◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【韓国】韓国のウェブ漫画に「漫画王国」日本が焦り?=韓国ネットは反論「まだ漫画といえば日本」 [動物園φ★]ニコニコ動画>1本 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4plus/1621055451/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
Record China 2021年5月15日(土) 12時30分
2021年5月11日、韓国メディア・韓国経済は、「『漫画王国』の日本が、世界の漫画市場の覇権を韓国に奪われそうで焦っている」と報じた。
同記事は日本経済新聞が11日に掲載した「韓国ウェブ漫画、世界覇権争い」という記事を紹介。日本経済新聞が「韓国のネイバーとカカオがウェブ漫画の世界市場で覇権を競っている」「成長の原動力はスマートフォン向けに最適化された縦読み漫画『ウェブトゥーン』のプラットフォームであり、韓国勢は音楽や映画などエンターテインメント市場での勢いが目立つが、ウェブ漫画でも台風の目になりつつある」と報じたことを伝えた。
記事によると、ネイバーのウェブトゥーンの利用者数は全世界で7200万人を超えており、70万人以上の漫画家が投稿した作品を10カ国語に訳して提供している。ネイバーは6億ドル(約6681億円)を投じてカナダのウェブ小説プラットフォーム「ワットパッド」を買収予定であり、英語圏を中心に9000万人の読者を追加で確保する見通しという。
ネイバーが2000年代に開発し、10年代半ばから普及したフルカラーで縦読み方式のウェブトゥーンシステムは今や世界標準であり、画面構成が自由でスマートフォンで読みやすく、他の言語への翻訳が容易。一方、横方向にページ単位でスクロールする日本のウェブ漫画は、画面区画が多くスマートフォンでは読みにくいと評価されているとのこと。
またネイバーは、YouTubeのように趣味で漫画を描くアマチュア作家も自由に作品を投稿でき、その中で人気のある漫画家2300人が「プロ」として認められ、閲覧数に応じて収入を得ることができる。プロ漫画家の平均収入は3億ウォン(約2900万円)に達しており、世界中の若い作家がネイバーに集まってくるという。
一方で日本は講談社、集英社、小学館などの出版社が育成した漫画家の作品を週刊誌に掲載し、人気作品の映画化やアニメ化、商品販売などで収益を上げる方法を維持している。記事は、「カカオと資本提携関係を結んだKADOKAWAなど、一部の出版社はウェブトゥーンサービスを開始したが、韓国のような世界的なプラットフォームを作るのは難しいと指摘されている」と伝えている。
しかし、韓国のネットユーザーからは「まだ日本の方が圧倒的に優れているでしょ」「漫画に関しては間違いなく日本の勝ち。海外で韓国のウェブトゥーンについて話しても誰も知らない」「『鬼滅の刃』や『ドラゴンボール』レベルの作品が韓国にある?」「韓国は不法サイトも多いし、いつまでウェブトゥーンで稼げるかは不明」「漫画といえば日本だ。大事なのは作品の内容で、紙もウェブもただのツールにすぎない」など、反論のコメントが相次いでいる。
一方では、「漫画市場や出版される漫画については日本が圧倒的に強いけど、今は漫画をスマートフォンで見る時代になってきていて、日本のウェブ漫画市場も韓国企業が掌握してるってことでしょ」「(漫画業界が)日本より劣っているのは事実だけど、今の調子で韓国独自の分野を着実に成長させていけばいい」など、肯定的な意見も見られた。
https://www.recordchina.co.jp/b876344-s25-c70-d0201.html >>1 グーグルトレンドで調査(1)
MangaがWebtoonより人気のある国 = 191ヶ国
WebtoonがMangaより人気のある国 = 1ヶ国(韓国)
https://trends.google.com/trends/explore?date=today%205-y&q=%2Fm%2F04spm,%2Fm%2F03bx6hx&hl=en
ブビビンマンは韓国の子供達のヒーローだからな。(・ω・)
>>1 グーグルトレンドで調査(2)
ここ2年でManga人気が世界で急拡大。Webtoonは停滞傾向
https://trends.google.com/trends/explore?date=today%205-y&q=%2Fm%2F04spm,%2Fm%2F03bx6hx&hl=en
>>1 グーグルトレンドで調査(3)
日韓を代表する漫画の世界での検索量
https://trends.google.com/trends/explore?date=today%201-m&q=%2Fm%2F01hryy,%2Fg%2F11hzqwg38r,%2Fm%2F0ql1nkw,%2Fg%2F11h1ssyyy,%2Fm%2F0cz7y9w&hl=en
でもこれに関してはプラットホーム作った方が強いんだよね
YouTubeに消されたニコニコの二の舞はありえる
テコンVとかよく恥もなく商品化できるもんだよなw 朝鮮まんが
世界最大のアニメ評価サイト「MyAnimeList」で人気の漫画TOP1000
日本漫画 = 967作品
韓国漫画 = 28作品
中国漫画 = 5作品
世界最大のアニメ評価サイト「MyAnimeList」での漫画評価
9点以上の作品
日本漫画 = 9作品
韓国漫画 = 0作品
中国漫画 = 0作品
8点以上の作品
日本漫画 = 527作品
韓国漫画 = 47作品
中国漫画 = 10作品
7点以上の作品
日本漫画 = 6282作品
韓国漫画 = 418作品
中国漫画 = 84作品
世界最大のアニメ評価サイト「MyAnimeList」で韓国最高の人気漫画についたトップレビュー
絵は綺麗だけど目新しいことは何もない。最近はハンターxハンターのパクリまではじめた
アメリカの最新の調査では日本コンテンツがアメリカで最も消費されてるコンテンツらしいね
非英語コンテンツ全体の30%ほど
韓国コンテンツは10%
自分はKpopや韓国ドラマの幅の狭さを考えると10%あればかなり良いほうだと思うけど
あ、ソースはブルームバーグな
>ピッコマ ライン漫画
反日韓国製のアプリなので絶対インストールや課金をしないように
まだっておまエラの国、これから漫画どころじゃなくなるだろw
日本は異世界中毒になってるから時期に沈むよ
ホントに劣化してる
プラットフォームは作る気無い
雑誌ごとにサイト巡りしなきゃいけないホント面倒くさい
まあ、これは危機感持った方が良いと思うけどね
奴らは無料とスマホ最適化を軸にシェアを広げよう
としてるからな
対して日本は単行本を主軸として、著作権の制限が
厳しいからな
それこそ、家庭用ゲーム機に固執して、出遅れたのの
二の舞いになりかねん
日本ほど漫画が出版されてる国はないでしょ
アニメもだけどホント異常やで
>>22 縦というより、文字の大きさだな
単行本サイズで読みやすく調整された
日本の漫画は、スマホでは読みにくい
韓国web漫画のアニメを日本のアニメ制作会社がやってる時点でね・・・。
神の塔→テレコムアニメーション
ゴッドオブハイスクール→MAPPA
日本から金とるために反日ヘイトは翻訳の段階で修正しているからな。
そして日本の金でいづれは日本以外の国に反日ヘイトを漫画で拡散するんだよ。
>漫画に関しては間違いなく日本の勝ち。
ほんと、なんでもかんでも勝ち負けでしか考え無いのはなんとかならんのか、
芸術、文化てそんな単純なもんじゃ無いだろ。
俺だけレベルアップな件はいつアニメ化すんの?数年前に馬鹿がアニメ化は確定だ!とか言ってオナニーしてたけど
>>21 広がってるのかねぇ
韓国はもう5年もしたら食うのにやっとで娯楽産業なんか壊滅すると思うが
>>26 これ放送コンテンツだけだよね
漫画とかゲームとか入れたらさらに圧倒的な数字になるな
>>30 カフスのパクりの虐められっ子の肉体乗っ取り系も溢れてるよ。
>>34 しても埋もれるだけ
異世界転生人気はもう収束傾向
>>27 そのウェブ漫画の形式でさえ
日本の漫画家がウインドウズ95時代に築いたモノのパクリだぜw
>>34 韓国にだってアニメスタジオあるんだから、そっちでアニメ化すれば良いのにね。
異世界転生と悪役令嬢は今(ちょっと前)の売れ線だけど
なんの深みもないから基本的には短期的に消費されておしまい
10年20年経っても面白いものはなかなかない
>>35 今はまだ大して広がってない
ただ、ここで日本が手を間違えると状況は
変わりかねないってだけ
これだけ電子書籍が一般化してきたのに、
紙面の単行本基準に縛られてやかるからな
CDに固執してた音楽業界を思い出すよ
近視眼的な記事だなあ
何十年も前の作品の復刻版を結構な値段なのに買ってくれる層を育ててからモノを言えってんだ
ウェブットウーンを幾つか見たが、少なくとも日本の漫画レベルに達している
作品自体が無い、おそらくは、編集者的なポジションがいないために
日本のTwitter漫画家レベルで立ち止まっているかと思われる
「俺だけレベルアップ」ってハンターハンターの、特にキメラアント編のもろパクリでしょ
アニメ化したら多方面からフルボッコされちゃう
>>34 色々プランがあるがどれも厳しい
A 日本の制作会社に主人公を日本人としてアニメ化してもらう → 韓国人が発狂する
B 日本の制作会社に主人公を韓国人としてアニメ化してもらう → 日本での爆死が確定、日本の制作会社に何もメリットがない
C 韓国の制作会社が自力でアニメ化する → 少年漫画をアニメ化して成功した歴史がない
>>2 wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アホでプライドの高いチョンコだけがホルホルしてるんでしょうねw
縦読み形式はどうしても画面の小さいスマホで見たいなら良いけど画面が大きければ漫画形式の方が圧倒的に読みやすい
縦読み形式じゃ書籍化(漫画化)に不向きだしPCやタブレットあるならそっちで漫画見た方が良い
つまりウェブトゥーンは金になりにくいんだよ
ネットで無料配信の無料漫画見るような金にならない学生層しかターゲットにならない
なんで韓国人っていちいち日本と比較しないと
価値を実感出来ないんだ。
…まああんなつまらんものとか
パクリしか作れないんじゃ無理もないが。
哀れだな
最近、出版社もマガポケとかジャンプ+とかのアプリ作品に力入れてんじゃん。
スパイファミリーとかチェンソーマンとかアニメ化されたら、ジャンプ+盛り上がるんじゃねーの。
韓国人が韓国で鬼滅がヒットして怒り狂ってたやんw
一方、韓国漫画が日本で大ヒットしたケースはゼロw
>>42 韓国は殆どの才能が映画とドラマに吸収されて
アニメも漫画も小説も虫の息
ゾンビ新幹線の監督もアニメで食っていけないから映画監督に鞍替えして成功した
既に韓国のアニメスタジオはどっかの下請けでないと食っていけない
俺も漫画も小説もタブレットだわ
スマホでの読みやすさどうこうのがもう古く感じる
>>45 だから縦でも横でも大して変わらんから中身で勝負するしか無いんだよ。
ただ、ウェブトゥーンの作者は儲かってるので、これに群がる人は増えるだろう
チキン屋よりマシかもしれない
そもそも韓国映画でさえ日本でヒットしないわけだがw
シナチョンの学生って、基本的にガリ勉しかやらない。
運動・文化系どっちも、いわゆる部活動と言う概念が無い。
日本の今のカルチャーの中心とも言える様なJKみたいな存在も無い。
こんな連中が日本のマンガの見た目だけパクったってオリジナリティ有るモン産み出せる訳ねーだろw
>>55 テコンドー朴は
あれって日本で描かれたんだっけw
ピカチュウだけで10兆円
鬼滅だけで500憶なんやけど
日本の漫画は作品単体でも人気があるが、アニメ化によって人気に大ブーストがかかって
グッズ化やゲーム化と進んでいき、年間で世界で数億円〜数千億円を長期的に稼ぐようなコンテンツに成長していく。
韓国の漫画は作品単体では人気がないしアニメ化するノウハウも市場もないし、
せいぜいドラマ化して数か月話題になった後で話題にならなくなるので、大した金にならない。
あと基本的にキャラクターに魅力がない。
シナチョンってさ
ヒット作ゼロでいきなり勝利宣言するけどアホなの?
ピッコマくんがたかが縦読みで日本の負けだとか言ってたなw
情報量の少ないアジアの若い子の中にはワンピースやドラゴンボールを韓国の漫画と思ってる子達が結構いるんだよ
なぜそうなったのかは知らないが、そのうち漫画といえば韓国て事になるかもね
>>61 韓国映画マニアは多いし、評価は高い
藤本タツキも韓国映画好き
ただ、それは他の才能を全部食ってる訳で
日本は逆に映画製作システムが完全に時代遅れ
新感染の人はアニメが受けなさすぎて絵コンテを映画会社に持ち込んだら
一発で監督採用、予算まで出してくれたとう優遇処置
日本は助監督から下積みしないと駄目だから才能がどんどん逃げていく
>>54 スパイは実写向けかな。
アニメでアゲそうなのは怪人8号。
日本漫画の描き方をした時点で、韓国マンファとやらを捨ててるも同然
音楽、映画、漫画、ドラマ
すべてに置いて負けた日本・・・・
日本は落ちるばかり
韓国人が羨ましい
ピッコマくん来てるのw
こういうスレの常連発狂者さんだよなw
韓国のは金払って読むようなものじゃねーからな
広告料で金稼いでるだけ
コンテンツは糞
>>71 韓国映画は毎回日本で大爆死なんだけど
最近の日本での興収を見てみ
まぁパラサイトだけはアカデミー賞の宣伝があったから
チョイ特殊なケースだと思っていい
日本パパの漫画面白いニダ
ウリナラコリアン養子部族は大満足ニダ
マンガやアニメの作品の下地になる様な文化が存在しないのに、見た目だけパクってどうすんのマジでw
今から部活動とか青春とか、アニメ・マンガ産業の為に日本の真似して始めるのか?w バカかw
高校野球のマンガやアニメが何故存在するかって、100年以上続く甲子園・高校野球って文化が日本には有るからだよ。
高校野球のマンガやアニメはそこから産まれた訳。何時も思うけど、動機が不純過ぎるし、手段と目的が逆だからさw
そういう下地何も無しで、日本のパクって、「スマフォが舞台ならウリナラの方が有利ニダ!」ってバカかw
>>27 それだけど、昔はそう俺も思ってた時期があったが、リモートで家にいる時間が増えてタブレット買ってから、やはり日本の漫画の方が迫力あって面白いわ。
韓国の縦読み漫画ってぶっちゃけ何も心に残らない。
昔のケータイ小説みたいな量産化暇潰しコンテンツだと思う。
>>70 (ヾノ・∀・`)ナイナイ
そもそも韓国なんて国に誰も興味ないからさw
韓国よりも北朝鮮のほうが知名度上だぞw
漫画アプリで韓国の漫画いくつか読んだけどホント復讐好きだよね
なんかここんとこ韓国ダンスグループが日本に完勝だとか、
この記事の漫画は韓国のタテヨミが勝ってるだとか、
そう言う方面の勝利宣言記事が多いな。
何か自負心とやらが崩壊しそうで必死で取り繕っているんだろう。
>>56 分かってない
韓国発のWeb漫画は、日本人も参加してるぞ
音楽や映画と違って、作成場所に縛られないのよ
世界中の才能と世界中の市場が未開拓で転がってる
>>52 PCやタブレットで漫画見るのがどれだけ居るのよ?
単行本で先行してるのは日本の強みではあるが、
所詮はCDと同じく斜陽だよ
>>72 もりあがりも何もジャンプは既にジャンプとジャンプ+を
二大看板に考えている
頻繁に作者も+に行ったりジャンプに行ったりと動きが激しくなってる
紙面のメリットとアプリのメリットを理解してる
パクリベースのウリジナルしかやらんから
漫画とか小説とか奴等には無理
オリジナリティがある芸術作品作れるなら
ノーベル文学賞なんかとっくに取れてる
インド・ボリビア・チリとかの優れた作家さん達がはるか昔に受賞済みだし
>>70 思ったからって訂正されれば終わりで
金は韓国に流れないし、韓国から作品が生まれる土壌も育たない
何の意味もなくね?
中身ゼロから勝利宣言するのさ
シナチョンの習性なのかw
時代はウェブトゥーンだよ
もう海外人気は
韓国≫≫日本 だからね残念だが
韓国だからとか抜きにしてピッコマは似たような設定が多いんだよな 寿命か事故で死んで強くてニュースタートとか転生系が異常に多すぎる
記事出すタイミングが悪いんじゃね
鬼滅が映画ブックともにチャート1位じゃな
>>70 ソースはオタクですか?
情報量の少ないアジアの子供は韓国を知らないという悲しい現実。
.
>>94 >>2 >グーグルトレンドで調査(1)
>MangaがWebtoonより人気のある国 = 191ヶ国
>WebtoonがMangaより人気のある国 = 1ヶ国(韓国)
>>95 なろうのコミカライズもそればかりだよ
浸食されてないのは紙媒体とくらげ、ジャンプラくらいじゃね?
>>87 まったく解ってない、
紙面のメリットはデバイスが無くても読める
電子はその逆
日本はその両方を押さえているから最終的に力技でねじ伏せてもおかしくない
韓国は近頃景気のいい話が無いから
日本を貶して胸をなで下ろしたいのだろう
レッドグループは中華ワクチン使って
生殖能力を失えよ
首尾一貫できない韓国人は笑うしかない
乞食だと思う
ウェブ漫画でさえ韓国漫画って
日本のエロ同人以下のシェアしかないかと
>>87 >単行本で先行してるのは日本の強みではあるが、
所詮はCDと同じく斜陽だよ
そもそも単行本もネット配信も同時に利益を上げてるし
単行本もヒットすれば何千万部とか売れてるだろ
脳みそ足りないチンパンジーか?w
日本の漫画の方式は、英米のワンショットのカット割りに文字で物語を作るのとは全く違うしな。
韓国は日本型の漫画をパクってるんだろ?
>>70 韓国人はクレヨンしんちゃんを韓国のマンガだと思ってたんだよね
韓国系のって異世界転生か悪役令嬢かの二択で
日本の今の売れ線の丸パクリ
でも鬼滅やジブリや君の名は的みたくそれなりにでも時代に名を残す作品は
その手の分野からは生まれない
>>83 コマの流れ、1ページ全体での組み方がな
コマ割り拘らない作者もおるけど、やっぱり下地が分厚い
機材の都合で急に縦にしたってお話にならないんだよね
論より、韓国のウェブツゥーんを見てみれば良い
情報量の少なさに驚くから、
捨てられた皇妃とかは面白いと思うけど
他大体は悪役がすげえ嫌な奴で主役は都合よくラッキ−が続いて異世界もので
みたいな感じでまだまだだよ
シナチョンは金になりそうなモノを劣化コピーで量販化してるだけ
日本みたいに高品質化したり、日本人好みにガラパゴス化すれば独自の文化になるし
外国人でもそれを認める人が出て来る
芸術性も嗜好性もない、富や名声だけ考えてるから韓国には文化が無いんだよ
>>5 まさにこのサムネがそう
日本のメガヒットしたキャラは一目でそれと分かる唯一無二の個性があり、
奴等の作ったものは、凡人が「いかにも売れそう」と思うありきたりなパクリ画風
チョン漫画面白いよなー
もう読んでるのも買ってるのもほぼ朝鮮漫画だは
つかもう5万くらい使ってしまった
>>4 スタートが絶対的に違うし、ここ2年もコロナ以外の要因もあるだろうし、
すごいよね。
最近大ヒットした
進撃や鬼滅、君の名は(これはアニオリ)だが
この手の作品は異世界転生系でも悪役令嬢でもないww
>>87 前にマダラの原作だったかの大塚某かな
それが縦書きマンガの時代になる、俺は取りかかってるけど日本は遅れてるってほざいてた
10年前から俺はやってる、日本は取り残されるってな
そんだけ時間かけて成果ないんだから、縦書きによる転換なんて起きてないし、お前が出涸らしなだけやろと
韓国のマンガミュージアムとか作ってみてほしいw
どこから歴史が始まるのか、コリエイトされるのか見てみたい
韓国のウェブコミックの売上凄いんだよなアプリセルランでも上位だし
世界でヒットした韓国の漫画キャラ
ゼロやん
そもそも韓国の漫画キャラって1キャラも知られてないぞ
>>94 日本でもそうなんじゃないかなー
アプリと電子書籍界隈が韓国のに食われちゃったし
韓国マンガは昔の日本のマンガそっくり
韓国ドラマが昔の日本のドラマにそっくりなのと同じ構図
>>87 日本人に作成まかしてる時点で、それ韓国発じゃなくね?
>>1 7200万の内訳が韓国人と在外韓国系ってオチ
ゲームの市場規模=20兆円
映画の市場規模=5兆円
音楽の市場規模=2兆円未満
いま最もホットで今後も成長が保障されてる市場規模が20兆円もあるゲーム業界で朝鮮はどんな感じ?
2000年代初頭にはラグナロクとかリネージュとかで台頭してたから、今もう業界制覇してる感じ?
>>104 同じことを音楽も言ってたのよ
CDでもネット配信でも両方利益上げてるし
何百万枚も売れてるってね…
>>100 それは日本限定の話だからな
先に世界が押さえられるよ
そもそも韓国漫画で一つでもタイトル知ってる奴なんか日本に居ないだろw
>>1 1レスで即死とかw
すげーなコレでホルホルできるとはwマジですげえ向こうの記事ってやっぱ情報価値ゼロだわw
>>113 それも転生物なんだよな 少年も少女漫画もそればっかりだもの comicoやLINE漫画はそうでもないがピッコマはホントそればっかり
日本があせるって意味不明
何でも準国営の自分達と一緒にすんなよ
絵を鑑賞する前に額縁にこだわるような話
あるいは
科学で社会に貢献するまえに
ノーベル賞を世界に誇るための銅像の台座を準備するような話
ウェブ漫画とかよく知らんけど早い話が作品自体が面白くなきゃ誰も読まねえだろ
朝鮮人は致命的に創造力がないから無理でしょ
>>87 書籍化してればアニメ化で漫画小説書籍が爆発的に売れる
でもウェブトゥーンはそれが出来ていない
収益化という点でウェブトゥーンは大きな問題点が解決していない
鬼滅の漫画書籍が漫画化でどんだけ売上げ爆発したか知ってる?
>>87 皇帝の一人娘とかの作画、日本人だな
けっこう人材流失はじまった感
なぜシナチョンはヒット作ゼロで勝利宣言するんやろ???
そのメンタルが凄く不思議
ジャップ涙目wwwwもう鳥山も富樫も終わってんじゃんwwww進撃、鬼滅も連載終了。打つ手無し。もう異性界でオナニーするしかないな
>>136 鬼滅は日本だけでしか人気ないって言ってたけど現実はどうよ?w
>>136 今も何百万枚も売れてるんだが?
どこの次元に生きてるんだ?
広告に出てくるキショイ韓国漫画なんて読む気がしない
>>131 ヒットするとキャラクターグッズができて
何かしら色んな所で見かけるんだが。
韓国系のものでなにか見かけた人いますか?
>>136 音楽配信好きなんだが、バンドに犯罪者が出たら聞けなくなるんだよな
まずは
海賊版対策をしたらどうか?
国ぐるみで「パクリ」を「ベンチマーキング」と称して
産業スパイや窃盗をやりまくりの泥棒部落が
前に知らずに電子無料マンガ読んだ
開きが逆だったから??と思ったけど作者見たら韓国の人の作品だった
絵はとてもきれいだったけどとにかく話がつまらなくてすぐ閉じた
これはもう流石に勝負にならないよ
どこがって?
単純に韓国マンガはつまんないんだよ
それだけ
韓国の漫画なんて何一つ知らんしこれからも読むことは無いだろう
>>64 単純に縦にすれば良いというわけではないよ
例えばそのJUMP+とピッコマを比較しても
文字のサイズが格段にピッコマのが大きいのね
自分のスマホは最大クラスだけど、それでも
かなり画面を近づけないとJUMP+は読めない
ピッコマは普通に読める
韓国と日本では漫画アニメを支える文化の厚みも物量も圧倒的に違う
ヒットした作品の裏には膨大な量の失敗作や駄作がある
>>1 >縦読み方式のウェブトゥーンシステム
あーなんかPHS時代にあったなぁ
>>135 韓国ゲーム売り上げを20社全て合わせても
任天堂一社の売り上げ3分の2ぐらい
ピッコマの異世界ものはほとんど韓国でタダでかなり先まで読めるから呼んだけど
呆れるほど一つ残らずつまんない
流石にここまでレベル低いとは思ってなかった
逆にその理由が知りたいくらい
焦りってほかの漫画をただ訳して縦に表示しただけでオリジナルじゃねえのかよ
こういうスレで韓国の漫画持ち上げている奴らで、
この韓国漫画が面白いってタイトルを上げてるやつを見たことが無い定期
そもそも文化が違うだろう
キャラクターに厚みを持たせるにも
チョンも文化圏にいたらムリだろう
物語にリアリティを与える描写をしようにも
韓国に住んでたらなにからなにまで世界と違うのだからムリだろう
考えたらわかるだろう
バカが
>>148 世界興収一位を取った鬼滅はまだ何回か映画化されるし呪術や進撃もその後に続いている
震えて眠れw
>>144 課金至上主義だから単行本は関係ないんじゃね
一番人気の俺だけレベルアップは課金を単行本換算するともう1000万部近いよ
しかも印税が70%?まあ書籍よりずっと上らしいからかなり稼いでる
>>164 任天堂はもっと稼げるんだけど業界の発展のために特許使用料を取ってないらしいからなぁ
ソロレベリングはアニメ化したら鬼滅や進撃を超えると言われてる
>>136 コンテンツソフトが生めなきゃ意味ないんだよ
K-POPで儲かりましたか…?(小声) で話終わりなんだわ
漫画原稿をそのまま生かす、横スクロールでも問題何もないわけでな
スマホ・タブレットなら向き替えるだけ、PCモニタはその方が元々合ってる 問題がそもそもない
まあ、実際漫画アプリだと人気作上位韓国の縦読み漫画ばっかになってきたしな
チラッと耳にしたのが韓国マンガのマンガ家って皆顔出ししてるんだってな
だからイケメンや美人の作家の作品ばかりクローズアップされるらしい
純粋な面白さで評価されてない
広告で漫画に限らず通販サイトとか調べてみると特亜系だったり結構あるな
テレビでも誰が必要としてるのか知らんけどブッコミゴリ押しやめてほしい
>>124 いや、緩やかに変わりつつあるよ
実際、つい先日、ピッコマがsmaToonなんて
表示を前面に出すようになったのね
奴らとしても、単に日本の漫画に寄生して力を
蓄えるだけではなく、そろそろ本性出す頃だと
感じてるんだろうね…
日本の漫画韓国の漫画で差別化されてれば別に気にしない
あいつら漫画を「マンファ」なんて訳して似せてきてるのが嫌な感じ
起源主張し出して鬼滅すら韓国発とか言い出しそうと冗談抜きで思える
>>173 コロプラみたいなことをやらかさない限りは放置するつもりでしょ任天堂は
実際原神にも文句言ってないし
>>174 外国でも人気あるみたいだよな日本ではそうでもないみたいだけど
>>158 潮の領域、全知的な読者の視点から、バスタード、チーズインザトラップ
手を付けたカテゴリーが日本の後陣、金魚のフン wwww
自らの知恵で開拓してみような、見よう見まね猿 wwww
こう言うのってものすごく単純に自分たちの気持ちを相手に投影する人たちなんで
「鬼滅の刃」の映画が大ヒット中だったり米国のコミック界が漫画に押されて危機とかって記事が出ると
ホントに素直に自分たちの気持ちを表に出すよねw
>>136 Web漫画発のワンパンマンの一例だけで論破可能。
ピッコマが、あちこちで
韓国漫画である事を隠して広告打ちまくってる
日本人名をつけて韓国漫画である事を隠して宣伝しまくってるくせに
何をバカな事を言ってるんだ?
あれだけ宣伝してれば、
そりゃ売り上げ増えるだろう
でもな韓国の漫画だと知らない人が多いよ
半島土人でさえ騙されないとは
こんな捏造ニュースに引っ掛かるのは在日半島土人だけなのねw
>>145 そんなこと気にしてたら朝鮮人とかできないだろw
最終的に日本人漫画家を金で呼んで日本の漫画に勝ったニダっていってそうww
>>174 ソロレベリングは海外だとドラゴンボール並みに人気やね
自分らで勝手に楽しめばいいものを
漫画読みながら
「これはイルボンに勝てるニッカ?」
とか考えてしまうのが朝鮮脳
>>1 韓国の漫画??読めるの??
絵を見て楽しんでるだけじゃないの・・・・・
そんな気がする。
日本の漫画は同人文化が強いから紙の本から離れないと思う
韓国に同人誌即売会ってあんの?
>>160 いや吹き出しでもなんでも、フォントの大きさを売りにする気か…?
それはコマ内ページ内の情報量が減るってことなんだが
え…?ちょっとすまんが確認したい 漫画読んだことある?
>>175 韓国政府はKPOPを世界で流行らすために税金を投入してる
その額年に数百億円
第三次韓流ブームといわれてた時に
韓流全体の収益よりこの投資額の方が多くて実質収益はマイナスだった
早く海外での人気をウェブトゥーンが日本漫画を圧倒的に越えて欲しいわ韓流ドラマのように海外にもじわじわ広がっていくさ
日本でもアプリ出してる韓国資本の漫画は韓国色消して登場人物とかも日本名に変えてなりすましてるのが気持ち悪い
>>160 いや、君の言う文字の大きな縦読みもジャンプ+で定期的にオーディションしてる。
それとスマホで文字が大きくて見易いとかいうジャンルだと、youtubeのマンガ動画がピッコマのライバルになる可能性あるぞ。
縦読み漫画!偉大な発明!日本を抜いた!なんかこういう後乗りで手加えて調子乗るの多いよな
なんでこうもリスペクトが無いんだろう
そもそもピッコマに連載されてる韓国漫画も、小説家になろうのエッセンスパクって書いてるの多いからな。レベルアップとか。
日本人は宣伝に弱い国民だというのは認める
そして
韓国は宣伝力があり、広告力がある
とにかく広告出しまくる
これに日本人はやられた
音楽やエンタメ、文化
韓国の宣伝爆撃にやられて
今やこのざま
日本は韓国のあらゆる広告を規制するべきだよ
というか、漫画ってコマ割判断するの案外難しくて、なれが必要だしコマ割の概念がない
webtoonみたいのって敷居がひくくて新規獲得しやすいってのはありそう
地下家族みたいな
ウンと自虐的なのだったら受けるかもニダ
俺だけレベルアップっていつアニメ化されんの?
いつゲーム化されんの?
なんか電子媒体漫画=縦画面だと思ってる人いるけど
Kindleなんかの電子書籍版マンガも紙の単行本と同時に出るから
今までの原稿形式でも別に問題はない
というかマンガとか雑誌読むためにタブ買った
>>184 タイトルだけ並べられても仕方無いんで一つでいいから注目ポイント教えてくれたら嬉しいな。
評判良いとかいう俺だけレベルアップも読んだけど
こんなんジャンプマガジンなら最後尾だろ
キャラがシナリオありきで動いてて全然魅力ないし
大体本当に人気ならあれだけ男キャラ出してたら腐がつくもんだぜ?
>>190 いや普通に知ってるよwだって車は反対だし、チマチョゴリでてくるし、食ってる料理はまっかっかだもの
ピッコマのサイト見たら見事に日本の漫画のパクリばっか
タイトル見ただけであれをパクったんだなとすぐにわかる
日本もなろう系でヒット作が出るとそれの模倣が大量に作られるけど
良くてそれと同じレベル
第三者が言うのならともかく自分らでそんな事言って恥ずかしくないのかw
>>211 MAPPA辺りがやるのも時間の問題だと思う
呪術大ヒットさせた韓国人監督のコネもあるし
>>10 なんでこの手の話になると中韓しかリストアップされないの?
米国とかイタリアとかフランスとか何もないの??
「俺だけレベルアップ」書籍化したんで書店で宣伝してたけどえらく説明に困ってて草生えたww
完全フルカラーなのに「落ちついたモノトーンのダーク系漫画」
裏切られた主人公といいつつその後にカタルシスなし
まあこれ絵だけしか売りがないって正直に言ったほうが良いw
韓国漫画なんか日本の漫画の模倣でしかない上、
日本の漫画よりレベルが低い
韓国マンガ読んでるとなんか単純に文化的素養が足りないんだろうなと感じる
主人公の動機、敵側キャラの動機、仲間を増やす過程
そんなところにそういうのは表れる
>>205 いやガチの人気なんよ
漫画好きの外人で知らんやつおらんくらいに
>>4 ボリュームが違うので横ばいに見えるだけで、webtoonだけグラフにしてみれば
ここ5年で3倍増ぐらいしているようだぞ。一応
コマ割りの技術のないWebtoonに発展の余地があるのかどうかは非常に怪しいが
もっとも日本の漫画も最近コマ割りを筆頭に演出力の低下が著しいんだよな
ちゃんとした編集のついていない状態で粗製乱造し過ぎなのが原因だと思うが
大げさではなく、日韓じゃ作品数に何千倍以上の差があるでしょ
競争の規模が違い過ぎて話にならんのよ
中国の作品数は多そうだけど、あっちは自由が無さ過ぎるからな
いくら絵がうまく作品数が多くても、ストーリーがダメだと意味がない
日本が強いのは競争もあるけど、ポリコレ配慮やタブーがほぼ無く、表現が自由すぎるからってのもある
>>172 単行本が売れから出版社が協力するんだが
ウェブトゥーンをアニメ化しても相乗効果で利を得るのはウェブトゥーン配信会社のアクセス数が増える程度?
だからウェブトゥーンのアニメ化は配信会社が金出してお願いしなきゃアニメ化出来ないんだろ
俺だけ〜がアニメ化しないのもアニメ化のコスパが悪いからじゃないの
レッドチームなのにいつまでストーカーしてんだこの盲腸は
いいかげん中国に視点移せよ
>>220 人間ドラマかな共通してるのは
全知的な読者はなろう系だけど
まっあぐらかいてると音楽の二の舞いになるのは目に見えてる
まあ日本も紙媒体よりもウェブ主体になっていくだろう
しかし朝鮮は論外だろう
しょせん劣化パクり
割とマンガ好きだけど朝鮮マンガとかひとつも知らねえ
小説が、webから出版さらにアニメ化になったように
マンガでも同様のものがでてくるのが必然かと
ただ、現状じゃ、まだメジャーな路線じゃないね
とりあえず日本の漫画の発行部数に追いついて、それを50年くらい続けたら認めるよ
チョンマンファが
テコンダー朴みたいなのを
書けないんじゃ
>>244 どうしてもスマホだと画面小さすぎるしタブレットなら紙媒体のほうが良いなぁ。
>>227 そのMAPPAの韓国人が監督した、webtoonのゴッドなんちゃらって韓国原作のアニメが去年大爆死してしまってな。
海外進出を目的にしている時点で
つまらない作品しか書けないだろ
輸出用コンテンツなら日本を目指さず中国に売り込めよ。
>>214 正直、シナリオ力とデザインセンスが向こうが上になってるから宣伝しなくても人気になってたと思われ
>>227 >呪術大ヒットさせた
この辺でもう話が終わってる
オチがついてるから部分点あげよう 2点
>>249 検索したら「俺だけレベルアップ」だった。
いや確かに原題のほうがいいわ。この主人公ただレベル上げてくだけなんだもん。
他の登場人物とにかく雑魚で出てくる意味ない。
>>250 スマホが持ち運べるツールとして便利だけど、
観賞用のツールじゃないよね
>>238 人間ドラマって言うけど、憎悪劇ばかりじゃないの。
韓国から見たら最近の日本は焦ってることになってるんだな、他所の国なんか気にせずにNoJapanを頑張れよ。
今度は漫画か?
「車、電化製品全般、半導体・・・」「寿司、「ラーメン」「アニメ、マンガ」・・・等、全て日本の真似ばかりジャンか!
>>1 あれだな。
韓国のマスコミはこのところの記事で
日本焦っているという記事が多く目立つようになってきたな。
日本は完全無視しているから、かまってをやっているか
と思うほど。
>>255 全てマンネリ、流行れば同じようなネタばかりで溢れてるじゃないの。
>>255 その割には、ここでけー何とかを啓蒙してるハゲが一切話に出してこないんだけど
1個スマッシュヒットがあると、制覇みたいな感覚というか認識を
変えることから始めないとダメだね
言われてやんの
こういう奴らがいるうちはまだ可能性があるが
クリエイトするというのは別の話だからなw
京都精華大学のマンガ学科に勉強に来て起源を主張する
先日の海苔巻き起源主張してた料理人も日本の寿司学校で学んでってあったなw
>>238 なるほど、俺には向いてなさそうだ。
ありがとう。
>>234 えぐいくらい吸引力のある作品となると、確かに大人しくなったのかもなとは思う
ただ、ちゃんとした編集なんてのは想像上の生き物です
島本に聞いてみろや!w
>>255 それは無い。ピッコマとかの韓国系漫画の多くは、なろう読んでたヤツには既視感覚えるよえなものばかり。
>>229 Amazonで試し読みしたけど書籍化したら漫画風味になってるし
1pに2〜3コマずつの荒っぽい作りでこんなのに1000円も出せるかって感じだな
やっぱ縦読み形式はスマホの世界を出たらダメだね
>>227 数年前からそれ言ってるけど噂すら出てこないな
>>263 ネトゲ引きこもりの主人公っぽくていいと思う。
>>269 転生系と悪徳令嬢系はありすぎて胃もたれ起こしそう
>>203 情報量が多くても、読めなきゃ意味がないでしょ
>>208 確かにやってるんだな…
ただ…これは…Webtoonの支援にしかならんな…
ソロレベリングて俺だけレベルアップの事?
で、人間ドラマ?
人間ドラマ舐め過ぎちゃうか?
画風が日本を丸パクリ過ぎて
チョンの下等さを広めているけど
>>236 俺だけレベルアップは韓国でアニメ化決定してると見たけど、どうなんだろうな進行具合は
韓国のものって、媒体問わずに、伏線張って回収ってのが下手といか、
そのな事できないんじゃないか?って思う
>>263
人気なさすぎワロタwwwwwwwww
>>278 そんなにするのか
そりゃ相応の内容じゃなきゃ売れないな
>>285 『日本で大人気』というコマーシャルをしまくる
>>286 とりあえず言いっぱなしなところが民族特有のやつかなってw
>>255 韓国の漫画なんか誰も知らない
道行く人に韓国の漫画あげて
と言って、すぐ出る人はマニア以外いない
漫画って作者本人が中身のない人間だと、深みのないつまらない漫画になりやすい。もちろん中身のない漫画でも面白いものはある。
韓国はどちらも持ち合わせてない
韓国のウェブ漫画が収益をあげてるって話だけど、
実態は日本での収益が大半だから。
だからしつこいくらいにウェブ広告打ってくる
韓流と同じ流れだよ、韓国ではコンテンツに金払わないからね。
韓国で一番売れてる漫画は累計800万部程度
>>287 比較対象が化け物すぎて逆に可哀想になってくるなw
絵が上手いのがもてはやされてるうちはまだまだ
中国人も絵はうまいけどリアルに寄っていって作者の個性は消える
>>283 まだ掃除屋Kのほうが人物相関有るって言うのに誰もおすすめしてくれないんだぜ・・・
ただちょっと主人公の娘が韓国らしくレイプされて
韓国らしくネットで晒されて自殺して
韓国らしく財閥に事件もみ消されるって話なのに。
>>285 ピッコマキチガイはナルトに負けてるやん
>>281 あの辺は本当に山のようのに一杯あって、多くがクズと言うと言いすぎだけど、
秀作とは言えないのが多い
多くを読むのは時間の無駄で、著名になるまで待って見るのが良いかと
>>112 ところが従来のマンガは白黒だから、情報量が少ないという主張する人たちがいたりする
日本の漫画界の妨害工作なのか知らんが、韓国中国の漫画にまともな翻訳をしてない
だから読んでも熱くなれない
>>287 ナルトは流石に可哀想だから、もうちょっとグレード下げてあげてwwww
そういや韓国の縦読み漫画って、
日本でアニメ化決定とか大騒ぎするけど、
その後どうなったかって全然話題ないよね。
ダメ出しすらして貰えてないよね。
>>255 シナリオ、画力で
スラムダンク級の作品出してみろよ
韓国の漫画なんか糞、ゴミ
日本の漫画のパクリ
>>259 潮の領域はみんなに読んでほしいなー
魚が巨大化して人間と争ってく流れなんだけど展開の仕方や発想が天才的だった
んで韓国での評判みたらやっぱ天才と評価受けてた
バスタードやチーズインザトラップの作者も天才系だったな
日本の漫画は面白いが海外と開きが左右逆だし
そもそも海外は漫画のコマの順番が分からない人が多い
ウェブトゥーンみたいに日本もどんな国の人でも読みやすい形態で漫画を発信すべき
せっかく個々の作品は面白いのにもったいない
>>8 しかし韓国は造船、鉄鋼、半導体、農作物 その他
日本から パクル事ばかり考えてるなあ
そのくせ感謝の気持ちもなく、嘘の歴史観で日本 罵倒し
この頃 用日とばかり 日本にすり寄る
全くヘドが出そうなパクリ、ペテン師国家だ
粛々と韓国から離れていこう
>>300 色付いてても駄作は駄作、そんな手間かけるヒマがあるなら、
ストーリーに力使え!と言いたい
>>287 比較対象がナルトだからアレだけどw
本当に絵だけはいいなw
腐女子が食いつきそうな絵だけどw
まず日本人は韓国の漫画を認識してないんだよなぁ……
韓国人はいつもこんなファシスト思考だわな反吐が出る
>>277 なろうにも時間潰せるクオリティのはあって
書籍化漫画化アニメ化だの展開に至るもんは出てる
あっちのはなんていうか…「極貧カルピス」かな
上っ面でハッタリかましてくるけど、薄すぎてとても読めねぇ
>>301 翻訳するのは韓国中国側の仕事だろ、ちゃんとしたとこに翻訳頼んでないだけじゃん
ローカライズに長けた人材を確保出来てないんだよ
チョンの漫画って、アメコミみたいな特徴とかオリジナリティあるの?
韓国で鬼滅が4週連続一位とかニュースで見たけど
マンファは売れてないの?
>>285 俺に聞かれてもw
そういやウェブトゥーンってアニメ映画化した作品ってないのかな?
本当に人気出て来てるならそろそろ映画化作品あっても良さそうだけど
>>301 話の展開が日本人の理解を越えた物を日本語で”誤魔化す”のは無理があります。
ピッコマって宣伝シツコイけど、内容も絵とかもひでーな
なんだこれ?とか思ったらなんか作者名が不自然、ありゃムリだわ
削除するわな
>>305 進撃の巨人を魚にしたんか
深きものをネタにするにしても古いわ
>>282 うーん、webtoonの支援になってるかどうかは分からんな。
それと、ピッコマみたいな暇潰し量産化系マンガなら、韓国より中国の方がライバルになる可能性あるけどな。何しろ物量が凄いから。
無料ホモポルノマンガの広告見かけるんだけど
あれ全部韓国マンガだったんかい
ネトウヨはマンガとかアニメばっか見てないで朝日新聞でも読めよ
少しは世界について勉強しろ
>>277 ピッコマのなろうが嫌ならラインやコミコの方を読んでみたらいいかもな
潮の領域やバスタード、他人は地獄だとか読んでほしいわ
>>324 女性の裸はNGだからそっちに逃げてるとか
>>1 > 海外で韓国のウェブトゥーンについて話しても誰も知らない
これ。
漫画の記事が出るたびにウェブトゥーンが人気と
アホレスする奴がでるが、本国人のほうが
わかっているじゃん。
マンガくらいしか誇れるものがなくなったとは
我が日本も随分落ちぶれたものだ
韓国がうらやましい
いっつも妄想希望ばっか
今の立ち位置をしっかり見つめないと、いつまでたっても追い越せないよ
縦スクロールってコマ割り表現どうしてんの?
あと単行本化しないの?
バスタードて萩原一至の漫画でしょ
色々とお世話になりました
>>322 進撃とは違うかな
ホラーと人間ドラマとって混ぜた感じだった
>>331 いや韓国が日本に勝ったと自慢しているのがこの記事なんだが。
アニメ文化を、パクるのに
必死な韓国人や中国人。
ノーベル賞みても分かるように中韓人は、パクリ大国。
しかしこの数年少年誌は流石に読まなかったが、フリーレンは面白いな、あれだけ買ったわ
>>326 無駄に長文が多い朝鮮のマスゴミと一緒で、全然話が進まない上に無駄な描写やらが多いのは知ってますよ。
>>324 あれはエロジャンルをフェミから守るファイヤーウォールだと思えば腹も立たない
韓国漫画ってウェブで見れるやつしか知らないけど、アニメ化自体無理じゃない?
胸から上のコマばっかりで世界観が全然ない作品しか見たことないよ
背景だの設定だのが分からなすぎる
>>297 あらすじ読んだけどこっちのが断然面白そうw
>>1 漫画もKポップもドラマも食べ物もファッションも……全ての文化は日本の後追いかパクリ
もう日本から離れろよ
日本文化圏の内側にいてほしくない
韓国は独自の道を逝け
>>333 廊下の天井からカメラをスクロールさせてナメッていく感じ
喧嘩シーンなどで雑魚を次々ワンパンで沈めていく様子を表現したり。
はじめと終わりで天地が逆さになったりして映画っぽいけど
構図取りがめんどいので作者も多用しなくなる。
>>302 ドラゴンボール ナルトは四天王の中では最弱
ワンピース 泣き虫ナルトが四天王最強だと思ったか(笑)
ゴルゴ13 我らを奴と同じだと思わぬ事だな
コミックシーモアとか、普通に女性の裸のエロ広告うってね?
日本の漫画に勝てる道理がない
どれだけの年月と屍の上に成り立ってると思ってんだ
ぽっと出が牙城を崩せるなど思い上がりも甚だしい
韓国の漫画って表現しづらいけど、なんか気持ち悪いんだよな
なろう小説読んでるような感じ
>>323 これだもんな…
https://rookie.shonenjump.com/scroll/result 実際ピッコマも、調べてみると中国の作品
だったりしてたな
確かに、中国も韓国のパクリ?やってるが
どうなるんだろうね
>>350 君はそんなスレを探してオナニーしてるの?
はぁ・・・ 無駄な時間過ごしてないで、別の事をしたら?
ネトウヨ、お前らも漫画家になったら?
ファンタジー考えるの得意だろ?
webマンガも読むけど、ピッコマもカカオも使ってないな。本当に人気のマンガは扱って
無いから暇つぶしにしかないらない
縦読みの欠点は描くスペースがとにかく小さくて迫力が出しにくい
>>345 朝鮮だからって毛嫌いしないで気にせず見ると良い。
内容的にはスタローンやシュワちゃんのワンマンアーミーものだからね。
>>286 日本の編集が付いてつきっきりで管理した新暗行御史でさえ
伏線とかストーリーという点では壊滅的だったからな
民族的に無理なんだろうw
後出しで「もったいをつけたかっこよさそうななにか」を出すことを
伏線だと思っているのではなかろうか
かの国にはそういう文化がない、と思うしかないんじゃないかな
>>348 スマホに特化した描き方になってるのか
それだと単行本化しにくいな
>>2 自分でスレ立てして自分で
>>2で終わらせてて草
>>305 バスタードは日本だとタイトルの時点で負け確だろ
萩原の知名度塗り替えるのは流石に無理
まぁ韓国の若者は暇だからそのうちいいものが出てくることもあるだろう
>>296 韓国もそのきらいはあるけど、中国で顕著なのが
イラスト上手いけど、止め絵 なかなかの画力なんだけど
舞台公演のポスターみたいにすとーんとキャラ置いてるのが多くてね
多彩な漫画表現にはやはりまだ隔たりを感じる
あと中国人中二病好きすぎ
それでストーリーが西遊記や封神演義みたいに、舞台の一幕みたいにトンデモご都合で切れ切れになる
非常に展開の流れが悪い
俺らが負ける負けないと言い争っても負けるときは負ける
j-popのように
>>358 韓国にはとてもかなわないからやめとくわ
タナボタ独立なのに戦勝国面できる妄想力には恐れ入る
>>366 老いも若きも失業者だらけだから時間だけはありそうね。
>>356 無料なら読みたいものたくさんあるよ
なんで金取るんだろな
>>363 ゆーてコマ割り自由でページあたりの絵が少なかったアメコミで多用された手法です。
マンハッタンのビルから地上に落ちてくスパイダーマンとか
>>372 ハリーポッターもハロワ行く途中のバスの中で誕生日してるしね
いままでと同じ道を辿るだけ
全て韓国にパクられ抜かれてきた
漫画も韓国に抜かれる運命
まあネトウヨがマンガを誇っても韓国にはK-POPと韓国ドラマいう世界ブランドがあるんですけどねw
>>370 そもそも日本は勝負してないよ^^
てか、そんなに勝ち負けにこだわるなら、おまえがJポップとケープープの売上を比較した資料出せば良いじゃん^^
>>376 構造的にムリだと思うよ、カネにならないから作者が育たない
>>376 韓国は技術の移転やらされないと何も出来ませんよ。
真似事で終わるの。
>>373 そら、人件費も広告費も製作費もお金かかってるからな
>>326 3つ読んでみたけど潮の領域は面白そうだな 読んでみる
他人は地獄だはアフタヌーンンに載ってそう
バスタードはスクロールに疲れたw
登竜門にするならまだわかるが、あれだけで勝負はムリだね
>>370 韓国は自国内で産業熟成させてから出てきてくれ。
紙媒体の漫画雑誌全廃刊してweb媒体だけにしたのはいいとしても、ちゃんと編集者つけて
才能育成やってないだろ?焼畑農業だな
>>379 どっちも人の記憶に残る事が無いですけどね。
韓国て同人誌とかないのかな
ああいうのから漫画家が出てきたりするでしょ
>>319 映画ドラマにはかなりなってるな
今やってるのだとナビレラとか
>>379 三年前に売れてたケープープグループの曲を五曲くらいか居てみ^^
>>375 <ヽ`∀´> <ハロワ行く途中で創作するとヒットするニカ。良いことを聞いたニダ。
日本に生まれたことを後悔している
韓国に生まれたかった
商業誌すぎる漫画も飽きてる日本人からすると、中韓のは同人以下でちょっとムリ
かなり細分化してるからな今、ハルタとかあっち行っちゃったし俺
>>385 問題にしてた翻訳はどうなった
>>392 メモリスト、あと名前忘れたけどロボコップもどき
どっちも主人公空気読めなさ過ぎて苦痛
>>1 6億ドルが6681億円???wwwwww
チョンパンジーは計算もできないのかwww
勝手に盛るなよwww
誰が焦っているってww
焦っているのは韓国だろ
こんな記事出して
登録数などいくらでも盛れるwww
>>306 誰もピーナッツのスヌーピー見て
読み方教えてなんて言わなかったんだよ
そこまで問題視するのは、一般的な知能がなくても楽しめるかっていうアプローチだ
そこを掘るのが悪いとは言わんが、通常セールスとは別の観点だ
こいついつもの嘘つきチョンか
ID:koGMpLer
韓国人作家の描いた漫画はいくつか読んでみたことあるけど、登場人物の行動原理に
違和感があって続けて読みたいとは思わない作品ばっかだったな。
>>373 人の創作物に対して敬意を表したり賞賛した事ないの?
仮にあなたが漫画を書いたとして、それを他人に無断で公開されたり、販売されたりするとどんな気持ちになる?
>>305 チーズなんちゃら韓国ですら売上進撃に負けてて草
>>402 ボイチですら原作つけないと長編はおかしくなるしなあ
まあアニメでKpop主題歌なっても誰も反対しないし、むしろ人気あるしそんなもんだ
>>13 なんだろう、去年だかアニメになったやつかな。
「日本はもう負け」みたいなレスが大好きな成りすましホロンさんが絶賛してたやつ。
名前もう忘れたけどw
勘違いしてる馬鹿に教えておくと
ウェブトゥーンとやらは日本のマンガを掲載して閲覧数増やしてるだけなんだよw
マンファは誰も見てない
>>408 ゴッドオブなんちゃらじゃないかな、アレは酷すぎ
>>385 バスタードはなんか犯罪が最後は究極のエンタメに昇華された感じで感心したよオススメ
ウェブトゥーンはスマホに最適化されすぎて表現に限界があるんだよなあ
コマの大小とか見開きとかの表現が難しい仕様
その時の暇つぶしにはなるんだろうけど作品というよりも消耗品みたいになってる
なんか韓国の漫画家がかわいそうな状況だわ
>>399 最近、「横書きの漫画のコマ割りを縦読みに再構成する」特許が出版社やらアプリメーカやらが出願してるからなあ。
わざわざコマ割りを縦読み限定する理由がないw
すばらしき新世界
読んでみ? ネトウヨ
あんなにクオリティ高い
エロ漫画見たこと無い
漫画なんか国を駄目にする害悪だから、日本超えたってその先には破滅しかないぞ
なぜ駄目かと言うと
・漫画生産者と消費者の時間が無駄に奪われる
・基幹産業に回すべき金が漫画産業に流れる
・日本の漫画産業が発展してもガラパゴスだから海外で大して売れないし
これだけのデメリットがあるし、効率が超悪い
まぁ漫画を世界的なコンテンツに昇格出来るのなら良いんだけどね
漫画で日本を超えようとする事は逆に日本の手助けをしようとしてるようなもんなんだけど
韓国はそれで良いのかな?
>>302 あいつらGodとか神とかタイトルにつけるの好きだよねw
それでタイトル思い出したわ。「神の塔」だ。
そういえばピッコマとかライン漫画の原稿料っていくらなんだろ
>>419 ネーミングセンスがなくて、いちいち大袈裟なものを好むよな
ジェネシスだのギャラクシーだの
ちなみに世界の腐女子にすら韓国漫画やアニメは歯牙にもかけられてないよ
中華のBLアニメは人気だけどね
豪華な瓶を作っても中に入れるお酒がたいしたことなければなあ
>>423 >中華のBLアニメ
「中華一番」がBL化されたのか(違)
>>276 ネームを見てちゃんとダメ出しができるだけでも
「コマ割りすらまともにできていないマンガ」をなくして
漫画家のコマ割りの能力と、絵を使った演出力を上げる事はできる
・・・今日日のマンガにはその最低限のラインすら超えてない代物があるわけで
WEBTOONはその最低ラインを満たしている作品があるかすら怪しいのだがw
>>367 実物の写生なんかはあまりしてないor観察力が足りない印象を受けるな
骨格の動きとかメカだとギミックとかを頭の中だけで想像して描いてるみたいな
韓国のはwebtoonがってより
オールカラーが多いのが欧米には受けやすいかなって感じ
正直上から下に読もうが左右に読もうが漫画は漫画
上から下は境目がハッキリしないから空間多すぎてちょっと薄味に感じるぐらい
>>2 そもそもwebtoonなんていかにもバカチョンらしい安直な造語がバカチョン以外世界で通じないんだが
>>411 そうそうそれ
>>413 それはハイスクールじゃないかな。格闘のやつ。1話で切ったw
ちなみにビッコマで「ゴッドオブブラックフィールド」ってフランスの傭兵(日本人)が日本の高校生に転生するってマンガ、面白そうだから読んでたけど途中からストーリーが無茶苦茶で投げた。
ここで聞いたらアレも韓国系だそうだが…w
なんか題名も聞いたことあるようなもんばっかだな
バスタードとか新世界よりとかw
何億Viewされたとか言ってホルホルしてるけどそれで一体いくら儲かるんだよって話
日本の漫画家の足元にも及ばんからな
>>433 傭兵のは宣伝みた瞬間察して読んでないわw
まだコミックウォーカーの漫画の方が面白い
韓国のマンガってKPOPと同様に国策でやってるプロパガンダみたいなもんだろ。
自由競争で選ばれたものではない。最初っから海外市場むけにつくられたプロパガンダ。
まず主人公が韓国人の漫画を誰が読むかのと
感情移入で韓国人になったつもりで楽しい奴いる?ってのが普遍的問題
架空世界舞台の漫画も描けるが、そんな没リアル作品専門じゃ可能性だってタカが知れてる
>>423 すげー沸いてるけどな腐女子
キリングストーキングとか話題だったじゃん
無料が主流だから色々読んで2年たつけど金払ってまでは絶対読まないな
あとやたらと物語が本筋から離れて話数水増し多すぎだ
なろう系嫌いな奴にもキツイだろうな俺は気にせんから大丈夫だったけど
韓国の漫画、漫画家だけで構成されてるならすごいと思うけど
そうではないからな。
>>377 そんなの広告収入とかでいいだろ
それに漫画家は金儲けの為に描いてるわけじゃないだろ
>>447 好きなことしてお金持ちになれるって素敵やん?
>>447 いや、なろう作家とかもラノベ一本で食っていきたいって奴が頑張ってるんだが
>>428 まぁメカ苦手とか、丸っこいキャラが持ち味とかはあるし
画力が全てではないけどね
でもそういう人でも自分なりの絵で描きまくってる
以前デッサン絡みで見たのは「手を描く際に、指の第3関節はどこと意識してるか」ってのがあったな
正直盲点だったわ 指の付け根じゃなく、手の平にくるんだな
必死で頑張ってるのだから爪の垢ぐらいには認めてやれよ
惨めすぎて可哀想だろ?
アンネームドメモリーはもっと絵が上手い奴にコミカライズして欲しかったな、あれ原作は好きなんだがなあ
>>287 NARUTOってなんの展開もしてないのに凄いな
BORUTOしかやってないのに
>>449 不純な動機だから売れないんだよ
本当に素晴らしい作品を読んでもらいたいという気持ちがあるなら漫画なんて無料で公開すべきだし利益なんてあとからついてくる
>>442 話題だと言うのに一つも記憶に無い。
話題だとしてた記事があったの?
>>416 特許?
ケータイマンガがそれやってたよね
あんなの特許になるの?
これも日本を超えたニダ・プロパガンダ・キャンペーンの一つ、
日本にホワイト国輸出管理で全面降伏するしかない状況に焦って
コロナでも完敗を悟られないように「日本を超えたー」と言いつのっているだけ
惨めな中見なし民族
>>440 それどころか、明らかに韓国の話なのに、登場人物と地名を日本に置き換えて書いてるんだよ。
すっっごい違和感。ピッコマの話だけど。
毒鼓とかキム秘書とか。広告に出て来るエロマンガもそう。
作者名もあえてのカタカナ名前で判別しづらいし、勘弁してほしいわ。
>>456 そう言うのはコミケに行けばゴマンといるよ
>>456 いや、それで売れてアニメの脚本家までやってるのとかいるし
>>449 なろうに限らないけど、書籍化されたネット小説ってweb版読むと物凄く文章が下手糞だったりするのがなあ。
>>442 嘘つくんじゃねぇよ糞チョン
去年の投稿ランキングに韓国漫画も韓国アニメもねぇよ嘘つきが
お前、毎回毎回なんでそんな嘘つくの?
pixivにもtumblerにもないじゃん
もう気持ち悪いよお前
日本が漫画強いのは昔から物語が好きだからかな?
世界最古の長編小説も源氏物語って言われてるし
>>451 ラノベで思い出したけど、去年だか一昨年に、アニメ化決まってたのに過去に差別的な発言だか描写だかが見つかってポシャったのあったよね。
アレかわいそうだったな。ポリコレのあたおか連中こそ害悪だと思う。
まだメッセージ性皆無のハリボテ漫画ばかりだぞ
日本もその傾向にあるがな
タダで漫画読みたいなら、コミケ行って無料配布のオリジナル漫画もらってこい
>>447 だから韓国の作家が日本でデビューしようと必死なんじゃぼけ
>>470 コロナが収束してもコミケが再開出来るんでしょうか。
・・・早くコミケが再開される事を祈っております
何もかもが薄っぺらいわ
なろう系とファンタジーしかないやろ
日本の漫画はあらゆる分野が揃ってるからな
>>465 文体違うけどいつもの人じゃないかな。
出てくる作品名もほとんど同じだし韓国アゲのやり方がほぼ一緒w
>>473 アニメ化するとブースト凄いからな、売れ方が違う
タダだから読むけどってもんばっかり。K-POPもそれだし。
ちなみに海外(英語圏)のpixivみたいな投稿サイトAO3の投稿キャラランキングトップ10はほぼヒロアカで中華BLアニメが食い込んでるくらい
tumblerもほぼヒロアカ
>>462 コミケの奴らもネットにアップされてキレてるだろ
それにクオリティ低い
高いクオリティのものが無料で提供で書かなきゃその文化は滅びるよ
>>473 書籍化って、音楽だとメジャーデビューでしょ
映像かは、ミリオンヒットとか、レコード大賞みたいな感じ
>>478 だから毎回毎回って書いてるよww
丸分かりだよねほんと
>>479 書籍化の壁越えなきゃアニメも無い訳で。
>>489 そういう意味だったかw
18レスも書いてるからそれかと思ったw
>>459 特許自体は「過去に似たような出願がない」「過去に似たような技術が公開されてない」を満たせば権利化されるからね。
まあ「縦スクロール」なんて映画やゲームだと珍しくないから、権利化されるにしても権利範囲が凄く狭いだろうけど。
>>464 そりゃ金とる方がしっかり校正入るのはしょうがあるめぇ
出版に合わせてWeb版差し替えも話がややこしくなるし、削除か出しっぱなしにするしかないべ
>>485 別にお前が読まなくても滅びないから心配するな
>>440 ?
韓国ドラマや映画みて感情移入できるんだから読む人はいるでしょ
面白いものなら韓国製でも問題はない。というか是非面白いのを創作してくれ、パクらずに。
ジャップには漫画だのアニメだのガキ向けのものしかないからな
ホテルでウイスキーのんで葉巻吸う俺のような大人は韓流をえらぶ
>>481 現代の走れメロスとも言われる美しい友情物語
禿のイージス
旦∞∞∞うさぎさん|)彡サッ
>>458 記事にされてたよキリングストーキングは
あと海外人気が抜群だった
>>467 「二度目の人生を異世界で」だね。
作者、なろうから退会しちゃったから続きは多分永遠に読めない・・・
>>495 極々稀に、なろうでも、プロじゃね?ってのが居る
なろうの出すまでに、何年も習作書いてるんだろうね
>>497 韓国のドラマを映画を見てる人が言うには「異空間、自分の居る世界とは違う世界観を見てるようで面白い」そうですから。
君の言う感情移入をしてるのとは違うかも。
>>499 韓国人って本読まないらしいよ。何読んでるんかねあいつら
>>487 ちょっと違うかな。
書籍化はメジャーデビューで有ってるけどアニメ化する前から賞取ってる様なのも居るし。
その言い方でするのならドラマのオープニングテーマに使われただね。
>>464 そこは編集と校正を褒めるべきでしょ
WEB版と書籍版でストーリーが違う、というので面白くなくなったり、
作家に負担が掛かり過ぎて続きが書かれなくなったりとか
ろくなことをしない編集や出版社も多いけど
>>493 2巻まで出てるよ
ただ、2巻で打ちきりになったみたい
>>501 記事じゃなく現実の投稿数を見ろよ嘘つきチョン
記事なんて100ワニ大人気でも出来るんだよ
>>477 日本のなろうにウンザリした層が韓国版なろうに流れてると分析されてたな
ピッコマで売れてるの4-6割が韓国版なろうだし
>>506 「プロじゃね?」どころか、現役ラノベ作家が別名義でなろうに投稿してたことがあったw
きっちり書籍化されて、完結した後でネタバラシしてたw
>>501 海外人気が抜群だった
で?売上は?ランキングは?
鬼滅やヒロアカやDBみたいにキッチリお金になった数字は?
出してよ
>>499 世界5大ウイスキーに日本入ってすみません
>>516 キリングストーキングでググればヒットするっしょ
ワイ自身、その記事みてレジンに読みに行ったしな
>>517 ・・・日本のなろう系の派生でしか無いのに、何を寝言を。
にしても、君は本当に根拠が一切無いね
>>499 シガーにウイスキー合わせるバカ舌には韓流似合うね
俺ならコニャックかラムだわ
中国も韓国も「言論と表現の自由」が束縛されているのでダメだよw
マンガって画力が高いだけではなく、ストーリーや構成、演出がいかに優れているかで
決まるようなモノ。
「進撃の巨人」「鬼滅」でも決して画力が高い訳ではないが、漫画として面白いから
評価が高い。
マンファかなんか知らんが、ウェーブトーンにしたから人気が出る訳ではない。
「ゴッドオブハイスクール」でも、日本のMAPPAに作らせているが、中身は話にならん
ぐらいにパクリのオンパレード。しかも、武道の試合と言うのにヤンキーの喧嘩のような
酷さw
週末は教会で祈って聖歌聞いてフランスパンにワインな
プロの人気作家を読むだけでも日本のような大国では大変だというのに
なろう系の注目作品を読んだ上に、更に、韓国のつまらないウェブ漫画を読もうとか、
まったく思わんし、そんなあほな時間もない
>>525 君が言い出してるんだから、君に立証責任があるよ。
>>509 その人それやる前からプロデビューしてるでしょ?
無料でも微妙なのばっかだけどワンチャンあるとしたらソロレベリングくらいかね
あれの絵だけは似せていいかもな
同じなろう系でも童顔が無双するよりは良い
「これからはマンファだ!」って言ってたのが10年ぐらい前じゃなかったか?
あと何年待てばマンファの時代が来るのかね
俺だけレベルアップって
いつアニメ化されんの?いつゲーム化されんの?いつラノベになるの?
韓国経済って毎日日本は韓国に負けてて
焦ってるっていう記事書いてるけど
本当に経済紙なんかこれ
>>508 ?
主人公が韓国人だから読まないのは、感情移入しないから
という論に対してのレスだよ
感情移入しなくても読む可能性を説明してくれてるの?
俺が原作やれば売れると思う
ギャラ1話10万円で引き受けてもいいよ
朝鮮マンガなんか読むか!
と思ったけどBoichiのは好んで読んでたわクソ
【韓国】「鬼滅の刃」、4週連続でベストセラー総合1位 [動物園φ★]
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1621046739/ 俺だけレベルアップって韓国で鬼滅より売れてないの?w
>>544 そう思うなら、そのコテのまんま原作を持ち込めば良いのでは?
>>545 ボーイチは日本で長年頑張ってんのに韓国は評価してくれねえなあ
祈りをささげてるとキリストの声聞こえる時あるからな
ジャップは地獄行きだと言ってたが
慰安婦の人生を描いた漫画とか出してきそう
ってかもう出してたりして
>>551 どうしたの? なんか変な薬でも打ってるの?
コイツラ毎週日本を引き合いに出して
戦勝報告してんなw
>>551 ローマ法王は魂から生まれ変われって言ってたぞ
>>544 今ならそれこそなろうやらTwitterやらで勝手に公開できてそっから商業化とかされるんだから自信があるならやってみろよw
おまえの実力が本当なら十万どころじゃなくなるぞ
俺だけレベルアップは作画も良いし普通に面白いよ
でも内容は日本漫画が積み上げたテンプレをトレースして単に作者が韓国人てだけ
なのでウェブ特化スタイルは日本に遅れがあるだろうけど真の意味で中韓漫画が脅威になるのはまだまだ先なんじゃないかな
>>503 この世界にレイシストの居場所なんてないんだよw
>>547 そういう奴ばかりだから俺みたいな天才が埋もれていく
>>532 冗談真に受けられて逆ギレする四文字する話。
韓国の漫画や小説も面白いのはあるよ
日本人と目の付け所が違うもの書いてる人とか居て新鮮な感じで読めるのもいる
日本の漫画小説も玉石混交てかなろうとかゴミが大量に積みあがってるから
勢いとしては似たようなもんなんじゃね?
問題点と言えばなろうの人気作家のところに韓国語訳出しませんかって突撃してくる業者が多いらしい
利益うまうまなんだろうな
寄って来るな!ちゃんと不買しろ!
韓国ウェブトゥーンのキャラは漫画の亜流じゃねえかw
>>551 キリスト教って嘘ついても良いんだっけ?w
>>540 月光彫刻師がゲーム化すんのはマジかと思った。
原作通りアカウント売買前提にするんだろかとwww
コマ割りも構成も擬音表現も全部日本の漫画の丸パクリで
よくこんなにホルホルできるわ
>>551 キリストは他人の死が大好きな変態だから
>>550 うがった見方をするなら原作が日本人で作画が韓国人ってのが気に入らないのかもな
あいつら的に見るなら両班と白丁の関係みたいだし
>>525 こういうのを持ってこいいうとんねん
米国の調査会社が過去60日間のテレビ視聴率を集計したもの
The most popular TV shows in America:
1 - SpongeBob SquarePants
2 - My Hero Academia
3 - Game of Thrones
4 - Stranger Things
5 - Avatar: The Last Airbender
6 - Rick and Morty
7 - The Flash
8 - WWE Raw
9 - Steven Universe
10 - The Walking Dead
ピッコマものすごい頻度でCM打って
朝鮮漫画の宣伝してるけどあれ回収できてるのかね
>>569 そいつの本名が「天才」なんじゃね?
w
例えば「Dr・STONE」は原作者は日本人で作画は韓国人が行っているが
その韓国人漫画家も日本のマンガ誌で10年以上も描いているベテラン漫画家。
日本のマンガ文化にどっぷりと浸かっているので、問題なく描けている。
しかし、韓国の市場だけでマンガと言っても感覚が違い過ぎる。
しかも、日本の事を評価したマンガを描けば読者から一斉に反発が出て
「謝罪と賠償」「親日派」のレッテルが貼られる訳だw
そんな閉塞した環境でマトモなサブカルが育つ訳がないw
マンガは自由な環境下でないと開花しないのは戦後のマンガ史を見ても明らか。
幾ら、ステマを飛ばして、これからはマンファと言っても読者は正直だよw
>>503 あの程度のが問題になるなら中共こそ潰されるべきだろうにね。
ググったらもう3年になるんだな。
>>574 韓国漫画の方は読む奴少ないだろ、チラ見は俺もしたが、数話で切る感じのしかないし、なんなら1話切り
>>562 なら民族主義憎悪感情で国内+外交政治しているヘイト罪民族・南北朝鮮人はレイシスト国家民族として
世界の良識市民から殲滅殺処分されるな
>>503 あれ、酔いどれ傭兵だっけ、もう一作は書いてなかったかな
>>578 コロナでロックダウンガチガチにされてた時期のやからな
子供が見てた
>>529 なんだとこのやろう!
コニャックはともかくラムでやってみるか
プレミアムシガーまではカンベンな
名前ちっとも憶えないけど、箱黄色で巻きが四角い奴を勧められるままに吸ってる
>>563 ウソつき透析患者のストーリー、にでもすれば???
>>585 「食い詰め傭兵の幻想奇譚」ね。
あっちもしばらく新刊出て無い希ガス。
まあ20冊完結に四半世紀かけた小説家もいるし、気長に待つとしませう。
ウェブトゥーンで縦スクロール推してるキチガイ居たけど
読みにくくて、ストーリーが頭に入って来ないんだよね
あれで課金しないといけないんだったら、速攻で退会もんだw
朝鮮マンガは知らんけどピッコマはスゲーと思うわ
なんで廃課金ガチャゲーとセルラン競えるんだか不思議
まあ、中国は「アニメ制作」は国策でやっているので、中国アニメだけは
中国市場で何とかなるだろうが「言論と表現の自由」が担保されない環境では
中国国内向けとなるだろうね。
何しろ「無職転生」と言う凄い原作アニメが、ビリビリ動画でひとりのインフルエンサーが
「女性蔑視アニメ」と言いだし大炎上。遂に共産党が出てきて配信停止になるぐらいの
酷さw
そんな規制ばかりの市場ではサブカルなど成長しないねw
鳥山明とか井上雄彦クラスが出てから喚けよ
韓国漫画なんてどれも似たようなもんでつまらん
小綺麗でアクション、でもストーリーはクソつまらない
どれもこれもみーんなそんな感じ金太郎飴みたい
>>529 ああ、言われてみればそうだな
確かにシガー吸うのは、ウイスキー飲む時よりもラム酒飲む時だ
シガレットは嫌いなんだがなあ
ID:koGMpLerは、どこかもわからん記事とかじゃなくきっちりしたランキング持ってこい
腐のランキングももってこい
ヒロアカ、進撃、ハイキューで埋め尽くして頑張ってる中華BLとアメリカ映画がちょっとの年間投稿ランキングをよ
>>581 ヒロアカって今期のやつだよね
正直、今期は谷間ってか一番盛り上がらないシーズンって感じだが
>>586 というか親が選んで見せてた
在宅で仕事すっから静かにしててくれとw
アイドルやらドラマみたいにステマでどうにかするのは難しいのだろうな
マジでチョンの根底にあるものはは日本の属国意識なんじゃないの?
>>600 違う
これは去年のロックダウン中のランキングだよ
だから4期までのやつ
オバホデクと文化祭とハイエンド戦
>>461 でもよ、そんなパクりもんじゃ瞬く間にバレるじゃね
漫画やアニメヲタとか声優の布陣にこだわったり、作画一つのおかしさ糾弾するような細かい人間いっぱいおるやん
縦読みWEB漫画とかゴミだぞ
ろくなコマ割りも出来ていない
無意味なスペースの取り方
漫画として成り立っていない
>>1 またバカ製造機の韓国メディアが勘違い韓国人を大量生産してんのか
バリエーションが無さ過ぎなんだよな
青木雄二のナニワ金融道
福本伸行のカイジ
浦沢直樹のMONSTER
安彦良和のガンダムORIGIN
こういうストーリー重視の漫画が一つもない
あとへうげものとかな
山田五郎がシュールレアリスムと評したような、ああいう多面性がまったくない
韓国漫画はどれもたいてい同じ、小綺麗アクション以上終わり
>>596 中華は結構すごいぞ
BLアニメもやってるし
日本でプチ流行った羅小黒戦記は共産党賛美入れてたが
>>605 そういうのはね、人気のある作品でやって反応が欲しい人たちなんだよ
誰も見てない韓国漫画で指摘しても反応がないから面白くないのだ
ホントに韓国人は他国の文化を粗製乱造してダンピングするのが得意だな
スマホで読める漫画の収益で漫画家は食っていけるのか?
人件費削ってコピペだらけのスッカスカな漫画になるだろうな
>>603 噛み付いてくるバカ犬以下で属国意識とか勘弁
支那に属してくだされとしかw
冫(゚Д゚) アメリカや支那,インドの漫画って「ご当地感」満載だけど
冫(゚Д゚) 韓国の漫画って,日本の漫画の描き方のパクリだからねぇ.
あと、これも貼っとくわ
これプラス2021年は鬼滅がある
2020年度 北米で最も売れた大人向けグラフィックノベル
1位『僕のヒーローアカデミア 1巻』
2位『STRANGE PLANET』
3位『僕のヒーローアカデミア 2巻』
4位『鬼滅の刃 1巻』
5位『僕のヒーローアカデミア 24巻』
6位『僕のヒーローアカデミア 3巻』
7位『STRANGE PLANET』
8位『僕のヒーローアカデミア 23巻』
9位『うずまき』
10位『僕のヒーローアカデミア 4巻』
11位『MARCH: BOOK ONE』
12位『Snug: A Collection of Comics about Dating Your Best Friend』
13位『鬼滅の刃 2巻』
14位『僕のヒーローアカデミア 5巻』
15位『WATCHMEN (2019 EDITION)』
16位『僕のヒーローアカデミア 25巻』
17位『ハイキュー!! 1巻』
18位『地縛少年花子くん 1巻』
19位『僕のヒーローアカデミア 22巻』
20位『東京喰種トーキョーグール 1巻』
韓国マンガやアニメの国策国家事業としてアニメ専門学校が開設されて
もう30年がたった。
日本のテレビインタビュアーに「日本のアニメ・漫画はあと7年で抜く!!!」と
男女ともに全員息巻いていた専門学校生徒たちは
今まだ絵を描いているのだろうか?
>>613 漫画じゃないけどインド映画のスキあらば踊るのはウケたw
>>619 日本アニメの下請けで書いてるんじゃね?
韓国の漫画作家なんて只の一人も知らないわね・・・何かないの?
>>596 戦前の日本すら、与謝野晶子が日露戦争中に「君死にたもうなかれ」の作品を出せたんだからな
中国はそのレベルにすら達してない
>>621 クレジットみると、最近は支那に投げてるのが殆どな気がする
>>609 中国ってマジで規制してるん?BLアニメはやりまくるし、三体がアニメ化されるしでスゲー緩く感じる
>>619 @「あと7年」が「あと10年」になっている。
A専門学校を卒業してないから7年のまま。
B<ヽ`∀´> <あと7年はヌけるニダ
>>622 あるけどドラゴンボールの劣化みたいのばかりだからね
日本で展開してるのも、代表的なのはフリージング・Dr.stone・蒼天航路(原作のみ)ぐらいか
>>626 なにこいつ普通にレスしてきてんの?wwww
ウェブトーンってブラウザ上で上から下へスクロールさせて読んでいくのよね?
あれってどうやって保存するのかしら?
>>587 多分ビリガーかな
ドライシガーは分からないがラムはハバナクラブ7年が安ウマで好きだわ
ご自慢のマンファとやらで勝負しろよ
創作力は歴史の捏造にしか発揮されんのか劣等種
韓国人の書く漫画の絵って書き手が違ってもみんな似たような綺麗な顔してる。
漫画の登場人物まで整形してるんかねぇw
>>626 BLてどこまでやってんの?がっつりおセッセしてるの?
>>630 あれは同人誌だね
BLは小説はOKでアニメもブロマンス程度まではOK
LINEマンガのCMでクソ気持ち悪い韓国のマンガを必死で宣伝してるよね
絵柄や設定も日本の作品に寄せていてオリジナリティの欠片も無いのが笑える
ドラゴンボール、セーラームーン、ドラえもん、ワンピース、スラムダンク、聖闘士星矢、サイボーグ009、ブラックジャック、鉄人28号、ちびまるこ、クレヨンしんちゃんクラスの作品集作ってから勝利宣言しろやバカチョンwww
>>606 コマ割りとか縦スクロールはあんま関係ないよ
いかに空間演出で映像作品にするかが肝だし
面白けりゃ海外のでも見るけど
中国なんてシナリオ自体自由に作ること出来ないから無視するとして
日本は市場がデカいからニッチ層向けの漫画とか豊富にあるが
韓国とかそれあるの?
>>636 濡場もないのに、BL規制か緩い中国凄いって話なのか。
BLとは…
>>625 韓国のもしっかり(?)あるよ
見るのに偏りがあるのでは?
>>630 中華BL日本でいつもトレンド入りしてて草
>>645 中国BLて、どこまでやってんの?おセッセしてるの?
>>642 ( `ハ´) <あれはエロではないから規制する必要がないアル
しかしなんで「韓国漫画」が「韓国のweb漫画」になったんだろうな
紙は諦めたってこと?
>>1 日本は世界標準のプラットフォームをすぐに作らないとまた何もかも他国に持っていかれるぞ
漫画自体のレベルも韓国あたりはかなり上がってきてる
韓国にとって文化はパクリ起源を主張しマウンティングするための道具
2021/05/15(土) 17:41:44.05ID:CuA+CIVe いちいち、日本国をチラチラ見て鬱陶しいなあチョーセンジンはwww
-curl
lud20250114013249caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4plus/1621055451/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【韓国】韓国のウェブ漫画に「漫画王国」日本が焦り?=韓国ネットは反論「まだ漫画といえば日本」 [動物園φ★]ニコニコ動画>1本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・【韓国】韓国WEBTOON業界、漫画王国の日本を攻略・・・「紙の漫画も通じた」[12/04] [ハニィみるく(17歳)★]
・【関係改善を望むなら歴史を学べ】安倍首相が日韓関係に懸念「適切な対応を」=韓国ネット反論「原因は日本」[4/9]
・【レコチャ】韓国のゲームはなぜ日本で売れない?=韓国ネット「ただ面白くないだけ」「ゲームと漫画は日本にはかなわない」[09/23] [新種のホケモン★]
・「鬼滅の刃」が韓国漫画界の救世主に!販売数が過去最多=韓国ネット「日本が最高」[5/20] [首都圏の虎★]
・韓国外交部が日本の主張に反論「旭日旗は軍国主義の象徴と認識」=韓国ネットも賛同「日本は恥を知るべき」★2 [5/19] [首都圏の虎★]
・韓国外交部が日本の主張に反論「旭日旗は軍国主義の象徴と認識」=韓国ネットも賛同「日本は恥を知るべき」★3 [5/19] [Ikh★]
・韓国の慰安婦漫画が「漫画界のアカデミー賞」受賞 韓国ネット「慰安婦の歴史が世界に知られ、いつの日か日本から心からの謝罪が… [Felis silvestris catus★]
・【日韓】韓国メディアが日本の次世代戦闘機開発に危機感「韓国との技術格差は相当なものに」=韓国ネットには反論多数 [7/14] [昆虫図鑑★]
・【技術輸出規制】日本主導の技術先進国協議体から「韓国」が除外=韓国ネット 「韓国を見下しまるで敵対国のように扱う日本」★5 [09/28] [新種のホケモン★]
・【日本的には良き】「日韓関係は最悪」の指摘に韓国大統領府が反論「根拠は?」=韓国ネット「誰が見ても最悪でしょ」[6/11]
・【国際】安倍首相が朴大統領に「壁ドン」!日本の漫画が韓国で話題に=韓国ネット「続編を掲載して!」「韓国だったら逮捕される」
・【韓国】韓国型ヒーローを復活させる!韓国政府の支援で制作された漫画に盗用が発覚=韓国ネット「もともと日本のパクリだ」[8/03]
・【悲報】韓国人「日本のアニメ、ゲーム、漫画に韓国キャラが出ないのは差別」←お前ら反論出来るの?
・【悲報】韓国人「日本のアニメ、ゲーム、漫画に韓国キャラが出ないのは差別」←お前ら反論出来るの?
・日本が最多12回目の安保理非常任理事国に選出=韓国ネットは反発「国際平和を語る資格が?」★3 [6/10] [昆虫図鑑★]
・着々と進む台湾TSMCの熊本工場建設に韓国半導体業界が焦り?韓国ネット=「韓国には日本をうまく利用することを考えない」 [10/19] [新種のホケモン★]
・【韓国】「文大統領は日本を訪問すべきでない」の主張に韓国大統領府が反論=韓国ネット「冷遇されるのになぜ?」 [7/15] [昆虫図鑑★]
・韓国の大学修学能力試験、今年も竹島問題に関する問題が2問登場=韓国ネット「日本が何と言おうと独島は韓国のもの」 [11/20] [新種のホケモン★]
・「日本への措置は当然」韓国大統領府の説明に韓国ネット反論「国民の声を聞いていない」
・【日韓】「靖国神社のA級戦犯分祀」日本遺族会が公式提起へ=韓国ネット「日本政府はまだ、自国の侵略の歴史を直視できずにいる」[7/05]
・【慰安婦合意】米国の中国系団体「日本はお金で正義を買おうとしている」日本に忠告=韓国ネット「ありがとう」 サンフランシスコ
・【韓国】 日本大使館の建築許可が取り消しに、慰安婦像が影響?=韓国ネットが焦り[04/10]
・【日韓】 韓国の半導体メーカー、今後の日韓関係を憂慮?=ネット反論 「打撃受けるのは日本」 [06/08] [荒波φ★]
・【元徴用工問題】 「日本が謝罪、韓国が賠償」案は あり? なし?=韓国ネットに新たな提案も★2 [12/12] [荒波φ★]
・【元徴用工問題】 「日本が謝罪、韓国が賠償」案は あり? なし?=韓国ネットに新たな提案も★3 [12/12] [荒波φ★]
・【続く韓国の日本製品不買運動】ビールは「輸入中断レベル」に=韓国ネット「まだまだ」[10/03]
・最も嫌いな国は「日本」じゃない?韓国のMZ世代の考えとは=韓国ネット「日本にばかり理性を失うのは…」[7/6] [首都圏の虎★]
・【WTO】帰国の韓国代表「日本はけんかに負けたライオン」=韓国ネット「まだけんかも始まってないのに…」[07/30]
・韓国の輸出が日本を追い抜く?輸出額の差200億ドルで過去最小に=韓国ネット「韓国はすごい国」[12/31] [ばーど★]
・【レコチャ】鳩山元首相、歴史問題で「日本が韓国人の心情を理解すべき」と主張=韓国ネット「また首相になって」 [11/01] [新種のホケモン★]
・英国の著名旅行ガイド本「テコンドーの起源は中国」 →韓国民間団体・VANKがかみつく 韓国ネット「日本がバックボーンにいる [Felis silvestris catus★]
・韓国の元徴用工らが会見、日本に謝罪求める=韓国ネット「また扇動」「韓国政府を相手に訴訟を」
・歌舞伎にサムライ…世界がはまる日本の伝統は「韓流」とは大違い=韓国報道にネットからは反論多数
・【韓国】米F‐35戦闘機の整備国に選定=韓国ネット大喜び「先進国の仲間入り」「日本が悔しがっている」[2/14]
・【レコチャ】「米国の慰安婦像を守ろう」日中韓の市民が団結、米下院外交委員長も日本政府を批判=韓国ネット「解決したのに」[3/8]
・【韓国の日本製品不買運動】アニメまで打撃受ける=韓国ネット「小さな行動が愛国」「ワンピースだけは勘弁(笑」[07/22]
・【韓国】日本の学者ら、米歴史教科書の訂正を要求=韓国ネット「他国の教科書に指図するのか?」「日本が隣国なのが嘆かわしい」[03/18]
・韓国人が大好きなサツマイモ、食べれば食べるほど日本が得する?=韓国ネット「なんてことだ」 [ひよこ★]
・日本の鶏卵価格は韓国の3分の1、なぜそんなに安い?=韓国ネット「うらやましい」「韓国が高すぎ」 [4/7] [昆虫図鑑★]
・【韓国政府】 日本の処理水放出に猛反発、昨年は「化学的に問題なし」と報告?=韓国ネット 「また反日のふり?」 [04/15] [荒波φ★]
・【日韓】 また年をまたいだ日韓対立、今年が改善のチャンス?=韓国ネット 「次の政権になれば可能」 「まずは日本が」★2 [01/05] [荒波φ★]
・【国際】 韓国のロビー活動、日本に負けているのは資金だけじゃない?=韓国ネットは「日本のは見習えない。独自の方法で」 [02/20] [荒波φ★]
・韓国の輸出額が初の日本超え目前=韓国ネット「まさに克日」「韓国経済も良くないのに日本経済は…」[7/30] [ばーど★]
・【韓国】韓国政府がまた外交欠礼?公式サイトに「衰退する日本」=韓国ネット「間違ってはいない」「どこが欠礼なの?」[07/15] [ろこもこ★]
・お前ら「日本の漫画はオワコン!これからは韓国のウェブトゥーン!」→ウェブトゥーンが大失速…ユーザー離れに株価急落、集団訴訟まで
・【韓国】韓国国民の反日感情はいまだ消えず、4人に3人が「好感持てない」=韓国ネット「日本が反省するまで不買運動は続ける」[07/19] [ろこもこ★]
・韓国の研究チーム「これまで日本が独占してきたパワー半導体のテストシステムを開発した」 韓国ネット「日本を韓国から完全に追い払おう [Felis silvestris catus★]
・韓国人は日本が嫌い、でも日本人は好き?=韓国ネット「歴史を忘れた民族に未来はない」
・日本の半導体よみがえる?果敢な投資戦略に韓国ネットが焦り「このままではこれまで守ってきたものを全て奪われてしまう」 [11/9] [新種のホケモン★]
・【農業】 済州島のみかん、日本が特許問題提起で大量廃棄の危機=韓国ネットは「100%日本が正しい」[12/07]
・日本人教授「20年後、韓国のGDPは日本の倍に」と指摘=韓国ネット「油断してはいけない」 [ひよこ★]
・【レコチャイ】 サムスンもTSMCもインテルも日本へ…韓国で焦りの声=韓国ネット「韓国に来ない理由は1つ」 [5/23] [仮面ウニダー★]
・【韓国】「慰安婦問題広めるため国連に入った」韓国外相に初の女性?日本が“緊張”=韓国ネット「慰安婦合意は確実に破棄される」
・【韓経】韓国メディアが報道「日本が対韓輸出規制の失敗を認めた」=韓国ネット「愚かな政策だった」 ★3 [Ikh★]
・韓国人の「生活の質」が文政権の4年で悪化、日本とも大きな差=韓国ネット落胆「これこそ韓国の現状」 [ひよこ★]
・日本大使館前で「旭日旗の火刑式」、韓国の大学生を送検=韓国ネット「頑張った」「世界がこれを見たら…」 [ひよこ★]
・【慰安婦像】 韓国ネット「自分の国に先祖の銅像建てるのに、なんで日本があれこれ言うのか」 「まだ自分たちの植民地だと思ってるのか」
・「日本は近いうちに後進国に」韓国の次期大統領有力候補が警告=韓国ネット「正しい言葉」「反日は飽きた」 [ひよこ★]
・「農心」韓国ラーメン、米国市場で日本ラーメンを猛追=韓国ネットは大喜びかと思いきや… 「韓国のとは違って具も多い」[07/29]
・【韓国メディア】「オミクロン株が一息ついた日本が外交報復を拡大」=韓国ネット「うらやましい」 [2/22] [昆虫図鑑★]
・「日韓関係改善」は口だけ?日本の矛盾を韓国メディアが指摘=韓国ネット「日本が加害者なのに…」 [6/19] [昆虫図鑑★]
・【韓国】慰安婦問題は解決していない?米国務長官の発言に日本が驚き=韓国ネットは「当然」「日本は過去を反省していない」[01/18]
・【韓国】韓国の日本人夫が義姉を鈍器で殴り殺害=韓国ネットからは男に同情の声も「日本人が我慢できないというのはよほどのこと」[8/29]
・【最近の日本人は…】 韓国の人気音楽番組が12年ぶりに日本上陸=韓国ネット「K‐POPが日本を占領」 [12/12] [仮面ウニダー★]
19:52:12 up 24 days, 20:55, 0 users, load average: 9.99, 9.47, 9.55
in 4.5633931159973 sec
@4.5633931159973@0b7 on 020709
|