dupchecked22222../cacpdo0/2chb/331/29/news4vip154592933121738421095 ラノベの売れ筋研究してた俺の疑問 ->画像>6枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ラノベの売れ筋研究してた俺の疑問 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4vip/1545929331/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/12/28(金) 01:48:51.376ID:1JIqyGgq0
・ありふれた活躍劇ばかり
・会話劇が面白かったり、描写力がさしてあるわけでもない
・舞台世界に奥行きを感じない
・敵側に個性がない
・布石や惹きつけられる展開がない

なんでだ…?
数万シリーズある中のトップクラスもこんなものばかり

2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/12/28(金) 01:49:16.764ID:v9/PZPf50
あなたの感想ですよね

3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/12/28(金) 01:49:40.423ID:WOkaKlzK0
じゃあそれが求められているって事だろ

4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/12/28(金) 01:49:49.905ID:tkYffUeY0
キャラの絵はどう?

5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/12/28(金) 01:50:02.294ID:QM8HISPI0
そらラノベなんて現実がゴミの奴が読んで気持ち良くなるための物だし

6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/12/28(金) 01:50:15.093ID:j/fLZYjV0
君ラノベ向いてないよ!

7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/12/28(金) 01:50:18.427ID:WYO2uWt/0
なら読まなきゃいいのに・・・

8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/12/28(金) 01:50:55.873ID:lpslXLzv0
本当に売れ筋研究したのか?
2010年過ぎてからのだけじゃないのか?

9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/12/28(金) 01:51:03.328ID:tZUg86U50
読んでるのは中高生だから

10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/12/28(金) 01:51:17.394ID:NvmrRFSC0
・ありふれた活躍劇ばかり

これは別に良くね?
もうパターン出尽くしたんだからしょうがないだろ

11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/12/28(金) 01:51:31.189ID:S81N7PrOd
研究とか言っといて全部お前の主観でワロタ
まずは研究手法を書けよ

12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/12/28(金) 01:52:23.967ID:1JIqyGgq0
>>2
否定するなら白いカラスを連れてこい
発展性がない

>>4
最初にパラ見した後は見返すこともない
購入の決め手になるとは思えない

13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/12/28(金) 01:53:19.026ID:1JIqyGgq0
>>6
なんで?

>>7
俺の否定した要素覆せる作品あったの?

14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/12/28(金) 01:53:20.278ID:WOkaKlzK0
逆にお約束を全部外したらどんな作品になるか考えてみる?

15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/12/28(金) 01:53:37.744ID:mIaaWJ7Zd
ラノベ追ってるのはオーバーロードだけだけ

16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/12/28(金) 01:53:47.883ID:1JIqyGgq0
>>8
ああ
累計売り上げランキングから見た

17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/12/28(金) 01:53:58.228ID:ycru2iI+0
リア王もそんな感じだしありふれてるととるか王道ととるかの違いでは?

18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/12/28(金) 01:54:44.530ID:1JIqyGgq0
>>10
っていうか話が単調すぎるある

19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/12/28(金) 01:55:12.734ID:8JRJmrTPa
なんかハルヒ読み返したくなってきた

20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/12/28(金) 01:55:18.039ID:1JIqyGgq0
>>14
そういう話はしてないね

21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/12/28(金) 01:55:51.118ID:asDNSsmi0
なんというか、脳みその出力30%から50%くらいで読めることが大事なんじゃねーかな

22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/12/28(金) 01:56:13.214ID:ycru2iI+0
悲惨な失敗体験
会話はなく独白が淡々と続く
舞台の世界が広大で複雑
敵役の方がキャラクターが立っている
細かく伏線をはり、主人公がどんな目にあうのかハラハラ

読みたいか?

23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/12/28(金) 01:56:21.902ID:lpslXLzv0
俺は1000万部以上売れてる作品で>>1の要素一つ目以外全部覆せるの知ってるけど……

24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/12/28(金) 01:56:45.808ID:S81N7PrOd
ねえお前研究してないよね
売れ筋のラノベ読んで感想まとめただけだよね

25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/12/28(金) 01:56:55.435ID:NvmrRFSC0
>>21
これ

26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/12/28(金) 01:58:08.393ID:NvmrRFSC0
>>22
後ろ三つはめっちゃ読みたい

27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/12/28(金) 01:58:53.173ID:1JIqyGgq0
>>22
会話取れっていってないよね
敵立てて味方立てられなくなるのは努力不足だよね

28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/12/28(金) 01:59:15.347ID:ycru2iI+0
>>26
棄てプリでも読めばいいのでは?

29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/12/28(金) 01:59:49.098ID:asDNSsmi0
>>26
一昔前はこんなんばっかだった気もする

30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/12/28(金) 02:00:26.671ID:V7/+7HdD0
そういうのばっかり売りまくった結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

なぜかラノベが売れなくなったンゴぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!!!!😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭

>ライトノベル(ラノベ)市場は、推定販売金額が同5・9%減の190億円と5年連続で減少した。新刊点数は同124点減の2220点。

31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/12/28(金) 02:00:47.192ID:1JIqyGgq0
>>24
それ以上必要か?
大事なのは考察のアプローチだろう
データはネットで拾える時代だ

32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/12/28(金) 02:01:34.987ID:ycru2iI+0
>>30
これ電子書籍入ってないから基本的に2012年からは増加してるってどっかにグラフあった

33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/12/28(金) 02:04:38.663ID:j/fLZYjV0
>>13
ラノベの何が良いのか判断できてないから

34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/12/28(金) 02:05:58.895ID:8HWSZk+pM
>>32
それ文庫だけっていう指摘なら正しかったんだけどな
実は電子書籍入れても全体でももう下がり始めてる

■【ライトノベル】売上実績 年次推移
年|合計|文庫|BOOK
2011年 307.1億 243.7億 *63.4億
2012年 299.1億 236.7億 *62.4億
2013年 306.2億 231.6億 *74.6億
2014年 329.8億 230.1億 *99.7億
2015年 351.4億 218.6億 132.8億
2016年 339.4億 206.0億 133.5億
2017年 295.5億 175.6億 119.9億

35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/12/28(金) 02:06:40.916ID:8DPOD02c0
終わクロからのホライゾン読んどけよ
次EDGE時代やるみたいだし

36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/12/28(金) 02:06:57.754ID:qkjNwo1g0
例を挙げてどういう部分がダメかを事細かに説明してくれないか
おまえのレスから何一つ研究した部分が見受けられない

37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/12/28(金) 02:07:08.936ID:ycru2iI+0
>>34
電子の売り上げ公開してないところもあるらしいしどんなデータ出してきても業界の推移はわからんと思う

38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/12/28(金) 02:07:53.156ID:asDNSsmi0
>>34
正直、作品数、刊行数がめっちゃ増えてきた時点で
もうダメになって来てたんじゃねーの?

39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/12/28(金) 02:08:28.799ID:S81N7PrOd
>>31
必要でしょ
「感想」っていう点からアプローチするなら十分信用できる数の被験者を対象にして売れ筋ラノベを読んだ感想を集めるべき

データも示さずにお前だけの感想を研究結果として提示されて「売れ筋ラノベはどれも敵に個性がないのはなぜか」と疑問を投げ掛けられても何も回答できない
なぜならお前の研究結果には信頼性が無いから

40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/12/28(金) 02:08:45.071ID:8HWSZk+pM
>>37
そんな弱小含めても20億も補填できないし推移自体は変わらんよ

41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/12/28(金) 02:09:42.629ID:ycru2iI+0
>>40
これそもそもどこの売り上げデータ?

42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/12/28(金) 02:10:43.365ID:8HWSZk+pM
>>41
出版月報

43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/12/28(金) 02:11:11.956ID:1JIqyGgq0
>>33
じゃあ良い場所を書けよ
ないから言えないのでは?

>>36
>>1に書いた通りすぎるだろ
俺は頭ごなしにダメって言ってるわけじゃなくて、こういう要素がほぼ皆無だよねって言ってるだけだから
この上なく明瞭だろ

44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/12/28(金) 02:11:20.970ID:E0MofwPy0
研究してたならネガ要素だけじゃなくポジ要素も挙げろよ

45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/12/28(金) 02:12:32.153ID:N0kDw4Fk0
ラノベは絵師ガチャだぞ

46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/12/28(金) 02:13:12.090ID:jhuVA3yF0
>>35
川上はもうあの世界観から離れた方が面白いの書けるのではないかと思う

47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/12/28(金) 02:13:36.618ID:1JIqyGgq0
>>39
言い方が気に食わなかったのか
面倒な奴だな
俺なりの見解をまとめたらこうなった
これでいいな

48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/12/28(金) 02:13:37.249ID:ycru2iI+0
>>42
月報ってなろう系もラノベ扱いだっけ?

49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/12/28(金) 02:14:41.687ID:qkjNwo1g0
>>43
そうか。非常に残念だ

50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/12/28(金) 02:15:08.465ID:1JIqyGgq0
>>44
展開速いのが多かったね
敢えて書くならそれくらい

51以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/12/28(金) 02:15:19.909ID:8HWSZk+pM
>>48
もちろん
だから文庫はって言ったんだし
原文買って見たら全部書いてあるよ

52以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/12/28(金) 02:16:29.009ID:lpslXLzv0
>>23無視すんなよ

53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/12/28(金) 02:17:26.855ID:f+CklojL0
もう最近の売れ筋から先の売れ筋まで読めるわけないだろ
ここから読めたら化物だわ

54以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/12/28(金) 02:18:18.963ID:1JIqyGgq0
>>51
大判ラノベは含まれてないのか

>>52
あるならまずタイトル書けと
周りはお前が思ってるほどお前に興味がないんだ

55以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/12/28(金) 02:18:26.789ID:E0MofwPy0
>>50
キャラクター的な部分では何かない?

56以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/12/28(金) 02:18:31.626ID:ycru2iI+0
>>51
マジかと思って調べたら角川の不振の所為なのかビッグタイトルもうなかなか出てないだろうし当然と言えば当然なのか
俺の見たデータ個人と書店グループのまとめたものの複合だから流石に出版月報の方が正しいわすまん

57以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/12/28(金) 02:18:42.341ID:cst4Bmon0
漫画でいうとワンピースはありふれた活躍劇ばかり
・会話劇が面白かったり、描写力がさしてあるわけでもない
・舞台世界に奥行きを感じない
・敵側に個性がない
・布石や惹きつけられる展開がない

とか言ってる奴と同じだな

58以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/12/28(金) 02:21:00.884ID:lpslXLzv0
>>54
フルメタルパニックだよ
作者が洋画いっぱい観てるだけあって会話がうまいし文章もくどくなくて読みやすい
設定も作り込まれてるしガウルンという魅力的な悪役もいる

59以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/12/28(金) 02:23:36.433ID:8HWSZk+pM
>>54
大判が一応BOOKの部分に含まれてる
2015年までは上昇傾向だったのに2016で横這いの数字が出てまさかなぁと思ってたら2017でガツンと下げ転してしまった

60以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/12/28(金) 02:23:41.079ID:cst4Bmon0
音楽ではAKBはくだらないアイドルなんてバカらしい
映画では君の名ははつまらない
絵画は小学生の落書き

つまり売れてるものを批判するぼくかっこいいって心理なんだよな
大衆に迎合しない価値観が世間と外れてる自分が特殊で崇高だと酔いしれてるだけ

61以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/12/28(金) 02:23:54.301ID:1JIqyGgq0
>>55
考えてみたがないな
別にチョロインばっかとか、熱血ばっかかというとそうでもないし
しいていえばスタート地点で主人公が社会的に認められた地位を手にしてるケースはほぼない、くらい

62以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/12/28(金) 02:24:15.127ID:ycru2iI+0
映画のホラーものにも当てはまるなこれ

63以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/12/28(金) 02:24:28.627ID:YRUxsZ9F0
>>26
BBBおすすめ

64以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/12/28(金) 02:25:22.753ID:rIioaIY9d
王道が売れるのはいいことじゃん
お前の好みがズレてるんだからそれを受け入れろよ

65以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/12/28(金) 02:25:23.880ID:f+CklojL0
>>56
そもそもネットで情報が流通しちゃうんで下がるのはしゃーない部分もある
逆を言えば当たるものは当たりやすくなったとも言い換えられるから
作者としての視点と売上としての視点をごっちゃにしてたらチャンス逃すぞ

66以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/12/28(金) 02:26:25.782ID:szePZlemr
ラノベはもう終わりだよ
出版社が「面白い」ものをプッシュする気がない
ただキャラが可愛い美少女動物園的な作品ばかり推してるし

67以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/12/28(金) 02:26:48.916ID:1JIqyGgq0
>>57
ワンピースはそれなりに頑張ってる方だと思うが
文章の描写力は関係ないし、敵側もしっかりしてるだろ
伏線や世界観だのの考察も山ほどされてる
考察する余地があるからだよ

68以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/12/28(金) 02:27:47.487ID:ycru2iI+0
>>65
売り上げは編集と一緒に考えるもんじゃねぇの?あとアンケートとか?
新しいシリーズで話題になるような作品がないのが痛いんだろうなぁ>角川

69以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/12/28(金) 02:28:47.966ID:cst4Bmon0
実際には共感性が低い>>1みたいなのがなぜいるのか?と言えば
発達障害の興味関心の幅が狭い特徴が出てる
好き嫌いが激しくて普段から物事をネガティブに捉えがち
ほとんどのコンテンツを楽しむ健常者に比べ極一部のコンテンツに固執する

70以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/12/28(金) 02:29:41.425ID:1JIqyGgq0
>>64
王道が悪いとは言ってない
話が単調なんだわ

>>66
それ漫画原作アニメくらいじゃね
学園ハーレムラノベなんて最近のヒットは何もないと思うが

71以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/12/28(金) 02:30:49.529ID:ycru2iI+0
逆にドラマチックで急展開の連続な小説ってたとえばなんなの?

72以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/12/28(金) 02:31:43.129ID:cst4Bmon0
ライトノベルが10冊あったら7冊くらいは読めるのが普通
>>1の場合は1、2冊しか楽しむことも共感することも出来ない
だから売れてるコンテンツが間違ってる
世間は騙されてると思い込んでこんなスレ立てちゃう

>>64
好みがあまりにも外れてて我慢できないんだろうね

73以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/12/28(金) 02:31:58.838ID:f+CklojL0
>>68
それはあくまで売れる作品としての方向性なだけ
売り上げってのは税金だのなんだのが関わってくるから品質が云々ってのは通用しない

売れる作品が作れないから売れないってのはガイジだわ

74以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/12/28(金) 02:32:45.352ID:WOg0m4jY0
俺がいるとかは?
昔読んでたんだけど

75以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/12/28(金) 02:34:06.445ID:f+CklojL0
あと売れ筋は経済心理学であって作風が云々ってのはあんまり関係ない
時代に即した記号さえ散りばめていれば売れるものは売れるんだよ山田みたいに

76以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/12/28(金) 02:34:45.340ID:ycru2iI+0
>>73
んんん?待ってくれ論旨が掴めないんだが

ヒットがなかったから売り上げが伸び悩んだ
売り上げは編集と一緒に考えるものだろう

こう考えてるんだけど
税金は関係なくね?別に俺は質そのものの話はしてないよ

77以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/12/28(金) 02:35:02.009ID:1JIqyGgq0
>>69
お前がそうだと言われたのか?
人様にうんこなすりつけるんじゃないぞ

78以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/12/28(金) 02:36:02.393ID:cst4Bmon0
>>77
でもそういうとこあるだろ?
ほんとに限られた作品しか楽しんでないだろ?

79以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/12/28(金) 02:36:44.908ID:lpslXLzv0
タイトル書いたのにスルーされたわ

80以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/12/28(金) 02:37:08.063ID:ycru2iI+0
山田って悠介?風太郎?悠介かさすがに
あれはタイトル勝ちしてるんだと思ってたけどなぁ
作風というか、お行儀が悪い文章でも筋がエンタメしてたら売れるって証左かと

81以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/12/28(金) 02:38:00.589ID:zSvNE68VM
ニコニコ静画の2018年閲覧数ランキング見てみろ
もっとひでえから

82以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/12/28(金) 02:38:32.764ID:cst4Bmon0
この手のガイジはいっぱいいるからな
共感性の欠けた人間モドキ
王道とか流行についていけなくて批判し始めるから凄くわかりやすい

83以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/12/28(金) 02:40:06.240ID:1JIqyGgq0
>>78
いや粗雑な一般化で障碍者呼ばわりはその手の中では最悪のタブーだぞ
死んどいた方がいいぞお前

84以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/12/28(金) 02:40:47.962ID:QM8HISPI0
>>81
ラノベの売れ筋研究してた俺の疑問 	->画像>6枚
が読まれまくってるんだっけか

85以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/12/28(金) 02:45:43.109ID:2Z1gHorYM
>>72
ラノベの場合まず「読めるもの」を探すのが難しいと思うんだが…
なろう校正せずそのまま出してるようなのがゴロゴロしてる昨今でそりゃないぜ

86以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/12/28(金) 02:46:03.590ID:2+CfCMp10
>>1でなろう批判かと思った。ラノベとか殆ど読まないがそんな酷いのか?

87以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/12/28(金) 02:47:24.812ID:QpMDslLN0
ありふれた活躍劇が人気ってことは王道が人気なんだろ
会話劇より動きのある話が人気で描写よりも話の展開やストーリーに重きが置かれて読者にもわかりやすい世界観が好まれる

とか適当に換言しろよ

88以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/12/28(金) 02:48:10.057ID:lpslXLzv0
>>86
ピンキリだと思うよ
そこらの一般小説より全然面白いのもあればなんじゃこりゃってのもある
まあ後者のほうが多いけど

89以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/12/28(金) 02:55:04.533ID:2+CfCMp10
>>88
なるほどねぇ
なんかの本のあとがきで読んだけど今の小説(ラノベ?)はキャラ設定ばかりが重視されて物語がおざなりって書いてあって妙に納得した気がする

90以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/12/28(金) 02:57:44.899ID:1JIqyGgq0
>>87
王道が悪いとは言ってない
その上で捻りや特色がなく、ストーリー展開を左右する大きな変わった展開もない
会話劇がないわけじゃない
寒くて笑えなくてありきたりで普通につまらないだけだ

91以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/12/28(金) 03:09:26.623ID:aafB2uKU0
主人公の思考がわかりやすく受け入れやすいってのが一番重要

mmp2
lud20190622030234
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4vip/1545929331/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ラノベの売れ筋研究してた俺の疑問 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
フィフィ「意義を放棄してはいないだろうか?軍事研究=武装でも無いのに、研究者へのレッテル張りにならないか?」京大に疑問
【疑問】確認したいんだけど、謹慎してるNGT研究生はまほほん事件と関係しているの???
【社会】検察「コンピューターウイルスのプログラムを公開したら起訴するから」研究者らから疑問の声
大学生の俺の疑問
文化の日だし藤井風と俺のスペックを比較して俺に何が足りないのか研究してた (1)
製薬系の研究してる人に質問
◆ラノベ総合研究所1◆
【小説】 「ラノベ」はなぜ生まれたのか 興隆期の雑誌を研究
量子論以前の物理学者って何を研究してたの?
医学生俺がお前らの体の疑問に答える
貴乃岩の診断書の扱いについての疑問
俺が長年研究してきたコスパ最強の一人飯を教えてやるわ
長年の疑問を解決して欲しい
ニー速で脳を研究してる博士いるでしょ
【定期】研究生ってなにを研究してるの?
島田紳助の司会を研究して思ったこと
台風を独自に研究しているものだが?palt2
東大・京大・医学部以外の学生ってなんの研究してるの
最近昔の動画見て研究してるんだけど道重ってなんもできなかったんだな
日本の投手を研究してきたヨ@埼玉西武ライオンズ'19-143
俺の書いたラノベのタイトルが「陽キャ女と陰キャ女から同時に告白されてんですがどっちを選べばいいですか?」なんだが
「桃太郎」は善か悪か?研究した小学校6年生が本を出版、お前ら偉そうにしてるけど、今まで何してきたんだ?
少女「私はフィールドでスライムを研究してるものだが、ボディーガードになってくれないか?」 戦士「は?」
記者「戦争責任をどうお考えか?」昭和天皇「そういう言葉のアヤについては研究して無いんでよくわかりません」←なんだこの答弁か
悪魔についての疑問
北斗の拳史上最大の疑問
ドラゴンボールの疑問
安田浩一「ネット私刑は卑劣な暴力」の疑問
【疑問 】俺たちに友達彼女ができない理由
【北海道男児不明】“空白の5分”証言への疑問
B85W70H80、女子大生としてエロスの研究を行っているグラビアアイドル
【鳥】驚異的なカラスの頭脳 記憶を頼りに道具を作成して獲物を捕獲 ケンブリッジ大学研究
【調査】東京駅の駅弁、この夏の売れ筋は? 東北が上位5位独占
慰安婦問題の疑問点 それってウソでしょ
外国人が感じる日本人への素朴な疑問
光速度不変の原理についての疑問 その2
大晦日やし、ボウリングの疑問に答えてや。
大学、大学院に入ったら研究したいこと挙げてけ
真面目に疑問なんだけどなんでリトグリって世界で売れないの?
なろう小説家俺、自作のダークファンタジー小説に疑問を持つ
【日本最大の疑問】岡山大学VS広島大学、どっちが強いの?
俺の好きな百合の作品を当てるまで練れれま10【アニメ漫画ゲーム等 ラノベ!】
俺の脳内ラノベ「終焉のエルザリード」のパンダ先生とかいう万能キャラ
俺の好きな百合の作品を当てるまで帰れま10!!!!!【アニメ漫画ゲームラノベ ほか】
いま『俺の彼女が絶望的にかわいい件』ってラノベを書いてるんだがヒロインが全くかわいくない
【恐竜】ティラノサウルスの「噛む力」は小型車3台分。米研究チーム [無断転載禁止]
俺の脳内ラノベ『終焉のエルザリード外典 田中の家』のキャラランキングがおかしい
俺の脳内ラノベ「これはテンプレハーレムラノベですが主人公も美少女です。」について語るスレ
俺の脳内ラノベ「どうやら俺には異世界に行く前に現世で成し遂げなければならないことがあるらしい。」について語るスレ
俺が政権取ったらロリコンが性犯罪に走らないよう、幼女型セクサロイドを研究開発して重度のロリコンに貸し与えようと思うんだけど
美少女部長「先輩が卒業してキノコ研究部は私一人になりました、興味のある方は見学だけでもいいので是非!」 俺「…」
【SPPECH】元SEALDs牛田「いま俺は、将来SEALDsを研究する人にとってとても重要なツイートをしているような気がする」[1/6] [無断転載禁止]
大手製薬会社で研究しているワイ、遂に不老不死薬を完成させる手がかりを新種の生物から見つける。人間にも応用できそう。
俺の脳内ラノベ「一生に一度しか使えない能力で美少女ヒロインの命を救ったら色々と勘違いされた件」について語ろうぜ!
アホ「プロゲーマーは認めない!ゲームしてお金もらえるなんておかしい!」  俺「会社員と同じように毎日ゲームで研究や練習をしてる」
絶対に売れるラノベの設定教えてくれ
NMB48 研究生 大澤藍卒業に関しまして
【雑談】研究者目指してるやつおるかー?
元AKB研究生が改名してソフマップ
【また】月川当局者研究第59弾【建てたぞ】
日本ロボット学会に所属してる教授の研究室って
【おまえは】月川酋長研究第21弾【教育してやる】
私は某機関で地球外生命体の研究をしていました
自然科学の基礎研究に関して議論するのに適した場所は?
【息を殺して】旧民主党系等研究第490弾【10分間会談】
最近の研究で動物にも感情があるのがはっきりしてきたらしいな
09:44:55 up 19 days, 10:48, 0 users, load average: 9.86, 9.76, 9.89

in 0.038705825805664 sec @0.038705825805664@0b7 on 020123