■なぜインド人観光客は「東京・お台場」に建つ「自由の女神」が大好きなのか?
「パチモン」であるのは事実?
東京・お台場に「自由の女神」が建っている。
日本人の場合、「そもそも知らない」という人も決して少なくないはずだ。
だがインド人の訪日観光客は――100%は大げさだとしても――大多数が必ず訪れる、
都内有数の観光スポットなのだという。
本家本元は、もちろんアメリカ・ニューヨークに建つ。
アメリカ独立100周年を記念し、フランスが贈呈した。高さは33.86メートルで重さは225トン。
完成は1886年。日本は明治19年にあたり、伊藤博文が日本初の総理大臣を務めていた。
返礼としてパリに住むアメリカ人が1889年、同じ自由の女神をセーヌ川に建造した。
フランス革命100周年を記念したのだという。
ただし、こちらは高さ11.5メートル、重さは14トンとずっと小さい。
そして我が国の「お台場の女神像」だが、アメリカではなくフランス版と縁がある。
初登場は1998年。「日本におけるフランス年」事業の一環として、
セーヌ川に建つ女神像のレプリカが設置された。約10日間の期間限定だったが、好評を博したようだ。
その後、正式な複製許可を得て、2000年に再登場した。台座からの高さは12.25メートル、重さは約9トンだ。
3体の成り立ちを見てみると、率直に言って、
お台場の女神に「二番煎じ」や「パクリ」のイメージがまとわりつくのは事実だろう。
■インド人の旅行会社社長を取材
ところが、外国人観光客には人気だという。例えばInstagramを検索してみると、大量の写真が表示される。
1枚1枚をチェックすれば、中国人などの訪日観光客が撮影したものだと分かる。
お台場の女神に対して、どうしてそこまでの魅力を感じるのだろうか。
『なぜインド人は日本が好きなのか』(サンガ)の著者、マルカスさん(63)に話を聞いた。
日本との出会いは国立デリー大学に在学中、日本大使館情報センターで3年間、日本語を学習したことに遡る。
主席で卒業し、77年に国際交流基金の招待で初来日を果たした。卒業後はインドで最大手の旅行会社に入社。
日本人観光客の受け入れを担当した。91年に独立し、今度は日本で旅行会社を開業して現在に至る。
マルカスさんは日本語の読み書きも堪能だ。「般若心経や東海道五十三次も漢字で書けます」と胸を張る。
98年には落語立川流に入門し故・立川談志(1936〜2011:享年75)に師事、
「立川談デリー」の芸名で談志師匠と漫才コンビを組んだこともある。まさに極めつきの“日本通”だ。
■お台場の利便性は高い
「16年にインド人の観光ビザが緩和されて以降、飛躍的に訪日観光客が増えています。
対前年比で20%の伸びを示したこともあり、大半は富裕層ですね。
インドといえばIT産業のイメージも強いと思いますが、機械部品工場の経営者など、
バックグラウンドは多岐にわたります。
非常に旅慣れた人が多く、アメリカやヨーロッパ、アジアでは香港などは既に訪れています。
『日本にも行けるようになりましたよ』と旅行会社に案内され、
強い関心を持って訪日したという人が多数派でしょう。
そして私が旅行日程を組むとして、やはり東京ならお台場は外せないと思います」(マルカスさん)
マルカスさんによると、そもそもお台場のポテンシャルが高い。目の前は海が広がり、
その奥にはレインボーブリッジ、東京タワー、東京スカイツリーが見える。
誰を案内しても、その景色に感嘆する。
「近くにはショッピングエリアも、レストランも充実しています。
自由時間にすれば、ガイドは自分たちの休憩時間を確保できます。
インドも海に面した風光明媚なレストランはたくさんありますが、
お台場ほどはテラスや窓の位置に気を配ってはいません。自由の女神を集合場所にすれば、
皆さん写真を撮るため早めに集まってくれます。遅刻する観光客が減るのも非常に助かります」(マルカスさん)
http://news.livedoor.com/article/detail/14774585/
続く) 続き)>>1
■写真が重要な「土産話」になる
観光客にとっては「インド版インスタ映え」も大きな魅力となる。
何しろ世界有数のIT大国であり、その国に住む富裕層だ。
「インド人訪日客を担当する時、Wi-Fiの環境は何よりも大切」(マルカスさん)という。
Instagramがサービスを開始する前から、インド人観光客は世界各地でTwitterに写真を掲載し、
YouTubeに動画をアップしてきた。
「お台場の自由の女神の写真は、確実に話題になります。
富裕層の友人ですから、ニューヨークに行ったこともあるわけです。
『あれ、ここニューヨークだっけ?』と質問されると、『ううん、日本の東京よ』と自慢できます。
友達も『こんな綺麗なところがあるんだ、日本に行ってみたい』と喜びます」(マルカスさん)
日本政府観光局(JNTO)によると、2017年の訪日観光客ベスト3は、
【1】中国(735.5万人)、
【2】韓国(714万人)、
【3】台湾(456.4万人)となっている。
インドは13.4万人で17位にランクインしている。
マルカスさんによると、インド人訪日客が日本に満足する割合は極めて高いという。
つまり今後も増加が見込めることになる。
■日本には「100パーセント満足」
「実のところ、日本という国は外国人観光客に優しくはありません。
インド人は宵っ張りで、夕食は午後10時ごろです。
日本では、ラストオーダーが午後9時半というレストランも珍しくありません。
菜食主義の厳密な定義も知られていませんので、肉や魚が少し使われた野菜料理を提供され、
宗教的なトラブルになった事例さえあります。朝は寝坊し、ゆっくりと風呂に入ります。
インド人にとっては、日本のホテルが午前11時のチェックアウトが多いというのも、極めて不便です」(マルカスさん)
日本の観光産業は、日本人だけを相手にしてきた。サービスするという“おもてなし”の意欲や精神は、
外国人が相手でも充実しているかもしれない。だが、実際に提供される“おもてなし”の内容となると、
外国人が不満を感じることも少なくない。
「不都合は数え上げればきりがありませんが、それでもインド人は日本が大好きになります。
100%満足して帰ります。それは80〜90年代に日本でバックパッカーが大挙してインドに向かい、
カルチャーショックを受けたことの逆が起きるからです」(マルカスさん)
マルカスさんは、インドで日本人観光客の案内に従事してきた。
聖も俗も混沌とした、文字通りカオスな空間に熱狂する日本人は少なくなかった。
インド人も日本に逆の感動を覚える。日本という国が極めて整然としていることに驚き、魅せられるのだ。
続きはソースで
http://news.livedoor.com/article/detail/14774585/ 北欧の街の整然さと比べたら、日本の街はアジア的猥雑も同様。
お台場は攘夷の象徴の砲台跡が最大の見どころじゃない。
インドは混沌の坩堝だからな。
チョンのマジェマジェを地で行っている。
>>1
ゆりかもめを知らないとはトーシローだぜwww 「日本いったらよ」
「おう」
「カレーに牛肉いれてやがんのw」
「げー、マジしんじらんねーwww」
「あいつら、カレーしらねーんだよwww」
「アメリカの下僕らしいなwww」
「でも、スゴイデスネって言ってやったら喜んでよw」
「バカだなw」
>>6
インド人が自分の町と比べたら日本の町は整然としているっていう印象の話だけなのに
またまたこうやって日本を貶めようとする御仁が湧くんだよなあ
北欧の町なんて比較対照になってないじゃん 格安航空券のネットワークがどれだけ広がるのか
これが充実することで1億人が見えてくる
日本インド格安直行便とインド内の格安ネットワークの段階になるには
後10年はかかるだろう
>>4
そうだよな。
一部の日本人は、あの混沌が良いってインド旅行に行くんだろ?w
なんだか面白い対比ですね。
しかし日本に自由の女神像があるとは知らなかった。
天安門で学生が作ってたのを見て、俺は笑っていたよ。
少し反省します。 >>13
せっかく視野を広げてあげようとしたのに、またまたこうやって日本マンセーに固執する
御仁が湧くんだよな。どんだけ狭量なんだろう。グローバルに見るのが自然なのに。 まあ、そうかもな
純粋におもしろいと思うんじゃねーか
危険もないしな
宗教的な問題はどの程度深刻なのか、わからんけど
インド人とか、何して遊ぶんだろ?
>非常に旅慣れた人が多く、アメリカやヨーロッパ、アジアでは香港などは既に訪れています
日本人の感覚で言うと、中南米の旅行に相当するのかね
インドにおける日本の地位は低いってことか
>>17
「視野を広げてあげよう」とか何様のつもりだよw
大体、俺のレスのどこを読むと日本マンセーしてるように見えるんだい?
お前の方が他人の言ってることを自分本位にしか捉えられない視野狭窄のようだな >>21
面倒臭え奴だな。投稿とは互いに切磋琢磨するもの。
「視野を広げてあげよう」とは、そういう意味だ。
日本に閉じこもる奴が、そうやってすぐに僻む。詰まらん生活をしてるようだな。 日本人が思う「外国人が好きそうなもの」と
「外国人が実際に好きなもの」は別。
言えるのは、日本人が好むようなアジアな猥雑な雰囲気、
昭和レトロな雰囲気には本当に興味がない。むしろマイナスイメージ。
それを好むのはテレビに出てくるようなサブカル好きな一部の例外だけ。
概ね、近代的なモノや自然そのものが好き。そしてアウトドアが異常に好き。
伝統的なものなら「サムライ」や「着物」、「寿司」など、
分かり易く、写真映えするものだけが好き。
>>1
以前、夏の心霊特番で、
お台場の砲台跡付近には、沢山の英霊が
今も現れていた インド人ってwなんか憎めないんだよなw
カレーしかないしw
>>22
┏┳━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┓ ┏━━┳━━┓┏┓┏┳━━┳━━┳━━┓
┃ ━┫┏┓┃┏┓┃ ━┫┏┓┃┏┓┃ ┃┏━┫┏┓┃┃┗┛┃┏┓┃ ┃ ━┫
┃┏┓┃┗┛┃┏┓┫ ━┫┏┓┃┃┃┃ ┃┗┫┃┗┛┃┃┏┓┃┗┛┃┃┃┃ ━┫
┗┛┗┻━━┻┛┗┻━━┻┛┗┻┛┗┛ ┗━┻┻━━┛┗┛┗┻━━┻┻┻┻━━┛ 韓国でも同じようなホルホル記事あるんだろうなぁ・・・
同レベルはずかしー
>>27
格下のコリアンにまで嫉妬か。なるほど悲惨な生活をしてるようだ。 (=゚ω゚)ノ 中韓人は 1/10に 減ってほしい
「お台場」に建つ「自由の女神」 スゲー
↓
日本 スゲー
↓
日本人の俺 スゲー
「日本には夜の楽しみが少ない」なんちゅう欧米人観光客は言うらしいが
「早寝早起きも日本情緒だ」と彼らに言うてやってくれ。
日本の整然さに感動ができるなら、ピョンヤンへ行ったら、もっと感動できるな。
ほら、向こうには、自由の女神はないけど、凱旋門がある。
おっ、整然なら、シンガポールも、いいかも。
インド人の何%が日本まで旅行に来れる裕福層なんだろうなぁ〜
搾取した底辺に感謝しろよ
>>11
とりあえず、日本人には「スゴイですね」を言ってあげるのが重要ですね >>24
新宿ゴールデン街やガード下が人気って嘘なの? >>36
そこで働いているインド人だけを見て、人気とは言わんやろ
>>36
白人の中には好む人もいるけど、アジア的猥雑さと近代的高層ビル群の対比が面白がられるわけだが、
同レベルがバンコクやジャカルタなどアジアの巨大都市には幾らもあるので。
しかし適度に欧米風に整然とした、また欧州のように文化と歴史のある、しかしアジア的な都市、
というのは日本にしかないので、そこが欧米アジアからの観光客に東京や大阪が好まれるところ。 >>32
いや 日本人でもきついぞ?
旅行先の飲食店が夜8時で全部閉まる 温泉はいるしかやることないとか
早起きしてなんか楽しみあるとこならいいが たいてい9〜11時営業開始とかだしなあ >>31
それって面白いの?
何を面白がってるの?バカなの?頭がおかしいの? お台場や丸の内、大手町は整然としているだろ。あとはぐちゃぐちゃだが。
>1
インディアン嘘つかないだろ
インド人もびっくりとごちゃ混ぜだな
>>17
同じヨーロッパでもオランダの街を歩いた時、警備用?の馬とかの大きな糞や
犬飼ってる人は清掃代取られるらしく石畳に糞放置だったわ。清掃車が片付けるらしい
凄い背の高い樹があって石畳みの街並みはすごく綺麗なのに糞避けるの大変だった思い出あるわ
…視野を広げてあげるために行ってみました >>31
無理矢理日本人の俺スゲーとか、日大は安倍政権と同じとかに結び付けるおまエラのがスゲーはw インド人か・・・そのうち 日本の女を集団でレイパーしに来るツアーが人気になるだろな( ´ー`)y-~~
もうすでに近所にインド料理屋が馬鹿みたいにドンドンできて、街中インド人だらけでんがな。
そのうち給食に牛を使うなと言い出すのも時間の問題だよ。
インド人の店が潰れると、必ずまたインド人の店になる。
うちのマンションの一階にインド人のカレー屋が出来て潰れたが、またインド人の店になり、その店も潰れたが、またインド井゛ンの店になった。
マンションの管理会社が言うには、今は何という名前のどういう人がオーナーなのか分からないと言う。
最初に契約した人が誰かに譲渡して、その誰かがまた誰かに譲渡してと繰り返しているらしい。
不動産屋が言うには、一度インド人の手に渡ると その物件は 二度と不動産物件としては出てこないらしい。
インド人の間でだけ取引されて 最後は誰がオーナーなのか解らなくなる。
>>16
お台場のはまだ多少の由来があるだけマシな方。
日本全国のパチンコ屋の脇に自由の女神のパチもんが建ってるよ。 >>11
インドにもあるんだよ牛肉入りのカレーが食べられる食堂
水牛だけどな 見た目に一番混沌としてる国がインドだとしたら
内面が一番混沌としてる国が日本かも
欧米文化って実際生活してるとみんな閉鎖的で鎖国的なメンタリティだよね
日本人って実際に鎖国してた頃からずっとメンタリティ的には
めちゃくちゃ外側に開放的なんだよね
内側に向けてはめちゃ閉鎖的だけど
日本の権力層は、自国民の日本人から搾取しようとするから
他の国の権力層は、他国の国民から搾取しようとする
この違いは大きい
インドを知るには、体をはったユーチューバーのインド旅行動画みれば
一目瞭然だよw マスコミもインド人も嘘つきだから鵜呑みにしたら騙されるw
体当たりレポ!インド人に騙されてみた!ニューデリーの詐欺の ... - YouTube
youtube インド 騙されてみた の動画検索結果▶ 4:29
2015/03/21 - アップロード元: ビートないとー / Beat Naito
ブログもよろしく http://www.beat910.com インドのニューデリー駅で騙される日本人が多発しているます。手口が巧妙で人 ...
体当たりレポ!インド人ぼったくり業者に騙されてみた!ニュー ... - YouTube
youtube インド 騙されてみた の動画検索結果▶ 4:17
2015/03/29 - アップロード元: ビートないとー / Beat Naito
ブログもよろしく http://www.beat910.com インドのニューデリー駅で騙される日本人が多発しているます。手口が巧妙で人 ...
インド行ったら騙されまくって散々だった話 - YouTube
youtube インド 騙されてみた の動画検索結果▶ 20:47
2015/01/03 - アップロード元: sora4th
インド行ったら騙されまくって散々だった話. sora4th ... on Jan 3, 2015. この動画は YouTube スライドショー作成ツ ...
インドひとり旅1〜ニューデリー編〜 - YouTube
youtube インド 騙されてみた の動画検索結果▶ 7:33
2015/01/26 - アップロード元: Mrapatch TV
2012/2月中旬〜3月中旬インド訪問写真撮影 インド訪問地 ニューデリー〜ジャイプール〜ジョドプール〜ジャイサルメー ...
【インド動画】バラナシ駅前でボッタクリ屋とバトル!壮絶な値段 ... - You インドのニューデリー駅で騙される日本人が多発しているます。手口が巧妙で人のいい日本人はまんまと引っ掛てしまいます。
今回は、どんな手口あるのかを身をもってレポートしたいと思います。
ニューデリー駅を大きなバックパックを背負っていたり、見るからに観光客ぽい人間がターゲットにされます。
パハール・ガンジーというマーケット通りに行こうとすると、
「そっちは今デモもしく祭で通れないよ。」
など、あたかも親切そうに言ってきたり、その少しリアルな助言を一旦は無視して、進み続けると、次は他の親切そうなインドが同じように、
「そっちは今デモもしく祭で通れないよ。」
と助言してくる。同じをことを言われると、信ぴょう性が増し、
「リキシャで目的地まで連れってやるよ!」など上手いこと言われ、
着いたところがぼったくり旅行代理店!みたいなことがあるそうです。
また電車の予約窓口は移転したから、そこまで連れってやる。
など、初めてその地に降り立った人間はまんまとやられてしますそうです。
電車に乗ろうとしたら
「その電車は遅れていて20時間以上来ない、新しいチケットを取った方がいい」
そんなことで騙されないだろ!と思うかもしれないが、インド人5人に同じことを言われた人は、完璧に信じてしまったそうです。
先月、同じように騙されました。話しかけて来る人はみんな嘘つきです。旅行会社に監禁されそうになりました。
ほんまこんな感じでめっちゃ騙してくるから嫌いしかも日本の客引きの100倍しつこい
道が世界一汚い、嘘つきが世界一多い。日本と真逆だから日本人は面白がってハマる人多い
インド人は、極端な個人主義だぞ
後、日本のインドカレー屋は 殆どパキスタン人の経営
この歌のサビはイケる
ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2018年は
『人生はリベンジマッチ』
↑
名曲、ユーチューヴ検索
★カバー、コピー大歓迎。 女性が歌ってもイイネ
印度人みたいな低民度の民族に褒められてもうれしかねー
来るんじゃねー
…と思ったけど、確かに日本人の中でも相当レベルの低い連中が
大挙してインド旅行してるのは事実だよなあ。
そうすると日本としても迷惑かけてるのはおあいこかぁ。
なんか複雑だなあ。
>>11
今の60代ジジイはこれ言われたら
ホントに調子にのるぞ インド人は無理やりにでも日本人上げをする傾向がある
対中華って意味ももちろんあるし、核開発で国際関係から孤立してるってのもある
インド人向けの教養ニュースサイトを見ていたら、日本の文化はインドが起源(中国は通過地点)で、
日本の仏教だけでなく神道もインドの神々と共通とのこと、そしてその理由はどうやら、古代に多数のインド人が海路で日本にやってきたためだとのこと。
これについてのインド人のSNSへの書き込みは、それを本気で信じていて、「日本人は東方インド人なのか、どうりで日本人は優秀なわけだ!」と納得する声多数。
「信号で車が止まる。横断歩道で人が渡る」 ってのが「システマティックだ」と感動しておった。
まァ インドの交通事情を考えると、信じられない光景だわな。
インド人はトイレでおしり拭いた手でウンコをあちこちに塗りたくるんじゃないの?
>>62
世代断絶を図る奴は女憎しもやってるんだろうな
不浄霊みたいなもんだ 函館の自由の女神も撤去しないほうがよかったんかねw
>>17
韓国へいっておいで
アジアの貧困の最も醜い姿が見れるから インド人の言うことほどアテにならないものはないて、会田雄次の名著アーロン収容所に書いてあった
道きいてわからなくてもとりあえずどこかに指をさしてあっち っていう
と過去TVで検証されてたな
奴等とは逆で、日本人がインドに行ったら不満足度100%だからな
パクリ感がすごいw お台場のタワマンって上流のインド人だらけってイメージ
むしろ日本人いなくね
世界中に混沌とした国は色々在るが俗ばかりの国々だ。
インドは聖と俗を併せ持っているのが日本人を惹き付け嵌まらせる。
インド人って女の人は綺麗なのに
男はアフリカ土人と変わらんイメージ
日本の街が清潔で整然としているのは、元をたどれば仏教の一派の禅宗の
教えによる影響が大きい。そして仏教も禅宗の開祖の達磨大師もインドから
来ている。
それなのに、インドと日本でこれだけ異なる現在の状態は面白い。