1 :
ねこ名無し ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
2016/07/08(金) 17:09:41.46 ID:CAP_USER
【クリントン夫妻へ捜査の手が伸びつつある AP/AFLO】
米共和党大統領候補のドナルド・トランプ氏は6月10日、バージニア州を訪れ、対抗馬の民主党のヒラリー・クリントン氏を「腐敗し切っている」「不正直だ」と舌鋒鋭く批判した。
なぜトランプ氏が初遊説の地に同州を選んだのか。そこには、大統領選を左右しかねないある中国人実業家の存在があった。ジャーナリストの相馬勝氏がレポートする。
* * *
現在、米国では、「クリントン夫妻に最も近い知人」といわれるバージニア州のテリー・マコーリフ知事が、中国人実業家から違法な選挙資金の提供を受けた疑いで米連邦捜査局(FBI)と米司法省によって調べられている。
しかも、この中国人実業家は知事を介して、クリントン財団にも200万ドル(約2億4000万円)も寄付しており、外国人からの選挙資金の提供禁止という米国の法律に違反している可能性も浮上しているのだ。
この中国人実業家は中国東北部の遼寧省丹東市に本社を置くゼネコンを主体とする遼寧日林実業グループの王文良会長である。
王は日林建設や丹東港の開発を手掛ける丹東港集団、さらに米国などとの穀物輸入や食用油の製造販売、このほか造船会社などを手広く経営。
同グループは2013年の中国企業トップ500に選出され、営業利益は246億元(約4000億円)と415位にランクインされている。
しかし、同グループが単なる民間企業ではないことは、王自身が日本の国会議員に当たる中国全国人民代表大会(全人代)委員を務めていることからも分かる。
これを裏付けるように、日林建設がこれまで請け負ったプロジェクトは中国共産党・政府の主要機関や要人の居住地が集中する中南海や人民大会堂、
北京市の中心部に位置する天安門広場、世界遺産にも登録されている故宮博物院や頤和園の修理・修復作業などであり、官営企業としての色彩が強い。
これについて、北京の外交筋は
「王は外相を務めた李肇星と親しいと言われているが、これほど多くの国家プロジェクトを手掛けているだけに、王のバックには元外相どころか、党政治局員、あるいは党政治局常務委員クラスの最高幹部がついていたとしても不思議ではない」と指摘する。
それでは、王とはどのような人物なのか。
王は1954年7月、遼寧省丹東市の生まれで現在62歳。遼寧大学で経済学の修士課程修了。
丹東市政府に就職するが、1990年代初めに当時の起業ブームを受けて離職し、米国に渡ったとみられるものの、その後の経歴は不詳。全人代に提出した履歴書には、最終学歴として「サウスカロライナ大大学院名誉博士学位」と記載されている。
米政府が運営する報道機関「ボイス・オブ・アメリカ(VOA)」によると、王のビジネス活動がはっきりするのは2001年からで、北京大学物理学科卒業の「胡銘」という人物とともに米国で穀物の輸入業を始める。
胡は1998年に米国籍を取得しており、米国の穀物を中心とする貿易会社の経営者と親しかったことから、王をビジネスパートナーとして、中国に大豆などを輸出し、現地で食用油の生産工場を建設するプロジェクトに着手する。
王はかつて丹東市政府で働いていたコネクションから、市上層部に食い込みを図る。そこで知り合ったのが、当時の市長だった陳鉄新だ。王は言葉巧みに陳に食用油の製造工場の建設を持ち掛け許可を得る。
その後、2004年夏には陳を胡や米国の企業関係者に紹介するために米国に招待するなど密接な関係を構築。陳が工場建設を承諾した謝礼として、3万ドルを渡したとされる。
http://www.news-postseven.com/archives/20160708_427667.html http://www.news-postseven.com/archives/20160708_427667.html?PAGE=2 http://www.news-postseven.com/archives/20160708_427667.html?PAGE=3 (
>>2 以降に続く)
2 :
ねこ名無し ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
2016/07/08(金) 17:10:12.80 ID:CAP_USER
(
>>1 の続き)
王は2004年に遼寧日林実業グループを創業したほか、食用油の製造販売や大豆など穀物の輸出入を主業務とする丹東パスト穀物加工会社を胡とともに経営。2013年には年間350万トンもの大豆などの穀物を加工するなどの実績を残している。
さらに、王は2004年、陳から丹東港再開発プロジェクトを持ち掛けられ、丹東港集団を結成。港湾の再開発のため、本来ならば17億元もの土地を8分の1以下の2億元を支払っただけで、その権利を掌中にしたとされる。
VOAによると、実はこれには裏話がある。王は陳の口利きを受け、当時の遼寧省トップの聞世震・同省党委書記との面識を得て、陳の米国視察のあと、聞も米国に招待し良好な関係を築く。
その後、聞は王に同港の再開発プロジェクトを任せることでゴーサインを出した。市長と省トップを抱き込んだことで、王は巨利を得ることになる。
港の拡幅工事で、市政府などから200億元もの融資を受け、同港の貨物取扱量は2011年には前年比約40%増の7637万トンと、遼寧省では大連、営口に次いで3番目で、全中国の港のなかでも20位にランクイン。
このほか、王は造船会社や原子力発電所の自動制御システムを研究開発する北京和利時科学技術会社なども傘下に収めるなど、遼寧日林実業グループは多数の優良企業を抱えるコングロマリットに発展している。
この裏には、王の政治工作が奏功しているのは間違いない。
●そうま・まさる/1956年生まれ。東京外国語大学中国語学科卒業。産経新聞外信部記者、香港支局長、米ハーバード大学でニーマン特別ジャーナリズム研究員等を経て、2010年に退社し、フリーに。
『中国共産党に消された人々』、「茅沢勤」のペンネームで『習近平の正体』(いずれも小学館)など著書多数。近著に『習近平の「反日」作戦』(小学館)。
※SAPIO2016年8月号
(おわり)
3 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/07/08(金) 17:10:44.08 ID:oC5P/EJY
クロントン
4 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/07/08(金) 17:11:08.17 ID:66JJrWA6
金がほしいか そらやらない
5 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/07/08(金) 17:15:14.26 ID:cQFHyH2C
シナに靡く政策するのかね利権寄付やんけ
6 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/07/08(金) 17:15:29.80 ID:YjlqAcXm
中国人は祖国の共産党批判してろよwwwwwwww
7 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/07/08(金) 17:16:04.95 ID:QEU03+as
ヒラリーさまw これをどうぞw クックックッ 中国屋w お主も悪よのおおw 何をおっしゃいますかw あなた様ほどではw つきましてはw 例の件をw
8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/07/08(金) 17:16:26.42 ID:Snwan1J6
中国から金もらい続けてるクリントンでいいのかよ
9 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/07/08(金) 17:16:48.24 ID:YjlqAcXm
某国の民進党、共産党社民党も外国人からの資金問題追及してください
10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/07/08(金) 17:17:58.27 ID:7dyJ4dI+
シナチョンはカネの力が無いとどこからも支持されないから大変だな
11 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/07/08(金) 17:18:08.52 ID:gJYwMTGl
ヒラリーがカネと情報管理にルーズなところは 大統領の資質としてひどくマイナスなんだよなぁ
12 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/07/08(金) 17:18:49.27 ID:EW7aatCc
シナからお金貰うような売国奴に大統領は任せられんな。 ルーズベルトの二の舞だけは勘弁してほしいからな!
13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/07/08(金) 17:18:49.78 ID:ZZm+thmA
前にも見た記憶があるが また同じネタで批判始めたの? クリントンもあまり人気ないからなぁ 日本もそろそろ外国人献金は献金者にも非常に重い罰則を作るべきだな
14 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/07/08(金) 17:19:01.10 ID:8ELRYtOU
とうとう切り札出しやがった
15 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/07/08(金) 17:20:23.17 ID:cPuUfmrv
トランプが何もしなくても自爆していくスタイル ウォール街もCIAも助走をつけて土下座するレベル
16 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/07/08(金) 17:20:46.30 ID:/U9M8DsN
だからトランプでいいっていってるんだよ クリントンとか言ってる奴チョンか歴史をしらないゆとり世代だろ 日本は外国人献金は自民の政策だからそのままだよ 歴史を知らないゆとり世代は勉強したらwwwwww
17 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/07/08(金) 17:21:11.10 ID:XL8JafAm
この人たちは3世在●枠なのか?
ROK帰化枠か?
民放夕方のニュースで女子アナはコンスをやっている
特に日テレnews everyの女子アナ
名前は控える
韓国による日本文化破壊を、女子アナが公共電波を使って行っている
地上波・BSのTVアナウンサー、朝7時BS1世界のニュース天気予報ネイサンも韓国式お辞儀を宣伝
名前は控える
籾井会長はチェックすべし
夕方7時NHKニュースの女子アナ
名前は控える
夜10時NHKクローズアップ現代+の女子アナ
名前は控える
肘は曲げずに両手を前で組むのが日本式
しかし、両手親指は臍の真上、肘を張る
ときどき両手を下げて誤魔化す女子アナもいる
この原点は韓国のコンス
また女子アナ・キャスターが両指を組んで話すのはコンス型の不安・拒絶の表れ
腕組み・両手組みは相手への拒否を表す
体側と肘に空間ができ肘を張っている
肘を張るのは相手への威嚇
コンス+視聴者拒否+視聴者威嚇
NHK・民放局も男女に関わらずこんなキャスター・アナウンサーが多い
and
こんな店からは買ったことがない
ダイソー ・クスリのアオキ
イオン系列・アピタ・ピアゴ系列や
キュウサイ赤い袋の緑服社員
両手小指は臍の真上、肘を張る
原点は 韓国のコンス
日本のマナー教室では挨拶講師がコンスを推進
韓国の授業の様子↓
VIDEO 放送中のBSフジの韓国ドラマ「華政」では、女官がコンス
18 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/07/08(金) 17:21:55.55 ID:KGCnwA9d
FBI仕事しろ
19 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/07/08(金) 17:23:11.19 ID:SWjcVofJ
まあ、クリントンが支那とズブズブなのは明らかだがな。
20 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/07/08(金) 17:27:37.82 ID:6PKDojOL
どっちもどっちだけどな
21 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/07/08(金) 17:27:56.43 ID:YsIJxGGj
トランプは嫌だが、ヒラリーのこの辺を攻撃するのは大歓迎
22 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/07/08(金) 17:30:03.34 ID:DfvSiyDQ
ヒラリー(爆笑)
23 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/07/08(金) 17:30:30.80 ID:OvM1Yy4d
こいつが当選したら、まだ表に出てないワイロ情報で中国に揺すられてサラミの一部にされるだけやな それか自分で全部喋って脅しネタを潰すかだ
24 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/07/08(金) 17:30:39.54 ID:9a3ybiDS
オバマ就任時には早く次の大統領にならないかと思ってたけど こいつら見てるとオバマの方が大分ましに思えてくるな
25 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/07/08(金) 17:32:36.98 ID:r0Hxqq4/
ふたりともksだな
26 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/07/08(金) 17:34:24.12 ID:m/O8hpPG
ヒラリーは私的なメールアドレスで中国となにか裏取引してた疑惑もあるしな
27 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/07/08(金) 17:34:52.22 ID:b9uOfxre
どっちもやだっつーかアメリカ大丈夫なんか? 警官を狙撃とかシビルウォーがまた始まってんじゃ・・・
28 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/07/08(金) 17:35:26.01 ID:Dhsf/zqs
クリントン不気味過ぎる ヒラリになるくらいならトランプのがまだ分かりやすくていい
29 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/07/08(金) 17:36:16.47 ID:xtg9cmez
ヒラリーかトランプって時点でアメリカヤバス。
30 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/07/08(金) 17:38:11.39 ID:Bln33HDC
>>1 チャイナマネーは何度も指摘されているし
夫婦揃って、反日媚中だからな。
31 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/07/08(金) 17:38:12.93 ID:L0PC033D
へー、中国系でもクリントン支持がいるんだ トランプの資金が中国共産党から出てるのは有名だけど。 彼の選挙資金、持ち起業や株式売却した先は中国だけど
32 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/07/08(金) 17:38:51.38 ID:tzv+1XcA
過去にも謎の中国人たちから寄付金もらってて しかも小切手の大半が不渡りというアホな事やってたのに 全然学習してねえな
33 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/07/08(金) 17:41:34.68 ID:w5NT8JSM
アメリカは内側からが弱いからアメリカの共産主義化を狙う中国
34 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/07/08(金) 17:45:17.15 ID:r9kYmoQP
トランプは予測不能だからなぁ。 ヒラリーは分かりやすい。対中も
35 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/07/08(金) 17:49:02.94 ID:JmjW1+8a
中国べったりのヒラリーよりは全方位にケンカ売ってるトランプの方がまだ分かりやすいw
36 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/07/08(金) 17:58:41.09 ID:IK9D44v/
「愛国心とは、ならず者達の最後の避難所である」 サミュエル・ジョンソン(Samuel Johnson, 1709年9月18日- 1784年12月13日) −イギリスの文学者。 「ナショナリズムは小児病である。それは国家の麻疹ある」 アルベルト・アインシュタイン(Albert Einstein 、1879年3月14日 - 1955年4月18日) −ユダヤ人理論物理学者 「不思議なことだ、いつの時代においても悪人は自分の下劣な行為に、 宗教や道徳や愛国心のために奉仕したのだという仮面を着せようとつとめている」 クリスティアン・ヨハン・ハインリヒ・ハイネ(Christian Johann Heinrich Heine, 1797年12月13日 - 1856年2月17日) −ドイツ人作家、ジャーナリスト 「最高の愛国心とは、あなたの国が不名誉で、悪辣で、馬鹿みたいなことをしている時に、それを言ってやることだ。」 ジュリアン・バーンズ −イギリス・イングランド小説家 「愛国心と言う卵から、戦争が孵化する」 ギ・ド・モーパッサン、(1850年8月5日 - 1893年7月6日) −フランス劇作家 「人類から愛国心を叩き出してしまわないかぎり、あなたがたは決して平穏な世界を持たないだろう」 バーナード・ショウ −アイルランド出身戯曲家、劇作家 「憂国の士という連中がいて、彼らが国を滅ぼすのだ」 勝海舟
37 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/07/08(金) 18:01:04.92 ID:p6j238x5
38 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/07/08(金) 18:04:51.88 ID:sjanCWnJ
>>35 中国の味方に転ぶクリントン
日米安保を破棄したいトランプ
どっちにしろ日本は詰むな、これw
39 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/07/08(金) 18:05:31.58 ID:IaKW3g/B
中国人による中国国内で行う中国人らしい普通の履歴でしょ
40 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/07/08(金) 18:08:51.27 ID:b9uOfxre
>>38 いや、だからさアメリカが先に詰みそうなんだわ 割りとまじで
41 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/07/08(金) 18:09:10.22 ID:J5/IKT/j
いいなあ財団に寄付なら賄賂にならない外患誘致にもならないw ロビー活動ってのも似たようなものだよね
42 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/07/08(金) 18:09:42.05 ID:l7lthjWf
え?今更?
43 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/07/08(金) 18:10:57.34 ID:fc1xzFhu
ヒラリーって反中発言多かった気がするが、あれは演技だったのかな
44 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/07/08(金) 18:11:28.70 ID:YvBi5H9o
ちょっと旦那のほうも調べてみてよ。
45 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/07/08(金) 18:13:21.48 ID:IaKW3g/B
中華思想が世界に広がっているのではない 中国人が広まる事で少しずつ感染するのだ ※韓国人に置き換える場合は“腐る”に置き換えて読んでください
46 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/07/08(金) 18:15:05.86 ID:siJsBAoE
石平氏みたいな民主化や中国共産党を批判しているなら 中国人でも良いじゃないか
47 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/07/08(金) 18:18:08.36 ID:F/U+YkQD
まあ中国贔屓な時点でかなり賄賂とか大好きなんだろうなーとずっと思ってた
48 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/07/08(金) 18:18:22.83 ID:YvFxEcFZ
これはトランプ当選、米軍アジアから撤退、日本単独で中国に対抗、 日本で核武装論議が始まる。もあるかもしれんね。
49 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/07/08(金) 18:18:37.52 ID:WRdSO1ms
前からクリントンは中国関係企業からの献金が凄いらしいからね
50 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/07/08(金) 18:21:40.45 ID:+KHmhMqG
クリントン「友達で押し通す予定」
51 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/07/08(金) 18:22:15.72 ID:/U6326DC
ヒラリーはダメだなあ・・・・・
52 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/07/08(金) 18:24:13.19 ID:+KHmhMqG
>>43 そんなことないぞ
旦那と一緒で媚びてた
ただ米国内で反中になってから反中言いだした
53 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/07/08(金) 18:24:49.23 ID:b9uOfxre
>>48 トランプ当選はイギリスのEU離脱で逆に無くなったと思う
コンサバティブな人達はビビってヒラリーに入れるだろ
54 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/07/08(金) 18:28:03.29 ID:5rtEHdBk
ヒラリーは拉致被害者の家族と会った時「母親として話したい」と 言って家族たちを感激させたが、実際には何もしなかった。 「母親として話す」というのは「政治家としては何もしない」という ことだったんだよな、クソババアめ!
55 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/07/08(金) 18:34:54.02 ID:5A8FGWAm
クリントン夫時代日本は冷や飯食わされましたからのうー 本人はことあるごとにイスラエルに行ってゴマすりばっかり していたようだが
56 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/07/08(金) 18:38:37.72 ID:rFiYJBXK
こりゃ事故死なんかがあるんじゃないのか
57 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/07/08(金) 18:41:52.81 ID:K6o/+Vtr
58 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/07/08(金) 18:42:24.27 ID:Snwan1J6
中国人の飼い犬みたいなのが米大統領になるのかよ なんともあきれた話だなあ
59 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/07/08(金) 18:43:48.40 ID:lF13R2Us
>>58 まだトランプの方がマシかな。
どうであれアメリカ(安保)頼りは限界だし9条改正と自主防衛は必要。
60 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/07/08(金) 19:10:57.33 ID:lQ4nLpXX
どっちもチャイナマネーにズブズブだろ
61 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/07/08(金) 19:34:20.32 ID:xiQMvjkA
62 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/07/08(金) 19:54:56.32 ID:mFozl+UH
>>46 共産党批判どころか共産党の全人代の委員だが?
日本でいう共産党国会議員と一緒だよ?
63 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/07/08(金) 19:58:20.91 ID:mFozl+UH
>>54 当時から保守はそう言ってたが家族会は
バカだから簡単に米民主党に騙された。
実際にいろいろ動きジェンキンスさんが
家族と暮らせるようにしてくれた共和党
とはまったく違ったのに家族会は共和党
のブッシュや小泉には感謝がないよなあ。
恩知らずは日本人が一番嫌うのに・・・。
64 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/07/08(金) 20:10:19.85 ID:WbHfhnkS
>>31 別に会社売っ払っちまったなら、毎度ありーでつながりないだろw
どうせソースもないんだろうけど
65 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/07/08(金) 20:41:51.96 ID:vK3+gX3+
66 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/07/08(金) 22:08:31.89 ID:vzdrCYxM
ヒラリーは共産党幹部からお金もらってるってこと
67 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/07/08(金) 23:01:10.26 ID:vi033NlN
【緯度経度】(ワシントン駐在客員特派員 古森義久)
日本戦争犯罪調査、3つの教訓
http://www.sankei.com/world/news/141129/wor1411290017-n1.html さて、ここでの日本側への第1の教訓は米国政府がここまで努力して
証拠や資料がなにもないということは、実体がなかったということだろう。
「日本軍が20万人の女性を組織的に強制連行して性的奴隷にした」という
非難の虚構は米側の調査でも証明されたのだ。
第2には、この米国政府をあげての大調査の推進には、在米中国系の
反日組織「世界抗日戦争史実維護連合会」(抗日連合会)が、
異様なほど大きな役割を果たしていた。
IWG報告の序文では、調査の責任者が冒頭に近い部分で抗日連合会の名を
具体的にあげて、この組織が代表するとする戦争の犠牲者たちへの同情を繰り返し、
今回の調査が慰安婦問題などで日本の残虐性を証明する新たな書類を
発見できなかったことを謝罪に近い形でくどいほど弁解していた。
抗日連合会は在米中国系の活動家中心の組織だが、中国政府との絆も緊密で、
日本の「戦時の残虐行為の糾弾」を使命として掲げ、1990年代から戦争捕虜、
南京事件、731部隊などを提起して、日本をたたいてきた。
IWG調査でもクリントン政権に強力なロビー活動を仕掛けていたという。
慰安婦問題でも、主役は表面では韓国系にもみえるが
実際は抗日連合会を主軸とする中国系だという実態がここでも証されたといえる。
そして第3の教訓は、慰安婦問題での日本非難の虚構が米側でもここまで実証された以上、
日本側にとってのぬれぎぬ晴らしの必要性がさらに鮮明になったことである。
このままでは日本の国家も国民も20万人の女性をセックスの奴隷へと強制したという
無実の罪を次世代へと残していくことになるのだ。(ワシントン駐在客員特派員 古森義久)
68 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/07/09(土) 02:16:49.51 ID:KmAJdhsw
トランプもキチガイやけどクリントンは無いわ アメリカ人がまともな教育を受けてるならトランプが大統領だな
69 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/07/09(土) 05:55:16.80 ID:xbQQWEy6
>>68 広大な岩国の米軍基地も日本に還るしな
良い事づくめだ
70 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@無断転載は禁止
2016/07/09(土) 15:58:56.91 ID:N5syvRZc
トランプ頑張れ!