うまい人と当たると、ダウン後の起き攻めで絶対食らうのだけどどうすればいいんだ?
弱パンチ連打、EX昇龍拳で対処してるけどこれでも防げない
防御するの投げられる
弱パンチは出るまで早いけどその間約3F無防備
EXしょうりゅうはきちっと起き上がりのタイミングでボタンを押せば返せるのでボタンがずれてる
もしくは出てない
おき攻めは基本相手はしっかり重ねるのでどうすりゃいいかっていうと最善はガード
もし投げ読みで弱P暴れしたいならとりあえずしゃがんで打て
それも通用しなくなったらしゃがみ弱P+一瞬遅らせて弱Kでなげぬけしこむ
LP3800から毎回全力で殺しにかかられて全くゴールドにいけない……
こんな感じ
・無難にガード(遅らせグラップとかいうの)
・相手が投げてきそうならしゃがみ弱パン
・ex昇竜
普通に択だからリバサか防御どっちか選べ防御は当然相手の動きで中下あるし
画面端じゃない限り投げくらっても攻めはループしないってことを頭に入れとけ
グラブルバーサスだとS行けたけどスト5はウルトラブロンズとシルバー行ったりきたりだ・・・
難し過ぎる
起き攻めに限らず相手の攻撃ガードしたら離れるまでガードするって考えも持っておくといい
スト5の暴れは基本弱いんだ
あとどうせ投げ読みするんだったら小パンじゃなくて垂直ジャンプ入れっぱ
小パンじゃ仮に当たってもダメージにならなくて、ジャンプで投げスカしてジャンプ大足からコンボできたら大ダメージ
通常投げ読んで垂直は悪手だからな
人の意見も信じすぎないように
あくまでガードが基本なのが前提でね
めんどくさくて暴れちゃうならリターン高い選択肢にしようってお話
垂直ジャンプじゃ対空間に合うからリターン取れないよ
通常投げ重ねにリスク負わせるなら投げ無敵の技で暴れるか重ねミス狙って通常技暴れやバクステ、バックジャンプでごまかすくらいだと思うよ
シルバーにいる奴って変なところ上手くて穴もでかい印象
ちなみにリバーサルでexではない昇龍拳ってどうなん?
相手が早いタイミングでボタン押してたら負ける?
タカシ
弱昇龍拳 発生3 1F〜3F 投げ無敵 動作中常に被カウンター判定 ※持続2F目以降 詳細
中昇龍拳 発生4 1F〜6F 空中判定の攻撃に対して無敵 動作中常に被カウンター判定 ※持続3F目以降 詳細
強昇龍拳 発生5 3F〜6F 打撃&飛び道具無敵 動作中常に被カウンター判定 ※持続2F目以降 詳
EX昇龍拳 発生3 1F〜15F 完全無敵 動作中常に被カウンター判定(被ダメージ1.2倍) ※持続2F目以降