:1ASPVq+m0
カスネサポと古事記自治体民だけで事故負担を負うならやれよ
あとクズ電力とゴミ政治屋

185 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 07:43:49.97 ID:JNOpWXmX0
>>174
どのみち電源は複数だからね
ひとつに絞るなんて話はない

186 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 08:17:05.17 ID:D9uqFufI0
うちの職場は過剰な節電で余裕無いんですけど。
過剰な節電と、火力発電所増やしてたからでしょ。
いろいろなエネルギーを組み合わせて使わないとダメ。

187 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 08:23:20.28 ID:+hSowk3j0
お前の職場って掲示板巡回して原発を無理矢理擁護するクズの巣だよな、たしか

188 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 08:29:50.07 ID:oAJgxFQF0
>>159
太陽熱温水器は余計なオプションさえつけなければ,元が取れる。
夏場は浴槽に20%落とすだけで普通に這入れるお湯になる。

189 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 08:30:14.83 ID:6x3BW+OR0
つうか、原発の活断層とか耐震基準とかメディは言ってるけど、

富士山が噴火したら、関東一円の太陽光パネルは灰が積もって産業廃棄物になるんじゃねえの?

190 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 08:33:43.29 ID:x+z3Hzvn0
>>183
そのとおり

191 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 08:47:26.19 ID:t1x5q6AG0
これは悪名高き朝日の記事ではあるけど、論旨は大筋で間違ってない。
見当違いなデータを引っ張り出して因縁つけてる奴らこそ潔く認識を改めた方が良い。
三橋某とか、ツイッターでブツブツ言ってるオバサンとか、往生際が悪いぞ。
朝日の記事というだけで安直に「捏造!」と脊髄反射するのは馬鹿の所業。

192 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 08:51:46.90 ID:ECpH0Csb0
まあ、本命は洋上風力発電だけどね
洋上風力発電だけで日本の全電力の7倍の発電が可能
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/energy/1431131196/

193 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 08:53:58.16 ID:r8ZY7q0p0
水道の蛇口ひねって湯がでてぬるま湯にかわり普通の水温になるこの時期
太陽熱発電の儲けどき

194 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 08:54:38.85 ID:pqxk0FSk0
>>5

ツイッターでウヨがよく例に使ってるが

その出元が不明なんだな

またバカウヨ得意の「正義のための嘘」(どこが正義なんだかw)

なんだな

  

195 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 08:58:45.24 ID:NQf0Jszl0
東電の昨日の電気使用状況みるとピークが19時ごろ
日曜とはいえ、太陽光貢献してそう

196 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 09:04:10.44 ID:Mw9EtWeO0
太陽光の分譲屋なんてぼったくりまくり
節税目当てにホイホイ買うバカがいる
そんな奴らのせいで電気代が上がるなんて馬鹿らしい

クズみたいな土地に1200万でパネル並べて3000万で転売

197 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 09:17:40.79 ID:iVfD2j8E0
>>196
原発事故処理に血税10兆円使うよりクリーン

198 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 09:29:41.69 ID:a0p+JWgF0
>>194
東電管内で稼働している太陽光発電システムが
たった5万KW程度なわけがないからなー

まともな思考回路持ってたら誰だってわかる。

こんな数字に引っかかるやつが多いから
民主党が政権とるような珍事が起こるんだろうな。

199 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 09:51:54.97 ID:vvNIn5e90
原子力なんて全く必要ないわけなんだな
今の技術じゃウラン燃料も本来のエネルギー出さずに無駄に燃やすだけなんで
原子力発電するってことは札束燃やして暖とってるに等しい
あとは徐々に風力に主力を移して行けばいい
騒音問題も稼働率もメンテナンスも品質も技術的にはほぼ解決しつつある
逆に日本が風力推進しないと技術改革に乗り遅れてスマホの二の舞になる

200 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 09:52:22.14 ID:2x94GWgi0
コレは朝日のミスリードだ
太陽光なんて実質当てにならない→原発再稼働はよ、ってことだろ?

核廃棄物の問題はどうすんだよ、を考える怪我の功名にすべきところを
この世論操作じゃ元の木阿弥だ

201 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 09:54:17.82 ID:zi8yws410
民家やビルにソーラー義務化するだけでかなり電力事情は改善しそうだな
廃棄orリサイクルし易い安価なソーラー開発とセットだけど

202 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 10:14:32.54 ID:JGtt3prt0
料金が上がってんだろ
さっさと大丈夫そうな原発は動かせ

203 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 10:14:54.59 ID:hRtnk1fl0
日本は欧州と違って洋上風力発電も適地が少ない、五島沖と福島沖の
二箇所で発電の実証実験をしていたようだが結果はあんまり芳しくは
無かったんだろう。おまけに日本は台風が来るので台風対策も大変だ。

204 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 10:21:50.79 ID:miZ4MAZ20
節電定着だよな、みんなこまめに電気消すようになった。

205 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 10:23:09.81 ID:miZ4MAZ20
>>197
クリーンて汚いもの隠す言葉だったのか、知らなかったわ。

206 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 10:25:51.35 ID:t1x5q6AG0
安価に採取できるウラン235こそ限られた貴重な資源なのに
現行のBWRはその過半を熱の形でムダに排出している。
火力は60%の効率を狙えるまでに進歩しており、もはや限界に近づいてる。
それに引き替え技術的ハードルが高い原発では、その半分程度の効率に過ぎん。
その意味からも、温存すべきは化石燃料ではなく、むしろウラン235の方だろう。
効率を高めるイノベーションを待ってから、温存したウラン235を使えば良い。
そして化石燃料の中でも油は化学原料その他に用途が広いから、
発電所では利用価値の低い石炭を優先的に燃やすべき。
粗悪な石炭による煤煙問題についても、そんなのは技術的に何とでもなる。
扱いが悪いと環境汚染を招く石炭こそ、大規模かつクリーンな新鋭発電設備で一括的に燃焼すべき。
端的には中国の家庭で使う暖房用石炭を一切なくし、それを一括的に発電に回せば環境への貢献も大きいということ。
家庭用は、エアコンを使えば良い。

207 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 10:27:31.67 ID:t1x5q6AG0
日本だと偏西風が弱いから必ずしも北欧みたいな訳には行かないだろうな。>洋上風力

208 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 10:39:22.88 ID:t1x5q6AG0
我が国が誇る最新鋭のIGCCに高性能の排気浄化システムをつけて
破格な値段で海外に売りまくれば良い。
旧型からの更新であっても、すぐに元は取れるだろう。
短期間でCO2削減に多大な貢献をするはず。
もし適地があれば、原発だって売り込めば良いと思う。
でも国内に新設は無用。

209 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 10:41:06.83 ID:gxtmab2h0
>>207
日本は偏西風でやるわけじゃないよ。
だいいち、偏西風にするんなら、高度どんだけ高くしなきゃいけないの?

210 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 10:42:38.66 ID:0YW2mjpd0
>>207
国土が狭くて人口が多くてそこら中に人が住んでる国で風力は難しいよ。
騒音が激しいし。
水資源の多い日本なら小型水力に重点を置いたほうがいいよ。

211 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 10:45:05.76 ID:sVc3OvVn0
結局は蓄電技術のブレークスルーがあるかどうかにすべてはかかってるんだよな。

212 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 10:46:28.75 ID:AMLaEtTn0
珍しく辛抱がこの件に関してはまともなこと言っている。
原発は安定的に発電できベース電源として必要と言われるが、
実際に電力供給が追い付かなくなるのは晴れた夏のエアコンフル稼働時。
そうしたときは太陽光発電が有効なわけで、
ベース電源としての原発の有用性など無い。

213 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 10:50:12.48 ID:t1x5q6AG0
太陽光が少なくともピークカットに有用であることは理論的にも実証的にも明白。
その点すら未だに理解できない奴は救いようがないアホ。

214 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 10:51:46.91 ID:oAJgxFQF0
>>206
なるほどねぇ。そういわれるとそんな気がする。
でも、現行は石炭っていうのはいかがなものか。

215 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 10:51:59.48 ID:a0p+JWgF0
>>212
そもそももう欧米ではベースロード電源の考え方捨ててるしな。
エネルギーミックスで対応するべきってのが世の中の流れでしょ

216 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 10:53:07.70 ID:VPN3Ihox0
>>11
暑い時が電力需要のピークだから、電力会社的には冬はどうでもいい

217 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 10:56:37.16 ID:sVc3OvVn0
>>212
あのなあ、クーラーは太陽光発電では動かないんだけど。クーラーにこそベースになる安定発電が
フル稼働で電力供給しているんだが。頭おかしいのか。太陽光などはあくまでサブの地位から
抜け出せないんだよ。

218 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 10:57:20.23 ID:Hl47kXAY0
で、年数兆円を無駄に海外流出させています。

219 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 10:58:21.29 ID:r8ZY7q0p0
冬期に備えて蓄電しときゃいいじゃん

220 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 10:58:41.61 ID:sVc3OvVn0
総電力量を出してこれで自然エネルギーで電力まかなえていますとか言う人間は
そもそも電力語る資格ないからな。無知すぎる。勉強し直してから来い。

221 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 11:02:32.08 ID:zqF043E10
太陽光発電と聞くと腹が立つわ
四千円の電気料の俺から年間13ヶ月の料金をとるなよ

222 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 11:02:36.48 ID:GzSJl3lV0
原発反対派で今、太陽光自家発電で電力供給しているPCから書き込んでるけどさ
今の状況って原油安という神風で維持されてると思うんだよね
それでも貿易赤字なわけで
今は単なる幸運な状況だと思う

223 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 11:03:16.78 ID:t1x5q6AG0
ドイツの場合は冬が寒いから電力需給が最もひっ迫するのも冬の日が余り出ない時間帯なんだよな確か。
そういう意味でドイツは太陽光とのミスマッチが大きいけど真夏の14時にピークが来る日本ではピッタリ。
5月の余剰に関しては現状程度なら他の管内に融通する程度で何とか出来るだろ。
もっと増えてきたら電力会社が言い出してるように買取を拒んで捨てれば良いんだよ。
捨てたところでパネルの温度が少し上がるだけであり何の害も出ないのだから。

224 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 11:03:35.16 ID:AMLaEtTn0
>>220
足し算引き算もできねーのか?

225 :http://daily.2ch.net/newsplus/:2015/08/10(月) 11:05:02.20 ID:use7hDDC0
>>217
>クーラーは太陽光発電では動かないんだけど
それがどうしたのかねw

226 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 11:05:33.21 ID:GzSJl3lV0
原発は使い倒しつつ、自然エネルギーを推し進める
両者は別に対立するエネルギーではないだろうに

227 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 11:09:24.89 ID:cVZPitWP0
工場の電力を太陽光で賄えるレベルになるのはいつ頃かのう

228 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 11:09:35.27 ID:GzSJl3lV0
>>217
>>クーラーは太陽光発電では動かないんだけど
意味わかんね
直流エアコンすら登場してるのに

229 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 11:09:45.17 ID:sSO/5un+0
>>207
海洋国だから有利だよ。
しかも夏に世界最強のアゾレス高気圧におおわれて風が吹かない南欧より、年中偏西風が吹いてる日本のが有利

230 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 11:15:24.11 ID:jNGrk5z50
太陽光発電 太陽光発電 太陽光発電

太陽光発電 太陽光発電 太陽光発電

太陽光発電 太陽光発電 太陽光発電 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


231 :http://daily.2ch.net/newsplus/:2015/08/10(月) 11:15:46.01 ID:use7hDDC0
しかし竹やり戦法のソーラーパネルの電力が
ここまで育ったんだからたいしたもんだな。

232 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 11:17:01.17 ID:dgy9DzsK0
再生エネルギー発電賦課金のことも書かないとね。

233 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 11:20:18.90 ID:wP8qvyMh0
投石で太陽光パネルが破損する被害が多発しているらしい
http://www.club-deep-blue.com/tsukuba-emo/diarypro/diary.cgi?no=247
保険が利かないので泣き寝入りするしかないとのこと

234 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 11:22:56.55 ID:t1x5q6AG0
>保険が利かないので泣き寝入りするしかないとのこと
「とのこと」ってことなので伝聞であると見受けるがソースを出せ

235 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 11:29:02.43 ID:Xynt5ETh0
三橋貴明の記事ワロタ、めっちゃ数字訂正してる

訂正前

>図の通り、直近のデータ(2015年5月)を見ると、太陽光による発電実績は1195.6万kwh。それに対し、総発電実績は563億3642.8万kwh。太陽光発電の実績が全体に占める割合、0.02%。
>発電実績の0.02%しか占めない太陽光が、電力の安定供給に「貢献」しているのでしょうか。バカバカしい限りです。

>しかも、朝日新聞は後略部で、
>「太陽光発電の導入量がこの5年間で10倍近くに急増」
>と、書いています。

>うん。発電実績に占める割合0.002%の太陽光発電が五年間で0.02%になったら、そりゃまあ、五年間で十倍になったことになりますよね。

>もちろん、朝日新聞は太陽光発電が全体に占める割合については、全く触れていません(書けるわけがないですが)。

訂正後

>>図の通り、直近のデータ(2015年5月)を見ると、太陽光による発電実績は32億2194万kwh。それに対し、総発電実績は704億2313.7万kwh。太陽光発電の実績が全体に占める割合、4.5%。

>>原発は元々、日本の電力の約三割を担っていました。太陽光発電が10倍になったとしても、原発分をカバーできているわけではないというのが現実なのです。

>>また、朝日新聞は、
>>「晴れた日に発電量が多くなる太陽光が夏のピークに対応し、電力供給の安定につながっている。」
>>とも書いています。

>>あのね、晴れた日に発電量が多くなったとしても、太陽光は曇りになったり、雨が降ると発電量が著しく減少します。そのため、電力会社側は「不安定」な太陽光発電のバックアップとして、余計な油を燃やし、火力発電をスタンバイしているのです。

236 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 11:31:42.79 ID:a0p+JWgF0
>>217
エアコン一台の消費電力が、6畳〜8畳用で700W程度
太陽光モジュール1枚辺りの発電量が200〜250W程度

で、何が動かないって?

都市部の戸建住宅が大体3KW程度のシステム
郊外に行くと4KW〜5KW
田舎に行くと5KW〜10KW
田舎の農家は20KWまであるで?

20KWまでは一般住宅扱いの系統連系なので
発電カットされたりもない。(地域全体の送電が不安定な場合は除く)

237 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 11:38:39.85 ID:t1x5q6AG0
0.002%が0.02%になっただけで依然として絶対量ではゴミ同然。
→10倍という数字だけを強調し有用性を誇張する朝日の記事はインチキ。

という議論だったはずなのに、前提となる前段を大きく変えて、後段そのままに放置したからチグハグさが半端ない。
記事そのものを削除するか、あるいは訂正記事でお詫びと訂正すれば更に良かったね。
ま、潔く訂正しただけ多少マシではあるけどなw

238 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 11:41:11.09 ID:ZIc6FaRD0
夏場は原発工作員は不利だね。
夏こそ太陽光発電の出番。
冬にがんばれ工作員w
それまで廃炉が決まんなければいいね〜

239 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 11:42:05.28 ID:AMLaEtTn0
しかも4.5%というのは総発電量に占める割合でしょ?
電力使用ピーク時の発電割合なら太陽光発電の数字は4.5%よりおおきいでしょ?

240 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 11:42:27.24 ID:a2A53BqS0
昨日核ゴミ処理施設の話がTVであって、北海道に施設研究所を300m地下に
作って実験をやってるって事だった。
同施設はこのまま本格的運用する腹だったって事だった。
それが露見し村は大騒ぎ、
しかし、同所は生憎海水が浸透してくる不適地だった。

この様に現在候補地を公、秘密裡両面で探してるって事らしい。
TVでは地殻が比較的安定してるのは北海道青森迄って示してたが、
青森に旅行した時に地震が有って、
之は本当の話なのかな?
と、
ニュース速報でアソコらへんは良く出るけどな〜って 。
アソコ位しか適地が無いのなら、適地は無いって事だろうと何となく、納得
した。
もう直ぐ震災以来、初の再稼働だが、カクゴミが量産され始める訳だ。
糞溜めの限界を見ぬふりで、糞を出すって政策以前の問題。
統治能力はゼロだ。

241 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 11:42:47.90 ID:Xynt5ETh0
発電実績の数値も140億kWh違うし
太陽光の発電実績を270分の1も低く見積もるすげぇ記事でした

242 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 11:43:59.60 ID:jlbvCTqQ0
>>238
5.5kw乗せてるうちの場合、日中はエアコン回してても3kwくらい売電してるな

これって電力会社から見れば単に購入電力量が減ったって形にしかならないんだが
そういう部分を積算したら>>1の記事はかなりいい線いってんじゃないのかねえ

243 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 11:44:53.51 ID:e+gvS/hsO
>>217
クーラーを動かす電気代より、太陽光パネルで発電した電気は高く買ってくれるからね
クーラーを動かせなくても何も問題はない
夏は子供を実家に押し付けてるから、電気代を払った事が無いし
うちは年間通して支払う電気代は2万円程度だな

244 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 11:47:39.65 ID:3h6h126Y0
>>27
ノートパソコンくらい使えるだろww

245 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 11:47:53.71 ID:t1x5q6AG0
2chの匿名にも劣る程度の不見識さ不勉強さなのに
それでいて人様を罵倒したり世間様に説法するって一体どういう了見なの?>三橋
ドサ回りで小金稼いでる場合じゃないぞ勉強不足が目に余る。

246 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 11:48:51.93 ID:QaLleDvk0
>1
じゃ、川内原発再稼働必要ないなw

247 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 11:48:53.73 ID:jlbvCTqQ0
>>244
モンゴルの草原でもパネル1枚建ててテレビが稼働してるってよ
それで日本の相撲中継を見るんだと

248 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 11:50:07.22 ID:e+gvS/hsO
>>238
夏は太陽光パネルの発電量が落ちるよ
暑さか太陽高度が原因かは知らないけど。取り付け角度の問題かも知れない
うちは晴れてれば5月と10月の効率が一番いい

249 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 11:58:58.40 ID:QHc3GD8B0
>>194
普通にデータはある
http://www.tepco.co.jp/forecast/html/popup/todayuchiwake-j.html
希望的妄想だけで書かないように

250 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 12:00:12.01 ID:t1x5q6AG0
あと「ソーラーのためにバックアップの火力が待機を強いられてる!」
という言い分こそが欺瞞的だね少なくとも現状では。
実際には稼動している既存火力の出力がその分抑えられてるだけ。
ソーラーがなければ完全に休止していたであろう火力発電所だとか、
あるいは専らソーラーのバックアップのため新設された火力発電所が存在するなら話は別だけど違うもんな。

251 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 12:03:43.21 ID:t1x5q6AG0
>>249
その資料は東電直営分だけであり全体の内訳を示してるわけでないないから
ピークカットの議論をするうえでは全く無意味。
こういうのに騙されるかどうかは情報リテラシーの有無とか教育水準の高低とか地頭の良し悪しで差が出るということを示す良い例。

252 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 12:06:10.46 ID:al06av5M0
俺は原発再稼働派

なぜなら反原発叫んでる連中がキチガイみたい奴ばっかりだからw

253 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 12:07:58.47 ID:a0p+JWgF0
>>252
むしろ再稼働叫んでる奴の方が少数派で言ってる事もキチなんだが。。。

254 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 12:08:38.40 ID:zzOd3c3U0
>>5
ピーク時供給力には地熱以外の自然エネルギーをほとんど見込んでいない。風が止んだり雲が出たら困るから。

つまり実際には晴れていればもっと余裕があるということ。

255 :http://daily.2ch.net/newsplus/:2015/08/10(月) 12:08:47.30 ID:use7hDDC0
>>252
感情と条件反射で動く朝鮮人みたいな人ですね。

256 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 12:09:12.68 ID:ia0NPMDg0
>>252
国民の8〜90%はクズで烏合の衆だからなあwww
あなたの意見には賛成するけど、日本だけで50基だか60基の原発は多すぎない?
ほとんど40年ものの型落ちだしさー

257 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 12:10:16.69 ID:dvFbmjcV0
いまんとこ熱帯夜らしいのも無いしね

258 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 12:11:09.59 ID:C+/ONQis0
自家発電か
外に出ない電力を、電力会社や国が把握するって無理じゃね?

259 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 12:14:24.90 ID:pqxk0FSk0
>>249

東京電力が自家発電してる太陽光だけで1万kw以上あるんだが
http://www.tepco.co.jp/csr/renewable/megasolar/index-j.html

>>5の表に買い取り電力の量は入っていないことが証明された

  

260 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 12:17:35.55 ID:jlbvCTqQ0
>>259
他社からの枠に入ってるのかね買い取り分って

東電は供給余力があるわけだから他からそんなに買取る理由ってないもんな

261 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 12:17:54.76 ID:Xynt5ETh0
>>249
8時30分のデータだろそれ、太陽光のピークわざとはずして印象操作したいだけじゃんお前
捏造もいいとこ、平気でこういう真似すんだよな

262 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 12:18:21.14 ID:QHc3GD8B0
>>251
流れを観ろよ
出所不明とか抜かしているから、元ソースを出したんだが

263 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 12:19:01.66 ID:jlbvCTqQ0
>>261
おちけつ、いちおう東電側のピーク予想だろこれw

264 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 12:19:36.53 ID:QHc3GD8B0
>>261
じゃあ直近時刻を出せばいいじゃん
バカ

265 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 12:22:43.24 ID:Xynt5ETh0
申し訳なかった、ごめんなさい

266 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 12:24:26.43 ID:pqxk0FSk0
 
 考えてみれば、買い取り電力が太陽光か、風力か、なんで発電してるのか
なんて、買い取り電力を東電がいちいち分けて発表するわけないわな

買い取り電力としてまとめてるはずだ

  

267 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 12:26:28.40 ID:jlbvCTqQ0
>>266
ピーク時に他社より買うくらいなら自社の火力回したほうが原価安いわけで
それをセずに買い取っているんだから実は相当量が太陽光分なんじゃないかなこれ

268 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 12:27:25.83 ID:mMg+/i3x0
デンキウナギ800Wぐらいあるんだよな

269 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 12:27:37.82 ID:QHc3GD8B0
>>259
「他社から」に入っているんだろ
但し「J-Power」とかからも当然含まれている
http://www.jpower.co.jp/annual_rep/pdf/ann13/13-13.pdf

270 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 12:41:58.31 ID:O/lg4miK0
>>57
おかしいよね。

271 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 12:42:41.32 ID:xeD23ihV0
原発を爆発させたのは安倍

272 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 12:43:17.40 ID:jlbvCTqQ0
>>270
そりゃ呼び水は必要でしょうよ
政策的に新しい発電設備を入れるんだから

273 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:06:06.55 ID:pqxk0FSk0
>>269

1万kwどころか800万kw以上の半分以上が太陽光か?
メガソーラー以外他にめぼしい発電設備ないもんな、買い取り専用の電力施設

これだけありゃあ、電発いらね〜の納得できるわ

  

274 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:11:11.07 ID:iJPEyYmk0
買取の負担金があがりすぎだろう
どうして貧乏人から金をむしりとっていくんだよ
使いもしない負担をさせるな 

275 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:11:14.94 ID:K8ZBtWP90
子猫ライブ配信 part16 [転載禁止]©2ch.net [転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/jasmine/1439089206/

276 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:11:46.61 ID:K8ZBtWP90
【調査】川内原発再稼働 反対57% 賛成30% (毎日) [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439159737/

277 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:13:13.44 ID:iJPEyYmk0
高額買取制度を直ぐに中止しろよ

278 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:13:23.34 ID:K8ZBtWP90
甲状腺がん・のう胞情報スレ56 [転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1437114620/

279 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:14:23.32 ID:tCRdgpNs0
統合失調症の発症は猫が持つ寄生虫との関係性があるとの報告
http://news.livedoor.com/article/detail/10256516/

280 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:20:11.53 ID:By5rkOU70
晴れが続けば問題ないよね
続けばね

281 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:20:21.19 ID:4tv5MVhx0
べつに再稼動したければしたでかまわんが
再稼動した所に最終処分場や再処理工場を作って
もんじゅみたいな事もやってればいいよ

そのかわり事故っても税金使うなよ

282 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:20:33.53 ID:3RxkwQ7J0
>>266
東電はまとめてないけど、全国ベースの推移ならある。

http://www.fit.go.jp/statistics/contents/C_kaitori201501.xls
これみると買取のうち4割程度が太陽光だね。

283 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:21:29.71 ID:K8ZBtWP90
【社会】福島県南相馬市原町区の萱浜地区で犠牲者追悼と復興への願いを込めた「追悼福興花火」 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439153305/

284 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:24:08.20 ID:+CWNtGG80
>>253
と、放射脳が妄想を語っていますwwww

285 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:27:33.17 ID:ECpH0Csb0
まあ、本命は洋上風力発電だけどね
洋上風力発電だけで日本の全電力の7倍の発電が可能
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/energy/1431131196/

286 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:28:26.99 ID:K8ZBtWP90
【国際】老朽化で橋崩落・鉄道脱線…米「インフラ危機」©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439170308/

287 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:29:51.38 ID:DERVBySD0
【政治】菅首相の突然の「脱原発表明」の陰に「ソフトバンク・孫社長」の存在
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1310812670/

【話題】 「こんな楽な商売はない」 ソフトバンクがアノ事業に極秘参入!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1311063763/

【政治】孫正義氏 買い取り額上限制「本末転倒だ」 再生可能エネルギー固定価格買い取り法案★2
http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1312593281/

【ネット】ソフトバンク孫社長、ツイッター上での「政商」批判に「たいがいにせい」と激高、「利益は1円もいらない」と宣言★6
http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1312695994/

【電力】 買い取り価格、太陽光発電は税込み42円  期間は20年前後、経済産業省★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335195745/

太陽光の買い取り価格42円は不正な利益誘導だ
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51786188.html


野田首相、韓国ハンファへの太陽光パネル416億円事業を仲介 なお日本企業への支援なし 円高放置
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1345120683/

【話題】 チャンチャラおかしい 「メガソーラー構想」・・・国庫に群がる亡国の民間企業たち
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341274486/


【政治】菅元首相「負の遺産」2年で崩壊 経産省、再生エネ固定価格見直し発表
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1418979043/

【電気料金】 民主党政権時の “負の遺産”が庶民の家計を圧迫
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1427066856/

288 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:32:17.27 ID:blnFhPzg0
高い金とっておいて足りませんとか言わせねーよ。

289 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:32:52.40 ID:qtOycJwf0
色々出し抜いて蓄電池完成させたら、原子力も火力も不要。

290 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:36:34.45 ID:LG2Kvr3z0
馬鹿「原発反対派は廃炉費用負担しろ!!」
俺ら「原発が稼働しようがしまいが廃炉費用は要りますが何故反対派が負担?」
馬鹿「放射脳!放射脳!」

291 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:46:36.95 ID:CYWxsG1F0
安い家庭用大容量蓄電池さっさと売れや!
なにをノロノロしてるんだ。
パナとかアメリカには売ってるんだろ?

292 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:57:36.94 ID:o3pw1hZj0
自民党参院議員・中川雅治
http://www.nakagawa-masaharu.jp/policy/policy02_02.html
再生可能エネルギー買取り法は自民党の主張が全面的に入れられ、政府提出の法案が修正され、より実効性のあるものとなりました。
この法律の施行により、再生可能エネルギーの普及促進が期待されます。

『月刊Wedge』 2014年10月22日
http://ironna.jp/article/488
電源別買取価格については、原案では、買取価格は1kWh当たり15〜20円、買い取り期間は15〜20年間で、太陽光発電とそれ以外の再エネ電源の2種類に分けるだけで、太陽光発電以外には電源別の区別がなかった。
しかし、修正案では、太陽光発電以外についても再エネの種類ごとの設置費用に適正利潤を上乗せした価格設定を行うことになった。
特に、法律の施行後3年間を利用拡大の期間として、「調達価格を定めるに当たり、特定供給者が受けるべき利潤に特に配慮する(附則7条)」という修正を加えたことによって、高めの買取価格が設定されることとなった。

293 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:57:43.23 ID:iJPEyYmk0
太陽光が発電の主流になれるなら電力会社は潰れるがな
高額買取制度と電力会社のバックアップを受けて
やっと息してるのが太陽光発電なんだよ

294 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:59:03.15 ID:08HsdAFNO
発電量の数字がない。
子供新聞

295 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:01:37.46 ID:iJPEyYmk0
太陽光みたいな不安定な発電は
いつまで経っても独り立ちは出来ない電源なんだよ
お家で発電ごっこがお似合いだろうな

296 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:08:28.54 ID:pXxN8Tvp0
原発要らんな。
よかったよかった。

297 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:16:14.86 ID:jlbvCTqQ0
>>295
だから目的が違うでしょおじいちゃん

298 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:22:45.56 ID:tk52k9jN0
これがゆとりか

299 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:24:08.76 ID:Xynt5ETh0
先ほどはすまん、平成26年の東電販売電力量と太陽光購入量探してきた

販売量2570億kWh
http://www.tepco.co.jp/corporateinfo/illustrated/power-demand/electricity-sales-03-j.html

購入した電力量46.9億
http://www.tepco.co.jp/corporateinfo/illustrated/power-demand/electricity-sales-03-j.html

東電管内における太陽光の発電量は見つからんかった、まじすまん

300 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:25:30.29 ID:iJPEyYmk0
>>297
どうしてわかったのか

301 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:32:19.09 ID:tV6pQE6V0
昼間太陽光で発電した電力で水をくみ上げ、夜は水力発電

302 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:37:07.48 ID:jlbvCTqQ0
>>299
http://www.tepco.co.jp/corporateinfo/illustrated/technology/solar-wind-power-j.html
【経済】太陽光発電の普及・節電定着…猛暑でも電力にゆとり★4©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>21枚

太陽光伸びすぎw

303 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:46:05.96 ID:ECpH0Csb0
いずれにしても、本命は洋上風力発電だけどね
洋上風力発電だけで日本の全電力の7倍の発電が可能
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/energy/1431131196/

304 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:56:23.75 ID:PxIT9+gt0
太陽光発電なんて精々変換率30%程度だろw
昼間しか使えない上に天候で更に発電能力が低下するようなモンなんて全然使えない
蓄電も今のところ容量・出力的に実用レベルとは言えないしLED電球を何個か夜間点灯するだけw

電気の容量が辛うじて足りてるのは都市部の街灯や信号、公共施設にコンビニの電灯のLED化を進めてるからな

305 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:03:40.89 ID:66KleQWA0
かんかん照りのピーク時だけでも各家庭で太陽光で補えれば十分意味あるだろ

306 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:05:21.51 ID:6x3BW+OR0
貧乏人からカネをむしり取って、
エコ気取りの金持ちに分配するのが再生エネ法の本質

現代の搾取法案だな

307 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:07:07.79 ID:rr4FP7nG0
原発はやめてもいいけどプルトニウムの生産は止めたらダメだ

308 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:08:07.85 ID:SQ6Y4dGa0
原発要らんのに再稼働するドエッタチョン自民痘

309 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:17:07.64 ID:t1x5q6AG0
洋上水力の事は良く分からんけど日本でやるなら浮体式?
コスト的に現状FITで採算に乗る?
コストを度外視した賦存量が無意味なことはメタンハイドレートでも散々指摘されてる

310 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:19:09.73 ID:BuTz7D2G0
まぁ酷暑でかんかん照りなら太陽光発電で作った電気でクーラー冷え冷えならいいんだけどな。

これ耐用年数とか雹とかでどのくらい持つかってことだけど。

311 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:24:09.15 ID:t1x5q6AG0
もうソーラーは枯れた技術であり実績も出てるんだよ。
40年近く経過したパネルが未だに健全性を維持してることが既に実証済み。
今さらそんな疑問を抱くなんて周回遅れもいいところ。
パネルが破損する程度の雹だと車のフロントガラスも全滅だろう。

312 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:41:20.50 ID:PCeXRA3D0
>>8
二つ折りにした新聞程度の面積で、5V・2Aはいける。
スマホも余裕で充電できる。

313 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:51:34.65 ID:t1x5q6AG0
太陽光発電は決して金持ちだけのものではない。
なぜならタービンを回す発電機と違い、スケールメリットが無いから。
そして資金力に応じた規模で柔軟な設置が可能で、1枚でも良い。
パネル1枚だけでも電気代は結構メリットがある。
パネル(出力200wで2万)→グリッドタイインバーター(2万)→配線その他5千円
コレだけで昼間の電気代が結構浮くはず。
http://www.solar-make.com/off-grid-solar/detailed-of-5thousand-yen-solar/674/

314 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:58:53.32 ID:lAvby2+T0
結構新築でソーラー付ける家多いんだな
うちも今度新築予定だけどソーラー外しちゃったよ

嫁が専業主婦で子供もいるから昼間高めのオール電化は不安だし
ソーラーの耐久年数やメンテ代、将来の買取状況考えるとなくてもいいかなって

315 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 17:05:43.98 ID:BuTz7D2G0
もう少し初期コスト安くならないものなのかな。

316 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 17:09:54.05 ID:mMg+/i3x0
家庭用都市ガス発電機は?w
やーだねー!だろ?

317 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 17:14:33.72 ID:mMg+/i3x0
外部とメタル線引くのと、自家発電のみで完結は全く違うんじゃないかなー
くだらない!
無知なばあちゃん相手に、必死にパワコンとか売りつけやがって。
EMP

318 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 17:20:35.97 ID:ilMd8eQP0
太陽光発電を舐めていたが、いざ設置して発電を開始すると
驚くばかりの経済効果でした。まず自販機の電気代がほぼ0
になり、自宅の電気代も五分の一に下がった。これは蓄電器
を設置したからで、夜間に掛かる分を昼間に充電出来るから
です。最近は夜間もクーラーを付けっぱなしなので売電出来
なくなりましたが、秋や春はドンドン売れそうです。蓄電器
は政府から補助金が20万円近く出て有り難かった。これで
自販機から毎月15000円儲かり、電気代も1万近く浮き
5年程でペイ出来る計算になる。10年間は補償期間なので
有り難いですわ。

319 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 17:24:59.32 ID:/tfz7wDh0
国内で全てのエネルギーが生産できたらホルムズ海峡とか南シナ海で困る。

320 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 17:32:03.67 ID:xdRR01LH0
取り付けて二年目だけど
昼間は太陽だけで電気量賄えてる
でも250万したけどね

金に余裕あるならいいんじゃね
10年後くらいはどうなるかわからん

321 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 17:34:10.38 ID:UEX6x+EU0
節電家電の普及と太陽光のダブル効果はすげぇなw
夜中の電気は火力だけで賄えるしなw
むしろ原子力が止められないから夜は無駄にエネルギー使うしかない状態だったわけで・・・

322 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 17:34:12.36 ID:lkBZyXhC0
うちも太陽光発電、今日みたく炎天下のエアコンフル稼働する時に
発電量もピークで良い傾向

323 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 18:23:15.82 ID:+HcApenZ0
【日韓】「安倍晋三首相の暗殺」「東京の三菱本社を血の海に」公言の韓国右翼団体を日本に入国させるとは…[8/6] [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1438854009/

324 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 18:24:25.11 ID:+HcApenZ0
【社会】脱原発テントを脅迫 容疑で右翼団体15人を書類送検 警視庁©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439196623/

325 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 18:30:40.01 ID:Lke0WUVI0
そういえば最近CO2言わなくなったけどどうなの

326 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 18:35:51.46 ID:pqxk0FSk0
 
太陽光、風力、揚水で発電した電気で海水を電気分解して水素を作れば

冬でもその貯めといた水素で発電できるよ、やったねおじいちゃん

  

327 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 18:38:41.49 ID:OUcQ/Nq20
>>293
つけてる側としちゃおいしいが
電力調達コストはバカ高なんだよな

328 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 18:39:49.34 ID:0uCa7WSS0
>>8
昭和の人間きてんね

329 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 18:45:04.16 ID:QaLleDvk0
>>321
今の火力も「コンバインドサイクル」方式なので簡単には停止できなくて40%程度運転してるんでしょ?
昔の火力は簡単に停止できたけど、2〜3倍の発電効率を手に入れた引き換えに。

330 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 18:52:24.87 ID:uEaCu4cw0
>>311
パネルつうかインバーターの方が壊れやすいって話だろう
発電コストが高い以上まだまだお話にならない

331 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 18:56:20.10 ID:QaLleDvk0
>>330
発電効率は落ちるらしいけど有機太陽光パネルだと、パネルが凄く安くできるんだよね。
まだかな

332 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 19:02:52.17 ID:hM0tFt3K0
>>235
これはひどい

333 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 19:13:39.52 ID:pqxk0FSk0
>>332

目立たないからって、自分にレスすんなよ、逆に目立って惨めだろw

334 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 19:23:08.13 ID:hM0tFt3K0
>>333
えーでもひどいじゃん

335 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 19:38:54.96 ID:xJC6GGE60
売電量も増えてるんだろうけど
自家消費する電力を太陽光発電で賄う人が増えたからゆとりができたって事なのかな

336 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 19:46:38.13 ID:jlbvCTqQ0
>>329
ボイラー炊きの昔の火力こそ簡単に起動と停止ができないシロモノだぞ
ガスタービンのコンバインドサイクル発電のほうがよほど追従性はいい

337 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 20:20:00.31 ID:+HcApenZ0
【事故】川内原発1号機冷却水ポンプが停止 九電、再稼働予定に「影響ない」 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439203655/

338 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 20:26:03.15 ID:a0p+JWgF0
>>335
だろうね

一般住宅向けの10KW未満の太陽光発電システムの場合
発電した分をすべて売る(全量買取)はできないルールなので
自宅で消費した分を差っぴいて、余剰分が売電される仕組み。

真夏の昼間に電力供給しなくて済む家庭が増えたのが大きいと思う。

339 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:19:54.45 ID:If/nujW90
全国の再生可能エネルギーは、今年の2月で四国の全使用電力量超えてるんだよ!
以下、原発情報スレから

★全国の再生可能エネルギー買取電力量が九電の需要実績の50%を超える! 国のwebから、原発情報スレ

2月3月と順調に増えてきた全国の再生可能エネルギー買取電力量は四電の需要力超えていた
さらに4月は「339,381万kWh」(2015年4月) に上り九電の電力需要実績の半分以上を占める
経産省主導が叩き抑えた再生可能エネルギーながら、成長力は凄まじく伸び代も余裕がある

再生可能エネルギーは目に見えて代替えエネルギーに成長してきた
もう原発は必要ない
数日先を目標にしている川内原発再稼働に反対しよう

電気事業連合会>電力データ
http://www.fepc.or.jp/library/data/index.html
固定価格買取制度>情報公開用ウエブサイト
http://www.fit.go.jp/statistics/public_sp.html

ちなみに全国再生可能エネルギー買取電力量/四電電力需要実績/九電電力需要実績は 以下の通り
平成27年2月分:          237,484万kWh    230,705万kWh    709,551万kWh
平成27年3月分:          280,486万kWh    231,497万kWh    688,617万kWh
平成27年4月分:          339,381万kWh    206,243万kWh    651,090万kWh

340 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:28:08.35 ID:bCGc4V0T0
>>8
ハムスターハウスの住人か

341 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:33:49.11 ID:bCGc4V0T0
電力会社がその普及を最も恐れている蓄電技術がある
それがこれだ!
ウルトラキャパシタ
http://www.habita200.jp/menu08/
製品情報>スーパーキャパシタ
https://www.nec-tokin.com/product/cap/sucap/sucapm.html
アイオクサスがタイタン(Titan?)利用のウルトラキャパシター・セル技術により、他社を圧倒する性能を実現 | Ioxus
スーパーキャパシタバスが登場、30秒で充電完了--人民網日本語版--人民日報
http://j.people.com.cn/n/2015/0417/c95952-8879859.html

342 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:36:28.33 ID:If/nujW90
>>339
これ4月になると太陽光だけで240,000万kWhオーバーだから
四電電力需要実績の206,243万kWhを上回ってるやん

343 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:37:31.41 ID:7N6zrSyM0
関東人の東電離れだな

344 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:38:11.86 ID:or4uTT3x0
>>339
マジで原発いらねえw
原発四機分くらいはある

345 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:38:30.30 ID:CwHcKmDT0
原発再稼動なんていらんやん。

346 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:44:19.12 ID:If/nujW90
>>339 >>342>>302 の太陽光伸び盛りグラフを加えると
原発いらんし、もっとまじめに取り組んでいたら福島の被害はって
考えさせられるよな!  誰が戦犯なんだろ?

【経済】太陽光発電の普及・節電定着…猛暑でも電力にゆとり★4©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>21枚

347 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:46:17.61 ID:QjJThhtr0
燃料の保険にもなるから有事に見直されるかもね

348 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:59:23.99 ID:bCGc4V0T0
適地は限りなく多い:
そよ風でも発電する小型風車を開発 - ECOLOGUE - 緑のgoo
http://www.goo.ne.jp/green/business/ecologue/wave39.html
シグナスミル・ジェネレーター(小型風力発電機)|株式会社 WIND-SMILE
http://www.wind-smile.com/windmill/products_generator.html
株式会社ピュアウイング
http://purewing.jp/seihin.html
起動風速 1.0m/s
カットイン風速 1.3m/s
“360°微風をとらえろ”…ハイブリッド風力発電機「F.W.P.S.」|フタキの実力:事例紹介|フタキ鉄工
http://www.futakitekkou.com/case/case_05.html

349 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 22:06:58.82 ID:bCGc4V0T0
自然エネルギー:小水力発電で農地をイノシシから守る、農業用水路に簡易型の水車発電機 - スマートジャパン
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1506/18/news020.html
自然エネルギー:琵琶湖に注ぐ農業用水路で小水力発電、1メートルの落差でも40世帯分の電力に - スマートジャパン
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1507/03/news025.html

350 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 22:10:35.21 ID:bCGc4V0T0
自然エネルギー:電力自給率100%以上は全国89市町村に、トップは地熱が豊富な大分県の九重町 - スマートジャパン
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1411/27/news029.html
スマートシティ:早くも自給率70%、長野県が再生可能エネルギーを2013年度に倍増 - スマートジャパン
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1409/24/news028.html
エネルギー列島2013年版(16)長野:止まらない小水力発電の勢い、2020年にエネルギー自給率77%へ - スマートジャパン
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1307/16/news014.html

351 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 22:12:28.83 ID:bCGc4V0T0
地域別に電力会社の管内で分けた場合には、自給率のトップは北陸の13.5%である(図2)。
小水力発電だけで地域の電力需要の10%以上を供給できる状態にある。東北は13.0%、
九州も11.2%で続く。最も低い関西は2.4%、東京は3.1%で、火力や原子力に依存する大都市圏の電力供給の脆弱性が改めて浮き彫りになる。

352 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 22:14:15.03 ID:hRtnk1fl0
原発4基不要だな→火力発電所5基不要だなに訂正します。
地球温暖化の原因を作っている火力発電所は直ちに撤去すべし。

353 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 22:30:27.71 ID:jlbvCTqQ0
>>352
原発は発電単価が不適正ですわ
見えない分も含めるとな
万が一の保険含めて完全に補助打ち切りで、それでもやるというなら俺は止めないけど
株主が泣いて止めることになるよ

354 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 23:07:13.46 ID:CP+F3xFZ0
新築には漏れなくパネルを設置することにしたら良いんじゃないの。
買取り制度は廃止にして、蓄電池の補助に回した方がいいよ。

355 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 23:09:14.53 ID:jlbvCTqQ0
>>354
そろそろ自家消費をすることが連系を優先する条件にしていいと思うね
全量買取制度のせいで日照の良い地域の森林破壊が目に余るようになってきた

356 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 23:16:14.58 ID:TpaVaXOp0
反原発厨はこういう事には無関心なのか?
全財産を投げ打ってでも、自宅にソーラーやら風力発電設備を整えてるなら
未だ、耳を傾ける価値はあるが

それと行政もエコエコ言うなら、もっと早急に法整備をして、
補助金やら優遇措置やら普及促進に全力を傾けろ
発電エコ特区くらい、作ってみやがれ

357 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 00:03:11.09 ID:+z7b3jt90
>>356
お前こそ東電株や東芝株を全力で買い支えろよw

358 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 00:21:49.59 ID:X5FKcNn10
>>355
最初から自家消費メインでやるべきだった。
FITなんて要らなかった。送電網に余計な負担与えて、結局太陽光の足かせになった。

359 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 00:29:21.84 ID:aCcCWrsP0
>>5
>原子力 0
>火力 3123
>水力 104
>揚水 862
>太陽 2
>他社から 896
【経済】太陽光発電の普及・節電定着…猛暑でも電力にゆとり★4©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>21枚

>これで太陽光がどうたらいわれましても

昨年の実績で、東電のピーク時の太陽光発電実績は192万KW。今年は300万?
太陽光発電供給量は全て他社からの買電にいれて見えなくしている。。

沖縄を除く9つの地域で最大需要が発生した日に太陽光発電がもたらした電力は合計で633万kWにのぼった(図3)。
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1410/03/news012.html

360 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 03:36:52.20 ID:qUqiuxts0
>2013年度には220万kWだったことから、1年間で3倍近い規模に拡大した

>次の2015年度の夏には、
>太陽光発電だけで最大需要の5%以上をカバーできる見通しだ。

このペースでいけば、1年で1%以上増えるのかよ…

新国立競技場も、ソーラーパネル設置すれば
維持費や空調費用が出るのに
経済観念がない馬鹿デザイナーばかりでどうしようもない。

361 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 03:53:36.44 ID:58WWB8fZ0
「節電」してようやく「ゆとり」という言葉を使う誤魔化し

実際は余裕なんかないんだよ

362 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 03:59:04.55 ID:58WWB8fZ0
無理無理、自然エネルギーの不安定電力を当てにしなくなった
電力会社は元からある発電方法に戻るだろう

多大な電力を必要とする工場やIT企業にしてみれば
不安定電力は生き死にに匹敵するものだしな

民主党のみならず共産党幹部も
既存の発電設備から送られてくる電気使いまくって
涼しい夏を過ごしてる事だろうよ

363 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 04:17:52.02 ID:T99Ta9x60
電力需要は順調に減っとるな
一般の家庭で太陽光発電が普及してきたからなのか新電力に逃げてるからなのかよく分からんが

364 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 04:46:32.96 ID:Sahnhfdg0
>>8
どんな小さい家にすんでんの?乞食?

365 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 04:50:01.34 ID:JxDNEUhs0
>>360
コンペではソーラーパネル案あったよ
http://www.jpnsport.go.jp/newstadium/Portals/0/NNSJ/33.html

蓄電も最新技術取り入れてナイトゲーム時の電力まかなってほしい

366 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 07:46:30.02 ID:MmlB5xfE0
太陽光発電は、売電の制度よりも、鉄道等の公共交通機関で大容量発電を
行い、自社生産、自社消費を行えばいいのに。

367 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 08:34:14.25 ID:rXSxabpw0
>>365
それ良いね。
質実剛健な機能美と次世代スタジアムの新しいコンセプトを感じさせる。
省エネ大国日本の在り方を世界に向けて発信できるだろう。
奇を衒っただけで実用性皆無で尚且つクソ高いキールアーチなんてゴミ同然。

368 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 08:39:16.42 ID:umP/I7Zg0
太陽光発電で本当にどうにかなると思ってるのかね。
中国製のは何十年ももたんし、パネルは産業廃棄物だぞ。

369 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 08:44:35.23 ID:KNzL6fUK0
駅に行ったらエアコン消してあるわ、電車乗ったら蛍光灯をはずしてあるわ、
いったいどこの発展途上国なんだか・・・
それで、欧米人観光客から日本の建物は暑いとアンケートで答えられるわ。

恥ずかしい限りですなぁ。

370 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 08:45:58.97 ID:rLegt/3u0
売電が多くなって政府と電気事業会社が困ってるって話だよねw

371 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 08:49:05.90 ID:bz48FDZE0
>>370
>>369

372 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 08:59:13.04 ID:mu2R/bHy0
>>370
バカか
困ってるのは利用者と民間企業だろ
電力会社や政府のどこが困っているんだ

一部の業者を儲けさせるために利用者と民間企業が負担を押し付けられていることは困ることじゃないのかよ

373 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 09:06:59.42 ID:/QvPhSzF0
太陽光は買取り価格が当初バカ高く、
それが今後20年近く続くんだから
電気料金は今後、安くなるメドがたたない

逆に当初に契約した太陽光発電業者はボロ儲けが保証されている
だから、少し前は、次から次に、
日本各地の太陽光発電施設を買いあさってた企業もあった

事業者は、これから電力会社と契約しても
買取り価格はスタート時よりはるかに低くなってるし、
税制上の恩恵措置もなくなったから、
これからは新規参入はだいぶ減るだろうけど

朝日は「 電力にゆとり」なんて綺麗事書いてるけど、
その引き換えに日本国民・企業は、今後何十年も、
バカ高い電力料金を負担させられることが既に確定していることを忘れるなよ

374 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 09:12:28.53 ID:bz48FDZE0
 
発電費用が安くなることは電力料金が安くなることにつながらず
そのまま電力会社の利益になる
日本はそうやって企業が莫大な利益を受けて大きくなってきた
太陽光はその利益が直接、太陽光設置した利用者のもとに渡るのだから
企業に利益を吸い取られることはない

  

375 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 09:34:03.29 ID:HRqLCmvp0
太陽光の電気が都心のエスカレーターの動力になるわけでもないし、
地域での消費のピークも合わせんといかんじゃない?

376 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 09:50:05.17 ID:bz48FDZE0
>>375

エスカレーターの動力になるんじゃね

東電の電力網に吸い上げられた太陽光発電の電力がまわりまわって
エスカレーターの電力に

  

377 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 10:02:32.47 ID:mu2R/bHy0
>>374
電力会社を批判する人は大勢いるが
そんな理屈で批判する人は初めて見たな
なにが根拠になってるんだ

378 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 10:08:20.93 ID:fysGjzcC0
>>357
それは原発を無くしたい人間の言動ではなく、
単に現政権を批判したい人間の言動だ。

原発を無くしたいと思えば、そのために何が必要かなんて
誰でも考える筈なんだが。

379 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 10:15:47.08 ID:fbt7sygf0
【社会】原発で重大事故発生時、住民の避難計画はバスの運転手の善意が頼み [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439242141/

380 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 10:26:36.01 ID:+z7b3jt90
>>378
> 原発を無くしたいと思えば、そのために何が必要かなんて
> 誰でも考える筈なんだが。

そうして一生懸命考えた結論が個人資産をはたくことなのか?w

太陽光は商業ベースに乗りつつあるから、市場に任せておくだけで勝手に普及する。
もはや政策議論の中心は、国産太陽光産業を育成するか否か、という点に移すべきだ。
で、今の政府の無為無策だと、太陽光産業で欧米に大きく遅れを取ることになるだろうね。

381 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 10:31:01.08 ID:fysGjzcC0
>>380
デモよりは上策だと思うけど。

382 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 11:31:41.61 ID:fhvl3G8M0
出力抑制算定時の太陽光発電稼働率は80%、、
供給力余裕算定時の太陽光発電稼働率は15%、、

種子島で実施した太陽光発電の出力抑制、九州電力に改善点の指摘 (1/2)
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1507/27/news019.html

383 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 11:32:29.41 ID:+74nzIIB0
民主党政策が正しかったことが
証明されてしまったな

384 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 11:44:56.26 ID:Mf7BesXK0
自然エネルギー発電ももしメイン電源になったら、
地震等自然災害によって発電停止とか許されなくなるんだけど。
(強風で風力発電風車が折れるとかw)
責任とらなくていいから好き勝手できるさまが野党にかぶって仕方ない。

385 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 11:50:59.65 ID:CfAkKMdd0
>>384
原発のために火力のバックアップがあったじゃん

386 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 11:52:46.06 ID:CfAkKMdd0
東電だって福島第一の事故隠しで2000年代に全原発停止をやっているけど
バックアップ火力があったのでなんの問題も起きなかったんだぜ
3.11では太平洋側の火力も原子力もやられたんで供給力不足になったけどな

387 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 12:21:42.93 ID:JZLciWnK0
太陽光発電の過剰な補助は止めろよ
買い上げ義務を電力会社に求めるのなら
電力会社の売電価格で買い上げるのが限度だろう
ほんと政治的愚策としか思えん

388 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 12:25:10.44 ID:pRl+KV3uO
火力なだけな
あんなぽっちでは全てを賄えない
それとも凄い効率がよくて安く土地も
ほとんど使わない超絶パネルでもできたの?

以上

389 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 12:25:32.36 ID:JZLciWnK0
太陽光発電がそんなに魅力的な電源なら
電力会社に買い取り義務なしで太陽光発電をやらせろよ
電力会社がアカンべ〜〜〜〜をするだろうな

390 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 12:28:19.20 ID:yDDbszxP0
>>20

後20年は原油安が続くって断言できるお前がすごい。

391 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 12:30:16.55 ID:UEZQG5WC0
>>1
太陽光だけでこんだけ安定してるからね
他の自然エネルギーを真剣に使い込もうとしたら原発に使う血税なんて
途方もないくらいの額

392 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 12:32:05.27 ID:D7m4Oj3W0
どの道将来払うことになる電気代を太陽光発電設備という名目で先払い。

393 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 12:34:45.78 ID:8V3rypgSO
買い取った太陽光電気代はユーザーに上乗せするから痛くもかゆくもねえw

394 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 12:44:35.08 ID:CfAkKMdd0
>>387
何言ってんのかわからないが買い上げ制度は買取と売電価格との差額を賦課金で埋めているんだから
電力事業者は損をする制度じゃないぞ?

需要変動に対応できない発電設備が空いてしまって困るという面はあるけどね

395 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 12:45:48.98 ID:8lIVCQeU0
 
何もしなくたってピークの二倍くらいは発電量あるんだぜ
 
国政の一環なんだから当たり前 
 
騙されちゃいかんよ

396 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 12:47:27.61 ID:IH39ckc90
原発が爆発したって保障や処理費用を全部電気代に乗せれば良いんだからリスクは無視されるのが自然
竹島とか尖閣には固執するくせに竹島の何倍ものサイズの福島の国土が
消失したも同然の状態になってる事には随分寛大だな

397 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 12:49:40.79 ID:MmlB5xfE0
太陽光発電も,今の買い取り価格を1/10に下げれば
応援するのにな。

398 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 12:50:47.50 ID:rYhtGfhxO
なんか津波でもう住宅建築出来ない土地とか山の斜面の耕作放棄地とか
とにかく日当たり良くて広い場所にどんどん太陽光発電パネルが敷き詰められている件
ちな相馬市

399 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 12:51:37.01 ID:CfAkKMdd0
原発も電源開発交付金が廃止されたり
事故時の有効な損害保険制度への加入が義務付けられるなら応援するのにな

400 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 12:54:44.85 ID:3CFuXzqg0
アサヒの飛ばし記事か…
せめて数字を出せと思う
結局火力のおかげだろうに

401 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 12:58:04.56 ID:0X8HwqlP0
仕事場に三層のエアコン使ってたけどこの時期下手すると4万とか5万とか。
家庭用に切り換えたら1万使わない。

402 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 12:59:56.85 ID:MmlB5xfE0
太陽光買い取り価格は1kWh=10円でいいと思います。

403 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 13:05:34.16 ID:HGIcGr/K0
>>354
こういう馬鹿がいるから困るんだよ

家庭向け蓄電池が大量に出回れば、火事や地震、老朽化でも重金属汚染の可能性が出てくる

蓄電池が安全だと思ってる馬鹿は、まともな科学の知識も無いらしい

404 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 13:10:32.84 ID:rhyLU6V50
>>368
中国製のパネルはマジでダメ

国産のパネルでも特に丈夫なのは
パナのHITシリーズかシャープのBlackSolarシリーズ

どちらもパネルの発電効率を高める措置を施してあるのと
パネルのコーティングが既存品よりも強化されているので
発電能力を20年保証してるし、発電効率が一定以下になるようだと
無償で新品に交換する保証がついてる。

20年間保証するような長期保証の出来る商品って
日本中探しても太陽光パネル以外に多分ない。

405 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 13:11:19.47 ID:2LncJxhK0
それでも原発にこだわるのはどんな利権なんですかねー

406 : 【東電 82.5 %】 :2015/08/11(火) 13:13:18.29 ID:+D6P/GDA0
俺の小遣いが減るなぁ

407 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 13:14:53.08 ID:/xqv595CO
>>404
つか中国製品は全て駄目
買ってやってもいいのはタオルぐらいかな

408 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 13:15:33.64 ID:KmA1qho10
企業が節電しているのは無視かよ
40℃近い気温でもエアコンの制限かあるから、
暑くて仕事になりゃしない

409 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 13:15:43.76 ID:2LncJxhK0
この4年間で分かったことは、原発は全く必要ない金食い虫の無用の長物だったということだけだ

410 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 13:15:57.14 ID:KFyZ5DTG0
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150811-00015913-president-bus_all
今夏、西日本で大停電のおそれ

朝日はこういう記事は死んでも書かないし

411 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 13:15:58.32 ID:ajviHuro0
平時に余裕があるのは当たり前だろw

412 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 13:16:45.81 ID:ZWbAxrdB0
でも火力に90%以上依存しているのが実情。再生エネルギーなんて話題先行なだけ。
CO2を減らさないと国際的な立場が悪くなるよ。

413 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 13:17:18.50 ID:rhyLU6V50
>>403
スマホやハイブリッドカーなんて、もっての他だな。

世の中リチウムイオンバッテリーなんて腐るほど使ってるんだが
なぜか自宅用の蓄電池になると環境汚染問題がでてくるんだなw

プリウスなんて走る重金属汚染物質だ!って言いたいの?

414 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 13:17:33.71 ID:ajviHuro0
>>409
この4年間と同じ世界情勢が向こう100年維持されるのか?

415 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 13:18:19.90 ID:bz48FDZE0
>>377

安全でクリーンなエネルギーを使うことをよしとせず、研究もせず
汚くて危険なエネルギーを使うことに熱心な会社だから日本の電力会社は
国民からこいつら国民のためにやってるんじゃねーな、と思われてもしょうがねーだろ

電力会社の鬼畜連中なんてよ

416 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 13:19:25.13 ID:U7T5+h5A0
今年は全然台風が来てないけど台湾13号みたいなのが来たらパネルふっとぶんじゃねぇの

417 : 【東電 84.6 %】 :2015/08/11(火) 13:28:53.93 ID:+D6P/GDA0
>>416
もう、3年つけてあるけど屋根についてるよ? 初めの年はちょっとだけ心配したけどw

418 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 13:29:42.46 ID:8wmf0IMv0
大容量バッテリーは化学汚染より爆発炎上したら水かけて消せない方がまず問題
金属物突き刺しても爆発しないタイプのもあるけどね

419 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 13:32:19.76 ID:2Hn1MgnM0
原発は安全←嘘でした
原発は安い←嘘でした
原発がないと電力足りない←嘘でした

自民東電は嘘垂れ流しすぎやろ

420 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 13:33:50.46 ID:MmlB5xfE0
>>419
買い取り価格が下がっているから、大変だね。

421 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 13:35:07.54 ID:CfAkKMdd0
>>420
これから設置する人はね
むかし設置した人は前の単価なんで全く困らないよ

422 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 13:37:59.94 ID:rhyLU6V50
>>417
パネルがどうにかなる前に、家がどうにかなるよ。

仮に飛んできた看板とかが当たって壊れたとしても
普通の住宅は保険に入っているし、太陽光は太陽光で保険があるので
ちゃんと保障してくれる。

売ったら売りっぱなしの商品とは違うので
その辺は心配しなくてもいいよ。

多分購入時に説明があったとは思うけど
一度保証書と保険の約款を見直してみる事をお勧め。

423 : 【東電 85.2 %】 :2015/08/11(火) 13:41:08.15 ID:+D6P/GDA0
>>418
そもそも、爆発したのは韓国メーカーのバッテリーじゃね?

日産のリーフで使ってるリチウムイオン電池は東日本大震災でも爆発も炎上もしなかったよね?
http://response.jp/article/2011/12/29/167769.html

EVの使用済みリチウムイオン電池を使った大型蓄電システム
http://bizgate.nikkei.co.jp/smartcity/kanren/201402071410.html

424 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 13:42:47.84 ID:auR5gAcHO
個人的には諸々の自動化で電力消費右肩上がりだからもっと発電量増やして欲しいわ。
省電設備も初期投資高いからな。

425 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 13:42:54.70 ID:XIT7WUBW0
そのうち近所のガキから石投げつけられる時代になるよ
電気代が高騰してそれを太陽光発電している家のせいにメディアで煽るようになるからね
発電税を導入するためにね

426 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 13:44:09.13 ID:rhyLU6V50
>>418
それは大変だ!
今すぐハイブリッドカーの販売中止運動を始めるべきじゃないか?

PHV/PHEV車はリチウムイオンバッテリーを積みながら
人間が操作して時速100km/h以上の速度で移動する上
引火しやすいガソリンまで積んでるんだからな!

自宅に基礎を打って固定設置された蓄電池システムなんかより
数百倍、数千倍危険な存在であることは間違いない。

おまけに乗ってるのはオバハンばっかりだぜ!

427 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 13:46:24.32 ID:LhuZCeg70
日本では世界有数の豊富な地熱資源があるのになぜか普及していない。
一方、外国で普及が進む地熱発電では日本製の発電設備が活躍している。
なぜだろう?
海外では普及が進む「地熱発電」が日本で開発されない理由とは?
http://www.excite.co.jp/News/column_g/20120807/Shueishapn_20120807_13208.html

428 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 13:47:54.23 ID:lSXtX+ua0
昼おびを見てたら、九電の発電種別で揚水が結構な割合なのね。
7火力2揚水その他みたいな感じなのね。

揚水発電所は3つ。
その中のほとんどが宮崎のなのね。

グーグル地図で見ると宮崎の相当山の奥の、頂に近い場所に縦700m
横300mのダムと言うか人造湖みたいなのが有る。
之が上水溜。
発電が下水溜って構図。
之が120万kを産みだす。

再稼働の川内が180万だけど、
どちらかを選ぶとしたら危険な物は避けるのが当然だから、揚水だよね。

グーグルを見るとこれで120万なら他ででも作って必要量を賄えば
良いのにとふつう思うけどな。
カク塵の処分方法は未定、将来に向け処分地探ししてるけど、候補に挙がった
途端誰だって反対する。

それは未だマシな不安で、爆発が又起きれば、日本はいよいよ傾きが激しくなる。
福島以来でも日本の状況は良く無い。
それでも再稼働かって、
あきれ返る。
経済は一時の物じゃ無い筈。
一時再稼働で電気事情が良くなったかに見えるかも知れないがそれは核ゴミを増やしてる
だけで、実は負債を増やしてるだけの話。

確実に経済を上向きにさせるには、揚水を増やせば良い。
太陽光と揚水が一番確実で安全。
揚水は大変だって事だったが
120万の揚水って規模的に大した事が無い。
グーグルで見て見ればいい。

全部太陽光と揚水で賄えると思う。
宮崎のを10っ箇所も作れば可能。

適地にも不自由は無い。
九州に山岳地は大きく広がってる。
10っ箇所の揚水等、どこに作ったか?が判らない程だ。

429 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 13:49:32.68 ID:wf2/WaDo0
間違いなく失敗に終わる。

430 : 【東電 84.8 %】 :2015/08/11(火) 13:50:12.70 ID:+D6P/GDA0
>>425
太陽光パネルの本物みたこと無いだろガキが投げられる石程度で太陽光パネルが壊れないよw
屋根に太陽光パネルが壊れるほどの石を投げられるがギガいたら、砲丸投げの選手か野球の投手にするべき

431 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 13:50:39.02 ID:rXSxabpw0
揚水なんて新設しなくても普通の水力発電所に受け皿くっつけるだけで出来る。

432 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 13:52:38.45 ID:rXSxabpw0
てか投石で壊したところで保険で新品交換してもらうオーナーが更にウハウハなだけw
逆恨みで車に石投げるってのと同じくらいに馬鹿げてる。

433 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 13:56:27.41 ID:3CFuXzqg0
>>427
地熱は勿体無いねぇ
本気でやれば水力の3倍はポテンシャルがあるのに

434 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 13:58:57.99 ID:CfAkKMdd0
>>430
基本的に車のフロントガラスと同等の強度があるからな

435 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 13:59:51.74 ID:MmlB5xfE0
地熱も反対が多いと聞いたが、原子力も良くない、火力も良くない、
水力、風力も良くない、太陽光が一番良いと。

436 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 14:02:06.50 ID:P0ivDaKS0
>>430

隣のマンションからでも投げ入れるのは可能だろ?

それも砲丸投げの選手にするのか?

437 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 14:03:25.15 ID:rXSxabpw0
貧乏人から巻き上げたカネで荒稼ぎしてるソーラー大家が許せない!
→買取制度を反故にしろ!
(国が行政訴訟を起こされて敗訴確実だから無理)

→じゃあ税金かけて巻き上げろ!
(ソーラーだけ程よく狙い撃ちにするのは立法技術的に困難)

→じゃあ投石で打ちこわしてやれ!
(ただの犯罪者)

438 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 14:04:28.35 ID:+D6P/GDA0
>>433
温泉の熱で発電し続ける電気でリーフを充電



439 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 14:04:49.28 ID:MmlB5xfE0
法的にも、貧乏人から巻き上げるしかないのですね。

440 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 14:06:31.64 ID:8lIVCQeU0
 
 
まあ最近は企業が大型で高出力の発電所持ってるから
電力需要なんて知れてんだよ
 
ずっと電気はくそ余り状態 
 
だからこそ嘘付いて無いようにみせかけなきゃ
原発稼動できんし独占して高く売りつけられんのよ
 

441 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 14:07:07.10 ID:ZWIKVZX+0
>>1
嘘。

太陽光は電力供給量に殆ど貢献しないし、太陽光のための賦課金

が発生するほど採算が取れない破綻した電力源。

人間が生きていくために電力が生まれ、より安定と空気を汚さない等

考えてきたものを簡単に否定して机上の理論で遊んでいる、世の中を弄ぶ人たちが憎らしい。

そのためにどれだけの人が苦しんだか。

442 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 14:09:18.69 ID:wLjZPJ7+0
電力も地産地消の時代か

これって安全保障にも有利だよなあ大震災や戦災にも強いし

443 : 【東電 85.3 %】 :2015/08/11(火) 14:10:08.09 ID:+D6P/GDA0
>>436
逮捕する罠w

軽犯罪法
第一条  左の各号の一に該当する者は、これを拘留又は科料に処する。
十一  相当の注意をしないで、他人の身体又は物件に害を及ぼす虞のある場所に物を投げ、注ぎ、又は発射した者

444 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 14:29:48.02 ID:rXSxabpw0
家庭用の専用蓄電池など、普及させなくても構わん。
そんなのはムダであり、電気自動車の普及と、そのバッテリ活用を目指すのが効率的。

自家用車の年間平均走行距離は、国交省の資料によれば7,044km。
http://www.mlit.go.jp/k-toukei/search/pdf/06/06201300a00000.pdf
1日平均だと、20km弱。
平均時速を10km/hとしても、稼働時間は一日あたり約2時間。
すなわち自家用車は、一日のうち9割以上の時間、駐車場に置かれてる。
これを蓄電装置として利用すれば良い。

通勤用に使われたリーフであれば、昼間は会社の駐車場にある。
その会社の駐車場で、充放電が出来る形になっていれば良い。

リーフの合計出荷台数は、現在のところ国内で5万台程度?
そのうち約8割が駐車場に在ったとすると、4万台。
各台とも6kwの充放電が出来るとすると(リーフtoホームの出力は6kw)、
すくなくとも一時的には、240万kwの充放電能力。

日本の乗用車6千万台のうち1割だけでも電気自動車に置き換われば、600万台。
その充放電能力は、合計4800万kwにもなる。
蓄電池の容量でいえば、24kwh×600万台=14,400万kwh。

結論:バッテリ単体で設置するのは資源のムダ。普及は電気自動車とセットで。

445 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 14:33:52.82 ID:lvv3KoZk0
ソーラーはそのうち買い取り価格が下がる
でメガソーラー会社潰れる

446 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 14:36:21.65 ID:CfAkKMdd0
>>444
これさ、日中は空きがちなタクシー会社とかと連携できると
太陽光が増えても都市の揚水発電として機能するね
余剰電力のバッファーとして機能するだけでも系統の安定化に貢献するでしょ

447 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 14:36:22.88 ID:rXSxabpw0
狙ってぶっ壊したなら軽犯罪法違反どころか
器物損壊罪よりも更に重罪である建造物等損壊罪にあたるだろうな。

448 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 14:38:44.45 ID:8PeiABkL0
太陽光発電は自家消費する分だけにして。
買い取り制度はただのエコエコ詐欺。

449 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 14:40:52.08 ID:rXSxabpw0
>>446
超強力なバッファとして機能するよ。
電気自動車でも家電の制御でもエコキュートでも産業レベルにおいてはデマンドコントロールなんかでも
電力を平準化する各種技術において日本は最先端をいってる。
そういった小技を積み重ねていけば良いんだよ。

450 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 14:47:02.44 ID:rhyLU6V50
>>444
アメリカではGoogleがスマートグリッドの実証実験やってるね。

日本でも自家用車に電気自動車やPHEVを普及させるために
完全免税制度なんかもあるし、電気ステーションの数も
もうそろそろガソリンスタンドに追いつきそうな勢いだったり
旧世代の原発&化石燃料にいつまでもこだわってる必要はないと思うよ。

451 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 14:47:43.11 ID:rXSxabpw0
FITの原資は電力会社が一旦立て替えておいて資産計上すれば良かったんだよ。
劇的普及のための起爆剤だったのだから、たとえば原発の研究開発費なんか同様の性質を持っていて、
超長期で償却する形にしても良かったんだ。
ほぼ同時に償却するため負担をリアルタイムで上乗せして行ったら
目先のことしか見えてない愚民がブー垂れるのは必然。

452 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 14:54:59.84 ID:FZUhwf7A0
節電なんか定着してないだろ
去年までは冷房なしで頑張ってた俺も今年は死にたくないから
冷房つけっぱなしだよ

453 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 14:59:45.44 ID:eICKgf8J0
太陽光と風力発電だけは最大発電量○○kWと表現してる悪質なマスコミ
実質年間平均発電量の数値で表現すべき

454 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 15:01:35.95 ID:rhyLU6V50
>>452
家の中の家電品が好むと好まざるとにかかわらず
低消費電力品に徐々に変わっていくから
あんまり節電に必死になりすぎなくてもいいよ。

エアコンなんて最新のものに至っては
こまめに切るよりもつけっぱなしの方が
消費電力が少なくて済む場合もある(ダイキン工業談)
※自宅にペットを飼っている人の質問に対する回答。

2〜3日家を空けるのにエアコンをつけっぱで出ていくようなヤツは
電気代(自分の財布)に直撃食らうくらいわかってるだろうから
流石に滅多にいないだろうしね。

455 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 15:13:42.48 ID:JxDNEUhs0
>>452
家庭より企業の電力消費量が大きいらしいよ
工場が大きいって聞いたような...
自社発電する企業もあるらしいから
節電が普及というより自社発電に切り替えたとこ多いのかも
昼間稼働する工場とかは太陽光発電を積極的に導入してほしい

456 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 15:24:04.72 ID:2/O+VXIr0
>>444
プリウスとかのバッテリーなら解体屋に行けば手に入りそうだけど
使われなくなったバッテリーを蓄電池として使うのはアリなのかな

>>455
エネットとかに切り替える会社も多いらしいよ

457 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 15:30:32.89 ID:rXSxabpw0
>>456
リーフの廃車からバッテリを取り出して蓄電池として売り出すビジネスは既に出てるよ。
プリウスは確か1.3kwだから小さいけど知識がある人ならDIYでも出来るんじゃないの。
充電制御が難しそうだけどね、下手すれば火事になりそう。

458 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 15:33:08.23 ID:rXSxabpw0
単位云々ケチつける馬鹿が居そうだから一応訂正しとくけどプリウスのは1.3「kwh」

459 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 15:40:19.82 ID:2/O+VXIr0
>>457
プリウスのバッテリーを10個拾ってきて〜とか妄想が膨らんだけどさすがにもうやってる人いるのか
難しそうだし自分で設置するのは無理そうだな

460 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 15:46:27.02 ID:rXSxabpw0
>>459
家庭用DIYなら重量や体積が余りシビアでないから鉛のディープサイクルバッテリで十分だよ。

461 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 15:52:51.68 ID:2/O+VXIr0
>>460
素人工作はやっぱり怖いのでちょっと勉強してみます
ありがとう

462 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 15:55:58.35 ID:wCAt9d8jO
冷蔵庫とエアコン買い替えたら、電気代が
約1万8千円→1万2千円
になったとおかんが喜んでた。
最新家電の節電機能は凄いけど、出掛ける時は照明とエアコン切って行けと。

463 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 16:01:58.02 ID:rhyLU6V50
>>462
エアコンは温まった部屋を冷やす時に一番電力を消費するので
最新のエアコンなら、ちょっとの外出の場合切らない方が正解だよ。

照明は防犯の意味でつけっぱなのかもしれないけどね。

464 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 16:09:51.28 ID:F37GtSJI0
太陽光って発電効率が最高でも20%あるかないかぐらいだろ。
実際に利用するともっと少なくなるだろうし。

せめて今の倍ぐらい発電出来る様になって
重たいパネルがもっと軽くなって設置が楽になってくれれば
してやらんこともないが・・

465 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 16:17:13.35 ID:wCAt9d8jO
>>463
そうなのか?
まあ、人が居ないのをセンサーが感知して切れるから良いんだろうけど。

466 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 16:21:04.38 ID:ZI/FGCuN0
人口減ってるしね

467 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 16:45:52.66 ID:rXSxabpw0
エアコンはコンプレッサーの出力を抑えるほど熱交換の効率が上がり燃費が良くなる。
昨今のインバーター式は、弱運転の時間を長くすることで燃費を稼いでる。
大雑把なイメージとしては、車と一緒で急加速が良くないということ。
だからONOFFは少ない方が良い。
もちろん長時間空けるなら切った方が良い。

468 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 17:15:53.95 ID:IMgprUed0
太陽光発電の買い取り価格を適正な価格にするならば好きなだけ増やせば良い。

469 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 17:28:09.22 ID:YplrIx4c0
九州電力は、この猛暑にもかかわらず10%も電力余裕あるのに、原発事故が起きた時
の避難計画がずさんなのに、原油価格が下がっていて、火力はダメということでもないのに
再稼働させる、守銭奴そのものだよね。

470 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 17:31:40.65 ID:TPEyFTRO0
とんでもない誘導記事だな
太陽光なんでまったく役に立ってない

471 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 17:40:08.01 ID:2lIt7RCz0
老朽化した火力発電所のフル稼働
燃料に石油使用で貿易赤字拡大、電気代高騰、二酸化炭素排出増大、温暖化

ミンス政権+バカ白川日銀の円高政策で
企業が潰れたり、工場が海外に逃げたりした
今、工場を日本に呼び戻して稼働させようと思っても
電力に余裕が無いから難しく、雇用も増やせない

472 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 18:01:01.97 ID:pWm1sptI0
この記事読んでびっくらこいたよ
0.1%にも満たない太陽光発電が電力供給の安定につながっているなんてどこから胃炎るんだよ

473 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 18:24:56.04 ID:AQa230Cw0
>>470

昨年は供給力の4%の実績、、今年は6%の1000万KW程度の見込み。。
最大需要日に原発10基分の電力供給が可能と成っている。。

沖縄を除く9つの地域で最大需要が発生した日に太陽光発電がもたらした電力は合計で633万kWにのぼった(図3)。
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1410/03/news012.html

474 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 19:42:15.30 ID:rhyLU6V50
>>464
世の中で一番変換効率が低いのは原発だよ?
太陽光は去年PCV方式のシステムが既に販売開始されてる。

475 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 19:44:34.55 ID:wRWfUlCg0
太陽光発電って、2・3%だろ? 10%くらいにでもなったん?

476 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 19:51:52.21 ID:kR5faVSU0
夏の暑い電力需要が多いピーク時には太陽光は役に立つのかもな
大企業は新電力や自家発電に切り替えてるのもあるんだろうが

477 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 19:56:56.10 ID:9lp5CSE00
太陽光設置している家はだいたい夏の昼間エアコン付けても売れるくらい発電するからな
ピーク時に負荷が掛からない&電気を融通してもらえる
夏場にメリット高いんよ

478 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 20:02:34.53 ID:HGCOWmpq0
太陽光は10%ぐらい効率はあるよ。その上安全性は高いしメンテも簡単。
放射性廃棄物も出さない。欠点は昼間しか発電できないことと季節により
発電量が変動すること。昼間のピーク電力の補填用としては十分だよ。

479 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 20:03:46.84 ID:1Y36FAAL0
今後の課題は雪国の冬場だな
雪が積もらないor雪が積もっても発電できる太陽光発電設備の開発が急務

480 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 20:04:12.52 ID:0beeBeNM0
おかげで電気料金は高くなったけどな

481 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 20:11:05.14 ID:URg5FnI00
文明の進んだ異星人さん、さっさと地球と交易結んで
オーバーテクノロジーくれや

482 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 20:21:36.72 ID:rhyLU6V50
>>475
エネルギー変換効率の話だよ。

原発はエネルギー変換効率は決してよくないんよ?
これ以上変換効率を上げるには、全く別の原子炉を発明するしかない。

483 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 20:22:07.66 ID:1Y36FAAL0
>>481
異星人: 「そのために70年前に原子力の技術を提供してやったのに人殺しの道具なんかに使いやがってこのバカタレが!」

484 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 20:28:28.31 ID:phqwvbaf0
計画停電の時を思いだせよ
個人がヤシマ作戦だの騒いで節電やっても平日になって工場が動いたら止められたろ
結局家庭で太陽光やろうが大口の電力消費次第なんだよ

485 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 20:29:22.64 ID:HL0In4Sz0
>>5
>>1の記事の太陽光発電は、他社からに含まれるんだが

486 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 20:30:30.24 ID:2/O+VXIr0
>>479
今年の東電の最大需要日
2月5日 4,667万kW
8月7日 4,957万kW

数年で逆転しそうだな

487 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 20:35:48.06 ID:VO27wzku0
 要はバッテリー蓄電技術開発を怠ってきたのが問題 携帯 自動車 パソコン 住宅 車のバッテリーなんて30年前と変わってないよな

488 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 20:38:55.01 ID:wf/Qb1ZM0
糞政策は止める時期だろう
太陽光発電の強制買取制度はほんと愚策だわ

489 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 20:39:12.23 ID:wRWfUlCg0
>>487
蓄電池はなあ。

ブレークスルーの技術を開発したら、全てが解決する。ノーベル賞も取れるよ。

490 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 20:40:25.98 ID:9lp5CSE00
蓄電が発達して夜間昼間消費電力が平準化されたらピークに合わせて建てた発電所の数を減らせるかもね

491 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 20:41:38.46 ID:qIb3YeUGO
扇風機に慣れたらこっちのほうがいいわ

492 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 20:43:13.32 ID:rhyLU6V50
>>479
融雪機能付きシステムってものもあるんだけどね。

493 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 20:44:43.21 ID:Wehw6kRL0
>>34
無い家にとっては迷惑以外の何者でも無いけどな

494 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 20:46:50.66 ID:ZbMju6RL0
誰か教えて!
何故ネトウヨは太陽光発電を嫌うの??
原発のライバルだから!

495 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 20:51:25.45 ID:wRWfUlCg0
>>494
再エネ付加金という電気料金を取られて、それが回されてるから。

496 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 20:51:27.22 ID:odimQPva0
>>476
太陽光は夏より春や秋の方が発電量多いで
夏は暑過ぎて発電効率落ちる

497 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 20:51:58.09 ID:0HEF3PbZ0
俺も太陽光にしたかったけど、買取価格がこんだけ
激減したら時機を逸したか。

498 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 20:53:17.18 ID:YoIZQUlZ0
>>494
何言ってんだ?おまえは。ネトウヨかどうかは関係ないだろ。

499 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 20:54:44.86 ID:AQa230Cw0
>>494

電力利権の庇護で生活費を得ている人たちなんだよ。。

500 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 21:03:16.32 ID:SI6SnCih0
>>494
リベラルが好きそうな政策だから。

501 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 21:10:21.73 ID:VibY5vOi0
>>159
太陽光を1万倍に集約して3500度以上の熱で,1メガワット発電する実験炉。

https://fr.wikipedia.org/wiki/Four_solaire_d%27Odeillo

502 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 21:31:45.06 ID:CfAkKMdd0
>>494
実はエネルギー自給に反対なんだよねあれらの人々は

503 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 21:42:02.75 ID:Lco8Kbqk0
電力ゆとり世代

504 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 21:45:16.95 ID:HodhE27O0
うちは太陽光とエネファームにしたら殆ど電気を買わなくなったよ
つまり、国家政策で太陽光とエネファームを普及させれば原発なんか不要になる
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/energy/1431131196/

505 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 21:50:22.05 ID:4m0mMcBA0
無理して節電して熱中症。
中小企業では当たり前。

506 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 21:50:31.98 ID:HGCOWmpq0
そもそも電気足りてるのに原発動かす理由は無いしな。
電力会社は廃炉にすると莫大な特損が発生するし、原子力ムラは
原発雇用と原発補助金にどっぷり漬かってるから何やかんや理由
つけて再稼働したがるけど。

507 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 21:54:54.03 ID:a+2tUgkL0
>>504
なりません。
今の日本は本当に綱渡り状態。
火力が同時に2カ所故障したら、アウトです。
企業は、原発と火力、水力以外の電気は、不安定すぎて使えません。

それにあんたのうちにしても、太陽光とエネファームとやらに投資
した金額が回収出来ると思っているの?おめでたい人だ。

508 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 21:57:17.25 ID:HGCOWmpq0
原発って大艦巨砲主義だから、点検やら故障やらで停止すると
そのあおりでいくつもバックアップ発電所を動かさなきゃいけない
んで、停止時の混乱は原発のほうが大きいんだよ。

509 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 21:58:07.35 ID:rhyLU6V50
>>494
どんな世論調査でも原発反対の方が割合多いっしょ?

太陽光を嫌ってるのは、極少数派の貧困ネトウヨ層だけだよ。

510 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 21:58:46.45 ID:wRWfUlCg0
とりあえず、電力の深夜割引をさっさと廃止な

511 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 22:00:24.58 ID:CfAkKMdd0
>>507
旧型石油火力は夏場でも長期休止してるけど

512 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 22:04:30.13 ID:wRWfUlCg0
原油価格も、シェールガス潰しに成功したら、また上がるだろうからなあ。

どうなるかわからんのが世界情勢だな・・

513 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 22:05:36.75 ID:a+2tUgkL0
>>508
原発云々では無く、今の日本は、君の言うバックアップ発電所が全く無い、
って話をしているのだが。

514 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 22:07:03.61 ID:wRWfUlCg0
>>513
てか、諸外国にもバックアップ発電所なんてない。

みんなアップアップ

515 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 22:08:54.39 ID:CfAkKMdd0
>>513
東電がかつて事故隠しで原発前記停止した時も余裕で回せるくらいのバックアップはあるけど?

516 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 22:09:24.37 ID:qi8AyjKm0
こうやって地球温暖化が進んでいくんだなぁ
そのうち蒸し焼きになるっていうのに、ゆとりはいいねぇ

517 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 22:11:10.23 ID:HGCOWmpq0
CO2出すのと近づいただけで死ぬ放射性廃棄物出すのと
どっちがいいかって話だな。まあCO2は回収技術もできたし
天然ガス複合発電なんかで熱効率も大幅アップしてるから
昔に比べて排出量は激減してるけど。

518 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 22:11:59.56 ID:CfAkKMdd0
>>516
放っといたっていつかはこうなるよ、二酸化炭素と無関係にね
【経済】太陽光発電の普及・節電定着…猛暑でも電力にゆとり★4©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>21枚

519 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 22:13:28.61 ID:HodhE27O0
反原発の資料を作っていた東電olが殺害された
直属の上司は勝俣会長

520 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 22:14:51.08 ID:tUBwtUIA0
海沿いの火力発電所とか工業地帯の工場でバシバシ風力発電やりゃいいのに。
風力発電は投資⇒利益では効率いいんだけどな。
まぁウチの近所の風車はしょっちゅう止まってるけどw

521 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 22:15:46.80 ID:a+2tUgkL0
>>517
じゃあソースを出してみようか。ぼうや。

522 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 22:17:16.13 ID:wRWfUlCg0
>>516
気候変動な

523 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 22:19:16.24 ID:WQ8LHlxl0
火力発電全力で動かしてCO2出しまくって温暖化に最大限貢献した
結果でしょ?

524 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 22:22:54.70 ID:CfAkKMdd0
じゃあ太陽光と揚水発電活用を推進すれば問題ないな

525 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 22:23:11.62 ID:aQ3M3MT90
新築予定なんだけど、太陽光発電を設置した方が得なのか?

526 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 22:24:28.10 ID:OW6jOM0w0
おいらの電気代は2100円だよ〜\(^o^)/

527 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 22:27:12.03 ID:gjkPdj060
>>1

節電の夏。がまん一色と思いきや、むしろ「歓迎」という人たちがいる。
去年まで冷房の利きすぎで体調を崩していた冷え症の女性たちだ。

昨年より1〜2度設定温度を上げた私鉄や公共施設は、「そういえば、今年は『寒い』という苦情がありませんね」。
これまでが冷えすぎだったのかも?

学生時代から冷え症に悩んできた大阪市のケアマネジャーの女性(46)はこの夏、久しぶりに素足に
サンダル、半袖で出かけて外食を楽しんでいる。
去年までは、冷房の利いた会議室やレストランで寒さにふるえ、外出時は長手袋、靴下、長袖の上着を手放せなかった。
「エネルギーの無駄遣い。こんなに冷やす必要があるの?」と腹立たしい思いをしてきたが、この夏は「本当に過ごしやすい」。
27〜28度に保たれた電車内やレストランでは寒さを感じない。

7月1日から車両内の冷房の設定温度を2度上げて28度にした近畿日本鉄道は、
例年なら苦情の半数を占める「冷房車が寒すぎる」という女性客の声が激減した。
その分、「暑い」という苦情が増えるかと思いきや、意外にも昨年並み。
「ホームや待合室の冷房は節電のためオフにしているので、多少温度は高くても、冷房の利いた車両は涼しく感じるのでは」

ソース 【asahi.com】
http://www.asahi.com/special/playback/OSK201107300188.html
画像
【経済】太陽光発電の普及・節電定着…猛暑でも電力にゆとり★4©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>21枚

528 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 22:27:44.42 ID:+z7b3jt90
>>525
条件にもよるけど、新築戸建の太陽光のトータルコストは
補助金なしでも家庭用電力料金(25円〜)をすでに下回ってると言われてる。
新築時でないと設置コストがかさむので、関心あるなら乗せておけ。

529 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 22:28:07.30 ID:SCFspn7H0
>>524 太陽光発電は出力の変動が激しいから安定的にモーターを動かさないといけない揚水発電には向かないよ。

だから最近は水素を作って貯蔵しようという話になっているが、
水素を貯蔵する設備自体が大変で危険だからなかなかうまくいかない。

530 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 22:28:09.89 ID:MQQUSao00
太陽光発電ムラ利権

531 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 22:29:58.46 ID:99/DF/vM0
>>525
太陽光パネルは効率悪いし、知られているかもしれないが
有害物質をいっぱい含んでいる。将来廃棄処分する時に
原発並みに困ると思う。でもほとんどの人は環境にいいとか、
そんな言葉に踊らされてるのよね。
考えるとやめたほうがいい。

532 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 22:30:06.61 ID:br3QyD5o0
ソーラーパネルのセールスマン大杉

533 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 22:30:11.39 ID:3yLxNKm10
電力が余ってるってw。
今は火力発電所がフル稼働してて、その燃料費が莫大なのを見ないのか?

家庭に蓄電池と太陽光発電は賛成だが、問題はやはり導入コストだな。

534 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 22:30:13.20 ID:CfAkKMdd0
>>529
葛野川発電所4号機の営業運転開始について
http://www.tepco.co.jp/cc/press/2014/1237301_5851.html

葛野川発電所4号機では、発電機に可変速機*2を採用いたしました。これにより、下部ダムへ
水を落とす発電時の電力に加え、上部ダムへ水を汲み上げる揚水運転時に使用する電力
も調整することができるため、電力系統を安定させる周波数維持機能が大幅に向上いたしました。

*2 可変速機
 発電時や揚水運転時にポンプ水車の回転速度を変化させることができる発電機。発電時に加え、
揚水運転時にも周波数調整運転が可能となるため、太陽光発電や風力発電など不安定な電源を
導入した際の電力系統を安定させる周波数維持に有効である。

535 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 22:32:39.25 ID:b3sUZ9E60
>>475
原発って高度な技術が使用されているように思っているみたいだが、所詮はデカイだけのお釜。

>>523
j実は原発こそが温暖化発生装置だったりする。膨大な熱を発生する割に発電端での熱効率は3割に過ぎない。
そして化石燃料と違い、一方的に熱を出すだけ。あと、照射性物質とね。

536 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 22:32:50.81 ID:eEaifIKr0
今更、原発の技術を捨てられるかよ
これより危険な技術を日本は捨てることになるぞ

537 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 22:33:23.82 ID:CfAkKMdd0
>>531
割らなきゃ大丈夫だしパネルは効率は落ちるけど30年は使えるよ
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/FEATURE/20140123/329440/?ST=msb

1983年、この大観音像の足元に2台の照明が取り付けられ、夜でもその姿を照らすようになった(図1)。

 照明の電源には、「観音様を照らすには自然のエネルギーを使いたい」という当時の住職の願いから、
太陽光発電システムを使うことになった(図2)。「先代となる当時の住職がシャープ創業者の早川徳次さんと
親交があった縁で、シャープ製の太陽光パネルを設置することになった」(壷阪寺の喜多昭真執事)。
35Wの太陽光パネル40枚で日中、発電した電力を鉛蓄電池に貯めておき、日が落ちると自動的に観音像
を照らすという自立型の電源システムだ。

現在、この太陽光発電システムが脚光を集めている。「30年間」という稼働実績は、創建から1300年以上の
壷阪寺にとっては、一瞬のような時間だが、太陽光発電システムの稼働期間では、国内で最も長いと見られるからだ。
特に東日本大震災後、再生可能エネルギーへの関心が高まる中、材料メーカーなどの見学などが相次いでいる。
太陽光パネルの耐久性を研究するうえで、その劣化状況などは、研究室では得られない貴重なデータだからだ。
実は、壷阪寺の太陽光発電システムは、シャープの太陽光パネルに関する品質管理や製品開発にとっても、
すでに重要な役割を果たしている。

538 :535:2015/08/11(火) 22:36:04.54 ID:b3sUZ9E60
ミスタイプが多すぎ。欝だ・・・氏のう・・・。

539 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 22:37:11.12 ID:P60pBcrQ0
太陽光発電はゆとり

540 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 22:37:31.40 ID:O8q3jDgb0
蓄電池を70万で購入したが20万近く補助金が出たぞー
これで3日間の電源確保できるし夜間も昼間発電し蓄電
した電気を使えてほぼ電気代0です。7月にはいって売
電まで出来るありがたさ。これで地震が起きても自宅さ
え残れば狭い体育館に行く必要が無くなった。万歳ー

541 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 22:38:20.95 ID:wRWfUlCg0
>>523
CO2で温暖化かあ。 CO2で温暖化かあ。
 温暖化ぁ。 おんだんかかあ。 オンダンカカア カアカアカア

542 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 22:38:59.78 ID:1Y36FAAL0
>>517
それよりも
「原子力燃料は化石燃料より先に資源枯渇する可能性が高い」
って問題を誰もが気づかないふりしているのがヤバいと思う

ちなみに「夢の無限エネルギー」と持て囃された地熱発電も
実は意外に早く枯渇することが最近の研究で明らかになりました

543 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 22:40:50.56 ID:d6uqU/ag0
>>17
どうやって廃止するのか教えてくれ。

544 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 22:43:56.25 ID:yPgFLhtG0
こいつらバカか 電力不足を支えているのはCO2をしこたま出している火力発電だ

545 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 22:44:58.07 ID:CfAkKMdd0
>>544
おう、頼りない原子力のバックアップだからな

546 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 22:46:20.04 ID:P9Tgb5Wz0
燃料を輸入するお金が1日100億円だぞ。それでも良いのか!火力発電で。

547 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 22:46:41.18 ID:25+S6Euf0
>>542
すまん、地熱が枯渇するってどいうこと?
地球が冷え切るってこと?

548 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 22:48:29.43 ID:YfMlLgqE0
>>498
逆に考えれば分かりやすい。
原発反対の側はそういう輩の集まりだってこと。

549 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 22:48:48.61 ID:99/DF/vM0
>>537
太陽光パネルが30年使えても、最終的には廃棄する時期が来るよね。

パネル普及率が高くなっているということは、それだけ寿命が来た時の
処分方法とか、ちゃんと考えられているのか、かなり疑問に思う。

太陽電池製造にどれだけのエネルギーが使われているか、CO2を
どれだけ出しているのか、重金属がどれだけ使われていて
ちゃんと回収できるかを考えると、イメージとは違ってエコではないよ。

550 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 22:49:47.89 ID:wRWfUlCg0
>>547
横からスマンが、マジレスすると、今やってる地熱発電だと枯渇する。
というか、井戸の熱水がなくなったりする。結構、不安定。

マグマ・マントルまで井戸掘れば、ほぼ無限エネルギーなんだろうけど。

551 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 22:50:53.61 ID:99/DF/vM0
普及率が高くなっているとうことは、それだけ
廃棄するごみも増えるわけで、←ここが抜けていた。

552 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 22:51:36.58 ID:Lco8Kbqk0
値上げで町工場が全滅したからだろ?

553 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 22:52:34.06 ID:AQa230Cw0
>>549

放射性廃棄物の最終処分方法を決めてから書き込んでくれ。

554 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 22:53:53.16 ID:99/DF/vM0
>>553
原発並みに困る、と先に書いているのだが

555 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 22:55:16.41 ID:4j4nvuuj0
>>154
今月の方が絶賛発電中だかなw
お前が太陽光パネル付けれないのは良く分かりましたw

556 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 22:56:00.30 ID:PaWhuzGy0
古くなって停止してた火力発電を無理やり動かしてる訳だけど、これって壊れないの?

557 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 22:57:43.75 ID:Hx+jsyk20
最近冷蔵庫を買い替えたけどサイズが大きいのに
電気代が約半分になっててビックリした
省エネ技術って凄いな

558 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 23:01:27.10 ID:AQa230Cw0
>>554

原発ダメ、太陽光発電タダメ、、お勧めは?

559 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 23:04:06.64 ID:9k71J5Fu0
10数年後にはリサイクル出来ない産業廃棄物の山になるんだろ、こういうの

560 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 23:04:41.65 ID:wRWfUlCg0
>>556
ときどき、壊れて停止してる。 ニュースになったりニュースにならなかったりしてるけど。

561 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 23:05:59.82 ID:99/DF/vM0
>>558
核融合がいいけど難しい。実現に近いなら水素。

562 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 23:08:26.82 ID:+z7b3jt90
>>554
原発の廃棄物がなぜ高コストなのか全然理解してないだろ。
放射性廃棄物は強い放射能を帯びているため、一般的な処理法を行うだけでも、
物凄い手間とコストがかけなければならない。

一般的な物質だけでも手に負えないのに、微量だけど強力な放射性物質に至っては
放射線対策しながら抽出しようとすると天文学的コストになってしまうので、
仕方ないからまとめて地層処分しようとか議論してるわけだ。

原発廃棄物はあらゆる意味で別格なんだよ。

563 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 23:08:47.46 ID:IMgprUed0
ソーラー発電は適正価格で買い取るようにすれば幾らでも増やせば良いだろう。
恐らくパネルが発電しなくなるまで使っても元は取れないはず。

564 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 23:10:00.68 ID:K3i9heJ60
>>5
5 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/08/09(日) 21:03:03.20 ID:Y1ZQ63bp0 [1/2]
原子力 0
火力 3123
水力 104
揚水 862
太陽 2
他社から 896
【経済】太陽光発電の普及・節電定着…猛暑でも電力にゆとり★4©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>21枚

これで太陽光がどうたらいわれましても


それは自社分の太陽光が 2
他社分には太陽光も含まれているから

565 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 23:11:00.99 ID:HRqLCmvp0
おまいらの太陽光発電システムは、夏の昼間は最大能力の
どのくらいを売電してるのかな?

566 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 23:12:57.10 ID:nih0LQrY0
>>546 もうすぐ米がイランの経済制裁を解除するから 今だだ下がりの原油価格がもっと下がるからそんなにかからないでしょ

567 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 23:13:25.40 ID:K3i9heJ60
>>565
俺もそれ知りたい多分良くて8割くらいと思うけど

568 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 23:14:48.02 ID:AQa230Cw0
>>563

パネルが安くなれば元は取れる。。

安くなるまで普及させるのがFITの意義。。

569 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 23:21:15.42 ID:v3F/pvoR0
節電が定着といいながら電力にゆとりって、節電しなきゃいけなくなってることはどう思ってんだよ。

570 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 23:23:19.31 ID:wRWfUlCg0
>>566
ただ、シェールガス潰しに成功した後は、上がると思うけどな。

571 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 23:29:47.11 ID:CcmZuXN50
電気料金が高いのは、なくてもいい原発の管理コストが載っかってるからな
でもその原発を廃炉するとなると、またコストがかかってしまうとか、
既存地域独占電力会社が作りすぎた原発に縛られているという、バカみたいな話

572 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 23:31:42.96 ID:wRWfUlCg0
>>568
パネルは十分安くなったよ。海外メーカーがやった。
命運をかけて巨額投資してたシャープが倒産するくらい安くなった。

573 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 23:32:17.95 ID:99/DF/vM0
>>562
全然理解してないと言われてもなぁ。
強い放射能を帯びている放射性廃棄物の一般的な処理法とは何でしょう??
放射性廃棄物の処理方法に一般も何もないよ。

コストがかかるのはわかります。

が、正直なところ原子力に関しては、他の産業分野と違って
時間や労力の割には報われない・斜陽な扱いを受けすぎているので、
優秀な人が集まらない→発展がない→画期的な発明・技術の進展がない、
の悪循環に陥っているように思います。

574 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 23:32:37.85 ID:+2nE9H880
新築には太陽光発電と蓄電をセットで敷設することを義務付けしたらいい。
蓄電池のコストダウンが無いと太陽光発電なんて無意味。
売電は廃止にしよう。

家庭用は地産地消で賄って、産業用は火力と新しい原子力でマネージするのが賢い選択でしょう。

575 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 23:35:46.96 ID:CGkRJ+VF0
昔菅原ブンタがコマーシャルやってたような形のなら安くできるでしょうに
朝日ソーラージャンケンとかいう

576 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 23:36:40.59 ID:ufGyyG0G0
太陽光なんて精々0.2%しか占めないのに大勢に影響する訳ないだろ
火力を限界まで使ってるから安定してるだけだよ

577 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 23:44:30.46 ID:+z7b3jt90
>>573
例えば、高レベル放射性廃棄物は放射性物質の崩壊熱で勝手に発熱する。
そのために使用済み核燃料棒などは燃料プールに保管して常に冷却しなければならない。
燃料棒ほどの廃棄物でなくても、大量の廃棄物を固めておくとと、
崩壊熱で加熱して火災を引き起こす事があるので、小分けして保存する必要がある。

また、処理作業をする時にも、人や電子機器が放射線でやられるので、
いちいち厳重な防護壁等を用意する必要がある。

その点、重金属が問題になる程度のソーラーパネルの処理には、
冷却プールも防護壁も必要ない。コストの差なんて比べるまでもない。

578 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 23:45:30.22 ID:KIEJjPQW0
>>834
ちょっと待って。質問があるんだけど。
他のアホはほっといて!

579 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 23:47:17.59 ID:K3i9heJ60
>>577
日本海溝に捨てる

580 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 23:51:28.78 ID:CfAkKMdd0
>>554
並というなら定量的に比較してくれ

581 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 23:52:31.55 ID:CfAkKMdd0
>>572
シャープが潰れるのはひとえに液晶パネルへの過剰投資のため

582 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 23:53:49.54 ID:CfAkKMdd0
>>564
その他社からの分に買取分の電力が入ってるんだわ

http://www.tepco.co.jp/corporateinfo/illustrated/technology/solar-wind-power-j.html
【経済】太陽光発電の普及・節電定着…猛暑でも電力にゆとり★4©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>21枚

583 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 23:55:42.20 ID:K3i9heJ60
>>576
0.2%というのは東京電力自社分だけだろ
東京電力館内だけで昨年10月末での接続分だけですでに458万kw有る

584 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 23:58:34.56 ID:K3i9heJ60
>>582
そう他社分に太陽光も含まれている
>>5はそれに気がついていない

585 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 00:02:23.24 ID:xnBCYrnV0
 
まあ原子力の平和利用として始めた原子力発電は
もともと原爆の虐殺責任から逃れたい占領軍による
同化政策の一環だからな
 
最初からコスト無視したプロパガンダ発電なんで効率もくそもない
 
そこにいつしか原子力ムラまで住み着いて
毒を発しながらチューチューと血税を吸いまくれば
国を破壊する寄生虫以外の何者でもない
 

586 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 00:03:07.59 ID:L4BkWUDb0
>>577
核種毎に分別(群分離)して、長寿命核種は未臨界炉で燃やしちゃえばだいぶ楽になる。

587 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 00:05:02.41 ID:AlrSwuOg0
>>577
処分方法も何か画期的な方法や発明があると思うのですが、
そこが考案できていないのが現状で、生み出せない理由が危険だとか
とても難しい、で思考停止になっているように思います。
優秀な人材は、先に書いたように集まらなくなってしまった。

あなたの書かれているその処理方法は、一般的ではないでしょ。
まあ、ソーラーパネルの処理には、確かに冷却プールも防護も必要ないでしょう。
が、それら以外に必要なものがあるよね。ていうか現状準備してないと思うけど。

さらっと書かれているけど、重金属って処分にも製造にも相当コストがかかるし危険です。
ヒ素、鉛、その他、体の中に取り込まれたら2度と排出されないよ。

588 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 00:08:45.09 ID:j3ZDYrn50
太陽光発電を増やしたドイツは不安定な小電源が増えたことで電気の品質維持に手を焼いているわけですが...

589 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 00:20:52.69 ID:dqpF1z3t0
>>588

日本には、揚水発電と言う2600万KWの電力調整機能が有る。。

590 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 00:22:44.23 ID:AFUDTob10
そういえば今年は電力不足になりそうってニュースをまだ聞いてないな。
夏が終わるまでこのままいければいいね。

591 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 00:23:30.03 ID:naqwuXOn0
>>589
それは原子力発電用な
コストの高い太陽光で揚水やるバカはいない

592 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 00:28:39.25 ID:j3ZDYrn50
揚水発電って揚水に使ったエネルギー以下の電力しか取り出せないからなぁ
昼夜間の調整にしか使えない

原発が稼働していない日本なんてアラブ諸国にとってカモだし
天然ガスは供給が切れたら3週間しかもたないし

593 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 00:28:59.68 ID:pS7V1iSt0
>>507
なら最新型の効率のいい火力発電所つくればいいのに

594 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 00:31:49.61 ID:j3ZDYrn50
>>593
送電網を新設するのは大変だし
既存の送電設備を利用するには発電所の運転を一度止めて建て直さなきゃいけない

595 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 00:33:28.64 ID:Jm0PjmPF0
>>586
そのコストを試算して原子力発電の原価に加えておいてくれ

596 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 00:33:52.60 ID:pS7V1iSt0
>>594
原発再稼働は大変じゃないみたいな言い方だな

597 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 00:34:46.75 ID:Jm0PjmPF0
>>587
お前も日常ごく微量の鉛を食い物から摂取しているがお前は排泄しないんだ?大変だなあ

598 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 00:36:12.09 ID:Jm0PjmPF0
>>591
葛野川発電所4号機の営業運転開始について
http://www.tepco.co.jp/cc/press/2014/1237301_5851.html

葛野川発電所4号機では、発電機に可変速機*2を採用いたしました。これにより、下部ダムへ
水を落とす発電時の電力に加え、上部ダムへ水を汲み上げる揚水運転時に使用する電力
も調整することができるため、電力系統を安定させる周波数維持機能が大幅に向上いたしました。

*2 可変速機
 発電時や揚水運転時にポンプ水車の回転速度を変化させることができる発電機。発電時に加え、
揚水運転時にも周波数調整運転が可能となるため、太陽光発電や風力発電など不安定な電源を
導入した際の電力系統を安定させる周波数維持に有効である。

東電を馬鹿認定した馬鹿が現れたぞ

599 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 00:37:26.47 ID:Jm0PjmPF0
>>592
太陽光の主な役割はピークカットですから
このクソ暑い夏が続いているのに電力消費量があまり増えない理由をきちんと考えてみなよ?

600 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 00:38:22.56 ID:j3ZDYrn50
>>596
既存の設備を再稼働してるんだから発電所の新設なんかよりもずっと楽

601 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 00:38:45.79 ID:SATSvwo00
CO2全排出量の57%は動力(自動車・船舶・航空機)って話だから
火力発電がちょっと動いたぐらいで増減するもんじゃないよ。
うるさく言うならエンジンを何とかしろって話だ。

602 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 00:39:11.93 ID:Jm0PjmPF0
>>600
総額3兆円分の安全対策追加工事ご苦労さまです

603 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 00:40:18.29 ID:V8WJcysA0
困った原発再稼働派はLNGの安定輸入が確保できないから原発必要とかぬかしております

604 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 00:41:00.46 ID:j3ZDYrn50
>>598
揚水は夜間だから太陽発電の電力で揚水はしてないぞw

605 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 00:43:14.13 ID:j3ZDYrn50
>>602
大規模な送電網の見直しとかに比べたら安いものですね

>>603
LNGは実際死活問題なんだが

606 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 00:46:39.49 ID:Jm0PjmPF0
>>604
もうそんな単純な運用してないです、ずいぶん時代遅れな人ですね

【経済】揚水発電:再生エネで 東日本の余剰分活用 東京電力
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1426383817/
東京電力は2016年度から、余った電力で水をくみ上げ、
電力を蓄積する役割をはたす揚水発電所を利用し、
東北電力や北海道電力管内の太陽光や風力など再生可能エネルギーを受け入れる。
電力大手の営業地域を越えた揚水発電の運用は全国初で、再生エネの導入拡大につながりそうだ。

607 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 00:48:41.63 ID:Jm0PjmPF0
>>605
再生エネルギー活用に備えた大規模送電網投資をするとしてもちょうど3兆円規模らしいですよ?
40年以上運転できるかもわからない中古プラントへの追加投資が同額とか、どこが安いんですか?
https://www.jri.co.jp/MediaLibrary/file/report/jrireview/pdf/7341.pdf

608 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 00:49:53.65 ID:pS7V1iSt0
実際に起こった福一の事故による避難者への保証とか原発の発電費用
まだ技術的な答えも見つかっていない廃棄ごみの処理費用
事故が起こった時に地方公共団体が責任を持つ避難計画での計画・運用にかかる費用
なんで原発が発電費用安いっていえるかわけがわからん

609 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 00:52:28.41 ID:Jm0PjmPF0
>>608
そう言うのもろもろ無視だからね
事故の損害を民間でカバーする仕組みを作ってから再稼働しろっての

610 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 00:57:00.04 ID:pS7V1iSt0
総括原価方式やめれば電力会社側から原発なんてやめると思うわ

611 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 00:57:41.02 ID:j3ZDYrn50
>>606
太陽光発電の電力を直接夜間揚水に使うわけじゃないだろこれ

>>607
それUHVじゃないじゃん

612 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 00:58:24.33 ID:Jm0PjmPF0
>>611
なんで揚水は夜間だけって決めてかかってんの?

613 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 00:58:51.70 ID:AlrSwuOg0
>>597
そうか失礼した。確かに排出はされますね。
限度量を超えると骨や臓器に蓄積されるのでしょう。確かに大変だなぁ。


1F1が爆発したのは、原発反対の人間からすると実に説得力のある映像です。
印象を植え付けるのはたやすいでしょう。
それで、太陽電池に幻想持ちすぎて、原発の安全神話崩壊とか、
(そもそも安全神話とか誰が言い出したのでしょう)太陽電池は
クリーンエネルギーとか、メディアに踊らされ流されている奴が多すぎる。
太陽光パネルも、原発と同じ利権の塊だし、クリーンではないのに。

原発は新しいエネルギー源が確立するまでのつなぎ役で、優秀な人達が、
廃炉や放射性廃棄物の画期的な処理方法を考えて欲しいってだけです。

614 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 01:00:33.35 ID:j3ZDYrn50
>>612
ピーク時である昼に揚水する意味なんて無いだろ

615 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 01:04:28.02 ID:o9EAbJ3u0
ネトウヨまた負けたのかw

616 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 01:04:34.79 ID:/quclwRL0
太陽光発電が好きな奴は勝手に高い電気を使って自給自足しとけ
俺は安い原発の電気で十分だ

617 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 01:05:04.57 ID:Jm0PjmPF0
>>614
ピーク時に太陽光が余っているから九州電力は受け入れを中止したんだろ?

618 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 01:06:46.44 ID:Jm0PjmPF0
>>616
太陽光FITのお陰で5年程度でイニシャルコスト回収できそうですわ

619 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 01:11:01.81 ID:oneYTF2X0
太陽光なんで5%にも満たない不安定な電源なのに
それであたかも原発要らないかのようなミスリード記事だな

620 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 01:15:36.23 ID:07IzGuDJ0
>>586-587
今でも高学歴いっぱいの原研がその手の基礎研究をやってるぞ。
ただし、電気代だけでも死ぬほどかかるので実現可能性は議論すらされないw

>>587
重金属の処理が楽ではないのは分かるが、
その重金属は何らかの方法で鉱石から抽出されたもののなのだから、
すでに採算ベースで処理する方法はあるってことだよ。

課題山積みの地層処分しか語れない原発など話にならん。

621 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 01:18:41.15 ID:j3ZDYrn50
>>617
アホか?
まず、九電が受け入れを中断したのは大規模ソーラーのみ
理由は需要予測が難しく、電力安定供給の足枷になるから
電力は余ってないし昨日も約40万KWを他社から融通してもらってる

622 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 01:20:32.89 ID:/quclwRL0
>>618
別に正当な制度を使って何しようと好きにすれば良いよ
電気代がどんどん上がって太陽光発電など役に立たないと有権者が理解することの方がよほど重要だ

623 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 01:22:14.59 ID:oneYTF2X0
>>ID:Jm0PjmPF0
こいつ揚水発電のイロハも分からないで書いてて草

624 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 01:23:37.92 ID:wxpTS47x0
原発いらなすぎワロタwww
原発ってほんとに電気出力してるのかよ
出力よりも施設の維持に使う電気量で超過してんじゃねwww

625 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 01:24:24.50 ID:1AzjTt400
あれだろ、電車の回生みたいにある区域内での電力の融通できるだけで、
住宅地ならその中で消費しないとそもそも太陽光発電できないんだろ?

626 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 01:25:38.49 ID:Jm0PjmPF0
>>621
ならばそれこそ揚水をうまく利用すべきだね
送電網の強化も必要だな

627 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 01:26:38.88 ID:Jm0PjmPF0
>>623
具体的に指摘出来ない書き逃げか、それこそ草生えるわw

628 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 01:27:39.59 ID:Jm0PjmPF0
>>622
明確にピークカット効果が出てるじゃん、お前の目はフシアナかよ?

629 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 01:37:24.32 ID:j3ZDYrn50
>>626
ピーク時の補助のために揚水発電を増やすのは良いが、夜間の発電量は増えて結局原発を動かすことになるぞ

630 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 01:38:11.38 ID:AlrSwuOg0
>>620
相関性はあるが高学歴=優秀ではないです。
基礎研究は地道な積み重ねでおろそかにできないのだが、
そこから放射性廃棄物の処分方法に関して、具体的かつ画期的な成果が
まだ十分には得られていないと思う。
電気代がかかるという理由で地層処分以外の実現可能性が議論されていない
とは思えない。


太陽電池は、確かに採算ベースで処理する方法はあるかもしれないけど、
仮に処分業者が太陽電池を分解せず、あるいはメーカ責任で分解が困難な
構造だったりで、全部焼却処理する=大気中に重金属拡散するとか、
そんなことが行われていたとしたら・・・

631 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 01:39:50.26 ID:oneYTF2X0
>>627
教えて貰うために煽るとかやり方が古すぎw
何の為に揚水発電するのか考えりゃ分かる事なのに
ベースロード電源の余裕のあるところを利用して日中のピークに備えるんだぞ
だから夜間に原発の電気を使って揚水しておくんだ
そんな事も知らないjなら書き込むなw

632 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 01:39:54.12 ID:Jm0PjmPF0
>>629
夜間の電力ソースは原子力しかありませんかそうですか

633 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 01:41:52.54 ID:Jm0PjmPF0
>>631
だからその知識がもう古いと何度言わせるのかとw
そんな単純な運用のためなら葛野川発電所4号機のような高性能のタービンは不要なんだよw

そもそもベースロードという概念すら自然エネルギー利用が進んでいる国にはもうないわw

634 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 01:43:51.00 ID:Jm0PjmPF0
自然エネルギーなど変動の大きい電源の割合が増えれば、
揚水発電を高性能化して単なるバッファーとして使うことになるんだよ
1種のバッテリーと考えればいいよ、充放電しても性能が落ちないメリットの有るバッテリーな

635 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 01:44:04.82 ID:oneYTF2X0
>>632
馬鹿ですか?
出力の変更が比較的簡単な火力は需要に対応できる
対して原子力の出力は簡単に変えられない
だから原子力の余ってる電力で揚水するのが分かって無いのか馬鹿

636 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 01:45:37.06 ID:j3ZDYrn50
>>632
本来原発の夜間電力のうち捨てていた分を揚水発電に利用しているからこそ意義があるのを分かっているのか?
揚水のために火力発電所で発電量を調整して燃料を余計に燃やすなんて愚の骨頂だぞ

637 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 01:46:14.74 ID:oneYTF2X0
>>633
>ベースロードという概念すら自然エネルギー利用が進んでいる国にはもうないわ
ダウト
ドイツでさえ再生可能エネが不安定で火力でベースロードを稼いでる
お前の言う自然エネルギー利用が進んでいる国ってのは具体的にどこだよw
ドイツ以外は欧州でも原発推進国家ばかりだ

638 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 01:47:40.59 ID:j3ZDYrn50
>>633
そもそもベースロードという概念すら自然エネルギー利用が進んでいる国?
どこのこと?

639 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 01:48:44.40 ID:j3ZDYrn50
ドイツはベースロードとしてフランスから買ってる原発の電力を使ってるよ

640 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 01:49:00.63 ID:Jm0PjmPF0
>>635
だから日中のピーク以外の時間に自然エネルギー由来のエネルギーを貯められるようになったら
そのエネルギーはどこで使うことになるのかな?

641 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 01:50:24.69 ID:Jm0PjmPF0
>>639
それ以上に周辺国家に売ってるからな
【経済】太陽光発電の普及・節電定着…猛暑でも電力にゆとり★4©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>21枚

642 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 01:50:24.93 ID:oneYTF2X0
>>640
馬鹿ですか?
エネルギーは貯められないのも知らないのか
あと自然エネルギー利用が進んでいる国ってのは具体的にどこだよ
早く答えて

643 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 01:51:16.34 ID:j3ZDYrn50
>>640
揚水量が天候に左右されるなんてお話にならない

644 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 01:51:23.88 ID:XIhUDa8p0
>>637
お前がダウトだよ
ベースロードの思想はもう欧米にはない。

645 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 01:51:25.15 ID:Jm0PjmPF0
>>642
エネルギー保存則から勉強しなおせよ、おしえて厨房風情が

646 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 01:51:27.42 ID:2YqMMc5p0
ダムの揚水って火力でもやってっぞw原発の専用付属システムと勘違いしてるキチガイいるようだが
ダムやキャパシタに電源の制約なんてないんだがw

647 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 01:52:39.91 ID:oneYTF2X0
>>641
売ってるのは不安定な太陽光
勝ってるのは原発由来のベースロード
ハイ論破
お前もう少し勉強してから出直して来い

648 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 01:53:13.19 ID:Jm0PjmPF0
>>643
原発などどいう筋悪な発電装置がなくなった時代の揚水発電は
変動する発電量を調整する巨大なバッテリーとして振る舞うのだと何度言えばわかるんだい?

649 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 01:53:50.43 ID:j3ZDYrn50
>>641
フランスからの電力をドイツの送電線を経由して売った結果ですね

650 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 01:54:04.94 ID:0g3IgqCg0
ゆとりがあるのに再稼働 ハイ 金金金 

651 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 01:54:15.93 ID:Jm0PjmPF0
>>647
おこちゃまか
ロンパールームに帰れよ

論破したいならそのソースくらい持って来いってのw

652 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 01:54:34.08 ID:DHcS8gG90
もう石炭火力でいいだろ。激安。
安いし最近のは排ガスも綺麗だ。
CO2はCCSという技術者があるから心配するな

653 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 01:54:37.32 ID:MMthU1Gp0
>>644
夕活すらまともに実行できない日本が、欧米をモデルに偉そうなことを言うな。
欧米のやっているエコ生活の半分でも達成してから偉そうなことを言え。

654 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 01:54:52.80 ID:oneYTF2X0
>>644
欧米って何処の国?ちゃんと国の名前で答えろ
ID2個使って大変だなw

655 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 01:56:24.77 ID:DHcS8gG90
まあ、今まで、揚水の稼働率が低すぎた。
ふつーに使えばこんなもんだよ。

656 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 01:56:25.86 ID:6u1ZR1Wq0
これだけの猛暑で余裕あんだもんな
原発いらんやん CO2は一旦地中に埋めといて
技術進化を待つといい 核廃棄物よりよっぽど扱いラク
問題もなし

657 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 01:56:27.64 ID:gwcv4KB40
>>652
だよな。石炭に限る。

なんで使わないんだろう。ドイツなんて褐炭なんていう劣悪な石炭つかってるのに。
なにがクリーンエネルギーの国だよ

658 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 01:57:04.36 ID:oneYTF2X0
>>651
ベースロード電源の概念が無くて
自然エネルギー利用が進んでいる国ってのは具体的にどこだよ
早く答えて下さい
答えられなくて煽って勝利宣言か?w
因みにドイツは原発9基動いたままで止める目途も経ってないぞ

659 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 01:58:02.28 ID:Jm0PjmPF0
>>657
IGCCの技術は世界に売れると思うんだよね、原発よりずっと途上国に向いた技術なのに
なんで下手すりゃインドのように事故賠償までセットで原発の輸出にこだわるんだかアホくさい話

660 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 01:59:04.57 ID:j3ZDYrn50
>>646
もちろん緊急用電力の蓄電という意味があるから火力でも揚水はする
だけど本来は、発電量が昼夜問わず一定である原発による夜間の余剰電力を最大限に活用するからこそ意味がある

661 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 01:59:14.74 ID:oneYTF2X0
>>659
ベースロード電源の概念が無くて
自然エネルギー利用が進んでいる国ってのは具体的にどこだよ
逃げないで早く答えて下さい

662 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 01:59:22.44 ID:DHcS8gG90
>>657
最近は国内でも石炭火力は多い。
ただ、悪いイメージがあるのか、あんまり、宣伝しないね。
原発再稼働のために、火力は高いというイメージを持たせたいのかな。

火力が高いのは石油火力だけね。
LNG火力と石炭火力は安い。

663 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 01:59:53.38 ID:2YqMMc5p0
独RWE Innogy社、揚水発電所に風力発電所を併設する複合発電施設の開発検討を開始

http://greenpost.way-nifty.com/softenergy/2010/11/rwe-innogy-5b03.html

664 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 02:01:03.80 ID:1AzjTt400
屋根の上に汲み上げたら。

665 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 02:01:23.29 ID:oneYTF2X0
>>ID:Jm0PjmPF0   

駄目だこいつ逃げちゃったよw
論破されたらNGにして逃走ですかw

666 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 02:01:51.54 ID:Jm0PjmPF0
>>658
もうそういう概念が古いって言ってんの
生産量を調整できる電源と調整できない電源、そしてそのバッファという組み合わせで
自然エネルギーを多用している国は考えているんだよ

今後は調整できない電源が増えていくから、ある一定割合を作り続ける電源はそんなに必要はないわけ
むしろ調整可能な火力とバッファとなる揚水等が自然エネルギーの反対側に必要になるの

667 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 02:02:38.94 ID:gwcv4KB40
>>661
ドイツじゃろう。

ただ、自然エネルギーで発電したら、その分で
褐炭での発電できると言う訳分からんことしてるから、二酸化炭素量は増えとる

668 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 02:03:34.17 ID:Jm0PjmPF0
>>667
露天掘り出来る格安資源だからねえあちらさんにとっては

669 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 02:03:45.10 ID:NNUkp+gn0
電力足りてるのになんで原発再稼働するの?

670 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 02:04:02.07 ID:oneYTF2X0
>>666
だからそれを今実行できてる国は何処かって聞いてるの
理想論を聞いてる訳じゃないんだよ
今の時点でベースロード電源の概念の無い国って何処?
今後の話を聞いてるんじゃないの

>調整できない電源
それがベースロード電源だぞ

671 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 02:04:06.13 ID:Ug60h1O80
>>5
太陽光2万KWって何のことだ

社内で俺が担当してる一部のメガソーラー10カ所合計で4万KWもあるのに

672 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 02:04:10.32 ID:07IzGuDJ0
>>662
でも、太陽光が普及する以前に石炭火力が原発をブチ殺しそうな情勢ではあるねw
発電特性の異なる太陽光と違って、石炭火力と原子力は特性が丸かぶりだから。

673 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 02:04:51.35 ID:Jm0PjmPF0
>>669
60年使わないと元が取れないからですが何か?って電事連の中の人が言ってた

674 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 02:05:58.35 ID:j3ZDYrn50
石炭は固体燃料だから扱うのが面倒
ススと大量の温室効果ガスが出る
この二つの問題を解決できれば望みはあるかもね

675 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 02:06:17.96 ID:oneYTF2X0
>>667
ドイツは原発9基動いてるしフランスから原発の電気買ってるぞ
それをベースロード電源と認めないのは無理があるぞ

あと石炭は自然エネルギーとは言わないだろ

676 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 02:07:24.93 ID:Jm0PjmPF0
>>670
馬鹿だなあ
調整できない電源には定量発電のものと不定量発電のもの、両方が入ってるんだよw

>>671
東電の自社分らしいよ
買取は太陽光を年間で470,000万KWってデータがあるから
どうやらそういうものは他社からの枠に入っている様子

http://www.tepco.co.jp/corporateinfo/illustrated/technology/solar-wind-power-j.html
【経済】太陽光発電の普及・節電定着…猛暑でも電力にゆとり★4©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>21枚

677 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 02:07:38.18 ID:gwcv4KB40
>>668
もともと、石炭になり切れてない石炭で、煙が多いから燃料として使わないはずだったのに。
自然エネルギーの不安定性を補うためにセットで使うことになって。

結局、二酸化炭素量は増えているというドイツ。  阿呆?

678 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 02:08:28.35 ID:oneYTF2X0
>>ID:Jm0PjmPF0
>自然エネルギーを多用している国は考えているんだよ
だからそれは何処の国?お前の脳内の国じゃないなら国名を出せよ

679 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 02:08:31.99 ID:6u1ZR1Wq0
アメリカのシェールガス買ってやれよ
安すぎて潰れてんだしw

680 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 02:08:50.11 ID:fGPdcuKr0
>>675
フランスから原発の電気買ってるって隣国だからだろばかばかしい
陸続きなんだから融通し合ってるだけだ

681 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 02:08:54.69 ID:Jm0PjmPF0
>>675
だからその概念を捨てた結果が原発全基廃炉の政策なんでしょうよ、ちょっとは頭使おうぜ

682 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 02:09:26.60 ID:gwcv4KB40
>>669
電力・エネルギーは安全保障だからねえ。リスク分散は必要じゃね。

戦争しないのに、自衛隊持ってる意味ない。っていうのと同じような・・

683 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 02:09:55.24 ID:Jm0PjmPF0
>>678
じゃあドイツで

それからちゃんと対等に議論したいならソース持ってこような坊や

684 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 02:10:21.68 ID:+kd8yvIa0
屋根全部パネルにして自給自足最高だろ?

685 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 02:10:47.08 ID:07IzGuDJ0
>>675
ドイツは電力輸出国。
http://www.de-info.net/kiso/atomdata03.html

>>677
石炭火力は出力の制御が苦手。
新エネの不安定さの火力中心の国への輸出でかなり押さえ込んでいる。

686 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 02:10:56.98 ID:o7IXvaav0
おれも太陽光発電して電力会社とは極力関わらないようにしたいな

687 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 02:11:37.50 ID:LKJaouV+0
さっき九電の石油買ってる借金7000億って言ってたがw
足りてないだろ

688 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 02:11:58.92 ID:oneYTF2X0
>>ID:Jm0PjmPF0
>自然エネルギーを多用している国は考えているんだよ
だからそれは何処の国?お前の脳内の国じゃないなら国名を出せよ
出せないならお前の妄想でFAだがそれでいいか?

>>683
じゃあって何だよじゃあって
最初から名前を出せないのは念頭にないからだろ
因みにドイツに関しては論破済みだぞ
脳内お花畑理論だけじゃ議論に勝てないぞ小僧

689 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 02:12:06.54 ID:cHG2+MsY0
>>669
原発稼働させればその分、火力を減らせて燃料代がお得だからじゃね?
安全基準を満たしてる原発を稼働させない方が勿体無いでしょ

690 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 02:13:09.08 ID:n62EkvaV0
>>675
ドイツは2022年までに原発を全廃するよ?

『ドイツは原発をベースロード電源として不適格と判断してる』
少なくともこれは紛れもない事実だろうね。

世界は再生可能エネルギーもミックスした形で
GTCCやIGCCにシフトしていくんじゃないかな?

原発はもうさすがに無理がある。
・地震・津波対策の問題
・廃棄物処理の問題

どっちも答えが見出せていないし
コストも計算すらきちんとできてないわけだしね。

691 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 02:13:20.06 ID:kO3PTxaF0
フル稼動している発電機にトラブルがあったらどうするんよ
特に火力は故障しやすい

692 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 02:13:46.33 ID:Jm0PjmPF0
>>687
http://www.kyuden.co.jp/effort_thirmal_k_hatsuden_index.html
これ見ると九州電力はLNG火力への投資が全く足りてないな
未だに石油火力が主力扱いとか何やってんだこの会社

693 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 02:14:22.19 ID:oneYTF2X0
因みにドイツは太陽光の買い上げを辞めたから参入した業者が逃げて
放置されたパネルが虚しく雑草が生えて野原に成ってるよ
ドイツ神話に騙されてる馬鹿が多すぎる

694 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 02:14:33.01 ID:gwcv4KB40
>>685
ただまあ、電気は蓄電できないし、発電して余ったら売ってる。
自然エネルギー産地地域の南から、工業地域の北までの送電網が、まだ完全にできない。
んで、他国に売り払ってる。

そんな国だからなあ。ドイツって。

695 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 02:14:52.71 ID:Jm0PjmPF0
>>688
いやかってに勝利宣言されても困るよねw

>>691
そりゃ原発も同じですわ、タービントラブルについてはね

696 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 02:15:38.45 ID:j3ZDYrn50
>>680
フランスとチェコから入ってきた電力は、ドイツを経由してスイスとオーストリア、さらにそこから第三国と送電されている

697 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 02:16:11.37 ID:Jm0PjmPF0
>>693
だから自分の主張のソースくらい貼れってのw
真偽不明な戯言を並べたってアホがなんか言ってるなって反応しかもらえねえよ

698 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 02:16:50.20 ID:+d36oxTJ0
原発推進派の底辺ヤクザのゴミカスがいくら頑張ってもムダムダwww

699 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 02:16:52.64 ID:oneYTF2X0
>>690
だからそれはベースロード電源を火力に切り替えると言う事であって
ベースロード電源の概念を無くすわけじゃないだろ
少なくとも太陽光は失敗しててエネルギーミックスの目途もついてない

700 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 02:17:07.37 ID:2YqMMc5p0
自然エネルギー+揚水発電所という概念も存在するって意味で貼ったんだが
むしろ原発は揚水がないと単独でピーク電力に対応できないし、それでも足りないときは買うんだろw
揚水発電所はコンデンサーであり送電線を通しての電源の種類に制約はないと思うの

701 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 02:17:09.28 ID:j3ZDYrn50
>>690
この先フランスからの融通量が増えるよ

702 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 02:17:39.29 ID:heLmzvVT0
自分家だけやすければ国のエネルギー政策なんかガン無視かよ
なんと言う自己中。
だんだん愚か者国家になっていくね
まるで坂本みたな意識高い『系』だな
癌の治療で放射線は断ったんだろな。

703 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 02:18:06.33 ID:VUElhuSC0
とりあえず新築建てるならソーラー標準装備にしたほうがいいの?

704 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 02:18:23.51 ID:LKJaouV+0
カードローンで生活費まかなって、生活費なら足りてる言うのと一緒だろ

反原発市民は富裕層だから、何でも金で解決、金払って済むことならどんどん払えって発想
自分は払っても困らないくらい持ってるから
経済か命かなんて言う時点で経済的に追い詰められていない証拠

705 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 02:18:46.04 ID:1U6cLUXJ0
自然エネルギーの利用が進んでいる国は日本だな。
LED化による節電や工場では廃熱利用の発電が想像以上にすすんでいるな。
日本の原油の使用量が減って原油価格にもこの影響は出ているな。
イランの原油が世界に供給されたら原油価格はもっと下がるな。
この上原発が再稼働したら一番困るのはぷーちんだな。
おばまは大喜びだな。
アメリカはイスラエルよりウクライナが大事だな。

706 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 02:19:34.50 ID:gwcv4KB40
>>703
んだ。 買い取り価格が固定化されて保証されてるかぎり、そうだ。 雪国ならやめとけな

707 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 02:19:44.96 ID:LKJaouV+0
>>692
原発に投資したんだろ

708 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 02:20:15.01 ID:Jm0PjmPF0
>>699
だからドイツでは太陽光発電が失敗しているというソースを持ってこいよw
【経済】太陽光発電の普及・節電定着…猛暑でも電力にゆとり★4©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>21枚

709 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 02:20:29.41 ID:+kd8yvIa0
自己発電出来たら、お国にも貢献できるじゃねーか
ついでに電気屋にも
補助金は負担するが困るのは電力村だけ

710 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 02:21:06.35 ID:oFpgu0MV0
>>692
高効率な火力等に投資しなかった電力会社は来年の自由化に向けて原発を稼働させるしかないんだろうな

711 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 02:21:10.63 ID:LKJaouV+0
>>705
お前は自分が見たいことを見たいようにしか見ない奴だな

712 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 02:21:15.43 ID:ZNnHct/m0
年間2万も3万も一般家庭の電気料金あがって
成功というなら成功でいいんじゃね?

713 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 02:21:23.83 ID:apNFkZXqO
朝日ソーラーじゃけん

714 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 02:21:34.37 ID:gwcv4KB40
>>705
オバマも、シェールガスが潰されて困ってるよ。
ただ、シェールガス業界は若いから政治的圧力も小さくて、政治的にはちょとした火傷で済んでるけど。

715 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 02:22:17.79 ID:Jm0PjmPF0
>>712
原発のコストが上がっちゃったからな、気の毒なことだ

716 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 02:22:35.82 ID:+kd8yvIa0
電気屋じゃなくて家電屋か

717 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 02:23:15.84 ID:heLmzvVT0
>>690
ヒステリックに原発とめてフランスから原発電力かってんだろ
他にも東欧か石炭火力電力輸入して自分のところは綺麗綺麗。
ナチみたいな、とかこうとしたが
ナチス依然からこんなだもんね
周りから搾取しつづける侵略国家。
けっきょく大陸覇権国家なんだよな
シャイニーだな

718 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 02:23:36.80 ID:apNFkZXqO
しかし悪くないニュースだろこれ

719 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 02:23:43.55 ID:fGPdcuKr0
>>714
むしろシェールガスの存在があるから石油価格の上限が出来つつあるんじゃない

720 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 02:24:21.67 ID:kO3PTxaF0
ドイツ人とか変態でアホで臭いからな
ドイツがやるから日本も追従しろって?
他所は他所
うちはうち

721 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 02:24:24.76 ID:j3ZDYrn50
ドイツは間違った
全量固定価格買取制度(フィード・イン・タリフ)は正反対の結果
http://www.engy-sqr.com/watashinoiken/iken_htm/feed_in_tarif_ono100328.pdf

草ボーボーで放置される太陽光パネル
【経済】太陽光発電の普及・節電定着…猛暑でも電力にゆとり★4©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>21枚

722 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 02:25:28.32 ID:Jm0PjmPF0
>>719
そだね、金市場みたいなもんだな
ある程度の値段になると掘り始めて値段が下がるループができてる
シェールの特性上、何かを吹きこまない限り出てこないからね

723 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 02:25:39.58 ID:ZNnHct/m0
【経済】太陽光発電の普及・節電定着…猛暑でも電力にゆとり★4©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>21枚

太陽光大成功ですね

724 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 02:26:01.58 ID:heLmzvVT0
>>713
お前のはおゆわかすだけじゃねーかww

725 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 02:26:33.16 ID:n2frNNNo0
太陽光と蓄電システムさえあれば原発は要らないよ
火力だのは予備電源になる
建物と自動車が変われば必死こいて資源を買い集める必要もなくなるだろう

726 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 02:26:53.01 ID:LKJaouV+0
>>708
ドイツって不便だよ?
しかも外国をカモにした搾取システムが出来上がってるから成り立ってるもんで
同じようにやって日本人が幸福になるとは思えないがね

727 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 02:26:54.58 ID:3nVd8h880
電力ゆとり世代
次はさとり世代に突入します

728 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 02:26:56.96 ID:gwcv4KB40
>>719
そうかもね。
原油価格が50ドルを超えると、シェールガス井戸が動き出すと。

ざまあ、投機筋って感じ。

729 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 02:28:31.94 ID:LKJaouV+0
>>725
必要なのは産業界だから

730 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 02:29:22.33 ID:WkOaABUw0
二酸化炭素と水素ガスでメタンガス製造
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1403/11/news073.html

二酸化炭素をビニールハウスへ流し込むと
植物の成長が促進されるし、
二酸化炭素を悪く言うのは間違っています。

731 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 02:29:57.73 ID:Jm0PjmPF0
>>721
2017年に全量固定買取価格制度は初期の役割を果たしたとしてドイツでは終了してますね
今は8割程度を固定価格で買い取っているそうな
http://www.fepc.or.jp/library/kaigai/kaigai_topics/1215482_4115.html

>>708のグラフを見る限り、結果は出たと言って差し支えないのでは?

732 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 02:31:16.15 ID:heLmzvVT0
まあ原発もおゆわかすだけじゃねーかだけなんだよな。
最先端技術でタービンまわすのは結局お湯w
もっとこうさ、β波あつめて流すとかできんのね。大半が熱になるだわな
比熱のたかい安全なものプリーズだよ。

733 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 02:31:28.59 ID:Jm0PjmPF0
>>726
そらユーロっていう通貨システムからして今はドイツが国力に対して不当に安い通貨を使えるシステムとなってるからな

734 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 02:31:56.71 ID:n2frNNNo0
>>723
発電手段を持っているなら多少単価が上がろうが相殺できる
持たざる者が割を食うw

>>729
それも大型の蓄電設備が整いつつある

735 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 02:32:25.57 ID:+kd8yvIa0
そういや、再稼働したけど、廃棄物どうすんだよ
文殊はもうあきらめてんだろ

736 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 02:33:51.43 ID:Jm0PjmPF0
>>734
その結果として自給できるエネルギーが増えればエネルギー安全保障上のメリットもあるしな
金玉アメリカに握られた原発に固執する奴らは日本がずっと属国で良いと言っているのと同義だぞ?

737 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 02:33:58.75 ID:MBe36Lz90
でもな太陽光は壊れやすいから
特に地震台風浸水きたら終わりってのがな 
原発より災害に弱いんじゃ話にならん 

738 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 02:34:35.81 ID:gwcv4KB40
>>735
文殊かあ。 偏西風の影響もあるし、事故起こしたら関東はプルトニウムが降り注いで全滅だな。
ほんと、フクイチって東海岸にあって良かったよなあ・・・

739 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 02:37:30.74 ID:2YqMMc5p0
>>1
太陽光発電はピーク時に使えることが実証されたのになんで否定すんの?w
これが進み太陽光発電が増えるとピーク時に余った電力をどうするかだよね
普通、捨てるのなら蓄電するか変換するよね
変換には水素とか位置エネルギーとかあるよね
その一種に揚水があったらだめなのか?
曇った日のピーク時に使っちゃダメなのか?

740 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 02:38:32.80 ID:5JRDR5Dq0
勝俣東電元会長の兄弟が産業界で影響力あるが
元会長の始末を付ける為に高炉発電や小規模水力発電に力をいれた
産業界の意識改革を進めた
太陽光はオマケだよん(住宅需要)

741 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 02:40:30.74 ID:gwcv4KB40
>>739
ただ再エネ付加金は、どうにかしてほしい。
太陽光も、実勢価格で競争してほしい。

友蔵心の叫び

742 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 02:40:36.18 ID:07IzGuDJ0
>>738
少し南にある東海原発が爆発してたら日立市が壊滅、水戸市が半壊w
周辺人口が日本最大の東海原発が爆発してたら被害額がヒトケタ上だった。

743 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 02:40:56.61 ID:j3ZDYrn50
>>731
質問なんだが >>708 のグラフは輸入分も含めたグラフなのか?
グラフだけ貼られても議論にならんのだが

744 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 02:41:36.96 ID:n62EkvaV0
>>721
その写真の日付がおかしくないかい?

2011年3月に東日本大震災があって
ドイツで原発全廃が決まったのが2011年7月

写真の日付は2011年6月・・・

少なくともここでの話とは全く関係なくないか?

745 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 02:42:16.43 ID:XNYaMokj0
バイオマス発電が来年から急増するらしい
50件以上の建設中の装置が一気に完成するんだって

746 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 02:42:34.95 ID:heLmzvVT0
>>738
いや新潟の数字みたか?
もちろん風もあるが山がブロックしてた
もんじゅはあの炉を他のに使わせろと
結構うばいあい。問題はナトリウム何よね回収必要だけど加水炉に回収したほうがトータルで考えるとやすいかもな

747 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 02:43:25.82 ID:j3ZDYrn50
>>739
ピーク時の電力用に太陽光発電で揚水したのですが必要な量が揚水できませんでした−では意味が無い

748 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 02:43:53.70 ID:dTNpmcjv0
もう正直に言っちゃえよ
原発は核兵器開発のためだって

749 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 02:44:13.63 ID:1U6cLUXJ0
太陽光発電のおかげで電力会社もピーク時に対応するための
余計な設備持たなくてもよくなったのを素直に喜ぶべき。
原発の安全対策にお金をかけると損になるよ。

750 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 02:46:04.35 ID:j3ZDYrn50
>>744
原発全廃が決まったから太陽光発電事業者が相次いで設備を放置したわけじゃないだろ
因果関係を間違えるな

751 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 02:47:13.83 ID:xSDn1NZ30
お前ら、電力会社からの請求書見ろ。
太陽光発電のための負担が毎月1,000円以上だから。
俺はソーラーパネル持ってないのに何で負担せんといかんのか。
強制徴収は止めろ。
原発再稼動して電気代下げろ。

752 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 02:49:52.29 ID:WkOaABUw0
もう原発いらない、あるものは利用して
終了すれば良いだろ。
その間に事故が起きないように祈るしかないが。

753 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 02:50:51.57 ID:xSDn1NZ30
地熱発電ってダメなん?
日本には火山がたくさんあるから地熱が一番だと思うんだけど。

754 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 02:51:25.16 ID:1U6cLUXJ0
毎月の1000円の支出は命に係わるほど生活が困窮しているんだ。
同情します。

755 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 02:51:30.50 ID:n62EkvaV0
>>747
ピーク時にわざわざ太陽光で揚水しなくても
そのまま系統に流してあげればいいんでない?

電力需要のピークって、北海道と東北を除いて
普通はクソ熱い時期の昼間なんだから
ガンガン発電してるのを、そのまま市中に回せばいいだけじゃん

756 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 02:52:16.06 ID:2YqMMc5p0
太陽光発電のための負担金だと言うが、将来的に原発を無くすための負担金だと思えばいい

757 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 02:52:38.93 ID:heLmzvVT0
つうか、揚水揚水いうけど、どこで何処の水くみあげるの?
家庭で作った弱い電圧わ山奥までそうでんして変圧してポンプ回してダムにくみあげるの?無駄だらけだろ

758 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 02:52:51.56 ID:xSDn1NZ30
福島原発の事故で放射脳で死んだ人は誰もいない。
死者はゼロ。

759 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 02:54:55.70 ID:n62EkvaV0
>>750
ドイツが全量買い取りを止めて、業者が逃げ出して
草ボーボーって話じゃなかったっけ?

写真の日付から、そもそもの話の流れとの
因果関係がないじゃん?

760 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 02:55:14.58 ID:ZZ/6aev10
>>672
そもそも化石燃料より先にウランが枯渇することは確実だし、高速増殖炉は無理っぽいし、原発は先が無い。
再稼働はしばらく続けるだろうが、新設も厳しそうだし、数十年で終わりじゃないかな。それにその頃は人口
も8千万くらいになってて、電力余りまくってるだろう。

761 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 02:55:18.37 ID:n2frNNNo0
例えば3.5kwhパネルで年間5000kwh発電したとする
日本の消費電力は1兆kwh程度なので2億枚並べれば全電力をソーラーで賄える
パネル1枚30uだとすると60億u、600ku、20km×30kmの面積があればよい
日本には島が沢山あるので丸ごとソーラー発電施設にすれば土地の確保は可能
立体構造のソーラーパネルが作れたら同面積でも発電効率が上がり大幅に設置面積が減らせる
人間の腸はテニスコート1面分の面積があるが参考に出来ないだろうか

762 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 02:55:54.42 ID:wBBc7jjr0
>>735
使用済み核燃料廃棄物は、10万年間保管しておけば
放射能がほぼ無くなるので、それまで地中に埋設しておく予定、

ということらしいですよ、
ただ、その場所は決まっていない、六カ所村は飽くまで一時保管設備名目
それに、掛かる費用も未知、
10万年分の保管費用の見積もりを出来る人がこの世には存在しない、
だからこそ原発は安いなどと宣う輩が居る

763 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 02:56:44.56 ID:gwcv4KB40
>>757
無駄ではないよ。

ただ、揚水発電をできるような地形は少ないし、買収も難しいし、現実的には結構無理

764 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 02:59:50.72 ID:gwcv4KB40
>>753
だよな。  とりあえず周辺の温泉旅館を全員説得してきてくれ

765 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 03:00:08.78 ID:axxhvp4n0
太陽光発電:1千万戸も設置して産廃になったら悲惨。お天気次第の不安定
風力発電:陸上は大して発電できない。海上は高すぎ。お天気次第の不安定
水力発電:作る場所がない。猛暑で水不足で発電停止。お天気次第の不安定
地熱発電:掘っても見つかるかどうかわからない。温泉地だと観光の邪魔。お天気次第の不安定
火力発電:温暖化や大気汚染が進む。パイプライン火災で100人とか意外と死んでる。
原発:海水ウランなどで資源の枯渇も無い。火災事故などでの死亡者無し。お天気関係無しで安定

766 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 03:00:15.32 ID:RcA0cCUA0
厳しいのは夏より冬なんじゃねーの

767 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 03:00:32.66 ID:20xmrQIeO
>>753
地熱って地味に怖いよな。いつ噴火するか分からんし。かといって熱源からプラント離したら、プラントに到達するまでに熱、冷めちゃうし。

768 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 03:01:02.67 ID:n2frNNNo0
あ、一桁違う
6000kuか

769 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 03:01:58.04 ID:MBe36Lz90
海底からメタン取り出すのが一番現実的だな
あるってわかってるのにねえ

770 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 03:01:59.01 ID:n62EkvaV0
>>766
各電力会社の月別の電力需要のグラフ見て来たけど

北海道と東北は冬がピークで
その他の地域はやっぱり夏がピークだよ。

771 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 03:04:06.03 ID:gwcv4KB40
>>769
価格的には、まだまだ非現実的。  シェールガスですら原油安で潰されてるのに・・

772 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 03:06:22.22 ID:wBBc7jjr0
>>748 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 02:43:53.70 ID:dTNpmcjv0
>もう正直に言っちゃえよ
>原発は核兵器開発のためだって

あなたの読みは当たって居るが、
残念ながら原発の核燃料や使用済み燃料は
核兵器燃料には使えません、
再処理が必要で有るのだが、日本国内に
核兵器用の濃縮機設備はありません、

これを知らないで、核兵器転用を目論んでいる
人間が多い

773 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 03:08:23.88 ID:2YqMMc5p0
>>755
太陽光発電で余ったらと言ってんだが

揚水発電所の電源は太陽光発電だけじゃないよw火力も原発も含まれるし電気になったら電源の種類関係ないよw
将来的には全国の揚水発電所を繋げば大規模なキャパシタになり地域変動もカバーできるじゃん
てか日本ほど送電網が行き届いてる国ないやろw送電網が発達してんのに大停電ガーってブラフ流されてたけど
今でも各発電所が融通しあってるのにできないはずがないだろ

774 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 03:08:41.03 ID:1VgAMdyV0
電気の消費は半分にする事は即可能。

ムダ遣い多すぎ。

775 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 03:09:14.01 ID:n62EkvaV0
>>767
それ言い出したら日本に住んでられないだろw

世界でも有数の造山地帯であり地震超大国なんだからさ
プレートが4つもぶつかってる真上に乗っかってるんだぜ?
そんな地域は世界でも日本しかない。

日本列島にプレートが重なり合ってなければ
原発使えばいいさ。

揺れて当たり前、噴火して当たり前の土地なんだから
その土地の事情に合った発電を選択せざるを得ない。

776 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 03:09:50.75 ID:ZZ/6aev10
>>764
道路建設なんか問答無用で強制的に用地収容するんだから、それと同じにやればいいじゃん
法律作ればできるだろう

777 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 03:09:57.67 ID:VAFI/bRn0
常滑市 台風の後
【経済】太陽光発電の普及・節電定着…猛暑でも電力にゆとり★4©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>21枚

778 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 03:09:59.71 ID:20xmrQIeO
>>772
目論んだところで実現しないってこと?じゃあ 勝手に目論ませとけば良いね。

779 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 03:12:21.62 ID:gwcv4KB40
>>776
できないから、困ってると言うか、地熱発電は行き詰ってるんだが。

法律つくって強制収容。温泉が枯渇したら補償。に見合うだけの発電量は確保無理

780 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 03:12:53.82 ID:ZZ/6aev10
>>774
冷暖房より断熱に金かける方が合理的なんだけどね。特に日本のような気候では。
しかしなぜか浸透しない。

781 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 03:14:52.14 ID:n62EkvaV0
>>773
余った場合の話か。。。これは失礼。
余った分で揚水するのはアリだね。

782 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 03:16:25.82 ID:7DqFeOwD0
>>777
太陽光の利点として、こうなってもそこら辺の電気工事のおっちゃんがパネルと配線付け替えるだけで再稼働できるって利点もある。
原発だの火力だのはこうはいかない

(だからこそ台風対策も太陽光よりしっかりしているわけで、まぁ利益と見るか不利益とみるかだわね)

783 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 03:19:07.88 ID:2YqMMc5p0
>>757
現時点でも各家庭のパネルと揚水発電とは電線でつながっているんだが

電力自由化で各地の揚水発電所を選べたら面白いかもなw
揚水発電所は全国の余った電力を買い叩き売るだろう

784 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 03:19:14.02 ID:MBe36Lz90
電気を溜める技術でも開発するしかないな
そうすれば世界中が助かるぞ

785 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 03:20:18.79 ID:VAFI/bRn0
>>782
台風が通り過ぎた後の需要予測が立たないなんて凄くバカバカしいね

786 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 03:22:41.35 ID:wBBc7jjr0
>>777
あら、結構丈夫なのね

787 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 03:24:06.54 ID:VAFI/bRn0
>>782
そこら辺の電気工事のおっちゃんがやったら違法。
50KW以上の自作電気工作物だから。

788 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 03:25:23.54 ID:2YqMMc5p0
>>779
熱交換器使うのに温泉が枯渇するの?

789 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 03:26:43.15 ID:oFpgu0MV0
>>785
すべてが使えなくなる訳じゃないでしょ
全体から見れば誤差程度だと思うよ

790 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 03:29:33.41 ID:VAFI/bRn0
>>789
フェールandセーフだからこういう時は全部落として復旧だよ
何が誤差だよ

791 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 03:31:25.46 ID:wBBc7jjr0
>>787
そこら辺の第二種工事士でOK
変圧器を挟んで高圧側はそこら辺の第一種工事士
定圧側はそこら辺の第二種工事士にお願いしましょう

792 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 03:32:27.00 ID:oFpgu0MV0
>>790
電力会社に接続された太陽光発電設備を全て落とす訳じゃないんでしょ

793 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 03:33:51.24 ID:VAFI/bRn0
>>791
だめです
電気主任の資格が必要です

794 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 03:34:07.55 ID:G5makTA7O
携帯だけど埼玉の週間天気予報ずぁーっと34℃が並んでるw

795 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 03:34:59.43 ID:VAFI/bRn0
>>792
そういう意味で「全て」か
なら納得

796 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 03:37:34.91 ID:oFpgu0MV0
小規模分散型だからリスクも分散されると言いたかったんです
原発を稼働させるのはいいと思うけどその辺が心配

797 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 03:37:43.20 ID:cI/qX/rA0
>>753
ゴミ焼却も発電でなく温水施設が主流なので。
日本人はどうも微々たる電気を作るよりもお湯に浸かった方が楽しいようですね。

798 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 03:39:17.84 ID:4ROTzShG0
>>59
おらの家はガス洗濯機ガス冷蔵庫やガス扇風機
使ってるから電気代0円だよー

799 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 03:41:07.93 ID:2WCs+DwB0
太陽光発電なんざ数パーセントだ。30%近くを占めていた原発の
代替なんかなっていない。
結局いまだ効率の悪い老朽化した重油焚きを稼働させてしのいでいる。
(20%近く)
地球温暖化にこの国がいかに悪影響を与えているか。

800 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 03:41:27.84 ID:2YqMMc5p0
太陽光発電用送電線、火力発電用送電線、原発発電用送電線とか違うと思ってんの?
極論で言えば送電線みんな同じじゃんw電線を通るのは発電方式じゃなくて電気なの

801 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 03:43:25.75 ID:VAFI/bRn0
>>800
送電線のワイヤーや碍子にも規格があって全然違う

802 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 03:46:40.81 ID:WkOaABUw0
>>774
会社などで使われている40W蛍光灯をLEDに変えると
半分の電気代になるらしいし省エネになるね。

803 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 03:50:28.35 ID:2YqMMc5p0
>>801
だから「極論で言えば」と書いたんだが
規模も周波数も違う場合があるけど電線でつながっているし、発電方式が違っていても結局はミックスされてると言いたいだけ

804 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 03:51:32.31 ID:WrprakVE0
すでにUFOフリーエネルギーは存在します。
まずアメリカはUFO裁判で負け57件は国家安全保障上公開できないとした。
宇宙飛行士 プーチン 政府400人の告発もある。
温暖化は科学費用の為捏造した。捏造が流出した政府も公認のクライメート事件もある。
その他
14日着陸失敗したアシアナ航空機 
実は以前墜落したものは裏社会=アメリカがアジア機を狙っていて落とすから
警戒するよう2人の別々の人が予告していて記事になってます 
http://s.maho.jp/homepage/52ba25c70bdf78c9/

805 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 03:55:17.10 ID:VAFI/bRn0
>>803
とりあえず君が送電容量や送電ロスといったことについて全く知識が無いことはよくわかった

806 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 04:02:00.19 ID:2YqMMc5p0
>>805
じゃあ君は詳しいようだから柏崎原発から東電までの送電ロスを教えてくれないか?

807 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 04:15:04.21 ID:j3ZDYrn50
>>806
柏崎刈羽原発で発電した電気は、新新潟幹線および南新潟幹線2ルート(計4回線)により50万Vの電圧で群馬県の西群馬開閉所まで約100km送電され、送電損失は全プラントが稼動している状況で約1%のロス。
その後、東電の電力ネットワークに組み込まれ、東京までの送電距離を250kmとすると、同一の条件で送電した場合の送電ロス率は、約2.5%。

808 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 04:27:51.76 ID:v5mhN6AJ0
>>772

未だにそんな朝日新聞いっているような都市伝説をw
あのな、原発でできた核物質なんて兵器転用なんかできないの
核兵器として使えないの
核物質=核兵器なんて単純な問題じゃぁ無いの
夢想頭脳で思いつく程度で兵器転用できるなら
アインシュタインは核実験後に後悔したりしないし
兵器用に核物質を生成する施設なんて必要ない

809 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 04:29:13.08 ID:HG4poeNG0
原発イランぞ馬鹿野郎!!

810 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 05:06:02.89 ID:UOarziBK0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
安倍政権は雇用の改善を強調し、アベノミクス効果を高らかにうたう。
しかし、希望する正規の職がなく、やむなく非正規雇用を選ばざるを得なかった労働者は国内で300万人以上に上る。
政権の後ろ盾となっているデータ通り、果たして就労環境は改善されているのだろうか。非正規社員の職場を歩くと、悲鳴の声が上がっていた。
自民党は格差を作り上げて現状も正規は増えずに非正規雇用を
国策的に増やしている割に、非正規雇用の待遇の改善を
行わない無責任政党

http://jiyugaichiban.blog61.fc2.com/blog-entry-151.html
派遣業は現代の口入れ屋、廃止すべき

人材派遣制度は、格差社会を助長するものと、私は見ている。
現在の口入れ屋に過ぎない。やくざ稼業と言えよう。
人材派遣業はピンハネしていると聞く。
はけん110番で見ると
http://www.asahi-net.or.jp/~RB1S-WKT/qa3240.htm
非正規雇用は世界的にも類を見ない多さ
消費支出はもはや大恐慌レベル
そして手遅れの少子化

→2015総務省の推計
→15歳未満の子どもの数は、過去最少だった去年よりも16万人少ない、約1617万人(34年連続の減少)

→2015年厚生労働省速報
→婚姻数 47,389件 (前年同月 −13,431件)

売国奴の安倍によって日本は終焉を迎えた現実を直視すべき
【経済】太陽光発電の普及・節電定着…猛暑でも電力にゆとり★4©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>21枚
【経済】太陽光発電の普及・節電定着…猛暑でも電力にゆとり★4©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>21枚
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

811 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 05:21:58.61 ID:ETfjTpPS0


812 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 05:41:00.97 ID:ETfjTpPS0


813 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 05:48:30.87 ID:Gl3iF9H70
LEDの普及とエアコンの省エネ化が大きいのじゃね

814 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 05:54:56.92 ID:oc6zwK/20
売電単価下げてよ。太陽光の電気は要らない原発の電気買うから賦課金外して

815 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 05:58:33.01 ID:oAMDOKIU0
>>814

電力会社乙。

816 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 06:03:09.64 ID:D0isenVBO
信号等のLED化

エアコン・冷蔵庫等家電の省エネルギー化

太陽発電の普及

817 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 06:08:43.25 ID:TV0PD1dF0
>>814
まだまだこれからだ  再生可能エネルギーの各家庭負担は今年は去年の倍、年5000円
さらにすでに認可され工事中な施設が稼働すれば年1万円程度まで倍増が見込まれています。
これも菅先生が再生可能エネルギー推進の為、高額な買い取り価格にしてくれたおかげ様ですね

818 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 06:13:31.90 ID:zJQn9TRx0
これは悪質な捏造だよ。

819 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 06:14:48.17 ID:Ey9ipLSiO
>>817
輸入化石燃料に頼らない自前エネルギーの何が悪い

820 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 06:25:10.68 ID:CRY9iIjH0
.
【拡散求む】反原発の正体 やる夫で学ぶ放射線の人体に対する影響 欧米の電力自由化は全て失敗 他
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302398903/33
.

821 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 06:26:27.51 ID:kOcrYOpK0
なら安くできるよな。

822 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 06:28:07.10 ID:TV0PD1dF0
>>819
なに言ってんのw 俺は悪いなんて言って無いが 
お陰さまで早期に太陽光パネルを設置させていただき、
毎月数千円程度ですが電気代黒字であります。
猛暑で炎天下でエアコンフル稼働な時ほど発電量も増えてありがたい

823 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 06:29:52.71 ID:IWpYUs810
取り敢えず10年以上前の古い冷蔵庫は買い換えるべし
ビックリするくらい省エネ化されてる

824 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 06:31:57.18 ID:Wpwu1fe40
菅直人が退陣する条件として成立させた
太陽光発電による20年間全量固定価格買取補償制度
なんとその金額は1kW/42円
利用者が払っている電気料金は1kW/19円だからそのマイナス差額は23円
当然だけど東電は赤字だから利用者にその負担をさせます。

一方で菅直人は東日本大震災後に新築した自宅にソーラーシステムを導入
電気代が一生ただで済むと自慢していますw

825 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 06:32:27.85 ID:L4jchJSC0
原発フル稼働で、太陽光発電はオワコンです。
太陽光発電は電気代が高くなるだけで、消費者にはメリット無しです。

826 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 06:32:53.46 ID:d1zQEl6x0
>>28
んじゃ、核廃棄物の保管は任せたよ。

827 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 06:34:20.38 ID:k8QWXQhJ0
電力に余裕があるかどうかなど関係ない
電気は止まらなくて安けりゃそれで良い、高い電力に余裕があったところで意味は無い

828 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 06:34:48.45 ID:aq4a+334O
発電量が記事にないから雰囲気記事

829 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 06:35:48.33 ID:tN78zUoT0
んなアホな、ここ数年で全然kw数値変わってないのに

何処から出た妄想だよこれ

830 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 06:36:03.01 ID:HdjHSrUbO
原発なんかいらないことが、この四年間で証明されたからな
原発行政の利権がある連中だけは必死になるだけ

原発はオワコン。次世代エネルギー発明に勝った者が世界の勝者になる図式

831 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 06:36:20.68 ID:vtOBcG+40
エネルギー源の多様化で、基礎体力が増したのではないか。
原発フル稼働で、日本経済は驀進せよ。

朝日は潰れろ。

832 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 06:36:52.28 ID:Qd4NDpPQO
>>823
家電類を全部替えたら、かなり電気代が安くなってビックリしたわw
家電代は、安くなった分で2〜3年で償却できる。

833 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 06:45:09.83 ID:tN78zUoT0
>>830
削減命令で工場から速く動かしてって言われまくってるのに
何を証明したんですか?

産業に縛りをかましてできたから大丈夫とか頭大丈夫ですか?

834 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 07:00:16.16 ID:ZQEmN6ik0
原子力発電のコストは電気料金として利用者が支払う分以外に
税金で補填されている分を合計すると
他の発電コストより高くなると思うよ

835 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 07:10:57.87 ID:CaV+eWqT0
いつか原子力自動車が走る
いつか家庭用原子力発電機が普及
いつか原子力飛行機が飛ぶ

836 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 07:14:22.41 ID:Q2ZPVIn20
>>834
結局、その辺の数字をはっきりさせないと
原子力は安いて言ってるのは、信じることはできんな。

837 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 07:21:52.84 ID:IWpYUs810
今使ってるPCモニターは冷陰極管タイプなので
24型で130Wも消費電力があるんだよね
そろそろLEDタイプに買い換えたい

838 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 07:27:10.14 ID:BHLWyWry0
去年の段階で夏の家庭用冷房は太陽光だけで賄えたって9電がいってたから、
更に太陽光が増えた今年は言わずもがな。

冷房が必要な日照り暑さになるほど良く発電するわけだ。

あとは値段だが、原発動かして浮いた金で自然エネルギーに投資するのでそれはそれ。

839 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 07:29:34.36 ID:BHLWyWry0
原発に併設してメガソーラー蓄電池置けば非常用電源車が動かなくても安心かね?

840 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 07:31:33.90 ID:L4BkWUDb0
震災前比でCO2排出量29%増。(NHK
)

841 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 07:33:16.22 ID:OFdNc4L+0
最近CO2削減の話をテレビや新聞で全然見かけないんだが、どうなってるんだ?
この猛暑を地球温暖化と結びつけて報道してるのも見たことない。
こじつけはマスコミの得意技だろうに。

842 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 07:35:43.64 ID:vtOBcG+40
>>836
短期的な戦略と、中長期的なそれとを分けて考える必要があるな。

中長期的には、何万年も手がつけられない廃棄物を量産し続けるなど狂気の沙汰だ。
数十年のスパンでは、過酷事故の可能性もゼロではない。また最終的にはコスト高なの
かもしれん。原発はフェードアウトすべき、とは利権がらみの連中以外はみな思ってい
るし、利権がらみの連中も、俺の生きている間は大丈夫と思っているだけだろう。

短期的には、油やガスのみに依存し続けるのはリスキーで融通も効かない。当面は
安価な電力で経済の基礎体力をつけるべき局面だろう。

利権やイデオロギーで実質的な議論ができなくなっているのだ。

843 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 07:39:40.83 ID:/mhwbW4N0
原発だと1kw 8円
太陽光発電だと1kw 32円

まだまだ、コスト高いの太陽光発電

844 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 07:40:18.86 ID:sv9Iq6H30
太陽光すげええな
最初から普及させとけば
原発減らせただろw
クソ笑った

845 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 07:41:40.16 ID:AlrSwuOg0
>>830
そして太陽光パネル利権に支配されるという図式

846 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 07:43:58.18 ID:BHLWyWry0
確かにあんなお手軽電源で全て賄えてしまうのでは電気屋の立場がないし、火力も油屋が儲かるだけなのでまだ原発で世界に迷惑をかける余地を残すべきだが。

これでもう原発は以前のような頂点でも絶対でもなくなってしまったな。
実質はともかくイデオロギー的に

847 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 07:45:53.43 ID:s2Krpso20
土地買い占めてパネル並べて電気を買えと騒ぐだけの簡単なお仕事

848 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 07:48:13.57 ID:BHLWyWry0
電気屋とはそういうものだ。
安全含めたコストに格段のメリットが
太陽光にはあるだけの話で

849 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 07:52:29.17 ID:BHLWyWry0
放射能で街が機能停止することもないし
長期的に因果関係立証不能の放射線知能低下や疾病で国力が低下することもない。中国ならむしろ間引きたいからそのまま垂れ流しでいいんだが。
日本が中国に占領される以外の道をあくまで選ぶなら太陽光など自然エネルギーは必須だろうな

850 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 07:56:48.23 ID:sIVDMYzH0
〉5 それは電力会社だけの分だから

20万kwの太陽光発電やってる一般企業かなりある

851 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 08:01:40.70 ID:KRzyiZfX0
>>844
冬や梅雨、日照時間が短い地域、
耐用年数を考えると不安。
核融合炉とマイクロ水力発電がいいと思う。

852 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 08:03:06.90 ID:q8A1Ks+m0
>九州各電力の最大使用率をみると、 95%以上になったのは1日の中部電だけだった。

あのう、九電は慢性的に電力が全く足りなくて常に他社から電気買ってるんですけど…

853 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 08:05:59.73 ID:1U6cLUXJ0
太陽光発電を自民党支持層の富裕層はみんなやっている。
自民党がやめられるわけないだろう。
関電の電力需給のお知らせ見てみな。
ここ数年で全然kw数値変わっていることがわかるから。

854 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 08:06:16.71 ID:BHLWyWry0
核融合炉で動くガンダムはストフリがせいぜいだが太陽エネルギーなら000(エインソフオール)が動く。
核は所詮「ストーリー」中盤の繋ぎ

855 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 08:14:53.43 ID:BHLWyWry0
悪魔の黄金(核エネルギー)に目が眩んだ人々は目覚めるべきだと思う

856 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 08:14:53.88 ID:CaV+eWqT0
うちは暑がりのお犬様のために太陽光つけた富裕層
原発停止なのに冷房キンキンに使うのが気が引けたんだ

857 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 08:17:12.24 ID:BHLWyWry0
まあでも再稼働してよかった。

858 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 08:17:21.17 ID:wvazUCrx0
太陽光発電が増えれば、それだけ電気代が上がる。震災前の倍以上もありえる。

859 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 08:18:33.40 ID:/D/8Y49E0
799 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 03:41:07.93 ID:2WCs+DwB0太陽光発電なんざ数パーセントだ。30%近くを占めていた原発の
代替なんかなっていない。
結局いまだ効率の悪い老朽化した重油焚きを稼働させてしのいでいる。
(20%近く)
地球温暖化にこの国がいかに悪影響を与えているか

いかに「原発事故」で世界に悪影響をあたえているか・・・。

860 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 08:19:10.57 ID:krzkzlJ50
化石燃料はいつか無くなる。

⚪️太陽光発電と蓄電、
⚪️海中ウランの利用と原発
この2つでエネルギー枯渇は無くなる。

資源の無い日本が国策として研究開発すべきでしょう。

861 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 08:22:41.94 ID:0oqig7dn0
>>822
買い取り価格が高くなるようにしてくれた自民に感謝やな

自民党参院議員・中川雅治
http://www.nakagawa-masaharu.jp/policy/policy02_02.html
再生可能エネルギー買取り法は自民党の主張が全面的に入れられ、政府提出の法案が修正され、より実効性のあるものとなりました。
この法律の施行により、再生可能エネルギーの普及促進が期待されます。

『月刊Wedge』 2014年10月22日
http://ironna.jp/article/488
電源別買取価格については、原案では、買取価格は1kWh当たり15〜20円、買い取り期間は15〜20年間で、太陽光発電とそれ以外の再エネ電源の2種類に分けるだけで、太陽光発電以外には電源別の区別がなかった。
しかし、修正案では、太陽光発電以外についても再エネの種類ごとの設置費用に適正利潤を上乗せした価格設定を行うことになった。
特に、法律の施行後3年間を利用拡大の期間として、「調達価格を定めるに当たり、特定供給者が受けるべき利潤に特に配慮する(附則7条)」という修正を加えたことによって、高めの買取価格が設定されることとなった。

862 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 08:25:47.44 ID:TCwbjI5t0
え?90%以上は火力発電で賄ってますけど
この夏を乗り切る為に10基以上ガスタービン新設したばかりです

863 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 08:25:47.75 ID:wvazUCrx0
>>861
民主党案は、42円やったけどなw

864 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 08:27:24.45 ID:PO4DgQE60
原油もやしまくりでミンス党さまさまやでwwwww

865 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 08:28:23.06 ID:OPvlwYqm0
なんだ、電力足りなくなるは詐欺だったの?

866 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 08:28:45.32 ID:OPvlwYqm0
なんだ、電力足りなくなるは詐欺だったの?

867 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 08:28:49.08 ID:v4tImZSJ0
>>793
正解

868 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 08:30:09.02 ID:RE3dRsVE0
蓄電池の研究こそ日本の未来を救う
志ある諸兄
蓄電池研究に投資を

869 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 08:45:36.74 ID:WJLecnOe0
全体の発電量の1パーセントに過ぎない太陽光発電が何だって

870 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 08:49:02.52 ID:jc59mcmI0
>>869
うちの昼間のエアコン電力は自分の太陽光発電でまかなえてるから1%とか言われてもどーでもエエや

871 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 08:50:10.40 ID:Omx4X7yR0
自民党感じ悪いよね

872 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 08:50:46.26 ID:wATI32Hc0
>>868
蓄電池は多分無理だと思う。
トヨタも諦めたしな。

873 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 08:51:11.16 ID:1Z15u/W/0
夏場のクーラーくらい各家庭の太陽光で動かせんだろ?
クーラーは太陽光パネルとセットで売れよ
もちろん安くな

874 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 08:53:19.63 ID:L9ciq16T0
 
 逃げまくる安倍政権
http://jp.reuters.com/article/2015/08/11/suga-sendai-nuclear-idJPKCN0QG08U20150811

こんなのが原発事故に責任持つなんて無理

875 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 08:53:54.71 ID:xykXxOpT0
再稼働バンザイ!再稼働バンザイ!!♪

火力動かしまくって国富をダダ漏れさせる愚かは早急に止めろ。

876 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 08:57:48.69 ID:WkOaABUw0
>>873
http://www.yomiuri.co.jp/life/homeguide/news/20150727-OYT8T50003.html

エネファームなども使って電力会社に頼らない
自給自足の家が増えるように電機業界も動きだしそうですね。

877 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 08:59:01.09 ID:CTM5AkvP0
節電はともかく何の役にも立ってない太陽光発電のお蔭で電力に余裕が生まれたような書き方をして
ほぼウソ記事に等しい。
太陽光発電の最大のメリットは電力需要と発電量の動向がほぼ一致して、
それでもまだ邪魔になる度合が少ない点に有る。
風力発電などでは需要が無くむしろ電力を捨てているような深夜3時に風が吹いたという事で
勝手に余計な発電をして送り付けて金を取る「押し売り発電」をやったりするが、
太陽発電はそれが無いだけまだ害が少ない。

878 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 09:08:45.40 ID:Z2nMN0x20
>>877
目ん玉があればそれが事実だとわかるよね
http://www.tepco.co.jp/corporateinfo/illustrated/technology/solar-wind-power-j.html
【経済】太陽光発電の普及・節電定着…猛暑でも電力にゆとり★4©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>21枚

879 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 09:15:26.92 ID:j3ZDYrn50
日本海側は年間日照量が極端に少ないからソーラーに向いてない

880 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 09:15:41.72 ID:YIAsAXaw0
夏場の昼間はマジで電気買わんようなるぞ太陽光
エアコン付けっ放しでも売れる
夜間でも電気使うから従量Bからピークシフトプランに変えたわ
差額で1万7000円、売った電力で12万円だこっち
あわせりゃ13万超える

881 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 09:16:16.39 ID:NMUdKSsP0
毎日の記事だと昼に九電太陽光14%もあるって書いてあるな

882 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 09:18:38.75 ID:jtLE1u25O
そのゆとりを作ってるのが、金を燃やしてるような火力発電なのにな

883 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 09:19:37.49 ID:1Z15u/W/0
夏場のクーラーと太陽光システムセットの量産廉価提供の実現は
は今まで地球環境を破壊してきた企業の義務だろ
少しでも地球を荒ませた責任を感じてるなら全力で取り組めよ

884 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 09:22:23.45 ID:L4BkWUDb0
>>877
太陽光も出力変動やタイムラグがあるから、あまりいい子とは言えない。
パネル出力に連動して蓄冷するエアコンが実用化して普及すれば、太陽光は使えるいい子になれる。

だが、その為にはFITが邪魔過ぎる。

885 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 09:22:31.31 ID:Z2nMN0x20
地球云々だけじゃなくて、日本のエネルギー自給率を上げるという
とても筋のいい政策に反対するバカどもが多すぎて草生えるわ

オワコン原発を支持する奴らは実は日本の国力を低下させたいんじゃないだろうかとすら思うね

886 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 09:32:34.51 ID:GlV4KvD80
電力のピーク時は太陽光の発電のピーク時でもあるんだぜ

887 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 09:38:36.67 ID:fBdJN9E+0
パネルが20年以上使えちゃうとすると
物凄い黒字になっちゃうよね

888 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 09:39:19.76 ID:j3ZDYrn50
太陽光なんて逆潮流の原因だしな
周波数調整も大変だし
それとも電気の質を下げて事業所の海外移転を促し国力を低下させたくて言ってるのか?

889 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 09:40:59.24 ID:AlrSwuOg0
ふと思ったのだが、
エアコン使うってエアコンは熱を移動させているだけのものよね。
暑いからエアコン使う→部屋は涼しくなる→部屋から奪った熱は外に出る
→外が暑くなる→暑いからエアコン使う、の繰り返しになると、
結局外に放出された熱ってどこに逃げるのだろう。

890 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 09:43:44.24 ID:yeDqXOX10
断熱しないの?この時期部屋に入ってくる熱のうち7割近くは窓からだよ

http://www.kensankyo.org/syoene/qanda/mado/a_9.html

エアコン効率高めるなら断熱遮熱遮光もする

891 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 09:44:36.09 ID:PY4giGXtO
太陽光で揚水とかすれば良いんでない?
そこまでの出力は無いか。

892 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 09:45:02.93 ID:Z2nMN0x20
>>889
その結果が都心のゲリラ豪雨という説があるくらいだな

893 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 09:46:44.63 ID:Z2nMN0x20
>>891
【経済】揚水発電:再生エネで 東日本の余剰分活用 東京電力
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1426383817/
東京電力は2016年度から、余った電力で水をくみ上げ、
電力を蓄積する役割をはたす揚水発電所を利用し、
東北電力や北海道電力管内の太陽光や風力など再生可能エネルギーを受け入れる。
電力大手の営業地域を越えた揚水発電の運用は全国初で、再生エネの導入拡大につながりそうだ。

もうやってるみたいよ

894 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 09:54:28.75 ID:YmwYpRzD0
95%以上の日があったってサラッというなよw
しかも火力の設備に無理させてよ
停電リスクの方が圧倒的に高いだろ

895 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 09:57:10.61 ID:W2hw2TGc0
>>889
太陽光の熱でお湯を沸かすのが一番いいと思います。
水が熱を吸収して外気温が下がる。
太陽光発電より低コスト。
電力を送電網に送るシステムが複雑高価で、いずれ故障すると思います。
メンテナンスや修理に費用がかかる。

海外、砂漠地帯には鏡で光を集め、太陽熱で油を何百度にして、
それで蒸気を作り発電するシステムがあります。

896 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 09:58:45.71 ID:Z2nMN0x20
>>894
それ設備容量比じゃなくて、あくまでその日の予想を踏まえて動かした発電能力に対する実績値だから

897 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 10:00:45.95 ID:14Ocp+CH0
>>881
太陽光接続済みが500万kw有るからな、全域快晴で実効最高で400万てところかな
今年の最大負荷 1500万kw

今日は長崎から有明海のメガソーラーほとんどが只の板状態日照強度0.02 kW/u

898 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 10:00:58.87 ID:nFwwLX8+0
じゃあもう電力買取制度不要じゃん。
ドイツでさえこれが電気代上げてる原因なんだからやめろ。

899 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 10:03:19.77 ID:Z2nMN0x20
>>898
ドイツはもう全量の定額買取はやってないってよ
一部は市況に応じた買取

900 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 10:03:55.29 ID:W2hw2TGc0
>>894
テレビ、ラジオ、携帯で節電警報をだせばいいだけ。
エアコンをつけた部屋で、テレビで甲子園見なくなるだけで余裕。
8月前半の12時〜15時くらいのピーク電力を抑えればいいだけ。

こんな簡単なことをやらないのは、原子力をやりたい連中の策謀。

901 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 10:08:00.58 ID:Mj/24jpp0
このクソ暑い太陽のエネルギーをもっと使え!!!

遠慮するな!

902 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 10:08:57.83 ID:BumJ9y/s0
>>900
余裕があるからやらないだけ

903 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 10:11:50.15 ID:aiqYx2Gy0
シーレーンの安全が確保出来てない現状では石油に頼るなんてあり得ないでしょ
中国が海上封鎖しますつっただけで日本の経済活動終わるからね

904 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 10:21:25.62 ID:sk4+j6MZO
その猛暑の原因が化石燃料だろ?

905 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 10:28:14.08 ID:aiqYx2Gy0
太陽光パネル1枚で0.250kw、大きさが1枚横1m50cm、縦80cmだとして
東日本だけで使用する5000万kwの半分を賄うとするとこれが1億枚必要
その面積は縦が1500万キロメートルで横が800万キロメートル
ちなみに地球一周は4万キロメートル

906 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 10:42:34.23 ID:YmwYpRzD0
>>900
おばあちゃん一杯死んじゃうぞ

907 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 10:45:05.55 ID:wd5SXvyX0
家庭用の太陽光パネルなんかは10年もしたら能力半分以下くらいになってるだろ

908 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 10:46:34.92 ID:fKPuiW6l0
ピーク時に、TV放送禁止したらどーだろう?

909 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 10:46:46.51 ID:5+D/xkfE0
>>907
なってない

910 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 10:47:02.04 ID:2SQ1lmrO0
九電は売電増えすぎてもう買い取りませんって言ってた気がするんだけど
速いもん勝ちかよ

911 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 11:13:16.27 ID:ETfjTpPS0
パネル自体は20年以上使えるようだがパワコンが壊れるのが早いようだな。

912 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 11:16:29.11 ID:+Bz8DKIj0
空き地で太陽光なんてやってる奴は大量の産廃抱えてる自覚あるの?

913 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 11:16:57.61 ID:50M6S6Q90
>>911
部品の保証年数が10年ってだけの話。
それ以上持つ

914 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 11:19:03.31 ID:ArlGvdRo0
>>907
パネルよりもパワコンのほう

915 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 11:27:38.61 ID:gPcYw4T30
原発厨の妨害うぜえ

916 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 11:28:57.24 ID:2SQ1lmrO0
>>913
まだそんなに年数経ってないのになんで保つなんて自信満々なん??

917 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 11:30:04.22 ID:FpN3J7yN0
雨降ってて寒いんだが
24度

918 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 11:48:51.91 ID:50M6S6Q90
>>916
パワーデバイスを使ったディスクリート製品なんて山ほどある。
しかもここ数年の話ではなく何十年も前から使われている。
それらの多くは10年程度では壊れてない。
なのにソーラーのパワコンは壊れやすいと言うような根拠のない話を出すのはいかがなものかとおもうわ。

919 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 11:51:47.26 ID:ExeiTBFi0
猛暑は設備の寿命縮めるだけだけどな

920 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 12:46:25.01 ID:AlrSwuOg0
>>895
その発電システムは日本ではなあ。
まあ、太陽光パネルよりはいいと思うけど。

921 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 13:15:13.53 ID:UU21Geqc0
>>895
旭ソーラーじゃけん?

922 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 15:39:29.31 ID:ArlGvdRo0
>>918
うちはTM社のメガソーラーだけど
定期交換しないと保証が受けられない契約になっている

923 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 15:59:52.80 ID:hu7xNe/90
2010年12月の原子力法改正

しかし、原子力発電廃止の期限である2022年が近づくと、
安定供給に支障を来す恐れがあるという現実が立ちはだかったのである。
2010年12月、原子力の使用期間を延長する趣旨の原子力法の改正が行われた。
主な内容は下記のとおりである。

・各原子炉の使用期限を2002年法と比較して平均12年延長、最大14年(最長で2035年頃まで)延長



結局ドイツも2022年の原発廃止が無理だと分かって2035年まで延長したんだよね
2035年って20年後でその時には既成の原発は老朽化の問題でどの道廃炉だ
だから廃炉までは使い続けるということなんだよな
原子力から火力にシフトしたおかげでCO2出まくってるし
再生エネ+火力新設で税金上がりまくって市民から大反発くらってる

924 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 16:13:42.42 ID:hu7xNe/90
 太陽光発電や風力発電は夢があってよいが、計画的に発電できないという致命的な欠点がある。供給がゼロに近く落ち込んだ時のため、ピークの電力需要をカバーできるだけの火力を待機させておかなければならない。

 その結果、巨額の補助金が再エネと火力の両方に注ぎ込まれることになり、非常に不合理だ。しかし、そこの部分だけはいつもうまく避けて、報道される。
『』(川口マーン 惠美著、草思社、1512円・税込)

 再エネが独り立ちできる解決法は、今のところ1つだけ。大規模の、採算の取れる蓄電方法が開発されることだ。しかしドイツでも見通しは立っていない。

925 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 16:43:51.20 ID:618b3rTv0
>>916
パワコンというのは、所詮インバーター回路
技術そのものは枯れた技術と言える。

また太陽光発電システムの一般販売が開始されて
既に10年以上経っているので、年数経ってないという事もない。

むろん物理的な回路である以上絶対に壊れないという事はないけど
一般的に10年持たないなんてことはない。

926 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 16:48:45.44 ID:txjLAXcU0
まあ、本命は洋上風力発電なんだけどね
洋上風力発電だけでも日本の全電力の7倍の発電が可能
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/energy/1431131196/

927 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 16:54:11.98 ID:hu7xNe/90
>>926
それ机上の空論だろ
海上に風力を建てるコストとメンテのコスト考えてないだろ
あと漁業関係者の反対もあるし安易に開発できるもんじゃない

928 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 17:08:31.75 ID:14Ocp+CH0
>>905
どういう計算してんだ?
その計算では1平方km3で70000kw出るから
400平方kmでも充分だぞ
実際大分ソーラーパーク 105ヘクタールで82000kw
  七ッ島           127ヘクタールで70000kw

929 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 17:11:13.42 ID:Syvy6bAU0
>>927
漁業関係者は単なる利権ゴロだから、
相手にする必要すらないゴミ。

930 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 17:26:56.16 ID:krzkzlJ50
>>926

台風来たらどうすんの?
この前もボロボロ壊れてたけど。

931 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 17:29:04.49 ID:hu7xNe/90
>>929
それ言いだしたら原発反対も普天間反対も利権ゴロだよ
風力は低周波被害もあって人間にも影響あるからな

932 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 17:32:28.90 ID:u+/a0/up0
太陽光パネルは、ほとんどが中国製
エネルギーインフラを、中国にまかせるバカ
供給止めるぞ?メンテナンス止めるぞ?
この一言で、言いなりになる予備軍だ

マスコミも、判っているのにステマは止めろ

933 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 17:41:54.83 ID:Vj7jeE+v0
安いから買ってるだけで、
他国でも簡単に作っているし日本でも当然作ってる。
レアメタル売らないぞってやつですか?

934 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 17:52:37.28 ID:qB+g5Hez0
>>932
そもそも

津波で原子炉爆発 → 電力自由化だ!太陽光だ!  ← なぜこうなるのかわからない
     ↓
二度と爆発しないように対策をしよう
     ↓
核燃料の安全を確保しよう   ← こうなるのが普通だと思うんだけど?

935 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 18:14:34.86 ID:618b3rTv0
>>934
日本が揺れすぎる事は、避けようがないからだと思うよ?

21世紀の世界の地震 21st-century Earthquakes 2014-05-20



936 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 18:26:16.45 ID:uZRaa+z20
太陽光発電が普及してる?大爆笑www

25年前と設置費用が殆ど変わらず未だに元が取れない値段設定の太陽光発電が普及してる?www

笑わせるな

937 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 18:27:36.62 ID:uZRaa+z20
>>932
それは国内のパネル業者が長年カルテル結んできたからつけ込まれたんだが?

938 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 18:30:30.34 ID:50M6S6Q90
>>936
えっ?
モト取れてるぞ?

939 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 18:37:46.07 ID:uZRaa+z20
>>938
どこの会社のだよ?メンテ費用も含めてかよ?

と言うか元営業してたから俺は騙されんよw

940 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 18:42:23.61 ID:OKheoO320
バカな俺に費用がいくらかかって毎年いくら儲かるから何年で元が取れる計算なのか教えてくれ

941 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 18:44:41.29 ID:+p/OQ3cW0
家の屋根に9.8kw290万で設置した。
今のまま売電できれば6年で元がとれそう。

942 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 18:47:22.33 ID:5VOghdMy0
節電しているからゆとりがあるんだろうが
太陽光なんて不安定で弱いもの頼ろうとする思考が理解出来ない

943 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 18:53:00.30 ID:9uljNPh90
元も子もない

944 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 18:53:56.61 ID:SATSvwo00
原発再稼働はすでに需給問題から乖離して政治的問題になってるよ。
電力需給が逼迫したのは震災直後の数年ぐらいで、最近は再生エネ
の買い取りもあるしLED照明やら省エネ家電やら高効率火力で十分に
足りてる。

原発を動かさないと原発依存度の大きい電力会社の業績が悪化する、
原発関連の職業で働いてる人間の職がなくなる、自治体への補助金が
減らされる(かもしれない)など、単なる政治的かけひきでしかない。

945 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 19:08:06.21 ID:50M6S6Q90
>>939
個人だよ

946 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 19:08:13.17 ID:618b3rTv0
>>936,939
どこの営業だよwww
25年前なんてまだメーカー直営業だけが扱ってた時代だぞ?

947 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 19:10:54.08 ID:xlCJyACf0
>>1
原発いらねーじゃん

948 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 19:36:29.71 ID:WkOaABUw0
>>947
このまま、省エネ
家庭の半自給自足が進めば
原発いらないですね。

949 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 19:38:55.79 ID:k5RYkC+s0
本当に完全自給自足が進んだら売電が成立しなくなるから元は取れなくなるんじゃないの

950 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 19:51:46.63 ID:+aKA9gCs0
>>5

日本の太陽光発電量は10GWhくらいはあるはず。
50GWh整備すれば夏場のピークの3割程度は賄えるというから、10GWhもあれば 5-6%は賄っているはず。

東電管内で2%というのが本当ならば、関東人はエコ意識がなくて太陽光パネルが普及してないということになる。

951 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 19:55:05.32 ID:+aKA9gCs0
>>5

2% じゃないくて 0.04%?

東電は何か間違ってるんでないか?

952 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 19:58:37.19 ID:+aKA9gCs0
こりゃ自家発電で自己消費されてる分を入れてないな。
そんな数字を出して恥ずかしくないのかね。

953 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 20:05:01.53 ID:WkOaABUw0
ガス会社はエネファーム発電の電力は売れないから
エネファームは家庭で使って
太陽光発電を売電専用にしろと進めてきますから。

954 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 20:19:19.25 ID:AlrSwuOg0
太陽光発電がクリーンでエコだ、というマスコミに作り上げた神話に、
見事に騙されている人達が実に多い、とうことがよく分かった。
そしてこの記事もクソだわな。

太陽光発電に幻想持ちすぎだよ。

955 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 20:32:11.10 ID:SATSvwo00
原発なんてダーティの最たるものだしね。

956 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 20:34:57.08 ID:ek8Gtsvv0
原発なんてシナとかISが本気かましてきたら防ぐ手立てないだろ。
シナの場合行政縦割り過ぎ、ISの場合は市民に化けた奴が遠方から発射。

957 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 20:35:39.53 ID:618b3rTv0
いつまでも東電のメガソーラーだけの発電量を
ソーラー全体の発電量のようにミスリードしてるから
余計にうさん臭がられて、原発への否定的な感想に
どんどん人が流れていくって分からんのかな?

958 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 20:41:48.74 ID:LKJaouV+0
>>956
本気かますなら東京の真ん中で爆弾爆発させるよ

959 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 20:43:39.64 ID:LKJaouV+0
>>734
整わねーよ
一部の大企業のことばっかり
日本の企業の9割中小だから

960 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 20:43:50.38 ID:nE1co/LK0
https://www.youtube.com/embed/6F9ArRWG8t0?autoplay=1

961 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 20:44:25.03 ID:Jf6OeuJw0
現状でも原発稼動の必要性はないけど、儲けて配当増やして、給与も上げないといけないからね。

962 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 20:46:59.25 ID:pAVEnUae0
.

日本は火山大国だから地熱発電しろ。
太陽光発電や風力発電と違って安定性がある。


.

963 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 20:47:37.60 ID:aYNc+GsS0
太陽光と言っても実際には火力頼みだよ。90%以上が火力。CO2出まくりで海外から評判が悪い。
火力燃料は中東が多ので、中東紛争が起これば対応を断れない。
タンカーのルートの南シナ海には中国が出てきた。日中関係が悪くなるとタンカーが遠回りになるかも。

964 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 20:50:40.22 ID:98SCZy670
>>962
安定してねぇよ

965 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 20:54:37.93 ID:98SCZy670
>>963
日本の火力発電の効率は世界一。
海外がどうのこうの言うレベルではない。

966 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 20:54:45.96 ID:u+/a0/up0
>>951
雪や雨や曇りや、夜は、全く役に立たないので
累計発電量は、そんなもんじゃないのか?
晴天時の発電量を、24時間365日維持できたら、という幻想発電量で発表したがるのは
ステマ以外の何物でもないぞ

967 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 20:55:54.51 ID:HJD8Rneh0
量の話をしような?だまされないために

968 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 20:57:33.27 ID:2UGBNwji0
ドイツは何故、原発停止しないのかねぇ

969 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 20:58:09.31 ID:UuUhq4cc0
ゆとりなかったら停電するんだぜ!

970 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 20:58:55.33 ID:SATSvwo00
火力燃料は中東とか何もわかってないのがバレバレ

971 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 21:15:10.40 ID:1U6cLUXJ0
夜は電気を使わないんだよ。
原発は夜に発電した電気を売るのに苦労していただろ。
太陽光発電は必要な時にたくさん発電できるんだよ。
優秀だね。

972 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 21:39:02.22 ID:UuUhq4cc0
エアコンの使用頻度は1回
あとは扇風機のみ

973 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 21:52:36.36 ID:618b3rTv0
>>967
昨日まで2年間、原発由来の電力はゼロ!
ほらっ量の話したぞ

まぁ正確には来月半ばまでは、原発由来の電力はゼロなんだけどな

974 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 21:56:12.16 ID:a++0tQvo0
準国産エネルギーと唱われている原発はマンセーなのに
純国産エネルギーの太陽光や風力を否定する奴が理解できない

975 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 22:02:47.59 ID:E4ddEuSu0
>>974
こんな地震の多い国で原発マンせーするような馬鹿なんだし
日本の国益とは真反対にいてるやつらなんだろ。

976 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 22:03:04.66 ID:H5pcnLVc0
原発の代替なんて扱いしないなら自然エネルギーもどんどんやればいいさ
原発推進派のレッテル貼られてる人のほとんどはエネルギーミックスから原発をパージしてないだけ

977 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 22:15:56.35 ID:+aKA9gCs0
>>966
大体日本にあるソーラー発電は20GWくらいだ。多分半分くらいは関東なんだろ?
東電の最大ピークが50GWだとして、その1/5だぞ。
その多くが自家発だから、最初からカウントに入れてないってことだろ?

978 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 22:28:48.53 ID:81CrpKVK0
>>2
この結論を誘導したかったんだよ。アホが。

979 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 22:37:27.86 ID:Syvy6bAU0
>>931
「それ言い出したら」の使い方がおかしい。
全部同類。

980 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 22:40:34.48 ID:Syvy6bAU0
>>942
個人宅レベルだと、普通に元取れるんだよ。
300万すら出せない層には、関係無い事だけど。

981 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 22:41:31.98 ID:hu7xNe/90
>>979
お前がおかしい
利権ゴロじゃない漁民だって普通にいるからな

982 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 23:05:18.58 ID:k5RYkC+s0
>>980
だから元取れるってのは今の売電価格が成立してる状態でだろ?
仮に全国民が太陽光発電になったら売電なんて成り立たないだろ

983 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 23:13:24.54 ID:41HGTOcP0
>>352
ソーラーパネルで太陽光を宇宙に跳ね返せばいいと思うよ

984 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 23:13:25.51 ID:TBf28I7g0
【原発問題】SPEEDI:放射能影響予測、防災計画から除外 政府©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439377047/

985 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 23:14:32.20 ID:41HGTOcP0
>>403
そんな馬鹿のほとんどからスマホを取り上げるべきだな

986 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 23:23:20.04 ID:krzkzlJ50
>>982

まあ、あれだ。
電気代が昔より高いから。

高ければ高いほど早く元が取れる。

987 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 23:25:07.15 ID:14Ocp+CH0
>>977
他社購入分に含まれている

988 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 23:29:46.84 ID:E4ddEuSu0
>>982
仮に全国民が4KWh以上の太陽光発電と蓄電池システムを設置したら
電力会社がつぶれる

大体1世帯の年間消費電力と4KWhクラスの太陽光発電システムの
年間総発電量がイコール

989 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 23:31:01.54 ID:krzkzlJ50
>>988
産業用は?

990 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 23:31:17.69 ID:98SCZy670
>>988
個人より企業相手が殆ど

991 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 23:57:49.76 ID:f/Ci6Brm0
>>1
アカヒ新聞の反原発報道に騙されるな。

992 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 23:59:12.88 ID:E4ddEuSu0
>>989
産業用はその事業所の内容次第だからわからんよ

電気ジャブジャブ使う工場だったら無理だろうし
事務系の所だったら規模次第だけど
ギリ低圧連系の範囲内で十分かもしれない。

>>990
全電力消費の3割を占める家庭用がなくなったら
流石に潰れるよ。

993 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 23:59:37.86 ID:WDm/pta60
朝日は、またぞろ、嘘ばっかり CO2たっぷりの火力発電のおかげだろが

994 :名無しさん@1周年:2015/08/13(木) 00:03:32.94 ID:ZqqIPVHF0
>>992
潰れない。

995 :名無しさん@1周年:2015/08/13(木) 00:03:39.57 ID:CovAZ0v00
>>987
なるほど。

>>993
火力もあるが、太陽光だってピーク対応には効いてるんだよ。
天気によるが、10%くらいはいってる日もあるはずだ。

996 :名無しさん@1周年:2015/08/13(木) 00:05:21.30 ID:ffk8gTUn0
>>971
>原発は夜に発電した電気を売るのに苦労していただろ。

何のための揚水発電だと思ってんだ

997 :名無しさん@1周年:2015/08/13(木) 00:14:58.07 ID:TGZ4sCWK0
売れないから揚水なんだけど

998 :名無しさん@1周年:2015/08/13(木) 00:17:48.28 ID:0r+wmlXF0
太陽光発電で余剰分の電機は揚水発電用に
水を揚げるのに使ったら、
太陽光で発電できない
夜間や曇りの日の発電に使える。

999 :名無しさん@1周年:2015/08/13(木) 00:18:53.49 ID:/mbCkOGE0
1000

1000 :名無しさん@1周年:2015/08/13(木) 00:19:18.37 ID:znPrKthZ0
原発の為に作った揚水発電が、太陽光発電の為に活用される、、

太陽光発電の供給力が5000万KWに成っても、2600万KWの揚水で
変動調整が出来る。。

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

mmpnca
lud20160130004544ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1439121621/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【経済】太陽光発電の普及・節電定着…猛暑でも電力にゆとり★4©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>21枚 」を見た人も見ています:
【経済】太陽光発電の普及・節電定着…猛暑でも電力にゆとり★3
【経済】太陽光発電の普及・節電定着…猛暑でも電力にゆとり★2
【電気、場合によっては0円で電力会社が引き取ります】家庭用の太陽光発電の電力の買取りが来年秋から順次終了 蓄電池普及か
【電気、場合によっては0円で電力会社が引き取ります】家庭用の太陽光発電の電力の買取りが来年秋から順次終了 蓄電池普及か ★3
【電気、場合によっては0円で電力会社が引き取ります】家庭用の太陽光発電の電力の買取りが来年秋から順次終了 蓄電池普及か ★2
【電気、場合によっては0円で電力会社が引き取ります】家庭用の太陽光発電の電力の買取りが来年秋から順次終了 蓄電池普及か ★4
【九州電力管内】照明ちらつく「電圧フリッカ」 県北部などで発生−太陽光発電設備の普及が原因
菅直人「前代未聞の猛暑なのに電力不足が生じない理由が太陽光発電にある。原発ゼロ基本法に賛同してほしい」 ネット「ポンコツ」
【10年に一度】寒さで「10年に一度」の電力需要増加 節電呼びかけ 天候不良で太陽光発電からの発電量が見込めず [マスク着用のお願い★]
【電力】揚水発電、九州で水くみ上げ昼夜逆転 太陽光普及で思わぬ現象★2 
【電力】太陽光発電の認定 大量取り消しか★2
Google、太陽光発電の電力を貯める「魔法瓶蓄電」を発表
NTT、太陽光発電の電力を16円で買い取ると発表 ※パナソニック製に限る
ロシア軍、ウクライナの電力施設を次々に破壊、太陽光発電のない家庭は凍死
【エネ】九州電力が太陽光発電の稼働を止める「出力抑制」を指示へ 本土で初めて 
【電力/再生エネ】大規模な太陽光発電の参入凍結 受け入れ急増で経産省検討 [10/11]
電力が不足した原因は 天気が悪くなり太陽光発電の発電量が低下したから [神★]
東電エリアに「電力需給ひっ迫注意報」 午後5時には太陽光発電の出力3分の1以下 [神★]
【増えすぎちゃって困るの】四国での太陽光発電の供給量 初めて電力需要を上回る [水星虫★]
【エネルギー】電力逼迫で太陽光発電の危うさ露呈 供給力は天候次第、夕方には低下 [ぐれ★]
【太陽が眩しくなかったから‥】中部電力さん他所から電気融通してもらう 需要が想定上回る&太陽光発電の発電量が想定下回り需給逼迫
【電力/余剰/制御】四国電力 太陽光発電の有効活用 電気給湯器の遠隔制御実証試験の実施←電気温水を昼にシフト 四国総研
【エコ】太陽光発電の余剰電力、工場に「自己託送」実証実験へ 日新電機←関西電力の送電網を使って 自己託送は広まるのか注目!?
【地球に優しくお得】バイオマス発電や太陽光発電の施設等から電力を買い取り東京電力より安く販売する会社設立し庶民にも販売・所沢市
【電力】ドバイ、大規模な太陽光発電所計画の第2段階完了
【住宅用太陽光発電に「価格破壊」の足音】普及の鍵を握る外資参入
【社会】原発電力は風力より高い、米試算 太陽光発電と同レベル ★4
【社会】原発電力は風力より高い、米試算 太陽光発電と同レベル ★3
【社会】原発電力は風力より高い、米試算 太陽光発電と同レベル ★2
中国電力 あす初の「出力制御」へ 太陽光発電など一時的に停止 [少考さん★]
【北海道地震】風力・太陽光発電も停止 北海道電力の送電網使えず
【国際】欧州電力界、日食で「前例ない試練」 太陽光発電ほぼ全停止へ[AFP]
【北海道地震】風力・太陽光発電も停止 北海道電力の送電網使えず ★2
電力業界に激震、西日本の43.4%が太陽光発電に、九州は脅威の75.4%
電力逼迫が解除、救ったのは「太陽光発電と揚水力蓄電だった」と日本政府発表★
【電力】出力10.5メガワットの太陽光発電所、兵庫県淡路市に来年7月完成予定
九州電力「太陽光発電すごすぎて昼間の電力余ってるわw 仕方ないから夜のために水くみ上げてる」
【IEA予測】再生エネルギー、24年に5割増 太陽光発電がけん引 既に世界で2番目に大きな電力源
【九電/出力制御】九州電力 平日(3月5日火曜日)では初の出力制御 太陽光発電などで、最大で79万kW一時的に停止
【国際】21日の皆既日食で太陽光発電ピンチ! カリフォルニアで電力560万キロワット消失
【電力】水上に太陽光パネルを敷き詰めた40メガワット級の太陽光発電基地「水上メガソーラー」稼働開始
太陽光発電ゴリ押しカリフォルニア州さん、EV以外販売禁止へ→電力逼迫→州「EV充電控えて!」
【電力/制御】仮想発電所 東北電力と独企業協定←企業や自治体、家庭の太陽光発電などをネットで一括管理、1つの発電所のように
【出力制御】10連休 太陽光発電出力制御の可能性 電力各社が準備←九州と四国は原発再稼働し供給量が需要を上回るおそれ
【悲報】九州で太陽光発電で電力が100%賄えるようになり太陽光発電禁止へ!「原発と比べて故障しやすい危険な電源」
【太陽光発電】ソフトバンク、孫社長「日本の電力会社は意地悪」 送電線を独占と指摘 電事連は“原発が優先”
【電力】家庭用の太陽光発電 買い取り価格1キロワットアワー当たり3円安い28円、次の年度26円、次は24円
【北海道】韓国電力公社 北海道千歳市で28メガワット(MW)級の太陽光発電所の試運転開始[6/15]
【電力/卒FIT】東北電力、11月から1kWh「9円」 太陽光発電買い取り←余剰電力活用の機器導入サポート、仮想発電所の実証プロジェクト開始
【電力】スーパー過積載300%で低圧太陽光発電事業を支援、ファーウェイの超小型パワコンが劇的に進化←過積載で10%以上の収益増見込み
【再エネ】東京電力、本日(5/12)の太陽光発電、11:30~12:50まで1000万kW超、最大1027万kW←2018年度最高は東電978万kW、九電666万kW
【経済】低コスト化の見通し立つ「太陽光・風力発電」 なぜ普及しない?
【経済】低コスト化の見通し立つ「太陽光・風力発電」 なぜ普及しない?★2
【節電】寒さで電力需要がピーク 電力各社が節電呼びかけ 12日は全国的にくもりや雨で、太陽光の発電量が少ないうえに工場なども稼働 [マスク着用のお願い★]
【経済】住宅用太陽光発電の誤算、「10年で投資回収」は大ウソだった 10年で115万円赤字の衝撃
【送電網】バングラデシュの無電化地域に急速に普及した太陽光。発電の「無駄」をP2P取引で解決【スマートグリッド】
【再エネ】太陽光に続き 風力発電でも「出力抑制」 九州電力が初の実施
【経済】太陽光発電 事業者への減税措置打ち切りへ 地熱や木質バイオマスなど新たに減税対象に
【再生エネルギー】太陽光発電コスト7年で73%減 世界平均、風力も下落 IRENA事務局長「今や経済的な選択」
【経済】日本では太陽光発電ブーム即終了で倒産の嵐 元凶は国の制度ミス…なのに何故アマゾンやFBが巨大風力発電所を建設?
【九州】揚水発電、水くみ上げ昼夜逆転 太陽光普及で思わぬ現象
【お天気屋さん】太陽光などの発電停止要請 来年度10回の可能性 沖縄電力 [水星虫★]
【エネルギー】大寒波来襲・電力需要急増、頼みは火力発電…太陽光や風力は天候に左右されやすく [ぐれ★]
【電力】東京都、太陽光(メガソーラー)に3億円投資 福島などの発電所、民間と連携 [2014/07/01]
【トヨタ車/太陽光】太陽電池で約860Wの定格発電電力を実現する「プリウス PHV」実証車。NEDO、シャープ、トヨタが公道走行実証開始
太陽光発電のノイズとアマチュア無線の対策
05:37:46 up 14:45, 4 users, load average: 17.62, 22.54, 20.10

in 0.25882506370544 sec @0.25882506370544@0b7 on 112019