◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【教育】教員の業務を縮小方針…都教委、月内にも検討委 授業以外の事務作業で忙殺 [7/10]


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1404999632/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :かじりむし ★@転載は禁止:2014/07/10(木) 22:40:32.65 ID:???0
教員の業務を縮小方針…都教委、月内にも検討委
http://www.yomiuri.co.jp/national/20140710-OYT1T50087.html
読売新聞 2014年07月10日 18時34分


 東京都教育委員会は10日、授業以外の事務作業に多くの時間を割かれてい
る教員の勤務実態を調査し、業務の縮小や削減を図る方針を決めた。

 月内にも有識者らによる検討委員会を発足させる。国際機関も忙しさを指摘
する日本の教員。都立高入試で相次いだ採点ミス問題でも教員の多忙さが一因
に挙げられている。今年度は都立高の教員を対象に、来年度以降は小中学校の
教員にも広げるとしている。

 都教委によると、検討委は外部有識者や学校関係者ら10〜15人で構成。
教員の勤務実態を精査し、部活動や生活指導、文書作成など授業以外の業務内
容や作業量を把握する。教員にもアンケートなどを行って忙しさを感じさせる
業務をリストアップ。学校運営に必要な業務を絞り、不必要なものは廃止も検
討する。


関連スレ:
【調査】日本の教員、授業時間は平均以下なのに仕事時間は世界最長−OECD
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404723378/

2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 22:41:05.04 ID:0uLs/X8n0
にだ

3 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 22:42:02.48 ID:q6oRfv4x0
ロリコンがはかどるな!

4 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 22:42:11.16 ID:jyYxs9AT0
まずは部活の全面廃止だな

5 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 22:44:48.22 ID:wMvwArk40
これはよい決定。
ついでにモンペ対応人員として警察OBを雇えばいい。

>>4
そうだな。
システム化で報告書も電子化すべき。

6 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 22:46:18.60 ID:oMFYChOZI
スポーツ選手の末路の悲惨さを思うと、
学校での部活をやめて社会体育にするのも一案だな
そこでコーチで雇用できれば、
子どもにとっても元選手にとってもwinwinだと思う

素人の教員に教わるよりずっといいよ

7 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 22:47:32.55 ID:kH8la/Td0
書類が減ると思ったら増えるやつですか

8 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 22:56:42.49 ID:ZHiGYBK+0
むしろ授業は塾や予備校教師のビデオ見せたほうがいい

9 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 22:58:18.71 ID:VvO8v9UL0
>>5

10 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 23:12:58.25 ID:Xd/+Pt240
教員の業務は運動場の小石ひろい
草むしりだけにします

11 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 23:14:05.33 ID:cDsbo6Rn0
授業以外の事務作業=日教組のお仕事w

12 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 23:15:27.51 ID:LtHUHpdz0
朝の出迎えみたいなのも無くすんだな
で、代わりに定年迎えた公務員がその仕事を受け継いで金貰うと
大体どの業務もこんな感じになるだろ

13 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 23:15:55.44 ID:6uglCcF30
予備校の授業は受験に特化した特別なもの
クルマに例えるとレーシングカー
レース場でしか走れない
普通の人は軽トラで十分

14 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 23:16:23.07 ID:LHygf5bg0
>>11
アホか

15 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 23:17:45.57 ID:clOAkKcz0
>>1
やってることが何もかも、ぬるいだけだろ。
賃金以上の働きをしろや、月給泥棒が。

16 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 23:19:45.14 ID:6disnU1g0
小学校の先生w

誰でもなれるだろ

17 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 23:21:29.83 ID:+H2gdlYb0
有識者って誰だよ
仕事増やしてんのは教育委員会と文科省だぞ

18 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 23:21:57.24 ID:qjX9ARpt0
部活指導だけに打ちこんでる〜うな奴はクビでいい

19 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 23:23:08.91 ID:IvEeN36v0
政治活動に一生懸命な日教組がいるからだろ

20 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 23:23:40.76 ID:sK3GSWyjO
私立は生き残りに必死になって独自性出そうとするのに費用をけちる。
んで、教員につけがまわる。
ますます多忙になるよ

21 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 23:25:48.04 ID:iJ26gfbY0
多忙な原因ってw
県発とかが原因なのが多いがなw

22 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 23:29:27.55 ID:YGT7PjCc0
>>1
話が逆だなあ
事務官ではなくて教員を増やせば良いじゃないか

23 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 23:32:52.41 ID:hFihTa1A0
学校の先生が部活をするのは、土日の休日出勤の残業手当が莫大だから。
家の隣の先生は、土日も12時間ぐらい部活で出勤している。
1時間6000円として、いくらになるのか見当もつかないよ。

24 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 23:35:18.93 ID:WNqnRgex0
>>16
小学校はいろいろ出来ないとだめだから結構大変だぞ

25 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 23:43:54.03 ID:fjeN5ZTO0
土日の部活の手当なんて朝から夕方までやったって1日2000円いくかどうかだぞ
手当が莫大だったら部活自体とっくに廃止されてるわ

26 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 23:57:23.00 ID:hFihTa1A0
1日2000円なんて、どうして本当のことを隠すの?
休日出勤は、時給換算で1・5倍が最低ラインでしょ。
1日2000円なわけがない!
本当の莫大な休日出勤手当を隠そうという意図は何?
嘘をつくのなら、もっとうまく嘘をついてほしい。
1日2000円とか、ばれる嘘を言うから学校の先生は世間知らずといわれるの。
本当は、時給換算で6000円ぐらいでしょ?

27 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 00:20:03.98 ID:Pj0jpiHN0
部活は仕事じゃないぞ
ボランティアみたいなもんだぞ
お茶代ぐらいしかでんぞ

200円程度だw

28 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 00:28:12.61 ID:GHvwTs3X0
土日の部活は教員特殊業務手当で4時間以上で2400円支払われる日額手当
時間外勤務じゃないので時給での支払いはない
例えば中体連の試合じゃない練習試合で朝から晩まで部活業務10時間やっても2400円
今年の10月からは3000円にアップされる

29 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 00:28:57.34 ID:tdhsgdKn0
部活は仕事じゃない?
勤務先で勤務することを、世の中では仕事といいます
学校の先生がみんなで隠すほど、すごい休日出勤手当が出ているんだね
やっぱり、時給6000円×12×8で、月に50万ぐらい?
信じられない世界
困ったものだね
金八先生は、部活をしなかったよね
やっぱり、金のために部活をする先生より、金をもらわずに生徒の面倒を見る先生のほうが素晴らしいや
金のために部活をする先生って、なんなの
そして、莫大な手当てを隠そうというのは、なんなの

30 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 00:34:31.97 ID:p8wj1Icj0
ちゃんと検討したら、こんな感じだろう

1.普段から楽な仕事を長引かせることしか考えていないので、仕事がとても遅い。
2.多くの教師が仕事から逃げてしまうため1人に仕事が集中する。
3.つまり逃げ遅れるような要領の悪い人間に仕事が集中している。
4.行事が立て込む繁忙期のことばかり思い出す。
5.そのくせ夏休みなどの長期休暇のことは忘れている。
6.学校しか知らないので、比較の対象が学生時代。
7.学校しか知らないので、比較の対象が無気力な生徒 (活発な生徒と比較すると負ける)
8. 学校しか知らないこと自体を自覚しておらず、脳内民間企業と比較している。
9.自分の不祥事の後始末で忙しい。
10.同僚教師の不祥事の後始末で忙しい。
11.授業も部活も補修も全部やってる、という有り得ない人物を夢想しているだけ。
12.ひとつもできていないのに、○○もやらなきゃ△△もやらなきゃ、とアイテムを数えて忙しがっている。
13.組合の活動も仕事に含めている。
14.飲み会のセッティングも仕事に含めている。
15.盗撮カメラのセッテイングや回収も仕事に含めている。
16.家で休んでいても「生徒のことを考えている」と仕事に含めている。
17.他の教師より自分は忙しい→自分は教師である→教師は忙しい、とか、ムチャクチャなことを考えていても、
   その矛盾に気づいていない。

教師が「忙しい!」と騒いでるときの実情は・・・
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/edu/1392597152/

31 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 00:38:46.49 ID:tdhsgdKn0
4時間で2400円
10時間でも2400円
そんなわけないじゃん
算数もできないの?
4時間で2400円なら10時間で6000円でしょ
それに1時間600円って、最低賃金を割っているよ(笑)
どうして本当のことを言わないんだろう
そんなに隠すほど、部活手当って美味しいものなの?

32 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 00:43:02.56 ID:UeDLmY+2O
採用試験に落ちて非常勤やってるやつがアホな書き込みしてるな。


ひがむより努力しろよ。

33 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 00:43:30.74 ID:tdhsgdKn0
あ!
特殊業務手当てって、書き込んであった!
高額の休日出勤手当にプラスされるのが2400円か!
だとすると、すごい金額だ
びっくり!
平日の残業手当もあるから、給料と同額ぐらいの時間外+休日出勤手当+特殊業務手当が出て、
給料倍額?

34 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 00:47:14.00 ID:Cj1Duygt0
20〜30年前は5時になったら教師の車は一斉に学校から消えてた
授業のレベルはむしろ下がってるくらいなのに、その頃にはほとんど
居なかった学校事務員の仕事もこないして、かつ部活の面倒もみてる状態でソレ
しかもIT化無しのガリ版刷りでソレ
いかに現代の教師が無駄で必要の無い作業に忙殺されてる異常な状態かってこと

35 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 00:48:57.00 ID:5VCCklSr0
教員が事務を知らない、携わらないってことになれば、これはかなり困る。

研究者・教育専門家気取りで、費用対効果や効率、規程や手続きに無頓着になり、予算にない荒唐無稽なことをし始めるのでね。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/11(金) 00:49:59.16 ID:uWFDDcGv0
>>34
手間ヒマかけてあげないと何もできない子供が増えたのかも・・
というか、やってあげるから余計できなくなるのか

37 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 00:53:08.19 ID:tdhsgdKn0
部活のカネをスルーする先生集団
やっぱり怪しい
ほんとのことを書き込んでよ
やっぱ すごい金額でしょ

38 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 01:52:01.44 ID:sdtQ0Zx10
>>1
ヒント:塾

39 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 01:57:16.35 ID:ftz5BLZ90
もちろん夏休み冬休み春休みはなくすんだよな?

消防士が激務激務とか言われてて漠然とへーそうなんだと思ってたけど
こないだ3日に1回、16時間労働するだけだって知って驚いたわ
すき家のバイトの方がよほど激務だわ

40 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 01:58:21.99 ID:pXasMl7N0
くらしナビ・学ぶ:NPOが全国小学校教員アンケート 深刻さ増す現場の疲弊
毎日新聞 2013年10月28日 東京朝刊

 ●11時間半労働
 調査はNPO「日本標準教育研究所」が実施。昨年3月〜今年1月まで、テーマ別に計3回にわたって延べ約1000人から回答を得た。
 教師の仕事で悩んでいることを尋ねたところ、上位三つは「自分の時間が持てない」「保護者との関係」「特別支援が必要な子供への対応」だった。
 調査の結果、学校にいる時間は平均「11時間半」。東京大社会科学研究所が調べた全産業の平均(10時間半)に比べ約1時間長い。
その上、9割が帰宅後に自宅で仕事をすることがあると回答し、休日出勤も月平均2・2回だった。

 自由記述では「外国語活動、他校との連携、総合学習など、やらなければいけないことが多く、じっくり授業を組み立てられない」(教員歴29年、千葉県、女性)、
「家族との時間が持てない」(同20年、東京都、女性)という悲痛な訴えも目立った。
教員の多忙化は、国が定数増など対策を打ってはいるが、解消されていない実態が浮き彫りになった。

 ●支援体制の不備
 保護者との関係では、勤務25年の東京都のベテラン男性教員は「15年前の保護者は協力的だったが、現在は批判から始まることが多い」と対応の難しさを強調。
さらに貧困、虐待、家庭内暴力など家庭が抱える問題が子供の問題行動や学力低下の一因になっていることもある。
学校には福祉の面からの支援も求められているが、そうしたノウハウが乏しい上に、多忙化で対処しきれていないのが実態だ。
 特別支援教育については、文部科学省の12年の調査で、学習障害(LD)や注意欠陥多動性障害(ADHD)で、
学習面や行動面で特別な教育的支援を必要とする児童生徒はクラスの6%程度(40人学級ならおよそ2人)と推定される。
「その子によって対応の仕方が異なるので、これまでの経験があまり役立たない」(教員歴20年、北海道、女性)など自身の指導力への悩みのほか、
「担任するクラスが通常学級から特別支援学級に変わったが、指導のための資料が不十分で、教科書さえなかった」
「自分一人では対応しきれない時がある」と支援体制の不備を指摘する声もみられた。

http://mainichi.jp/feature/news/20131028ddm013100019000c.html

41 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 01:59:58.45 ID:pXasMl7N0
先生はなぜ忙しいのか(1)事務集中する教務主任

学校という組織で扇の要となる教務主任の事務量は膨大だ。

 愛知県小牧市の市立光ヶ丘中学校。11月6日、午後10時半の職員室は、窓のすき間から入ってくる外気で冷え込んでいた。
 「仕事を割り振れば楽になるが、ほかの教師に負担をかけてまで楽をするわけにはいきません」
 教務主任の長江啓司教諭(48)は、そう言って席を立ち、戸締まりの確認を始めた。約3時間かけて、学校に出ている補助金関連の書類を作っていた。
使途の一覧表や、領収書とともに市教育委員会に提出する「支出調書」などだ。長江教諭はこの日のように一番最後に学校を出ることが多い。



 教務主任の仕事は、木曜日を除く毎日、午前8時10分から開く「職員打ち合わせ」の進行役で始まる。当日の重要な予定を全教職員に周知する簡単な会議だ。
 この会議が終わると、担任はそれぞれの学級へ、担任を持たない教師は登校してくる生徒に声をかけるため、校門や玄関に出た。
 長江教諭も、ほかの教師より受け持ちは少ないが、週11コマは数学の授業を受け持つ。習熟度別授業では基礎的な学力をつける方のグループを担当する。
 授業中は、ノートの取り方や宿題の提出状況のチェックも欠かせない。通知表を付ける上での判断材料になるからだ。
生徒の良い行いを記録して通知表とともに渡す「いいとこ見つけ」という学校独自の取り組みもしているため、授業中の生徒への目配りは普通の学校以上だ。



 授業時間以外は事務作業に没頭する。翌月の学校行事や各教諭の出張予定などを一覧化した行事予定表の作成、
教育委員会の様々な調査依頼への報告書作りなど、次々に処理しないと追いつかない。
特に年度の替わり目は時間割づくりや学級編制、全生徒の通知表のチェックなどが重なり、1年で最も忙しくなる。
 IT活用で多忙さが解消されたわけではないが、仕事は質的に変わった。
 例えば通知表のチェック。従来なら、まず出欠日数や成績を原本から通知表に書き写す作業が必要だったが、
成績などを電子的に管理する同校では、各教諭がこの作業から解放された。転記ミスはあり得ない。

42 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 02:01:19.40 ID:pXasMl7N0
 このため、担任の成績評価が適切かを見る本来の仕事に集中できるようになり、
「正確な通知表を出しているという自負が、やりがいにつながっている」と長江教諭。

 教師に限らないことだが、多忙さが負担感となるか充実感となるかは、
質の高い仕事ができる環境を整えられるかどうかにかかっているようだ。(木田滋夫)

 教務主任 校長、副校長・教頭に次ぐ位置づけで、学校教育法施行規則で、小中高校、養護学校などに原則、置くことになっている。
教育計画の立案、児童生徒の学籍に関すること、保護者や地域との連携など、
学校教育にかかわる事務全般の連絡調整にあたり、他の教職員への指導・助言を行う。
東京都などでは、独自の制度として置かれる主幹が兼ねる学校が多い。

 愛知県小牧市立光ヶ丘中 玉置崇(たまおき・たかし)校長のもとでITによる校務の効率化を進めている。
11月16日現在、生徒数520人、学級数16(1年4。2、3年各5。特別支援2)。教員は校長以下、非常勤講師3人を含めて31人。

 長江教諭の1日(11月6日)

  6:40 起床
  8:00 学校着・職員打ち合わせ
  8:45〜9:30 授業
  9:40〜11:20 事務処理
 11:30〜12:15 授業
 12:15〜13:15 昼食・清掃指導
 13:15〜14:15 事務処理
 14:30〜15:10 生徒集会
 15:10〜22:30 事務処理
 23:00 帰宅・夕食
 25:00 就寝

(2006年11月21日 読売新聞)
http://ime.nu/www.yomiuri.co.jp/kyoiku/renai/20061121us41.htm

43 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 02:02:50.63 ID:pXasMl7N0
ある小学校 勤務時間8:10〜16:55

6:00〜8:10までに出勤(大体ギリギリに来たら白い目)
7:50〜8:15 朝自習の準備 児童が登校し次第係に朝自習の内容指示(もしくは前日に準備し黒板に掲示)
8:00〜8:20 宿題や連絡帳の提出物を提出させる
8:20〜8:30 職員会議 朝自習
8:35〜8:40 朝の会 提出物を回収
8:40〜12:20 1〜4時間目の授業(間に5分休み2回、20分休み1回) ※合間に提出物の有無確認・採点・連絡帳の返信
12:20〜12:55 給食指導 配膳・片付け
12:55〜13:00 歯磨きチェック指導、掃除場所指示確認
13:00〜13:20 掃除指導
13:20〜13:40 昼休み ※提出物の有無確認・連絡帳の返信・採点
13:40〜15:10 5・6時間目(低学年担任でもクラブ活動・委員会活動に参加) ※合間に提出物の有無確認・採点・連絡帳の返信
15:10〜15:30 帰りの会 連絡帳返還・連絡指導・配布物 宿題指示 下校指導
15:30〜16:15 休憩時間
16:15〜 職員会議 朝自習の準備 教材研究 その他
16:55〜21:00 退勤

44 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 02:05:04.97 ID:pXasMl7N0
大量の文書 指導時間奪う

各学校に送る書類を封筒に入れる杉並区教委の職員 学校の管理職は文書に忙殺されている。

 「これ、プレゼントしますよ」

 相次ぐいじめ自殺事件を受け、文部科学省が15日開いた有識者会議で、東京都杉並区立和田中学校の藤原和博校長(51)は、
にこやかに告げると、池坊保子副大臣の前に文書の束を置いた。その数約400枚。2、3か月の間に国、都、区などから届いた報
告や調査の依頼文書の一部だ。

 〈こんなに大量の文書を送りつけられて、どうやって子供たちとの時間を確保すればいいんだ〉。そんな藤原さんの心中が伝わっ
たのか、副大臣は苦笑しながら「だから文書を減らしなさいと言ったじゃない」と、周囲にいた文科省の官僚に話したという。



 「教育再生をするなら、まず学校に課す文書を10分の1に減らすことだ」

 社会のいまを学ぶ「よのなか」科などで、学校をもり立ててきたリクルート社出身の藤原さんが語気を荒らげる。文書の処理には、
副校長や指導主事までもが追われているからだ。

 藤原さんは、文書の多い理由について、〈1〉本当に必要な調査、業務なのか精査しないままIT化した〈2〉「少年犯罪が増えたから
心の教育や命の教育が必要だ」など、付け足し教育が増え、その度に実態と成果を調査している――と分析。その根本にあるのは
「不信のシステム」だと強調する。現場に対する官僚の不信感が文書を増やすというのだ。

 「管理職の本来の仕事は、子供の学びの質を上げることに尽きる」とふだんから強調する藤原さんは、ある日、副校長の前で文書
を破ってみせた。〈自分が調査結果を知りたいと思った文書以外は協力しないでいい。文書にかける時間は子供と教師指導に充て
てほしい〉。そんな思いを込めた“暴挙”だった。

http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/renai/20061130us41.htm

45 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 02:11:39.80 ID:pXasMl7N0
【神奈川】 先生の9割弱「忙しい」 事務作業、部活…休日取れず [東京新聞]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402649279/

1 名前:Twilight Sparkle ★@転載は禁止[] 投稿日:2014/06/13(金) 17:47:59.14 ID:???0
2014年6月12日
 1日の勤務時間11時間以上。9割弱が「忙しい」−。横浜市教育委員会が初めて行った教職員の業務実態調
査で、先生たちの多忙な日常が明らかになった。事務作業で授業の準備時間が確保できず、部活動で休日が取
れない傾向が強い。市教委は、事務局からの調査依頼の削減や学校閉庁日の設定を決めた。 (橋本誠)
 調査は昨年十一月から今年三月に実施。小中学校、特別支援学校の教職員約一万四千人にアンケートやイン
タビューを行った。
 勤務日の平均業務時間は十一時間二十七分で、勤務時間外が平均二時間五十七分。一般教員は、一日の業
務のうち授業準備に平均二時間七分かけていた。放課後、会議や打ち合わせの後に授業準備などに取り掛かる
ため、勤務時間内に終えられない人も多いという。
 休日の業務時間は平均二時間三十四分で、休日出勤を月四日以上している人は35・9%。中学校では月四日
以上が60・9%で、八日以上も22・2%いた。休日の主な業務は「部活動」「授業準備」だった。
 自分の業務が忙しいと感じているか尋ねた質問では、「感じている」(56・6%)と「どちらかというと感じている」
(31・4%)で88%を占めた。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/20140612/CK2014061202000130.html

46 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 02:12:40.67 ID:pXasMl7N0
外国児童増に対応遅れ

 「教科書の33ページを開いて」。ブラジル人の2年生児童13人が席を並べる算数の時間。だが、教諭の言葉に
反応する児童は半数足らず。教育相談員が慌ててポルトガル語に訳し、教諭も戸惑う児童に駆け寄る。「本当は
もっと少人数で授業をしたいのですが…」。外国人児童生徒を抱える教育現場から歯がゆさが伝わってきた。

 人口約38万人の5%を外国人が占める豊橋市。市内の公立学校に通う外国人の小中学生数は増加の一途で、
本年度で1000人を突破した。市教育委員会は本来の教員定数以上に県が振り分ける「加配教員」の指導で一
定時間、日本語や算数を学ぶ「国際学級」を開設している。しかし、県の振り分け基準は、外国人が集中する自治
体の実情に合わなくなってきている。

 市中心部東の郊外にある岩田小学校は全校児童約1000人中、1割以上の約140人が外国人だ。だが「児童
51人以上は一律3人」との基準により、加配は3人のみ。彦坂久伸校長は「基準の天井が低すぎる。教師一人に
かかる負担は他校の倍以上だ」と人員不足を嘆く。理解度の低い子へのフォローや、保護者対応に負われる日々。
本年度に初めて国際学級を担当する村上せつ子教諭は「言葉の壁もあるが、そもそも私たちに日本語授業の経
験はない。毎日手探り」と明かす。

(略)
http://www.chunichi.co.jp/00/ach/20070105/lcl_____ach_____000.shtml

日本語指導が必要な日本人の子供、過去最多に

 文部科学省は3日、帰国子女など日本語指導が必要な日本国籍の児童・生徒が2012年度、
6171人に上り、過去最多となったと発表した。

 全国の公立小中高校など約3万4500校を対象に、昨年5月1日現在で調査。
12年度は、前回10年度を675人上回った。
帰国子女のほか、両親が国際結婚し、家庭で日本語以外の言語が使われているケースなどが該当する。

 都道府県別に見ると、愛知県が1113人と最多で、東京都が816人、神奈川県が771人と続いた。
過去最多となった理由について、同省国際教育課は「06年をピークに増え続けた国際結婚で生まれた子供が、
学齢期に達しているのでは」としている。

 一方、日本語指導が必要な外国人の児童・生徒は2万7013人で、前回より1498人減少した。
(2013年4月3日18時38分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130403-OYT1T01077.htm?from=main5

47 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 02:13:57.24 ID:pXasMl7N0
【社会】外国人が7割、驚愕の公立小が横浜にあった 日本なのに日本人がマイノリティー
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387968117/

★外国人が7割、驚愕の公立小が横浜にあった 日本なのに日本人がマイノリティー
宗像 誠之 2013年12月25日(水)

現在のいちょう小には10カ国の国籍の児童が通い、全児童の7割超が外国籍か外国をルーツとする
(日本に帰化)児童なのだという。日本の公立小学校にも関わらず、ここでは日本人が全児童の
3割弱でマイノリティーというのが衝撃だ。

いちょう小での、この手厚い教育の効果は、外国人児童たちの学力や日本語力の向上だけにとどまらない。
日本の教育を受けた子供たちを通じて、外国人の親たちが日本の文化やルールを学ぶことにつながっている。
このため、いちょう小の存在は、団地内における日本人と外国人居住者の軋轢を減らし、平和的共存の礎
となってきた。

「まず外国人の子供に日本の教育を受けさせると、日本の常識を身に付ける。すると家の中で子供が親に、
ゴミの分別や夜間に騒がないなど、細かい日本のルールを守るように呼びかけるようになる」と、菊池教諭は話す。

いちょう団地連合自治会の栗原正行会長もこう証言する。「いちょう団地で日本人と外国人とのトラブルが
減った大きな要因の一つは、いちょう小での教育のおかげ。深夜のカラオケや麻雀パイの音、田んぼでの
たき火パーティーなど、昔はいろいろ問題が起こった。我々が直接苦情を言っても聞く耳を持たない人でも、
子供が親に『お父さん、ここは日本なんだ。恥ずかしいからやめてよ』と言ってくれると、大人も日本の
ルールを守るようになっていった」。

そもそも、なぜいちょう団地に外国人が多く住み始めたのか。その歴史は、1980年代まで遡る。
神奈川県営団地で最大級の規模を誇るいちょう団地は、1971年に第1次入居が始まった。
当初は、ほぼ日本人ばかりの普通の団地だったが、1980年代から状況がガラリと変わり始めた。
>>2へ続く

※日経ビジネス7ページから抜粋。全文はソースで
http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20131224/257450/?P=3

48 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 02:16:35.67 ID:pXasMl7N0
http://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/html/hpab200901/detail/1296733.htm

図表1-2-18 初等中等教育学校の教職員総数に占める教員以外の専門スタッフの割合(校長・教頭を除く)

アメリカ 教員57% 教員以外の専門スタッフ43%
日本 教員80% 教員以外の専門スタッフ20%
英国 教員57% 教員以外の専門スタッフ43%

49 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 02:20:52.75 ID:pXasMl7N0
>>33
指導要領に部活動が入ったのが2年前なのに何言ってんだ
まだタダ働き同然だぞ

土日祝に週当たり4時間以上で一律】週2400円の特殊勤務手当が出るだけだ

50 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 05:32:11.68 ID:kR7MSPzXI
このスレは良スレだが伸びないはず

51 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 06:19:18.89 ID:kS5970ht0
職員全員に責任を出来る限り均等に振るべきなんだけど、
これが企業や役所以上に出来ないんだよね。
頑張る人にだけ負担が行く。
怠けてもお咎めがない・・・
悪い社会主義の典型。

52 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 06:23:26.64 ID:JNP6Jopf0
>>51
だから全員、定時で帰れる仕事量にしてしまえばいいのよ。
行事等でどうしても残業や休日出勤が必要ならまともな残業手当を出す。
部活の指導を教員がやりたければ別契約で。
それで基本の給料が大きく減るのは仕方ないと思う。

53 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 06:28:27.60 ID:SbZ3Vyt/0
>>23
手当てなんかとっくに廃止。@愛知県
もらえても時給100?
年間2000円。
でたらめヤメロ

54 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 06:29:35.32 ID:SbZ3Vyt/0
>>53訂正
もらえていた年でも、の意味。
今年度はないよ。

55 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 06:34:59.73 ID:kS5970ht0
>>52
正論だしシンプルだと思うけど。
基本給とかに手をつけると、本人様たちが
またざわめきだすかなw
基本怠けようと思えばいくらでも出来る組織だからさ。

56 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 06:41:46.34 ID:xgEIad170
餓鬼の相手はホント大変だからな

57 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 06:42:41.09 ID:GnhUyNrfO
体罰を復活しろ
クソアカの工作でいきすぎた教師の暴行を盾に何もかも禁止にした挙げ句
クソガキが付け上がるだけになった
まっとうな児童の教育を受ける権利を守れ!

58 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 06:46:47.36 ID:STNpAaeo0
>>23
教員に時間外勤務手当はありませんよ。
土日に部活を持っても、1日で2400円の手当のみ。

59 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 06:50:42.17 ID:JNP6Jopf0
>>23,>>26,>>29
おまいら、教師を叩くにしても時給6000円とか盛りすぎw
東京都は1日中部活で休日出勤でも3千何百円かだな
気にしたことないから忘れたわw
振休にすることも出来るがもちろん有給も消化しきれないんだから意味なし。

60 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 06:52:41.75 ID:Mzic6d1c0
いいから教員は発給で長時間多忙に働くべし
公務員の端くれで安定しているんだから文句を言うな
嫌なら辞めろ
今後もどんどん仕事を増やすべし。

61 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 07:04:29.84 ID:eYeEjvWyO
公務員は、これから4〜5年アスペの巣窟になるかもな
今までも、そうなのかもしれんが

62 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 07:06:15.19 ID:ORlCQnFn0
>>60
その弊害が出るのは教員よりも子供なんだがな
他の仕事に追われて授業の準備が適当な先生多い気がする

63 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 07:08:56.06 ID:Cs4ZZkqX0
>>23
思い込みだけのデタラメを書くな。残業手当なんて大した額じゃない

部活で土日もつぶすような教師は、本業の教科の授業では大したことがないが
部活指導がしたいから教師になったような、自分の趣味を兼ねてる部活バカが多い

64 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 07:31:18.78 ID:ftt2xYCZ0
遅いんだよ、20年前に気付け
部活の顧問だのなんだの意味ないことに血税使嫌がって
庶民を苦しめる阿呆公務員には反吐が出る

65 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 08:28:37.39 ID:WhDSrZFZ0
>>63
義務感でやってますという教師たちは、日曜日は絶対に
休養日にしてた(試合日除く)。
教師の為でもあるし、生徒の為でもあるんだよね。
一週間休み無く部活をやってる教師は、自分自身が部活大好きな
体育教師や、英語教師のくせに英会話ができない人だった。

66 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 08:41:54.25 ID:FrwciZOX0
組合活動の事務時間は、けっこうな負担なんだよね。
俺の姉貴(もう退職したけど)の残業理由は組合がらみが多かったよ。

67 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 08:43:12.23 ID:MKJK26rfO
どうやって仕事分担減らすの?
新たな人雇う金なんかないぞ?

68 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 08:44:06.26 ID:FrwciZOX0
>体罰を復活しろ

実際は、生真面目な制度ばかりが理不尽な理由でボコられて
登校拒否になったり自殺したりなんだけどね。
反撃してきそうな正真正銘のワル集団には恐くて手が出せないみたい。

69 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 08:55:43.29 ID:lrneQWR30
サヨク活動辞めればいいだけだ

70 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 09:37:52.52 ID:pXasMl7N0
>>66
姉が何人いるんだよ

がんばってネタ作ったはいいが
国語力が足りなかったようだな

71 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 09:39:24.70 ID:pXasMl7N0
>>67
大量の文書 指導時間奪う

各学校に送る書類を封筒に入れる杉並区教委の職員 学校の管理職は文書に忙殺されている。

 「これ、プレゼントしますよ」

 相次ぐいじめ自殺事件を受け、文部科学省が15日開いた有識者会議で、東京都杉並区立和田中学校の藤原和博校長(51)は、
にこやかに告げると、池坊保子副大臣の前に文書の束を置いた。その数約400枚。2、3か月の間に国、都、区などから届いた報
告や調査の依頼文書の一部だ。

 〈こんなに大量の文書を送りつけられて、どうやって子供たちとの時間を確保すればいいんだ〉。そんな藤原さんの心中が伝わっ
たのか、副大臣は苦笑しながら「だから文書を減らしなさいと言ったじゃない」と、周囲にいた文科省の官僚に話したという。



 「教育再生をするなら、まず学校に課す文書を10分の1に減らすことだ」

 社会のいまを学ぶ「よのなか」科などで、学校をもり立ててきたリクルート社出身の藤原さんが語気を荒らげる。文書の処理には、
副校長や指導主事までもが追われているからだ。

 藤原さんは、文書の多い理由について、〈1〉本当に必要な調査、業務なのか精査しないままIT化した〈2〉「少年犯罪が増えたから
心の教育や命の教育が必要だ」など、付け足し教育が増え、その度に実態と成果を調査している――と分析。その根本にあるのは
「不信のシステム」だと強調する。現場に対する官僚の不信感が文書を増やすというのだ。

 「管理職の本来の仕事は、子供の学びの質を上げることに尽きる」とふだんから強調する藤原さんは、ある日、副校長の前で文書
を破ってみせた。〈自分が調査結果を知りたいと思った文書以外は協力しないでいい。文書にかける時間は子供と教師指導に充て
てほしい〉。そんな思いを込めた“暴挙”だった。

http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/renai/20061130us41.htm

72 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/11(金) 16:05:12.31 ID:zagc+Ago0
むしろ授業の負担を減らせよ。
今はネットでやったほうが効率的なのが多い。
教員は用務員監視員として雇用し直したほうがいい。

まあ舛添が仕切る教育だから、創価洗脳したいのだろう。
三国人に撃たれやすいようにw

73 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 01:20:53.07 ID:5VY1c9OY0
残業手当が出ないわけがない!
出なかったら、労働組合が黙っていないはず!

なんで学校の先生は、休日の部活手当を隠そうとするのか?

平日の時給換算の1・5倍が、この国の常識で守らなければならない最低ライン。

もし、土日に10時間で2400円ならば、日本中の教員組合が提訴するはず。


本当は、どのくらいの休日手当をもらっているのか、教えてよ。

74 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 01:34:36.29 ID:PY9n59Z50
つまんねえ釣り
労組に言うほど力はない

75 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 01:39:04.23 ID:LTehrnyV0
俺は憲法9条改正派でオスプレイ大好きで日教組の方針とは相容れないのであるが、
それでももう組合に入ろうかと思う。待遇酷すぎ。もう死んでしまう。

76 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 15:28:38.95 ID:LTehrnyV0
学力スタンダードとか週案とか意味ねえことにこの忙しいのに時間取らせるなよ。
教科書の選定理由書とか調査書とかどうせテキトーで上もろくに読んじゃいねえんだろ。
誤字脱字がいっぱいあっても通ってるじゃねえか。だったら廃止しろ。馬鹿馬鹿しいだけだ。

77 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 19:38:21.30 ID:nkIidA4F0
なってわかったけど、本当、事務仕事多いよね。
日々の事務処理に加えて、講演・集会・行事の段取りと準備、この時期は成績付け・採用・出席管理・通知表作成。
すべて教師がやってるから、子どもの目に見えないところでの仕事量の多さは半端じゃない。
さらに部活動w もう笑うしか。

78 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/12(土) 19:43:22.15 ID:nkIidA4F0
さらに(採点以外の)入試業務やPCネットワーク管理まで教師の仕事。
普通、アウトソーシングするよね。

79 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/13(日) 10:43:07.25 ID:kqeC61fs0
相手をしてるのが『まともな人間』だけなら楽な商売なんだろうが、
今の学校はアホガキとモンペの巣窟だからな。
上は、マスゴミに振り回されてるアホな連中が難題を丸投げするだけだし。

ここで教師たたいてるようなアホを含めて、
基地害どもが全員納得することを目指してたら、
事務処理等が膨大・・・というかエンドレスになるのは必然。

80 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/13(日) 11:30:58.11 ID:U2HM9e7G0
校内の余分な事務仕事も問題だが、無意味な研究活動にも
メスを入れて欲しいぜ。

県の研究大会からの割り当てを埋めるために、友人が
担当もしていない授業についての研究発表を強要された。

「学年やクラスに迷惑をかけて」とぼやきつつ、出張回数が膨大なものに。

県に対する名誉(笑)がかかっているからか、
管理職も委員会の担当も張り切るが、発表者本人への負担は
洒落にならないレベルだったそうだ。

その同僚、長い間その教科研究一筋で実績も半端なかったのに、
今年度はあっさり、他の教科の研究部会へ逃亡。
酒の席で「**科にはもう未練もねえや!」と叫んでいた。
たぶん、委員会の側は都合のいい人材を潰したことに
気が付いてもいないな。

mmpnca
lud20160214014405ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1404999632/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【教育】教員の業務を縮小方針…都教委、月内にも検討委 授業以外の事務作業で忙殺 [7/10]」を見た人も見ています:
【社会】酒に酔って授業に乱入、生徒の髪をつかみ「授業きけ」 中学校事務職員を減給処分 東京都教委
【山形】山形県教育委員会、給与計1億8000万円の返還を請求しない方針…教員免許を持たない女性が約32年間、公立高で授業をしていた問題
【教員過労問題】教員の長時間労働改善、事務作業に支援員配置へ [無断転載禁止]
夏休み短縮、授業数どう確保する? 小中学校、土曜授業検討も 詰め込みや教員過労に懸念 [峠★]
【東京】教員なり手不足 解消へ本腰 〝免許あと回し〟制度対象拡大 都教委 [朝一から閉店までφ★]
【教育者の現実】小中教員の勤務時間、日本が最長 授業外で長時間指導・作業 一方、授業時間は短い OECD調査
【教育】なり手不足の教員確保、都教委のターゲットは社会人…免許取得より前に「内定」 [ぐれ★]
【東京都教委】都立高校など夏休みは16日間に、8月も授業 冬休みも短縮1月3日まで [ばーど★]
保護者、教員、法曹界…英語スピーキングテスト入試活用反対広がる 2万3600筆の署名を都教委に提出 [蚤の市★]
東京パラの学校連携観戦、都教委出席委員全員「やるべきでない」 事務局実施方針 8自治体参加意向 [蚤の市★]
【性教育】中3に避妊教育…都教委「性交渉を助長恐れ」 識者「行動慎重になる」 生徒、授業後は「必ず避妊が実行できる」が44%→67%
【オンライン講義】教員疲弊 「1コマで10時間以上かかる」深夜まで準備、試行錯誤 学生「質が低い」「授業で学べる量は少なくなった」 [potato★]
足立区の中学校、性教育授業に不適切な内容? 自民党が問題視、都教委が指導へ
【東京都教委】“先生になってくれませんか?”教員の確保に四苦八苦しているようですーNHK
避妊知識などを教える中学校の性教育授業を自民党・古賀俊昭都議が問題視。都教委指導へ
【東京都教委】“先生になってくれませんか?”教員の確保に四苦八苦しているようですーNHK ★2
中学生に「避妊」「中絶」 指導要領にない授業、中学校は必要と回答 都教委のアンケートで
【教育】マンガや動画も駆使「教員が魅力的な仕事であることを理解してもらいたい」。あの手この手で教員採用。東京都教委
【スマフォ】都立高校で生徒のスマフォ持ち込みを容認へ 都教委 授業中にスマフォ使うケースが増えていることなどが理由
【東京】中学校の性教育に「不適切」 自民党の都議が授業の内容を問題視、都教委が調査 区教委は「不適切だとは思っていない」
体育の授業ではマスク不要 政府、対処方針で検討 [蚤の市★]
東京都 大学生にアルバイト口 1日あたり190人を日雇いか 都立高での教員補助から児相や保健所などでの業務まで様々検討中 [水星虫★]
【大学】オンライン授業で大学生協ピンチ 独自「GOTO」で応援する教員たちのアイデア [七波羅探題★]
【静岡】民間プールで水泳授業 掛川市教委 築五十年、経済面と教員の負担軽減
【北海道】千歳科技大、19年に公立化、千歳市方針…授業料136万円→54万円検討
【福井】被災した自治体の事務作業を軽減するため、長野県のふるさと納税業務代行を始める
【国会】<わいせつ教員の免許再交付>教委に裁量権…新法が月内にも成立へ [Egg★]
【千葉】教員免許ない講師が授業 小学校で1カ月「なんとかなると…」 県教委、確認怠る
【教員不足】広島県内35校で教員不足 38人が欠員状態 授業できない学校も
【クズ教師】「先生、結婚していないんですか?」と若手女性教員の授業で生徒に混じりセクハラ質問 生徒を蹴る 強制猥褻で逮捕→退職
【兵庫】部活動で体罰を繰り返し、若手女性教員の授業で手を挙げ「先生、結婚してないんですか」とセクハラ…男性教諭懲戒処分
共産・志位「教員10万人増やして1クラス20人で授業したらいいんじゃね?教室はプレハブでええやろw」  [疣痔★]
【鉄道】長崎新幹線はフル?それともミニ? 与党の検討委、6月めどに決定方針
【社会】小学生の水泳授業を民間委託 狙いは専門性の高い授業と教員負担軽減 大分 [朝一から閉店までφ★]
"子どもが傷つく"生理中のプール授業見学「旧態依然」 男性教員が休む理由追及「体調不良ってなんや!」 [おっさん友の会★]
【ふるさと納税】大阪・泉佐野市がふるさと納税のコンサル会社設立を検討…直営サイトの運用から事務作業代行まで
【ふるさと納税】大阪・泉佐野市がふるさと納税のコンサル会社設立を検討…直営サイトの運用から事務作業代行まで
【埼玉】教科書気に入らず授業ボイコットの教員を懲戒免職 埼玉県教委
【大学も】大学に広がるコロナ 法政大で教員死亡、授業開始を延期 新型コロナウイルス
【教育】「いつから授業すると?」技術・美術の教員ゼロ 福岡の複数中学、2ヵ月授業なしも
【山口】3人が教員免許なしで授業 担当の授業は無効となるため補習で対応 梅光学院中学校・高等学校
【国際】高校の補助教員の女(26)、個人授業中に男子生徒(16)と性交 米ペンシルベニア州(画像あり) 
【外国人すごい】科学論文の生産性 日本のトップは沖縄科学技術大学院大学・・・授業は英語で行われ教員や学生の大半は外国人
武藤事務総長の「人権問題」発言に小林節・慶大名誉教授「理解できない」…候補者検討委員会 [ひよこ★]
前川喜平「君が代を歌わせることが良い教育行政だと勘違いしている都教委」 ネット「女子高生相手に援交などしていた元事務次官… [Felis silvestris catus★]
【鉄道】北陸新幹線終着は新大阪 学研都市経由案も 与党検討委が方針[04/26]
【愛知】プール授業前に学校で有毒な「塩素ガス」発生 教員が薬品を間違えてタンクに注入するケース相次ぐ [おっさん友の会★] (19)
【社会】都立学校、プール飛び込み原則禁止に 都教委が方針
【鉄道】北陸新幹線終着駅は新大阪、与党検討委が方針固める
【核のごみ】最終処分場の適性度合いを示す地図、月内にも公表 世耕経産相が方針 [07/18]
【メガバンク】「3〜5年で店舗の事務作業ゼロに」…りそなHD・南社長、コロナで営業強化 [蚤の市★]
【岐阜新聞】県内公立高でAIを活用した自動採点システム導入 教員の業務軽減が目的、現場は高評価 [みの★]
【新型コロナ】小中生に自宅学習の選択肢 寝屋川市教委、授業を生配信 不登校児童などの利用も検討 [次郎丸★]
コロナ給付金の事務作業、749億円で謎の法人が受注→97%の金額で電通に丸投げ 法人代表は直後に辞任
【文科省】前川前事務次官を講師に招いた中学校、文科省が授業内容の提出要求 録音の提出は拒否 「異例」の事態★10
【福島第1原発】汚染処理水の海洋放出決定へ 政府方針、月内にも [ひよこ★]
社内の事務作業に使うExcelファイルに関数を導入しようとした新人を食い止めた
【東京電力】福島第1原発の処理水、月内にも方針決定 政府、海洋放出軸に調整 [ウラヌス★]
【東京電力】海洋放出、月内にも決定 福島第1原発処理水、政府方針―風評被害対策が急務 [ウラヌス★]
【東京】「授業での発表が苦痛で休講にしようと思った」 爆破予告を自作自演、日大生を逮捕 威力業務妨害容疑…警視庁
「宿題」って実際必要か? 授業でわからなかったことが宿題で理解できるようになるわけないし理解してる奴にはただの作業だし
教員給与体系、見直し検討 萩生田文科相、免許更新負担減にも言及 [蚤の市★]
【文科省】前川前事務次官を講師に招いた中学校、文科省が授業内容の提出要求 録音の提出は拒否 「異例」の事態★9
【文科省】前川前事務次官を講師に招いた中学校、文科省が授業内容の提出要求 録音の提出は拒否 「異例」の事態★2
【文科省】前川前事務次官を講師に招いた中学校、文科省が授業内容の提出要求 録音の提出は拒否 「異例」の事態★12
22:23:23 up 28 days, 6:39, 0 users, load average: 10.23, 9.68, 9.53

in 0.57299089431763 sec @0.57299089431763@0b7 on 100611