簡単な経歴
大卒
↓
地銀入行
↓
1年半で退職
↓
フリーター
↓
生活保護←いまここ
>>7
車やバイク持たずに
貯金ほぼゼロにして
無職になる
それだけ >>9
身内いるとそっち頼れってなるって聞いたけどそうでもない? >>10
それはネットに毒されすぎ
条件さえ満たせば
実は簡単にとれる >>13
そんなことはないよ
これもネットの誤った情報やね
親に生活保護受けますよ援助できませんか?って内容の書面は役所から
届くけど、そこに親が援助できませんってサインしたら生活保護の申請は通る >>17
それは当然
身内と世帯分離してないと
基本はとれない >>16
負け組や😭
負け組の中のマシな方ちゃう?
底辺労働よりマシくらい >>22
マシじゃないの?
ナマポ未満の労働の話な
まあ、そんな労働者ほとんどいないけど はあ?ナマポなんぞ全ての労働者の下じゃボケ
税金で生かしてくれてありがとうございますって土下座して回れアホ
>>23
働かない
就労不可のお墨つきがあるからな >>25
病院タダだけど
ナマポってバレるから行きづらい
とか ナマポなんぞ土方やコンビニバイトより遥かに下じゃボケ
>>27
その態度がすでに労働者の負けを表してるよね
ナマポに嫉妬てw >>32
俺はなんともないけど
医師がそう判断してるからね
精神科、心療内科なんて
くそほどいい加減だよ
いってみればわかる 俺いまメンタルクリニック通っててさ
俺も仕事辞めて生活保護のお世話になるかもしれない
まぁ実家が貧乏で自分も失うもの無いなら就職活動するよりマシな生活だろうな
>>34
ナマポより可処分所得が
あれば土方やコンビニの方が上だわ
ただ、コンビニでナマポより可処分所得上は難しいだろ 俺も大手電機のエンジニア、現場系公務員をトータル25年続けたが
親がガンになり退職
今は就職もできずナマポ生活
>>44
その年齢で
今のご時世じゃ就職まあ無理だわな >>46
頑張れるうちは頑張りたいかな…
ギリギリ生活できるかどうかだけど >>45
まったくエリートじゃないでしょ
地方の公立大学から地銀レベルだし
宮廷からメガバンクくらいならエリート誇れるかもしれんけど 羨ましすぎる。本当にズルい
早くベーシックインカムやれよ
大卒→SE(3カ月で退職)→2年ニート→派遣社員(半年)→医療系の仕事(イジメに遭い2年で退職)→ニート(現在)
俺のほうが悲惨
>>49
ただ、ナマポとると
また普通のフルタイムの仕事に
戻るの大変だとは思う 健康で文化的な最低限度の生活ってどんなもん
やっぱり惨め?
>>55
銀行だけじゃない
どこでもやっていけない
根本的に働くのが無理 >>51
信金だとうーんだけど一応地金だしエリートなんじゃね?
とかおもったけどそうでもないのか・・・ 今ニートだけど次働いてダメなら生活保護かなあと思っている
>>61
当たり前だろ(笑)
携帯なかったら仕事すら
探せんやん 健康は分かるけど
最低限度の文化的な生き方ってどういう事?
ちょっと本が買えたり美術館に行けたりとか?
聞いたことがあるけど銀行ってマウンティングが凄いんだよな
ああいう社会に耐えられる人ってのは中身がゴリラなんだよ
可愛い人でも中身はゴリラ
>>65
もともと楽しくない
そもそもなんJにいるような人間って
働いてても人生楽しめてないような
やつばっかやん
ずっと誰かを誹謗中傷してたりマウントとったりさ、そんな人間がリアルで充実してるわけないし >>72
その方が人間らしい生活できると
思ったから 熱血系の友達が信金行ったけど、半年で病気になってしまった
知り合いも鬱の両親の介護で一家生活保護だけど担当ケースワーカーが介護宿直とかトラックドライバーやりませんか?
って言ってくる絶対わざとだわって憤慨してた
>>74
エリートではないな
社会的にみて働いていれば
平均の人生は送れてと思う >>77
ああ、俺は全面拒否だから
憲法に職業選択の自由があるんでって
言えばケースワーカー黙るよ 仕事探してんのか?
いつから自分が社会不適合者ってわかりだした?
>>81
仕事探してるぞ
まったく働く気がないわけではない
いつからだろう
大学生くらいの頃かな? >>76
俺も銀行でメンタルやられたわ
あのクソ上司燃やしてやりてえと
思ってたわずっと >>70
なんJ民ほどマウンティングしてこないけどな(笑) 銀行家のシゴト詳しくなっておけば
小説を書いたりできそうだよな
>>87
ああごめん
生活保護受給者の実体験としてどの程度の文化的生活を送ってるのかなぁと あ、ここVIPか!
ずっとなんJだと思ってたわ!(笑)
今の生活や銀行での出来事や学生時代のこととかもっと語ってくれ
お前の人生について知りたい
発達障害とかか?
それなら結婚も出産も諦めてるだろうしナマポでもいいんだろうな
>>92
気づいてたけど突っ込まなかったよ
なんで誰も突っ込まないんだろうとは思ってた >>90
好きな時に寝て起きて
てきとーに飯食って
筋トレしてランニングして
ゲームする
ただし、ワンルームのうさぎ小屋暮らし >>95
確定診断はないけど
その可能性は高い
ちゃんと検査したらその疑いはある もうみんな大人だからいちいちなんJ民どうのこうのとかツッコまないよ
>>97
なるほどー
外食とか行く?
行くとして単価どれくらいの店でどれくらいの頻度? >>89
リアルで上司にあんななめた口聞いたら速攻とばされるかクビだわ >>100
外食はもともとめったに行かない
働いてた時から
最後に外食したのは
去年の11月で王将にいったくらいかな
基本自炊で 食費は月に2万〜3万程度 >>94
大学の頃は
フットサルと茶道のサークル
掛け持ちしてたなぁ
2年の頃がいちばん楽しかった
友達は少ないけどいた。
彼女は四年間一人もできなかった(泣)
銀行員時代はただただ辛くて
入行半年で10円ハゲができてたな(笑)
今は堕落した生活で楽だけど
生きてるのか死んでるのかもわからんw >>110
普通ってなに?
結婚して子供生まれて
一軒家たてて
ずっと会社で定年まで働くこと? >>112
転職しても人間関係のストレス続くじゃん
もう他人と関わりたくない >>114
諦めてないのかもしれん
仕事探してはいるし
ただ、だらだらしてしまってるだけかも
まあ、俺が働きたくても空白期間ある
アラサー以上のおっさんなんて社会が求めてないからね
求めてたしても、身体壊すような肉体労働ばっかだし、そんなんするくらいならナマポの方がマシって話 >>118
自分が嫌だって気持ちを価値基準の最優先にできるメンタルってなかなか普通は持ち続けられないと思うんだけど結構自閉的なタイプなのか? メガ本部行員だけどさっきクソでかいミスに気づいて死ぬほどストレス感じてるけど質問あるか?ちな死にそう
>>117
大学のキャリアセンターのコネ的なものがあって受かりやすかった
うちの大学からその銀行に何人っていう
暗黙の了解で内定者の定員みたいなものがあってさ
そもそも働く場所なんてどこでもよかったのよ >>121
だってアラサーでガキみたいにヤダヤダ言ってナマポになったわけじゃん?
普通そんな稚拙な精神性ってなんか原因がないと生まれないと思わない?
原因が分かれば改善の仕方もあるだろうしな >>124
地方公立
Fランではないな
DかCくらい >>122
とりあえず騒ぎまくったらなんとかなりそう…
マジで泣きそう >>126
だからそこまでして
働きたくないと思える精神なんだから
生活保護受けられてるんじゃないの?
それ以上でもそれ以下でもないでしょ
なんかナマポをそんな中傷したりするほどナマポに恨みあるならナマポ受ければ?
どうせおまえだって平日のこんな時間にVIPできるようは余裕ある底辺なんだしさ >>126
お前本当に嫌な目に遭ったことないんだろうな >>133
嫌な目って具体的にどんなことがあったの? >>130
ありがとうな
本当に良い人だな君は 元気でたわ >>126
匿名掲示板で誰かに稚拙とかわざわざいっちゃう精神性が稚拙そのものじゃんw 一年半って事は大した業務も経験出来ず脱落しちゃったのか
金融はガッツがないとなやっぱ
>>131
いや別に俺は見下してないで
でも明らかに変なやつなのにその変な要素を正当化してるように見えて不思議なのよ
いじめられてるやつが被害者ヅラするのとおなじように、自分の問題点は別に悪いことではないかのように振舞ってるように見える
俺はその独善性にすごく興味がある
自分は悪くない、異常ではないと思える精神性は何から来るのか気になるから質問してる
ここ質問スレやろ? >>133
嫌なことがあったら普通解決を目指すんじゃないの?
ヤダヤダ言ってるだけなのが不思議なだけよ
自分に問題がある可能性を何も考えてないように見える >>139
自分は悪くない
異常ではないなんて
俺一言もいってないぞ?
完全に君の一方的な憶測じゃん 何歳なの?
まじもんのバカでもないなら、ナマポはまだもったいない
いつでもナマポはできるんだからもうちょっと頑張った方が10年後全く違う未来がありそう
>>140
他者にわざわざ稚拙とか失礼なことを
書き込むことが稚拙じゃないと思ってる感性が異常なのよwwww
そんなこともわからんのかwwww >>142
ならばそれを答えてくれりゃいいんだよ
ダメだと思ってるなら何で治そうと思わないの?とか異常性が認められるなら何で上司を引き合いに出して被害者ヅラするの?とか
そういう無意識な自己正当化のマインドが俺は興味あるんだよ
そういうやつの傾向を知っとくことで生活保護を受けやすい認知傾向とかもわかるかもしれないじゃん? >>144
わからんな
でも尊重するわ
稚拙やと思ってくれてて構わんで >>145
生活保護を受けやすいなんて
なにひとつもないよ
条件だけだからな
ダメだから治す必要がなぜあるんだ?
君、自分のダメなとこすべて治せてるスーパーマンなの?
そんな超人が昼間からVIPでレスしてんの?(笑) 笑うわ >>145
認知傾向とか知ってどうすんの?
心理学の本読めばいいのに >>146
心療内科いくことおすすめするよ
レスから察するに発達障害の疑いあるから >>143
マジもんのバカなら公立大には入れんだろ >>148
俺が完璧やって俺も言ってないだろ?
俺はテレワークで会議聴きながらサボってるサラリーマンだよ
俺が言いたいのは働くこととかコミュニティで生きるための努力をするより自分の気持ちを大切にするその精神性が生活保護を選ばせるんだと思うんだよ
ダメだから治さなくていい
ここがまさにポイントで、ダメなところの正当化なんだよ
何でそう考えるようになった?
ダメでもいいよって言う教育がきっかけだと思う? >>151
俺は発達障害だよ
診断受けてるし
だから尚更気になる
俺は発達障害者の立場から、社会に適応してる人間のひとりとして対岸の意見に興味があるだけだよ >>154
今はコロナのおかげでニートでも
テレワークいえるし、無職のネラーにとっては都合いい時期だね笑
ごめん君とは会話にならないわ
もう安価つけてこないだね
さいなら〜 来年から地方の第一地銀で働くんだけど学歴のボリュームゾーンどこらへん?
マーチ卒見込みだけど勝ち負け普通で言ったらどう?
>>149
いいやん、リアルで本物がおるんやし聞きたいだけよ >>156
知的障害もあると思うよ
ちゃんと病院いきな >>160
それは事実ではないな
お気持ちはしまっとき >>158
マーチなら地銀余裕でしょ
駅弁未満の地方公立大から地銀入れたし >>156
あまりにも一方向的すぎる
否定したい一心に見える >>162
地銀4つ受けて全部受かるくらいだからな
負けかあ
辛いけど出世するしかないなあ 銀行はやっぱきつそうよな
世間体はめちゃ良いけどなぁ
ニートがナマポっただけじゃん
1年半なんて働いたうちにカウントされんから
>>170
夏募集の面接進めるか迷ってる
地元で働けば使ってない家もらえるから家賃と家購入費浮くんだよね
あと東京全国の企業では実は楽天も受かっててメガとの比較でそっちのほうがいいかなと >>150
それはある
てかひろゆききっかけで
生活保護受けたし
フリーター時代
生活保護なんて考え方こともなかった
ネットでYouTuber達が発信してるのみたのがきっかけ >>172
いやそのあと
も働いてたけどな
あくまでも銀行員が1年半なだけで >>171
世間体もいうほどか?
銀行員だからモテたとかまあないし
結局顔 >>156
うわあそれっぽいと思ったら案の定お前発達かよ
発達の中でも結構キツめだろ?
1より数段ヤバい奴だし、1は社会に疲れただけで自己認識はズレてないように思う >>174
大してないと思う
就労指導がめんどくさいくらいじゃない?
指導っていってもグチグチ電話で言われるだけだけど >>177
公務員と比べたらまぁって感じだけどお金借りやすいしローンも組みやすかったりすると思うよ
社会的信頼度みたいなのは高いと思う >>1がナマポ受給者で煽ってやろうと思ったらガチでヤバいやつ来ててワロタ >>177
地方じゃなんだかんだ貰えるほうだし金目当てでも寄ってこないの? >>182
新卒1年目〜3年目の
地銀の行員の給料なんて
めちゃくちゃ安いよ!
昇給していって
そこそこのポジションついても
たいしたことない
うちの銀行なら
10年勤めて700万いったらめちゃくちゃすごい部類 元銀行員のひとのアナル見るのが夢だったんです🙏どうか
てかどんくらい貰えるのナマポって
あと今一番したいことって何?
>>173
楽天はよくわからんけど、メガも受けといたら?
家賃浮くのはわかるけど未来の嫁はんの選択肢狭まる気がするし、そもそもメガの方が結局ゆるく働ける気がする >>191
もらえる金額は地域によるよ
いちばん安い地域で月9万円台
いちばん高い地域で月13万円台
その金額から家賃払って
だいたい手元に残る金額は6万〜8万円程度かな
そこから食費やら光熱費やらを払う感じ
いちばんしたいことかぁ..
北海道でうまいお寿司とラーメンが
食べたい >>184
しかも昇進難しくなってるんだっけ?
給料今までみたいには貰えなくなる可能性高いのは不安だわ
>>192
メガのほうが仕事自体は大変そうなイメージあったけどそうでもないのか? 銀行業界に就職するときは借金の有無を聞かれるらしいけど、問題なしの状態からそうなったの?
>>194
もう大手企業に就職できたら
一生安定の時代じゃないんだなって >>195
奨学金の借金はあったけど
問題なかった >>194
部署や勤務地にもよるけど、やっぱ大きいとこの方が守ってもらえるし当然手厚い
自分は保険会社勤務だけど、そう思う >>197
学生支援機構の奨学金が平成31年度で利率固定方式は0.153%、利率変動方式0.002%で、
教育ローンとかあらゆるローンより圧倒的に利息が低いのに猶予・減額返済もできるのに、
思い込みで「奨学金の金利は高い…」とか「身を滅ぼす…」って言っている人をどう思う? >>198
地銀はメガや都銀に規模でも勝てないからね
自分が行く予定のところも住宅手当廃止なんだとさ
自分は家から通うからいいんだけどもこの調子でいけば給料も削られてくんだろうなあ >>201
マーチ出てるなら東京近辺のが絶対いいよ
田舎帰るのはまだ早い
ランク落とすのは後からでもできる >>202
地元の企業に途中から転職するとしてまともに給料もらえるとことなるとインフラ地銀公務員って選択になると思うけどここらに転職するの難しくないか?
メガ受かればそこから地銀行けるかもしれんけど楽天から地銀は業種違うから無理だろうし
インフラはそもそも新卒以外採用してないし…
もうわかんね >>202
同じく大学のWiFiから書き込みしてるから大学生かな? 全然生活保護通らない無能な無職なんだけどどうやって通るの?
>>205
えっと、申請いった時
何て言われたの? >>206
若いから全然働ける。こんなご時世なんだから仕事選り好みするなって言われて門前払いってかんじ >>199
金利高いいってるやついるんだ
知識不足
身を滅ぼすは自己責任
以上 >>207
それ違法だから
もしかして嘘ついてる?
嘘じゃないならどこの
福祉課か教えてよ >>209
いやマジ、おかげで無職なのに借金50万だよ
茨城県水戸市だ >>205
ネットで申請書を印刷して記入
共産党員と一緒に申請しに来ましたと市役所へ行く
録音しながら申請する
アベマで見て >>211
車社会だから車はあるけど後は全部満たしてるんだよな…
精神疾患も医師から診断されてるし
まぁそんな話する前にさっきの事言われて終了だったけどな
もう首吊るしかないんかね >>212
共産党嫌いなんだよなー…
でもためになった。ありがとう >>220
死ぬくらいなら大阪きなよ
ナマポ簡単にとれるよ >>219
こっから役所までいくのに車ですら20〜30分かかるんだよね……
でももう生活すら出来ないし贅沢言ってられないよな… >>222
資産の活用が求められるし
原則車は処分しないといけない
車が認められることがあるのは
以下の場合らしい
・公共交通機関が発達しておらず、自分自身や子供、家族の通勤や通院に必要である
・公共交通機関が運行していない時間に出勤しなければならない
・通院や通勤の度に送り迎えを頼める親族や知人がいない >>220
生きるか死ぬかの状況で
好きも嫌いもいってちゃ
ダメでしょ😭 >>215
同じや。最近はゲーミングPC買おうかと考えてる >>227
ナマポにそんな金ないわー(泣)
PS5なら当たったけど
ナマポ受ける前に買った >>225
質問に答えてくれてありがとうございます
ちなみに僕は童貞です >>230
ナマポって貯金出来ないって聞いたけど本当なの? >>234
それは大嘘!
そもそもタンス貯金とかで
隠して貯金してる人山ほどいるんじゃないのかね?
隠してなくても100万くらいの
貯金なら堂々とYouTubeで公表してる
受給者もいるし >>203
202だけど10年前に既卒の保険会社勤務
地元志向強いならたしかに地銀がかたいのはわかる
公務員か銀行しかないもんなぁ
そもそも絶対地元帰りたいの? 大阪かー
全く見知らぬ途中で生活するのも大変そう…茨城より交通機関発達してるだろうけど……
もう一度申請しに行ってみようかな…でも同じ事また言われるのもキツいし……
生きるのって難し過ぎじゃないですかね
>>237
使われてない家貰えるってのが大きすぎる
新卒時点で家持なら地元選ぶかなあ >>239
そうか
ならば地元で最初からかたいとこいくのもアリなんかな
ただ地方だからユルイ働き方ができるとは思わないよ >>220
生活保護申請に詳しい人でもいいらしいよ >>238
預貯金が水戸市の定める
最低生活費未満で
現在無職なら
保護うけれるよ
車を処分さえすればね >>242
今乗ってる車が新車で購入したんだけど
売買後、ローンの返済ってどうなる? >>243
保護費で返済はできないしなぁ
負債(ローン)を法テラスとかで
チャラにするしかなさそう >>244
さんくす
結構生活保護もらうまでの道のり大変そうだ… 今更銀行とか入って未来あるんか?
学生の中でも負けてる奴が銀行選んでそう