ぼく「世界ではめちゃくちゃ人気だけど」
お前ら「世界(笑)ここ日本だけど」
ぼく「Androidはゴミ iPhoneがいいわ」
お前ら「Androidのシェア見ればiPhone好きなの日本人だけwwwwwwwwwwww」
なぜなのか
俺「lolとか日本で人気ないじゃん、iPhoneは神」
世界は貧乏人が多すぎてiPhone買えないだけでみんな欲しがってるから
リーグオブレジェンドはやれば面白いと感じる人は多い
ただ面白さ感じるようになるまで時間かかる人もいるのが原因
一度ハマれば無課金で何年も遊べてしまうモンスターゲーム
スポーツ、競技である性質上
中堅以上のプレイヤーが引っ張りながら遊ぼうっていうほうがいいと思うが
それもないのがlolスレ
あとヒーロー多いからめんどくさい覚えるのが
知らないとわからん殺しされるし
装備も多いしな
ユナイト面白いしlolやってみたい気持ちはある
ただ試合時間で手を出す気にならない
>>19
ユナイトとは別モン定期
あれらを一緒くたにしてはいけない ユナイトクッッッッッッソつまんねえだろLoLのほうが比較できないほど面白い
>>12
自動だよ
>>13
むしろそればっかりじゃね
どんだけ質問して答えてる奴がいると思ってるんだ
>>14
問題じゃないな
1時間くらいゲームするでしょ
>>15
やってたら覚えるよ
最近やり出した友達もそう言ってたけどなんだかんだ覚えてきてるし >>16
教えるのが大変すぎるんだよな
とりあえずAIに引きこもって余裕で勝てるようになってからきてほしいよな本音は
>>17
それはないな
>>18
それな 友達がっていうなら
友達与えるのが一番早いような
lolやってる友達いないんだわ
lolなんていうくっそ腹立つゲームよく我慢できるな
>>24
VIPってこういう世の中のこと全部自分基準でしか考えられないやつ多すぎる… >>26
友達にlol勧めないと
行動しないと何も始まらんぞ
俺はそうしたよ
>>27
腹は立たないな
>>28
1時間くらいゲームするよね
>>29
今ずっとミュートしとける機能あるよ LoLはまず練習場で全キャラ触ってコンボ覚えれば良いよ
流行りのFPS「Apex Legends」と覚えることは同じくらいだしそこまで時間かからない
それでも時間かかりすぎるって言う奴はまともな対人ゲーやったことないと思う
キャラ増えすぎて今0から覚えるのは無理だから新規増やしたいなら新作出て
>>33
さすがに初心者にそれやれはかわいそうだわ
AIこもる方がまだいい 「リーグオブレジェンド面白いよ」としか書かないならその作品を知らない人は「ふーん」
としか返さないよ
「リーグオブレジェンドってゲームがあるんだけど○○みたいなゲームで……(面白い理由を説明)」と書けばその作品を知らない人でも「へーちょっと調べてみるか」くらいの考えにはなるだよ
>>32
初心者にミュートさせるのか?
絶対上達しないぞ >>35
AIより効果的だろ
自分で使うことによって相手のキャラの立ち回り方とか刺したいコンボの読みとかAIに比べて習得速度が段違いすぎる
練習場で確認するとついでにパッシブやスキル性能等も覚えるだろうしな
Apexもリコイル制御覚えるためにまずは練習場行くしそういうのは当たり前の時代なんだよね すぐ世界では流行ってるとか言うけどなんでわざわざレベル低い方に合わせないといけないんだって思うわ
>>37
無料だし無課金で全く問題なく遊べるから暇な人はやってみるかってなるから大丈夫よ
>>38
するぞ
だからミュートでいい
ストレスなく続けることが何よりも上達に繋がるから
チャットなんてそもそもなくていいレベル 俺はやってるぞ
持ちチャンプはヤスオヨネマスターイーヴェインラックス
>>42
題名聞いただけではそんな思考にはならない
プレイするゲーム増やすってのはそれだけ時間を消費するって事なんだからな >>39
それな
>>40
そりゃ一回で覚えるならいいけど覚えないよな
んでいちいちロード画面挟みながら何体も回すとか苦行じゃん
遊ぶ感覚で覚えていけばいいんよ
そんなのいちいちやるやついない
>>41
同じ人間だからな ユーザー何千万って言ってるのにいっこうに話聞かない不思議なゲーム
>>43
偉いわ
今そのチャンプ強いからメタが合ってるんだな
>>44
それもいいな
>>45
時間は消費してよくね
どうせ暇なんだし >>48
ヤスオヨネはイモシナーフで勝率44%だよ
次バフ来るけど >>42
チャットは無視でいいけどピンはどうすんだよ
チームの意向無視のプレイ続けて上達するかよ >>50
ああこの間ナーフされたんだっけ
まあでもこいつらはうまい奴が使えばいつでもなんだかんだ戦えるイメージ
>>51
するよ
だから大丈夫
FPSだってアクションゲームだってそんなのなくても上達はする もう2年位やってないけどてえものキノコはまだウザいですか
AD寄りにして舐めたADCブラインドでぶち殺すの楽しすぎた
チャンプ覚えるの面倒かったらまずアラムから始めなさい
>>46
遊び感覚で覚えようとして負け続けたらモチベーションに関係するよね
コンボも一度技見たら思い出せると思うし練習場で相手を確認するのは勝つための手段の一つで同時に自分の上達にも繋がる >>55
てえもはうまい奴がやれば強いかもしれん程度
使うやつはほとんどみない
ただキノコのうざさは前と変わってない気がする
育つまでに時間がかかるし、集団戦が強いわけじゃないから扱いが難しいのかも
二年前なら多分言うほど変わってないはず
>>56
するよ
だから必要ないよ
なんでみんな暴言に文句言いながらチャットオンにしてるのか不思議なくらいだわ 日本サーバーに中国人とグエンしかいない時点で日本人は増えない
俺がその状況を変えてやろうと外人に暴言吐いて追い出してやったら俺の方がBANされるしわけわからん
>>61
ん?だからチャットは無視でいいっていってんじゃん >>58
それでもいいな
ただレベル低すぎるとマッチングしないんだよな
>>59
多分全キャラ回すよりはモチベ高く保てると思うわ
>>60
はい プロリーグの観戦者数は多いんだよな
日本人は自分でやるよりゲーム実況見てる方が好きなんだよ
>>62
そら暴言吐いたらBANはされる
頭が悪すぎると中国人なんかより害悪になるから気をつけて
>>63
うんそうだね >>65
チャットミュートで解決
>>66
海外でも視聴者の方が多かったはずだよ >>68
シージとバロラントでも思ったがやればやるだけセオリーを知らないやつと抜かれすぎるやつに苛つくからこの手のチームプレーゲームはやめた >>67
まあそもそもチャットミュートにしなきゃまともにプレイできないゲームを人にはすすめられないけどな >>70
だって別にゲームは面白いしな
気にしすぎだろプレイヤーを
VIPでもなんか気にしまくるやついるけどただの賑やかしなんだよなそいつらって
そんな奴らに振り回されるのかよって思う >>72
それはないな
そろそろ飽きた奴たくさんいそう >>74
それもないな
もうちょっと複雑なのがよかった
>>75
まあそういうやつもいる >>73
人を気にしすぎっていうけど自分だってチャットミュートを推奨してるじゃん
チームゲームなんだから気にするのは当然なんだよな 似たようなシステムでポケモンを使ったポケモンユナイテッドが流行ってない時点で察し
>>6
囲碁やんけ?世界的には囲碁のが将棋より人口多いのに
日本では将棋のが持て囃されてる >>78
気にしないからミュートにできるんだよ
気にするからオフにできなくて暴言に振り回されるんでしょ
チームゲームっていうけどチャットはミュートして困るのとなんてないよ
ピンはあった方がいい時もあるけどな >>79
世界的にも流行ってないしな
やっぱりリーグオブレジェンドには勝てん
>>80
俺は将棋の方が好きかな
まあ囲碁もしっかりやれば面白いんだろうけどハーツオブアイアンみたいな感じだよな
エイジオブエンパイアやってる方が面白く感じちゃう >>41
それな
日本ではガチャ課金スマホゲームのが圧倒的ユーザー数多いんだから
スマホ版LOL出せば良い lolも含めて言えるが暴言がね…
聞いてて不愉快になる
>>83
逆だろ気にしないやつはミュートにしないで「またなんかいってるわw」で流せるわ
ストレス軽減のためにミュート推奨してるんだよな?思いっきり気にしてんじゃねーか 面白い時はどんなゲームやってる時よりも面白いけど
それ以外の時がどのゲームよりもクソゲー
>>92
俺も一緒にしたくはないな
>>93
流せてないじゃん
だから気にして民度ガーとか暴言ガーとか言っちゃうんだよね
ミュートすればそんなの存在してるのかすら知らずに終わる
実はミュートが最強なんだよな >>88
スマホ版LOLが流行ってない時点で日本人に合う奴らは少ない >>96
自分はもう慣れたからいいけど他人にすすめるときはそりゃ民度は気にするだろ
自分中心の考え方やめな?他の人にも言われてるよね noobとかdelete gameとか英語で褒められるのが気持ち良いよね
>>98
スマホ版は俺からも勧めたくはないな
PC版やってほしいわ
PC版やってるやつは勧めないだろうしスマホ版は広まりにくいだろうな ミュートしたら上達しないは笑える
いくらでも解説動画あるのに
ポケモンでパクったゲーム出てたんじゃなかった?
そっちはもう誰もやってないのかね
>>105
かなり減ってるみたいね
単調すぎて飽きやすそうだったな EoEが(日本で)ヒットしなかったあたりで
RTSは日本ではうけないんだってっての学べるとおもう
>>111
まあ俺は友達とやってることが多いからかな
負けるのも気にならんな
もちろん勝つためにやってるけど もうおじさんしかやってないよな
スマホ版も過疎過疎でサ終待ったなしだし
全部日本基準で話されてるよ
その中でiphoneが叩かれてるのはシェアがどうこうじゃなく、iphone厨が悪目立ちするとかMac vs windowsの対立構造が原因として大きい
エモートミュートにしたら技モーションキャンセルで煽られたから二度とやらない
いうてPCゲーの中では人いる方だろ日本限定でも
PC人口だけで言うならApex、valorantに次いでいると思うわ
いまだにどういうゲームか知らんしな
よくスレ立つけど(同一人物か)面白いしか言わんし
>>117
敵を倒して育って相手をボコすゲームだよ >>116
そうだな
なんだかんだいる方なんだよな >>117
お前みたいなのは知らないままでいいかも こうやって入門すら切り捨てるユーザーしかいないんだな
>>84
dotaよりlolの方がよっぽどハードル低い そうだよ
このゲームはYouTubeくらい見られる奴じゃないと向いてないのは確か
>>125
よっぽど低くないならできる
数年前に友達は六万円のノートでやってたけど少し支障がでるレベルで重くなる時があった
一昨年くらいに買った十万のノートでやってるけどすごい快適らしい
参考になれば まあそんなにファイルもでかいわけじゃないし試しにやってみるのはあり
序盤はゲーム快適に遊べてたけど集団戦したら重くなることもあるから注意
アイテムとルーンの知識はOPGGってサイトまんま使えばいい
細かいのはやってたら覚えていく
>>125
9年前のPCでも動くよ裏で色々立ち上げてるとヤバいけど 大会とかプレイ動画は見るけどやるのは劣化lolでいいや
プロシーンだけ追いかけてる
CGAのファンだけど最近RJが躍進しててほんとすごい注目してる
RJは強いよな
ただピックが個性的だから世界で通用するのか心配
このゲームは身内5人でやるか野良一人混ぜてDiscordで野良のプレイ馬鹿にしながらやるのが一番楽しいよ
>>135
それはないな
身内四人でやるときもあったけど一人を馬鹿にしたりはしないわ >>136
それはお前の遊び方が下手なだけ
LoLなんてクソゲーやってる奴らなんて全員正確歪んだやつばっかりなんだからみんな内心暴言の嵐だよ >>137
俺はそう言う奴らとは一緒にやらないからなあ
まともなやつとしかやらない
内心思ってら奴がいるとしても行動や言葉にだすやつとはやらん 昔グループ入ってたけどいい年した子供もいるおっさんが相手を馬鹿にするわ味方に文句言うわで人減って解散したわ
>>138
もったいないね
すごい楽しいのに
チャットで暴言吐いてきた野良に四人全員でチャット煽りしたあと通報するのなんて最高のエンタメだよ
CRASHとかでまともな人達とやるのも楽しいけどね >>140
それな
まともなやつとしかやらんとはこうなるのが嫌なんだよな
>>141
俺はそういうの楽しいと思わんからな
そういうのしなくてもめちゃくちゃ楽しいよ >>141
Clashな
常識も無ければ教養も無いのな >>142
5人でまじめにやってバロンベイト成功させたりとかも楽しいよ
でもそれとイキリ野良をバカにするのはまた別の楽しさだからなぁ
当然真面目にやってるプレイヤーにはこっちも真面目にプレイするよ
暴言吐いたりピン煽りしてきた野良を全員でボコボコにする
途中からフィードしたりAFKしたら通報 >>144
まあそういう人間も世の中にはいるわな
俺はそっち側の人間じゃないんだわ 人を馬鹿にするところからスタートしてるようなやつは何をやっても駄目
多分最高ランクもシルバー2くらいだろうな
本場韓国では名誉トークンは臆病者の証とか馬鹿にされてるんだぞ
LoLに関しては真面目なプレイヤーの方が異端だよ
俺の知り合いのダイヤのやつなんて今までアカウント3つBANされてるらしいしな
むしろ暴言吐いてるようなクズに何も言わないやつのほうが民度悪くする害悪だよ
いじめは見てるやつも共犯と同じ
いや暴言なんてそもそもミュートで見えなくなるんだよな
暴言そんな気になるならミュートがいい
言いたいやつは言えて、嫌なやつは見えない最高の環境なんよ
もっとオールミュート広めるべき
lolやってる奴はlolやればいい
lolやってない奴はユナイトすればいい
住み分けの話
見てもあんまり面白さが伝わってこないから手が伸びない
>>149
そういう話はしてないよ
>>150
まあ気が向いたらでいいよ
見るだけじゃ多分伝わらない lolでダイヤすらいけない雑魚だからユナイトで無双したい
馬鹿みたいに時間かけてチュートリアル終わらせて初心者狩りされるゲームらしいからやりたくない
>>152
できるかも
>>153
どんなゲームも初心者狩りはされるよ
だから強いってどんなことかわかるし、成長期できる 一人だと何にもできないくせにグループになると気が大きくなるのかな
そこまで全部は見てないなあ
DFM毎回見てるくらい
DFMは安定感あって良いよね
決勝リーグ残った時はファンじゃなかったけどめっちゃ応援したわ
まあでももうmidのアリアはKRに引き抜かれちゃったし、確かサポートも変わるんだっけな
一応エビはいるけどどれだけ引っ張れるか
アリアはLJJて収まる器じゃなかったし仕方ない部分あるよね
TOPの選手って引っ張って行くイメージないし次年度のDFMどうなるか気になるよね
新しいサポートは元KTなんだろ?
midがかわる分戦力が落ちるだけだな