ノーベル文学賞が10月10日午後8時に発表される。アルフレッド・ノーベルの遺言に基づき理想主義的傾向を持つ文学作品を顕彰してきた賞は、どの国の作家に光を当てるのか。世界で受賞が期待されている作家たちを紹介する。(敬称略)
※抜粋
黄 ル暎(ファン・ソギョン)(韓国)
【評価】韓国で最も大切な重鎮作家の一人。17世紀の李氏朝鮮時代に旅芸人の子どもとして育てられ、義賊となった男などを描く歴史大河小説『張吉山』のほか、『懐かしの庭』『客人』『武器の影』などの作品がある。海外に翻訳された小説や、映像化されたものも多い。『パリデギ 脱北少女の物語』は、韓国国内でベストセラーとなった。
【経歴】1943年、現在の中国・長春生まれ。子どものとき北朝鮮から韓国に移住した。70年、短編小説『塔』で作家活動を始める。韓国の民主化運動に関わり、民主化後も北朝鮮を訪問し、国家保安法違反で手配されてベルリンとニューヨークで亡命生活を送り、投獄されるなど、韓国の現代史と伴走するように苦難を味わいながら、執筆を続ける。
高 銀(コ・ウン)(韓国)
【評価】韓国を代表する詩人。2000年の韓国と北朝鮮の南北会談の際に、当時の金大中大統領に同行し、詩を朗読したこともある。日本の詩人たちとの交流も深い。しかし、18年ごろに韓国で広がった「Me Too運動」で厳しい告発を受け、韓国初のノーベル文学賞の受賞からは、すでに遠のいたという見方もある。
【経歴】1933年、日本が朝鮮半島を統治していた時代の全羅北道生まれ。朝鮮戦争の際に、悲惨な現場を見て精神的混乱に陥る。その後、出家して僧侶となったが、 還げん俗ぞく し、民主化運動に関わる。投獄や拷問なども経験した。詩人の吉増剛造さんとの共著に『「アジア」の渚で』。藤原書店から『高銀詩選集 いま、君に詩が来たのか』が刊行されている。
読売新聞 2024/10/06 15:00
https://www.yomiuri.co.jp/culture/book/articles/20241001-OYT1T50073/
※関連スレ
今年のノーベル文学賞は、誰に...オーストラリアのマナネ、中国のチャン・シュエ、日本の村上春樹…韓国の詩人コウンも ★3 [10/7] [仮面ウニダー★]
http://2chb.net/r/news4plus/1728238975/
【国際】ノーベル文学賞2024オッズ 残雪6倍 村上春樹9倍 コウン21倍 etc [動物園φ★]
http://2chb.net/r/news4plus/1725028648/