◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【特定秘密保護法】特定秘密の運用監視、強制力なく 改正国会法が成立 維新・結いも反対 [6/20]->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1403277957/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :かじりむし ★@転載は禁止:2014/06/21(土) 00:25:57.43 ID:???0
特定秘密の運用監視、強制力なく 改正国会法が成立
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2002H_Q4A620C1PP8000/
日本経済新聞 2014/6/20 22:12


 特定秘密保護法の運用を監視するため、自民、公明両党が提出していた改正
国会法が20日の参院本会議で可決、成立した。衆参両院に8人の委員で構成す
る「情報監視審査会」を設置し、政府が特定秘密に当たらない情報を指定した
り、不当に廃棄したりしないよう国会が監視する。審査会の是正勧告には強制
力を伴わないなど、監視機能には課題が残る。

 12月にも施行する特定秘密保護法は漏洩すれば国の安全に重大な影響を及ぼ
す外交・安全保障情報を特定秘密に指定し、漏らした公務員らに厳罰を科す。

 情報監視審査会は議論を公開しない秘密会とし、政府が同法を乱用して情報
を隠蔽することがないよう監視する役割を担う。政府は年1回、審査会に特定
秘密の運用状況を報告する。審査会は政府に対し、チェックに必要な秘密情報
の提出を要求できるほか、運用に問題があると判断した場合は是正を勧告でき
る。

 ただ、政府は提出を拒めるうえ、審査会の勧告にも強制力はない。民主党な
どは「チェック機能が十分に働かない」と批判。政府に情報提供を義務付ける
対案を衆院に提出したが否決された。

 与党は20日の参院議院運営委員会で、議論が尽くされたとして質疑を打ち切
った。野党は抗議し、採決では衆院で賛成した日本維新の会、結いの党も反対
に回った。

2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 00:27:53.69 ID:dCkDFJDf0
みんなの党離党議員の党内事情暴露に、苦々しくコメントする江田幹事長
http://dametv.cocolog-nifty.com/blog/2013/02/post-e2db.html

「今、みんなの党とですね、日本維新の会との間で政策協議が始まっておりまして、
でこれはみんなの党からもらった資料なんですけれども、過去の国会で まっ、提出してきた法案の一覧な訳ですよ。
で、いっぱい出しています。

とにかく・・・成立まで、可決成立までに至ったものがないんですね、一つも。」

【特定秘密保護法】特定秘密の運用監視、強制力なく 改正国会法が成立 維新・結いも反対 [6/20]->画像>6枚
【特定秘密保護法】特定秘密の運用監視、強制力なく 改正国会法が成立 維新・結いも反対 [6/20]->画像>6枚
【特定秘密保護法】特定秘密の運用監視、強制力なく 改正国会法が成立 維新・結いも反対 [6/20]->画像>6枚

3 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 00:30:21.96 ID:PrANuO870
日本モンサント
遺伝子組み換え作物基礎知識
http://www.monsanto.co.jp/data/knowledge/index.html
遺伝子組換え食品Q&A
厚生労働省医薬食品局食品安全部
http://www.mhlw.go.jp/topics/idenshi/qa/qa.html
TPP反対派評論家が大人しいのは何故ですか
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13128382698

4 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 00:37:04.81 ID:W44O8p2C0
やりたい放題やな

5 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 00:40:34.21 ID:ePgrcUFK0
>政府は提出を拒めるうえ、審査会の勧告にも強制力はない

>与党は20日の参院議院運営委員会で、議論が尽くされたとして質疑を打ち切った。

ま、こうなるだろうな。
ネトサポ&ネトウヨを除き、まともにやるとは誰も思っていなかった。

これで自公政権を支持しているやつがいるというのが、非常に不思議だ。

6 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 00:47:34.59 ID:RuQYPkMB0
全部Lineで筒抜けです

7 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 02:05:53.50 ID:SMuyjQjL0
国会に行くとわかるけど、結構一般人が出入りしてるし監視少ないしマスコミも自由にうろうろしてる

どこからでも漏れ放題だよ・・・

8 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 03:09:27.61 ID:MlffowOO0
>>7
議事堂より議員会館だろ
地下商店もあるし、選挙区の誰かの名前書いて記帳してバッジもらえば
いくらでも入れるし、中の会議場も利用できる

9 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 08:14:40.60 ID:4dy6bcBF0
   ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
       /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
       |::::::::::/        ヽヽ
      .|::::::::::ヽ ........    ..... |:| 
       |::::::::/     )  (.  .||
      i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|
      |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |
     /ヽ.     /(_,、_,)ヽ  |
  _,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
. / : ::::::::::::::|民主党に明日は無い!                  rニ-─`、
〈::::::::::,.─-┴、   `┬─‐ .j
. | ::/ .-─┬⊃   分裂だ!                 |二ニ イ
.レ ヘ.  .ニニ|______________.|`iー"|
〈 :::::\_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::V::: rー''"|

10 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 08:24:31.34 ID:1FBqeK5h0
>不当に廃棄したりしないよう国会が監視する

民主党政権のとき、廃棄の名目で、さんざん秘密を漏らしていたよな。

11 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 09:01:16.82 ID:HwpxohYV0
 
■ しんぶん赤旗「緊迫 秘密保護法案 力を集め廃案に」

『週刊現代』『FRIDAY』『女性セブン』『SAPIO』『創』『週刊金曜日』
編集長ら120人立つ 反対アピール=しんぶん赤旗 2013年11月20日
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-11-20/2013112015_01_1.html

「私たち演劇人は反対します」23団体が緊急アピール=しんぶん赤旗 2013年11月20日(水)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-11-20/2013112001_02_1.html

秘密保護法案「廃案必ず」と1万人会場あふれる 東京・日比谷野音=しんぶん赤旗 2013年11月22日
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-11-22/2013112201_01_1.html

秘密保護法案反対 児童文学者ら声明 140人賛同=しんぶん赤旗 2013年12月1日
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-12-01/2013120114_01_1.html

開戦前夜 国民を統制 国防保安法 いま狙う 秘密保護法案 戦争への道=しんぶん赤旗 2013年12月1日
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-12-01/2013120101_01_1.html

秘密保護法案推進派 暴走政権の戦犯・特高人脈=しんぶん赤旗 2013年12月2日
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-12-02/2013120202_02_1.html

石破氏 暴言繰り返す 市民運動「テロ」呼ばわり「民主主義と路線異にする」=しんぶん赤旗 2013年12月2日
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-12-02/2013120201_03_1.html

緊迫 秘密保護法案 力を集め廃案に=しんぶん赤旗 2013年12月2日
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-12-02/2013120201_01_1.html

“創造的な営み損なう”坂本龍一さんら芸術家が廃案要求=しんぶん赤旗 2013年12月3日
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-12-03/2013120301_09_1.html

 

12 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 10:23:55.61 ID:O3QJ3giN0
隣国のために機密を漏らす国会議員をターゲットにしたスパイ防止法はまだですか?

13 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/21(土) 19:01:01.46 ID:8NAWnDlc0
この件では維新の思惑と橋下の思惑は一致してないだろうな
橋下は母親の出自を特別秘密にしないとおちおち寝てられん状況だからな

14 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 08:09:51.89 ID:iFwF0hjT0
   {ヽ  ,,,,,, __,ノ}                         
   ヽ. Vノ巛(  ,ノ     .      
    レ彡ノ川 | ヽミミ 、             
 .  {=、 `'  ィ=、|リリ川ヾヽ.    .   
   ゝ'     `ィ 川川川リヾー-    やっとこさ、片務的ながらも日本にスパイ防止法ができた。 
    |       } 川川川リヾヾ.    官僚の秘密漏洩防止法と言ってもよい。これで官僚の口が重くなる。
   | }   :  ノ|  川川リリリヾ     「左翼のクソ」マスコミが危機感を覚え必死になって反対するはずだ。
   ‖ |  / //  リリリリリリリ      シナ・チョンへのご注進報道もやりにくくなったね、朝日新聞さん(笑)

15 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 08:14:33.91 ID:7ptVqly50
アホ左翼や連呼リアンは尖閣事件のビデオを流出させた奴はけしからんから法で規制すべきだって
言ってたのにねえw

16 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:47:30.47 ID:qGjeniR70
維新でも石原はどうなんだよ。
それに立法からの規制じゃ売国議員に漏れそうだから、司法から最高裁の裁判官にやらせるべきじゃないのか?

mmpnca
lud20160913211402ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1403277957/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【特定秘密保護法】特定秘密の運用監視、強制力なく 改正国会法が成立 維新・結いも反対 [6/20]->画像>6枚 」を見た人も見ています:
【特定秘密保護法】運用基準案、修正小幅 監視機関の権限に変更なし…パブリックコメントの多くは法施行自体に反対 [9/10]
特定秘密保護法の運用を監視する内閣府の独立公文書管理監・内閣官房と防衛省で不適切な対応があったと是正を要求
改正国民投票法が成立 反対派「議論、あまりに拙速」 [クロ★]
政府は民間人にも「身辺調査」を行う…経済安保情報保護法が成立 「特定秘密」も拡大へ [クロ★]
【内閣府】特定秘密の運用は「適正」、420件廃棄も妥当
菅官房長官「特定秘密保護法が成立してから機微な情報が我国に入ってくるようになった」 これにはウヨっ子たちもニッコリ
【国会】維新・足立「『日本しね』の民進・山尾が幼児教育無償化の憲法改正にも反対する様は滑稽」
一色正春「特定秘密保護法や共謀罪が成立したら政権の悪口が言えなくなると言っていた人たちは、今日もかわらず政権の悪口を言ってます」
【ろくに周知なく】憲法改正国民投票法が成立 改憲手続きを整備… [BFU★]
【参院本会議】改正国民投票法が成立 改憲手続きを整備 [少考さん★]
国連「日本の放送法や特定秘密保護法は報道の自由の脅威。改正すべき」 [無断転載禁止]
菅ちゃん「特定秘密保護法は適正に運用されている。運用内容は特定秘密ですけど」 [無断転載禁止]
【社会】政府に特定秘密保護法の改善要求 「説明資料あいまい、内容がわかりにくいと」 衆議院情報監視審査会 [NNN]
【金融】高速取引の登録制など改正金商法が成立、金融庁が実態把握し監視へ [無断転載禁止]
【国会】<改正少年法成立!>事件を起こした18、19歳を「特定少年」と位置づけて厳罰化。起訴された後は実名報道が解禁... [Egg★]
【悲報】立憲共産党「臨時国会招集義務ガー!」 憲法9条の改正に反対 日本のウクライナ化を望む特定野党
【不正選挙売国政権】日本版NSC,特定秘密保護法反対
【国際】特定秘密保護法の改正勧告 国連対日調査報告書
特定秘密保護法成立から5年 「居酒屋で話をしただけで逮捕」とか言ってた連中って今何してんの?
第三者機関安倍ちゃん「特定秘密保護法は適正に運用されてた!」 これで俺たちも安心できるわ…
【国内】秘密監視機関、今国会中の法改正確認 自公が年内設置へ議論
国葬反対集会「安倍は特定秘密保護法や集団的自衛権を進めて日本を軍事強化する方向に持っていった」
【国連】ジャーナリストが委縮してしまう 日本は特定秘密保護法を改正せよ 国連の特別報告者が勧告
【国連】国連人権理 特定秘密保護法に懸念示す 放送法第4条の改正求める 日本の人権5年ぶり審査
【政治】山田洋次監督ら特定秘密保護法廃止訴える 「二度と戦意高揚の映画作りに加担しないとの思いで反対」 
【悲報】菅官房長官「反対意見があろうと外国人材受け入れ拡大改正案は今国会で成立を目指す!」
【速報】水道民営化法案が成立 野党反対も、自公と維新の賛成多数で 水道施設運営を民間に委託可能に★3
【速報】水道民営化法案が成立 野党反対も、自公と維新の賛成多数で 水道施設運営を民間に委託可能に★2
【安倍政権】菅官房長官「反対意見があろうと外国人材受け入れ拡大改正案は今国会で成立を目指す」2
【安倍政権】菅官房長官「反対意見があろうと外国人材受け入れ拡大改正案は今国会で成立を目指す」3
【安倍政権】菅官房長官「反対意見があろうと外国人材受け入れ拡大改正案は今国会で成立を目指す!」
立憲泉「維新は立憲が批判反対ばかりとフェイク流している 今国会の政府法案はすべて成立する見通しだ 立憲も賛成した 松井は浦島太郎」
【国会】改正給与法が成立 国家公務員の年収、平均5万円増 [11/16]
自民党 緊急事態宣言に強制力を持たせるために秋の臨時国会で憲法改正を発議へ★2
【速報】安倍政権 緊急事態宣言に強制力を持たせるために秋の臨時国会で憲法改正を発議へ
【国会】交通網維持に向け自治体が計画策定 改正法が成立 [エリオット★]
【国会全会一致】海賊版ダウンロード、私的も違法に 改正著作権法が成立 [孤高の旅人★]
【国会全会一致】海賊版ダウンロード、私的も違法に 改正著作権法が成立 ★2 [孤高の旅人★]
【政治】改正国民投票法が成立 憲法改正に必要手続き整う・・・投票権18歳以上に
【朗報】国民民主、種苗法改正案に賛成する方針 なんでも反対の特定野党と決別へ
【政治】改正子ども・子育て支援法、賛成票223、反対票15で成立 企業内保育所普及目指す
【アベノミクス】水道民営化法案が成立 全国の水道施設運営を民間に委託可能に 野党反対も自公・維新の賛成多数で可決★6
【沖縄タイムス】土地規制法が成立へ 国会前では反対集会「第1のターゲットは沖縄に」市民団体のメンバー「沖縄つぶしの法案だ」[6/16] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【成立】改正国民投票法が成立 憲法改正投票の際 投票所拡大など柱 [夜のけいちゃん★]
【規制一括緩和】「スーパーシティ」構想実現に向けた改正国家戦略特区法が成立 [ガーディス★]
「男性版産休」を新設 育休の意思確認を義務化 改正法が成立 来秋から施行 [ニライカナイφ★]
【書く前に深呼吸】ネット中傷、投稿者特定が容易に 被害者の迅速救済へ、改正法成立 [oops★]
【改正医療法】病床を削減した病院に消費税でご褒美で1万床カット 自公、維新の賛成で成立か [ウラヌス★]
【検察庁法改正案】元検事総長ら検察OB、自民・維新の「検察私物化法案」に反対する意見書を提出 [安倍文麿★]
社民・福島瑞穂氏「選挙妨害」対応強化の維新の公職選挙法改正案に反対「表現の自由」侵害に懸念示す [少考さん★]
【検察庁法改正案】元検事総長ら検察OB、自民・維新の「検察私物化法案」に反対する意見書を提出 ★2 [安倍文麿★]
【国会】<改正銃刀法が成立!>洋弓銃ボーガン(クロスボウ)の所持を許可制に...殺傷事件が起きたことをふまえ、空気銃並みに規制... [Egg★]
【国会】「18歳成人」改正民法が成立、22年4月から施行。飲酒や喫煙は『20歳未満禁止』を継続
【世論】政党支持 自民39.5%立民11.1%公明3.7%共産党3.7%維新2.6% 憲法改正反対48.5%賛成39.2%
【世論】政党支持 自民39.5%立民11.1%公明3.7%共産党3.7%維新2.6% 憲法改正反対48.5%賛成39.2%
【改正国有林法が成立】大規模伐採を民間開放
維新議員「検察庁法改正案に反対です!」
【国会】改正介護保険法が成立、高齢者に応分負担
【法律】性犯罪、法定刑引き上げ 改正刑法が成立 厳罰化へ
【速報】改正水道法が成立 水道施設の運営を民間企業に委託可能に
【教育】教育委員会改革法が成立 首長権限強化、運用に課題 [6/13]
【売国自民速報】改正水道法が成立 水道施設の運営を民間企業に委託可能に
【国会】年収850万円超の会社員は原則増税 税制改正関連法が成立
【国会】野党に足並みの乱れ 国民民主党「私達はフェアプレーです」 立憲民主党の提出した解任決議案に反対 働き方関連法が成立
【安保法成立2年】国会議事堂の反対集会に1万5000人!「疑惑隠しは許さない」と衆院解散にも反対の声上げる[09/20] [無断転載禁止]
20:20:35 up 18 days, 21:24, 0 users, load average: 9.36, 10.49, 11.05

in 0.60928511619568 sec @0.60928511619568@0b7 on 020110