dupchecked22222../cacpdo0/2chb/063/34/newsplus142413406321731213006 【国際】 燃料電池車は“愚か"な選択…米メディア批判 トヨタら3社の水素ステーション整備受け [NewSphere] ★4 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>11本 ->画像>5枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【国際】 燃料電池車は“愚か"な選択…米メディア批判 トヨタら3社の水素ステーション整備受け [NewSphere] ★4 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>11本 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1424134063/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :カドモス ★:2015/02/17(火) 09:47:43.81 ID:???*
更新日:2015年2月13日

トヨタ、ホンダ、日産は、燃料電池車用の水素ステーションの整備促進に向けた支援策に共同で取り組むと発表した。運営費用の一部負担も検討している。

◆燃料電池車の普及に向けて

ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)紙は、燃料電池車の普及に付随する問題を解決するために、3社がタッグを組んだと伝える。
それは、「近くに燃料を補給する場所を見つけられないなら、ほとんどの人が購入しないだろうが、
燃料電池車の所有者が多くないなら、企業は新たな水素ステーションへの投資をためらう」ということだ。

さらに日本政府も、燃料電池車は日本企業が世界でリードできる分野と見ており、必要なインフラの支援を行っていることを伝える。

車のレビュー・サイト『The Car Connetion』も、日本政府が昨年夏に「水素・燃料電池戦略ロードマップ」を発表し、燃料電池車用の水素インフラを構築する構えを見せていることを伝えている。

WSJ紙によれば、国内に45ヶ所の水素ステーションがオープンもしくは建設中で、経産省は2016年3月までに100ヶ所を目指しているということだ。

◆他国で成功しなければ、日本のガラパゴス化になるだけ?

『The Car Connetion』は、日本の水素インフラ整備計画が成功する可能性は高い、とみている。日本の国土は(米国と比べて?)それほど広くなく、
政府の支援があれば、水素ステーションがガソリンスタンドほど一般的になるだろう、としている。

だが、『The Car Connetion』は別の疑問を呈する。

1.水素ネットワークを整備するのに、日本政府、自動車メーカー、納税者はいくら負担することになるのか?
2.他国が水素ネットワークを自国内に整備するのに同程度の投資を行うのか?
3.もし、2の疑問への答えがNOなら、水素燃料電池車はどうなるのか? 日本の自動車メーカー3社は諦めるのか? それとも日本はガラパゴス化するのか?

ちなみに、WSJ紙が伝えるところによれば、水素ステーションは1つ建設するのに、大体4億円から5億円の費用がかかり、運用コストが年間約4000万円かかると推定されているとのことだ。

◆効率性を考えれば、水素は"信じられないくらい愚かな"燃料

(記事の続きや関連情報はリンク先で)
引用元:ニュースフィア http://newsphere.jp/business/20150213-2/

★1の立った日時:2015/02/15(日) 21:53:57.22
【国際】 燃料電池車は“愚か"な選択…米メディア批判 トヨタら3社の水素ステーション整備受け [NewSphere] ★3 [転載禁止]2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1424100382/

2 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 09:49:29.03 ID:dFQCQCxV0
水素どーーーん!

3 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 09:50:11.09 ID:C3x7V+Gh0
電気自動車よりはいけそうな気がするけど
バッテリにイノベーションが起これば状況は逆転するかもしれないな

4 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 09:50:27.07 ID:/YxBDydG0
窒素ステーション

5 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 09:51:13.12 ID:3PmlT3jt0
石油メジャーが猛反発ってことでいいのかね?
またアメリカでトヨタバッシングが始まるか?

6 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 09:51:34.66 ID:QvhGzygD0
おめーらに石油封鎖されたくねーからだよ。
これは、鎖国への第一歩だ。

7 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 09:52:21.69 ID:yus28AJ00
WSJが推している方式は何?

8 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 09:53:53.03 ID:ti47IHxq0
アメ公 必死だな

9 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 09:54:18.36 ID:ifAet8Oh0
100年先を見据えて 日本人はがんばります ユダヤ人に対抗します

10 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 09:54:34.02 ID:icxjRLqq0
石油メジャーが叩いてると思わずに
>水素ステーションは1つ建設するのに、大体4億円から5億円の費用がかかり、運用コストが年間約4000万円
この辺の運用コストを慎重に検証するに越したことはない

11 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 09:54:53.43 ID:VpWZyn8e0
電気自動車と自動運転こそ未来

12 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 09:54:58.11 ID:+qqpoDxv0
まじで水素ガンバレ

13 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 09:54:59.96 ID:6kxMI0Hx0
オマエらみたく荒涼とした砂漠の一本道を毎日数百キロ移動しなきゃらない環境が特殊なんだよアメリカン
さんざん文句言っててもV10のピックアップ型燃料電池車が登場したら飛びつくんだろ?どーせ

14 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 09:56:00.84 ID:+DHoAWaK0
エネルギーで儲けるのは俺達だって言ってるようなもん
クズだわ

15 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 09:56:04.01 ID:DSJA6NDe0
こりゃ相当びびってんな

16 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 09:56:09.75 ID:hAT7dWB+0
アメリカのネガキャン必死やな。

17 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 09:56:25.31 ID:SJQzex2p0
石油が売れないとドルの価値担保できないからなw

18 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 09:56:35.22 ID:C3x7V+Gh0
電気自動車は厳しいよね
フォーミュラEですら半分走ったら別の車に乗り換えて残り半分を走るんだよ
あんな燃料を貯めれない扱いも悪い電気自動車は将来的にも厳しいだろうな
燃料として水素を大量に輸送できる点で有利だと思うよ
水素は化学プラントで大量に生産できるしな

19 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 09:56:44.28 ID:zIqR8Rbp0
石油メジャーがお金渡してるのか

20 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 09:56:58.52 ID:Zt9i0AfI0
水素とか意味ねえよ
電気でいいやん

21 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 09:57:04.87 ID:1VwSgmx50
燃料電池は自家発電に利用すべきです。太陽光発電よりはるかに良い。

22 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 09:57:27.90 ID:BktkmEVS0
>>5
なるほどそれか

23 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 09:58:02.61 ID:c+9xJe0U0
そりゃ影響がでかすぎるから既得権益が阻止しにくるだろうな

24 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 09:58:28.83 ID:Sv0LQhpC0
石油メジャーなんぞ燃料としての原油が使えなくても
原油の利用先の70%は原材料としてなんだから大してかわらんだろうに
ほくと欲望の塊。その30%の為には国ごと滅ぼす

25 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2015/02/17(火) 09:58:33.14 ID:6iDLAq9P0
海自と陸自の仕様書が無い










しかし、フィルム電池の開発やっている
がアメリカがさっそく盗みにきている
記事はそれだ

26 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 09:58:35.41 ID:z/q3XXrwO
選択肢が多くなることはいいんじゃね?
まぁ産油国で ガソリンスタンドが行き渡ってる国なら 反発も大きいだろうが

27 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 09:58:54.26 ID:tC00NQ2+0
電気じゃパワー無いし、車メーカーじゃなくても車作れちゃうからな
水素で行くのは正しい、どちらにせよ電気になれば
自動車メーカーもいずれは家電メーカーみたいになるから
トヨタの戦略は間違っていない、日本国内だけでも握れれば
稼ぎながら次の手をうてるからね
ホント民主政権消えてよかった円安なうちに進めないといけない事だしね

28 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 09:59:11.04 ID:HO5E25Aj0
原油をボッタクリ価格で買わされるくらいなら
意地でも水素エネルギーを成功させたい

29 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 09:59:22.80 ID:sJfzQz1G0
家も車も燃料電池で正解!
アメリカ必死

30 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 09:59:25.11 ID:7N92VMyo0
石油メジャーの怒りが伝わってくるわね。クスクス

31 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 09:59:35.32 ID:0JU3MQHF0
確かに海外にネジ込めなきゃただのガラパゴスだな

32 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 09:59:40.48 ID:1shw/dWE0
アメリカがエコに反対しているのはわかった

33 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 09:59:45.43 ID:y9wXf5ko0
水素が非効率なエネルギーであることは小学生でもわかる

34 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 09:59:49.17 ID:yfT8kHSy0
アメリカは石油離れされたら困るもんなw

35 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 09:59:51.07 ID:O3IMQbl80
今後はH3への変換が期待される
これが成功すれば 燃料補充無しの
満タン2000km走破も夢ではない

36 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 09:59:52.17 ID:VpWZyn8e0
たぶん、生活に使う車は電気自動車になる。
1日に10キロ程度はしればいいし、家で充電できるしで、メリットばかり。

長距離のトラックとかタクシーとかは水素になるだろう。
普通の人は、旅行とかの時のみレンタルするようになる。

37 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:00:01.92 ID:khM7q4Ls0
電気を水素に変換して保管できる
これってすげー事だと思うんだ
バッテリーだと放電するし、耐久性の問題もあるからな

38 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:00:23.78 ID:2J67fhWQ0
これまで水素自動車を何度も潰してきたのが米3大メーカーっていうのが定説だもんな。

39 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:00:25.43 ID:U/atzcCI0
水素ステーションってテロの標的になりそうだ

40 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:00:38.50 ID:vzcpwx8i0
急速の設置ハードルは高いけど、
普通充電200Vなら、
一般家庭でも数万〜10万円位で設置可能だからねぇ…

500km走れるとは言っても、
現在のガソリンスタンド並みに設置するには、水素ステーション高過ぎw

41 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:01:05.41 ID:ACL2HMu50
まあでも日本政府が補助金出してがんばっても、
他国が追随しないとガラパゴス化するのは確か
自動車メーカーもそんな車作っても儲からないし

42 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:01:10.81 ID:4TGc6hMn0
トヨタの開発者の田中義和氏もEVは否定していない
その上で今のところ水素が優位であり水素社会の建設という大義名分も有るといってるな

http://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20150122/400390/?rt=nocnt
我々はEVを否定するつもりは全くありません。特に近距離のコミューターとして使うには最適だと思います。明日使う電気を夜寝ている間
に家で充電できますから。電気は家まで来ているので、こうした使い方ならインフラの問題もありません。

43 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:01:14.43 ID:3jKqpb1L0
>>37
効率を一切無視してるわけかw

44 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:02:22.82 ID:7FeaTFbS0
どんな理由であれいずれ石油が全く貰えなくなる可能性もあるんだから
ガソリン以外もある程度は普及しておかんとな
オール電化の惨劇になる

45 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2015/02/17(火) 10:02:38.55 ID:6iDLAq9P0
>>30
日本だって無事では無い、精製は世界一だ

でも、石油精製を日本で全てたよって無茶苦茶にした韓国にすげー腹が立つけどな

46 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:02:42.12 ID:pwkayU6F0
間違いなく途上国での運用は無理だわ

47 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:02:52.28 ID:9rc0j3t90
どっちにしてもアメリカは石油売ってくれねえんだろ。黙ってろっての。

48 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:03:26.38 ID:amnSaCs20
水素は生産の間口が広いのはいいんだが、保管が難しい。
普通の金属や樹脂のタンクは腐食させてしまう。

49 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:04:05.46 ID:B0pk+Cl+0
ハイブリッドカーが出てきたとき、欧米はコスト的に成り立たないと躊躇して出遅れたね?

50 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:04:13.57 ID:BB1gZr900
なんでアメリカの給水所に日本の税金出さなきゃならんのだよ
根本的にバカなのか?

51 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:04:32.52 ID:zXKUa3dL0
でも現状、水素は化石燃料から作られ、その際CO2も排出される。
電気自動車の電気も火力発電で作るならやはり同じことになる。

52 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:04:33.85 ID:DSJA6NDe0
別にこれ、ガラパゴスになっても問題無くね?
石油買わなくて済む様になったお金を水素に回すだけだし
例え上手く行かずに多少金銭的な犠牲があったとしても、
石油依存から解放されて自国で賄えるエネルギーを確保した方が遥かに気が楽だわ

53 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2015/02/17(火) 10:04:54.75 ID:6iDLAq9P0
>>47
俺もな
てかおまえかシランが、それの性だ

54 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:05:49.54 ID:icxjRLqq0
せっかく「この辺の見通しは大丈夫ですか?」と指摘してくれてるんだから
よく検証しておくに越したことはない
というのはインフラ新規開拓について日本のノウハウは欧米に比べてゼロに等しい
周知の通りあらゆるインフラ整備は欧米のやり方を真似してきた

55 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:05:56.57 ID:BJuba1P60
北海道の片田舎までステーションが来るのはいつの日になるか・・・

56 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:06:01.56 ID:KUp8/NFV0
これが優れているかもしれないと思うところは、水の豊富な日本において水素をエネルギーにできるってところだよ

しかし、天然ガスから水素を作る予定なんだろ
そこがなー

水から水素を作り、その水素のエネルギーでさらに水から水素を作るようにはできんのかな?
これが一番重要なポイントだと思うが

57 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:06:10.97 ID:j0LkZ8330
水素にこだわらんで、天然ガスでやれば?多少廃棄物はでてもインフラは簡単でしょ。
天然ガスで発電できる触媒あるんじゃね?

58 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:06:20.98 ID:MNhMQtoC0
どっちにしても途上段階だしな
劇的な効率化は見込めないだろうし
ちらほら見かけるようにはなったが、電気自動車はこれ以上は伸びることなく終わるでしょ

59 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:06:40.35 ID:+l5wKcBw0
>>1
シェールガスよりは二酸化炭素出さないよな
そもそもCO2詐欺始めたのはオマエラだろう
ブーメラン避ける努力しろよなww

60 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:06:50.95 ID:Qxj1Xuhc0
世界中でファイバートゥザホームをど田舎も含めて全て実現したのも
日本だけだしね。結局アメリカは諦めた

61 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:06:52.78 ID:r5AnDAM40
はいはい

自分とこの車がうれないからってやつあたりしないでくださいね

62 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:07:24.47 ID:66T6RUm+0
アメ公ビビってますな

63 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:07:28.70 ID:ZSp98ne40
アメリカらしい記事でホッとする
石油メジャーの圧力による記事っていうのがわかりやすくてよい
これがアメリカだ

64 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:07:31.70 ID:o2vKYpqg0
批判は石油が安くなっているからだろうけど、温室ガス排出抑制を考えたら、必要じゃないか?

65 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:07:42.33 ID:DSJA6NDe0
>>51
それこそ再生可能エネルギーで作っちゃえば良いんだよ
原発でも良いし

66 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:08:02.64 ID:sdB0znzE0
>>52
コスト対効果が低すぎる。

例えば潤沢な国産石炭を使えばオーストラリアとかから石炭買わずにすむわけだが
じゃあそうするか!って話にはならない。

何でだろうね。

67 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:08:04.97 ID:4TGc6hMn0
トヨタが燃料電池車に大きなパッションを注ぐ理由
http://president.jp/articles/-/13395

あと、忘れてならないのは、水素エネルギーは効率以外のメリットもあるということ。ひとつは石油由来エネルギー以外のエネルギーを使えること。
もうひとつは大量の電気エネルギーを貯蔵する手段としてはかなり有望であるということです。たとえばカナダは、人口が少ないわりに水力発電
由来の電力が豊富で、供給過剰の状態です。電気分解による水素製造は効率だけを見ればパフォーマンスが悪いのですが、余剰電力の有効
活用法と考えると一転、とてもいい方法の一つなんです。

実際、カナダは水素エネルギー利用が進めば、水素輸出をビジネスとしてやりたいと言っています。想定価格は1立方メートルあたり40円。1kg(
燃料電池車を100km以上走らせることができる)換算で500円もしません。輸送や充填にかかるコストを考えても十分実用的ですし、既存の燃料
価格が上がればさらに競争力は高まります。

68 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:08:13.42 ID:kTRwJW550
>>56
高校化学から勉強し直せよ

69 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:08:25.87 ID:jPN/n1i+0
>>56
水素の調達なんか最初から困ってない
一番金と労力がかかるのが運搬と保管なんだよアホ

70 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:08:39.12 ID:BB1gZr900
> 水から水素を作り、その水素のエネルギーでさらに水から水素を作るようにはできんのかな?
家の隣の休耕田借りて太陽熱で発電機回して電気分解すれば二日に一回くらいは走れるんじゃね

71 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:08:42.72 ID:zXKUa3dL0
エネルギーを電気という形で蓄えるのが難しいというのが問題の根源なんだよな。
燃料電池は燃料(水素なら水素)でエネルギーを蓄えている。

72 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:08:46.36 ID:khM7q4Ls0
>>43
それは徐々に上げていけばいいんでねーかな?
貯めておけるってのが利点なわけで

73 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:09:02.65 ID:gAxhztAh0
ガソリン車と水素を使う燃料電池車の争いに結局は帰結する

74 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:09:11.51 ID:nFMBQzDn0
俺はカートリッジ式二次電池スタンドを作るべきだと思う
そのための規格を各国で協議、調整するべき
フル充電電池交換に2分、回収したカートリッジはスタンドで充電し
電気スタンドにて循環する
ユーザーがEV車を購入するときは二次電池抜きにし、車体価格を安くする
そして二次電池スタンドと二次電池カートリッジをリース契約をする

水素による発電は各自治体でインフラを管理し急速充電を出来るようにする
わざわざ個々の車に水素による発電インフラを搭載しなくてもよくなる

75 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:09:23.23 ID:suKzrdFM0
>>56
そこなんだよね。
現状空気中の酸素で水に変えてる時点で先が見えてる。
水から自然では酸素にはならない、空気中の酸素が無くなる。

76 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:09:42.81 ID:5XGsm6/a0
>>49
それで海外メーカーが選択した方法がエンジンの小型化とターボを組み合わせることだけどな
安くてハイブリットと同じぐらいの燃費に出来る
ならハイブリットのメリットはなんだってことになる?

77 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2015/02/17(火) 10:09:43.99 ID:6iDLAq9P0
アメリカのマスコミは、基本がロシア人で嘘しかいわん

豊田の水素関係は、ランクルとか軍用トラックではじまっている
MILスペックの試験用からきてんだ
文句いってんのは馬鹿な労組だ、たぶん

78 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:09:57.95 ID:FYVeshNO0
>>52
全くその通り。
原材料に使う石油は必要だが、エネルギーの基しては不要になる。
そもそも、原材料になる石油を燃やしてしまうのはもったいないだろ。

79 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:10:09.51 ID:b+5FmkwE0
 燃料電池は自動車だけというのはもったいないね、一般家庭にも普及させたらいいんだよ。
太陽電池と組み合わせればエネルギー革命だよ。素晴らしいことになうな。

80 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:10:11.48 ID:Qxj1Xuhc0
水素社会になると下水の汚泥も宝の山になる。
日本中の下水活用できたら自動車1000万台分の燃料自給自足できるというし、
究極の自己感覚型エネルギー社会だけどね。

81 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:10:34.64 ID:puN/BGsC0
テスラから金をもらって書いたの記事なのかな?
でも、正直電気自動車の方が良いな。
大容量バッテリー(500km走れるくらい)と急速充電(1分くらい)が実現してからだがw

82 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:10:53.82 ID:HO5E25Aj0
>>36
だからプラグインFCVが正解なのさ

83 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:11:21.56 ID:+l5wKcBw0
なんかの記事でみたが
水中の触媒に太陽光を当てると水素が出てきたような

84 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:11:28.33 ID:ViCtJttj0
一方、アメリカは電気自動車に対しては積極的なんだよな
追いつけない分野への牽制とか見られないな

85 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:11:28.68 ID:fl6PlGBD0
>>5
+テスラのマスコミ戦略

86 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:11:44.58 ID:pLoD8joj0
ガソリンスタンドは一億円あれば建つ

87 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:12:38.22 ID:zwskPeqd0
>>80 バイオガスはそのままガス燃料として使えるから

88 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:12:41.68 ID:C6k/lrs90
日本は国土狭いから排気ガスがでなくなるのは子々孫々に良い事だと思う
アメリカは勝手にやれ

89 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:12:56.57 ID:qsUkSn0J0
水素の原チャリでないかな・・

カセットガスで燃費100kmはいくw

90 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:13:04.56 ID:4TGc6hMn0
新時代の幕開け、次世代を担う「燃料電池車」 トヨタ開発責任者・田中義和氏に聞く
http://www.sankeibiz.jp/business/news/140811/bsa1408110700001-n1.htm

「電気は家で充電できますが、貯められるエネルギー量が体積あたりで限られています。EVは航続距離が短い、
充電時間がかかるといった制約があるので近距離向きと考えています。その点、PHVは電池切れの心配がありません。
電気を使う車としては、普及においてはPHVが一番適していると考えています。そしてFCVですが、このクルマは3分ほどで充填できるし、
モード走行なら700キロくらい走れるので、普通のガソリン車と同じ使い勝手で抵抗なく乗ってもらえるのが大きなポイントです」

91 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:13:29.69 ID:iQIZpsa/0
建設5億 維持年4千万はやべーな
もうちょっとなんとかしれ

92 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:14:08.15 ID:DSJA6NDe0
>>66
技術は日進月歩
たとえ今の技術では割に合わなくても未来では石油なんかより安価に大量生産出来る様になるかもしれない
というか、多分そうなるだろう
人間はそうやって進歩してきた

93 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:14:14.53 ID:axQX/cMRO
通信と違って、ガラパゴスになっても
石油依存度が下がれば、日本にとって悪い事は何もない。(笑)
資源国にとっては脅威かもしれないが、そんなことは知らん。(笑)

94 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:14:21.51 ID:ZSp98ne40
今はちょっと難しいけど将来は水素が安価に作れるようになるのがわかってる
ヘリウムを分解するだけでいい

95 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:14:22.33 ID:puN/BGsC0
>>79
つエネファーム

http://www.noe.jx-group.co.jp/lande/product/double/

96 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:14:29.43 ID:51vkGWjf0
チョンやチャンコロの移民を受け入れ
同時多発水素ステーションテロ
頭おかしいだろ。
家のそばにできたら爆発で死ぬわ
頭おかしい美しい日本

97 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:15:19.89 ID:wHO2XEii0
エコとかそう言うものから反対しているわけじゃなく
採算にあわなくガラパゴスになるからか・・・
実験段階からこれだけ必死だと、都合悪いからとしか見えない

98 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:15:22.76 ID:DdT2JVJB0
アメリカがそう言うのなら、やるべきだろう。
追い風だな。

99 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:15:27.77 ID:quD6Ifjw0
トヨタ日産ホンダとかアホやろ
「よその土地でウチらだけ先行して独占しまっせ」
こんなの反発喰らうだけやん

やるならGMフォードクライスラーのどれかは入れておけよ

100 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:15:36.68 ID:QUPF9N4C0
>>49
トヨタがハイブリッド出した時アメリカのビッグ3は
「ハイブリッドwww。次は燃料電池車だぜ。」
って言ってたんだよ。

101 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:16:20.93 ID:4TGc6hMn0
燃料電池車普及へ…水素ステーション設置加速 エネ関連各社が先行投資

http://www.sankeibiz.jp/business/news/140818/bsc1408180500003-n1.htm

「燃料電池車が増えれば、それだけインフラが必要になる。水素ステーションでしっかりとしたポジションを占めたい」。
JX日鉱日石エネの内島一郎副社長は、水素ステーションの設置にこう意気込む。

102 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:16:23.81 ID:rskRUU/e0
バカばっか

103 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:17:03.24 ID:V/ybhWlU0
中国は今すぎにでもするべき

問題は凍結対策だな

104 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:17:08.25 ID:+l5wKcBw0
あったあったこれだ
http://news.mynavi.jp/news/2014/03/25/064/

水素は久々に日本がやる気だしてるからな
これにネガキャンしてるのは100%外国人だろ
サヨクですら協力するだろうし

105 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:17:24.37 ID:Peoa4yVX0
>>52
それがでかいよな
でかすぎる

106 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:17:24.89 ID:fA+Tt2SY0
これ自動車事故で大爆発しないの?
車が標準で自爆テロ御用達仕様になるとか

107 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:17:42.96 ID:suKzrdFM0
どのみちPCと同じ道を進むだろうね。
98を駆逐したように。

108 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:17:48.56 ID:APLXnJuK0
電気自動車がなかなか普及しないからテスラがあせってんだろう

109 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:18:06.92 ID:aCXNQShM0
人類の存続よりも自宅の庭のプール方が大事。

そんなキチガイ悪魔が石油メジャー

110 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:18:14.93 ID:pXpS6n6/0
林檎が電気自動車事業に乗り出したからでしょ

111 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:18:25.98 ID:dAmC57E90
なんでこのスレ伸びてんの?

112 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:18:35.30 ID:I2BHE6wT0
結局バッテリーの問題だよな。
ものすごいバッテリーができればトヨタとて電気自動車にシフトするだろ。

113 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:18:38.98 ID:IffJ5bnF0
これは賭けだなあ
まさに日本の自動車産業の今後を左右する

114 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:18:43.01 ID:OJwHtJEk0
>>1
トヨタは補助金目当てだから

115 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:18:49.22 ID:tip1FDVi0
水素ステーションは値段もアレだが
供給能力のカスさがなんともなw

116 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:18:54.95 ID:Z0BsSkoZ0
アメリカは石油の発掘が進んで、これからも原油を売って潤いたい
ただそれだけ

117 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:18:55.36 ID:Xzu+SSxR0
原油利権のアメリカが批判するなら、燃料電池車はありだろw

118 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:18:59.68 ID:amnSaCs20
>>96
ガソリンスタンドテロだって危ないの一緒じゃん。

119 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:19:21.89 ID:DdT2JVJB0
アメリカは自分に得が無いといちゃもんを付けたり足をひっぱたりを公然とやる。
そしてアメリカに得なことは日本には損なことが多い。

ほんの少し前ならこれで日本が揺れただろうが、もうそんなことも無いだろな。

120 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:19:55.48 ID:RQHHnSTL0
>>20
まあリーフで賄える環境の人はいいと思うが
あれで営業車はムリだ
高速充電で30分残業とかアホみたいなことになる

121 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:20:09.59 ID:acCPF/zP0
もっとさLPガスみたいなのでいけると思ってたんだがそういう
ことじゃないんだな
やっぱ月極さんとやれるパナソニックがテスラ展開でもあれば
わからんね

122 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:20:15.73 ID:fA+Tt2SY0
>>52
自動車燃料が電気になろうが水素になろうが
石油に多大に依存し続けることには代わり無いけどな
多くの製品製造に不可欠だし

123 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:20:22.97 ID:OeS0T5Y/0
アホアメ公共ざまあw

124 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:20:42.61 ID:CrFnC9WH0
>>74
それいいな!

125 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:21:01.05 ID:lwFOecGs0
国際石油資本が潰させようとメディアに批判させてんのかねw

126 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:21:07.18 ID:iMtqN+030
これ、You Tubeで見たけど
乗った人の興奮が伝わってくる感じだった
一回の充填で東京から大阪まで走れるのもすごい。
電気の充電と組み合わせれば主流になると思う。

127 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:21:16.60 ID:b+5FmkwE0
>>108
 電気自動車は航続距離が短すぎるんだよ、アメリカは1回の充電で500キロは走らないと
命に係わるよな。水素もアメリカではかなりのスタンドがいるだろうけど。

128 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:21:21.19 ID:GKxKnuvZ0
>>1
ダブルスタンダード。
環境がらみでクルーガーFCV作らせてなかったか?

129 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:21:21.73 ID:XQzIcF880
LPGで走る日本のタクシーでさえクレイジーの一言で片付けたアメならこんなもんだろ

130 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:21:37.00 ID:SJVlMnlW0
そこでプルトニウムですよ。
車体寿命=燃料交換時期でスタンド不要。

131 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:21:48.25 ID:zXKUa3dL0
>>94
ヘリウム分解ってww水の間違いだろ
ヘリウムは化学反応で分解できんわww

132 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:21:46.61 ID:mgS2F2W60
ぶっちゃけ水素は無理だと思うわ
バイオエタノールみたいになんじゃね

133 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:22:14.04 ID:4KlZRQfy0
>>106
例えば満タンで600km走るとして
水素だろうがガソリンだろうがエネルギーの量は同じだと考えることはないのか?
水素より滞留しやすいガソリンの方が危険だと考えたことはないの?

134 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:22:16.07 ID:hcOVtQMU0
>>96
ガソリンなら大丈夫なのにね!

135 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:22:28.63 ID:icxjRLqq0
日本は技術力はあっても、新規インフラを浸透させて標準化にさせた試しが無いからな
特に甘いのが、まさに指摘されてるような先を見据えたコスト感覚

136 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:22:42.69 ID:UmB01YO/0
石油メジャーがいちゃもんをつけてくるのは当然だけど
国内じゃ若者に金が回らなくなって車が売れないのに
日本でしか走れない車を作っても元取れないぞ

普通に原発を動かしてプラグインハイブリットを普及させた方がいいと思うが

137 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:22:43.32 ID:sNXqRjUg0
なんでカードリッジ式にしないんだ?
そうしたら普及したかもしれないのに。

138 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:22:46.34 ID:n56rUKDD0
大英帝国を滅ぼした日本は米帝を滅ぼしてとりあえず明治維新完了。

139 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:23:14.91 ID:qTpZTDd90
水素はガスの状態でタンクに貯めるのか 液体にしろ
かなり高圧になるのは間違いない

140 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:24:06.86 ID:Xzu+SSxR0
アメリカはいつもこれだw
利権に邪魔になると批判、恫喝恐喝。 それに手を貸す日本のマスゴミ

141 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:24:14.49 ID:wHO2XEii0
作り方でもいろいろ出てきたが、メタン改質、光触媒、高温金属からの分解とか
どれが有望なんだろう?

142 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:24:15.93 ID:NWb9jSF30
この話はイスラム国とアメリカの関係が関連してるので調べると面白いかも

143 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:24:47.99 ID:fA/yZZb50
よっぽどクリーンエネルギー使われるのが嫌と見えるなw
ああ二酸化炭素排出で地球温暖化とかの嘘がばれるからか

144 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:24:57.20 ID:TaTnngll0
新エネルギーの弱点は、全て石油メジャーの陰謀でごまかせるから楽だね。

145 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:25:01.90 ID:hzOrq2SU0
水素ステーションテロが流行るヨカン

146 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:25:49.37 ID:ktBKPkLy0
いずれGMもとりこむだろ GMは商社だからな 可能性があるとこならとりあえず参加する
欧州勢はルノーとか小物はどうでもいいが、ドイツ勢はどうすんだろな
いっそのこと究極のガソリン(ディーゼル含む)燃費カーを目指してほしいがw

147 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:25:53.89 ID:B6JUGA5U0
まあ、シェールガスを開発してるアメリカとしては水素には関心は無いだろうな

148 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:25:57.08 ID:DdT2JVJB0
>>130
原子力ってのは動力じゃ無くてただ湯を沸かすだけだぞ。
大げさな蒸気機関車ってことになるだろw

149 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:26:13.98 ID:APLXnJuK0
>>145
ガソリンステーションの方が圧倒的に多い

150 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:26:39.00 ID:Woy6Y32aO
電気自動車は発進時、トルクでホイルスピンするのを制御する必要あるから数社しかやってない。それに水素となると開発コストが増えるのでやらないメーカー多い。

151 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:26:46.48 ID:5ojszkb10
石油利権が焦ってるってことは
正しい選択肢なんだな。

頑張れJAPAN!!

152 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:26:53.58 ID:nGdC69DI0
化石燃料を100%輸入に頼っている日本の選択肢は1つしかない。
水素社会に転換するしかない。
なんせ水素は、無尽蔵で無公害で無料なのだ。
良いこと尽くめ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/car/1422683011/l50

153 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:26:55.04 ID:UmB01YO/0
>>145
東京五輪の選手村に水素タンクが設置されるから
テロの標的になる予感

154 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:27:10.95 ID:WY+RjQcaO
国家的なエネルギー戦略のガラパゴス
庶民の立場で欲しいものつくらなあかん

155 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:27:16.37 ID:v7o/qKIT0
空中元素固定装置を使えばタンクも要らなくなる。

156 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:27:32.90 ID:xyK3+1b20
温暖化対策だと言えばいい

157 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:27:35.07 ID:zW8gCham0
マスコミもガラパゴスなんて言い方止めてくれないかなあ、
進化が止まってるんじゃなく、日本は進化が早すぎるんだろ。

158 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:28:26.38 ID:HO5E25Aj0
>>74
いやいや、
>わざわざ個々の車に水素による発電インフラを搭載
これが必要なんだよ、発熱が。
冬の電気自動車は地獄だぞ

159 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:28:30.71 ID:fcl6/C4M0
水素エネルギーが普及するということは

中東やアメリカにとっては迷惑な話だろうな

これを隠して記事にする時点でクソ記事

160 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:28:34.06 ID:DdT2JVJB0
おそらく数年後には水素自動車が世界標準になるきがするなぁ。

161 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:29:03.48 ID:PWyN5WyC0
水素社会は非関税障壁!!

162 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:29:07.05 ID:5ojszkb10
>>145
水素はもし引火しても
一瞬で爆発しちゃうけど
ガソリンは燃料分燃え続けるし
なかなか消せないしで
ガソリンテロの方が危ないだろ。

163 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:29:52.68 ID:WY+RjQcaO
>>157
ガラパゴスってのは小さな島特有の偏った進化の意味で速さは関係ない

164 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:30:03.36 ID:+qqpoDxv0
なんだよこのワクワクするスレ。。w

165 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:30:13.40 ID:F4TP6cle0
別にガラパゴスでいいんじゃねえ
資源がない日本でこそ普及させる意味があるものだろ
だが税金使って金儲けすんなよトヨタ

166 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:31:06.57 ID:GN6YDom90
メジャーオイル多国籍企業の嫌がらせやね

167 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:31:07.57 ID:aCXNQShM0
水素の生成方法
1.石油やガスを高温で水蒸気と反応させる
2.コークス生成の副産物を回収(製鉄所)
3.原発の高温熱源と水の接触

なお、電気分解は現状これらより下位の候補。

保存についてはメッキや樹脂の使用により良好な特性は得られるはず。
運搬は高圧タンク、液体に溶かしての小容積化などが検討されている。

技術的に決定的に出来ない理由は見当たらない。
今まで強い要求が無かったので技術的に未発達の領域はある。

俺は出来ると思うよ。

168 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:31:12.24 ID:4KlZRQfy0
>>162
タンク内に酸素はないので吹き出す水素がバーナーみたいに燃えるだけだと思うがな
高圧タンクに酸素を注入するなんて手間よりガソリンをばらまいた方が手っ取り早いしなあ

169 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:31:30.69 ID:icxjRLqq0
>1の最後に3つほど疑問が挙げられてるが
「何も考えてない」「やってればそのうち何とか」ぐらいしか考えてないだろう
ここは日本のダメな所だ

170 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:31:30.85 ID:rPkF0jB80
ますます国の借金が増えるなぁ

171 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:32:18.41 ID:IffJ5bnF0
う〜ん、まさにcross road 分岐点
後から振り替えって、このタイミングだったなと思うな

172 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:32:18.54 ID:hzOrq2SU0
もしも水素ステーションがテロリストに襲われたら

第一話「不測の事態」

てろりすとA「おい、水素だからな、気をつけろ」
てろりすとB「わかってまs・・・」
A&B「あっ・・・」
      ↓

@YouTube



173 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:32:44.56 ID:HP9KQbq7O
大丈夫だ。 なんせトヨタさんは 韓国女性から、尻の穴まで舐め回された 被害者男性が居るところらしいから

174 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:32:47.18 ID:gAxhztAh0
石油系の工業を考えるとガソリンの消費が減るのは微妙な気もするが
温暖化と車産業の事だけを考えると日本で走る自動車はガラパゴス化で良いともなるわな

175 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:32:56.29 ID:gGwfnDR60
日本の内需だけではビジネスにならんのかな
日本でビジネスモデルを構築できれば各国もとりいれるっしょ

176 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:33:05.27 ID:rNMokPqIO
アマゾンみたいな24時間稼動倉庫ではバッテリー式フォークリフトよりFCにコンバートしたフォークリフトがコスト安ということですでに数千台で動いてる米国にFCV規格を取られないよう気をつけた方が良いよ

177 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:33:15.63 ID:9+P5jzq80
国策でどこまで出来るかかな。他国に支援もしなきゃ広がらなそう

178 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:33:17.11 ID:aCXNQShM0
水素の危険性はガスとあまり変わりないとされている。

179 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:33:37.64 ID:n56rUKDD0
水素ステーションが近所にできたらミライ買う人多いと思うわ
おれも買う
一回充填で600kmもはしれば近所に一件ステーションができるだけで十分
いまでさえ、この10年間近所のいつものガススタンド以外で入れたことないんだからw

180 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:33:46.18 ID:DdT2JVJB0
ほんの少し前まで日本は劣等感から世界を見てた気がするけど、今は逆転してると思う。
欧米人に馬鹿にされてた日本文化がいつの間にか世界中に定着してるんだから面白い。

ガラパゴス化してるのは日本以外の国かもな。

181 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:33:50.66 ID:3DU4PBfo0
日本を脅すのに、「石油の輸出を止める」ということが出来ないので
反対! 昭和15年から16年の戦争突入前の歴史から日本は学んだのだ。

182 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:34:21.37 ID:1r4M1reh0
メリケンが反対してるってのは成功するって事だろ
メリケンの利権が脅かされる!ってだけの話だ

183 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:35:08.07 ID:mgS2F2W60
石油メジャーが困るっていうよりさ
電気自動車になったら日本の自動車メーカーが優位性保てないからあせってんじゃねえのって思うわ

184 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:35:22.42 ID:RWhQIplE0
世界を同じルールで廻したら
それだけ人類滅亡が早まる
ガラパゴス化?
いいじゃない

185 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:35:32.73 ID:FQshNWQL0
燃料電池車には懐疑的な面もあったが、アメ公がこんなこと言い出すってことは
絶対にやるべきってことだな。

186 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:35:41.81 ID:tC00NQ2+0
水素の危険性を考えれば、先進国というか安全な治安が良い国土の狭い国しか
危なすぎて最初は設置できないから、ガラパゴスで問題ない
そもそもインフラなんかガラパゴスでも成立する道路や鉄道見ればわかるだろ
技術と生産力が向上してお金が回るようになれば、コストの問題も解消されていく
石油の需要がなくなるわけではないし、水素でお金が回るようになれば
シェールガスによる原油安と同じで交渉材料のカードにもなる
金の問題が障害なら逆に言えば格差が少なく金がある日本が挑むのも当たり前の話
もんじゅに金使うよりよっぽど勝算あるでしょ

187 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:36:35.72 ID:CSfKmdxv0
水素もシェールガスも、太陽光もそーだけど
あれは原油価格が高止まりするって大前提で開発されてる「次世代エネルギー」なんで

肝心の原油が90年代の価格に戻れば次世代なんて必要なくなる

188 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:37:02.74 ID:4KlZRQfy0
>>186
水素がガソリンより危険という思い込みはどこからきてるの?

189 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:37:05.08 ID:IffJ5bnF0
>>183
まあ、自動車にもコモディティ化の黒船がやってくるとは言われてるな
これからの10年ぐらいで電気自動車とはどっちにしろ向き合うことになりそうだが

190 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:37:15.08 ID:6FHVoNmh0
効いてる効いてる

191 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:37:47.88 ID:xu4jhFjF0
必死だな・・・ってやつじゃないの?

192 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:37:55.82 ID:FSCryr0B0
先週の土曜の朝のNHKで水素社会の事やっていたな
何処かの小さな自治体で水素で廻る見本市を造るのがいいとか
質の良くない石炭からも水素が取れるからそれが取れるオーストラリアから輸入という形で巻き込む事が出来るとか

193 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:37:57.47 ID:FE5CQd2o0
アメリカの石油メジャーに利益を分けてやらなきゃ政治的に潰すぞという脅しですね
それ以前に日本国内でも各種エネルギー利権から横槍が入りまくってるし
水素社会の障害は技術より資金よりまず政治だな

194 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:37:58.92 ID:qTpZTDd90
水素は常温では、液体になりえない

195 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:38:07.93 ID:Xt954fbK0
次世代の自動車は10〜20年くらい
既存のガソリン車と共存する時期が生まれるだろう

ここで考えるべきはガソリンスタンドの経営だ
当然ながらガソリンだけでは商売が難しくなってくるから
電気か燃料電池かどちらかを商材として扱わざるを得ない

やはりガソリンスタンドで充電するというのは非常に危険だろう
技術的には可能かもしれないが、やはり火気厳禁の場所だからね

となるとガソリンスタンドが扱うのは燃料電池になるのではないか?
ガソリンスタンドという膨大なインフラを利用できるという点で
電気自動車よりも燃料電池車のほうが普及しやすいと思う

196 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:38:19.75 ID:g+EgSVVf0
欧州メーカーを取り込んだらトヨタの勝ち
BMWも水素に乗り気だった気がしたが

197 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:38:44.67 ID:FQshNWQL0
原油は、全てあっちの都合で上げ下げされるからな。
先はどうなるかわからんのだから、こういうオプションは持っていた方がいい。

198 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:39:36.15 ID:0jBK7/Le0
電気自動車でさえ、思ったほど普及しないから燃料電池はなおさらだろうなあ。

199 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:40:10.86 ID:aCXNQShM0
>>187
原油はいずれ枯渇してなくなる。小学生でも知っている。

採掘可能年数が40年前から40年と変わらないのは新油田発見と
採掘可能範囲が技術で広まったため。

だがこのカウントダウンストップも近いうちに終わると見られている。
採掘コストもいずれ上昇していく。

200 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:40:11.53 ID:FE5CQd2o0
シェールオイルが中東からの激安攻勢で危機に晒されてるから
とりあえずまだ生まれたばかりの赤ん坊である水素はさっさと殺しとくかって感じですな
ガソリンインフラだって一朝一夕に出来たもんじゃねーのに
水素だけそれを理由に叩くとか苦しすぎる

201 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:40:18.27 ID:bIou/ojz0
と、シェールの代理人がw

202 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:40:43.24 ID:A+Qs85o+0
ヤンキーはトウモロコシで燃料作れや。広大な土地もあって他国に売りまくればいいだけ。いちいち内政干渉し過ぎだろ。

203 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:41:27.31 ID:dWnmPn/40
>>10
GSだってそのくらいかかるだろ

204 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:41:45.69 ID:C9r/INpP0
電気自動車のバッテリー劣化はすごすぎる。
親戚が乗っているが気の毒なほどだ。

205 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:42:47.55 ID:kFux4ztX0
ドイツでは圧縮空気で走る車が実用段階になりつつあるらしい

206 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:42:58.17 ID:FE5CQd2o0
>>196
BMWは燃料電池じゃなくてマツダと同じく内燃機の燃料として使ってたよ
あれ続ける気あんのかなぁ

>>198
電気自動車のネックは充電時間なんだよね
燃料電池はガス充填で使えるからそれを解消する手段でもあるんだよ

207 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:43:06.28 ID:khM7q4Ls0
>>204
中古では買う気になれないよな

208 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:43:13.19 ID:CHMscPLQ0
これは自動車メーカーだけの戦いじゃないだろ
日本対アメリカだぞ
勝てると思ってんのか?

209 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:43:33.69 ID:icxjRLqq0
石油に置き換わるシェールを模索してるアメリカを叩いてるバカが湧いてるが、
別に指摘されてる疑問点について、既に採算的に見通しが立ってれば問題ないわけで
現実は日本がその辺のことを何も考えてないのが問題なのである

210 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:43:34.66 ID:8nOsaKad0
米の3大メーカーの1つでも
燃料電池に乗っかってくれれば勝てるだろ。

設置コストや運用コストはこれからもっと下がるはずだし。

211 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:43:35.23 ID:jI9fLSDX0
アメリカでは瞬間充電とか小型核融合炉自動車とかが
実用化されるんだろうか?

212 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:43:39.66 ID:Xzu+SSxR0
アメリカも燃料電池車の開発しろよw
難癖恫喝するなら韓国人と変わらんぞ

213 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:43:46.76 ID:wttBDVTE0
>>1
水素に限った事じゃないけど、むしろ日本だけって願ったり叶ったりだな、ガラパゴス技術は強力な武器になる

>>187
石油価格に右往左往しなくなる事にメリットが無いと思ってるんだ

214 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:43:49.81 ID:TUWSrW0D0
ガラパゴス、結構
日本で成功事例を作り、石油のない国に広めればいい

215 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:44:22.00 ID:KBDg9p+20
水素ステーションに水素製造装置を作れば運搬する必要ない。

216 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:45:18.81 ID:iMtqN+030
水素の製造は理想が水から電気分解
しかし、電気代かかりすぎでコスト高くなる。
夜間余っている電気や、風力などのムラのある電気
を使う必要はあると思う。

217 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:45:37.18 ID:g+EgSVVf0
数年前のゴーン「ハイブリッドはニッチ市場」
読み間違えたね

今回はどうだろうか

218 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:46:00.76 ID:cVOtZnww0
これは補助金取るだけの夢の技術で終わらないでもらいたい

219 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:46:01.00 ID:tC00NQ2+0
>>183
理論上は町の電気製品工場でも車作れるかもしれんからな
昔、工場の営業やってたとき「電気自動車ならうちの工場でも作れそうですね」って笑い話を社長として
昔の自動車メーカーいっぱいあった時代の社長とリンクして盛り上がったもんだw

>>188
安全実績無い水素を「安全」なんて決め付けたら揚げ足を取る奴いるから

220 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:46:55.96 ID:Xzu+SSxR0
アメリカは間抜けだねえw
日本より先に開発して量産体制に入れたら稼げるのに

221 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:47:19.56 ID:khM7q4Ls0
燃料電池は車だけに留まらない
容量さえあれば発電所を何箇所か潰せるくらい電気を蓄えて置けると思うね
電力のピークシフトが大幅に出来そうだ

222 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:47:28.74 ID:4mRivxiK0
WSJ紙
シナの操り人形が反対してるのなら、ドンドン進めろ!

自動車の大変換が到来だわ。
ガラパゴスでもいいじゃないか、日本だけでも水素自動車になれば、石油使用しなかったら凄いぞ。
シナも本気になって取り組むよ、石油バカ高く国民に売りつけてるんだから。
トルスンもすぐの意泣きつて来るわな、しかし、20年ほっておけ。

20年上朝鮮に技術委支援して下朝鮮を併合してしまってからでもいいわ。

223 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:47:40.74 ID:FE5CQd2o0
>>208
世界にはアメリカと日本以外にも200くらい国がありましてですね…

224 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:47:53.72 ID:/XYz6cz40
トヨタの副社長が燃料電池車は最初から個人じゃなくて自治体と法人向けつってただろ
水素ステーションは確か規模によって違うけど設置コストの半額くらいが補助金で税金だな。

それから水素ステーションやんのは石油会社とガス会社だぞ。
化石燃料いらなくなるって化石燃料なくなったら水素ステーションで水素作れねえよw

225 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:48:38.90 ID:U6LReOtm0
走る爆弾

226 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:49:09.51 ID:248hKJxP0
アメリカにもバカなマスコミ陣はいるだろ

227 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:49:15.08 ID:IxslHJ7w0
核融合炉車の普及の為には必須。

228 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:49:19.13 ID:CSfKmdxv0
>>199
そんな遠い先の話をしてもしかたない・・・ガソリンが100円になれば水素ステーションなんて建てるアホは出てこない
これが全てだよ

229 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:49:26.02 ID:1zVep7Wv0
よほど都合が悪いようだな。

230 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:49:27.48 ID:sdB0znzE0
>>188
実際に水素は危険だからだな。

ガソリンスタンドが爆発するのはハリウッド映画の中だけのフィクションだが
福島原発の水素爆発は現実の出来事だしね。

231 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:49:28.69 ID:z7kNE1wY0
>トヨタら3社の水素ステーション整備受け
検討段階でしかない上になんでトヨタの名前だけ出してるのw

>>208
アメリカでも欧州でも水素事業は既に失敗してるしそういう次元じゃない
スレ見ても分かると思うが、EVを必死でネガしてる奴が張り付いてる様に、
水素で恩恵受ける政商が政府巻き込んで利権得ようとしてるいつもの手口

232 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:50:00.85 ID:nbznUZZc0
家庭用の水素ストーブが普及すれば水素自動車も間違えなく普及する

233 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:50:38.98 ID:FE5CQd2o0
>>219
トヨタがハイブリッドに力を入れてるのはまさにそこ
このまま石油時代が続いても電気時代に移行しても技術的優位を保てるように両張りしてんだよ
車の動力としてモーターを制御する技術に関しては一つ頭抜けてるでしょ実際

234 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:50:43.97 ID:51vkGWjf0
>>118
ガソリンスタンドテロなら両隣が燃えてぶっ飛ぶ
水素ステーション同心円上100メートルがぶっ飛ぶんだけど?

235 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:50:49.75 ID:aCXNQShM0
>>222
併合なんて絶対お断り

先の朝鮮併合はアメリカの策略でもあり、世界で最も成功した
バイオテロの一つと揶揄されているんだぜ。
「腐った朝鮮とくっつけば日本は衰退していく」という発言も記録に残っている。

【非韓3原則】
1、関わらない
2、助けない
3、教えない

236 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:50:51.38 ID:FQshNWQL0
別にこれから10年で主流にするって言ってるわけじゃないからな。
当面はオプションとして開発継続していけばいい。

237 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:51:19.28 ID:tMnK2V9s0
燃料電池車のプラチナの使用量は150g

今までの世界中で発掘されたプラチナの総量は4720000kg

全てを燃料電池車に使用したとすると生産できる台数は3147万台

トヨタが年間生産する台数は1000万台

石油が枯渇するのが先かプラチナが枯渇するのが先か

またはバッテリーのブレイクスルーが先かプラチナの代替が先か

どっちにしても先はない

238 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:51:32.04 ID:9ss7YvpK0
アトムの様に潰したがってるな、アメ公

239 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:51:42.70 ID:AIrTUiaV0
まーガソリンがリッター1000円超えるような時代にならなきゃ無理だな。

240 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:51:51.42 ID:KBDg9p+20
>>216
ガスから転換するほうが普及すると思う、製造装置も小さくて効率がいいし、何よりメジャーも儲かるから。
岩谷が圧力釜より本気出しているのはそのせいw

241 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:51:56.16 ID:CSfKmdxv0
というか、水素にも税金がかかるに決まってるからな

242 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:52:00.38 ID:z7kNE1wY0
>>217
発売から15年経ってもニッチのままなんだしゴーンの言った事間違ってないぞw

トヨタの馬鹿提灯持ちはほんと分かり易い

243 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:52:17.25 ID:mtxtFKUTO
どう考えても石油利権を持った人達の圧力です。

244 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:52:20.60 ID:XWildiUh0
ん?
 
巨体のブカブカ音のする車にガゾリンガバガバ使えと?まだ言ってんのw

245 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:52:42.74 ID:eihzj6N10
10年位前に携帯電話のバッテリーがー燃料電池になるッて言われてたけど全然そんなことなかったなw

246 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:52:58.43 ID:EposEyL50
石油がいつまでも今の値段で売られるとは限らないんだから次に備えるのは必要。
次がバイオマスなのか水素なのか自然エネルギー発電なのかわからんから
色々やってみるのは悪くないと思う。まあ、まだ実験段階だし。

247 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:53:05.42 ID:H8rTTNVH0
まーた白人様が上からイチャモンつけてきた
はいはい無能です

248 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:53:22.79 ID:FE5CQd2o0
>>231
そしてそれに対抗してるのが石油で巨万の富を得てる政商、と
まさに政商vs政商ですな

249 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:53:42.68 ID:nbznUZZc0
だいたい、ガソリン車でなくブタンガス車を普及させれば国内で自給できる

250 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:53:45.86 ID:esXjLZvQ0
軽も水素か
日本では軽を制しないとガラパゴスすら無理

251 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:54:26.78 ID:MJwfp/Yi0
イワタニのカセットコンロのガスボンベ1個で500キロ走る車を開発しろよ。

252 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:54:27.99 ID:q2VG0Xlq0
家庭用も車も水素発電とか結構夢があるよね
plug-inの水素ハイブリッドとかで
数十キロ走るくらいのリチウムバッテリーあれば、普段は電気自動車として使えるし
旅行など長距離は水素入れればいいし
アウトドアの電源としても使えるし
下手すれば家庭用電源も使えるんじゃないかな?

触媒は今後安いの出るだろうし
水素は原子力で水を熱分解すればいいし
核融合炉まで出来たら燃料としては石油いらないな

253 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:54:30.70 ID:DqzJSMJP0
自国の産業が危うくなると
いっつも足引っ張るね

政治抜きに優位性を語れよ
要らない産業はさっさと乗り換えろ

254 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:55:00.76 ID:icxjRLqq0
日本が誇る人型ロボット(笑)のように日本の先端技術はおかしなオナニーに走る傾向があるからな
どんな荒地も進む「使える」ロボットにこだわるアメリカの助言は聞いておいた方がいい

255 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:55:57.75 ID:RDbMDVw10
基本的な路線としては

日本→高温ガス炉・SOFCトリプルコンバインドサイクル+燃料電池車
米国→核融合炉+電気自動車

だが電気自動車のバッテリーの問題が改善できなければ
核融合炉+燃料電池車といった組み合わせも当然有り得る
どちらにしても燃料電池は軍事分野で最大限活用されるから問題はない

256 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:56:41.29 ID:+ay1qswI0
本当 日本人てアホだよね

257 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:56:44.23 ID:tC00NQ2+0
>>231
どんだけ時代遅れなんだよ
過去に護送船団方式の政商を否定したけど
金払うだけで感謝も見返りもたいしてなく金持った他国は政商しまくりじゃん
結局、今は元の護送船団方式に戻ってるぞ
過去と違って日本の国力における自動車産業の割合を考えれば
援助するのは当たり前だし反対する奴もあまり出ないよ
水素燃料の成功が見えてきたら何故w反原発とか9条連中が騒ぐだろうけどなw

258 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:57:07.82 ID:7fLQj0Sq0
>>5
そういうことだね
ヨーロッパはFCV推進だしね

259 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:57:24.63 ID:b59sDfVH0
石油利権と警官雇用確保のために大麻を禁止したクソ民族だからなぁw

260 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:57:43.43 ID:qTpZTDd90
家のあるところには、ガスステーションはつくれない

261 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:57:56.75 ID:cruPH6hX0
>>194
水素をトルエンに固定して常温・常圧で安定して運搬・保存する技術はもうあるんだよね

SPERA水素という名前で商標登録されている千代田化工建設の技術
http://www.chiyoda-corp.com/technology/spera-hydrogen/

水素を液体化、体積500分の1に 千代田化工建設の新技術を聞く
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK05014_W3A800C1000000/

天然ガス田や炭田などから副次的に大量に生まれる水素を使う
原発の深夜電力で水素を生産して貯蔵し、天然ガスやガソリンに混ぜて使う(水素は燃焼しても排気は水のみでクリーン)
細切れで使い物にならない自然エネルギーを長期間かけて電気分解で水素にして貯蔵し、真夏の電力需要の高い時期に水素を収穫して利用する
色々な使い方が出来る

262 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:58:06.48 ID:vl6P5/Ko0
水素ステーションの側の土地とか確実に価値下がるだろ
万が一の時の危険度がガソリンの比じゃない

263 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:58:12.99 ID:bGaG6oZi0
>>254
独自規格で自滅するまでがいつものパターンだからな。

264 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:58:48.01 ID:0oktrHh30
そりゃまあソーラーの電気自動車が最終的な乗り物になるんだろうけど
天候不順をカバーできるほどの発電効率のパネルがまだないし
ソーラーじゃなくても充電式ならいいが、出先で急速充電できる
ほどのバッテリーがものたりないんでしょ?

日本みたいなコンパクトな国ならいいんじゃないの?
水素って工業過程で結構でちゃうんでしょ?

265 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:58:53.23 ID:FE5CQd2o0
アメリカもいよいよ新しい分野を開拓する力が衰えてきたかって印象しかもてない記事だな
半世紀前なら怒涛の勢いで水素開発に走っただろうに

266 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:59:18.21 ID:PZuLWpwo0
【国際】 燃料電池車は“愚か"な選択…米メディア批判 トヨタら3社の水素ステーション整備受け [NewSphere] ★4 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>11本 ->画像>5枚

267 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:59:34.37 ID:tQxRl76T0
今後、バスやトラックでも
燃料電池車が出てきたら
愚かな選択と言えなくなるだろう。

268 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 10:59:54.56 ID:z7kNE1wY0
>>233
>車の動力としてモーターを制御する技術に関しては一つ頭抜けてるでしょ実際
そういう優位性なんて今の時代全くありませんしwww
市場に出ればその時点で丸裸だよ
パテントにさえ抵触しなければ真似するのは容易いのw

>>248
石油で巨万の富を得てるのは政府も含めてだしw

>>257
他国ガーwww
詐欺師乙w

269 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:00:09.72 ID:nJWEQtb20
この手のガラパゴスは大歓迎。
真似が出来ないから妬んでいるだけ。

270 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:00:25.77 ID:AdV6r8NE0
爆発が怖い。こういうこともあったのに…

271 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:00:25.99 ID:s9BtluwL0
こういうのはガラパゴスでもいいよ。

272 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:00:44.04 ID:MJwfp/Yi0
今は無理でも50年後には確実に水素の時代になってるだろうね。
その時のイニシアチブを握るためにも、継続していく技術だな。
枯渇していくガソリンに未来は無い。

273 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:00:44.56 ID:SXBEWsf0O
愚かだと思うなら勝手にやらせときゃいーじゃん
何か口挟まないと不味い事でもあるのかなー?

274 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:01:08.13 ID:g+EgSVVf0
そんな事より藻を油に替えるやつは?
技術はあるんだから早く流通させろや!
期待だけさせやがって!

275 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:01:43.85 ID:Spn0uVK90
水素爆発…
               (;;⌒ ;;⌒)
 .     /|     ;;;;  (⌒;; ;;
      |/__   ;;_ |(:: ) ,;;)  __
  ハーイ>ヽ| l l│ | l l│(;| 0 0 :;)  | l l│
.    .  .  ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
       1号機 2号機 3号機 4号機

276 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:02:49.62 ID:z7kNE1wY0
>>257
>過去と違って日本の国力における自動車産業の割合を考えれば
>援助するのは当たり前だし反対する奴もあまり出ないよ
販売も含めて全体の何割?www
単価が大きいから派手に見えるだけの産業でしかない

>水素燃料の成功が見えてきたら何故w反原発とか9条連中が騒ぐだろうけどなw
公的な補助が先に導入されてる欧米で既に失敗して時が経ってますwww

277 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:03:09.27 ID:j5/xzw7i0
チョロQみたいにゼンマイで良いじゃないかw

278 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:03:17.90 ID:nJWEQtb20
タンクの寿命が来て潰れたガソリンスタンドを国が買い取ってやれ。
どうせ無税なんだから。
そこに企業がステーションを作ればいい。

279 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:03:31.60 ID:rK6BAgv00
>>56
太陽光とかだた余りじゃん
減額買取にして余剰分を水素化することを義務付ければいい

280 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:03:45.46 ID:qTj2ozJ50
>そういう優位性なんて今の時代全くありませんしwww
>市場に出ればその時点で丸裸だよ
>パテントにさえ抵触しなければ真似するのは容易いのw

さすがにこれは頭悪すぎると思うの

281 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:04:14.14 ID:KBDg9p+20
>>268
トヨタは燃料電池関連の特許を無償で提供することを発表している・・・
韓国は無償提供期間に燃料電池を研究するための資金を助成を決定、パクる気まんまんw

282 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:04:21.95 ID:deKovxp50
燃料電池車等々 車両にばかり目を向けさせている事自体が策略でね
そもそも、色んな再生エネルギーがいまいち信用出来ないのは貯蔵できないってのがいちばん問題なんだろ
位置エネルギーに変えて揚水発電くらいが関の山で、電池にいたってはNAS電池くらいだし、これも、高温
で維持管理が大変
実は、マグネシウムサイクルっていう手が有望だったんだけど、太陽光レーザーによる還元装置の進み具合が
あまり芳しくないから、エネルギー貯蔵を水素に振ったってこと
資源のない国としてはマグネシウムも水素も豊富にあるんだし、今後うまく回れば再生エネルギーで
作った水素を利用した、大規模発電または分散型小規模発電でまかなえるようなサイクルさえ作れば、
っていう感じだろ。
コスト的な問題や安全性の問題で、先は長い話にはなるけど成功すれば大変クレバーな選択になると思うよ、

283 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:04:23.15 ID:s9BtluwL0
【国際】欧州汚すディーゼル車 NO2、濃度悪化 CO2、削減目指し「皮肉な結果」

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406050398/l50


【環境】 米市場でディーゼル車が突然脚光を浴び始めた GMやマツダも参入 ハイブリッド車は宣伝されたほどには燃費が良くない

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358992895/l50

【社会】ディーゼル大型車、浄化装置搭載後も基準超の大気汚染物質を排出

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353910781/l50

【環境】 クリーンディーゼル車はハイブリッド車と互角の勝負になるだろう…LAオートショー

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351298010/l50

【環境】 「走って楽しく、燃費のいいクリーンディーゼル車は、ヨーロッパではプレミアムカー」 新たなエコカーとして、注目されそうだ

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332400807/l50

284 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:04:49.55 ID:RgZfI6iI0
水素の最大の問題は貯蔵技術。
今の高圧ボンベでは1時間に0.5%程漏るらしい。
地下駐車場に駐車して1日放置したら、水素ガスが天井に溜まるんじゃないか?

285 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:05:04.54 ID:z7kNE1wY0
>>257
そうやって幼稚な自画自賛に終始するしかないオールトヨタネットワーク分科会こそ国賊左翼です

286 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:05:29.20 ID:tMnK2V9s0
水素を普及させたところでガラパゴス化して日本人だけが損する仕組みだろ
政府は水素なら税金取れるしメーカーもガソリンスタンド潰せば水素スタンドしかなくなる
当面電気自動車に一番力を入れていないトヨタが電気自動車を叩いて邪魔しないとね

287 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:05:31.89 ID:cruPH6hX0
>>284
>>261もう解決済みだよ

288 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:06:22.16 ID:tQxRl76T0
ミライの水素のタンクは炭素繊維、
クルマが大破しても壊れません。

289 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:06:26.66 ID:BB1gZr900
トヨタ憎けりゃ水素まで憎いか
ガソリンは憎くないのか?

290 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:06:58.94 ID:iQgYLbVXO
HV出始めの頃、HV車はメインになれない。電気自動車が本流だ。とかアメリカの自動車メーカーの社長が言ってたな。後に自分達の戦略ミスを認めてたがな。

まあ今後どうなるかわからんけど、日本は燃料電池車推進で良いと思う。

291 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:07:03.33 ID:0oktrHh30
>>279
突っ込むところが違うし
太陽光は余ってるというわけじゃない。
「投資」として優秀だったから作りすぎたってだけで
買取が安くなればソラーパネル撤去するだけ。
儲からないことなんて誰もやらないよ。

292 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:07:04.35 ID:8nOsaKad0
ヨーロッパの販売予定台数しょぼいぞ。
アメリカで普及するかが鍵だな。

MIRAIは国内で2015年末までに400台の販売を計画しており、
米国では2015年秋から販売して2017年末までに3000台以上、
ヨーロッパでは2016年に50~100台程度の販売を見込んでいる。

http://economic.jp/?p=44878👀

293 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:07:12.28 ID:zvW0ft5H0
とか言いつつ燃料電池車の一般公募は
アメ本国でも殺到したらしいが

294 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:07:50.81 ID:tLkr2WRo0
むしろ日本が電気でアメリカが水素のが合理的だろ国土の広さからして

295 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:08:05.42 ID:z7kNE1wY0
>>281
期間限定の特許開放なんて買い漁ったカネの回収手段だと透けてるし、
何処にも相手にされてないのにまだチョンコがーとか言ってるwwww


ほんとトヨタの提灯持ちは程度低い

296 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:08:08.00 ID:TyWCi9GG0
>>286
EVに一番力入れてないのはホンダだろ
トヨタはプリウスPHVがある関係でEVの研究開発はずっとやってる
コムスってEVコミューターも販売してるしね

297 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:08:13.77 ID:qTpZTDd90
水素の原料は、天然ガスと石油
つくるのにまた余分なエネルギーを使う

298 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:08:20.10 ID:hzOrq2SU0
水素は「作れる」のが強みだよな
ほかの燃料は「有限の物」を使わないといけないけど
安全性をクリアすれば最強のエネルギー

299 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:08:25.63 ID:JDWno3AO0
まあ、日本狭いし地上ぐらい水素車で良いじゃん
どうせ飛行機はまだまだ石油で飛ぶんだろうからさ

300 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:08:42.98 ID:Xva1rOrS0
プラチナ(白金)を使わず安い材料で効率が今以上の燃料電池が開発されない限り
普及しないことは100%の真理

301 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:08:56.10 ID:g+EgSVVf0
トヨタが手加減して北米3位で我慢してるにアメリカ人め
トヨタやっちゃいなよ

302 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:09:52.98 ID:LBJ4sNTH0
>>288
水素タンクから燃料電池まで水素を送る配管??みたいなやつは大丈夫なのか?
今は大丈夫でも10年、20年後には腐食して使えないとかなら話にならないけど…

303 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:09:54.36 ID:tC00NQ2+0
>>268
こういう議論になると優劣やら根拠無い上から目線でいられれば満足の
チョンみたいな思考な奴がいるから
日本も安心して国益を考えて政商できるんだよ
賄賂じゃ新技術は生み出せないし手に入らないからね
民主党とかだと足引っ張るだけだからな
その癖上手くいくとと「オレのお陰」とか民主や>>268みたいのは言うんだよな
まぁいくらでもチョンみたいにホルホルすればいいよ

304 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:10:18.16 ID:p2OpzOvD0
利権が見え透いてて反吐が出るな

305 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:10:29.21 ID:7fLQj0Sq0
EV連呼してる奴はさ、まずEVがさっぱり普及しない事を説明しろよ

306 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:10:34.33 ID:MJwfp/Yi0
30年後、燃料電池車戦争の戦勝国になったのは、安価で大量生産を可能とした、
濃縮トンスルを燃料に採用したヒュンダイだった。






んなワケ無いw

307 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:10:58.83 ID:Xva1rOrS0
なんで水素についてのレスが多いの?
問題は水素ではなくプラチナなのに。

308 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:11:34.33 ID:RgZfI6iI0
>>290
HVの方が電気自動車よりも化石燃料を使うんだから、遅れた技術。
そっちの方が電気自動車よりも普及したってことは、燃料電池車もダメってことじゃないか。
HVでも色々組み合わせがあるから、LPGの復活やCNGも考えた方が良い。
HVがガソリンだけってのは技術的理由でもあるんだろうか?

309 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:11:37.60 ID:oNJzFcfr0
100年後の半歩のリードを確保する為には現時点での100歩の
リードとそれを継続する努力が必要。

310 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:11:45.50 ID:/dZkIDnQ0
方式がまどろっこしい
普通に水素エンジンでいいんじゃないのか?既存のラインも活かせるだろうし
そもそも電池作れば作るほど環境負荷がでかいだろ

311 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:11:47.57 ID:z7kNE1wY0
>>292
トヨタは地域による事業規模と政府への食い込み具合がそのまま車の販売台数に直結してるからw
献金と天下りの力で好き放題出来る日本市場でのシェアは商品力じゃないからね

312 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:12:25.10 ID:TyWCi9GG0
>>297
石油精製の時に水素が副次的にできるけど今は捨ててるんだよなぁ
その今は捨ててる余剰水素だけでも燃料電池車数百万台規模あると言われてるから
石油精製所に水素タンク併設すれば低コストかつ無駄なく水素が供給される

313 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:12:39.90 ID:g+EgSVVf0
>>307
いずれ代替品で対応できるようになるから

314 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:12:50.08 ID:tMnK2V9s0
>>296
ホンダはフィットEVってのがあってだな
コムスはトヨタじゃなくてトヨタ車体という別会社で昔からマイクロカー作ってるところ

315 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:13:03.75 ID:MJwfp/Yi0
>>307
水素:爆発して危ない
白金:え?白金なんか使ってるの?

ソース:俺

316 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:13:16.78 ID:My7hGn860
アメ公はたしか新幹線も馬鹿げてるって言ってたなw

317 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:13:35.12 ID:AEhBTQ5n0
>>310
環境負荷は水素(作成時)も高いだろ

318 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:13:38.89 ID:LMgrc5L+0
*

日本は、化石燃料から自由を得なければならない。

ガラパゴスを馬鹿にするのが不思議で、日本の独自進化、先進は必要。

世界に無かったものを、創生しなくては日本の未来はない。

ディーゼルもガソリンも技術の頂点に近づいているので、

水素で抜け出る必要がある。

319 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:14:08.84 ID:4TGc6hMn0
トヨタの開発者の田中義和氏もEVは否定していない
その上で今のところ水素が優位であり水素社会の建設という大義名分も有るといってるな

http://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20150122/400390/?rt=nocnt
我々はEVを否定するつもりは全くありません。特に近距離のコミューターとして使うには最適だと思います。明日使う電気を夜寝ている間
に家で充電できますから。電気は家まで来ているので、こうした使い方ならインフラの問題もありません。

320 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:14:13.19 ID:u3aMLI0A0
維持費の年間4000万円は
人件費抜きの保守管理のみでの計算なのかな
だとするとかなりの高コストだな。

321 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:14:14.56 ID:z7kNE1wY0
>>296
そういうの言い切れる程各社内部に精通してる産業スパイさんですか?w

>>303
戯言じゃ三河の財閥モドキこそ朝鮮と変わらん現実消せないよ

322 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:14:14.65 ID:tbCk44CYO
熱い戦いやな!

323 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:14:30.46 ID:Xva1rOrS0
>>310
そうそう
水素エンジンを実用化しているマツダを再評価しないと
水素が補給できないときはガソリンでも走れるんだぞ

324 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:15:11.05 ID:GSEfcsd00
日本車のせいでデトロイト壊滅したもんなwwww
そら、必死にネガりますわな

325 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:15:18.38 ID:3PmlT3jt0
ゴルゴ13で石油メジャーが核融合の研究を妨害してるって話もあったな

326 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:15:22.24 ID:YT6qbzOJ0
>>318
この世から抜け出てあの世に?

327 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:16:11.88 ID:LfFy3PpZ0
屋根に太陽光パネルをあげて、EV車を夜に充電し、燃料費無料で走る。
ってのが次のモータリゼーションのカタチなんじゃないかと思ってる。

328 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:16:23.66 ID:g+EgSVVf0
>>323
電気自動車の未来がこないと潰れる三菱の事も考えてくれや

329 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:16:29.15 ID:tC00NQ2+0
>>321
そうそうホルホルできればいいよねw

330 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:17:13.61 ID:iOAVtRO40
日本大勝利になればなんでもイイヨ

331 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:17:27.14 ID:bTKemFP70
>>13
V10の燃料電池車ってなに?w

332 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:17:30.72 ID:z7kNE1wY0
>>319
水素優位なんてのは手前味噌なタラレバでしか無い
トヨタが自腹切ってインフラ整備に莫大な額投じたりでもすれば認識変わるが今はまだ口だけだろ?w

ってコイツコピペ厨かw
トヨタの馬鹿大杉

333 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:17:42.65 ID:vVDppbbX0
>>230
震災時は石油コンビナートも大爆発を起こしてた気がする

334 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:17:44.67 ID:RuoWW85E0
建設に4億円、維持費に4000万も掛かったら無理だろ

これはネタか、まじで補助金目当てか?

335 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:17:44.71 ID:deKovxp50
核融合炉の未来が明るいみたいなこと言うけど
本体の燃料が放射性物質じゃないだけで、融合する際に出る放射線は
強烈だし、廻りを覆う保護材料は、放射線を受けて放射化するんだよ
融合炉が放射線なしとか、核廃棄物が無くなるなんて嘘だからね

336 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:18:05.43 ID:qTpZTDd90
>>312
水素ガスの運搬方法は白バイ、パトカー先導でか
タンクローリーの事故よくあるよな

337 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:18:10.62 ID:vcdTk6sQ0
水素をトルエンに吸着させれば安定してガソリンと同じように扱える
水素を取り出すのは触媒を使うが、その触媒の開発が成功したようなので
そうなれば既存のガソリンスタンドの設備がほぼそのまま使えるようになる。

http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1306/04/news064.html
水素を常温で「液化」、大量水素社会へつながるか

338 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:18:16.11 ID:RgZfI6iI0
燃料電池自体はある程度確立された技術。
最大の問題は貯蔵。
従来、350気圧までしか認められていなかったのを700気圧まで許した。
それで燃料電池車が成り立ったってのが基本てきなこと。
勿論、2気圧で電池に供給するところとか細かい技術はあるんだろうけど。
700気圧で高圧貯蔵した場合に、どれだけ漏れるか、これが問題なんだよ。
このロスを考えるべき。
自家用車で時たま走る奴は、ガスの貯蔵圧を考えて運転。
走る前に必ず充填、ってことになるんだろうな。

339 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:18:25.53 ID:7wNDnCzQ0
自分たちにはつくれましぇーんって言ってるだけにしか聞こえない

340 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:18:43.26 ID:Xva1rOrS0
>>313
代替できるようなのはまだ出来てないけど

「いずれ」の話なら「いずれ画期的なバッテリーが開発され電気自動車が・・・」ってのもあり

341 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:19:09.83 ID:khM7q4Ls0
>>335
なぜ燃料電池なのに核融合の話が出てくるかは知らんが
核分裂より全然マシなレベルだからだ

342 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:19:41.28 ID:g+EgSVVf0
しかし韓国ってバカだよな
はるか昔ホンダが水素車アメリカでリースしてただろ
「初の量産」って宣伝意味あるのか

343 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:19:41.57 ID:Fw8dynBQ0
本当に愚かな燃料だと思っているなら、余裕の上から目線で、
効率は疑問ですが、まあ私は電池でいきます、
お互い切磋琢磨しましょう、成功を祈っていますw
くらい言うんだろうけど、必死の否定をするのは相当脅威に感じてるんだろな
投資が集まっちゃやばいから投資家の意欲くらいはそいどかないとってかw

344 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:19:44.30 ID:5NLIlhx00
えっと- 今度はトヨタ車運転中にハンドルが取れたとかでリコールか?

345 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:20:40.76 ID:7fLQj0Sq0
>>340
EVはEVで頑張ってくれ。FCVを叩いても夢のバッテリーは完成しないぞ。

346 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:21:13.25 ID:ZrRuHdQ+0
これがヒットマークってやつか
ネットだけじゃなく既存メディアにもあるんだな

347 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:21:53.02 ID:TyWCi9GG0
>>336
水素はすぐ気化するからタンクローリ事故でもガソリンより安全性高いからヘーキヘーキ

348 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:22:01.54 ID:z7kNE1wY0
>>313
根拠の無いタラレバ平気で言えるのは詐欺師です

>>329
ほらwww反論詰まるとホルホル言うしかない三河ヒトモドキ発狂www
献金や天下り、政府補助の類一切無しで商売してみろクソ乞食www

349 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:22:48.24 ID:lufnCGAG0
まあトヨタに先を越されたからな
そう言うしかないだろ

350 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:22:49.89 ID:Xva1rOrS0
>>338
漏れのロスだけじゃないんだよね
700気圧に圧縮する過程で圧縮した水素から得られるエネルギーの1/3をロスしている

351 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:23:15.75 ID:aCXNQShM0
>>237
プラチナ使用量を大幅に減らせる技術の発表はあちこちでされているけどね。
1/10位に減らせる可能性は十分ありそう。

プラチナフリー材料の開発も盛んに行われている。

解決は出来ると思う

352 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:23:28.83 ID:UKtEdN580
>>307
触媒とか普通の人は興味ないだろ
毎月触媒とかいう雑誌が家に届くような人なら別だけど

http://www.teijin.co.jp/news/2014/jbd141111_19.html

こんなのあるみたいだね

353 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:23:44.22 ID:cGfxgWhi0
ゲルサドラさまの声が聞こえた気がした

354 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:24:04.37 ID:APLXnJuK0
>>343
テスラのEVが行き詰まりだから必死

この前テスラの社長がFCVに噛み付いたけど、喋った内容はほぼ>>1と一緒

355 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:24:14.50 ID:VnvcxQ5k0
BMWあたりがハイブリッド車を猛烈に罵り強烈に嘲ってたのを思い出した
燃料電池車なんて悪手中の悪手だと思ってたけど、考え直そうかな

356 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:24:48.04 ID:PRmuLqi10
原油安くなりすぎてシェールも採算合わなくなってるし必死だろうな

357 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:24:53.74 ID:j/qCPExL0
「エコが通れば、道理引っ込む」

358 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:25:41.24 ID:+/ii0oi80
シェールもあるし、原油安だし、
こんなのやるだけむだでしょ

359 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:25:43.70 ID:BK7lA9ic0
トヨタは電気自動車では優位に立てず、その結果水素にしたんだろ?
プライドって恐ろしいな。結局、国の補助金=税金を使ってやるんだろ?
トヨタだけの金で全国に水素ステーション作れば感心したんだけどね。

360 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:26:03.52 ID:dSGQPV2b0
電気の方が手軽だもんな
その上で電気押しアメ豚のトヨタ潰しか

361 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:26:20.20 ID:cp+Iv9FN0
「タッグ」を「協力」と思い込んでるのは日本だけだろ。
「鬼ごっこ」。プロレスなどで使われる。
WSJの記事に出てくるのかね?

362 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:26:29.04 ID:KBDg9p+20
>>295
特許には有効期間があるって知らないの?
馬鹿なのアフォなの?

363 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:26:34.36 ID:RgZfI6iI0
>>350
トルエン吸着が出てきたが、取り出した水素をスタンドで700気圧に圧縮するんだろうか?
4億円の設置費には圧縮機が入っているのかな?

364 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:26:41.58 ID:mjfbXwEtO
アメリカはガソリンが安いから自動車の燃料を多様化するメリットが全然無いんだよな。

365 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:26:59.45 ID:Zt9i0AfI0
水素はダメだヘリウムにしとけってあれほど

366 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:27:20.41 ID:JfepaFl10
セブンシスターズの時代から変わっていないな

367 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:27:27.69 ID:5gbilwM+0
広大なアメリカじゃ整備無理ぽだもんな

368 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:27:43.85 ID:7fLQj0Sq0
>>359
EVで優位に立ったメーカーってどこ?
日産?三菱?どっちも死にかけだけど

369 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:28:03.55 ID:5FXMPBDs0
>>364
さらにその安いガソリンの半値で買える天然ガスw
LPG仕様の車も人気らしい。

370 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:28:09.88 ID:YXMUS8Hs0
>>359
何か勘違いしてるが燃料電池車は電気自動車だぞw

371 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:28:16.03 ID:tC00NQ2+0
>>348

2ホルホル

372 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:28:17.22 ID:aCXNQShM0
もし水素が本当にダメだと思っているなら日本の針路を誤らせるため、
アメリカ自身は黙秘して、読売とかのマスゴミ使って賞賛させると思う。

風力発電、太陽電池の時みたいにな。
蓄電システムが全く採算に合わないゴミ電力となって、日本経済の
足を引っ張りまくっている。

373 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:28:28.02 ID:tQxRl76T0
このMIRAIのCMすばらしい。
なんかわくわくする。

@YouTube



374 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:28:36.12 ID:APLXnJuK0
>>359
バカもここまでだと大したものだ

375 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:29:02.54 ID:EW9ItYZt0
欧米シナで水素に力入れ出したメーカーってある?

376 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:29:29.84 ID:Xva1rOrS0
>>352
知ってる
実用化の壁を越えられればね

帝人株ホルダーだし

377 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:29:37.89 ID:Zt9i0AfI0
奥の手→オーマサガス

378 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:29:43.65 ID:g+EgSVVf0
>>359
トヨタはやろうと思えばアメリカで電気自動車で首位に立てる技術と販売網はあるよ
あえて電気自動車で優位に立たないだけだと思う

379 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:29:46.97 ID:43k5qOul0
それが何であれ一つだけのエネルギーに固執しようとするのは愚かな話

まぁFCVもレンジエクステンダーも内製出来ないテスラが
いちゃもん付けるのは見逃してやるが。
フィスカーみたいになるなよ

380 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:29:58.76 ID:z7kNE1wY0
>>345
EV叩いても水素ステーションは増えませんよ^^

>>351
そういう話は何十年も前から様々あるけど変化無しなのよね
そもそも、初代プリウス発売の時の謳い文句がソレ
画期的な電池技術の実用は間近だし、それまでの繋ぎととしてHVを導入したとw

組み立て政商にそんな技術ある訳ねーだろw
完成させ普及すればそんな戯言言う必要も無いのよ

381 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:30:07.77 ID:/XYz6cz40
石油業界の圧力って日本で水素ステーションやってんのは経産省と石油業界なんだけど馬鹿なん?

382 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:30:15.70 ID:pnUueQOP0
税金の無駄
これを支持してる奴が金を出せよ

383 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:30:15.85 ID:s7AZocNz0
          __  てめえ、何やってんだ!?
         │  |   俺らのシェール投資を回収してからにしろよ! 
       _☆☆☆∩   またリコールで虐められたいのか?
        ⊂( ´⊃` )彡-、 旦
      /// ⊂彡/:::::/   ガッ
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」☆ ∧_∧
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| ( ´Д` ) < そんな…
   /______/ | | と.、  i 
   | |-----------|     (_0_0

384 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:30:19.22 ID:5FXMPBDs0
ガソリンの価格が上がる
  代替エネルギーだ、と必死に騒ぐ

ガソリンの価格が下がる
  代替エネルギーなんて無意味、と必死に騒ぐ

どっちも、目先のことしか考えていないなw  

385 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:30:24.84 ID:LBJ4sNTH0
水素は原発でも生成されることを忘れないで下さい。
ジルコニウム(Zr)+水蒸気(H2O)→酸化ジルコニウム(ZrO2)+水素(2H2)

386 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:30:45.47 ID:rX2el9qy0
ジャップはケツで水素作るらしいでー

387 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:31:00.87 ID:qTpZTDd90
>>312
そんなに出るんなら水素火力発電所でもつくれ

388 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:32:19.33 ID:7fLQj0Sq0
>>387
水素発電所なら作るらしいよ。知らないの?

389 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:32:29.66 ID:5FXMPBDs0
>>387
ニュース速報+スレで何言っているんだよwww
 ↓
【エネルギー】 政府、水素発電を支援 2020年までに民間実験炉を  [産経ニュース] [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1424006030/

390 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:32:32.24 ID:9Q7gviLu0
日本→電気自動車、ハイブリッド車へと進む
欧州→クリーンディーゼルに進む

この二つのブロックはそれなりに真剣に考えて進む道を模索している。で、アメリカはどういう
彷徨に進もうとしているのだろう。何も考えていないような気がしてならない。

391 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:32:38.83 ID:Izacqi7O0
原発の最初の爆発が水素爆発じゃなかったっけ?

392 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:32:59.32 ID:KBDg9p+20
電気自動車の問題はどちらかというと寒冷地での暖房だと思うんだなw

393 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:33:04.73 ID:tC00NQ2+0
>>380

3ホルホル

394 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:33:07.18 ID:z7kNE1wY0
>>359
燃料電池車は電気自動車の一種だぞ
その他はほんとその通りだが

395 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:33:08.08 ID:qzqMdJDS0
むかーし、砒化ガリウム開発してたときのこと思い出したわ

396 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:33:42.70 ID:ZrRuHdQ+0
>>391
違うよ
水素は H2
水蒸気は H2O

397 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:33:53.00 ID:Xva1rOrS0
>>363
車に余分な重量の改質器を設置できない
どこで圧縮しようがそれだけのエネルギーを失うことには違いが無い
エネルギー保存則が間違ってなければ

398 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:34:03.31 ID:95LIao9i0
アメリカがこういうこというときは自国の経済や会社にとって非常に都合が悪い時

399 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:34:15.25 ID:UKtEdN580
>>370
水素を爆発させて燃料にしてるとか思ってる人いそうだよな

>>376
お目が高い

400 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:34:18.60 ID:g+EgSVVf0
>>390
今でも「V8こそが車のエンジン」と考えてるやつらだぞ
きっと何も考えてない

401 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:34:35.42 ID:7fLQj0Sq0
>>390
欧州は水素に向かっています。クリーンディーゼルはオワコン。

402 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:34:56.30 ID:RuoWW85E0
>>316

新幹線は無駄な鉄道だよ

飛行機で飛ぶほうがコスト的に安い。

現に台湾高速鉄道はコスト高で潰れる。

403 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:35:13.69 ID:yRpNUMSQ0
>>99
ほんこれ
米企業も1社くらい混ぜとけよ

まぁトヨタは米企業のようなもんでもあるが…

404 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:36:02.89 ID:gUg/Ki1F0
2ちゃんのアホウソネトウヨが、しりもしないのに水素を推進してるから
マジで
ブーム終了ぽいね

405 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:36:27.65 ID:suKzrdFM0
>>398
水素狙ってたのかもね。
愚か言うならそれを示せば済む話だし、いつもやってる事なのにw

406 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:36:28.47 ID:z7kNE1wY0
>>388
それもまだ検討段階ですw

実現してもいない事を既に整備済みだとか言う>>1と同じだな
お前ら、コレ専門の業者だろうけどやっぱシナチョンなの?w

407 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:36:31.64 ID:tMnK2V9s0
>>378
違うトヨタは金にならないことは絶対にやらない
RAV4EVで痛い目見たから割あわないとさっさと手を引いた

実験は続けてるが赤字覚悟での販売は絶対しない

408 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:36:38.02 ID:qTpZTDd90
>>388
それはいいことだ、爆発しても限定的だしな
知らなんだ どこに

409 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:37:07.72 ID:oM2VUC7b0
日本のエネルギーの原油依存が減れば減るほど
アメリカは経済的にも政治的にも日本に対する
カードが減るから官民挙げてネガキャンするだろ。

410 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:37:21.61 ID:95LIao9i0
>>405
油の方からの都合かもしれない

411 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:37:37.15 ID:APLXnJuK0
>>402
台湾の国内線は高速鉄道に客取られまくって規模縮小する羽目になったのだが?

412 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:37:50.61 ID:CCHNQHAx0
水素ってどこの会社が作ってるの?

413 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:37:56.43 ID:JyZJ3tEn0
ガソリン→水素→圧縮→電気

変換時のロスで経済収支が成立しないってことだろ。
圧縮に費やされるエネルギーが馬鹿に出来ないらしいし。

414 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:38:13.47 ID:gUg/Ki1F0
 
現段階で水素を製造してるのは、化学プラントと製鉄所くらいですから
しかも、これらの企業が自己消費してるし
絵に描いた餅です

415 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:38:17.66 ID:tC00NQ2+0
>>403
アメも牛肉見ればわかると思うが聖域あるんだぜ
わかっていても動くに動けない時もある
まぁ日本国内の話でアメ車なんかまったく売れてないから
とりあえず傍観なのかもね

416 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:39:18.19 ID:LBJ4sNTH0
>>412
原発

417 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:39:19.53 ID:z7kNE1wY0
>>398
>>405
アメリカの方が先に水素への取り組みしてるのに全く進んでないのが現状

〜ガーって三河や朝鮮の口癖だな

418 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:39:34.43 ID:EBaO2f+aO
水素は燃料作るのに結局大量に石油と天然ガス使うってのがダメだな
これがクリアされない限り普及は無理だと思う、電気自動車の方が目がありそう
参入しようって国企業が限られてくるからね記事で言うようにインフラも整えにゃならんし

419 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:39:57.58 ID:g+EgSVVf0
>>407
トヨタが本気で優位にたとうと思えばテスラみたいにセダンかコンパクトカーでやる
でもやらない
これはアメリカに気を使ってるからであってさ
RAV4はとりあえず作ってみました程度でしょ

420 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:40:04.14 ID:vzcpwx8i0
ガソリンスタンドが過疎地で減ったのを考えると、
水素ステーションは、街中だけで良いのかもしれないね。

水素が欲しければ、街中に人が自然と集まるかもしれないし。
時間を掛けて、コンパクトシティを勧める一つのモノかもしれない。

過疎地は、家のオール電化が進んだのと同じく、
車や農機具は、入手が容易なEVが良いのかもしれない。

421 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:40:36.38 ID:gUg/Ki1F0
工場 → 自家発電

家庭 → 太陽光発電システム → リチウムイオン電池 ←→ 電気自動車


もう完成してる
もう日本メーカーが発売してる

水素???時代遅れ。10年遅かったね。競争に負けたんだよ。
競争に負けたのにゴリ押しして、共産主義者みたいなことしてんじゃねーよ

422 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:40:50.26 ID:khM7q4Ls0
>>418
深夜の余力でやればいいんだよ

423 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:40:55.35 ID:S4KOwd2k0
水素作るのに石油使うんじゃ本末転倒

424 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:41:17.97 ID:rLDRNBWj0
安全性で問題が無いのなら、電気より良いんじゃないの?
充電スタンドありますっていうのを何か所か見た事あるけど
何時間ぐらい滞在すれば充電完了なるんやろね?
そういうの考えたら、水素の方が廃棄されるのは水だし
喘息とかの公害もないので、ハイブリッドを超える低公害としみるなら
水素を動力源にする車もありなのかなと・・・

425 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:41:20.38 ID:RuoWW85E0
>>411 新幹線は無駄に建設費が掛かりすぎます


http://www.sankei.com/world/news/150111/wor1501110018-n1.html

426 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:41:26.71 ID:EEqgxP2d0
ウォール・ストリート・ジャーナルはアメリカ国益の代弁者とみれば納得の論調。

未来社会否定とは、アメリカもお疲れのようです。

427 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:42:09.11 ID:6MRQ4wKG0
エネルギーのパラダイムシフトはアメリカにつぶされる

428 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:42:40.34 ID:2PN5Sg4AO
車の燃料電池化ってあまりメリット感じないけどな
現状のガソリンスタンドの規模で水素ステーション作っても数十台分くらいの燃料しか貯めて置けないんだろ
コストだけあがる感じしかしない

429 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:42:53.29 ID:tC00NQ2+0
そもそも水素燃料の期待って
>>312
が理由だと思ってガ違うのかね
参加企業みてやっぱそうなんだと思ったもんなんだが
違うのかね??

430 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:42:54.44 ID:xqtQb7420
日本だけ先に走るのは許せない
水素基盤に切り替え可能なのは日本だけ

明らかに日本は、全世界を差別している
世界は、日本の行う差別推進を許すな!

431 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:42:57.58 ID:Gr+UidCrO
アメリカってか偽ユダヤな

432 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:43:07.22 ID:MJwfp/Yi0
石油メジャーが本気で水素カーを潰すために、ガソリンが大幅に安くなればいいのに。
リッター80円台だった頃を知ってるだけに切に願うわ。

433 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:43:30.75 ID:gUg/Ki1F0
やっぱ、2ちゃんは無知なウソつきバカばっかだなw

燃費代

水素 >>>>ガソリン>軽油>>>超えられない壁>>>電気自動車

434 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:43:56.95 ID:W0XyUB030
カセットコンロのボンベみたくスーパーでパック売り出来ないのか?

435 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:44:19.70 ID:LBJ4sNTH0
だから水素は原発で作るんだよ!!しかも大量に生成されるから!!

436 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:44:22.22 ID:UN8cxC760
水素の一番の問題は水素が気体ってことなんだよなぁ
やっぱり燃料を缶タンクに入れて持ち運べる利便性は侮れない
気体では注入設備以外では入れられないからなぁ

437 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:44:25.32 ID:VQZDcLP80
アメリカがあせってるんだろ
水素多いに結構じゃん

438 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:44:37.16 ID:LlJcw+/80
>>412
水素ステーションはイワタニ産業。

439 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:44:37.91 ID:e7NMiAWu0
ガソリンを灯油の燃え方と勘違いしてるやつが多いな
ガソリンは燃えるんじゃなくて爆発するんだよ
昔ゴミを燃やしていた時になかなか燃えないから、いつもの灯油のつもりでほんの少しのガソリンかけたら爆発して火柱が上がったわ
死ぬかと思った

440 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:44:46.33 ID:vzcpwx8i0
水素で気になるのは、排ガスの代わりの排水…

映像で見ると、かなりの量だけど、
都内でも雨の後、特に橋などで凍結することを考えると、
台数が増えるにつれ、
一日中道路が濡れるのは問題がないのだろうか…

441 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:45:06.17 ID:KUp8/NFV0
トヨタは水素を使ったエネルギーの供給会社をやる気はないのかな?
他の会社と組んでもいいし

どこぞの経済特区のエネルギーは全部水素で賄うとか

これはエネルギーの多様性を確保するという点からの提案だけど

442 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:45:17.94 ID:aCXNQShM0
>>418
中途半端な知識で物を語るとデマとなり社会の害悪となる。
バカは黙ってろ。

石油精製、加工時に副次的に発生して捨てられている水素も結構ある。
コークス発生時にも大量の水素が発生する。
質の悪い安価な石炭からも取れる。
原発も大量に水素を生成する事が可能。

443 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:45:17.96 ID:oFI8JBSZ0
>>312
>石油精製所に水素タンク併設すれば低コストかつ無駄なく水素が供給される
そうだとすれば水素を安く作れることよりも
日本の石油化学製品が圧倒的な価格競争力を持つことの方がメリットになるだろ?

444 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:45:33.33 ID:ByBOBvCK0
深夜の原発余剰電力使ったら水素燃料電池は最強だからな

>>42
深夜の余剰電力有効利用だわ

445 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:45:35.02 ID:V4oU6LCp0
米国内の新興企業や団体と組んで
米国内の利権団体を牽制すればいいと思う
これは米国の一般庶民の利益にもなるのに利権団体が邪魔していると訴えるとか

446 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:45:35.49 ID:Xva1rOrS0
>>414
製鉄所はもれなくコークス炉から発生するガスを利用した発電所を持ってますからね。
化学プラントも同じか、発電に使わなきゃもったいない。

447 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:47:10.22 ID:+1xxJmme0
なるほど、石油メジャーの必死なネガキャンか
また日本車が公開破壊されたり、日本人へのネガキャンがはじまるのか

巨大な電子レンジにトヨタ車いれて、こわれたから損害賠償とかきそうだな

448 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:48:17.13 ID:/7OTHXNn0
>>441
エネルギー関係は電力会社やらがうるさいから無理なんや・・・
それが出来るならとっくに震災被害にあった被災地復興でモデルケースとしてやっていてもおかしくない話なんよ

449 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:48:21.17 ID:+XgFsPsY0
そもそも、エネルギーを使って水を分解して、
それをもう一度化合してエネルギーを取り出すんだから、
無駄っぽいとは思ってた。

石油も掘り出すのに相当コストかかるから、
太陽光とか風力みたいなのをもうちょっと使えないかなあと。

450 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:48:34.57 ID:khM7q4Ls0
>>440
問題なら車が自分で回収すればいい
溜まったらドライバーに知らせ、捨ててもらえばいい
純粋だったら飲水にはならんがモーターコイルに回して冷却とかにも使えそうだ

451 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:48:43.82 ID:oFI8JBSZ0
もしこの関連で株式投資するなら
自動車とか水素関連とかじゃなく
日本国内に工場を持つ石油化学関連だろ?
だって他の国では廃棄物として捨ててるものが売れるようになるから
その分は製品価格を下げて圧倒的な価格競争力を持つことになるからな

452 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:48:51.60 ID:LBJ4sNTH0
水素社会を作るということは原発を再稼働しないと、水素社会は実現しない。
このことが解っている奴がここでは多いなwww

華麗にスルーされているしwww

453 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:49:06.12 ID:gUg/Ki1F0
いや
アメリカ中国は電気自動車を推進してるから、石油メジャーは関係ないよ

単に水素社会なる机上の空論をあざ笑ってるだけだろ

454 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:49:11.21 ID:s9BtluwL0
ガソリンが安い今のうちに、
水素ステーションを建設しまくれ。
60年前に石油は80年しかもたないとか言われていたんだろ?

455 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:49:38.57 ID:JyZJ3tEn0
ガソリンが60円/Lの米国から見たら馬鹿にしか見えないんだろうな。

456 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:50:10.44 ID:/7OTHXNn0
>>454
あれはただの石油価格吊り上げ目的のデタラメやで

457 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:50:14.39 ID:Xva1rOrS0
なあなあ、
余剰な水素でも電力でも良いんだけどそのエネルギーと素材を使って
「炭化水素」作れば良いんじゃね?

そうすれば今までの自動車使えるじゃん。

458 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:50:28.97 ID:6j1jflHU0
米国「おい!馬鹿!やめろ!!石油が売れなくなるだろうが!!」

459 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:50:36.55 ID:z7kNE1wY0
>>426
日本で殆ど報じてないだけで、アメリカでは日本より先に水素事業への公的な補助や法整備がされてます
それらが何の効果も無く終わってる現状見てカネになると踏んだのがトヨタと日本政府

事の成り行き関係無く公金利用してビルド&スクラップで金毟ろうって風潮はアメリカの方がまだマシじゃね

460 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:50:53.72 ID:b3a4KRcS0
>>442
大規模なプラントの副生水素ガスは捨てられてなんかいませんよ

小規模な所なら捨ててるだろうけど
それを集めてもコスト的に全く割に合わない

461 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:51:03.06 ID:QwOXJpNj0
新幹線の時に似てる

462 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:51:15.37 ID:gUg/Ki1F0
元商社マンの話によると、原油は枯渇しないよ。やっぱ、ウソばっかだな。2ちゃんは

463 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:51:27.86 ID:VQZDcLP80
>>454
石油は今でも湧いてきてるらしいよ
多分永久になくならないんじゃね

464 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:51:48.01 ID:JyZJ3tEn0
>>458

馬鹿発見。ww

水素を作るのに馬鹿売れするだろ。www

465 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:52:15.74 ID:MJwfp/Yi0
3年前に水素ステーションへ行った時の話。あの痛ましい事故は今でも鮮明に覚えている。
俺が水素を入れている最中、隣に水素切れ寸前と思われるミライが止まった。
俺は車が汚れていたので、洗車を頼みつつ店内に入って暫く外を眺めてた。
店内からはピット作業をしている所が見れたので、俺はさっきのミライが 水素供給機に
入って来たので、ぼんやりと作業を見てた。
で、新しいバイトだと思われる可愛い茶髪の女の子が、先輩の指導を仰ぎながら黙々と
作業の手伝いをしていた。作業員がミライの水素供給蓋を開け、
女の子が水素を入れる様に頼まれた所で痛ましい事故は起こった。
女の子が5分経ってもずっと水素を圧縮しつづけているので、俺は「ミライのタンクは
水素を圧縮するのは大変なんだな〜。女の子なのに大変だな。」と思った瞬間、
「ドカァァァン!!」と言う大爆音と共に女の子の上半身が吹き飛んで赤い血の霧が舞い上がった。

466 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:52:20.30 ID:g+EgSVVf0
電気は車自体で作れるからなぁ
あとはバッテリーの問題で
アメリカからみたら「今さら水素?」って感じなんだろう

467 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:52:30.63 ID:GD2Sqg650
オーストラリアの褐炭を使用することを前提にしてるんだから
石油業界には強敵だよ
褐炭なんて世界中にあるからな

468 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:52:32.81 ID:varw2vom0
>>5
結局トヨタが上納金払ってないことに
腹を立ててるだけか

469 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:52:45.00 ID:xqtQb7420
世界では管理能力格差がどんどん広がっている
危険なものを正しく運用管理する能力に大きな差がある

日本は、100円ライターやリチウムポリマー電池でさえ正しく扱えないレベルの社会を見捨てるな
日本は、格差を広げるな

470 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:52:52.93 ID:qTpZTDd90
>>446
コークス炉なんてないよ
高炉だよ

471 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:53:02.04 ID:LlJcw+/80
ロケットの推進剤に水素が使われているんだから
車に使われてもなんの問題もない。
ロケットスタートができる。

472 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:53:21.52 ID:Xva1rOrS0
>>454
もう原油価格は底打ったで
おいらの1671が、これから利を生むわけだ

473 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:53:34.74 ID:HDSMgTHA0
 
石油利権に買収された賤しい物書きどもによる
ジャーナリズムに偽装した宣伝工作です。
 

474 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:53:39.89 ID:gUg/Ki1F0
なんか
石油開発会社のネガキャン・・・という陰謀論と妄想で結論付けてるね
バカじゃねーの
外国では電気自動車が普及してるのに

やっぱ、2ちゃんはレベル低いわ・・・まあ、引きこもり無職の巣窟だしね・・・

475 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:54:41.56 ID:7fLQj0Sq0
>>466
そのバッテリーと急速充電システムがいつまで経っても出来ないから水素なんだよ

476 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:54:46.44 ID:95LIao9i0
>>429
その要素はあるけど副次的に水素がでている製造プロセスを持っている場合、
利用することでペイできるなら自家利用してる場合も多いから、
大量に水素捨ててるって訳でもないけどね。

まぁあとはもともと膨大なニーズがなかったものだったから技術改良が進まなかっただけで
ニーズが発生するならいろいろ出てくるからね。

ただまぁエネルギー密度がな。常温常圧ではガソリンの1/3000、よって輸送コスト、タンクコスト
下げるには圧縮が必要。ここのエネルギーコストはどうにもならない。
多分きちんと計算はしていて成り立つからやってんだろうけど、日本の場合国策的なものは
変に膨大な予算がついていて、結果ありきの計算してたりするからそこが心配。原発と一緒。

477 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:54:49.24 ID:qzqMdJDS0
>>439
ガキのころ近所のお宮の掃除当番の時それやらかしたわ、
集めた木の葉を燃やすときにガソリンかけて火をつけたら
爆発した、前髪と睫毛が焦げたwww

478 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:54:53.41 ID:oFI8JBSZ0
水素は石油化学とか鉄鋼とかいろんな産業で無駄に発生するから
それを換金してコストを下げればその分野の国際競争力が高まるのが良いね
そうなればさらに大量の工場やら高炉を新設して
結果的にもっと大量の水素を生産できるしね

479 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:54:59.12 ID:z7kNE1wY0
>>457
代替燃料が取って変わる可能性もゼロでは無いよ

>>460
大規模なプラントでも最新の設備でしか回収してない事ちゃんと書こうな

480 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:55:03.83 ID:3oCMwmwm0
水素が思っていたより高かったからそんなに普及せんだろう

俺は電気自動車を選ぶ

481 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:55:24.50 ID:BSkphOKm0
ビビってるなぁw

482 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:55:43.35 ID:MJwfp/Yi0
同時に店内の窓ガラスをブチ破って何か光る物が突っ込んできた。
店長が、「救急車呼べ!!一旦店閉めろ!!誰かタオルもってこい!!、〇〇(女の子の名前)
の体を抑えてろ!!(激しく痙攣してのた打ち回ってた)」と動転し、
俺は何が起こったのか確かめようと、店内に飛び込んできた物を探し出した。
それは水素エンジンに必要なプラチナだった。大きさは直径5センチはあったと思う。
女の子は腰から下しか残っておらず、上半身は粉々に吹き飛んで即死だった。
次の日にその事故をニュースでやっていて、原因は女の子が水素タンクに水素を7000kgf/m2
入れようとしていたことが原因だった。恐らく、700キロと7000キロを間違えたのだろう。
普通はタンクが膨れ上がった所で気付くだろうが、女の子だから分からなかったのだろうか。

483 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:56:00.04 ID:8LM9sA3jO
水素だろうが核融合だろうが新しいエネルギー源はあった方がいいだろ?

アメリカも馬鹿やねホント

484 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:56:01.50 ID:6CA43/Iw0
ベトナム戦争で枯葉剤に害はありませんといったアメリカ様がそういうなら
きっとそうなるんだろう

485 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:56:26.81 ID:pIQ0Sqat0
>>31
ヨーロッパはおおむね日本と同じだろう
日本でうまく行くならヨーロッパもいける
アメリカのほうがむしろイレギュラーだ
まあ単独でも巨大な市場ではあるが

486 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:56:50.31 ID:JyZJ3tEn0
>>483
典型的なブサヨの思想だよな。

487 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:56:51.85 ID:22kGt9K70
現実らアメリカを巻き込まないとガラパゴスやで

488 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:56:57.88 ID:+a+uC3Y90
水素とガソリンって、大クラッシュの時どっちがキケンなのん?(´・ω・`)

489 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:57:00.44 ID:Xva1rOrS0
>>470
馬鹿自慢してるの?

490 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:57:43.59 ID:g+EgSVVf0
アメリカだって中国が次世代に水素選んだら「ハイ次は水素ですよね」

ってなるくせに

491 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:57:57.54 ID:aCXNQShM0
>>462
元商社マンwwww

だったら何故チャイナがあれほどまでに尖閣に固執する?
石油が無ければ全く経済メリットのない辺境の島なのに。
アメリカも石油地帯に紛争起こして侵略行為やりまくり。

枯渇の心配がなければ水みたいな扱いになるだろ。

492 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:57:58.36 ID:LBJ4sNTH0
>>467
日本にも大量にあるよ。
IGCCで発電すれば国内の石炭だけで100年はもつって政治家が言ってたような。

493 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:58:07.21 ID:tC00NQ2+0
>>442
工場で現状捨てている水素で利用できるなら
自国で石油が掘れない日本とアメリカじゃ条件が違うだろ
アメはガソリン安いがそれでもシェールガスを研究してて
原油高を期に実用化させた訳だし
工場が多い日本で水素を研究するのも普通の事だろ
自動車でソニーのTVのような事が起これば国益のダメージも計り知れないからな
条件の違う日本国内で先手を打つのは当たり前

494 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:58:21.83 ID:7fLQj0Sq0
>>484
肉骨粉に害はありません
人工硬膜に害はありません
血液製剤に害はありません

495 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:58:25.47 ID:/XYz6cz40
石油会社のネガキャン?水素プロジェクト進めてんのは経産省と石油業界だぞ。

オンサイト型水素ステーションでの改質による水素供給コストは、
ナフサ ≦ ガソリン ≦ 灯油 ≦ 都市ガスの順に安価である。

日本の商用水素ステーションは石油かガスの改質なんだよバーカw

496 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:58:26.08 ID:o1U5ZZDJ0
>>444
高温ガス炉で、原発の廃熱だけで水素を作るのが最強じゃね。

497 :ハイパー:2015/02/17(火) 11:58:30.86 ID:B76HZ3MJ0
水素で発電所とかも作ればどうなのさ?

498 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:58:34.30 ID:xqtQb7420
エネルギー基盤は水素が最強
宇宙で最も普遍的で安価な物質だ

構造材は鉄だ。これも宇宙で普遍的な安定物質だ。
科学技術文明のゴールはそこにある

499 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:58:58.74 ID:gUg/Ki1F0
ああ
やっぱ、アホのネトウヨが居座り必死に宣伝してるね

こりゃ、ダメだ
>>491
中国は海洋進出を政策に掲げてるだろ・・・そんなことも知らねーの?ダメだこりゃ

500 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:58:59.17 ID:JyZJ3tEn0
>>485
> ヨーロッパはおおむね日本と同じだろう
> 日本でうまく行くならヨーロッパもいける

税金使ってヨーロッパ中に水素ステーションを
建設するとは思えないわ。

501 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:59:19.45 ID:WQ7YFBjo0
>>454
石油の埋蔵量は現在存在する石油のうち現在の技術で採れるもののうち採算に見合う量

まず、石油は今も新たに生成され続けている可能性がある
さらに、技術は進歩し採れる石油は増える
そして、石油価格によって採算性は変動する

502 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:59:29.19 ID:Enk0Df6m0
石油が余っててどうしようもないらしいからな

503 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 11:59:40.55 ID:Qkwb//hH0
水素で走る車が作れないから文句言ってるのかと思ったら、
なるほど石油メジャーの妨害って話なのね。納得。

504 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:00:01.68 ID:varw2vom0
バッテリーは半年くらい使うと十分に充電できなくなったりするんじゃないの?

505 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:00:32.23 ID:8LM9sA3jO
石油一辺倒じゃその内国家間の争いがおきると思うわ?

その為に水素は必要だと思うけどな?

506 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:00:41.37 ID:Xva1rOrS0
>>488
閉鎖空間なら似たようなもの
開放空間ならガソリンかな、水素は直ぐに上空へ逃げる

507 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:00:49.33 ID:oFI8JBSZ0
そもそも石油を燃やして燃料にするのはもったいないよね
水素はそれくらいしか使い途がないから最適

508 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:01:06.81 ID:MJwfp/Yi0
>>462
相麻いおり乙

509 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:01:09.18 ID:gUg/Ki1F0
水素ステーションの設置費用・・・5億円

急速充電スタンドの設置費用・・・60万円 wwwwwww




 はい、負け確定

510 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:01:14.08 ID:XFOYm5x30
>>390
州によっては燃料電池車を促してるところもある

511 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:01:30.12 ID:e7Nlec7p0
石油メジャーの方が愚かだと思うけど

512 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:01:31.64 ID:TyWCi9GG0
>>504
半年でダメになってたら世界中のHYBRIDカーやテスラとかのEVが世界的問題起こしてるだろうね

513 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:01:46.80 ID:JyZJ3tEn0
>>505
石炭や褐炭を液化する方が現実的だけどな。

水素の選択肢はない。

514 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:01:59.73 ID:GD2Sqg650
アメリカにだって褐炭たくさんあるだろうに
石油業界と石炭業界の激突だな

515 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:02:01.51 ID:95LIao9i0
>>488
実は水素は、燃焼、爆発に関しては割りと安全。
ものすごい拡散性が高いのと、水素自体吹き出たところで人体にほとんど影響がないのとで。

あとガソリンみたいに燃え続けることが無い。
原発の水素爆発のイメージをスライドする必要はない。

516 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:02:03.56 ID:z7kNE1wY0
>>483
資源国でありながら様々な事に先に取り組んで悉く失敗してる現実知らない人ばっかじゃないんだよw
この分野にアメリカが手出ししてないとでも思わせられると?w

517 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:02:18.27 ID:xqtQb7420
リチウムポリマー電池と同じだよ
水素もうまく取り扱えるようになればがんがん普及する

燃料電池なんて面倒な事をしないで、水素ロータリーエンジンが普及するようになるよw

518 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:02:19.93 ID:UySjXo1d0
「愚かな選択」か否かは歴史が証明するだろ…
とりあえず日本企業だから国民としては応援したいけど、電気自動車の方が興味あるな。

519 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:02:20.23 ID:PYqWYOln0
>>1
自民党と自動車メーカーの深い癒着があってこそだな。
税金の損失でしかない。

520 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:02:24.15 ID:6j1jflHU0
>>464
石油から水素を作るのか!知らんかった、d!
でも水を電気分解して取り出すとか他からでもできんもんなの?

521 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:02:34.39 ID:UKtEdN580
>>441
水素を都市ガスみたいに送るのかな
今でもエネファームみたいなのがあって都市ガスから水素作って発電してる
送電線で送るときのロスがないし燃やすよりも効率がいい
ただお値段が高い

>>457
できるよ

522 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:02:45.03 ID:aCXNQShM0
>>499
ネトウヨwww

バカチョンはやっぱりバカチョンだな。簡単にシッポ出し過ぎ。

尖閣へのちょっかい出しは石油埋蔵の可能性が知れた直後なんだが。
海洋進出政策はそれよりだいぶ後だ。バカチョン

523 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:02:55.28 ID:RuoWW85E0
原油が安ければ、水素なんて意味がないでしょ。

省エネのディーゼルエンジンで、マツダやベンツが猛烈に研究開発しているし、
トヨタは遅れたね。

524 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:03:00.20 ID:IYdzoG0q0
ガラパゴスで何ら問題ないんだがな
欧州ディーゼル車や南米バイオエタノール車など、既に地域によって種類が違う

525 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:03:53.07 ID:LBJ4sNTH0
>>495
なに言ってだお前www
経産省は原発推進だろうが。今はチンタラ水素作ってるんだろうが。バカ
これから水素の大量消費社会が来たら、そんな量じゃ不足するだろうが!!バカかお前は!!

だから原発を作って、そこで大量に生成される水素を使おうって計画なんだよ。
バカは黙ってろ!!

526 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:04:11.41 ID:AlAClfIj0
最強のガラパゴスは軽自動車だな

527 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:04:12.57 ID:hzbk0Iey0
水素ステーションとか細かいことしないで水素で発電所作った方が役に立ちそうだが…

528 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:04:20.93 ID:95LIao9i0
>>520
水からもできる。多少コスト上がるけど技術的にはもう完成しとる。
あとは光触媒と水、天然ガスからも大量に作れる。

529 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:04:40.70 ID:NnHLSRhq0
20年後全量買い取り制度の終わった太陽光発電で水素を
作るってのはありだと思うな

530 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:04:50.10 ID:JyZJ3tEn0
>>520
水から水素を作るならばその電力でバッテリー充電した方が
遥かに経済的だから経済的に不成立

531 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:04:57.15 ID:/XYz6cz40
化石燃料から水素作るのに石油業界の妨害だーーーーとか言ってる池沼w

水素プロジェクトが進めば進むほど石油会社は補助金がっぽり石油売れまくりw

コスモの水素ステーションなんかガソリンそのものの改質だしなw

532 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:05:15.55 ID:VQZDcLP80
エネルギーの選択肢はたくさんあったほうがいいわな

533 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:05:44.49 ID:62sDK/H/0
ステーション5億円を何ヶ所作ればいいの?総額いくらよ?
3万ヶ所で15兆円かw 原発の廃炉費用に比べたら大したことないな

534 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:05:54.28 ID:n12aH0WI0
電気自動車のバッテリーは
交換代は高そう。

535 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:05:55.26 ID:JNGaUaEr0
まぁ日本でしか普及しないし日本でもいずれ消えるだろうな
日本人には戦略的思考はないから 外国で普及させるのは無理だろう

536 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:06:01.89 ID:oFI8JBSZ0
まずは四日市にでも大量に水素スタンドをつくって
上手くいくかどうか様子をみてはどうだろうか?

537 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:06:22.06 ID:APLXnJuK0
>>523
そう思わせるのが石油メジャーと産油国の目的

538 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:06:25.84 ID:cy3BSKF90
水素は少なくても10年以内に普及するビジョンは見えないなぁ
その間に電気バッテリーのブレイクスルーが来そうだけど

539 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:06:26.64 ID:8Q9a/Iag0
そのうち水素発電所できる
水素→電気→水素→電気…(以下くりかえし)

540 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:06:29.88 ID:B+ve6V1u0
日本で言ったら朝日新聞とか週刊朝日のキチガイ記事みたいなもんに対して
君らはよくこうも熱くなれるね

541 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:06:38.35 ID:rw72ag9M0
個人使用の燃料電池車一台につき250万円の補助金が支給されるというのも
再エネ買い取り制度と同様の愚かな選択。

国から補助金貰って水素で自家発電なんて話もあるようだけど、
原発に比べて何が安全なのか。震度5程度の地震でポポポポーンとなりそうだ。

542 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:06:47.75 ID:gUg/Ki1F0
ああ

水素社会が実現する頃には(2020年)、1回の充電で700キロくらい走れる電気自動車が商品化されてるよ

電機メーカーが発表したしね

543 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:06:54.14 ID:z7kNE1wY0
>>485
欧米共に日本より先駆けてるが何も進んでない現実はもう隠せません

>>531
トヨタのクズが印象操作に必死なだけ

544 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:07:01.14 ID:NnHLSRhq0
>>530
電気と燃料電池のハイブリッドが最強じゃね
ドライブの最中に30分も充電待ちなんかしてらんねえし

545 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:07:14.31 ID:Qkwb//hH0
>>534
バッテリーのみの交換じゃなくてユニット交換になるだろうね。
整備士も商売あがったりだわ、きっと。

546 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:07:24.91 ID:kdZsBWgE0
新宿あたり30分もあるけば鼻の穴がすすで黒くなるから
水素でも電気でもいいからはやく普及させて下さい。

547 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:07:29.96 ID:g+EgSVVf0
よっしゃー俺たちも水素や!
って言ってる国が朝鮮しかないのが気になるな

548 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:08:02.60 ID:fXV1Wm5D0
>>508
懐かしすぎて吐きそうになったw

549 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:08:18.95 ID:qTpZTDd90
>>478
高炉から水素はとれない

550 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:08:19.88 ID:/XYz6cz40
>>525
原発の水素?そんなもん使ってる水素ステーション皆無だよ、何言ってんのお前

トヨタの水素ステーションのとこ見てみろよ。全部石油会社とガス会社だからw

551 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:08:40.05 ID:kpVklhBU0
中央部が高くなってるトンネル内で水素が漏出したらどうなるかな。
爆轟すると、長い管の中で音速を超える燃焼が起きて・・・・・ひぃぃ。

552 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:08:41.27 ID:Xva1rOrS0
>>531
そうそう
マツダが水素ロータリー車を作ったとき水素ステーションなんて無いから
水素の補給場所は石油コンビナートでした

553 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:08:43.05 ID:rSJ3yseA0
石油メジャーが苦情出すわけないだろ売りもんが増えるんだぞ
テスラwwwwwwwwww

554 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:08:45.69 ID:22kGt9K70
>>522
バカはお前だ、
尖閣の石油狙ってるのは過去の話し、
今の尖閣の位置ずけは、海洋進出の為
太平洋への出口を確保することと、
台湾を封鎖して孤立化させること。

555 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:08:52.52 ID:Jcv0go/h0
テスラがこけそうで心配ですねー

556 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:08:53.54 ID:mvrIIxcS0
水素ステーションの費用は2億円まで下がってるよ
てかちょっと前までは規制があって5億円かかってたんだが、
規制緩和で2億まで下がった

まぁ普段から行動が遅い日本政府だが車のことだけに関してはやけにフットワークが軽いね

557 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:08:53.55 ID:NnHLSRhq0
>>542
カタログスペックで700km走れてもねぇ
エアコンつけたらどんくらい走れんの?

558 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:08:53.79 ID:nlDSzkjL0
>それとも日本はガラパゴス化するのか?

これが一番怖いんだろw
軽自動車がいい例だ。
たぶん、日本で流行っていると知らないアメリカ人に
軽自動車の話をしたら馬鹿げていると言うだろう。
流行っていると知っているアメリカ人から見たら、
アメリカ車が参入できる可能性ゼロじゃないか!
馬鹿げた規格を潰せと怒るだろう。

559 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:09:13.57 ID:oFI8JBSZ0
例えば四日市の石油化学コンビナートで発生した水素を
パイプラインで名古屋市内の水素スタンドまで送ることできるの?

560 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:09:46.89 ID:eUJ2LD1p0
>>1
ライバル企業が失策してるんだったら、黙って喜んでおけばよいじゃん。
なんで、わざわざ批判して、ライバルの経営を良い方向に向かわせるんだ?

この会社、馬鹿なの?

561 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:09:47.62 ID:gUg/Ki1F0
そのうち
クルマに太陽光パネルを搭載した電気自動車がでてきて、充電すら不要になるんだろうな


水素社会w バカまるだし

562 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:09:56.98 ID:xqtQb7420
日本だけに先に行かれるのは許せない

それが全て
しかし、エネルギー基盤が水素に向かうのは
物理法則的必然であり、誰にもとめられない
日本を抑えつけるには、神に頼るしか無い

これは物理法則と(人が作った)神の戦いだ
人の叡智である多数決でならば、どんな物理法則も抑えつけられる

563 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:10:17.88 ID:TyWCi9GG0
530
バッテリー充電は充電時間という最大の問題があるからなぁ
技術的ブレイクスルーでそこを解決しない限りEVやバッテリーに充電というのは主流にはなりえないべ

564 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:11:02.87 ID:rLDRNBWj0
寒い所だと排出される水が凍って、道路がスケートリンクになって
車がイナバウアーしちゃうんじゃないの?大丈夫なん?

565 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:11:15.41 ID:cAtDO/wH0
日本が燃料電池の社会になったら脅威でしょう。
化石燃料の依存度が激減するから。

566 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:11:25.63 ID:tbCk44CYO
線を張り巡らせた電気に、大規模プラントからの油供給・・・
今度は小規模供給システムを要所に点在さする社会実験の一環しょ?

567 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:11:34.21 ID:rw72ag9M0
燃料電池車と水素ステーションでエネルギー問題解決できまーす!

とというよね。国からの補助金もらえるんだから。

568 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:11:34.69 ID:QiXAkmhn0
>>556
ガソリンスタンドも少し前は2億くらいかかっていたけどな

569 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:11:42.46 ID:lel1XOYf0
>>558
ガラパゴス化には絶対ならないよ。
ガソリンはいずれ絶対に枯渇する。

そうなるだいぶ前から代替品を試してインフラも整備しないと間に合わない。
アメリカもそのうちやりだすだろ。

570 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:12:03.06 ID:lrG+x1wm0
日本のガラパゴス化

いやw車は地面を走るから国内が整備されりゃそれで良いだろwwww
しかも水素なら輸入関係無しだしww

571 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:12:06.52 ID:yrt/YJfyO
>>542
スタンドの数と充電時間で普及が遅れてるんだが?

572 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:12:12.02 ID:k5kqy60pO
電気自動車なんて、
発電する元が火力なら燃料は石油だし、
原子力ならウランだし。
元を正せばクリーンエネルギーとは限らないじゃないか。

573 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:12:44.85 ID:5FXMPBDs0
>>562
欧州は世界中で流行りそうになったら、欧州だけまた水素注入口の仕様を変えて、嫌がらせしてくるなw

574 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:12:45.15 ID:gUg/Ki1F0
>日本が燃料電池の社会になったら


   ↑
仮定の話でわらった 
そういう
絵に描いた餅 を米メディアは笑ってんだよwww

575 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:13:17.73 ID:ksuiLR5z0
「下水汚泥から水素製造 三菱化工機やメタウォーター
2015/2/15 0:42 日本経済新聞 電子版」
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO83199630U5A210C1TJC000/

576 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:13:19.29 ID:NnHLSRhq0
>>572
自転車漕いで発電して、その電力で自動車動かせばいいんじゃね
ダイエットもできて一石二鳥

577 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:13:25.73 ID:CUzG2KF/0
都会に住んでると、車の排気ガスから解放されるってだけで、
夢の様な話だな〜
たとえその電気や水素が、石油由来のものだったとしても、だ。

もう本当、油を燃やして臭い煙を吐きながら走る旧時代の遺物なんて
一日も早く絶滅してほしいわ。

578 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:13:32.09 ID:nlDSzkjL0
>>569
ガラパゴスの意味が分かってないなw
軽自動車もアメリカ車と同じガソリンで動いているんだぜ?

579 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:13:43.67 ID:kdZsBWgE0
>>407
トヨタマリン・・・

580 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:13:43.68 ID:QiXAkmhn0
>>571
バッテリ交換型にすれば充電時間は要らなくなるけど
中古性能が安定していないからなぁ

前回は200km走れたけど同じ値段で100kmしか走れなかった
じゃクレーム殺到だしね

581 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:13:52.15 ID:lel1XOYf0
>>572
地震が起きるまでは良かったんだよ。

582 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:13:57.24 ID:/XYz6cz40
まだ化石燃料依存が減るとか言ってるアホがいるわwww
商用水素は99%化石燃料から作ってんだってのwww

それからアメリカは世界最大の水素輸出国なんでw

583 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:14:09.06 ID:Xva1rOrS0
>>572
それ燃料電池車にも同じことが言えるんですけど

584 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:14:09.07 ID:6j1jflHU0
>>528
なるほど、水素はいろんな場所から取り出せる可能性を秘めてるんですね。

>>530
水から取り出すのは現時点では割に合わないということですね、参考になります。

585 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:14:12.52 ID:rw72ag9M0
燃料電池車つくったとしても輸出できるの?w 海外では売れないでしょ。

586 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:14:29.29 ID:62sDK/H/0
燃料電池の出力だけじゃ車の大出力に追いつかないから
燃料電池車も一旦バッテリー(やキャパシタ)に貯めなきゃならないんだけどね

587 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:14:57.35 ID:gUg/Ki1F0
そのうち
クルマに太陽光パネルを搭載した電気自動車がでてきて、充電すら不要になるんだろうな

買い物してる間に充電完了、、、とか
走行中なのに充電完了とか

588 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:15:01.19 ID:mvrIIxcS0
ちなみにこういう最新技術をデファクトスタンダートにする手法はあるんだよ
至極単純な話で「エコ」を叫べば良いだけ、

ただし運動とかそんな生ぬるいものでは無くて国際社会で「ガソリン車禁止条約」みたいな条令を作ってしまう。
わりと日本はこの手のエコ戦争をやってる国の方

589 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:15:08.92 ID:IAjQ1PjH0
だってさー水素作るのにも天然ガス使うし、分離するときに二酸化炭素出るし。
保管するのに水素ガス圧縮しなければならないし、漏れやすい、引火爆発しやすい。
インフラの設置から、設備の点検、自動車に使うのならいわゆるガソリン税を掛けないとならないし
それに関係した機関の利権が生まれてウマーな人が賛成する。
潜水艦に転用出来そうな技術だし。
でも、メジャーの反対は無いんじゃ無い?

590 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:15:17.27 ID:n12aH0WI0
燃料電池車も初期は一億円でした。
それが700万円
水素ステーションも普及すれば
安くなるでしょう。

591 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:15:45.21 ID:cAtDO/wH0
糞尿から水素

592 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:15:53.59 ID:fXV1Wm5D0
>>559
そんなことする必要は無いんじゃ?
できるかどうかってことであれば可能でしょ。
パイプ引けばいいだけ。
実際にはガソリンと同じでタンクローリーで補給するんでしょう。

593 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:16:05.02 ID:r0db71T00
普及せずに無駄金使って終了の予感

594 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:16:13.31 ID:UKtEdN580
今のところ水素はこんな感じで天然ガスからつくるのが安価かつ現実的

CH4 + H2O → CO + 3H2

595 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:16:17.98 ID:2Sx6bqCG0
そして劣った技術でアメ車を買えと言う

596 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:16:21.99 ID:rw72ag9M0
燃料電池車、海外では売れない。では、国内では誰が買うの?w

597 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:16:26.24 ID:feT/uqDr0
黙って高いガソリン買えやクソジャップ!
余ってくるやんけボケ!!

まで読んだ

598 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:16:37.80 ID:JyZJ3tEn0
非効率で手間がかかるほど企業としては仕事が作れて助かる

役所が簡単な仕事を複雑化させるのと同じ理屈。

599 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:16:48.43 ID:lel1XOYf0
>>578
分かってるよ。
でもガラパゴスにはならないね。

軽自動車がどうのこうのなんて知ったこっちゃない。

600 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:16:54.87 ID:rSJ3yseA0
インフラ無い国に輸出させようとする奴がいるなwwwwwwwwwww

601 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:17:03.44 ID:LBJ4sNTH0
>>550
お前読解力あるのか??バーカ

602 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:17:15.18 ID:gUg/Ki1F0
>水素ステーション(設置5億円)も普及すれば安くなるでしょう。

 ↑
電気自動車が普及するので誰も利用しません
なんで
わざわざガソリンスタンドに行かなきゃならんのだ?(笑)バカバカしい

603 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:17:36.42 ID:GD2Sqg650
天然ガスが有力だけど
オーストラリアの褐炭を利用する計画が進行してるでしょう
これからは石炭業界が自動車燃料を供給するよ

604 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:17:48.23 ID:M/UmyC8I0
>1
石油メジャーが大慌てw


まで読んだ



日本の水素ステーションはオールJAPANで頑張れ!!!!!!!!!!!!!!

605 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:17:51.42 ID:5FXMPBDs0
>>542
今、8時間の充電で200キロ走行できるらしいから、700キロなら充電に28時間かw
リーフの急速充電で30分だから、これも1時間45分

高速の急速充電で長蛇の列がw

606 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:18:03.47 ID:Rcr5kiM70
水素なら外国から石油を輸入しなくて済む
日本は海に囲まれてるからいくらでもつくれる

という事を言ってる人もいるが

現状輸入した化石燃料から水素を作っているわけで燃料の自給、Co2
どちらの観点からも現状あまり意味がないような気がする

簡単に低コストで国内で水素燃料が自給できるなら日本最強になるが

607 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:18:03.73 ID:wkifMI7l0
おまえら日本の事とやかく言う前に、
なんでお前んとこの車が日本で売れないかってことをまず考えた方が良い。

ドイツ車は勿論のこと、フランス車やイタリア車にも負けてるのはなぜかってことを。

608 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:18:19.69 ID:/XYz6cz40
経産省が今やってるエネファーム、このスレで家に設置してる奴いねえの?

設置してる奴は知ってるけど、あれ東京ガスとか大阪ガスの機械の隣にパナソニックとか東芝の機械置くんだよ。
原料は都市ガスなw
都市ガス改質して水素にしてから燃料電池で電気と熱にしてんの

化石燃料無しに水素は出来ねえんだぞwww

609 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:18:23.33 ID:+a+uC3Y90
>>506>>515
ありがd
水素キケンなイメージあったから、すんごい勉強になったった

610 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:18:30.71 ID:k5kqy60pO
>>576
四輪自転車で良いじゃないかww

611 :ハイパー:2015/02/17(火) 12:18:31.72 ID:B76HZ3MJ0
梅宮

612 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:18:37.11 ID:95LIao9i0
>>531
基本的にはそうだけどオイルメジャーの場合その儲けの割合が今と比べてどう振れるかが超重要
微妙にどっちかにぶれるだけでも奴らの収益変化はとんでもない巨額なんで、
政治からロビー活動からマスコミ誘導から何でもやる。

613 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:18:45.86 ID:cAtDO/wH0
太陽光発電や風力発電から水素

614 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:18:55.52 ID:aCXNQShM0
>>564
特殊な場合を除いてあまり問題にならなさそうだが。
想像力たくましいな。

万が一、問題になったとしても解決策はある。
水蒸気にして排出とか、タンクに貯めてスイッチで路肩に放出とか。

615 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:18:59.48 ID:lel1XOYf0
>>596
海外では売れないって言ったって、長い目で見てガソリンが枯渇又は急騰すれば、
何れ燃料電池車になるから。
嫌が応にも燃料電池車か原発復帰してEV車になるわ。

616 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:19:02.00 ID:qTpZTDd90
松根油のほうが日本人には合う

617 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:19:08.36 ID:yrt/YJfyO
現状でエコを考えるならガソリンの低燃費
まだHVやクリーンディーゼルでは無理
ましてやEVは使えないから中古は格安にしないと売れない

618 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:19:21.83 ID:AzSdPDsH0
>>74
それもう、ベタープレイスってベンチャーが鳴り物入りで世界的にやろうとして失敗しただろ。
電池の規格の統一、品質保証、安全性、コスト、とてもじゃないけど総合的にガソリンにかなわなかった。

619 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:20:11.23 ID:M/UmyC8I0
>>608
そのうち化石燃料なしに水素をつくれるようになるさww

620 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:20:07.74 ID:sLlPnyiJ0
電気自動車で、先にどれだけ自社規格の給電スタンドを整備したかで市場の支配力が決定したのと同じ理屈だよなあ

621 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:20:21.86 ID:PYqWYOln0
FCVは糞高いから税金山分けするには都合が良い罠。
官公庁が数千台単位でお買い上げらしいが。
水素供給設備はゼネコンも絡むしウハウハだろう。
腐敗政権にこうやって日本が食いつぶされる。

622 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:20:21.88 ID:gUg/Ki1F0
・・・すれば、、、・・・になれば、、、とか仮定の話ばっかだなwww

まあ、テメエこそ普及しないと内心、思ってんだろw

623 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:20:34.02 ID:/XYz6cz40
>>597
まさにナフサ、ガソリン買って水素作ってんですが?

624 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:20:53.39 ID:5FXMPBDs0
>>564
車にパンパース履かせろ

625 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:21:02.91 ID:lwwx9nUD0
>>1
困るのか?まあ困るだろうな。

626 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:21:44.37 ID:Xva1rOrS0
>>587
だん吉君、乙
1週間の充電で1時間くらいの走行でしたっけ

627 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:21:50.97 ID:lel1XOYf0
>>622
ガソリンが無くなったらどんな燃料で走ると思ってるの?

628 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:21:59.94 ID:IXv4Y4j3O
軽油のかわりに水素を吹き込むディーゼルもくるかも

629 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:22:23.25 ID:wkifMI7l0
>>618
何故か知らんがMSXパソコン思い出した。

630 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:22:28.82 ID:xqtQb7420
水素なんか誰にでも簡単に作れるよ
日本人なら全員が義務教育で習っているだろ
そこらへんの洗剤を上手に混ぜれば作れるよ

と中国人に教えたら驚いていた
そんなの習っていない、危ないからやるなと教えられてきた

これが能力格差につながる
使用する能力、管理する能力、先を見通す能力すべてに影響している
アメリカも田舎はひどいぞ
アフリカなどもっと大変だ

631 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:22:33.21 ID:JyZJ3tEn0
石油エネルギー依存社会からの脱却を考えているならば
まずはCO2排出の少ない石炭発電を増やすはずだけど
政府はコストが高くて危険な原発を選択してるわけで・・・・

632 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:22:45.46 ID:YgIF9RA20
全ての国が燃料電池車になったら
中東はお金が入らないけど今より少しは戦争が減るかな

よぼよぼになるまでに期待していいかな?

633 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:23:20.62 ID:xCUfA6Tm0
PHVのガソリンエンジンを、水素燃料電池に載せ替えればいい。

・普段は、家庭で夜間電力を使って安く充電
・買い物や市内の通勤くらいなら、バッテリーだけでOK
・遠乗りするときは、水素ステーションで燃料補給
・停電時は、車から家庭に電気を供給

まぁ、全てはコスト次第だが・・

634 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:23:33.97 ID:c3//aiN4O
ディーゼルエンジンとガソリンエンジンの更なる高効率化以外に道はなし
どんなに金があってもEVなんか怖くて乗れないよ

635 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:23:39.16 ID:UKtEdN580
結果的にCO2が発生するんだけどエネルギーの効率が良い

636 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:23:39.88 ID:tbCk44CYO
うちの国まだトラックが黒煙吐いて撒き散らして走ってるわ!
と、世界に言わせらるるか・・・乞うご期待!

637 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:24:05.01 ID:6JImx43q0
プロパン屋で宅配しよう

638 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:24:08.20 ID:lel1XOYf0
>>631
原発再開するしか無いんだよ。
そのうち燃やすものが枯渇するもん。

639 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:24:13.96 ID:RDbMDVw10
まぁ究極は光触媒からの水素製造で
これが完成すれば日本はエネルギー完全自立国になれる
鎖国しても生き抜くことが可能

640 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:24:24.92 ID:LbujnI0C0
>>20
水素として貯められる事もわからんのか?

641 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:24:41.57 ID:W73+sAfsO
安倍晋三および移民党は非親告罪化を即刻撤回しろ

表現版でいう、かの人権擁護法案じゃないか。令状無しでの警察判断、家宅捜索、

お前らの行っている事は民主党と同じだ。国益を害する移民党は、絶対に許さないぞ!

642 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:24:48.44 ID:vzcpwx8i0
>>587
さすがに走行には使ってないけど、
通常12Vバッテリーで賄う、車内の電気分は、
ソーラーパネルから充ててるよ〜by葉っぱ

643 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:24:59.37 ID:JyZJ3tEn0
>>627
> ガソリンが無くなったらどんな燃料で走ると思ってるの?

自動車を走らせる以前に全てが崩壊するから
もう覚悟するしかないだろ。

それでも人間は絶滅しないから。

644 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:25:29.99 ID:hrhnvmN60
ナルホド、アメリカ貴族の致命傷になると…。

645 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:25:30.22 ID:5FXMPBDs0
>>632
石油は発電、ガソリン以外にも、多くの化学工業品で使われるから、石油が無価値になることはない。
ただ、そんな貴重な石油を、単に燃やすためだけに使ってしまうってのはもったいないよなw

今から100年後ぐらいには、昔、石油を単に燃やして消費していた先祖は死ね って子孫が言うかもしれんw

646 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:25:36.13 ID:mvrIIxcS0
韓国の後追いばっかやってるだけなんだよな今の日本
ソウル外国人カジノ→日本カジノ構想
KPOP補助金制度→クールジャパン
韓国経済特区→日本経済特区構想
現代が水素自動車を量産化→日本が水素自動車後追い

こんなんばっか。日本の自主的な政策がなさ過ぎる。

647 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:25:40.72 ID:+6sQqvbA0
燃料電池自動車が普及すれば外国から石油を輸入しなくてすむってレスしてる人は、
水から水素を作ってると思ってるのか?

648 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:26:19.20 ID:HXy04g+Q0
>>20
充電に時間がかかりすぎで意味が無い

649 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:26:35.74 ID:LbujnI0C0
>>21
馬鹿発見

650 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:26:54.27 ID:9mIikUv30
水素つくるのに火力発電が必要だけれどな、
原子力はもう日本じゃだめだし。

651 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:26:56.14 ID:gUg/Ki1F0
> ガソリンが無くなったらどんな燃料で走ると思ってるの?

 ↑
いや、アンタが生きてる間は枯渇しない
たとえ、アンタが幼稚園児と仮定してもね

652 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:26:57.89 ID:8nOsaKad0
太陽光をエネルギー源として水から水素を生成する新しい光触媒物質が実用化されたら
石油はほとんど必要なくなる?

653 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:27:12.77 ID:+a+uC3Y90
>>638
40年前から「40年後には枯渇する」と言われてたと、うちのとーちゃんが

654 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:27:13.19 ID:Xva1rOrS0
>>627
炭化水素作れば良いんじゃ

>>628
燃えにくい燃料を利用しているのがディーゼル
水素をそのまま使えるのはロータリーエンジン

>>634
そうですね
マツダのやり方は間違ってないと思います

655 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:27:37.29 ID:zIlzovxa0
石油の別の使い方考えてお守りしてやらないといけないのかメジャーは
餓鬼かよw

656 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:27:38.04 ID:8Q9a/Iag0
なんにしても夢のある話しだなぁ
日本スゲェー

657 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:28:11.48 ID:62sDK/H/0
700キロっていやあ東京から青森まで走るとして
時速100キロで7時間走り続けるわけはない
途中30分休憩が何度か入る、その度に充電すりゃいい
まあそもそも最初はフル充電からスタートだから一度も充電する必要はないが。
パーキングの駐車スペースごとに全部である必要もないだろうが充電設備があればいい
目的地に到着したら寝てる間に充電すればいい
電力インフラはどこにでもあるんだから充電場所の拡充は水素ステーションの比ではない

658 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:28:21.10 ID:UKtEdN580
>>639
結構頑張ってるけど実用化は遠い気もする
http://www.jst.go.jp/kisoken/seika/zensen/02doumen/

659 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:28:22.26 ID:lel1XOYf0
>>653
新しい2014年のデータだとあと53.3年で枯渇する。
http://blog.assenpro.com/?p=2332

660 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:28:29.88 ID:YT6qbzOJ0
>>634
日産で無料で数日貸してもらえるよ借りてみ
本当に怖い物かどうかw

661 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:28:40.54 ID:jY85mn8a0
水素自動車も電気自動車も核融合発電が実用化してからが本番

662 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:29:00.87 ID:qsOfaWxf0
宗教馬鹿な産油国に依存せず、
自給自足出来るからな。
ガラパゴス化しても価値はある。

663 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:29:06.12 ID:gUg/Ki1F0
水素&天然ガス自動車 なら理解できるけど
天然ガスでは無理なんだろ

ダメだこりゃ。

664 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:29:07.89 ID:mvfTyaSq0
水素を化石燃料から取り出している間は無駄だな
水から電気分解で取り出してコストが安くなれば別だが

665 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:29:22.80 ID:QiXAkmhn0
>>634
Skyactiv 凄いよなぁ

666 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:29:29.17 ID:5FXMPBDs0
>>652
触媒技術も研究されているだろw
太陽光を当てると水素が発生する触媒

さらに、今は太陽熱による水素生成技術も結構研究が進んでいる
今、各大学で実証炉を作っている。

667 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:29:34.98 ID:haOn430B0
参考にすべき点もあるが極端すぎるな。
未来のことなど誰にもわからない。
案外米国が焦っていたりして。

668 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:30:13.43 ID:Xva1rOrS0
>>653
40年前は既に石油ショック後ですね
少なくとも50年前には言ってましたね

669 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:30:27.65 ID:LBJ4sNTH0
>>645
でも灯油はなくなりそうもないけど…石油ストーブ最高ですよ。あったかい。

670 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:30:41.68 ID:gqJSgko60
既存のガソリンHVより効率の悪くて高コストなもの普及させてどうするのさ。

671 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:31:03.31 ID:ms8n8I//0
国内でガッツリ回ればガラパゴスだろうとなんだろうと関係ないだろ別に

672 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:31:11.94 ID:JyZJ3tEn0
>>670
企業が仕事を作り出すのさ。www

673 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:31:18.58 ID:Dk8VR5NP0
>>646
スワップ切れましたよ。
今にうちにドル買っとけよ

674 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:31:59.44 ID:lel1XOYf0
ガラパゴス化とか言ってるが、欧州でも大規模水素ステーションの整備が始まってるってよ。
アメリカだけ取り残されるんじゃねw

http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q12136862632

675 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:32:01.44 ID:WouD4+xW0
アメリカはエボラ薬の製薬会社の件で
マジ信用出来なくなったわ

676 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:32:10.38 ID:4PXc282U0
>>632
中東の平和に繋がると思う
あれは表向き宗教で戦っているようだけど
石油利権が絡んでるんでしょ?

677 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:32:19.25 ID:fg+TBpAh0
コスパ悪そうだな
トヨタとか金余ってるなら使えばいいんじゃね
うちの近くにはつくるなよ

678 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:32:42.83 ID:kw3hsAE80
別にガラパゴスでいいだろ、大きなお世話だ
日本の自動車メーカー的には日本国内向けは燃料電池車
国外向けは電気自動車を作り住み分けすれば済む話だし
ガラパゴスにすれば欧米を国内市場から締め出せるからなw

679 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:33:07.94 ID:gUg/Ki1F0
別に
水素社会のネガキャンでもなく、机上の空論なだけ

ろくに実用化のめどもたってないのに見切り発車。話にならない
まあ、注目を集めるネタだろうけど大々的に報道しすぎだね。国民も呆れ顔

このスレでは、バカネトウヨが妄想や陰謀論を語るのが滑稽だ

680 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:33:07.22 ID:YIDw2WJy0
GM、FW、フォード、ルノーあたりに旨い話持って行って根回し重要やろうなあ
なーに世界の趨勢が水素と決まればあとはどうにでもなる
現代にはトウモロコシ燃料が来るって言っとけばいいよ

681 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:33:16.18 ID:IAjQ1PjH0
>>663
家庭用の燃料電池は天然ガス都市ガスから水素を分離して使うよね
自動車に乗せられるか知らないけど

682 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:33:22.70 ID:/XYz6cz40
完全自給どころか2030年から経産省は水素輸入をロードマップにしてんだけど夢見てんの?

683 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:33:32.06 ID:JyZJ3tEn0
石油依存を断ち切るためにも

冬の暖房を炭に戻しましょう。

これと同じくらい馬鹿な話だな。

684 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:33:47.98 ID:wkifMI7l0
>>657
ゴールデンウィークなんかの人出が多い時に、
充電スタンドふさがってて、
例えば充電待ちが5〜6人いたとしたら、
一回の充電に30分かかるとして、
どれだけパーキングエリアで待ち続ければいいんだ?

685 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:33:48.79 ID:xqtQb7420
>>671
日本国内だけで回されると、売上が減るんだよ

日本に押し売りして稼いでいる業界がどれだけあると思っているんだ?
彼らには死活問題なんだよ

686 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:34:07.60 ID:lel1XOYf0
>>665
所詮ディーゼルだしCX-5の動画見るとガラガラ煩い。
今の最強はアウトランダーPHEV。

687 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:34:09.13 ID:UrhP19zr0
>>56
すでにあるよ。自分がTVで見たのは水だけで発電して排水で出た水も
水タンクに戻してエンドレスってやつだった。ただ目減りはするんで
水の補充は少し必要だが。3輪のミニカーかバイクだった記憶がある。
単純な循環で動くのを目指したとか。課題はパワーだったような。

688 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:34:14.27 ID:t790LD480
電気は貯めれないけど、燃料電池は電気分解して水素として貯めておけるからな

689 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:35:04.69 ID:pQOe3lg20
本物は拒絶から始まる。

690 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:35:10.87 ID:DlrxYYbz0
水素は良いと思うが、電気を使って水素を作る?なんか無駄なロスがあるように思う。
原子力と水素発電で個人世帯で発電を賄える時代が来るかもしれないね。水素際手軽に作れる
技術紗枝確立すれば、石油。なんていらなくなるんじゃないのか

691 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:35:22.02 ID:xCUfA6Tm0
「石油は地球の奥深くで無限に作られている」
って説もあるなあ

将来のSF的社会のイメージとしては、
・核融合発電で、無限に電気を作れる(田舎の発電施設)
・その電気を使って水素を無限に作れる→パイプライン輸送して各家庭にガス管で流す
・各家庭で各個発電し、電気にする

うん、クリーンで便利で良さそう。

692 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:35:34.78 ID:rSJ3yseA0
そういや原油に投資すんの辞めるわって言った財閥があったな

693 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:35:48.90 ID:LBJ4sNTH0
>>683
石油と水素の熱効率考えると、石油だろうね。

694 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:35:59.96 ID:pCDxIT1W0
はいはい、誰もガソリンを買ってくれなくなってアメリカが儲からないからね。

695 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:36:07.39 ID:5FXMPBDs0
太陽熱による水素生成技術
【国際】 燃料電池車は“愚か"な選択…米メディア批判 トヨタら3社の水素ステーション整備受け [NewSphere] ★4 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>11本 ->画像>5枚

光触媒による水素生成理論とそのモデル
【国際】 燃料電池車は“愚か"な選択…米メディア批判 トヨタら3社の水素ステーション整備受け [NewSphere] ★4 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>11本 ->画像>5枚
【国際】 燃料電池車は“愚か"な選択…米メディア批判 トヨタら3社の水素ステーション整備受け [NewSphere] ★4 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>11本 ->画像>5枚

696 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:36:20.34 ID:BsU79NqO0
水素燃料電池車はガラパゴス化するかもね
でも原発とセットで日本にとって安全保障上好ましい選択だからいいと思う
燃料電池をバッテリーに変えれば、まんまEVになるし
燃料電池自体の用途も無限にある

697 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:36:33.13 ID:fC62kDg00
太陽光で水素作って保存するとかテレビでやってた

698 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:36:53.54 ID:lel1XOYf0
これ見ると、カリフォルニア州だけ水素ステーションの整備進めてるのね。
FCV普及計画に積極的。


http://www.hess.jp/Search/data/37-03-063.pdf

699 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:36:53.63 ID:Xva1rOrS0
>>681
天然ガスからの改質はもれなく温水の利用が前提ですよ
CH4+H2O→3H2+CO
ですからCOを燃やさないといけません

700 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:37:32.43 ID:gUg/Ki1F0
ていうか

太陽光発電システムや風力発電、地熱発電など

発電システムはすでに商品化されてますからw

水素なんか参入の余地なし

701 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:37:34.34 ID:E1Do9Zbe0
水素社会の実験はドイツでは日米のはるか先を行っている

アメリカは自分が主導権を取れない産業界の動きにはまず批判して叩いておいて、
自分が追いついてからは手のひらを返すように批判を引っ込める
アメリカのいつもの手口だよ

702 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:37:43.47 ID:zYxxCjBq0
>>671
というよりエネルギー・食料は自給できる場合ガラパゴスである方がお得。
規格どころかシステムが違うだなんて、最高の参入障壁だからな。

703 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:38:41.06 ID:bSwDtlN30
アメチャンお得意の上から落としてきましたね〜ゲラゲラ

704 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:38:46.74 ID:CBfcwzUf0
アメが文句を言っているということは、3年以内に水素ステーション事業そのものが無くなるよ
アメの意向を受けた日本政府が潰しにかかる
3年以内に自民以外の政権に代わればその可能性は激減するが

705 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:38:51.96 ID:ZNvv5faV0
炭素化合物から水素を取り出している限りは
ガソリンの代わりになることは出来ないわな

結局、太陽光発電が普及してどれくらいコストダウンするかだろ

706 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:39:04.01 ID:mvfTyaSq0
>>700
発電じゃなく水素はバッテリーの役目の部分だから意味が違うけどな
コスパが悪いのは間違い無いから今の状況じゃ無駄だけど

707 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:39:04.16 ID:lel1XOYf0
>>696
ガラパゴス化にならんよ。
日本、欧州、アメリカの一部で普及目指しているんだから。

貧しい国はどうするんだろ。

708 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:39:33.65 ID:7OsZb+sV0
選択肢は多い方が良いしな
ただオーバーテクノロジー過ぎてポイした挙句20年後に他国主導、特許独占で普及しましたは勘弁w

709 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:39:43.63 ID:e7Nlec7p0
アメリカや中韓が日本批判してる事は
大体日本のとっては良い事でしょ
むしろ肯定する褒める時はむしろ日本にとってはマイナスな事が多い

710 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:39:53.96 ID:zYxxCjBq0
>>650
原発は択捉島や沖ノ鳥島あたりなら殆どの人が文句言わないと思う。

711 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:39:54.09 ID:8Q9a/Iag0
>>701
ですな
反応がいつものワンパターン
なんとかの一つ覚え

712 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:39:59.06 ID:9fAv585u0
だからって高燃費の糞車しか作れんアメ車企業も国内じゃ終わってんだろw

713 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:40:00.42 ID:gUg/Ki1F0
>>706
太陽光発電システム→水素、、、実用化してねーだろ

714 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:40:02.03 ID:LHSDplcm0
>>27
電気パワーない?

715 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:40:03.29 ID:APt3aiYt0
アメリカはガソリンに代わる燃料開発で出遅れて焦ってるということで合ってる?

716 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:40:09.20 ID:JyZJ3tEn0
オーストラリアに大量にある安価な褐炭を使って
現地で水素を生産して、それを専用船で国内に
常続還送すればコストと量の問題は解決する。


なわきゃねーだろ。wwww

飯ウマなのは造船会社やプラント会社だけだわ。

717 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:40:14.11 ID:xqtQb7420
この手の競争は、将棋式思考の日本が最強だな
囲碁でもチェスでもこうはいかないw

718 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:41:03.95 ID:ZNvv5faV0
>>700
その太陽光発電や風力発電のエネルギーを貯蔵するための
水素なんだが...

719 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:40:59.70 ID:psPrk3Dg0
先を考えれば水素一択

720 :憂国の記者 :2015/02/17(火) 12:41:58.95 ID:Xy2Fu8KH0
中国と日本のGDPの差、2倍

3位どころか4位になりそうな昨今

まだ夢見てんの?天下り高齢者が全部食べ尽くしたんだよ

721 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:42:17.07 ID:mvfTyaSq0
>>713
意味不明なヤツだな
水素の役割はバッテリーだと言っているんだよ

722 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:42:19.15 ID:gUg/Ki1F0
ていうか

太陽光発電システムや風力発電、地熱発電などから
リチウムイオン電池、NAS電池などへ
発電システムはすでに商品化されてますからw

水素なんか参入の余地なし

723 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:42:21.08 ID:JyZJ3tEn0
夢の永久機関である「超伝導」はどうなったんだ?www

これも石油依存とオサラバできると息巻いていたけど。www

724 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:42:23.65 ID:GD2Sqg650
1000万台クラブの4大グループの内
FCVを推進してないのはVWだけだな
後は大なり小なり推進している
トヨタ、GM、ルノー日産は全部

725 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:42:35.20 ID:PYqWYOln0
>>701
ドイツの試みは水素からガスを作ってそれを燃料に車を走らせるもの。
ガソリン、天然ガスの両方で走れる車が既に生産されてる。

726 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:42:40.45 ID:5TBb4spl0
>>713
これで良いんだろ?

太陽光発電システム → 電力 → 水素作成

727 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:42:57.20 ID:gqJSgko60
>>718
電気分解で水素を作った時点で7割以上の電気を捨ててるようなもん。
揚水発電所の方がマシ。

728 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:43:12.37 ID:cAtDO/wH0
水素社会は、50年後以降位のこと考たブロジャクトだと思う。

729 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:43:23.45 ID:haOn430B0
>>704
さりげなく自民下げですか。
工作員の方ですか。
頑張ってください。

730 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:43:29.51 ID:teWmgqdk0
>>542
そんな大容量のバッテリー積んで重くする必要なさそう

731 :ドリルんどる優子:2015/02/17(火) 12:43:34.70 ID:eCgGvsFx0
マスゴミ・売国奴・医療業界が隠そうとする真実-------------安楽死--------------------

安楽死旅行企画が大人気|竹田恒泰チャンネル


@YouTube




死刑制度がある方が人道的なのだ!佐藤優が意外な逆説を語ります。


@YouTube



武田邦彦:安楽死と大麻、そして売春・・・オランダに学ぶ


@YouTube




安楽死党


@YouTube



安心して生きるために---------------------------------------安楽死制度--------------------

732 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:43:35.89 ID:ksuiLR5z0
太陽光や風力発電は蓄電池がないとほとんど役に立たない代物だけど
太陽光発電などの電気で生成した水素を貯めることでエネルギー供給を安定化できる可能性はある。
この場合は水の電気分解で水素を取り出せる

733 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:43:37.20 ID:qJSP1vMk0
勝算があってのことだと思いたいが、国が絡むとどうにも胡散臭くなる
太陽光発電の補助とか…

734 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:44:01.07 ID:fysFaNRk0
水素にはガスみたいに臭いつけるんだよな
そのままだと無味無臭だからいきなりボカンだぞ

735 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:44:23.71 ID:dLHsWbXB0
将来何が頭抜けるかなんてわかんないんだから
色々な組み合わせの可能性試してみるのは悪い話じゃないと思うんだが
別にトヨタだってEV作ろうと思えば作れるだけの研究投資はやってるし

736 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:44:38.91 ID:kw3hsAE80
そもそもドイツなど欧州でも水素ステーションの大規模整備が始まってるからな
既にある天然ガスパイプラインから水素作れるからアウトバーンとかでも作る計画が進んでる
逆に電気自動車はバッテリーの超劇的な技術革新が起きないと普及そのものが非現実的
充電時間も走行距離も燃料電池者に比べて話にならねえし動力効率が低すぎるんだよ

737 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:44:54.67 ID:gUg/Ki1F0
>>726
>太陽光発電システム → 電力 → 水素作成


実用化してないよね。コストは?保存先は?
はい、机上の空論、、、ていうか、ヨタ話


普通にリチウムイオン電池で十分

738 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:45:12.64 ID:rPkF0jB80
新型プリウスPHVは電気だけで50km走れるとか
オレの使用用途だと
こんだけ走ればガソリンほとんど使わないわ

739 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:45:14.21 ID:5FXMPBDs0
日本が水素社会に移行せざる得ないのは、CO2排出権の問題だろw
原発が推進できなくなって、水素に移行せざる得なくなったってのが日本の実情。

海外で石炭から水素を作っても、それは日本のCO2排出権には影響しない。
で、水素にして日本に持ってきて、日本で水素を消費しても、CO2は出ないから問題ない。
こういう構図。

米国は、最初からCO2排出規制なんてしていないから、国内にある安い石油を大量に使うだけ。

740 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:45:27.03 ID:+QumFsZU0
じゃあ僕はアルドノアドライブで。

741 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:45:57.08 ID:gqJSgko60
>>736
天然ガスインフラが無い地方はどうするの?
1から作るの?

742 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:45:59.58 ID:/o/lZStV0
>>700
車に積めるサイズじゃ発電量しょっぱすぎて話になんねえよ。
焼酎でも入れて走った方がマシ。

743 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:46:00.31 ID:O5Fp5FkH0
>>590
水素ステーション新規に作るんじゃなくて
既存のGSに併設ってことから始めるわけにいかないのかね?

744 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:46:01.91 ID:zYxxCjBq0
>>722
なんか壮大な勘違いしていないか?
水素社会における水素の意味は、
太陽光発電や風力発電などの「発電」という意味じゃないよ?
発電した電力をどのようにためるか、という意味だよ?

自動車における燃料電池については「発電」だけど、
水素社会という文脈で見た場合、水素は「蓄電池」だよ。

745 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:46:41.34 ID:plgE7v780
クウェートなんてガソリン価格リッター25円だってな。

ボッタクリなのが良く分かる。
日本国内だけでも水素自動車を普及させてエコな脱石油をめざそう。

746 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:46:56.15 ID:b4Sw+IBT0
水素自動車なんかが普及したらシェール売れんくなるやんけふざけんなですね
USA!USA!

747 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:47:16.34 ID:DbqL6U2i0
電気自動車が1分とかで空から満充電できるようになったら考えてやってもいい
航続距離も短く、充電にアホみたいに時間がかかるEVは愚の骨頂

748 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:47:24.18 ID:wqZ/n3Bp0
>>542
まあ10分以内に充電できるようになったら言ってねww とりあえずw

749 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:47:33.40 ID:rLDRNBWj0
太陽光って重いんでしょ?屋根ごと落ちたってかなり前だけど見た事あるよ。

750 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:47:34.98 ID:gUg/Ki1F0
>>744
レドックスフロー電池もあるよ


水素社会なんていう机上の空論は、参入の余地なし

751 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:47:40.20 ID:5FXMPBDs0
このスレで水素社会に反対しているのは、
日本が水素社会になったら、日本から中国に毎年支払っているCO2排出権の数兆円が中国に入らなくなると困る
中国人の工作員www

752 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:47:49.67 ID:8LM9sA3jO
水素以外のエネルギー源も開発しないとな?

日本にとっては重要な政策だと思う

753 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:48:04.90 ID:JyZJ3tEn0
>>745
価格 水素>>>>>ガソリン

エコ ガソリン>>>>水素

経済、環境双方で劣ってる。

754 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:48:14.06 ID:M/UmyC8I0
どうでもいいけど、


アメリカが反対してるってことは日本の国益にかなってる!!
ってことだろ

わかりやすいなあw

755 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:48:19.53 ID:svIxYKyu0
車に使うのじゃなくして、原発の代わりの発電所として、水素燃料発電所。
爆発した時がヤバイから、其の辺は充分に研究の上にも研究を。
水素は水分解をして作る、電気は燃料電池から持ってくる。

756 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:48:17.63 ID:UKtEdN580
>>723
今もめっちゃ冷やす必要があるw

757 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:48:29.10 ID:PDrItoef0
いやいやトヨタ様が主導してんだから
立ち消えになるなんてねーよwww

758 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:48:37.95 ID:pQZuoaYP0
大企業が作るものは褒めて称えて美辞麗句
ゴミも政府も広告料や献金で支配

だが影響力のない海外にはこんなもんw

賞賛してくれる自国民を蔑ろにして
内需崩壊させるからこうなる
精々みかじめ料払って海外で頑張ってください

759 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:48:49.93 ID:TN682MKF0
水素危なくないの?
爆発事故は怖いね。

760 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:49:42.00 ID:wqZ/n3Bp0
>>745
リッター25円って高くね?アメリカでも昔はガロン1ドルとかだったような。
日本だって税金なければリッター60円位だし。

761 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:49:45.41 ID:+9ybdupFO
こういうスレは面白いよね
どうしたら水素社会を構築できるか考えるポジティブ思考と
無理、出来ない、意味ないと否定から入るネガティブ思考。
どっちが有能で偉くなれるかわかりやすい

762 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:49:53.37 ID:qJSP1vMk0
既存のガソリンスタンドにある軽油みたいな括りで配置できれば良いが、
今は新規のイニシャルコストが高過ぎるんだよな
逆にこの問題が解決できれば一般普及に拍車がかかるかもだが

763 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:49:59.51 ID:mvfTyaSq0
>>727
電気分解だとそんなもんだよな
水蒸気改質や副生水素だと天然ガスや化石燃料から取り出すから無駄だし
実用性無さそう

764 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:50:20.02 ID:gUg/Ki1F0
なんだ
やっぱ
机上の空論じゃん

絵に描いた餅


相変わらず、マスコミはスポンサーマンセー報道ばっかするなあ
こっちも衰退してるしね。仲良く泥船に乗り込んでろ

765 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:50:36.61 ID:WHFNqjre0
風力や太陽光など今まで使いようがなかった捨て電力が水素作るのに有効だそうな

766 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:51:02.05 ID:LBJ4sNTH0
>>733
官僚はエネルギーの多様化はあまり望んでいない。
多様化しても、それぞれが一つであればいいんだろうよ。天下れるから。
一番困るのは、各家庭でエネルギーを生産されること。
現状で一番最強なのは、太陽光発電+プロパンガス+合併浄化槽+地下水なんだけど、
太陽光発電は問題ありだな…ってことで、電気だけは電力会社から買うしかない。

767 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:51:06.41 ID:PDrItoef0
水さえあれば酸素出しながら水素で走る車が出来れば問題ないだろ

768 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:52:03.18 ID:JyZJ3tEn0
超伝導ブームの時の鼻息の荒さとそっくりだな。

10年後20年後には超伝導で世界が激変してる
科学を知らない馬鹿は理解できてないだけ。
石油も原子力もサヨウナラ。、超伝導コンニチワ。

政府が予算をつけて官民あげてるから成功間違いなし。

で、超伝導道は マダー???

769 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:52:34.13 ID:DBaKR4AZ0
水素ならわざわざ遠くから原油運ばないでいいから助かるな

770 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:53:20.52 ID:bQKayFaS0
世界標準が電気自動車になったらどうするんだろう、さらに次の世代の技術を研究してるのかな

771 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:53:29.54 ID:1EmcxogQ0
挑戦してる事に難癖つける糞国家やな
コスト問題を解決すればバカにできなくなるでしょう。

772 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:53:45.56 ID:gUg/Ki1F0
>>768
机上の空論なら
メタンハイドレートもあるよ

こっちでは日本は資源大国になるねwww
そうなれば水素社会なんか屁みたいなもんwww

まあ、どっちも机上の空論だけどね

773 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:54:01.46 ID:5VYY/mdMO
ステーションを大都市に集中させるならまだ現実的かもしれない
全国規模でというなら50や100作ったところでGSの代わりになるワケもないので
話にならない気がする。高い、圧倒的に不便では個人じゃ物好き以外誰も買わない。
つまり実現したとしても当面はタクシーや都市部の公共交通機関向けだろうな

774 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:54:13.77 ID:5TBb4spl0
>>737
はあ?もうとっくに出来てるよ?

太陽光発電システムで電力を作成して、水素作成するのなんて何年も前から有るだろ
貯蔵施設で直接作成する必要なんて無いし

775 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:54:39.52 ID:+a+uC3Y90
>>767
それ、理想よねー
バックトゥザフューチャーの生ゴミカーも良いけど

776 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:54:47.77 ID:plgE7v780
>>753
マジかよ。
水素売ってくる。

777 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:55:03.37 ID:ksuiLR5z0
>>737
ドイツで始めてます
ビジネス化一歩手前みたいです

778 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:55:24.87 ID:l6PzpyWs0
日本はCo2削減しろー!って言われてCo2削減の努力したら怒られたでござる

779 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:55:28.05 ID:wqZ/n3Bp0
>>764
君の大好きな電気自動車も近場以外は実際走れてない
机上の空論だけどww
スゲー馬鹿ww

780 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:55:54.54 ID:5TBb4spl0
>>763
太陽光の昼間の余剰電力使えるし、貯蔵には電力よりもコストかからないけど?

781 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:55:56.21 ID:BsU79NqO0
早すぎた天才みたいな立ち位置になんないかね
何百年も先のこと考えたら水素一択なような気もするけど
化石燃料がふんだんにあるうちは化石燃料がコスパ一番だろうし

782 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:56:04.28 ID:PYqWYOln0
BMWは水素エンジン車も出してるんだな。まあドイツが日本の遥か先を
行ってるのは間違いない。

http://www.bmw.co.jp/jp/ja/brand/technology/cleanenergy/phase_2/cleanenergy.html

783 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:56:05.06 ID:gUg/Ki1F0
>>774
いや、おまえのヨタ話を聞いてないんで
商品化されたHPを紹介してよwできるもんならw

784 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:56:23.64 ID:cAtDO/wH0
燃料電池社会は、今のところ日本が優位なようだが、
ドイツも相当研究してるようだから、
下手をするとドイツに越される可能性もあるよ。

785 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:56:36.78 ID:PiqEzRZn0
水素は、下水道からも回収できるんだよね

786 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:56:38.21 ID:mvfTyaSq0
>>776
単純に水を売った方がボロ儲けだよ

787 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:57:02.20 ID:rSJ3yseA0
水素スタンド建設予定地のリストがトヨタのサイトにあるけど
東京と愛知以外はしばらくのあいだ無関係だな

788 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:57:04.68 ID:sdB0znzE0
工業生産で捨ててる余剰水素を使えるから無駄がない!
とか言ってる奴は物流とか経済とかわかってない素人。

豊作過ぎて捨ててるレタスをアフリカに送れば飢餓問題解決する!
とか言ってるお花畑と何も変わらないレベル。

789 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:57:12.53 ID:2pAI71KS0
テスラがロビー活動してんのか?

790 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:57:48.83 ID:KsT4XXPU0
問題は水素ステーションの建設コストより
水素をいかに安く大量生産して石油燃料を置き換えるほどの規模になるかだろ
そこの問題だれか解決したの?
高い電気代や他のエネルギー使って水素をほそぼそ発生させるなんてこと無いように。

791 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:57:50.81 ID:5FXMPBDs0
水素自動車の利点
水素から電気を取り出す時に熱が発生するので、それを車の暖房として利用できる。
電気自動車は暖房する時にも、バッテリーから電気を使うので暖房すると一気に走れる距離が減る。
水素自動車にはそういう欠点がない。

792 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:58:45.90 ID:LNOIpj6W0
オイル守るのに必死ですね

793 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:59:09.73 ID:mvfTyaSq0
>>780
ソーラーパネルを作るコストはどうかな?
まあ俺なら原発動かして深夜に製造するけどな

794 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:59:14.02 ID:5TBb4spl0
>>783
何のHP?
水素なんて産業用にずっと製造してるじゃん
お前は科学の実験とかで水素が必要なときにどうしてたんだ?
今走ってる水素カーの水素はどうやって作ってると思ってるんだ?

施設を規模の問題を話してるのか?それともインフラの話をしてるのか?

795 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:59:20.06 ID:zYxxCjBq0
>>750
水素にあってレドックスフローに無いもの、それは可搬性。
水素には国土の最果てで発電した水素を消費地に輸送して使うという芸当ができる。

796 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 12:59:55.11 ID:xqtQb7420
電気自動車は、自宅充電を義務化
電池切れはどんどん罰金、レッカー移動でオッケー

797 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:00:07.04 ID:gUg/Ki1F0
やっぱ、机上の空論で終わってた

そもそも、予想出来てたし、国民はなんら関心ないしね

798 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:00:09.47 ID:J9agQ5iC0
水素ステーションか高速充電ステーションどっちが増えるか次第だな

799 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:00:16.36 ID:LBJ4sNTH0
何度も言っているが、水素社会を構築するには、原発再稼働および新規原発の建設がセットだ。
そんなの国民が許さないだろうから、水素社会の構築はナンセンスだ。

やはり、官僚=国にとって一番困るのは、太陽光発電効率のUPと二次電池の大容量化が現実されることだろうとみている。
そうすれば、地方ではエネルギーの地産地消ができてしまう。天下り先がなくなる。

800 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:00:33.68 ID:kfk30cWc0
LEDランプと同じようなものか
運用費は安いがそもそも初期投資や維持費が高い

801 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:01:12.29 ID:rSJ3yseA0
>>789
EVは日本の町工場なら十分作れる程度の品物だから焦ってるんじゃね?
ちょっと前にも似たような記事あったし

802 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:01:17.43 ID:amnSaCs20
>>234
>水素ステーション同心円上100メートルがぶっ飛ぶんだけど?
ソース出せよ。
お前が口で言ってるだけじゃないのか?

803 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:01:21.32 ID:5FXMPBDs0
オーストラリアで石炭燃やしてその熱で発電して水素を作って、日本に持ってきたとしても
CO2排出権を含めてトータルで考えると、日本にとっては安いw

石炭燃やして出たCO2はオーストラリアアカウント
日本は水素燃やしてもCO2が出ない。
結果として、日本はCO2排出権を支払う必要なし。

804 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:01:34.67 ID:5TBb4spl0
>>793
太陽光の話は再生可能エネルギー論議で無理に作成した産物だからここでは関係ない
原発の夜間余剰電力でも良いと思うよ

805 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:01:55.76 ID:zHeW+Ytn0
ハイブリッドはバッテリー劣化で突然停止したりってことがあるみたいだけど
燃料電池車はそのへんどうなのかね?
ここ数年高速道路での故障が原因の事故のニュースを目にする機会が
増えてるように見えるのはハイブリッドの普及が原因じゃないかと邪推してるんだが

806 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:02:24.50 ID:gUg/Ki1F0
水素社会?

ああ

そんな回りくどいことしなくても
ガソリンと発電機で発電したり
太陽光発電システムで発電したり
リチウムイオン電池で十分じゃね

807 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:02:27.15 ID:qJSP1vMk0
太陽光発電と水素生産がセットにできるなら、
石油より輸送コスト自体は小さくできそうだな

808 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:02:38.79 ID:lbCk806B0
>>791
高圧の水素タンクから減圧して水素を取り出す時
断熱膨張で冷気も取り出せるのでは?
夏場は冷房も良く効きそうだ

809 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:03:12.49 ID:FcNPaqTS0
河野談話の見直しできないのはアメリカのせい
もう日本でアメリカの製品やコンテンツは全てオワコン。日本人はもう永遠にアメリカを許さない。
安倍さんの靖国参拝や慰安婦問題でふざけた言動を続けてる。アメリカにどんどん抗議を送ろう!汚物国家アメリカを絶対に許してはならない!

アメリカ大使館のFacebookやTwitter等↓
https://twitter.com/usembassytokyo
https://www.facebook.com/ConnectUSA
http://japanese.japan.usembassy.gov/ja/communities.html
電話 0 3 - 3 2 2 4 - 5 0 0 0
FAX 0 3 − 3 5 0 5 −1 8 6 2
メールアドレス http://japanese.japan.usembassy.gov/ja/contact-us.html

米国の欺瞞にうんざりしたら不買運動。アメリカ製品を日本から追い出しましょう。
ハリウッド映画全般 アフラック コカ・コーラ ペプシ マクドナルド アマゾン DELL マイクロソフト アップル ハーゲンダッツ コーチ ティファニー ディズニー 
ドール ユニバーサルスタジオ ケロッグ P&G 

810 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:03:31.42 ID:QK+UE1zH0
そりゃ、ビッグスリーが付いてこれない技術は
アメリカにとってはどんなものでも愚かな選択だろうよ。

811 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:03:36.72 ID:P5Ut1LEF0
ヒンデンブルグの悪夢を忘れたのか?

812 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:04:08.11 ID:wqZ/n3Bp0
>>800
値段だけ考えたら軽に乗ってるのが一番安いだろw
新しい物が高いのは当たり前。しかも水素カーなんて
当分普及するかも微妙だからな。
LEDみたいにみんなが乗り換えれば一気に安くなるが
これは無理だろ。

813 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:04:24.57 ID:2U1Tumvr0
既存の給油所に水素所簡単に作れるなら普及早いだろうけど金かかりすぎて東京の限られた場所にしかなく政府に金だしてよと懇願する始末だっけ?

814 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:04:34.75 ID:rSJ3yseA0
>>811
ヒンデンブルクが燃えたのは布

815 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:04:46.75 ID:JyZJ3tEn0
>>808
逆にFCVは発熱するみたいだぞ。

816 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:05:01.41 ID:5TBb4spl0
>>806
電池じゃ充電と寿命に問題がありすぎるから水素という話が生き残ってるんだろ
5分以下の充電で今の倍の容量にして重量を半分にできるならEVで良いと思うよ

817 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:07:12.45 ID:touyBvcA0
アメリカが批判するんならやる価値はある

818 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:07:21.66 ID:gUg/Ki1F0
>>816
はあ?
充電スタンドはどこでもあるし、長時間でもないし、その間、トイレや買い物すればいいだけ

しょーもない難癖つけてバカかよ

819 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:07:29.68 ID:vzV4bh+W0
2ch運営は左翼や在日の手先です。
自民党や首相官邸にメールしまくって、2ch運営を叩き潰しましょう。
ひろゆきとジム&drunkerは裏で繋がっています。
ひろゆきが逮捕されればジム&drunkerも共犯で逮捕されて2chnetは保ちません
ひろゆきを逮捕するように政治関係にメール送りまくりましょう

http://kentyo.com/news/23195_2
これ見ると、ひろゆきとdrunker=中尾嘉宏は血縁関係があって、今でも繋がってるの一目瞭然
ひろゆきを逮捕して2ch運営の事実関係をハッキリさせる事が急務
ひろゆきが逮捕されたら2chnetも保たない

登記簿に中尾京子の名前がある↓
http://tarakoumihe.wiki.fc2.com/wiki/%28%E6%A0%AA%29%E3%82%BC%E3%83%AD

首相官邸にメール
https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
総理のフェイスブック
http://www.facebook.com/sourikantei
自民党にメール
http://www.jimin.jp/voice/
運営トップのdrunkerの会社の住所↓drunkerは逮捕歴ある警察からマークされてる前科者です。どんどん告訴や通報しましょう
https://maraga.jp/html/gaiyou.html

820 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:07:52.79 ID:E5ASoBbL0
>>312
じゃ何で石油精製メーカーはその水素で発電しないの?

821 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:08:29.74 ID:vzV4bh+W0
日本は絶対にアメリカという汚物国家を許してはならない!
アメリカ製品やコンテンツを日本から追い出そう!

http://netouyonews.net/archives/8678343.html
米国の傲慢な歴史修正 戦勝国は全てを正当化、敗戦国は我慢…もつわけがない

822 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:08:33.75 ID:zYxxCjBq0
>>799
そうでもないよ。
択捉島や沖ノ鳥島に原発作ってもいいんだぜ?さすがにこれだけ遠ければ文句言う奴は少ない。
何なら敗戦国から租借地ぶんどって地下原発つくってもいいんだぜ?
そろそろどこかの半島が破綻するかもしれないからな。

823 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:09:02.41 ID:gqJSgko60
>>816
電気自動車のバッテリー寿命がーって言ってるのはタクシーの話。
タクシーの1年は一般人の10年に相当する。
しかも急速充電気使いまくりで。

824 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:09:22.63 ID:5FXMPBDs0
>>816
さらに、水素自動車に積んでいるバッテリーを増やせば簡単に、PHVになるからね。
今後は、燃料電池 (水素から電気を取り出す部分) が、小型化すればその分、バッテリーも増えていくだろうね。

825 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:09:27.70 ID:deKovxp50
>>807
最終的にはそれが狙いだと思うよ
太陽光発電や風力発電は不安定だから、一旦水素に変換蓄積
その上で電気に変換するなりして取り出す
効率は悪いようでも、小型化して分散できるのなら、安定供給には
ベターな選択。別に自動車に固執する必要はない

826 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:10:06.66 ID:5TBb4spl0
>>818
何だ世間知らずか
充電場所が地方に行けば圏内に1桁しか無くて30分近く掛かる充電なんてやってられるかよ

827 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:10:17.64 ID:gUg/Ki1F0
想定以上に机上の空論だった・・・

 要するに、水素でクルマが動いただけの話。

 肝心要の、水素を作る過程は机上の空論。化学プラントや製鉄所頼み

828 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:10:19.72 ID:q2VG0Xlq0
たかがブンヤごときが判断する問題では無いからね。
所詮は無責任な門外漢が、知ったような作文書いて金儲けしてるだけ。。

829 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:10:53.98 ID:tbCk44CYO
>>817
まずは化石燃料と共存の形もアピールしつつインフラ整備が安心よね
優しく当たりつつそのあとは流れで(八百長)

830 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:12:20.72 ID:lbkMALAO0
アメリカの石油メジャーが早速難癖をつけてるって感じ?

831 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:12:29.69 ID:qJSP1vMk0
>>823
話の流れと関係無いが
タクシーに採用されている車って相当に頑丈だなw

832 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:12:33.76 ID:gUg/Ki1F0
>>826
じゃあ、ハイブリッドを買おうな。糸冬

833 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:12:34.35 ID:XPN7H8kT0
>>45
精製プラントは減ってるんだが…

834 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:12:43.51 ID:touyBvcA0
そら石油が産業の主役から格下げされたらアメリカはえらい事になるからな

835 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:12:49.31 ID:H1WXjAoz0
>>690
それで理系なら、まともな高校を1年からやり直した方がいいぞ・・・。
文系でも受けるはずだが、センターで数学2種受けたか?

何でわざわざそういうやり方するのか、冷静になって考え直せ、日本の社会人失格レベルだぞ

836 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:12:52.30 ID:E5ASoBbL0
>>74
潔癖症が他人が使ったもの使いたくないって

837 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:12:55.21 ID:BsU79NqO0
>>825
エネルギー安全保障上いいよね

838 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:13:32.26 ID:5TBb4spl0
>>823
10年程度で再度バッテリーで100万近く投資がいる車なんて中古車としての
市場も成立しないのに買う気有るの?

839 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:14:00.56 ID:ngMAidqD0
石油じゃ採れる国が限定されるが、水素ならそれはない
世界一割高な資源を買わされていた答えがこれ
たとえ、水素のコストがガソリン以上でも海外に逃げてたお金を国内循環に変える事はすばらしい

840 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:14:29.44 ID:SDlOTGGP0
ガラパゴスでいいのかっていうのはある
いいならいいんだが

841 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:15:17.05 ID:khM7q4Ls0
>>840
別にいいよ
国内だけで採算取れて回せるならそれでいい

842 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:15:21.04 ID:gqJSgko60
>>838
だからタクシーの1年が一般の10年っていってんじゃん。
タクシーのバッテリーがヘタるのは3年以上使ってるから、一般家庭だと30年ぐらい持つんだよ。

843 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:16:05.88 ID:BsU79NqO0
>>74
ワールドカップだかの時、韓国のバスがその方式だったよな

844 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:16:24.68 ID:5FXMPBDs0
>米メディア批判

CO2排出規制もない、石油が採れる、さらに天然ガスも取れる国が、
何も取れない日本に文句をいうなよw

845 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:16:41.12 ID:zYxxCjBq0
>>840
いいんでね?
ガラパゴスが進めばTPPで関税障壁をいくらとりはらっても、
石油社会から水素社会へは参入障壁が立ちはだかるんだから。

846 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:17:38.84 ID:LBJ4sNTH0
>>837
エネルギー安全保障。
それはエネルギー(石油、石炭、天然ガス等)を買うことかなwww
お客様は神様です。

847 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:18:02.14 ID:gUg/Ki1F0
そのうち
クルマに太陽光パネルを搭載した電気自動車がでてきて、充電すら不要になるんだろうな
駐車してる間に充電完了とか

水素社会w バカまるだし

848 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:18:14.75 ID:wqZ/n3Bp0
未だにカートリッジ電池とか言ってるバカがいるんだなw
とっくに終わってんだよそんなの。

849 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:18:36.34 ID:DBaKR4AZ0
携帯もガラパゴスやめたら崩壊したもんな

850 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:18:44.43 ID:BdwyKJms0
燃料電池は酸っぱい葡萄だとキツネが明言しています。

851 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:19:35.85 ID:mvfTyaSq0
>>842
そんなに単純じゃ無いけどな
よく使うから寿命が短いって事を言いていのは判るけどな
ただ接続しているだけでも電力って流れているから使わなくても使っているのと変わらない部分があるからな

852 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:20:06.31 ID:zYxxCjBq0
>>839
まさにそれ。
たとえるならば、日本の国債残高がむちゃくちゃたかくとも、それがそのまま対外債務ではないから問題が少ないのと同じように、
たとえ水素インフラと生産コストがむちゃくちゃたかくとも、国内で循環するならば問題は比較的少ない。

853 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:20:28.22 ID:cAtDO/wH0
燃料電池の発電効率が上がってきたから、脚光浴びられてきたんだね。
現時点で火力発電所の発電効率より高いという話が出ている。
大型の火力発電所が無くなる日も、来るんじゃないかな。

854 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:20:59.66 ID:248hKJxP0
シェールガスってどこいっちゃったんでしょうね

855 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:21:18.50 ID:5TBb4spl0
>>842
これ見ると3万5000キロからメモリが減ってるらしんだけど?

日産リーフの航続可能距離とバッテリー劣化
http://blog.livedoor.jp/toshi_792t/archives/1004561001.html

3〜4年程度で問題出てるもの中古車で誰が買うの?

856 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:21:36.39 ID:23VMtn2CO
>>839
ほんとこれだな。
ただこの水素は石油から作るらしいから、早く国内で完結出来る技術を開発して欲しい。

857 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:22:11.25 ID:gUg/Ki1F0
水素燃料電池車は、
天ぷら油(廃油)で走る車には勝ってください(笑) 当面の目標ですね・・・

858 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:22:22.29 ID:gqJSgko60
>>853
燃料電池の発電効率はたかだか40%。
高効率のディーゼル発電機でも40%。
火力発電所は60%。
燃料電池は熱を利用するコジェネで始めて効率が高いと言える。

859 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:23:33.67 ID:PYqWYOln0
>>842
おまえ馬鹿杉w
基本的に携帯もEVも二次電池は同じもんだ。
携帯のバッテリーが10年も持つかよアホ。

860 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:23:57.44 ID:zYxxCjBq0
>>846
釣りかネタか知らないけど、さすがにアホすぎてしゃれにならないんですけどwww

861 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:24:50.27 ID:cAtDO/wH0
近い将来、燃料電池の発電効率はもっと上がると思う。

862 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:25:21.39 ID:y3BqwHCkO
エコなんだけど、水素ステーションがないからね。
家で低コストで簡単に補給できるようになったら、まだ普及すると思うけど無理そう。

863 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:25:34.59 ID:sdB0znzE0
>>852
国内で循環還流すればいいなら、なぜ国産石炭が主流にならないんですかねえ!
可採埋蔵量で100年以上あるし採掘実績だって充分あるのに!

どうしてオーストラリアに金を垂れ流して輸入とかしてんですか?
また石油メジャーの陰謀ですか?w

864 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:25:50.82 ID:CA6lhY940
シェール瓦斯のおかげで余裕だな、アメ公。
ガソリン代が安いから、燃費が悪いでかい自動車を買うという選択が間違いだと気づかないうちは、
新エネルギーの開発には気がまわらないんだろ。

865 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:26:44.31 ID:m8xWyqA60
ほんとアメ公はトヨタ叩くの好きだな

866 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:26:53.29 ID:LBJ4sNTH0
>>859
携帯の電池は長持ちしないけど、大容量二次電池は案外長持ちするってどかっで聞いたような??

867 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:27:19.51 ID:z7kNE1wY0
>>865
ほんとトヨタはアメ公に叩かれてる風に装うの好きだなwww

868 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:27:20.13 ID:ACL2HMu50
>>862
エコではないよ
政府が水素社会を実現しようとしてるのはエコだからじゃないよ

869 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2015/02/17(火) 13:27:43.81 ID:6iDLAq9P0
潜水艦馬鹿です


ドイツがね、燃料電池型を投入してるんだよ、旧式だけど
日本でうまくやって民生で安く高性能なのできれば使えるとおも

870 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:27:55.67 ID:meu8NTQ90
700万の車とか誰が買うねん
それでなくても日本人は貧困化しているというのに

871 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:28:16.55 ID:5FXMPBDs0
>>859
横からだけど、たぶんあんたのほうが頭悪いw
リチウムバッテリーは、その制御によって、寿命が異なる。
電気自動車は携帯より複雑な制御でその寿命を伸ばしている。

単純制御の携帯と比べるのは無意味

872 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:28:31.69 ID:BsU79NqO0
>>855
10万キロ程度で半減てひどいな
現状サンドラ以外買っちゃ駄目な車か・・

873 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:28:35.27 ID:QP4xBjUy0
>>855
リーフで使っているバッテリーは、
だいたい5000〜6000kmで1%ずつ劣化していくよ。
だから、こんなもん。
メモリ1個減ったからといって、大勢に問題はない。

ちなみに、アイミーブのMで使っている東芝製のバッテリー(SCiB)は
ほとんど劣化しない。

874 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:28:39.17 ID:gqJSgko60
>>869
そうりゅうって燃料電池搭載じゃなかった?

875 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:29:06.13 ID:wqZ/n3Bp0
>>863
石炭なんてCO2が出るものをいまさら金かけて掘り出して
どうすんの?w
頭悪いとなんだかすぐピントがずれたこと言い出すねえww

876 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:29:19.78 ID:acCPF/zP0
200万くらい助成がつくんだろ
ヒョンデも値下げで対抗するようだが価格で勝ち目無い
んではないか

877 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:29:20.34 ID:9K0GAD6Y0
水素社会
日本から始まれば嬉しいな。

878 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:29:30.08 ID:n6fFeSjM0
油の会社の意見はいいです
代替の水素燃料作る会社の意見も掲載してください

879 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:29:33.81 ID:rSJ3yseA0
>>847
天井にパネル組み込まれててエンジン切っててもエアコンフル稼働可能な車があったぞ
20年以上前に

880 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:29:43.86 ID:sdB0znzE0
>>864
安いエネルギー資源が潤沢にあってそれ使えばいいのに、なんでわざわざ金をかけて新エネルギーを開発普及させなきゃならんのか意味が分からんw

基礎研究ならアメリカは世界で一番投資してる国だし
ぶっちゃけアメリカにとって水素とか愚かな選択だろうな。原発ですら愚かな投資ってことになったし。

881 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2015/02/17(火) 13:30:16.27 ID:6iDLAq9P0
>>874
呆け噛まされてもこまるんだが

882 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:30:56.43 ID:MqUckS5Q0
アメリカが何と言おうと

日本は水素社会に突入していくだろう

資源エネルギー庁資料

http://www.meti.go.jp/committee/kenkyukai/energy/suiso_nenryodenchi/suiso_nenryodenchi_wg/pdf/005_02_00.pdf

883 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:32:17.86 ID:sdB0znzE0
>>875
な、わざわざ金かけるなんてバカだろ?
わかってるならそれでいいw

水素に金かけるのは馬鹿のすること。

884 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:32:18.25 ID:vAoxxZGD0
さぁ、江戸時代に帰ろう。みんなで戻ろう。
科学技術の大きくハッテンし、飢饉の心配も疫病の心配もないエコで新しい江戸時代を、21世紀に現出するのだ。

885 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:33:25.56 ID:5TBb4spl0
>>873
ガソリン車に置き換えたらガソリンタンクのメモリが1個減った車なんか誰が買うんだw
しかも使えば使うほど減ってくなんて

886 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:33:53.06 ID:z7kNE1wY0
EVや電池を必死でネガする輩と、必要素晴らしい喜ばしいとか散発的に垂れ続けるのばっかw

>>864
シェールなんてとっくに飛んでるのに印象操作下手過ぎ

887 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:34:28.05 ID:QP4xBjUy0
>>885
なんでガソリン車に置き換える必要がある?

なんならアイミーブMがいいぞ。
乗っているが、まったく劣化しねえw
電気代は1kmで1円w。

888 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:34:30.04 ID:SIO5FIyW0
官僚が絡んでいる以上もう後戻りは出来んだろうなぁ

889 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:35:06.83 ID:mvfTyaSq0
>>886
シェールをあまり批判しないでっください
そのおかげで原油安になっているんだから

890 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:36:04.98 ID:0WwabMVj0
相変わらず水素自動車と水素燃料電池電気自動車の区別がつかないでのレスが散見されるな

891 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:36:17.11 ID:LBJ4sNTH0
>>875
発電は火力(石炭、天然ガス)、水力、地熱などがある。(原子力もあるにはあるが…)
そのうち火力発電の燃料はほとんど輸入に頼っているのが現状です。
IGCCを利用することにより、国内にあるほとんどの石炭が使えるよになります。(原発などはいらなくなります。)
CO2も大部分除去可能です。

892 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:36:37.46 ID:5FXMPBDs0
>>887
i-MiEV・・・三菱自動車の社長が乗っている車だなw
自社の車に乗って長期テストしているって言っていたw

893 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:36:39.81 ID:z7kNE1wY0
>>885
燃料電池車は一切劣化が無いとでもwwwwwwww

894 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:37:10.22 ID:5TBb4spl0
>>887
車のタンクの限度が減ってくのは同じことだろ
そんな車いらない

あと現時点でアイミーブは販売実績が少なすぎて参考にならない
バッテリーで全く劣化しないなんて逆に信じられない

895 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:37:33.37 ID:wVsU47vt0
コストなんか日本の政府は国民の懐に手をつっこむ事に関してなんら抵抗感がないからなんとでもなるだろうよ

896 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:38:00.89 ID:tbCk44CYO
タバコの煙ですら皆で追い出せたんや・・・ブーブーが吐き出す煙なんてそらもう

897 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:38:20.05 ID:sdB0znzE0
ガソリンタンクには水がたまるから実際にも容量減っていってるwww

898 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:38:35.51 ID:6DE2wPTn0
>>1
これは家庭向け蓄電池としても応用可能だから、将来有望。

899 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:38:57.89 ID:xqtQb7420
日本人は移動を減らせよ
車の数を減らすだけでいいんだよ
水素とか、電気とか、全部無駄

日本は、車の数を減らせ
それだけで世界は平和になる

900 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:38:58.12 ID:LZttPXWF0
ネガキャンってことは勝ち確定だな
頑張れ
水素関連研究してる俺から応援してるぜ

901 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:39:01.68 ID:RWxQju1t0
コストがかかり過ぎるからガラカーになるんじゃないかと思ってる

902 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:39:21.42 ID:ngMAidqD0
原油が1バレル20ドルなら水素社会は当分来ない
原油が40-50ドル、ドル円が今の水準なら確実に日本は水素で行く

903 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:39:36.91 ID:QP4xBjUy0
>>892
そうそう。

>>894
信じられなければ信じなければいい。

904 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:39:43.86 ID:VMC4cJw70
無知ほど水素を賛美する

905 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:40:06.50 ID:erbCXuDg0
日本は水はわざわざ運搬しなくても至るところにあるから
少量水素生産、少量保管が安価にできるといいなあ。

あ、でも石油コンビナートや製鉄で大量に発生するんだっけ?
じゃあ運搬も必要なのか...
ダイナマイトの発明みたいに安定させられたら良いんだけどね。

906 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:40:38.02 ID:GvXk7F0K0
ガラケーの二の舞あるよな
本当に危うい規格

907 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:40:45.20 ID:SZ8db8s80
石油からは早めに卒業しないとね

908 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:41:04.44 ID:mvfTyaSq0
>>902
原油100ドル以上じゃ無いと無理じゃないかな?
100ドル以上だとメタハイでもいけそうな気はするけど

909 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:41:19.07 ID:awjWnNPr0
ロックフェラーと石油の関係
イラク戦争と石油の関係

910 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:41:25.65 ID:RuoWW85E0
>>887 そんなにアイミーブMがいいなら中古を買いますが、
バッテリーの取替え費用はいくらでしょうか?

911 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:41:41.33 ID:EgBkYCkV0
アメリカはCO2垂れ流しだもんなあ
無責任で愚かな国だわ

912 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:41:56.28 ID:QP4xBjUy0
>>894
あと、アイミーブは劣化で万一70パーセントを割ってしまったら、
バッテリー無償交換だよ。

SCiB搭載のMは劣化がほとんどないから、そのようなことは起こりえないけど、
初期のアイミーブとかは、その無償交換適用受けている車がぼちぼち出てきている。

日産は無償交換ないけどね。

913 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:42:10.43 ID:BsU79NqO0
>>894
劣化がないように見せかけるのは簡単だよね
リーフなんかでも10万キロ走行、劣化後の容量を
はなから100%というプログラミングにしとけば10万キロ走っても劣化0w

914 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:42:36.64 ID:zOcKfNeJ0
いままでビデオ、テレビ、ハイビジョン、OSにいたるまでガラパゴス化して
消滅したからな。
水素を押すのもいいが電気自動車も力を入れておくほうが無難

915 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:42:47.37 ID:KnGCLDuQ0
アメリカのEV車は充電に30分も掛かると聞いてないなと思った

916 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:42:54.70 ID:R3TNWZMp0
なんで他国の心配してるんでしょうかねぇw

アメリカは水素自動車が普及するとなにかこまるんですかぁ?ニヤニヤ
どうせ失敗してガソリンに戻ってくると思ってれば腰据えて「日本ww」って余裕ぶっこいてればいいじゃん。
実は内心ビビってるんだろw

917 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:43:31.09 ID:5TBb4spl0
>>893
少なくともタンクは小さくならないんだけど?
モーターとかエンジンの話なんかしてないよ?

918 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:43:35.80 ID:NzMK07Q10
>>27
オマエ、電気自動車乗ったことないだろう?w

919 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:43:36.91 ID:sdB0znzE0
水素に投資とかアホすぎる
日本はミドリムシに全力投資するべき
エネルギー安全保障も食料安全保障も同時に解決できる
経産省はあたまおかしい

920 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:44:00.59 ID:wVsU47vt0
礼賛したり楽観したりする要素は現状ない
でも液晶テレビみたいに素性は悪くても技術革新で結局は他を圧倒してしまったみたいなケースもあるからな
やってみて結果をみるまではなんともいえん
失敗しても責任がうやむやになるのが日本だしな(笑)

921 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:44:13.91 ID:QP4xBjUy0
>>910
もし有償でやるのなら、60万円。
ただ、今売っている中古Mなら劣化はしていない。
912でも書いたけど、万一ハズレをひいて
、劣化が出るようなら無償交換だよ(ありえないけどね)。

922 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:44:28.58 ID:5FXMPBDs0
水素に対してネガティブな連中は、日本がCO2排出権で行き詰まっている現実を知らない。
原発が全て止められている状況で、CO2を出すな。もし予定より多く出したら金払えって言われているから、
原発がダメなら、水素に移行するしか無いじゃん。

ネガティブな発言しているのなら、他の代替案を出せよ。

923 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:44:54.02 ID:6zUi22UX0
水素が良かろうと悪かろうと
ミライみたいなカッコ悪い車に乗りたくない

924 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:45:06.04 ID:wU8gWJwx0
石油はある意味武器なんだな〜。マネーでもある。水素社会が来てみぃ〜、
武器やマネーが使い物にならなくなっちまうがな。

925 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:45:15.87 ID:NzMK07Q10
>>714
ID:tC00NQ2+0は、知ったかぶり能書きバカだな

926 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:45:29.91 ID:k0B7LFXp0
米国がそういうなら水素燃料で正解なんだな

927 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:46:20.96 ID:sdB0znzE0
>>922
代替案は簡単だ
CO2の罰則金など踏み倒せ!
そもそも日本はそんなにCO2を排出していない

928 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:46:35.01 ID:o9AUKbYl0
米国にとって水素燃料はやばいのだろう
化石燃料の敵

929 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:46:55.14 ID:RuoWW85E0
>>919  ユーグレナは燃料詐欺の健康食品会社と巷で噂が・・w

http://outlaws.air-nifty.com/

930 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:47:02.56 ID:5TBb4spl0
>>912
購入(使用)者が変わっても10年以上も保証するなら確かに凄いや
バッテリー構造上劣化が無いなんて聞いたこと無いけど、イノベーションは起きていたのか

931 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:47:18.10 ID:FOkjntGb0
偽善車ジャップ インチキ燃費ジャップ 見せかけジャップ マネ真似ジャップ 商売主義ジャップ 半島面ジャップ ジャップジャップ
偽善車ジャップ インチキ燃費ジャップ 見せかけジャップ マネ真似ジャップ 商売主義ジャップ 半島面ジャップ ジャップジャップ
偽善車ジャップ インチキ燃費ジャップ 見せかけジャップ マネ真似ジャップ 商売主義ジャップ 半島面ジャップ ジャップジャップ👀

932 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:48:03.63 ID:5FXMPBDs0
>>923
数年以内に、クラウンとLS600で、FCV仕様が出る予定

>>927
よし、お前、国連に行ってその話まとめてこい。

933 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:49:01.71 ID:sdB0znzE0
>>929
それは石油メジャーと穀物メジャーの陰謀だ
既得権益者は新技術を潰そうとするからな!

934 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:49:57.63 ID:QP4xBjUy0
>>930
http://www.scib.jp/

たしかに、寿命がないというわけじゃないよ。
10000回充電してもほとんど劣化がなかったのは確か。
となると、毎日アイミーブを70km走って充電したとして、
27年間充電、70万キロくらいはだいじょうぶってことだ。
そのあと、劣化があるかも知れないが。

935 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:50:14.51 ID:xNSmLAJ90
音がしないと  事故多発

音出す装置が必要

936 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:50:55.17 ID:Hmp9VzPf0
これがGMだったら批判しない馬鹿メリケンw

937 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:51:00.94 ID:XoxDUjcm0
>>300
いま、トヨタの燃料電池はPt使わないタイプのだよ。

938 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:51:02.42 ID:9oRBxwLm0
なんかゴルゴ13によく似た設定のお話があったような...

939 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:52:34.49 ID:sdB0znzE0
>>932
踏み倒すのに、これから踏み倒すけどいいですか?って承認得る必要ない!
きみたちは正直過ぎる。そんなことじゃ魑魅魍魎が跋扈する国際社会で生き残れないぞ

940 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:52:35.47 ID:KnGCLDuQ0
ガソリン車やディーゼル車の軽油にしても揮発性の強い液体で危ねえことに変わらない
EV車に至ってはあんなもん原発による電力供給でもなきゃ一般の普及なんてまず無理

941 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:52:46.66 ID:GI4oDCby0
水素は将来的にも給水と言う作業が必要だが、EVはそのうち走りながらワイアレス充電できるようになり、
充電と言う作業は必要なくなるであろうから、水素自動車の未来は無いと思う。

942 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:53:09.79 ID:wqZ/n3Bp0
>>883
はあ?水素はCO2でないからやってんだろww
アホはこれだからww

943 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:53:39.94 ID:j5rKKzWX0
実用化され普及した頃にまた技術パクられるんだから同じですよ

944 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:53:40.31 ID:z7kNE1wY0
>>917
燃料電池車は電気自動車の一種です
馬鹿自慢も大概にしとけよwwwwwwww

945 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:53:42.60 ID:siDZVP9h0
>水素ステーションは1つ建設するのに、大体4億円から5億円の費用がかかり、運用コストが年間約4000万円かかると推定されているとのことだ。

建設費のおこぼれに預かる役人と政治家はうはうは、ってこったな

NEDOって、こんなんばっかや

946 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:55:03.87 ID:cAtDO/wH0
>>935
色々な音を出す自動車が出てくると面白いと思う!

947 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:55:57.49 ID:iR/lCELl0
日本で安価に製造できる技術が確立できても、
普及のためにリニアみたいにタダで外国に教えるんでしょ?

948 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:56:25.37 ID:RhkYlU4m0
10年後に海洋水素工場が出来るんですが、原発とかどうなっちゃうんだろ

949 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:56:30.02 ID:5FXMPBDs0
>>946
自動車メーカー毎に音を変えるべきだなw

950 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:56:59.27 ID:ngMAidqD0
普及するかどうかは、やはり値段しだいw

951 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:57:04.09 ID:sdB0znzE0
>>942
水素をカーボンフリーと言い張るとは
素晴らしい大本営発表だなw

お花畑の手入れに戻っていいぞ。ご苦労であった。

952 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:57:35.88 ID:z7kNE1wY0
>>941
利権ヤクザが目先のカネ得る為にゴリ押ししてるだけだしw
先の事なんてどうでも良いのよトヨタは

一切自腹切らず大それた事言って、周囲から叩かれてるとか朝鮮と寸分違わんだろ
あ、献金以上の見返り得てるし乞食にも劣るかwww

953 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:57:37.44 ID:gqJSgko60
EVにはレンジエクステンダーという切り札があるからな。
搭載する発電機は燃料電池より効率が高いし、燃料を選ばない。

954 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:58:14.53 ID:NzMK07Q10
>>76
× HYBRIT
HYBRID

955 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:58:19.05 ID:2ayJ4Wwf0
日本が力を入れてる技術がやがて世界のスタンダードになってくれると純粋に嬉しい

956 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:58:25.41 ID:iPSANBbU0
効いてる効いてる

そのままガソリン駆逐しろ

957 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:58:44.26 ID:Q19ctRHm0
水からだって水素を作れると言ってるやつ
その水から水素を作るのにどれだけのエネルギーがいると思ってる

958 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:59:21.96 ID:5FXMPBDs0
>>951
日本国内で水素を作らなければ、日本のCO2カウントにはならないだろw

959 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:59:28.94 ID:PYqWYOln0
>>866
大容量でも一緒。

>>871
制御って馬鹿だろおまえ。外出だが表示容量を制御して
見掛け容量でごまかすことは出来がなw

960 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:59:41.50 ID:nlDSzkjL0
1バレル5ドルでも儲けのある中東の石油には敵わないでしょ。
でも石油精製と製鉄時に大量に出るという水素は使えばいいと思う。

961 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 13:59:43.64 ID:wqZ/n3Bp0
>>951
どっちがお花畑だw CO2罰則踏み倒せとか馬鹿じゃねーの。
まあチョンらしいアホな発想だわ。

962 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 14:00:08.05 ID:mvfTyaSq0
>>957
三倍ぐらいはいるだろ
じゃ天然ガスと化石燃料から水素取り出すのならそのまま使った方が良くないか?

963 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 14:00:11.24 ID:bMXhKhKJ0
こうやって地震が来たとき水素ステーションで起こる災害ってあるのかな?


って思うのがクセついちゃったな…3.11から…

964 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 14:00:33.48 ID:51vkGWjf0
>>802
2リットル

@YouTube




@YouTube



数ミリリットル

@YouTube



爆発大したことないならソース出せよ

965 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 14:00:58.84 ID:BZhYCWKG0
車事業に手を出そうとしているIT系あたりは電気自動車じゃないと
都合が悪いよな

966 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 14:01:29.90 ID:zYxxCjBq0
>>863
貿易格差がつもりつもって現在の日本の人件費と物価があるんでしょ。

ちなみにエネルギー転換政策で石炭は放棄させられた。
今でもドル防衛のために原油や核燃料を高めに買わされている節がある。

967 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 14:01:38.09 ID:3m6KMMu80
まさかと思うけど
工場からでる水素は燃料電池に使えると思ってるやつはいないよね?
燃料電池は99.99%の純度を使う
しかし工場でるのはメタンなど不純物が多く使えない
精製すればコストがかさむから燃やし燃料にしている
日石はそれで電力自由化にともない売電にまわすといっている

968 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 14:01:40.17 ID:5FXMPBDs0
>>959
なんだ。知恵遅れのバカかw
携帯と同じと思っている時点で、病院に行って来いwww

969 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 14:01:54.19 ID:wqZ/n3Bp0
>>957
まだそこからかw 頭悪w

970 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 14:02:31.30 ID:cAtDO/wH0
アップルが自動車産業に参入する日がくるかも。

971 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 14:03:02.70 ID:aSZpjgOy0
アメリカでハイブリッドも水素電池もまともに開発できないのは石油メジャーの妨害だからなあ

972 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 14:03:06.69 ID:kxI19Z380
水素はただの送電蓄電インフラだからなあ。
確かにスキマを狙えるけど結局は資源国次第だよ。

973 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 14:03:10.77 ID:5TBb4spl0
>>944
はあ?
区別なんかどうでもよくてタンクとバッテリーの話なのに何言ってるの?
お前の車はタンクが小さくなるの?バカなの?

974 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 14:04:26.57 ID:ZMoGY6C30
電気自動車しか持ってなかったら旅行とかどうすんの?
急速充電っていってもガソリンみたに数分では終わらないんでしょ。

975 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 14:04:42.92 ID:kOPtGtwZ0
燃料電池自動車を作るには白金だけでも1台20万かかる
量産には全く適してない

976 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 14:04:47.08 ID:51vkGWjf0
身近な水素爆発www
家のそばに作られたら困るわな。

@YouTube



977 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 14:04:53.00 ID:q2VG0Xlq0
>>957
原子力や太陽の集光エネルギーによる熱分解

978 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 14:04:57.37 ID:KnGCLDuQ0
>>957
油田ターミナルから毎日無駄に水素が噴出してる
水素はタダ同然で買い叩くことも出来る

979 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 14:05:22.45 ID:PYqWYOln0
>>968
材料に全く同じもの使ってるのに何も違わねえわ糞馬鹿。
何がどう違うか言ってみろ脳障害。

980 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 14:06:59.49 ID:51vkGWjf0

@YouTube



981 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 14:07:19.04 ID:sdB0znzE0
>>974
レンタカーを借りればいい。

たまには外に出た方がいいぞ。

982 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 14:07:20.64 ID:vzV4bh+W0
トヨタ失墜させ悪質GMかばう米国
http://news.livedoor.com/topics/detail/8668758/

983 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 14:07:36.95 ID:PYqWYOln0
こういう馬鹿は本当に痛々しいw ID:5FXMPBDs0
EVの電池が特別なものだと思ってる糞馬鹿ww

984 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 14:08:44.70 ID:3m6KMMu80
>>974
ヒント
電気で走る車とかいて電車

985 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 14:09:41.11 ID:WpTMgcS00
>>967
工場から出る水素はすでに化石燃料と混ぜて燃やして工場の燃料として再利用されてるよ。
つまり、水素自動車に回せるだけの余分な水素なんて無いんだわ。
もし今後効率化が進んで副産物の水素がもう少し生産出来るようになったとしても、その工場で使った方が輸送のコストがかからないから、どっちにしても水素自動車へ回す余裕は無いだろうね。

986 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 14:10:54.60 ID:3m6KMMu80
>>985
同感
精製するコスト考えたら燃やして金に換えた方がいい

987 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 14:11:12.28 ID:/izHiwca0
>>787
全国にあるトヨタのディーラーに率先してスタンド作ればいいじゃない。
内部留保莫大なトヨタなら余裕でしょう。

988 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 14:11:13.71 ID:yj8uVfuz0
>>978
普及すればタダじゃなくなるだろw

989 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 14:11:44.60 ID:VC7oOWYn0
こいつらが全部買ってくれ

990 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 14:12:06.90 ID:WpTMgcS00
>>960
>でも石油精製と製鉄時に大量に出るという水素は使えばいいと思う。

製鉄の燃料に使われてるよ。足りないから石油を混ぜてるけど。

991 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 14:12:21.35 ID:ZMoGY6C30
>>981 >>984
外には毎日出てる。
小さい子供3人いるから車じゃないと旅行行けない。
電車は回りに迷惑だし親も体力持たない。

992 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 14:12:55.90 ID:SIO5FIyW0
フォーミュラEでワイヤレス充電とか、技術革新がめざましいと思った
10年後とかには…

993 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 14:13:22.81 ID:KnGCLDuQ0
>>988
目端の利く商人なら今のうちに契約しとけば大儲けできる

994 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 14:13:24.28 ID:5FXMPBDs0
>>983
顔を真赤にして煽ることしか出来ない真性の池沼かよwwww
もしくは世間知らずのボケ老人かw

995 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 14:14:07.89 ID:yj8uVfuz0
>>971
アメリカは長距離走るからハイブリッドだと燃費悪くて意味がない

996 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 14:14:09.68 ID:RhkYlU4m0
10年後の水素製造コストはタダ同然だろうな
技術は停滞してないんだよね

997 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 14:14:43.88 ID:WpTMgcS00
>>986
ですよね。そこで補助金の出番なんですね。水素を売った方が儲かるようにするわけ。似たような似非エコ推進がありましたよね。そう、太陽光の売電ビジネスです。

998 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 14:14:53.50 ID:3m6KMMu80
>>991
マジな話なら
BMWの発電機内蔵電気自動車i3 がある
普段は充電
遠出は発電

999 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 14:15:28.39 ID:cAtDO/wH0
>>994
ボケにツッコミがワロタ

1000 :名無しさん@1周年:2015/02/17(火) 14:16:23.80 ID:9ss7YvpK0
>>1000なら、その内日本は水を入れたら走る車が出来る

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

rmnca
lud20170302150651ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1424134063/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【国際】 燃料電池車は“愚か"な選択…米メディア批判 トヨタら3社の水素ステーション整備受け [NewSphere] ★4 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>11本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【国際】 燃料電池車は“愚か"な選択…米メディア批判 トヨタら3社の水素ステーション整備受け [NewSphere] ★3
【国際】 燃料電池車は“愚か”な選択…米メディア批判 トヨタら3社の水素ステーション整備受け [NewSphere]
トヨタ燃料電池車発売で「水素ステーション」検索増加 なおその水素は天然ガスや石油から作られる模様
【経済】「水素ステーション」vs自動車「充電器」の覇権争い EVに大差の燃料電池車の巻き返しあるか ★2
【エネルギー】福井県敦賀市、燃料電池車向け水素ステーション併設の水素エネルギー供給システムを導入へ[08/07]
【ミライ】「究極のエコカー」水素自動車量産へ トヨタ、燃料電池車の生産能力10倍に強化… [BFU★]
【経済】進まぬ水素スタンド設置、燃料電池車普及不透明・・・巨額投資に及び腰
【国際】トヨタ「MIRAI(ミライ)」、米国で完売 燃料電池車の主戦場
【車】トヨタの「持てる技術詰め込んだ」燃料電池車、2代目ミライ誕生…航続850キロ 価格710万円〜 ★3 [ばーど★]
【車】トヨタは全く燃料電池車量産をあきらめてはいない EVブームの中で着々準備、新型MIRAIは2020年に300万円台で勝負か
【FCV】トヨタ、中国・北京汽車と燃料電池車で提携
【企業】燃料電池車ミライ、納車まで3年待ち-トヨタ
【次期燃料電池車】20年末発売へ トヨタ、航続距離と定員増
【東京都】水素燃料電池車のカーシェアリング始まる 6時間で2800円
【中国】水素で走る日本の燃料電池車、まさに「本物のクリーンエネルギー」
【中国】水素で走る日本の燃料電池車、まさに「本物のクリーンエネルギー」★2
【自動車】性能でトヨタ超え?次世代型の燃料電池車 韓国・現代 [無断転載禁止]
【車】エコカー戦略、トヨタは「全方位」対応 燃料電池車増産へ 販売半数を電動化
【企業】トヨタとマツダ、提携を拡大する方向で調整 燃料電池車やエンジン技術、相互に活用
【車】ホンダ、2040年に新車を EVと水素で発電する燃料電池車に…「脱ガソリン」にかじ切る [ばーど★]
【国際】テスラCEO「水素の燃料電池車、極めてばかげている」 EVとFCVの次世代カー覇権争いが激化★4
【国際】テスラCEO「水素の燃料電池車、極めてばかげている」 EVとFCVの次世代カー覇権争いが激化★5
【車】性能でトヨタ超え?FCV次世代型次世代型の燃料電池車 走行距離580キロ/韓国・現代
【鉄道】JR東日本、水素をエネルギー源とする燃料電池車両を新造、2021年度中に鶴見線などで実証試験
【自動車】トヨタが燃料電池車「ミライ」を一部改良 運転支援システムなどの装備を強化 [自治郎★]
【企業】トヨタ、赤字覚悟で燃料電池車発売も・・・「全くのクソだ」「バカバカしい」等と酷評 ★2
【復興/エネルギー】燃料電池車1万台分の水素、再生エネで生産 福島新エネ会議初会合、夏までに計画まとめ[産経新聞]
水素とバッテリーの電気で約700キロ走行 充電できるホンダの燃料電池車「CR-V e:FCEV」 [蚤の市★]
【トヨタ】中国自動車大手傘下の商用車メーカーに燃料電池部品供給=中国での燃料電池車(FCV)を後押し
【車】トヨタの「持てる技術詰め込んだ」燃料電池車、2代目ミライ誕生…航続850キロ 価格710万円〜 [ばーど★]
【クルマ】日産開発の水素を使わない新型バイオ車が業界全体に波紋…国の基本計画と逆行、燃料電池車普及を阻害か [無断転載禁止]
【車】トヨタの「持てる技術詰め込んだ」燃料電池車、2代目ミライ誕生…航続850キロ 価格710万円〜 ★5 [ばーど★]
【車】トヨタの「持てる技術詰め込んだ」燃料電池車、2代目ミライ誕生…航続850キロ 価格710万円〜 ★4 [ばーど★]
【車】トヨタの「持てる技術詰め込んだ」燃料電池車、2代目ミライ誕生…航続850キロ 価格710万円〜 ★2 [ばーど★]
【エネルギー】燃料電池車は本当にエコか? 水素を作るためにガソリン車並みのCO2発生、原発(高温ガス炉)を利用した水素製造計画も★2
【エネルギー】燃料電池車は本当にエコか? 水素を作るためにガソリン車並みのCO2発生、原発(高温ガス炉)を利用した水素製造計画も 
【経済】トヨタ、水しか排出しない燃料電池車を発売へ…世界初 ★2
【企業】トヨタ、赤字覚悟で燃料電池車発売も・・・「全くのクソだ」「バカバカしい」等と酷評
水素燃料市場は2030年度に現在の56倍に達する トヨタの燃料電池自動車が成長牽引
【経済】トヨタ、水素燃料電池搭載の大型トラック実証実験へ
【脱炭素】トヨタ、「ミライ」に搭載の燃料電池(FC)システムを外販へ 水素普及ねらい [ばーど★]
【自動車】同一モデルにこの3種類は世界初! 燃料電池車「ホンダ・クラリティ」にPHVとEVが追加へ
【愛知】燃料電池車、高校生が仕組み学ぶ 名古屋市科学館
【中国】「燃料電池車に軸足を」 “EV産業”の父が訴え
【経済】燃料電池車(FCV)「全省庁導入」へ...安倍首相、普及に意欲 [14/10/06]
燃料電池車の開発を進める日本と韓国、なぜ中国は電気自動車なのか=中国報道 [アルヨ★]
【車/独】ダイムラー、充電可能な燃料電池車(FCV) 世界初公開へ 事業化探る
【電気自動車】「ロードスター」サイズの小型燃料電池車、英国ベンチャーが開発
【エコひいき】電気自動車と燃料電池車 新宿御苑などで駐車が時間限定無料に 鳥取砂丘では終日無料 [水星虫★]
【大胆予測】「2030年ごろには電気自動車(EV)ではなく、燃料電池車(FCV)が主流になる」 東レ社長
【車】ホンダ、2040年までにハイブリッド含むガソリン車の新車販売終了 全ての新車をEVまたは燃料電池車(FCV)に [ボラえもん★]
【大胆予測】「2030年ごろには電気自動車(EV)ではなく、燃料電池車(FCV)が主流になる」 東レ社長 ★2
【米国】「バドワイザー」製造会社が800台の水素燃料電池トラックを、米EVメーカー「ニコラ・モーター」に発注 テスラ・セミは40台
【企業】トヨタが燃料電池トラック=今夏、米で実証実験−貨物輸送での排ガス大幅減に期待
【ドイツ】世界初の水素燃料電池列車の運行を開始
【車】トヨタやダイムラーも注力する「燃料電池」の巨大な可能性
【トヨタ】 燃料電池トラック開発 セブンーイレブン導入へ
【エネルギー】浄水場の水素再利用 都水道局、燃料電池用エネルギー化へ実験
【🚎】トヨタ、燃料電池バス試作 18年発売、災害時は電源に
【トヨタ】燃料電池船への支援を拡大、オリンピックに合わせて東京寄港を目指す 2020年
【エネルギー】燃料電池トラック国内初の公道走行 10月から貨物輸送実証実験 福岡県福岡市【水素】
【宇宙】トヨタ自動車、月面車を開発へ。月面で宇宙服を着ずに乗車でき、燃料電池で1万キロ以上走破
【パナソニック】燃料電池フォークリフトの構内運用を開始 次世代エネルギーとして関心が高まる水素の実用性を検証するため
【環境資源】世界最高水準の人工光合成に成功 トヨタ系 植物上回る効率 効率7.2%植物上回る CO2吸収し燃料電池作る 原料は水CO2 [どこさ★]
【経済】航続距離1900kmの燃料電池トラック発売へ 既に予約30億ドル、米二コラ
【社会】セルフ水素ステーション整備へ 加速に向けて法改正 [七波羅探題★]
23:30:06 up 7 days, 19:30, 0 users, load average: 11.64, 13.73, 16.01

in 0.55923700332642 sec @0.55923700332642@0b7 on 111013