返信が来るような内容を13時頃FAXして
返信来たら上司に報告するような内容脱たんだがそういえば返信来てないし
FAXの裏表間違えて白紙で送付してるかもしれん
明日は俺は有給
どうすればいい?
べつの社員とFAX番号登録確認してテスト用紙をその登録番号でFAXし
相手先に確認の電話をし、問題がなければその登録番号で送信し、
送信後、相手先に電話確認をしていればそんなことにはならなかったはず
複合機のfaxって文字を下にして送るのが正解でいいんだよな?
下というか裏
普通に取引先に電話しろよ
つかFAXとかメールは送ったあと電話確認が普通だろ
普通は文字が上(自分に見えてる状態)でFAXに通す
>>14 手差し印刷は下向きだから上も下向きだなと思ったんだけど
>>16 ファックスの原稿を台にセットするとスキャナーを通過する時に裏返るんだよ
手差しが下ならファックスは上確定
どうするのが最善?
会社の電話番号しかしらんから連絡取りようがないわ
FAXも送れない常識なしの称号がアンロックされました
ワクチン休暇って半年経ってないのに有給扱いになんのか
どういう手順になんの?
管理するの煩雑になるから全従業員4月付与の会社もあるよ
fax使ってるような会社に未来は無いから転職活動するのが正解
ホワイトは入社半年以内でも有給取れるんだなーって感心したじゃねえか
>>39 うむ
外資系、とりわけGAFAMに転職できない無能に未来はない
新入社員だから知らないのかもしれないがFAX送るときの手順があるんだよ
1、送信先に電話して今からFAX送りますと言う
2、FAX送信する
3、送信先に電話してFAX届いてるか確認する
これ常識な
次からこういう手順でするんだよ
>>43 GAFAMのうちにはそもそもFAXない
zipに暗号化パスワードかけるクソみたいな行いも一度もない
白紙だけどなんなの?みたいなの来ないなら大丈夫だろ
>>50 どれだけの企業が今だにFAX使ってると思ってんだよ
社会人エアプか?
業界最大手のうちがFAX使ってるから取引先はみんなFAX使わされてるわ