◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

生活保護もらったら市役所勤務の友人にバレる? ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4vip/1641860752/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/11(火) 09:25:52.926ID:FaMAk6KLM
どうなん?
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/11(火) 09:26:07.705ID:FaMAk6KLM
生活保護課には友達いない
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/11(火) 09:26:33.616ID:88u56OcBp
バレバレだよ
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/11(火) 09:26:53.897ID:qWN/+7VCa
バレてもいいじゃん
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/11(火) 09:27:01.937ID:7IGklOoNM
遅かれ早かれバレる
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/11(火) 09:27:15.830ID:siUc94Jl0
なにそのうっすいプライド
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/11(火) 09:27:47.540ID:zIeAiNgRd
ふつうは無理
他部署に権限ないよ
まあ小さい役場とかなら知らん
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/11(火) 09:27:49.205ID:FaMAk6KLM
>>5
なんでバレるの?
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/11(火) 09:28:03.425ID:9RswpH4k0
同じ役所ならバレそう
知らんけど
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/11(火) 09:28:04.467ID:cZYWfwAd0
相手は友人と思ってないからセーフ
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/11(火) 09:28:08.815ID:FaMAk6KLM
>>7
無理か
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/11(火) 09:28:55.797ID:FaMAk6KLM
>>10
友達も先輩も20人くらいおる
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/11(火) 09:29:14.729ID:5ky/h6jW0
知られる可能性はあるが公言は絶対にされない
だけど人間だから…
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/11(火) 09:29:20.356ID:BEInGrrhM
分所のあるような大きな市役所ならばまずバレない
というか、別にばれてもいいだろうよ
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/11(火) 09:29:30.278ID:FaMAk6KLM
>>13
何をキッカケで知るの?
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/11(火) 09:29:48.503ID:FaMAk6KLM
>>14
分所ってなんだよ
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/11(火) 09:30:04.729ID:PumMrtsrd
金融機関のヤツラってよく知ってるよね
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/11(火) 09:30:27.760ID:c6W5RIeh0
バレバレ


税金払わないから
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/11(火) 09:30:36.385ID:76Bd/E4O0
課が違ったら個人情報保護の観点からばれない
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/11(火) 09:30:52.511ID:FaMAk6KLM
>>18
税金なんて払ってない
元々
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/11(火) 09:30:53.127ID:c6W5RIeh0
>>17
CICだっけ
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/11(火) 09:31:05.867ID:5ky/h6jW0
>>15
役所仲間うちで飲んで「あいつナマポ申請に来たよ」ってなるわな
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/11(火) 09:31:53.348ID:fJpnOwTh0
恥じらいやプライドがあるなら死ぬ気で働けるだろ
生活保護受けるようなやつはそんなものないぞ
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/11(火) 09:32:50.063ID:FaMAk6KLM
>>22
保護科の人が俺が誰と知り合いか知らんやろ
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/11(火) 09:33:05.930ID:FaMAk6KLM
>>23
眠いんだよ
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/11(火) 09:33:23.479ID:FaMAk6KLM
>>23
眠くて働けない
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/11(火) 09:34:21.602ID:FaMAk6KLM
>>19
そうだよね
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/11(火) 09:35:26.599ID:9RswpH4k0
>>26
なんて病気だっけそれ
周りの理解得られないってとこ同情するわ
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/11(火) 09:37:03.359ID:pLTbIwRoM
>>28
いやただの寝不足だよ
高校も大学も休まなかったし
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/11(火) 09:37:16.835ID:b8bLAiND0
ナルコレプシーか慢性疲労症候群かうつ病だな
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/11(火) 09:37:19.294ID:2W8t7CQM0
>>24
真面目な話するとその先輩や友人がどこの課で仕事してるかによる。生活保護関係の書類は他の課も経由して合議回るからね。
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/11(火) 09:37:21.200ID:pLTbIwRoM
>>9
ヤバい
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/11(火) 09:38:34.388ID:pLTbIwRoM
>>31
名前見ていちいちあいつだ!ってなるのかな
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/11(火) 09:39:23.504ID:9RswpH4k0
>>29
ズコーッ
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/11(火) 09:39:35.266ID:pLTbIwRoM
>>31
観光関係の課だった気がする
でも数年で異動するからね
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/11(火) 09:39:43.572ID:gB3pixwwd
生活保護の申請したら親兄弟親戚友人には
扶養できないかの確認が行くんじゃないの?
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/11(火) 09:40:03.191ID:8L58hdb/0
役所なんて毎年部署異動あるからいつかはその友達も生活保護担当になるかもしれない
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/11(火) 09:40:27.929ID:RGTLGXgR0
恥ずかしいと思うなら働けよ
39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/11(火) 09:40:34.121ID:pLTbIwRoM
>>37
それなら4月までに保護を抜けよう
40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/11(火) 09:40:38.340ID:ZinEHpL5d
友人なら役所勤務とか関係なく気付くだろう
41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/11(火) 09:40:39.865ID:UgrQIIPB0
公務員もナマポみたいなもんだろ
42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/11(火) 09:40:53.831ID:2W8t7CQM0
>>33
住所と名前が昔から同じならなるだろうね、あと名前が特徴的とか。あと田舎だと直ぐにバレるとか聞くけど、自分は東京だから地方のことは詳しくない。
43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/11(火) 09:41:19.168ID:ZlcEVDIy0
羞恥心とプライドを全て放棄して
食いつなぐのが生活保護だ
本当に生活に困窮して衣食住が成り立たなくなったら
恥ずかしいとかバレたくないとかいう感情は無くなる
迷うようじゃお前はまだ本当に困窮してはいない
44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/11(火) 09:41:43.465ID:pLTbIwRoM
>>42
住所まで知られてはいないな
その書類に大学生名まで載ってるの?
45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/11(火) 09:41:58.349ID:pLTbIwRoM
>>42
大学名と年齢
46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/11(火) 09:42:18.060ID:pLTbIwRoM
>>43
アホか
食うもんねえわ
47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/11(火) 09:42:18.978ID:+D73c8Bk0
滋賀県で事件あったよな
48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/11(火) 09:42:37.453ID:pLTbIwRoM
>>47
なんの?
職員がバラしたとか?
49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/11(火) 09:42:41.328ID:fJpnOwTh0
生活保護は税金関連免除だから年金課、保険課には確実に情報行ってるぞ
でなきゃ未納扱いになるし
50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/11(火) 09:43:03.359ID:zIeAiNgRd
というか担当業務でも無いのにもしその友人がその事実を知っていて、それを確認できたら訴えたら勝てそう
51以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/11(火) 09:43:19.252ID:8cTZRg2c0
ワイ市役所やけど徴収係のとき高校の同級生の給与差し押さえしたで
ナマポも知り合いが関連する課におれば100%気付かれるわ
52以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/11(火) 09:44:03.600ID:/It52wCI0
ナマポを貰うということは人間じゃなくなること
人間辞めますか?ナマポやめますか?
53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/11(火) 09:44:28.556ID:gsZE8QpYa
バレたこと知ったら個人情報なんたらで訴えたら勝てるんじゃね?知らんけど
54以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/11(火) 09:44:44.520ID:2W8t7CQM0
>>44
住所知らないとか友人じゃなくてただの知人だろ?大学名なんてないよ。
55以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/11(火) 09:44:48.940ID:pLTbIwRoM
>>49
未納って何?
医療関係のやつとか何も払ってない
56以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/11(火) 09:45:38.906ID:pLTbIwRoM
>>54
友達でも住所知ってる方が稀だろ
57以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/11(火) 09:46:33.342ID:pLTbIwRoM
大学名が無いならいいや
上の名前しか知らない人も多いだろうし
58以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/11(火) 09:47:20.785ID:fJpnOwTh0
>>55
未納なら督促したり差し押さえしたりする
生活保護はそれらの税金が免除だから情報は筒抜けじゃないと逆におかしい
59以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/11(火) 09:47:26.714ID:jimICLYld
担当課にいたらバレるだろ
そうじゃなくても庁舎内で鉢合わせしたらなんか聞かれるだろうし
60以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/11(火) 09:47:39.995ID:2W8t7CQM0
>>48
バラしたとかじゃなく合議の時点である程度、職員関では周知されちゃうよ。
>>56
友人なら家来たりしないの?番地まで分からなくても、名前と地域で特定はされるぞ。
61以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/11(火) 09:48:13.210ID:ZlcEVDIy0
>>46
アホはお前だろ
アホだから食べ物すら手に入れられないんだぞ
62以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/11(火) 09:49:50.514ID:pLTbIwRoM
>>60
大学の友達なんて家までそんな呼ばないよ
キャンパスから遠いしね
63以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/11(火) 09:50:14.994ID:pLTbIwRoM
>>60
職員って数千人いるやろ?
64以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/11(火) 09:52:22.781ID:8L58hdb/0
別にバレたからって何があるのさ
守秘義務があるから言いふらしたりはしないし知人がナマポ貰ってる事実知ったら「あっ察し」ってなるから関わらないようにするだろ
65以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/11(火) 09:53:07.810ID:pLTbIwRoM
>>64
守秘義務なんて違反してもそうそうバレないだろ
66以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/11(火) 09:53:26.634ID:2W8t7CQM0
>>63
だから何処の課に所属してるかによるって言ってるだろ。
67以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/11(火) 09:54:32.058ID:pLTbIwRoM
>>66
いや部署まで知らねえよ
いま知り合いの名前ググりまくってたら民間から市役所へ転職した人もいるし
68以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/11(火) 09:54:32.596ID:8L58hdb/0
>>65
市役所の知人から周囲に広まらないかってのを心配してるの?
無理だろ
69以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/11(火) 09:55:37.450ID:pLTbIwRoM
おれの大学から市役所へ毎年数百人は採用されてる気がする
70以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/11(火) 09:55:40.711ID:2W8t7CQM0
>>67
じゃあバレるリスクはここまで話した通りだよ。
71以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/11(火) 09:56:21.658ID:K12V+cMjd
職員にバレるかはわからんが家族には通知行くからバレるぞ
72以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/11(火) 09:56:29.227ID:pLTbIwRoM
生活保護恥ずかしくないの?お前ら西村ひろゆきかよ
73以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/11(火) 09:56:41.771ID:pLTbIwRoM
>>71
知ってるわバカ
74以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/11(火) 09:58:30.510ID:2W8t7CQM0
>>69
それはもう無理だろ、バレるリスクはかなりある。役所内は出身大学の集まりや同郷会とかある所も多いし、なんらかの形でバレるリスクはあるし確率も高いと考えろ。
75以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/11(火) 09:59:02.889ID:9RswpH4k0
>>73
うわあ…レスして損した
NG入れよ
76以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/11(火) 09:59:43.720ID:pLTbIwRoM
>>74
その集まりで業務で知った内容を話していいの?
77以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/11(火) 10:01:36.201ID:pLTbIwRoM
>>66
そいつがどこの部署にいるかなんて知らないよ
78以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/11(火) 10:02:04.616ID:2W8t7CQM0
守秘義務ある内容はダメだろ。でも実際はバレる事が多い。ちょっと考えれば分かるだろ。
79以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/11(火) 10:02:26.990ID:pLTbIwRoM
なんでお前は市役所勤務なのにこの時間にレスできるの?ID:2W8t7CQM0
80以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/11(火) 10:02:59.297ID:EN8odRYH0
何で知られたくないのか
81以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/11(火) 10:03:02.556ID:pLTbIwRoM
>>78
やっぱ守秘義務って形だけじゃねえか
82以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/11(火) 10:04:20.539ID:pLTbIwRoM
言うて仲良いのは1人しかいねえわ
嫌いなのが1人
てか内定先を知らずに卒業して別れた人も多いよね
83以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/11(火) 10:04:44.669ID:2W8t7CQM0
>>77
だからそれなら関係部署にいた場合は確実にバレる。ただそれだけだぞ、それは書類の処理上で避けられない。
関係ない部署なら分からないだろうが、同じ大学とか知り合いとかいるならバレると思っておいた方がいい。

そもそもバレること関係あるのか?
84以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/11(火) 10:05:20.050ID:5ky/h6jW0
>>76
厳密に言うとダメだけど人間なんて陰では何言ってるかわからない
現実ではオマンコやうんこって口にはしないけどココでは平気で言えるだろ
そういうもんだよ
85以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/11(火) 10:05:20.338ID:KV8aptXb0
バレます これでいいだろ
86以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/11(火) 10:05:38.934ID:pLTbIwRoM
>>83
将来ビッグになるから汚点つけたくねんだよ
87以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/11(火) 10:06:15.288ID:8L58hdb/0
何もせずに税金から生活費貰うんだからそれくらいのことは覚悟しとけよ
世の中そんなもんだ
88以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/11(火) 10:06:36.928ID:pLTbIwRoM
>>84
弁護士もそうなのかな
89以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/11(火) 10:07:19.384ID:2W8t7CQM0
>>86
ハイハイ頑張れよw

お前が質問してきたから、現実を踏まえて真面目に答えたんだぞ。

今書いたのが現実だからあとは自分で考えろ。
90以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/11(火) 10:08:29.416ID:KV8aptXb0
ビッグになったやつもそういう苦難の時期があったってお決まりのパターンじゃん
91以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/11(火) 10:08:48.891ID:pLTbIwRoM
>>89
おまえ元職員?
92以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/11(火) 10:09:08.077ID:pLTbIwRoM
>>90
確かにそういう転換もできる
93以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/11(火) 10:09:34.154ID:EN8odRYH0
ビッグになる(笑)
94以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/11(火) 10:09:44.676ID:pLTbIwRoM
県庁の人間にはバレる?
95以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/11(火) 10:10:39.945ID:sArkQpmfr
何になりたいんでちゅか?
96以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/11(火) 10:11:21.262ID:pLTbIwRoM
>>95
大統領
97以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/11(火) 10:13:20.975ID:KV8aptXb0
バレる 会社でも異動前に「絶対言うなよw」で本人以外全員知ってるのが常
98以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/11(火) 10:13:46.571ID:pLTbIwRoM
>>97
どういうことだ?
99以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/11(火) 10:14:37.214ID:sArkQpmfr
>>96
こいつぁ将来大物になるぜ
100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/11(火) 10:14:51.477ID:iJwtey+t0
友達が公務員なら知ってても知ってないフリしてくれるはず
101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/11(火) 10:15:33.136ID:pLTbIwRoM
>>99
見とけよ!!
102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/11(火) 10:15:49.637ID:KV8aptXb0
役所に知り合い多いなら確実に広まるって事や
103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/11(火) 10:16:07.935ID:pLTbIwRoM
>>100
文理違う人もいるから薄い知り合いもいる
104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/11(火) 10:17:59.549ID:bil26RwE0
田舎の役所なんて守秘義務ねーから普通にバレバレ
嫌なら都会に引っ越してナマポ貰え
105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/11(火) 10:18:05.167ID:4seb91mxM
マジレスするとバレない
106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/11(火) 10:18:09.835ID:ypuA/eB5a
生活保護貰ったら二度と世間に受け入れて貰えなくなるぞ
107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/11(火) 10:18:18.785ID:pLTbIwRoM
>>104
金くれ
108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/11(火) 10:18:32.243ID:pLTbIwRoM
>>105
やった!!
109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/11(火) 10:19:33.329ID:5ky/h6jW0
今まではネタだからな
バレないよw
110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/11(火) 10:20:04.161ID:pLTbIwRoM
>>109
ざけんなバカ!
111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/11(火) 10:21:53.161ID:4seb91mxM
わざわざ調べない限り普通はバレない
ただし所属部署によっては当たり前だけどバレる
112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/11(火) 10:23:53.971ID:4seb91mxM
保護科
税務関係
年金関係
国保関係
子供関係(いる場合)

は筒抜けになる
113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/11(火) 10:25:13.774ID:EN8odRYH0
友人「カタカタ…ん?この名前は…アイツ生ポか…」
-宴会-
友人「そういやアイツ生ポ受けてたぞ」
友人「あ、やっぱり?手続きしてる時に見た名前だって思ったんだよな」
友人「まあ、そういうヤツじゃん(笑)」
友人「生ポにはお世話になりたくないよな」
友人「生ポなら次の飲み会には呼んじゃマズいよな」
友人「アイツは呼べねえな、ギャハハ」
114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/11(火) 10:27:42.581ID:kz6HpmOip
友達が仕事してなかったら役所とか関係なく普通はいつかバレる
115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/11(火) 10:29:16.325ID:pLTbIwRoM
>>114
なんで?
116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/11(火) 10:29:29.607ID:pLTbIwRoM
>>111
調べる権限あるの?
117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/11(火) 10:30:33.693ID:4seb91mxM
>>116
権限は知らないけど、役所勤務の人間なら調べようと思えば調べられると思うよ
それこそ当該部署の人間に聞くとか
118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/11(火) 10:31:27.138ID:NTDwyzGoM
>>117
え、無理だろ
個人情報を私的に使えることになる
119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/11(火) 10:31:40.808ID:4seb91mxM
まぁ普通はよほどの理由がない限りわざわざ他人の個人情報を調べ漁ったりしないから
120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/11(火) 10:32:38.806ID:4seb91mxM
>>118
働いたことあるか?
他の部署の人間に頼まれたら普通に教えることくらいはするよ
私的に使うかどうかは個人の倫理観に任せられている
121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/11(火) 10:33:19.436ID:b4JWDtazM
ナマポはやめておけ
あと十年もすれば廃止になる
若いなら働いておけ
122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/11(火) 10:33:58.716ID:NTDwyzGoM
>>120
用途も伝えずに教えないだろ
123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/11(火) 10:34:28.122ID:8wY8nc18a
プライドだけは高いお前らの典型
124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/11(火) 10:35:09.270ID:4seb91mxM
特に生活保護は税務や医療、年金系にも影響を与えるものだから
他の部署にとっても必要な情報である可能性は高い
だから調べようと思えば調べられるんじゃないかと思う
125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/11(火) 10:35:49.250ID:4seb91mxM
>>122
もちろんそれなりの理由をでっち上げる必要はあるかもしれないけど
まぁ、本気で調べようと思えば何とでもなるわな
126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/11(火) 10:38:12.821ID:8wY8nc18a
>>124
最近はマイナンバーで一括管理だろな
127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/11(火) 10:43:46.798ID:ev/73b3i0
>>15
公務員だけど税務課に友人いるならバレるよ
128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/11(火) 11:29:13.434ID:wbMwK/IEa
>>121
(頼む廃止になってくれぇぇぇ)
129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/11(火) 12:10:14.351ID:bCiJ4cMed
>>121
これマジなら憲法違反では???????
マジなら全力でいくが????????
130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/11(火) 12:26:37.719ID:bil26RwE0
俺は外事だけど担当の部署に同じ小学校の人が居るからバレバレたよ
131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/11(火) 12:33:24.704ID:Kngej7mB0
>>1
そんな事、どうでもいいじゃないですか。気にしなくて。
132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2022/01/11(火) 12:34:43.880ID:60Jwaagaa
だいたいバレてまずいことならすんなし
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニュース


-curl
lud20250203210551
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4vip/1641860752/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「生活保護もらったら市役所勤務の友人にバレる? ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
お前ら(全裸、勃起、奇行種)「生活保護くださーい!!!」ドタドタドタ役所に突入←これで生活保護もらえるんじゃね
生活保護受けようと役所に行ったら働けるならハロワ行け、働けないなら医師の診断書持って来いって門前払いされたわ(泣)
35♂熊本住み統合失調症で生活保護でA型作業所勤務だけど一人暮らしは寂しいぜ〜
市役所で生活保護担当してるんだけど
【生活保護】市役所って民間中小よりブラックだよな [無断転載禁止]
ぼく「生活保護申請したいです」役所「車持ってますか」ぼく「はい」
【悲報】在日朝鮮人さん、日本人の5倍以上の割合で生活保護をもらっていた 約6人に1人が生活保護もらっている模様
役所の人が「働いていても生活保護より所得少ないなら差額出すよ。」って言っていたけど、クレカ使えなくなっても受けたい?
移民を受け入れまくった群馬県大泉町、生活保護受給者の25%が外国人に
生活保護もらったとしても地獄じゃね?
【社会】生活保護費1300万円詐取か 「皇民愛国塾」会長と韓国籍の妻を逮捕 「生活保護費がもらえれば、良い生活ができると思った」 [樽悶★]
【社会】生活保護費1300万円詐取 「皇民愛国塾」会長と韓国籍の妻を逮捕 「生活保護費もらえれば、良い生活ができると思った」 ★3 [樽悶★]
【社会】生活保護費1300万円詐取 「皇民愛国塾」会長と韓国籍の妻を逮捕 「生活保護費もらえれば、良い生活ができると思った」 ★2 [樽悶★]
なんJで住所と本名セルフ開示してしまった生活保護受給者だけど質問ある?
都内勤務だけど二拠点生活してるけど質問ある?
重病のガーナ人「働けるまで生活保護を…」日本人「死ねよw外人に人権ねーから」欧米「これ本当に先進国か?」
生活保護もらっているアウトロー
20で生活保護もらえる方法あるかな?
生活保護受けてる奴いる?
生活保護受けてるけど質問ある?
生活保護受けてるけど質問ある?
生活保護受けてるけど質問ある?
生活保護受けてるけど質問ある?
生活保護のCWだけど質問ある?Part276
鬱病なんか毎月25万円の生活保護がもらえれば治るよな
生活保護のCWだけど質問ある?Part.164
生活保護受給者だけど質問ある?
生活保護受給者だけどなんか質問ある?
生活保護って一人暮らしをして何ヵ月の移住実績があればもらえるの?
生活保護のCWだけど質問ある? Part.58
生活保護のCWやってたけど質問ある?
生活保護のCWだけど質問ある?Part.166
生活保護のCWだけど質問ある?part.242
生活保護のCWだけど質問ある?part.250
生活保護のCWだけど質問ある?part.193
生活保護って最高だよな! 仕事しなくてもお金がもらえるんだぜ!! なんでみんなもらわないの???
障害年金加算の生活保護受けてる人いる?
【乞食速報】生活保護申請、爆増 特例で現在は車持ってても認めてもらえる模様
生活保護のCWだけど質問ある? Part.29
生活保護のCWだけど質問ある? part.329
生活保護のCWだけど質問ある? Part.68
生活保護と障害年金を受給してるけど質問ある?
生活保護のCWだけど質問ある? part..214
生活保護で貯金70万貯めたけど質問ある?
生活保護のCWだけど質問ある?Part270
生活保護のCWだけど質問ある?part.232
生活保護のCWだけど質問ある?part.246
生活保護のCWだけど質問ある? Part.9
生活保護のCWだけど質問ある?part.226
生活保護のCWだけど質問ある?part.225
生活保護のCWだけど質問ある?part.243
生活保護のCWだけど質問ある?part.238
生活保護のCWだけど質問ある?part.247
生活保護のCWだけど質問ある?part.235
生活保護のCWだけど質問ある? part.220
生活保護のCWだけど質問ある? part.340
生活保護のCWだけど質問ある? Part.98
生活保護のCWだけど質問ある? part.317
生活保護のCWだけど質問ある? part.206
生活保護のCWだけど質問ある? Part.59
生活保護のCWだけど質問ある? part.196
生活保護のCWだけど質問ある? Part.93
生活保護のCWだけど質問ある? Part.72
メンタリストDaiGo「働かないで生活保護もらってパチンコ行く奴はとっとと死んだ方がいい」
04:32:19 up 24 days, 5:35, 0 users, load average: 10.55, 9.85, 9.94

in 0.22182297706604 sec @0.22182297706604@0b7 on 020618