◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【舞台】元横綱・朝青龍、東京サンシャインボーイズ公演『蒙古が襲来』にブチ切れ 「正しく言え!正しく書け!」 [ニーニーφ★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1741497050/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ニーニーφ ★
2025/03/09(日) 14:10:50.86ID:CD7lKd/O9
Asashoryu第68代横綱朝青龍@Asashoryu
https://x.com/Asashoryu


Hey Jaap!
どんな感じ聞こえるかな?
正しく言え‼正しく書け‼🤬🤬🤬
【舞台】元横綱・朝青龍、東京サンシャインボーイズ公演『蒙古が襲来』にブチ切れ 「正しく言え!正しく書け!」  [ニーニーφ★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚
https://x.com/Asashoryu/status/1898591750848905621

(自動翻訳)
もし日本にあるモンゴル大使館がこのようなことを理解できないのであれば、国を代表する資格はない!
古代漢字では野生動物の意味があり、現代では使えない形容詞の使用はやめてください!!!正式名称で呼ぶべきです!
モンゴル

https://x.com/Asashoryu/status/1898598492429312086


PARCO STAGE
https://stage.parco.jp/program/mouko/
2名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:12:24.67ID:r9ftNpDe0
蒙古人w
3名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:12:29.89ID:heTLuNZQ0
どういうこと?
4名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:12:32.02ID:WlHq0bR+0
× 蒙古
〇 モンゴル

と言いたいの?
5名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:12:34.43ID:TscNYr/p0
蒙古は極道
6名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:12:44.54ID:5z9h45EO0
どう書けばええやろ
7名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:13:10.21ID:uhChYau/0
>>3
蒙古に怒ってる
8名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:13:11.18ID:aB4CT3KU0
関東連合に追われて無かった?
9名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:13:24.36ID:2Rvlt5uT0
2ならドルジのチンコ噛みちぎる
10名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:13:25.65ID:aRq0CxDI0
蒙古はモンゴルではダメなのか?
正直誰も知らないと思うから仕方ないよな
11名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:13:36.76ID:6YJWbRVP0
蒙古襲来っていう日本史用語だからなあ
12名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:13:43.98ID:OiaePNsP0
拾い画像で偉そうに
13名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:13:55.83ID:wU3G7X2S0
じゃっプと同じことってことか
14名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:14:05.54ID:HCxZwpBu0
おめえに食わせるタンメンはねぇ
15名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:14:07.91ID:8iuscUVl0
日本でやる舞台タイトルで日本人には何の違和感もない
16名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:14:16.56ID:NvxDzvjT0
猛虎にしろ
17名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:14:27.31ID:2ewxChHW0
言い方があるやろ。モンゴル人の価値観なんて知らんわ。アドバイスくれるからわかるけど。いきなり喧嘩腰はな。
18名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:14:28.34ID:E3lP+f0W0
蒙古覇極道
19名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:14:28.92ID:lRUbecYz0
蒙古斑はアウトってこと?
20名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:14:42.79ID:HasGujvt0
歴史劇じゃなく現代劇ならアウト
21名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:15:11.64ID:j0Q36qJ70
蒙古タンメン中卒にも言えよ
22 ハンター[Lv.116][木]
2025/03/09(日) 14:15:15.94ID:LOkrdL2Y0
モンゴル斑
23名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:15:17.90ID:TO2tTK190
「元が襲来」ならセーフ?
さすがに当時モンゴル呼びはしてないだろうし
24名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:15:21.95ID:8TUFa7230
自分がjaapなどと呼ぶのはOKと
25名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:15:40.26ID:QVa5CtO60
日本史の言葉じゃん
何にでも起るなよ
侵略した側が悪いんだぞ
26名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:15:43.62ID:fD6+tcvT0
「蒙」を辞書で引けばわかると思うが割とひどい蔑称
つまり「jaapジャップ」と一緒だぞと言ってる
27名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:15:44.39ID:TFWwTG0g0
なんも悪くないな
朝青龍が発狂してるだけ


時は鎌倉、対馬の漁村。昨日と変わらぬ穏やかな一日。
異国の襲来が目の前に迫っている事を、彼らはまだ知らない。

『30年の充電期間』を経て三谷幸喜主宰のあの劇団が待望の復活!
2025年2月~5月PARCO劇場を皮切りに全国10都市で上演決定!
28名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:16:03.95ID:cLWdFWCa0
モンゴルタンメン中本
29名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:16:16.00ID:zHV7mFXZ0
>>1
内政干渉すなや
30名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:16:16.56ID:TFWwTG0g0
>>20
普通に時代劇や
31名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:16:48.01ID:+0dEeHtG0
>>24
そうしないとモンゴル人がどんな気持ちかも分からないから敢えてだろ…

ここまでジャップのレベル落ちてるのか…
32名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:16:48.89ID:XhdSYhxV0
昔のモンゴル帝国と今のモンゴル国は全然違う国だろ
33名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:16:48.92ID:HasGujvt0
実際は高麗が襲来なのか
34名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:17:06.93ID:hesHZnkx0
サンシャインボーイズとやらと蒙古なんの関係あんの?
35名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:17:11.30ID:HasGujvt0
>>30
じゃあ朝青龍アウト
36名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:17:34.40ID:8a+QhM8c0
角界ではアホ青龍と言われてたとか
37名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:18:00.21ID:/l4JrYrk0
お相撲様の煽り方じゃない…

【舞台】元横綱・朝青龍、東京サンシャインボーイズ公演『蒙古が襲来』にブチ切れ 「正しく言え!正しく書け!」  [ニーニーφ★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚
38名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:18:05.31ID:HasGujvt0
>>31
ジャップ言われてもピンとこない
39名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:18:06.54ID:71T4tYAN0
日本人に正しい歴史が書けるわけないだろw
40名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:18:09.18ID:2W2NChMs0
蒙は暗いっていう意味なんだっけ
「暗くて古い」みたいなネガティブな字面だから怒ってるのか
41名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:18:33.76ID:/1r/U2zI0
wikiによると
蒙古には「おろかで古い」という悪い意味合いがある漢民族による蔑称である
らしいな
朝青龍が書いてるとおりjapみたいなもんか
42名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:18:51.38ID:dwEMoSK50
西村雅彦おるやん
43名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:18:52.25ID:HasGujvt0
>>26
やったこと考えれば言われて当然
攻めてきてありがとうという話ではないんだろ
44名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:18:56.18ID:KujdpcJh0
テコンダー朴のキムチじゃない!キムチだ!!みたいなもんだろ
45名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:19:20.05ID:hPCX4uoH0
米国英国蒙古差別用語じゃないんだがな
46名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:20:30.71ID:HGKYZUaT0
元寇襲来はOK?
47名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:20:36.87ID:klJJyCqt0
キラキラネームのくせに読み方聞くと起こるれるに感覚的に似てるか?
48名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:20:55.52ID:jzAUxjew0
「源義経とチンギス・ハンは同一人物」🤣
49名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:21:09.05ID:hPCX4uoH0
>>26
蒙古斑が出る日本人も蔑称なのか
わけわからん
50名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:21:50.95ID:ISRIhrzL0
無知蒙昧
51名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:21:55.38ID:564uTVtm0
人前ではパンスト取れ失礼だろ
52名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:22:05.13ID:zI32L2P30
蒙古は中国内モンゴル自治区
モンゴルは焼肉屋
53名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:22:05.25ID:+Zfih3uV0
蒙古〜大原三千院
54 警備員[Lv.33]
2025/03/09(日) 14:22:16.81ID:BlTJxZXm0
へー蒙古って良くない呼び名なんだな
単にモンゴルの古い言い方だと思ってた
55名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:22:20.06ID:fD6+tcvT0
>>41
「無知蒙昧」「啓蒙」とか日本語の熟語からもなんとなくわかるよね
56名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:22:30.54ID:E3lP+f0W0
考えてみたらただのショルダータックルでこのネーミングなんやろな

【舞台】元横綱・朝青龍、東京サンシャインボーイズ公演『蒙古が襲来』にブチ切れ 「正しく言え!正しく書け!」  [ニーニーφ★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚
57名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:22:31.11ID:FMR9lcn20
坂井輝久が襲来
58名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:22:55.91ID:RhKREYcA0
ドルジ持ち上げてた奴はこういうのにはダンマリなんだよな
59名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:23:09.32ID:XYGHZ8Ws0
モンゴル(人)ならおkだけど、蒙古は中国人が言い出した言葉でモンゴル人には差別用語と取られるらすいな。
日本人は蒙古襲来とか学校で習っちゃってるし、差別用語の意識は薄いと思うけど…。
60名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:23:19.56ID:ISRIhrzL0
蝦夷とかもヤバそう
61名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:23:30.75ID:VfcxtynD0
確かに失礼だなこれ
62名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:23:33.99ID:2ewxChHW0
小さなことで争って協調性がない国は貧しいね。
63名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:23:38.12ID:+nX391zw0
大元ウルスって呼べってか?
64名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:23:43.86ID:rXHRn7Mr0
猛虎だったら関西人は喜ぶのに
65名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:23:44.73ID:ZFd/y8zm0
いいからモンゴルに帰れ
二度と来んな糞
66名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:24:00.43ID:+nX391zw0
>>41
それ要出典タグつけられてるぞ
67名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:24:10.05ID:JQy487ix0
ジャップどうすんのこれ
68 警備員[Lv.79][SSR武][SSR防]
2025/03/09(日) 14:24:13.99ID:Y4OGqYkQ0
蒙古タンメンは失礼やったのか
69名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:24:15.65ID:klJJyCqt0
蒙昧みたいな使われ方だから、良い意味じゃないという前提で
土地や山の名前のように、改めてくれという論調なのか?
70名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:24:29.08ID:5wHMypQ00
>>60
熊襲
71名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:24:29.96ID:YfPtDKLW0
ジャプもあかんやろが
72名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:24:33.46ID:rXHRn7Mr0
蒙古と言って怒られて土下座する
蒙古楽姿勢
73名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:24:42.00ID:HasGujvt0
攻められた側はずっと忘れない
74名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:24:44.16ID:80jKEIV00
>>71
だから言ってんだろ
75名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:24:48.93ID:B72ChjRH0
>>71
それなw
76名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:24:56.42ID:5N4P/od30
差別用語だろうが何だろうが、学術用語まで言われる理由はない。
77名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:25:12.80ID:YfPtDKLW0
>>26
無知蒙昧とか啓蒙専制君主とか
78名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:25:13.38ID:bttlugd00
さふぁsふぁf
79名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:25:19.66ID:tQ0wAieE0
『元寇』の方が揉めなかったかもね。
80名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:25:24.66ID:ISRIhrzL0
トルコ風呂って一瞬で誰も使わなくなったよな
ソープランドという名前を思い付いた奴は天才だわ
81名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:25:29.54ID:uBo5MT+O0
改めて卑弥呼にブチギレるみたいなものか
82名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:25:44.24ID:XvGAz8cF0
蒙古タンメン中本ピンチ
83名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:26:00.68ID:rXHRn7Mr0
>>60,70
熊襲、隼人、狗奴、邪馬、土蜘蛛、大蛇
他部族を畜生の名前で呼ぶ文化があるよね
84名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:26:06.47ID:5OZwRLUE0
蒙古の件
85名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:26:10.94ID:YfPtDKLW0
>>41
倭だな
86名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:26:17.90ID:veXWoYwk0
蒙古斑とかも駄目なのか
87名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:26:20.72ID:5wHMypQ00
熊襲はかっこいい
くまモンとかかわい
しがちだが 熊襲がええ
88名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:26:22.24ID:e78F1jy30
蒙古症=ダウン症
89名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:26:32.63ID:xgrex1+l0
猛虎魂
90名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:26:32.67ID:kWxf8DJG0
文部科学省に言えよ
そういや相撲協会の管轄も文科省だろ
91名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:26:44.10ID:tQ0wAieE0
>>80
歌手が愛人のトルコ嬢を殺害してスーツケースに詰めて遺棄した事件があったね……。
92名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:26:47.47ID:rsbjRXHv0
日本人の誰も知らない漢字の中国的な古い意味とかでブチギレられても。あほらしいとしか言えない
南蛮人はダメなのか?
93名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:27:07.21ID:7M5t5c6j0
そもそも中国では今でも蒙古って表記されとるんちゃうのか
日本の民間の演劇タイトルにキレる前に中国に文句つけて来い
94名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:27:08.66ID:YfPtDKLW0
>>74
せやな
95名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:27:41.48ID:XiUSnN9Q0
>>41
なるほど知らなかった
その前提を知っていて怒ったわけか
96名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:27:43.46ID:VX0ZvjXM0
蘇我入鹿とか蘇我蝦夷
97名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:27:47.72ID:+nX391zw0
つかもちろん支那竹には文句言ってんだろうな?
内蒙古自治区っていまでもよんでるらしいが
98名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:27:50.01ID:BS+XFE4B0
このスレ勉強になるわ
つーか漢民族、周辺国に蔑称つけすぎやろ自分が支那って言われたらキレて変換できなくさせといて
99名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:27:51.47ID:TO2tTK190
>>54
その言葉を作った中国人が基本中国以外の国は全部ゴミって思想でその国を名付けてる連中だからな
100名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:27:57.81ID:p7FSa/dW0
歴史の用語だし
101名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:28:24.81ID:b7NcaIPC0
蒙古タンメン終了のお知らせ?
102 警備員[Lv.11]
2025/03/09(日) 14:28:25.00ID:8OUMpy6u0
そもそも中国中華思想が痛すぎて中原から見て異境の地に蔑称当てまくったのが由来じゃねーの? 東夷西戎南蛮北狄 四方は野蛮人だらけって思想なんだから 卑弥呼とか名前に「卑しい」付けられてんだぞ
103名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:28:25.60ID:4iWDn5px0
吉田羊の脱ぎ詫びで許す
104名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:28:34.15ID:ISRIhrzL0
たまに日本人も倭と呼ばれたくないだろ?
みたいな言葉を見かけるんだけど、倭もダメなのか
105名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:28:35.02ID:tQ0wAieE0
>>100
厳密に言うと、それだと『元寇』が最も妥当だから。
106名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:28:40.46ID:rXHRn7Mr0
>>92
外国人が日本人を指差して「チョンマゲ♪チョンマゲ♪」と笑ってたらムカつくだろ?
107 警備員[Lv.6][新芽]
2025/03/09(日) 14:28:43.65ID:QZndAGcw0
蒙古の人が怒ってるみたいだしちゃんとしたら?
108名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:28:48.54ID:xwbW+cYO0
>>26
呉下の阿蒙ってやつかー 
109名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:28:48.60ID:YfPtDKLW0
>>96
物部麁鹿火
110名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:29:21.35ID:h3bcp/+B0
トルコ風呂みたいなもんやろ
111名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:29:29.88ID:T+l47jXU0
蒙古の超人モンゴルマン
112名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:29:37.59ID:rsbjRXHv0
>>85
ジャップとか倭とか言われても日本人は誰もブチギレてはいない件
113名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:29:38.60ID:YfPtDKLW0
>>107
蒙古んな事言いません
114名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:29:52.27ID:YfPtDKLW0
>>112
そこはキレろ
115名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:29:58.44ID:wB+8WYOn0
あれって実質「バカチョン襲来」じゃね?
116名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:30:00.75ID:VfcxtynD0
俺らは倭猿
117名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:30:01.86ID:ISRIhrzL0
ドルジの言葉がモンゴル国民の声を代弁してるとは限らない気もするが
118名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:30:06.35ID:DiKVC1vS0
わい戸籍上中国蒙古族になってるけどなんの問題あるの?
119名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:30:10.08ID:rXHRn7Mr0
>>104
倭は地名
楚や漢や燕みたいな感じ
120名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:30:11.07ID:HasGujvt0
朝青龍が言ってるだけで
モンゴル大使館は言ってないんだろ
121名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:30:32.08ID:OkF/C15V0
ドルジ暇なら日本来いよ
122名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:30:35.00ID:rgKUvsNc0
キン肉マンの超人も蒙古マンじゃなくてモンゴルマンだもんな
中身は中国のラーメンマンだけど
123名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:30:36.27ID:XDc61PbB0
朝青龍のうわべだけの知識なんかほっとけ
いちいち相手することない
124名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:30:42.39ID:xEO37h5K0
モッコと昔は言われてたんだっけ。九州ではイタズラする子供にモッコが来るぞーというと言う事聞いたなんて話もあったな
125名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:30:43.41ID:YfPtDKLW0
>>118
氣にしないのでアレばいいのでは
126名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:30:51.08ID:HasGujvt0
>>114
なんで?
127名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:30:58.83ID:5wHMypQ00
>>99
まあしゃない
紀元前に文明の興亡がすでにあったんだから
128名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:30:58.95ID:sluuS8d60
蒙古竜巻激~!
129名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:31:01.85ID:rk+sgGD50
パールがハーバー
ってアメリカがやるようなもんか
130名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:31:38.91ID:5Kaq1JDX0
どるじもHey Jaap! と書いてるのでこれでおあいこ
131名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:31:39.89ID:udpvoJnz0
誰かと思えば朝青龍か
もう日本に関わらないで
132名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:31:54.57ID:BS+XFE4B0
邪馬台国とか当て字されてホルホルしてるジャップバカじゃん
邪な馬とか
133名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:32:04.95ID:agQk1AlV0
やだドルジ怒らないで🥺
134名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:32:05.73ID:DiKVC1vS0
蒙古=モンゴル

音読みだぞ
モンゴルも変えないといけなくなるや
135名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:32:09.87ID:HasGujvt0
勝ち戦だったら文句なかったんだろうな
136名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:32:22.27ID:/9pGYHkR0
>>1
お前も正式名称じゃないだろ。きちんとドルゴルスレン・ダグワドルジって名乗れや
137名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:32:37.97ID:ISRIhrzL0
肥後もっこすの「もっこす」も蒙古から来てるんだろうか
138名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:32:38.65ID:cgP9iAf80
>>73
日本がモンゴルを侵したノモンハン事件を許してもらってその態度か?
139名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:32:47.80ID:zs+YzZAR0
日本人が勝手に呼んでるだけかと思って中国語調べたら
中国での正式なモンゴル国の呼称が「蒙古国」

これは言いがかりだろ
140名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:32:49.55ID:L06XQoIG0
ちょっと日本かじったことある外人てこういうことにやたら煩いんだよ
日本人からみると何が悪いのかよくわからないことに怒りだす
こういうのは今後さらに増えると予想どころか絶対増えて外人と摩擦が増える
141名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:32:49.78ID:xnXCEZ+a0
サンシャイン娘。最底だな
142名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:32:57.21ID:4BmmMkNk0
>>108
中国では日本以上に阿斗=ウスラバカが定着していて阿斗といえばウスラバカを軽蔑する毛沢東公認のパワーワードになってる
143名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:33:20.95ID:8PQX2SfY0
日本史の暗記本で「いい国作ろう鎌倉幕府」とかの中に「元が負けて もうこりたぁ」と書いてあったが、これはただのダジャレで覚える必要なしと判断した
144名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:33:22.49ID:FieS0Iip0
つかさあ暇なんかこんな事でチェクしてるとか
145名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:33:22.46ID:HasGujvt0
>>138
朝青龍見てると許してないようだが
146名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:33:50.82ID:AUfVzy6S0
大江戸捜査網を大東京捜査網にしろってか
147名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:33:57.24ID:KnNL2z170
自分らで野獣の意味としたって話か
148名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:34:02.94ID:BwO/QUYb0
苦情は中国人へ頼むわ✋😤
149名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:34:18.91ID:VuL7zdAV0
闘うモンゴリアン
150名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:34:26.05ID:+djOsxSo0
>>1
竹崎季長が返り討ち!
151名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:34:34.14ID:OiaePNsP0
>>42
西村は売れて自分(三谷)が出さなくても大丈夫になっただけで不仲ではないとパンフに書いてあった
152名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:34:35.79ID:rsbjRXHv0
>>114
言ってる奴が日本より下の中韓とかやで。切れる価値ない劣等な民族ヤシ
べつに欧米人も日本より上な国でないし、ジャップとか言うやつは人として下じゃん。
下のやつが差別用語使っても見下せるだけ
153名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:34:42.25ID:6c/39VXV0
元横綱・朝青龍、三谷幸喜の新作舞台『蒙古が襲来』にブチ切れ 「ヘイ、ジャップ!どんな感じに聞こえるかな?正しく書け!」 [452836546]
http://2chb.net/r/poverty/1741495379/
154名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:34:49.93ID:rXHRn7Mr0
>>132
邪馬台国は九州の一部地域の事だぞ?
卑弥呼が周辺の狗奴国とかに対抗する為に
魏の皇帝に隷属して倭王に任命され、大義名分と後ろ盾を得た

倭=日本だけど
邪馬台国=倭=日本ではない
155名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:35:10.36ID:PzPK0fT80
もうツイート消してるな
156名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:35:11.68ID:jRGA8x3m0
カルチャーギャップやな。一般的な日本人の感覚だと「結構強いけど神風に追い払われた昔のモンゴル」位の認識じゃない?
157名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:35:12.05ID:zgvxjxjY0
トルコ風呂に戻すぞ
158名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:35:16.89ID:CYaadV2h0
問題ならモンゴル政府がとっくに動いてそうなんだけどね
蒙古って記述を見てないはずもないから
159名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:35:18.12ID:DiKVC1vS0
内蒙古←中国領土のモンゴル自治区はこうやって呼んでる

もしか内蒙古と言えば良かった?w
160名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:35:56.33ID:rsbjRXHv0
>>138
ロシアの南下を自分で阻止できない無能だから日本軍が仕方なく戦ってるのに恨まれる覚えはねぇな
161名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:36:51.60ID:sJg3iohs0
蒙古湯麺中卒
162名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:37:06.96ID:9KjI9Vho0
モンゴルってサーカスみたいな三角形のテントにみんな住んでて広大な大地を馬に乗ってフラフラして馬の骨で楽器を作って演奏してるんでしょ
163名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:37:07.11ID:7M5t5c6j0
異民族の名前や単語に当て字する際になんとなく悪そうな意味の漢字を使うのは中国の昔からのルールなんだよね
とはいえやっぱり当て字は当て字だから文字の意味だけ見てそういう意味なんだーと理解するのも間違ってる
基本的には音を表してるだけだからな
164名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:37:37.99ID:L7wg+NK/0
歴史的な言い方なんだから仕方ない
165名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:38:11.93ID:B1OPWAv80
三谷が嫌いだからセーフ
166名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:38:15.51ID:oPS5y/uD0
日本では倭とか自国の蔑称も普通に使ってるし中国に朝貢してたそういうのも含めて歴史だろ?
支那も蒙古も普通に使え
167名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:38:16.96ID:rsbjRXHv0
>>153
モンゴル人がジャップとか言ってもwへらへら笑える。
格下から格上を差別はできないからね。

蒙古と言われて怒るようでは今後も当分朝青竜は日本より格下の意識なんだろうな
168名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:38:43.16ID:yeV12Jvv0
【蒙古の怪人】キラー・カーン★35【戦うモンゴリアン】
http://2chb.net/r/wres/1710085311/

ドルジはカンちゃんの前でも同じこと言えるのか?
と思ったらお亡くなりになってたのね
169名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:39:13.87ID:/TNTBGCZ0
>「蒙古」は「蒙(くら)くて古(ふる)い」つまり、「野蛮で文明にうとい人々」を意味します。
>中国人は、「蒙古」はモンゴルの発音上の当て字でありそこに悪意はないと説明します。
>しかし、中国語の発音で「蒙古」は「メング」となり、発音上の当て字にすらなっていません。
>「メング」はモンゴル語で「阿呆」を意味します。

ちな日本の倭も「小さい」を意味する蔑称らしい
古代中国人ってクソだなw
170名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:39:15.78ID:NFVDzZuj0
動物園とか中古車とか外来種よりは…
まぁ何を例えるかによりますな
171名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:39:20.40ID:NqVIMrGT0
まあ実際モンゴル襲来が正しいんじゃないか
当時の中国は完全にモンゴルに征服されたんだし
172名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:39:29.63ID:cgP9iAf80
>>145
モンゴルは戦勝国で日本が敗戦国である事実は変わらない
173名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:39:29.79ID:q4KA5stH0
例えば
スウェーデン語でモンゴルを表したとき
そんな単語モンゴル人は使わないって
文句いうの?
174名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:39:41.48ID:BS+XFE4B0
支那を使わないなら同じ理由で蒙古も使うべきではないんやな
175名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:39:48.08ID:wnGHQleA0
もうこちょうはざんばくれつぼうふうけん
176名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:39:58.94ID:2W2NChMs0
匈奴とか鮮卑とかも漢字の感じが悪いよね
177名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:40:39.27ID:7CZbkL9G0
>>1
米国とかもおかしいからな
アメリカで米作ってないやん
178名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:40:59.68ID:pYtqxa/I0
ジャップが襲来wwwwwww
179名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:41:04.37ID:zgvxjxjY0
プレーリードッグを喰ってペストになり、世界中にばら撒きやがった奴等
180名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:41:10.45ID:L0iAInws0
倭国とか倭人も当時の蔑称ではあったけど
問題にしてない
181名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:41:17.40ID:8UTUHQWS0
日本人は島国でボケ~として生きてるから
こういう事柄に疎いんだよ
ジャップ言われてもキョトン顔するかニヤニヤ笑うだけの国民
182名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:41:27.95ID:lkkV+Fb+0
蒙古襲来を歴史問題化する人は珍しいな。
183名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:41:42.46ID:BS+XFE4B0
>>169
そうだよヤマトって言ったら邪馬台って当て字してくる
184名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:41:44.82ID:YfPtDKLW0
>>126
差別されたままではいかんのよ
>>174
海の名前で支那は使われてる日本でも
185名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:41:50.21ID:Rf4oryMH0
今のモンゴル国やモンゴル人を蒙古と言ってるのに抗議するなら分かるが歴史劇だからなあ
186名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:41:55.36ID:ZPZzvHaW0
無知は痴というのはこういう事を言うのだな
187名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:42:18.92ID:DiKVC1vS0
>>169
メングとか発音酷すぎるだろw
188名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:42:24.03ID:uwBVH5EJ0
ダッチワイフみたいなもんか
189名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:42:28.05ID:DkiudDDW0
>>1
君消す
190名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:42:50.58ID:XM9BcxsN0
ジャップって呼び名一周回ってカッコいいよな
191名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:42:52.90ID:r7yhVBlK0
東夷、北狄、西夷、南蛮も蔑称だからね
192名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:43:07.84ID:5Kaq1JDX0
>>169
さすがにそれは仕方ない
昔は多かれ少なかれどこでもそうだろう
日本だって南蛮だの毛唐だの言ってたじゃん
193名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:43:16.10ID:HasGujvt0
>>184
チョンはさあ
194名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:43:18.13ID:cTBQsq/l0
歴史的事実でもかってこう呼んだも差別扱いにされるからな
支那とかChinaの語源なのに中国がすぐ噛み付くからね
旭日旗もただの言いがかりが既成事実化されてるし
195名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:43:20.17ID:Kzhsb9tB0
ヒマなんかドルジ
196名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:43:26.88ID:0fyBLkse0
怒り狂うサンシャインボーズの皆さん
197名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:43:37.31ID:YfPtDKLW0
>>193
急にどうした
198名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:43:38.37ID:1KzuhB+40
蒙古って悪口だったんだな
そりゃ怒るわな
199名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:43:39.96ID:cgP9iAf80
>>185
今でも「日蒙関係」とか普通に使われてるから
ロシアを魯→露に変更したみたいにモウだけ変えればいいのに
200名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:43:45.50ID:fD6+tcvT0
>>171
普通は元寇じゃないの?
俺が中高生の頃はそうだったと思うけどな
201名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:43:47.25ID:ug3OywRc0
>>1
そういうことではあるんだろうけど、どうせシナ由来の「倭」とかと同じジャンルのやつで、
日本人的に「蒙古」に特別ネガティヴな意味は感じてねえからなあw
不用意に騒がない方がいいやつじゃね?w
202名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:44:03.31ID:IUKSttkt0
中国人がそう呼んでるからって何も考えないで蒙古って呼んでたんだな
古モンゴル襲来でいいやん
203名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:44:05.02ID:8tSxoSmR0
蒙古って差別用語なのか?歴史で習うし蒙古タンメンとか普通に使われてるのにな
モンゴルの人が差別と感じてるなら他に言い方があるのにHey Jaap!は無いだろ
204名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:44:08.07ID:rsbjRXHv0
>>174
じゃァ支那を使おうぜ。何が悪いのか説明出来ないだろう
205名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:44:20.92ID:HasGujvt0
>>197
だからチョンの分断工作だろ
206名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:44:21.95ID:7M5t5c6j0
ヤンキーの当て字の「夜露死苦」を見たロシア人が夜に苦しんで死ねってことか!と腹立ててたら頭おかしいんかってなるだろ
そのレベルの話でしかない
207名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:44:22.91ID:r7yhVBlK0
現代のモンゴルは漢字を使ってないけど「蒙」の意味を知ってるとはさすが日本人より日本語が上手い朝青龍
208名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:44:45.48ID:oI2WahNq0
もう来ないで
209 警備員[Lv.14]
2025/03/09(日) 14:44:51.09ID:qVteNxWu0
蒙古斑はモンゴル斑にしろってか?
210名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:45:04.03ID:YfPtDKLW0
>>204
支が支店みたいで嫌なんだろ
211名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:45:34.24ID:pNCUnZPe0
>>194
支那って字は特に意味がない
だから嫌なんだと
華人の心理はよくわからん
212名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:45:35.89ID:IUKSttkt0
>>203
そう言われるのと同じって言いたいんだろ
213名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:45:37.04ID:VwxLYrB70
放送禁止用語に追加だな
214名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:45:54.49ID:4QA+sgso0
歴史とか寝てたから元寇は聞き馴染みあるけど蒙古は蒙古斑くらいでしかピンとこない
215名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:46:11.70ID:mmYHS86/0
蒙古が蔑称だと思って使ってる日本人なんて居ないし
唐とか高句麗とかと同じかと
文脈で判断って大原則知らないのかな
216名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:46:18.96ID:YfPtDKLW0
>>211
秦からの支那だし秦でいいだろ
217名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:46:39.37ID:r7yhVBlK0
夜露死苦はロシア共和国と関係ないけど蒙古とモンゴルは関係あるからな
218名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:46:54.79ID:rsbjRXHv0
>>210
中国人の勝手なお気持など知ったことかw日本人は漢字に悪い意味で当てていない
219 警備員[Lv.8][新芽]
2025/03/09(日) 14:46:58.18ID:Pn5WqKP00
蒙古斑
220名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:47:07.20ID:07MsF9BI0
アメリカやフランスが米の国じゃねーし、仏の国じゃねーしってキレてるかんじ?
221名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:47:07.84ID:BV+awDi00
蒙古タンメンふざけるなぶち殺すぞって言った朝青龍のインタビューあったらください
222名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:47:15.43ID:Kzhsb9tB0
ジンギスカンとチンギス・ハーンはどちらが正しいですか
教えて朝青龍
223名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:47:22.64ID:sgLHsZhD0
最近はシナチクって言わなくなったな
224名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:47:24.39ID:bhfu5/BU0
甥蒙古
225名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:47:26.07ID:UMI5H9+U0
チンギスカン
チンギスカーン
チンギスハン  
チンギスハーン

まずこの件から説明してくれ
226名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:47:40.89ID:DMGCOWwU0
なんかプロレスっぽい
朝青龍の飛び入り出演あるかもな
227名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:47:42.91ID:IUKSttkt0
>>207
日本人が知らないだけでモンゴル人界隈では差別用語撤廃運動しているらしい
そういう意味では朝青龍が声を上げる意義はある
228名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:47:55.11ID:HasGujvt0
>>209
モンゴル関係ない名前にしたらいいんじゃね
大和斑とか
229名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:48:02.15ID:YfPtDKLW0
>>222
成吉思汗
230名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:48:05.90ID:Ju2Rwhv00
朝青龍って明徳出身なんだろ
よく分からないな
231名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:48:17.15ID:cgP9iAf80
>>215
それで済まないのが国際関係
ロシアも魯西亜だったけどロシア帝国から魯の字について猛抗議があって露に置き換えた

蒙古についても在日モンゴル人から署名運動があったみたいだよ
232名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:48:24.90ID:klJJyCqt0
デナリとかはどんな運動で改名するに至ったの?
233名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:48:26.43ID:r7yhVBlK0
日本は中国の子供だから「倭」「小日本」と言われても反論しない
234名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:48:28.22ID:1AFs5E/Q0
蒙古魂を感じる・・・
235名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:48:31.15ID:q4KA5stH0
蒙古にちょっとネガティブなニュアンスがあるのか
グルジア、ジョージア
トルコ風呂、ソープランド
キエフ、キーウ
みたいに変更するか
ただ、蒙古を猛虎にするとタイガーとモンゴルが区別つかなくなる
蒙の字があまり使われない字だから、モンゴルのニュアンスをつけることができて都合がいいんだよね
236名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:48:38.57ID:DiKVC1vS0
朝青龍はモンゴル帝国築いた時モンゴルさん何したのが知ってる

あんまり言うと突っ込まれるよ(´・ω・`)
237名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:48:44.16ID:YfPtDKLW0
>>231
魯鈍の魯か
238名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:48:45.66ID:4QA+sgso0
蒙古が蔑称ってこと?最近急に湧いてきたとかじゃあなく歴史的事実なら正しく受け止めるべきでは?
慣習だからで許されるなら昭和から平成で消されていった色んな蔑称も許されるだろうし
239名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:48:54.76ID:grkKA7UY0
当時は間違いなく侵略者だったんだから仕方なくね
240名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:48:55.60ID:CpYxYH2x0
朝青龍って喧嘩弱そうなのにいつもイキってるよな
241名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:48:58.14ID:7le+eJZH0
❌ 神功皇后三韓征伐
⭕ 倭国天皇一派襲来
242名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:49:11.05ID:8HyavcLf0
そもそも蒙古襲来って来たのほとんど中国人と朝鮮人だろ
243名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:49:16.53ID:CnowFAXP0
おとなしく猛虎に変えよ…
244名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:49:17.01ID:9L+Tqqs00
普段日本人はモンゴルのことなんて考えないからなあ
雄大な原野でモンゴル相撲をやってるぐらいのイメージしかない
スマホなんて使えなそう
245名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:49:31.24ID:rsbjRXHv0
>>227
要するにポリコレ連中のキチガイ発狂なんだろいちいち聞いてやる価値などないじゃん
フェミみたいなキチガイ集団なんじゃねぇの
246名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:49:33.49ID:+F9TjQww0
>>41
ほ~蒙とは蔑称に受け取るって事か
ならそれはモンゴル政府から直々に辞めてくれって言うべき筋だしなぁ
トルコ風呂みたいなもんか
247名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:49:38.91ID:pFD2jo/q0
蒙古が敬称だったの知らなかった 中国語の呼び名がそのまま伝わって中国語の時点で悪口だったか
248名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:49:41.64ID:G6fLK4Zh0
蒙古に侮蔑の意味あんま感じないけどな
むしろモンゴルより格上のイメージ
249名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:49:45.35ID:imGaBZhW0
日本もロシアもモンゴルも「開放」って言ってんのか
侵略者の常套手段だな
250名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:49:46.11ID:+y8tZYWx0
蒙古怒る、蒙古怒る、蒙古怒る・・・・モンゴル?
251名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:49:46.87ID:hxzjSsNb0
相撲サボってサッカーするな
252名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:50:11.26ID:HasGujvt0
>>240
いや強いよ
253名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:50:12.09ID:IUKSttkt0
中国人目線の差別用語がそのまま日本でも使われてる例ってまだありそうだけどな
254名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:50:14.43ID:5vEvlJ240
大谷翔平で大ブームきたぞ

「嘘だろ?」小中学生1800人に聞いた将来就きたい職業、男子1位は野球選手
255名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:50:19.98ID:C/VPApmK0
なんか中本行きたくなってきたな
明日行くか
256名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:50:39.00ID:rsbjRXHv0
>>238
マスコミが勝手に言語撤廃禁止しているだけで日本人一般人が承知したことなど一つもないぞ
257名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:50:41.93ID:YlWKQyr80
モンゴル政府の見解待ちやね
いちいち個人の心情に反応してたらキリがないし
258名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:50:43.87ID:r7yhVBlK0
トルコ風呂だってトルコ人留学生の訴えからソープランドに改名した
ちなみにソープランドに改名を決めたのは現東京都知事
259名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:50:45.51ID:ZPSBKHOH0
蒙古がモンゴル人の不快になる表現だったとは知らなかった
元寇は問題ないよね?
260名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:50:47.51ID:pYtqxa/I0
チンチンギスハーン
261名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:50:48.97ID:ehQ3H+dy0
何がダメなのかちゃんと教えてくれないと
262名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:50:53.88ID:VOCXOfBC0
そもそも蒙古って漢字だろう。

モンゴル人が日本に来るまでわからないだろ
263名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:51:02.83ID:7M5t5c6j0
モンゴルにない料理に勝手に偉人の名前使うな!は言われそうではある>ジンギスカン
264名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:51:07.78ID:ekI8Hi+Y0
三谷困惑
265名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:51:08.00ID:PpSQt8GO0
日本語の蒙古には、怒るような深い意味はないよ?
日本人の子供にある蒙古斑、あれも悪い意味があったら言わないでしょ
266名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:51:26.25ID:BS+XFE4B0
蒙古襲来って習ったことないわ元寇って習ったわ
267名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:51:30.77ID:DMGCOWwU0
ジャップてjapと思ってたがjaapだったのか
268名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:51:41.56ID:QfU9EGG80
エヴァ風にくやしく
269名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:51:43.82ID:HasGujvt0
>>258
センスあるな
相手してもらいたい
270名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:51:46.28ID:q4KA5stH0
まずは
元寇について
謝罪して!
なんて話になっちゃう
271名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:51:46.47ID:rsbjRXHv0
べつに中国&モンゴル人がジャップ呼びしても気にしないしかまわないから支那や蒙古を使い続けようぜ
272名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:51:59.94ID:IUeIaF+N0
単なる当て字じゃん
273名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:52:02.33ID:dN8/ePlu0
米もダメなんだよ
274名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:52:05.79ID:Be8arIFW0
ドルジが言うならそれが正しい
お前ら反省しろ
275名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:52:20.37ID:r7yhVBlK0
蒙古が蔑称だと知らない人は無知蒙昧
276名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:52:20.65ID:YOderB4U0
あんまりいい意味で使われる言葉じゃないからね。イラッとするんだろ
277名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:52:22.55ID:dN8/ePlu0
露もダメなんだよ
278名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:52:29.88ID:4QA+sgso0
言われてみれば無知蒙昧の蒙だしネガい意味がありそうではある
しらんけど
279名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:52:30.47ID:Bdkn/reZ0
チノパンや支那そばはOKでも
シナ人はアウト
280名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:52:44.11ID:YfPtDKLW0
>>253
カレー南蛮とか南蛮が許されてる意味がわからない
281名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:52:54.70ID:LDeZtBZ00
>>253
南蛮貿易とか南蛮人なんかまんまだな。
282名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:53:01.33ID:ZPSBKHOH0
>>270
時宗が使者ぶち殺しちゃったから
283名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:53:15.29ID:DiKVC1vS0
中国語の蒙古の蒙は猛と同じ発音だからむしろ強そうに聞こえるけどね
284名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:53:22.18ID:87PIFWbr0
蒙青龍プンプン丸
285名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:53:33.67ID:ioTCfyol0
動物って何のこと?
286名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:54:11.25ID:CJyBboLU0
朝青龍はキムチ記者が捏造報道しようとして
このキムチ野郎と言ってたらチョンに粘着されている
287 警備員[Lv.53][苗]
2025/03/09(日) 14:54:31.91ID:7TJMBgwu0
>>142
劉禅じゃなくて呂蒙の話だろ
288名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:54:46.23ID:UbvZjRnW0
蒙古って字が別称なのは理解できた
んで、中国ではこの字をなんと読むん?
289名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:54:50.63ID:7le+eJZH0
>>1
これは、語義的に朝青龍の指摘が正しい。
デジタル大辞泉 「蒙」の意味・読み・例文・類語
:道理をわきまえず、愚かなこと。 無知なこと。
290名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:54:57.68ID:rsbjRXHv0
>>233
日本人は中國人をバカで無知でもの知らず、人間としても格下の屑ばかりだとしか思ってないから
そういう奴が差別用語使おうが気にもしないんだよ。無視無視
291名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:55:02.27ID:q4KA5stH0
満蒙開拓団
292名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:55:11.03ID:CyMLQoWf0
なんか中国を志那と呼ぶなみたいな話か
293名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:55:12.04ID:DiKVC1vS0
言葉なんて時代と共に変わるからな
ヤバい←今じゃ褒め言葉でも使うじゃん

朝青龍は中卒だろうな
294名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:55:29.03ID:cgP9iAf80
>>257
中国が堂々と内蒙古を使ってるから抗議しにくいのではないかね
モンゴルはロシアと中国に挟まれて全力で気を使いながら生きてる
295名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:55:44.95ID:q4KA5stH0
牛(もう)古(こ)
296名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:56:06.68ID:r7yhVBlK0
漢民族が一番偉い、周辺の異民族はバカ、野蛮、チビ、卑しい。と云うのが中華思想
297名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:56:14.83ID:ZPSBKHOH0
でもウイグル獄長は自ら「蒙古覇極道!」と言ってたよね
298名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:56:22.43ID:ysNLDoYM0
蒙古ってのは中国特有の悪口だからな
馬鹿に物を教えるみたいな感じ
299名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:56:23.20ID:tQ0wAieE0
>>293
最終学歴は高卒だよ。
300名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:56:26.52ID:D52Cf35d0
アメリカを米国って呼ぶくらいの感覚であって蒙古を差別的な意味で使ってる日本人なんていないだろ
301名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:56:26.90ID:aodB9dM90
日本国内での言葉だろうどこに噛みついてんのボケカス
政治的にプラスになると踏んだか
302名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:56:27.25ID:q4KA5stH0
支那
303名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:56:38.08ID:t5s+7UpT0
蒙古の殺し屋キラー・カーン

304名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:56:49.95ID:Daf6ngOR0
>>270
ノモンハン事件の謝罪をロシアと一緒になって要求されたら面倒でしょ
305名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:56:55.98ID:IUKSttkt0
蒙古呼びには別にこだわりないだろ、モンゴルでいいやん
306名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:56:57.07ID:aodB9dM90
>>300
蒙古斑もあるしな
誰も差別的に使ってない
307名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:57:00.53ID:kbCfVYFt0
夷狄とか南蛮、支那みたいなもんだな。歴史的文脈で使うならセーフだが
大っぴらに新しいイベントとかに使ったら確かに問題にはなりそう
308 警備員[Lv.8][新芽]
2025/03/09(日) 14:57:01.29ID:Pn5WqKP00
南蛮とか琉球とか中国が付けた周辺国の呼称のほぼすべてが蔑称だから使用禁止でええやろ。朝鮮はすぐにでも変えるべきなのに使い続けてるということはまだ属国なのか?
309名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:57:12.37ID:XTWsg5Vc0
>>229
子供の頃、漢字表記を「成吉(なるきち)は汗を思う」って覚えたわ
310名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:57:12.36ID:52NT2FzJ0
蒙古タンメン食べたくなってきたからセブンで買ってこ~
311名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:57:14.02ID:iezD3/EK0
モンゴルから蒙古魂を感じる
312名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:57:26.36ID:j9alCCs50
日本が東夷で倭の扱いされてるような話だろう
313名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:57:38.35ID:tQ0wAieE0
『スーホの白い馬』も日本とモンゴルで見解相違があるんだっけか。
314名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:57:48.49ID:aodB9dM90
そもそもjapを使ってるゴミが言うことじゃねえだろ
明確な差別語を反復として用いるって馬鹿かよ
315名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:57:57.62ID:tC2+/7sU0
こんなことで怒りだす人だとは思わなかった
体は大きいけど案外小さいんだね
316名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:58:02.88ID:68IVVa/H0
中国の時代劇で倭寇って言われて日本人が怒るみたいなもんか
なるほど
わからん
317名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:58:09.35ID:L06XQoIG0
>>265
それが外人には通じないのがこれの問題
漢字を使っていない国の人間に漢字を指摘されたくないって思うよね
外人ほんと面倒くせぇ
だからこんなの入れんなってなるんだよ
318名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:58:09.86ID:PpSQt8GO0
>>258
売春をパパ活とか呼んで抵抗感を薄めるのと一緒
売春宿と言いなさい売春宿と
319名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:58:12.09ID:YfPtDKLW0
東瀛は日本の美称らしい
320名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:58:27.36ID:rsbjRXHv0
>>304
何で侵略者ロシアに謝罪するんだ頭大丈夫か
321名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:58:41.59ID:3aTD5tvz0
これはBLMの影響だな
322名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:59:24.23ID:FMVrsUvn0
>>18
出てた
323名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:59:31.29ID:YfPtDKLW0
>>318
そもそも売春がセックス売りの婉曲語であって援交とかパパ活と同じ括りなんすよ
324名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:59:32.11ID:+GJjnfNs0
倭とか蝦夷(エゾ・エミシ)みたいなもんだろ
蔑称の意味を含んでいたとしても歴史用語にそんなに拘るか?
エゾなんて〇〇in EZOみたいなイベント沢山あるぞ
325名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:59:41.98ID:DiKVC1vS0
>>314
マジレスするとJAPは英語圏だと差別用語になるが
非英語圏の欧州は普通に差別なしにJAP使ってる
326名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 14:59:54.40ID:aTKS3kvj0
>>1
梶原善二人いない?
327名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:00:00.13ID:rsbjRXHv0
>>305
言葉狩りしていくと文化が貧層になるだけだぞ

古い書物も書き換えしないと差別だとか言い出す
328名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:00:04.29ID:8tSxoSmR0
>>212
日本人は蒙古という言葉を悪意を感じずに使用しているのにわざわざ煽るように敵意丸出しで蔑称を使うよりもちゃんとモンゴル人は蔑称と感じますと伝えればいいだけなのにな
身体は大きいのに煩く叫ぶ小さい奴だなと
329名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:00:22.86ID:r7yhVBlK0
モンゴルやベトナムや南北コリアは漢字使うの止めたのに日本人は漢字を使って中国非難してる変な国
330名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:00:23.23ID:BS+XFE4B0
蒙古症がダウン症になったから、ダウンってすればいいだろ
ダウン襲来とか
331名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:00:26.75ID:zvE3R44y0
日本語の蒙古は別に昔から使ってるし別に侮辱の意味はない
日本語にまで口出しすんなよモンゴル人
332名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:00:27.33ID:ZPSBKHOH0
>>315
負けた腹いせに旭鷲山の車のミラーぶっ壊してたなw
333名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:00:31.39ID:j9alCCs50
>>308
琉球や朝鮮そのものには差別的意味は無いが
334名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:00:36.48ID:PpSQt8GO0
>>317
じゃあ、侵略者に蔑称使って何が悪い!と開き直るしかないな
335名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:01:07.16ID:cFya0plk0
「蒙古(もうこ)」は中国語で「モンゴル」を音写したもので、モンゴル高原に居住する遊牧民やその地域を指す言葉です。

【蒙古(もうこ)の意味】
モンゴル高原に居住する遊牧民やその地域を指す中国語の音写
鎌倉時代には「もうこ」「むくり」「むこ」などとも呼ばれていた
清代には外蒙古(現モンゴル国)と内蒙古に大別されていた
漢民族による蔑称で「おろかで古い」という悪い意味合いがある

【モンゴル(モンゴルクニグ)の国】
モンゴル国は、中国とロシアに挟まれた内陸国で、地政学的に重要な位置を占めている
モンゴル国は、1924年にモンゴル人民共和国として独立し、1992年に国名をモンゴル国に変更した
モンゴル国は、ハルハ族と呼ばれるモンゴル系の民族で占められているため、「ハルハ・モンゴル」とも呼ばれる
336名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:01:11.86ID:WKzyvg3C0
ビール瓶で殴るるぞコラァ
337名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:01:14.50ID:L06XQoIG0
だいたいこういう小さいことで差別とか言いだすのは
ふだんから自分がそういうことしてるからなんだよ
外人はどこも実際は日本より差別社会なんだよ
だから差別にやたらうるさい
338名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:01:17.91ID:j9alCCs50
まあジャップが嫌ならこれもやめとけって話
339名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:01:40.04ID:3aTD5tvz0
迎合してジョージアにしたりキーウにしたり
切りがないぞ
340名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:01:45.14ID:b92SirzE0
なんでジャップ呼び?アホ?
341名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:01:49.87ID:Ju2Rwhv00
>>275
関係者かな?
ヒートアップしている様だけど動き方が違うのよ
名称変更なら政府から正式に言うべき事だし朝青龍が草の根活動したいのなら貶めている言い方だから止めてって言わないと
342名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:02:46.01ID:rXHRn7Mr0
>>201
>日本人的に「蒙古」に特別ネガティヴな意味は感じてねえからなあw

日本人的に「ビッチ」や「ファック」に特別ネガティヴな意味は感じてねえからなあ
と言って欧米人に通じるかどうか
343名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:02:46.81ID:YfPtDKLW0
>>335
ハルハ國でいいな
344名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:02:50.35ID:aI9+UGho0
モンゴルって何作ってるの?相撲取り以外で
スマホとか車とか作ってないの?
345名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:02:57.92ID:EUka/S590
平泉役の人あきらかに植毛だろ
346名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:03:04.65ID:aodB9dM90
>>315
政治的に打算的に切れてるんだとは思うよ
今こいつがモンゴル内でどれくらいの訴求力があるか知らんが恐らくある程度大きいだろうしそれを強化するために日本に噛みついてる感じがある
変えられたらこいつの勝ちなんだろうし
ただ浅はかな馬鹿なんだなあってわかって良かったけど
347名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:03:31.69ID:rsbjRXHv0
>>338
だからべつにジャップとか呼んでもそいつが馬鹿としか思わないし、どうでもいいから。支那や蒙古も今後もずっと使おうぜ
348名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:03:40.95ID:DMGCOWwU0
外国人力士の名前なんて適当に付けられるのに蒙古山とかいないもんな
349名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:03:42.42ID:YfPtDKLW0
>>344
あんだけ人口少なくてその割に広いから資源ありさう
350名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:04:01.46ID:asAKDzd10
>>270
何処ぞのK国だったら未だに謝罪しろよとか言ってるんだろうな
351名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:04:07.87ID:LPMyVgu+0
政治家になって旭鷲山を見下す夢は諦めたんか?
352名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:04:09.33ID:RB7WwtRe0
マンコルなんて失礼
353名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:04:14.49ID:k138OC3j0
支那がダメなら蒙古も使うべきではないよな
どっちも歴史用語としてはありだと思うけど
354名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:04:20.45ID:lYBCHvKU0
蒙古、かっこいい言い方だと思ってたわ
猛虎みたいで
355名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:04:24.01ID:DiKVC1vS0
>>344
牛肉の干し肉は絶品😋
あとラム肉も有名

朝青龍嫌いになってもモンゴル嫌いにならないで🥺
356名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:04:24.50ID:+UVvg2u20
モンゴルの漢字表記が蒙古になってるからなあ
政府同士で協議するしかないのでは?
357名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:04:29.24ID:XjC5WCov0
>>1
蒙古斑にもブチ切れ
358名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:04:37.92ID:kbCfVYFt0
そもそも蒙古斑はモンゴロイド特有だということでドイツ人がモンゴリアンスポットと命名したのを翻訳した訳だけど
それなら学術的には東アジア班とでも呼ぶべきだし、何ならその後の調査でネグロイドにも普通にあると判明したしで二重に間違ってる用語ではある
359名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:04:48.01ID:vqTdpjPh0
蒙古って蔑称なんだな
360名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:04:50.02ID:kEllDRZi0
まあ蒙古人は日本人に怒ったが
実際に日本を攻めさせられたほとんどの兵士は半島人と宋人だし
実際は半島人も宋人も日本なんか攻めても意味が無いことは知ってた
361名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:04:52.63ID:HxrSy+jz0
チンギスハーン
ジンギスカン
成吉思汗
362名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:05:08.47ID:rXHRn7Mr0
>>225
ミカエル
ミハエル
マイケル
ミッシェル

みたいなもんだ
363名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:05:47.98ID:qdVidsDv0
何に怒ってる?
364名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:06:28.53ID:k138OC3j0
支那は率先して言葉狩りしたマスゴミはどうすんだろうなこれ
まあスルーだろうな
365名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:06:35.92ID:eCM54XKW0
倭と同じで古代中国人が馬鹿にして付けた呼称やからね
366名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:06:47.33ID:r7yhVBlK0
無知蒙昧なネトウヨがインテリ朝青龍に教養の差を見せつけられた
367名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:06:47.51ID:rXHRn7Mr0
>>258,280
ナポリタンは許されてるのに
368名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:06:49.72ID:Mm5r1TlU0
>>1
中国では「手紙」はトイレットペーパーだっけ
外国語の意味まで配慮できないよ
369名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:06:51.41ID:2ES6jwrw0
蒙古はダメだがジャップはOK
370名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:06:52.56ID:NmZYnnuq0
何でラーメンマンは一時的にモンゴルマンになったん?
371名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:06:56.39ID:7G5VxUOj0
内蒙古の中心で、文句をさけんでから出直してこいヘタレ
372名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:07:23.87ID:7CZbkL9G0
>>1
Yahoo知恵袋で13年前に「蒙古」は差別用語なのか?って質問があるんだよな
こういう事情を三谷幸喜は知ってるんだろうか
仮にも言葉を使う職業なんだから、知ってて当然とは思うんだが
373名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:07:24.45ID:XZLUXEWh0
モンゴルって昔は超大国だったことを
今のモンゴル人はどう思ってるんやろ
374名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:07:35.48ID:ZPSBKHOH0
チンギスハンの正体は源義経
さあ怒れ
375名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:07:37.41ID:D52Cf35d0
そういや昔はフビライって教わったが今はクビライって言うんだな
376名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:08:04.10ID:rXHRn7Mr0
蒙古タンメンは、モンゴルタンメンに改名しないと駄目なのか?
377名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:08:04.93ID:aodB9dM90
呼び名でどうこう言うなら子孫として元寇について罪を償って欲しい
お前たちの侵略行為だよね?どれだけ殺したの?たまたま天災で失敗しただけだし
昔のことなので、昔の価値観なので…で逃げるなよ
378名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:08:08.92ID:tAVKFWUY0
蒙古タンメン中本もオッケー👌
蒙古犯
379名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:08:19.08ID:z9d8bAgI0
ジャップ言うてる時点でな
380名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:08:28.68ID:vdQeVkax0
蒙古斑だから怒るよな
381名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:08:29.90ID:zNrL7MG20
チンギスハン襲来
382名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:08:46.57ID:JA+HNJfm0
>>369
そうじゃねーよ
ジャップと言われるのと同じ様な気持ちだよって言いたいんだろ
383名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:09:00.18ID:r7yhVBlK0
大相撲の番付でも「蒙古」じゃなくて「モンゴル」と書いてあるでしょ
アメリカは「米国」だけど
384名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:09:10.15ID:CxBFHDHC0?2BP(1000)

こんなみっともねえのを横綱にしたバカらは責任とれや
385名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:09:13.33ID:NmZYnnuq0
日本に攻めてきた元って=モンゴルじゃないんだろ?中国も混じってたんだろ?
386 警備員[Lv.26]
2025/03/09(日) 15:09:18.84ID:fyyMs+p60
朝鮮人の友達でもできたんかな
387名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:09:20.97ID:8tSxoSmR0
>>338
正直ジャップってあまり蔑称と感じない
相手が悪意を持っての発言かどうかの方が重要だな
388名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:09:56.19ID:rXHRn7Mr0
>>318
ホテルと言うとエロいけど、モーテルと言うとエロく感じないな

>>323
サラッとデマ言うなw
389名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:10:08.09ID:r7yhVBlK0
ジャップに差別的な意味は無いんだから使っていいよ
390 警備員[Lv.26]
2025/03/09(日) 15:10:10.88ID:fyyMs+p60
>>383
そりゃ今はモンゴルを蒙古と呼んだりせんからな
別物じゃん
391名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:10:20.48ID:29ad61ZT0
古い言葉にブチギレてたら何も進まないと思うけど言われた方の気持ちはわかる
392名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:10:23.67ID:GyR+uUDD0
蒙古斑は?
赤ちゃんの尻の青あざ。
393名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:10:26.96ID:tAVKFWUY0
蒙古襲来の大部分は半島のチョンが動員された
いつの時代も奴隷扱いが似合うチョン
394 警備員[Lv.26]
2025/03/09(日) 15:10:27.83ID:fyyMs+p60
>>388
逆だろぉ
395名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:10:48.84ID:3aTD5tvz0
メンタルが濊族の方々と変わらない
396名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:11:05.17ID:tQ0wAieE0
>>370
それはゆで、特に働かない方のゆでに訊いた方が……。

それはそうと、今日の放送でロビンが遂に……。
397名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:11:22.53ID:DiKVC1vS0
>>373
別になんも思わないだろw
落ちぶれたでござる程度だろw
398名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:11:33.37ID:oZ9+p0zv0
何がjaapだてめえが正しく書け
399名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:11:45.38ID:cTBQsq/l0
>>375
宇宙刑事シャイダーは文字ってラスボスをクビライにしたのに
そっちが正解になっちゃったな
400名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:12:08.25ID:h7+TnMIc0
サンジャポ最低やな
401名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:12:21.48ID:rsbjRXHv0
>>382
じゃぁ日本人はジャップを撤回しろだの撤廃しろだの他国の文明文化の言語迄を否定していないから
撤回を了承しなくていいな
402名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:12:26.36ID:DiKVC1vS0
>>392
お尻以外にも出るじゃね
自分は腕の所にあるわ
おでこにある人もいるよね
403名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:12:44.98ID:r7yhVBlK0
日本に住んでる日本人はジャップと言われても差別的に感じないかもしれないけど
日系アメリカ人や在米日本人は凄く嫌がるよ。実際に虐められてるからね
404名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:12:46.43ID:H9O5rYL00
申し訳ないけど多くの日本人はモンゴルのことをほとんど知らないし興味がないんだ
だから何も考えずにモンゴルは蒙古って覚えてたんだ
405名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:12:46.72ID:tAVKFWUY0
プロレス技の力士、ズル休み横綱に言われる筋合いは無い
406名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:12:55.94ID:PpSQt8GO0
>>360
馬を連れてきてるんだから、当時のモンゴル人でしょ
馬が船酔いしてしまって、話にならなかったらしい
407名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:13:34.57ID:29ad61ZT0
中国人が当てた漢字が悪いんか
408名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:14:00.73ID:j6Vq/6My0
中華思想はゴミ!と言ってる
409名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:14:04.57ID:YZYpR+lz0
【悲報】朝青龍、一線を超えてしまう
2chb.net/r/livegalileo/1741497873/

【悲報】朝青龍、激怒
bbs.eddibb.cc/test/read.cgi/liveedge/1741495602/


imgur.com/KzTYUtI.png
410名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:14:11.39ID:rsbjRXHv0
日本人はジャップを言語として使用禁止にしろとか世界に要求していないので蒙古も同じな
411名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:14:14.55ID:21OvX6ti0
蒙が悪い意味だって初めて知ったわ
元襲来か元寇に代わっていくんだろうな
日本もスポーツ中継とかでのJAP表記をJPN表記にしろって言い続けなきゃいけない
412名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:14:27.50ID:z9d8bAgI0
調べてたら中国の言い方だからモンゴル人にとって蒙古は失礼ってことなんじゃないの?
ちょっと違うけど竹島みたいな感じかもしれないね
日本に対して独島って言ったらちょっと不愉快
413名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:14:48.38ID:bttlugd00
なんで日本人は差別的言語を好んで使うの?
414名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:14:51.27ID:BPsOsCHl0
蒙古タンメン中本にも文句言えや
415名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:15:00.56ID:Gm/KrYyB0
倭国とか邪馬台国みたいなもんやな
昔の中国人が見下した字を当てた呼称
416名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:15:03.48ID:OV5EL/SD0
>>320
日本が敗戦国だからに決まってる
417名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:15:22.64ID:DiKVC1vS0
日本は米国
中国は美国

この差はどっからきたのかな
米国なんてお米主食じゃないのにねwww
418名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:15:31.42ID:rsbjRXHv0
>>403
其れは呼び方の忌避や禁止の問題じゃ無くて相手が人種差別憎悪の犯罪者だからだろ
419名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:15:35.98ID:L06XQoIG0
ジャップやビッチとかと蒙古が同じ扱いってのに違和感がある
ジャップは明らかに悪意のある表現だが
蒙古には悪意ないわけで
420名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:15:48.92ID:/Eq4PhbJ0
モンゴル斑とか言いにくいし
421名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:15:54.00ID:Yi2QQFZD0
倭もクソチビって意味だったっけ
422名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:16:05.53ID:FuNtD2UP0
蒙古魂を感じる
423名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:16:06.36ID:29ad61ZT0
>>415
それだな
とにかく相手に失礼な漢字当てよるんよなぁ
424名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:16:07.11ID:FQQwCaJm0
もう出稼相撲取りやめて蒙古に
帰ってから20年ぐらいたってるだろ?
出稼ぎが内政干渉すな。
425名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:16:11.87ID:tAVKFWUY0
支那のキンペーに文句言え
426名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:16:19.92ID:L06XQoIG0
だいたい気に入らないならもっと早く言えよ
日本にいたの何年前なんだよ
427名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:16:36.94ID:qGnb+arW0
朝青龍って日本語能力高かったからな〜
こう言ったことでも食い付いて来るんだろうな。
他のモンゴル出身なら気にもしないんだろうけど…

更にもう少しネイティブの日本語能力が有れば、そんなに怒るほどのこでもないと思う。
428名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:16:52.25ID:D8GWMbRZ0
>>417
当て字で亜米利加と書いてたのが米国になった
429名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:16:54.15ID:add751OR0
>>409
ピカドン草
430名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:17:00.96ID:rsbjRXHv0
>>413
日本人には差別する意識何て欠片もないからだよ
ありもしないものにいいがかりをつけてきてるのは中國やモンゴル人の方
431名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:17:20.11ID:hrO37cGv0
シナというな中国と言え
東シナ海じゃない東中国海だ
といきるシナ人と同じ
432名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:17:48.40ID:OV5EL/SD0
>>344
石炭が凄い
433名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:18:10.32ID:DMGCOWwU0
石原慎太郎は敵意剥き出しで支那支那言っててカッコ良かった
434名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:18:12.64ID:Rc6Oxa3e0
ドルゴルスレン
435アクセンチュア400億太閤園300億
2025/03/09(日) 15:18:12.84ID:2rQE6gjz0
【舞台】元横綱・朝青龍、東京サンシャインボーイズ公演『蒙古が襲来』にブチ切れ 「正しく言え!正しく書け!」  [ニーニーφ★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚
【舞台】元横綱・朝青龍、東京サンシャインボーイズ公演『蒙古が襲来』にブチ切れ 「正しく言え!正しく書け!」  [ニーニーφ★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚
436名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:18:28.85ID:jeGDUwHz0
関東連合ぶん殴ってたよな?
437名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:18:45.53ID:29ad61ZT0
>>431
Chinaは許してシナが駄目なのなんでだろな
438名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:18:49.61ID:axkT+k3n0
もうモンゴル人は一切相撲関わらないでほしいね
汚すだけ汚して金盗んだだけじゃんあいつら
439名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:18:54.97ID:OV5EL/SD0
>>348
琴欧洲の弟子に欧が付いてるのを見ると複雑な気持ちになる
440名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:18:59.28ID:DKYgZsaj0
ペストばら撒き人
441名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:19:03.86ID:MZPnbGcT0
>>17
それですわ
442名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:19:32.56ID:PpSQt8GO0
>>344
ロシアの南だし、天然ガスとかないのかねえ?
443名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:19:47.75ID:rsbjRXHv0
>>416
なら中国も韓国もモンゴルも自分でロシアの侵略から領土を守れなかった無能な負け犬民俗
併合や日清戦争の敗戦国だから何も云うなよw無能の民俗
444名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:20:21.76ID:/8TVtoB80
牧子:ホントにもうドルジったら!また土俵でガッツポーズなんかして!!
(ピンポ〜ン♪)
牧子:あら、こんな夜遅く誰かしら。は〜い、どちらさま?
ドルジ:あっ!俺っス!ドルジっス!
牧子:なっ!ド、ドル、いや、朝青龍、何しに来たのよ!こんな時間に!
ドルジ:いや、ちょっと近くを通ったもので
牧子:何が近くを通ったものでよ!帰って!
ドルジ:そんな淋しいこと言わないで開けてくださいよ
牧子:何を言ってるの!あなたと私は敵対同士!早く帰りなさい!
ドルジ:仕方ないなぁ。じゃあ無理矢理開けますからね(メキッ!ギチチチチ!)
牧子:や!止めなさい!!警察呼ぶわよ!
ドルジ:(バキッ!バーン!)警察でも自衛隊でも呼ぶがいいさ。
牧子:いや!止めて!!そんなところを!!あぁ〜
ドルジ:ほら、こんなに濡れているじゃないか。
牧子:あぁ〜、そんなところをねぶっちゃ駄目!!汚いよ
ドルジ:何が汚いものか。牧子は俺が嫌いなのかい?
牧子:す、好き!大好き!!ドルジが世界で一番好き!!あぁ〜、ドルジ〜!!
445名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:20:33.58ID:vmK8B1hW0
>>23
でもモンゴル帝国が鎌倉幕府に送った初期の書簡では、「大蒙古国」と自称してた。
それを見た鎌倉幕府の役人は、「蒙古」が中華風の蔑称だと自覚出来ていない無知蒙昧な連中だと嘲笑ったそうな。

ps://www.archives.go.jp/about/activity/international/jp_mn50/ch01.html
446名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:21:09.88ID:NqVIMrGT0
・「蒙古」は「おろかで古い」という悪い意味合いがある漢民族による蔑称
・近年、モンゴル人と日本人の合同署名による広告活動で使用をやめるように運動が起きている
・フビライのときには大蒙古国を自称していた
・フビライが国名を「大元」と改めた
・元寇は「元による侵略」という意味の日本が作った言葉
447名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:21:24.91ID:3Z0+kbZb0
>>1

久しぶりだな、朝青龍。すっかり黒ぶち眼鏡おじさんになっちゃって ^@

芸能つかみはOKスタイルなんだろうが翻訳とか言え投稿にジャアプとか日本蔑称を使うのは
良くないよお前^ 車の中でチョーセン人暴力団相手に「ころしてやるよー」とかキムチ野郎とか言ったり
怪我謹慎中にさぼってモンゴルで草サッカーやってた頃みたいじゃないか。気が荒く愛想無いも
おじに負けずに頑張ってる甥がはずかしいぞ(〃ノωノ)
蒙古は歴史的に昔から使われた言葉で蔑称では無いので問題無いと思います。世界最大王国で
ヨーロッパ西部からチョーセン中國まで制覇したが、日本で二度大敗退した元寇とか言うのも
本当だけど、元力士で暴れ者だが憎めない人気者の君の前では気を使ってなるべく使わない
ようにしてあげるよ。来日時は日本でゆっくりしていきなさい

Хэсэг хугацаа өнгөрчээ, сайн байна уу? Монгол
Японд амарч сайхан өнгөрүүлээрэй.
448名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:21:59.66ID:GU0YlVVf0
>>16
それはそれで
449名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:22:04.34ID:hrO37cGv0
中国は戦後の造語だよ
腐れ根性のシナ人たちが「俺らは中央の華の国、おまえら日本は東の土人国」という中華差別思想を日本に押し付けてきた
もともと中国とは広島や岡山をさす日本語だからな
450名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:22:14.70ID:YfPtDKLW0
>>421矮性とか萎むとか
451名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:22:21.26ID:r7yhVBlK0
そりゃ今の日本人は「蒙古」の意味を知らないからだよ
漢文の素養もないしね。知性、教養がない
452名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:22:30.73ID:/0vrJljH0
朝青龍さん…
i.imgur.com/i9gyRFc.jpeg
453名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:22:35.26ID:OV5EL/SD0
>>443
国際秩序は最後の戦績が全てなんだよ
ウクライナ戦争でも日本は敗け側確定だしヒエラルキーは変わらず
454名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:22:54.62ID:d1mSkElL0
元寇ならいいのか?
455名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:22:58.18ID:PpSQt8GO0
>>444
最後まで呼んでしまった
時間を返してほしい
456名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:23:19.38ID:FbbiyyZS0
ドルジは正論しか言わないよな
457名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:23:36.52ID:ueDcxVAM0
別にジャップって言われてもなんとも思わん
458名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:23:42.89ID:1KzuhB+40
朝青龍はモンゴル背負ってるから
日本人に配慮なんかしないよ
459名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:23:49.95ID:egn7/Rkl0
横審「ほれみろ朝青龍は横綱の品格皆無やろ?」
460名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:24:06.77ID:HsW2T84o0
じゃあ、西洋風にタタール襲来で
461名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:24:14.77ID:aWfBZFri0
蒙古来襲
462名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:24:18.55ID:29ad61ZT0
>>452
モンゴルの野生植物が羊なの?
463名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:24:23.21ID:Ll2jnySz0
蒙古は蔑称じゃないだろ
JAPの意味合いとはぜんぜん違う
もっと日本語を勉強してください
464名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:24:49.36ID:bw1Y1FZq0
>>370
これはちゃんと理由があって
フレッシュジャンプでラーメンマンを主人公とした闘将!拉麺男の連載が始まったから
同じジャンプではあるがライバル誌なのでキャラを独立させる必要があった
465名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:25:02.58ID:rsbjRXHv0
>>453
いや、米中冷戦は始まったばかりだぞ?負け確定なのは韓国中国だろ
馬鹿かお前は
466名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:25:09.20ID:th4tZcxd0
初めて蒙古の由来知ったけどこれならまぁ使わん方がいいな
殆どの日本人は知らないし別に蔑んで使ってるわけじゃないからね
467名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:25:18.51ID:DiKVC1vS0
>>449
台湾の悪口かよw
中華民国→中華人民共和国に発展しただけやぞ
468カイト
2025/03/09(日) 15:25:41.69ID:/yQbx9ep0
>>1
くだらない。
469名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:26:14.44ID:7zFgZ2DV0
エッヂャーが凸った

814 エッヂの名無し 2025/03/09(日) 15:24:19.275 ID:kk.jk2dDz
ドルジから返信きたああああああ
i.imgur.com/dQdPf5e.png
470名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:26:15.37ID:593FR6Lp0
モンゴル帝国を悪役として描いてる作品なら蒙古と言い変えた方が現代モンゴル人は傷つかなくて済みそうだがそうでもないのかな
471名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:26:18.04ID:hrO37cGv0
>>463
いや、蔑称だよ
蒙昧、啓蒙とか知らないか?
日本を倭とか東夷というのと同じ中華思想による差別だよ
472名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:26:22.58ID:OV5EL/SD0
>>465
モンゴルも日本も関係なくなってるじゃん
473名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:26:29.97ID:owWvPkJH0
GOOKならよかった
474名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:26:46.12ID:ZPZzvHaW0
じゃあ猛虎襲来にするか
475名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:26:46.62ID:W5UuM7MS0
>>398
日本航空写真家協会w
476名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:27:26.42ID:1x4AHGpj0
>>16
弱そう
477名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:27:31.79ID:TDTbFusL0
>>474
元寇でいいんやない
478名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:27:42.16ID:DiKVC1vS0
>>474
どこの阪神だよwww
479名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:27:47.60ID:Ohc3D5kh0
中国の内モンゴル自治区は今でも内蒙古自治区だぞ
480名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:28:26.58ID:1ZkCFpOB0
ツイッターやってると人格がゆがんで行くな
481名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:28:51.21ID:rsbjRXHv0
>>471
日本人は中國に倭と呼ぶなとか言ってないから全く蒙古を止める理由にならん
482名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:29:00.97ID:593FR6Lp0
>>471
倭襲来と日本襲来どちらが現代日本人は嫌がるか
483名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:29:18.23ID:ApIhU0C70
>>104
大和、倭、何でも問題なくね?
484名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:29:18.98ID:UOOx33eV0
じゃあ来るなよ笑
485名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:29:24.60ID:cjG+wg8/0
>>474
蒙古が襲来することが元寇だろ?
元寇だとタイトルとして凄みがないじゃん
486名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:29:26.75ID:1x4AHGpj0
>>474
ストーブリーグ(冬)だけは強そう
夏場(市のロード)で全滅しそう
487 警備員[Lv.6][新芽]
2025/03/09(日) 15:29:38.01ID:SjKAMcKf0
指摘はいいけど言い方の民度が低すぎ
488名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:29:44.87ID:29ad61ZT0
>>474
満塁でも点入らんぞ
489名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:29:52.96ID:rsbjRXHv0
>>472
抑々蒙古と悪い意味で呼んでいるのは中國であって日本関係ないじゃん

おまえバカだろ
490名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:30:43.18ID:GL/Cec/80
最強横綱
491 警備員[Lv.17]
2025/03/09(日) 15:30:52.29ID:KmU6sGMi0
久しぶりのドルジ
492名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:30:55.91ID:bt/Jzcyb0
モンゴル襲来なら良いのか?
493名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:30:59.52ID:DiKVC1vS0
>>488
【舞台】元横綱・朝青龍、東京サンシャインボーイズ公演『蒙古が襲来』にブチ切れ 「正しく言え!正しく書け!」  [ニーニーφ★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚
494名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:31:03.55ID:GOkM3imw0
台風なんて来なくても実力でも完敗してたという元寇のことか
495!
2025/03/09(日) 15:31:25.09ID:JMyjhdCx0

笑うわこんなん
496名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:31:27.98ID:Gl/gGS5l0
>>476
なんでや!
497名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:31:28.80ID:rsbjRXHv0
ジャップだろうが倭だろうが日本人は誰も気にしていないから蒙古の使用を止める理由にはならん
498名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:32:05.59ID:07MsF9BI0
>>464
その後闘将の方でもモンゴル・タイガーやってるけどな
499名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:32:11.11ID:90Zpnvum0
ゴーストオブツシマ
500名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:32:14.10ID:hrO37cGv0
>>470
世界に流布していてる野蛮で圧政のモンゴル帝国は嘘だから
モンゴル帝国は開明的、理知的な国だよ
そういう優秀な民族だから世界史上最大の帝国を建てることができた

中世の蒙古は、今、モンゴル高原にいる人たちと全然別の民族だと思っていい
遺伝子的に共通項が多いかもしれないが
501名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:32:29.37ID:vmK8B1hW0
>>471
「蒙古」は中華風の蔑称ではあるが、当時のモンゴル帝国(大元ウルス)自身が「大蒙古国」と自称していたのも事実だし。

ps://www.archives.go.jp/about/activity/international/jp_mn50/ch01.html
502名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:32:38.63ID:qLyGdQlZ0
>>8
モンゴル一の大富豪だからな
本気出したら潰せてたろ
503名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:32:46.38ID:ApIhU0C70
モンゴル帝国第5代皇帝・クビライが日本宛に作成させた蒙古国書の冒頭に「大蒙古国皇帝」とあり、モンゴル帝国の漢語自称であった「大蒙古国」(モンゴル語の Yeke Monγol Ulus を訳したもの)が初見される。


自分達で名乗ってるやん
中国につけられた蔑称じゃないじゃん
504名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:32:54.26ID:LqlX/M8Z0
逆にモンゴルの学校では何て子供に教えてるんだ?
505名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:33:57.83ID:zs+YzZAR0
>>469
中国人が呼ぶのはいいし、その友達に合わせて自分が使うのもいいんだw
じゃあなんで東京サンシャインボーイズ相手には怒ってるの?
506名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:34:07.52ID:C9ZI49+j0
文句言うにしても蒙古やめろ元寇にしろだわ
507名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:34:20.87ID:ihCftPKQ0
よくわからんなこれ
どうすりゃいいんだと
508名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:34:22.43ID:9Nhsbgau0
あいやー
509名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:34:25.27ID:dFXhnyQ10
猛虎が襲来
これで良いよなドルジ?
510名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:34:34.56ID:OV5EL/SD0
>>489
そもそもモンゴルが対日宣戦をして戦勝国になった歴史的事実を知ってた?
511名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:34:38.70ID:egn7/Rkl0
そんなこと言ったら蒙古タンメンも蒙古斑も差別用語でアウトやんけwキリがないわ
512名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:35:18.78ID:qhQuH1180
>>464
単に「私は別人。その男は死んだ」ってお約束やろ
男塾の影慶と同じ
513名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:35:27.35ID:lGpevdeI0
蒙古が蔑称て一般的に周知されだしたの最近なんだろ
しかも日本じゃまだまだ蔑称云々以前にモンゴルを漢字にした言葉としか思われてない
朝青龍はそこまでは理解してないってことか
514名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:37:25.62ID:v/8mbn2t0
ジャップと言われてヘラヘラしてるミンジョクさんにはわからないやろうなぁ
515名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:37:27.50ID:L06XQoIG0
>>471
今、日本のこと倭なんてどこも使ってないだろ
516名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:37:42.03ID:qLyGdQlZ0
支那も差別用語だしな 支那そばとかも狂気の沙汰よ
517名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:37:57.57ID:tQ0wAieE0
>>465
トランプ政権に代わってから、アメリカが実質的にロシア側に着く形になった。
金銭も含めた軍事支援を完全に停止、軍事衛星代わりに無断使用していたスターリンクも稼働停止に追い込まれている。
冷戦に行き着く前に色々と決着しそうなのよね。
518名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:38:02.12ID:3Z0+kbZb0
白鳳とのコスプレワンショット撮影?
♪おお牧場は緑ー^
お二人ともお似合いですね。朝のほうは
なんか西洋コートの襟を立てたような感じだけどもw

https:
//stat.ameba.jp/user_images/20150813/21/hakuho-69/ac/e1/j/o0800060013394924095.jpg
519名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:38:15.95ID:EoixYJLh0
Japは蔑称だけど蒙古はただの中国語表記じゃんなんでキレとんの?
例えるなら日本をジャポンとかヤーパン呼んどるだけじゃろ
520名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:39:32.73ID:gxm+0zaD0
知らなかったが蔑称だったのか
まあ中華思想だと自国以外は全部卑しいから当然か。日本にもしょうもない字当てやがったし
521名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:39:42.48ID:IqiPfGyc0
>>503
これだよね?本人たちがもう子って名乗ってやってくるのをテーマにした時代劇喜劇だから猛虎が襲来で何が悪いんだろう
522名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:39:47.66ID:iMnFUij00
>>360
将軍はほとんどモンゴル
523 警備員[Lv.14][新]
2025/03/09(日) 15:39:59.93ID:vEd/2PAK0
>>27
歴史的事実だな

いまのモンゴル国はハーンを尊敬してるようだが
侵略の反省がタリンぞ
524名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:40:07.15ID:hrO37cGv0
>>503
歴史的裏付けがあるのでイチャモン決定だな
んなことをほざいてるから、モンゴルは後進国のままなんだよ

いっぽうシナは「中華」を名乗ってはいけないし、中国人を自称してもいけない
ヘイトが糾弾されている昨今、堂々と他国を差別しちゃだめだよ
525名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:40:28.34ID:+ZztoV010
真ん中の眼鏡は何となく見た事あるが、全員左翼的な面構えしてるなw
526名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:41:19.12ID:hrO37cGv0
>>515
倭を和に言いかえてるだけ
527名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:41:58.90ID:JA6uROnr0
>>437
差別的に使われたから
528名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:42:46.87ID:/T2aUTS50
>>25
まあ日本も侵略したから
日中戦争の前モンゴルのあたりに
529名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:43:03.03ID:rsbjRXHv0
>>510
世界中の国が終戦末期にどさくさに紛れて対日宣戦布告していたのはカネがほしいからだろ
なにか誇らしいとでも思ってるのかwこの低能キチガイは
主要国以外戦勝国じゃねぇ。フランスも中国も棚ぼたなだけで実質戦勝していないだろ

何か誇りなのか?w
530名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:43:30.65ID:/mWOo29n0
ジャップとか言ってる口で言うかwwww
531名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:43:39.33ID:vmK8B1hW0
>>503
「蒙古」という中国に付けられた蔑称を、初期は自分達でも自称していただけです。

中国人が夷狄の国や民族を音写する際に悪い意味の漢字を当てて蔑称にする事は古くから行われて来た事であり、魏志の

邪馬台国
卑弥呼
倭国

等も蔑称と言えます。
532名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:43:41.42ID:yoiB7YJd0
>>409
ピカドンか
533名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:43:43.48ID:CjDMbQk00
蒙古が襲来なら正しくね?
534名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:44:19.94ID:w8uDZqo30
>>505
友達じゃないから
535名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:44:44.07ID:tZ62Ci2w0
蒙古斑どーしよう?
536名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:44:44.42ID:OV5EL/SD0
>>526
美字に置き換えればいいってこと
蒙古も孟古とかでよろしいかと
537名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:44:57.85ID:LOqY/O6t0
>>533
蒙古が蔑称だから使わないでって話
538名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:45:00.39ID:cTBQsq/l0
>>513
クビライが国名元に改名してるし
「俺たちは蒙古帝国だぞエッヘン」
「それ、中国が付けた蔑称ですよ…」
「やっぱり元に改名するわ…(赤面)」
的な流れだから当時も蔑称ってのは理解したんだろ
539名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:45:15.84ID:rsbjRXHv0
>>530
日本人は「はジャップというな」とか世界各国に言語禁止ゴリ押ししていないから朝青竜の云うことを聞かなくていい言い訳だし
540名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:45:27.93ID:OV5EL/SD0
>>529
うん知らなかったんだね
了解
541名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:45:36.38ID:WaRF5tK30
怒る理由もわからん。当時の中国は強大過ぎて四方八方に無礼千万だったからな。それも歴史の1ページよ。トルコ風呂もまた日本の歴史
542名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:46:07.93ID:rdtP5HYh0
南蛮人も蔑視語だしな
543名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:46:16.89ID:L06XQoIG0
こんなかんじだから日本人と喧嘩になって追い返されるわけだ
ホリエモンとかあんなかんじのイメージがしっくりくるな
544名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:46:33.89ID:rsbjRXHv0
>>536
おまえらの美的価値観など知ったことか
545名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:46:44.55ID:Ll2jnySz0
こういう言葉狩りは良くないですよ
546名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:46:54.19ID:UPNrQCrp0
蒙古騎兵、めっちゃすばしっこくて馬上から矢撃ちまくるんだから銃とか大砲がない時代じゃ無敵だわな
547名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:46:56.98ID:uov8TDjY0
朝青龍よりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
548名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:47:18.88ID:CpYxYH2x0
でもヤクザにビビって帰国したんだよな
549名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:48:09.77ID:OV5EL/SD0
>>544
あなたみたいな人間を蒙昧と呼ぶ
550名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:48:12.93ID:uvE62lSU0
弟子が横綱になったからって調子に乗りすぎだろ
お前自身は所詮過去だからな
551名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:48:25.16ID:rsbjRXHv0
>>540
だから世界中が対日宣戦布告していたって知っている。って書いているが文章理解力0民俗かよ低能でキチガイミンゾク
宣戦布告しただけで戦勝国家じゃないんだよ。このキチガイ

サンフランシスコ条約に書いてあるだろ
552名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:48:55.30ID:rsbjRXHv0
>>549
おまえの価値観などゴミ以下だぞ無知蒙昧人間w
553名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:49:11.40ID:OV5EL/SD0
>>546
モンゴル騎兵は独ソ戦でも出撃したけどあっという間に壊滅したらしい
554名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:49:14.74ID:7mrhMGwa0
沸点が低い
【舞台】元横綱・朝青龍、東京サンシャインボーイズ公演『蒙古が襲来』にブチ切れ 「正しく言え!正しく書け!」  [ニーニーφ★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚    
555名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:49:47.36ID:7CZbkL9G0
>>1
蒙古って言葉を肯定的に捉えるってことは中華思想の肯定って事になるのか
そこまで理解した上で蒙古を認めるのか考えないとあかんな
556名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:51:32.21ID:W0twwAmg0
片手50kgでダンベルカールできるのだけは地味に凄いな
557名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:51:49.53ID:L06XQoIG0
>>531
その例えは正しいにしても現在は使われていないからな
蒙古ってずーっと使ってきてたんだけどな
いまさらの突っ込みに
558名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:52:36.93ID:Qu1tsx930
日本人様のおかげで金稼げていい暮らしできてることに感謝しなさい
559名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:52:46.57ID:cv9dAYqD0
うーん難しいな
日本のことを中国が倭襲来と書くと
モヤる人間も一定数いるだろうしな
560名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:53:22.78ID:OV5EL/SD0
>>551
日本軍はモンゴル人民軍によって内モンゴルから叩き出されてますが
561 警備員[Lv.6][新芽]
2025/03/09(日) 15:53:41.09ID:5OjYE0gL0
別に変えてもいいんじゃないの?要求はそれだけでしょう?
562名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:53:58.98ID:jXv3IllN0
モンゴル5大有名人
ジンギスカン
朝青龍
白鵬
キラー・カーン
モンゴル800
563名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:54:06.68ID:AfnrklaF0
jaap言いながら蒙古に文句垂れられてもな
564 警備員[Lv.6][新芽]
2025/03/09(日) 15:54:56.54ID:xGzPMJUV0
君消す
565名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:55:07.93ID:2jbPzLqE0
ドルジ来日してる時にもう大河の時宗ってやってたよな
あれはいいのか?
566名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:55:24.96ID:gwoCUmcj0
たしかに現代の中国で倭人襲来とかの映画やったらモヤるわな
三谷謝罪せえよ
567名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:56:03.45ID:Shh2qyjg0
なんで侵略者に配慮しないといけないわけ?
568名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:56:09.99ID:TP1QvpTH0
>>563
文盲
569名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:56:11.29ID:gwoCUmcj0
三谷の感性も時代遅れになったな
570名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:56:16.19ID:hz5nUmtp0
ジャップはjapanの略語だし何の問題もないけどな
571名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:56:25.00ID:rsbjRXHv0
>>560
で、対日降伏文書にミズーリ艦上に呼ばれて戦勝国として調印したの?
おまえらは世界大戦主要国家じゃないから呼ばれない、ランク下の国だろ

あほなのか朝。鮮人か
572名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:56:31.28ID:wBifdkXj0
大使館なり国として正式に抗議してもらって、教科書の書き換えから対応だな
三谷幸喜にあれこれ言ったところで筋違い
573名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:56:58.68ID:fepLn7CS0
文永の役

185 ~ 187
 元(蒙古)が日本征服の野望を抱いたのは古くからのことであり、
文永三年(一二六六)以来、四回にわたって、
わが国への使節が訪れているが要領を得ないままに放置されていた。
同八年第五回目の使節来訪によって、いよいよ多年の野望を暴露して
実力行使の意図あることを察知することができた。
 そのもたらした国書は、わが国を弱小国家としてあなどり、
その文面はまさに非礼をきわめた恫愒的な態度であった。
574 警備員[Lv.6][新芽]
2025/03/09(日) 15:57:04.72ID:xGzPMJUV0
相撲強いだけのオッサンが何いってんだ
575名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:57:06.96ID:cv9dAYqD0
韓国人は漢字を捨ててしまったせいで
東夷の意味がわからなくなって
孔子=東夷=韓国人ニダホルホル!
と言ってしまっている
576名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:57:08.17ID:fepLn7CS0
「蒙古牒状」
『東大寺尊勝院臓本』

「上天眷命、大蒙古国の皇帝、書を日本国王に奉る。
朕惟ふに古より小国の君境土相接するは、尚は講信修睦に務む。 
況んや我が祖宗、天の明命を受け、区夏を奄有す。
遐方異域、威を悉すべからず。
…高麗は朕の東藩なり。日本は高麗に密迩し、
開国以来、亦た時に中国に通ず。朕の躬に至って、
一乗の使も以て和好を通ずること無し。
尚は恐る、王の国これを知ること未だ審ならざらん。
故に特に使を遣はし、書を持して朕の志を布告せしむ。
冀は今より以往、通問結好し、以て相親睦せん。
且は聖人は四海を以て家と為す。相通好せざるは、
豈に一家の理ならん哉。兵を用ふるに至るは、
夫れ孰か好む所ならん。王其れ之を図れ。
不宣
 至元三年八月 日」
://i.imgur.com/tQe8hkV.jpeg
577名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:58:13.82ID:rohwsZMO0
ゲルに一度住んでみたいよ
578名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 15:59:55.60ID:O4sac72T0
>>1
じゃあ元寇で
579名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 16:00:04.98ID:H6wQOEL40
いや普通に中国語だべ
580名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 16:00:47.94ID:nsJJ83uD0
>>555
「日本」もちょっと危ういんだよね
そもそも日本人から見たら、「日の出づるところ」は太平洋だ
「日本」という国名は明らかに大陸の視点に立ってる

「大和」のほうが適切
581名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 16:01:31.60ID:BK7to3d80
>>577
臭いぞ
582名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 16:01:32.35ID:OURuhrJV0
中本の社長がチビってると聞いて
583名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 16:01:44.07ID:sTkzKZs/0
アメリカで白人の劇作家が「ジャップは変態」ってタイトルの舞台をやるようなもんだからな
今回は三谷幸喜だから誰も注意できなかった
584名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 16:02:28.72ID:C3AZl+EC0
うるせーよ
サッカーしてろ
585名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 16:03:28.34ID:fepLn7CS0
文永の役

185 ~ 187
 元(蒙古)が日本征服の野望を抱いたのは古くからのことであり、
文永三年(一二六六)以来、四回にわたって、
わが国への使節が訪れているが要領を得ないままに放置されていた。
同八年第五回目の使節来訪によって、いよいよ多年の野望を暴露して
実力行使の意図あることを察知することができた。
 そのもたらした国書は、わが国を弱小国家としてあなどり、
その文面はまさに非礼をきわめた恫愒的な態度であった。
586名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 16:03:49.13ID:fepLn7CS0
「蒙古牒状」
『東大寺尊勝院臓本』

「上天眷命、大蒙古国の皇帝、書を日本国王に奉る。
朕惟ふに古より小国の君境土相接するは、尚は講信修睦に務む。 
況んや我が祖宗、天の明命を受け、区夏を奄有す。
遐方異域、威を悉すべからず。
…高麗は朕の東藩なり。日本は高麗に密迩し、
開国以来、亦た時に中国に通ず。朕の躬に至って、
一乗の使も以て和好を通ずること無し。
尚は恐る、王の国これを知ること未だ審ならざらん。
故に特に使を遣はし、書を持して朕の志を布告せしむ。
冀は今より以往、通問結好し、以て相親睦せん。
且は聖人は四海を以て家と為す。相通好せざるは、
豈に一家の理ならん哉。兵を用ふるに至るは、
夫れ孰か好む所ならん。王其れ之を図れ。
不宣
 至元三年八月 日」
://i.imgur.com/tQe8hkV.jpeg
587名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 16:04:00.43ID:nsJJ83uD0
>>575
「北狄」に匈奴もいれば鮮卑も居るのと一緒で、「東夷」もいろいろ居るというだけの話なんだがな
舜は東夷の人

ちなみに「漢書」によると、孔子は東夷に行きたがっていたらしい
>然して東夷は天性柔順、三方の外に異なる。故に孔子、道の行われざるを悼み、もし海に浮かばば、九夷に居らんと欲す。
588名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 16:04:28.51ID:rohwsZMO0
>>581
ワイも同じだからへーき
589名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 16:04:43.21ID:HYzfaek80
ネトウヨがモンゴル人は親日とか言ってたけど嘘じゃん
何でネトウヨは嘘しか言わないのか
590名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 16:04:46.06ID:Z+5P0IHu0
蒙古って蔑称なんか
全然知らなかった
蒙古斑とかどうすんねん
591 警備員[Lv.6][新芽]
2025/03/09(日) 16:05:12.11ID:xGzPMJUV0
>>577
那須にモンゴリアンビレッジって施設があって、ゲルに泊まれるよ
592名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 16:06:35.54ID:+S4D8b3u0
日本人で言うところの、JAPみたいなもんか
593名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 16:06:51.91ID:nsJJ83uD0
>>589
>令和元年度モンゴル対日世論調査
>対日信頼度については,76%が「とても信頼できる」又は「どちらかというと信頼できる」と回答しました。
594名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 16:07:31.11ID:QtrkIqUJ0
侵略しに来た連中に敬意を表する必要はないよね
595名無しさん@恐縮です ころころ
2025/03/09(日) 16:07:39.87ID:rohwsZMO0
>>591
ありがとう
596名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 16:07:42.61ID:w8jL0FjL0
>>4
「蒙古」って漢民族による蔑称と言われている
卑弥呼とか邪馬台国とかも、国のトップや国名にそんな当て字するか?って言われてもいるし
597名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 16:08:03.82ID:nsJJ83uD0
>>592
相当するなら「倭」だよ
「従順な人・小柄の人」の意味を持つ言葉を、中華帝国が当てた
598名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 16:08:09.42ID:HY4QsVn10
朝鮮人が手引きした蒙古襲来

はい 正しく書きましたよ
599名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 16:08:25.11ID:1mgNWjdO0
日本ではそれが正しいし、見下してもない
差別意識を持って使ってる人がいるならその人が卑しい人なだけで
日本人はモンゴル(蒙古)に敬意を払ってる
>>534
て理屈なら友人でもない人のお願いは聞かないでいいよね?
600名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 16:08:34.36ID:fepLn7CS0
元史

「元世祖之至元二年,以高麗人趙彝等言日本國可通,擇可奉使者。三年八月,命兵部侍郎黑的,給虎符,充國信使,禮部侍郎殷弘給金符,充國信副使,持國書使日本。書曰:

大蒙古國皇帝奉書日本國王。朕惟自古小國之君,境土相接,尚務講信修睦。況我祖宗,受天明命,奄有區夏,遐方異域畏威懷德者,不可悉數。朕即位之初,以高麗無辜之民久瘁鋒鏑,即令罷兵還其疆域,反其旄倪。高麗君臣感戴來朝,義雖君臣,歡若父子。計王之君臣亦已知之。高麗,朕之東藩也。日本密邇高麗,開國以來亦時通中國,至於朕躬,而無一乘之使以通和好。尚恐王國知之未審,故特遣使持書,布告朕志,冀自今以往,通問結好,以相親睦。且聖人以四海為家,不相通好,豈一家之理哉。以至用兵,夫孰所好。王其圖之。」
601名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 16:09:14.58ID:6SFKiGlO0
蒙古はNGなんか
それは初耳やった
602名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 16:09:56.11ID:eQ9UcNB/0
猛虎にしとけばよかったのに
603名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 16:10:13.77ID:K/lo9nVE0
>>599
日本ではモンゴルが正しい
蒙古は中国語
604名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 16:10:19.14ID:xbVdjM9e0
今のモンゴルとほとんど関係ないんじゃね?
605名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 16:10:39.88ID:t0bWi/Q30
>>1
仲直りして朝青龍と舞台挨拶までが台本
606名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 16:10:42.36ID:DiKVC1vS0
>>600
モンゴル語でおk
高麗人参まで読めた(´・ω・`)
607名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 16:12:18.79ID:xbVdjM9e0
>>574
サッカーも上手いぞ!
608名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 16:12:25.49ID:c9nJhlV60
よく言うよww
日本の相撲の取り組みへのマナーに対してはモンゴル陣は反抗的だったけどな。
609名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 16:12:43.40ID:Eh2QqU+D0
蒙古斑
610名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 16:12:56.07ID:Wp/zWXif0
>>80
浮世風呂でもよかったんだけどなあ
611名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 16:12:59.95ID:1mgNWjdO0
>>603
いや、日本でも蒙古で通じるからな
日本語として使ってる
612名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 16:13:00.92ID:5Eku3BSc0
配慮なんかするなよ
無視でいい
613名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 16:13:14.59ID:xbVdjM9e0
>>554
もしかしてホリエモンの亜種?
614名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 16:14:30.16ID:nsJJ83uD0
>>611
小学生の社会科教科書にも「蒙古襲来絵詞」は載ってるからねー
615名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 16:14:43.08ID:eQ9UcNB/0
当時の日本では蒙古だったしそれを修正するなら歴史改竄になるわけだけど平気か
616名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 16:15:17.51ID:fepLn7CS0
「天に守られている大蒙古国の皇帝から
日本国王にこの手紙を送る.昔から国境が接している隣国同士は,
たとえ小国であっても貿易や人の行きなど,互いに仲良くすることに努めてきた.
まして,大蒙古皇帝は天からの命によって大領土を支配してきたものであり,
はるか遠方の国々も,代々の皇帝を恐れうやまって
家来になっている.

例えば私が皇帝になってからも,高麗(こうらい=朝鮮)が
蒙古に降伏して家来の国となり,私と王は父子の関係のようになり,
喜ばしいこととなった.高麗は私の東の領土である.
しかし,日本は昔から高麗と仲良くし,中国とも貿易していたにもかかわらず,
一通の手紙を大蒙古皇帝に出すでもなく,
国交をもとうとしないのはどういうわけか?日本が我々のことを知らないとすると,
困ったことなので,特に使いを送りこの国書を通じて私の気持ちを伝えよう.

これから日本と大蒙古国とは,国と国の交わりをして仲良くしていこうではないか.
我々は全ての国を一つの家と考えている,
日本も我々を父と思うことである.
このことが分からないと軍を送ることになるが,それは我々の好むところではない.
日本国王はこの気持ちを良く良く考えて返事をしてほしい.不宣

至元三年八月(1266年・文永三年)
617名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 16:16:05.81ID:Z/kZYbAs0
身体はでかいくせに細かいことを…
日本は勝手にあいつらが海賊を倭寇と呼んでいたから
普通に「倭寇と呼ばれていた海賊」とか使ってるぞ
618名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 16:16:33.72ID:dQHFAyQa0
言葉狩りはウンザリ
相手を調子に乗らすだけ
619名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 16:17:14.28ID:nsJJ83uD0
>>617
日本側(少弐氏)は「高麗盗人」と呼んでいたし、考えることは似たようなもんだ
620名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 16:17:19.37ID:DaCJgtCN0
>>9
暴力ホモw
621名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 16:17:41.68ID:tXP0+rbv0
【舞台】元横綱・朝青龍、東京サンシャインボーイズ公演『蒙古が襲来』にブチ切れ 「正しく言え!正しく書け!」  [ニーニーφ★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚
622名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 16:18:30.26ID:Q23X1/Nu0
うーん俺はネトウヨじゃないけど
これはイヤなら出ていけ案件
623名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 16:18:49.84ID:D7sLD7N30
「啓蒙」の「蒙」は「無知・未熟」を意味するものの、モンゴルとは全く関係ない
624名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 16:19:05.62ID:e41aGVnG0
【舞台】元横綱・朝青龍、東京サンシャインボーイズ公演『蒙古が襲来』にブチ切れ 「正しく言え!正しく書け!」  [ニーニーφ★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚
蒙古
625名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 16:19:21.09ID:wubVIq2c0
蒙古が蔑称なの?
626名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 16:19:49.28ID:nvLxy+8l0
外国人が内政干渉するなよ
627名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 16:20:14.00ID:nZ06lK2W0
>>589
>>593
アジアの中ではモンゴルとベトナムは親日
中露とバランス外交をやってる国は親日傾向
628名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 16:20:31.44ID:tOBnaXdz0
>>142
父ちゃんが捨てなければ・・・
629名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 16:20:34.74ID:7Ql2E6qI0
中本しれっと店名変更
630名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 16:21:03.61ID:nsJJ83uD0
>>625
基本的に中国人が周辺国を漢字で呼ぶ場合、ほとんど蔑称と考えて差し支えない
631名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 16:21:24.27ID:FxcHMdUd0
>>622
もう出てってるよ
632名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 16:21:58.91ID:voJu/myd0
蒙古タンメン中卒レベルのキレ方やな
633名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 16:22:15.19ID:nXY8MJbU0
ああ、無知蒙昧の「蒙」か
とはいえ"Jaap"言ってる奴の言うことを誰が聞くかよw
634名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 16:23:19.70ID:u4VThoWu0
>>227
へー
使うこと無さそうだけど気をつけるわ
635名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 16:23:26.78ID:vs8qETmZ0
モンゴルの歴史修正ネトウヨやん
636名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 16:23:34.03ID:N07gFkxu0
朝青龍いっつも怒ってんなww安心するw
637名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 16:25:10.57ID:vmK8B1hW0
>>557
???
現在でも「邪馬台国」「卑弥呼」と呼ばれ書かれ読まれ続けてますけど?
638名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 16:25:25.98ID:81CnikwW0
>>624
なんやこの二枚舌w
639名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 16:25:46.83ID:7M5t5c6j0
倭という漢字があんまりいい意味じゃないのに気づいた大和朝廷は国名を日本に変更した
なので中国の歴史書でも唐以降は日本と書いてあるんやで
640名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 16:26:06.19ID:gSCPVKph0
>>1
>モンゴル帝国第5代皇帝・クビライが日本宛に作成させた蒙古国書の冒頭に「大蒙古国皇帝」とあり、モンゴル帝国の漢語自称であった「大蒙古国」(モンゴル語の Yeke Monγol Ulus を訳したもの)が初見される。
>これらの呼称は1268年(文永5年・至元5年)正月に、フビライの命によって高麗から派遣された使者が、大宰府において口頭と書面によって「蒙古」の存在を伝達したことで、日本側にも知られるようになった。
>『深心院関白記』『勘仲記』といった当時の公家の日記にも「蒙古」の呼称が用いられている。


クビライが「蒙古」を使わせているのに(´・ω・`)
641名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 16:26:10.95ID:8tSxoSmR0
>>633
ヘイト発言でX垢BANされるのが怖くてJaapって投稿しちゃう元横綱朝青龍さんw
642名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 16:27:24.12ID:5kwoMja10
ジャップ顔のことを欧米では蒙古症(モンゴロイド)言うんやが
643名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 16:27:32.48ID:DHfJeeix0
日本人としては蒙古に蔑視的なニュアンスは微塵もないし
噛みつかれたのもこれが初めてのような…?
カタカナでモンゴルと書くより格好良いまであるけど
644名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 16:27:36.33ID:8pmBrynL0
匈奴襲来?
645名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 16:27:48.02ID:u4VThoWu0
>>643
わかる
646名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 16:28:18.16ID:r7yhVBlK0
漢字の意味が分からなかったら東大寺でやってる今年の漢字とかできないでしょ
647名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 16:28:50.69ID:H0pKjbcX0
ケツの青アザが蒙古斑だしな
確かにあまりいい表現ではない
648名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 16:29:58.46ID:7loBdSIN0
朝青龍自体がどうこうは抜きにして
「蒙古」という表現に差別的意味があるというのが
学術的に一般的な認識であるとするなら
安易にタイトルにした三谷幸喜に責任があり、
なんらかの弁明を行う必要がある
649名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 16:30:46.60ID:mlOdi2sm0
>>596
卑弥呼、邪馬台国、なるほどはじめて意識したわ
勉強になりました
650名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 16:30:48.59ID:JbV15Wac0
中国人も普通につかってるのに
なぜなんだろうな。一部の日本人に
騙されてるんかな
651名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 16:31:12.39ID:+G30c9hE0
朝青龍も日本人見下してるのね
652 警備員[Lv.7][新芽]
2025/03/09(日) 16:31:41.15ID:FyW6w6p00
>>26
呂蒙将軍…
653名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 16:32:19.40ID:u4VThoWu0
甥っ子のニュース探してて目に入ったんだろうなw
654名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 16:32:54.98ID:egn7/Rkl0
デブは国籍人種問わず短気が多いな
655名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 16:33:06.34ID:r7yhVBlK0
日本人「中国父さんが付けてくれた名前なんだから大事にしろ。倭國も邪馬台國も卑弥呼も小日本も日本鬼子も有り難い名前だ」
656名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 16:34:12.61ID:zs+YzZAR0
>>649
女王は「ヒメミコ」、国名は「ヤマト」と名乗ったことに対して
バカにしてふざけた当て字したと言われてるね
657名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 16:34:24.61ID:HzGN9CxG0
モンゴルはキリル文字を使ってるんだっけ
658名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 16:35:22.95ID:G7qhxDdL0
いつもの定番草加集団すっとーカー
ライト不要の明るい午前中 チャリで前からやってきた
冷たい目でぎろりとにらんで来たかと思うと

「必殺!!チャリのライト点灯!ぺかー(手動で)」

毎度毎度必死過ぎて いつ見ても大変おもろいので
すれちがいざま「ぶーっ(笑笑笑笑笑笑)」と
思わず吹き出したら
今度は後ろから鳥の巣頭でジャージ姿のオッサンが
チャリで追いかけてきて 人込みの中
「ぶしゃー!!ぶしゃー!!ブショショ」
とイミフな奇声を叫びまくってチャリを漕ぎ
走り去っていった(笑笑笑笑笑笑)

何が面白いって
これで「お前は狙われているゾ!」と脅してるつもり、らしいことw

更に ひとりひとり丁寧につきまといスットーカーしたり
車や自転車のライトをサーチライト代わりに 突然ぺかーと照らしたり
車のハザード点灯させたり 盗聴したり盗撮したりすることで
個人を支配できたり 世界を征服できるんだそうですwwww

いっつも大体おんなじメンツが
いっつも大体おんなじところに現れて
いっつもおんなじ笑わせムーブかまして
怖いもクソもねーもんだ こんなんでビビるひといます?
→ いつものメンツはこちら=postimg.cc/gallery/jS66g8G

毎度まいど笑われてることに 気付いているのかいないのか(笑)

ちな「とよつ変電所(大阪府吹田市とよつ町4-12)付近」と
「三井住友銀行江坂支店(大阪府吹田市とよつ町8-7)付近」は
草加の集団すっとーカー頻出ゾーンですw
上記のチャリンコすっとーかーズもこの辺りで出現しました〜

こういった不審な行動を取る人物を見かけたら
身長・背格好・髪型・服装・年齢・特徴・車種・ナンバープレート等をお控えの上
通報・拡散お願いします(笑笑笑笑笑笑)

皆さんもうおなじみの留守宅侵入男
幽霊の正体見たり まぁたおまえか(笑笑笑笑笑笑笑)
→ postimg.cc/gallery/K2RFpvg

うろちょろしても 思いっきり笑われた挙句
逆に観察されて 顔や容姿や特徴を覚えられるだけなんですけどね〜
659名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 16:36:00.56ID:1KzuhB+40
日本人がジャップやら倭寇やらチョッパリやら言われても気にしないのとモンゴル人が蒙古を嫌がるのは別の話だもんな
お前らは良くても俺らは許さない
660名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 16:36:05.74ID:JEJSPvkH0
>>650
朝青龍の過去ポストを見ると習近平にもプーチンにも会ってて面白い
661名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 16:37:08.89ID:f9D804l80
謝罪を要求ファミリー
チョン
シナ
モンゴル
662名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 16:37:53.31ID:4zGCVxyv0
邪馬台国って自嘲してる国ですからごめんなさい
663名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 16:38:23.10ID:fzEwOs5x0
東京サンシャインボーイズとかダッサw
664名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 16:38:27.97ID:nu4jVS9g0
中国を中夏という事はあっても支那という言葉は使ってなかったやろ
近代になってむりやり使うようになった言葉と
蒙古みたいに当時本当に使っていた言葉を一緒にするのは無理がある
665名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 16:38:58.56ID:NTycDdJn0
あんまり蒙古が蔑称だと言う印象がないな
近代史を除いて、唯一海を超えて日本に攻めに来た勇き者だろ
畏怖の対象ではあるけど、決して馬鹿に出来ないイメージだわ
666名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 16:39:04.04ID:1mgNWjdO0
>>655
お前は中国人的なメンタルで使ってるんだな
そんなもんは識別記号でしかないのに差別意識を持って使ってることは
何かを蔑んでないと精神が安定しないからなんだろうな
可哀想な人達だよ
667名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 16:39:27.66ID:w0QOsIfi0
外人力士だしな
なんか差別的な扱いを受けたことがあって敏感なのかもしれない
668名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 16:39:35.99ID:rHHS8X6b0
朝青龍は怒っていい
669名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 16:39:41.80ID:g1GLIGqj0
中国人に何も言わないのが実に分かりやすい
670名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 16:40:04.35ID:nu4jVS9g0
唐(から・もろこし)などという言葉も使っていた
671名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 16:40:27.79ID:H6wQOEL40
蒙恬将軍「なんだと?コラ」
672名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 16:40:45.84ID:sQaUa7CB0
蒙古に猛抗議
673名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 16:41:27.67ID:JEJSPvkH0
>>665
中国が蔑称としてあてた漢字を意味を知らない日本人がそのまま使ってるからな
674名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 16:41:32.88ID:ZMcIyc/h0
蒙古NGか
まーわからんでもない、例えば露助が来る!つったらそりゃNGだろうしな
とはいえ修正しづらいぞタイトルだしモンゴルが来る!じゃインパクト無いしな
675名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 16:41:48.98ID:7rPTIg/z0
ちなみにモンゴロイドという言葉は日本では人種的な意味で使われるが欧米では一般的にダウン症の別称
676名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 16:42:47.44ID:trRbIg4c0
日本は自ら蔑称の倭って喜んで使ってるしな
それそんな気にすることなの?っていう些末なことにエネルギー使ってるから
国が発展しないんじゃないの
677名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 16:42:49.41ID:wSyv1YVN0
東夷、西戎、南蛮、北狄
中華思想
678名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 16:43:37.52ID:4zGCVxyv0
蒙古の字面かっけーんだよな
679名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 16:43:37.90ID:LjJVSx5J0
甥っ子が新横綱の場所の雰囲気初日なのに
蒙古を当時の国名である「元が襲来」と言わないとダメってことなのか?
じゃあ蒙古斑も朝青龍が聞いたらなんじゃそれとお怒りになるのかな
しかしジャップはないだろドルジ
680名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 16:44:08.64ID:sTkzKZs/0
ブロードウェイで白人の劇団が「ジャップが大暴れ」という舞台をやるのと一緒だよね
誰か三谷幸喜を止めることができる人はいなかったのか
681名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 16:44:14.01ID:9KKjFNTP0
>>80
確か公募したんだよ。選ばれた人の名前は公表されてないけど。
682名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 16:44:33.88ID:gaWSiBNX0
基本中国は周りの民族に悪い漢字使って2文字の名前をつける
自分の所は必ず1文字
683名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 16:44:40.68ID:1fpgXtdl0
蒙古タンメン中卒も名前変えなきゃなw
684名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 16:45:04.78ID:nu4jVS9g0
当時日本に攻めてきたのは蒙古という民族ではなく
元という中国王朝なのだが
元・襲来という題名ではもとしゅうらいと読んでしまうしインパクトにかける
演劇も興行なのだから表現の自由は認められるべき
学術書じゃないんだから
685名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 16:45:05.88ID:nlDjy7Ve0
まあモンゴル本体の方はただの野蛮人だが、元は文明にも寄与したのでw
モンゴル本体のバカどもが欧州や中東で暴れまくらなかったら違う世界線があったと思ってる。
686名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 16:45:49.99ID:4AnOgDTq0
チキン南蛮の南蛮はセーフなのか
687名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 16:46:24.78ID:KPKO7CV70
蒙古斑もAUTOか
688名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 16:46:35.94ID:WJKO/frU0
ジャップ恥を知れ
689名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 16:46:38.76ID:wSyv1YVN0
匈奴、鮮卑
690名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 16:46:47.41ID:LjJVSx5J0
カサンドラのウイグル獄長のショルダータックル
蒙古覇極道
朝青龍は北斗の拳にもお怒りだと思う
691名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 16:47:35.80ID:8DmnZ4in0
>>367
向こうでそれを言うとそんなものはないってキレられるらしいが
692名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 16:47:38.32ID:EmAMBWff0
ジンギスカン鍋とか向こうの歴史上の人物の名前だけど、
日本人からしたら向こうの人が「じゃあ徳川家康鍋食うか」って言ってるような感覚なんだろうか
693名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 16:48:00.44ID:nu4jVS9g0
日本人は中国は文明を与えてくれた国として尊敬畏怖の念を抱いているが
蒙古に対しては宋を滅ぼした野蛮人というイメージを持っていたので
当時の言葉としては蒙古襲来の方が正しい
694名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 16:49:07.31ID:nlDjy7Ve0
>>693
ただ元自身は極めて優れた文化文明を作り出した王朝だからな。
本体の野蛮人どもと一緒にされたくなかったから独立したんだろうw
695名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 16:49:22.08ID:2+kirM4V0
語感からして蝦夷とか熊襲みたいなもんやろ
696名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 16:49:39.67ID:ER7JL6SH0
>>655
高麗棒子
697名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 16:50:15.82ID:trRbIg4c0
>>682
倭、越、羌とかは1文字
別に2文字限定じゃない
698名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 16:50:16.07ID:L06XQoIG0
>>680
それと同じというのが意味わからん
ジャップの言葉の歴史なんて蒙古に比べたら全然無いよね
699名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 16:51:19.40ID:4zGCVxyv0
じゃあもうドルジ国にしよう
700名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 16:51:37.16ID:fQNUYfeT0
主宰の三谷幸喜に文句言うのかな
三谷幸喜の母方の祖母が対馬出身とのこと
701名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 16:51:41.60ID:cv9dAYqD0
ちなみにチキン南蛮も蔑称だ
702名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 16:51:43.45ID:UCVieR7r0
>>692
キムチがサイゴーと呼ばれてる感覚だと思う
当然薩摩人は激怒
703名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 16:53:03.42ID:tQ/hz/nC0
「ダ○チワイフ購入」という舞台をオランダ人の有力者に怒られたようなもんか
704名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 16:53:08.51ID:aw94mJJl0
へ?
705名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 16:53:42.39ID:LqJeih100
は?
もし蒙古襲来という言葉が現代モンゴル人に対する侮辱だというのなら、元寇の責任をお前らがとれよ。
706名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 16:53:43.41ID:ZMcIyc/h0
ま、朝青龍ありがとさんって感じだな結局はな
サンシャインボーイズか見に行きたかったな
707名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 16:53:50.58ID:4zGCVxyv0
日本の漢字の師匠がアレな思想な方だったからなー
708名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 16:54:37.97ID:nu4jVS9g0
あとクビライは日本に外交使節を送って国書を渡したのに
鎌倉幕府は大使を惨殺するような外交的暴挙を行った
戦争仕掛けられても当然の蛮行
709名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 16:54:38.28ID:VWW6exGp0
古来から使われてる名称で歴史用語だからどうでもいいと思う
710名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 16:55:00.94ID:wSyv1YVN0
支那そば
711名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 16:55:01.20ID:TjIPyeTc0
トルコがソープになったように、蒙古もモンゴルに統一するよう政治的圧力がかかるかも
712名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 16:55:16.68ID:jriXTuHc0
三谷幸喜ざまああああああああああああああ  実際にモンゴル人の朝青龍さんがモングル人として大激怒してんだ  それを知って変更するか中止するか はたまた自分らには関係ないとスルーするか  人種差別問題、国際問題やぞ  問われるな!おまえらどうすんねん!!!

作・演出
三谷幸喜
出演
相島一之 阿南健治 伊藤俊人 小原雅人 梶原善 
甲本雅裕 小林隆 近藤芳正 谷川清美 西田薫 
西村まさ彦 野仲イサオ 宮地雅子 吉田羊
STAFF
美術:大竹潤一郎 照明:佐藤公穂 音楽:荻野清子 音響:井上正弘 衣裳:浜井貴子 ヘアメイク:宮内宏明 舞台監督:山本修司・村岡 晋 演出補:福島三郎 演出助手:伊達紀行 テーマソング「どんちゃんの歌」作詞・作曲:甲本ヒロト 振付:本間憲一
宣伝美術:鳥井和昌・タカハシデザイン室 宣伝写真:平間 至 イラストレーション:早乙女道春 メイキング撮影・監督:岩間 玄 宣伝PR :る・ひまわり 宣伝映像:尾野慎太郎 パンフレット編集:市川安紀
劇団制作:大竹亜由美 浅井美衣 大口星子 中村修子
プロデューサー:佐藤 玄 藤井綾子 パルコ製作:小林大介
企画:東京サンシャインボーイズ 製作:株式会社パルコ
713名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 16:55:18.37ID:aw94mJJl0
怒る前に教えてくれれば
日本は素直に受け取る国民だと思うんだけど
714名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 16:55:19.05ID:2FTC/RMY0
>>1

怒りの理由

「蒙古」

には

「おろかで古い」という悪い意味合いがある漢民族による蔑称である
715名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 16:55:41.34ID:4zGCVxyv0
蒙古
蒙兀
莫臥児
莫臥爾
好きなの選べ
716名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 16:56:17.05ID:xLO0iM8M0
侵略者を尊称したらそれこそ不正確な歴史考証だな
717名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 16:57:39.19ID:BWQqVpA00
トルコ風呂にトルコ人がキレる的なヤツ?
718名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 16:57:43.05ID:r7yhVBlK0
日本人は漢字の意味が分からないし気にしないんだね。万葉仮名の時代と変わってない
719名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 16:58:15.13ID:CpgMOCA80
ジャップ呼ばわりはいいのかよ
720名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 16:58:40.11ID:prcb7+OZ0
三谷ってリベラル風な雰囲気醸し出してるのに差別やらかして恥ずかしいな
721名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 16:58:48.13ID:Ys+OC3FN0
そんなケツの穴の小さい事言ってたら
同胞のキラーカンも草葉の陰で泣いてるぞ
722名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 16:58:48.71ID:zsq+pHWY0
>>716
日本がモンゴルを侵略し返した第二次世界大戦後も日本はずっと蒙の字を使ってる
日蒙貿易とかね
723名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 16:58:55.96ID:429iJydw0
なるほどな
724名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 16:59:14.04ID:prcb7+OZ0
朝青龍が蒙古っていうのは日本人がジャップっていうようなものだからいいだろ
725名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 16:59:14.04ID:cEhlm93D0
東夷,北狄,南蛮,西戎
中国に文句言えや
726名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 17:00:03.37ID:sTkzKZs/0
>>698
意味分かれ
完全な対比なんてそもそも無いんだわ
727名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 17:00:11.02ID:nMeg3ZbJ0
蒙古襲来絵巻みたいに国宝のネーミングも変えろって言い出すの?
728名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 17:00:17.39ID:WL6Gzxxv0
ほうら、蒙古んなに濡れてるじゃないか
729名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 17:00:35.35ID:4JS0TaoA0
チンチンハンw
730名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 17:01:02.47ID:tQ/hz/nC0
漢字の意味が悪いならこれからは猛虎に置き換えれば
731名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 17:01:48.03ID:QF7fVrv10
うるせえ、この蒙古野郎
732名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 17:02:05.25ID:xoEEOSHt0
タンメンにも大激怒
733名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 17:02:08.61ID:L06XQoIG0
ソープと蒙古を同列に語るのもどうなのかと
蒙古風呂とか言われてたのならともかく
734名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 17:02:17.94ID:sTkzKZs/0
>>731
通報しました
735名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 17:02:25.36ID:xLO0iM8M0
>>722
じゃあ芝居にかこつけて騒ぐようなことではないよねそれは
今まで知らなかったわけじゃあるまいし
736名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 17:02:27.88ID:4JS0TaoA0
時代劇で使ってるなら問題なさすぎるなw
737 警備員[Lv.12]
2025/03/09(日) 17:03:10.61ID:0IEHCK6r0
かち上げで大暴れに改名すればドルジも黙らざるを得ない
738名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 17:03:37.85ID:UMizyKQq0
被害を受けた日本からしたら蒙古は蒙古
蒙古は動物以下のケダモノです
739 警備員[Lv.17]
2025/03/09(日) 17:04:31.91ID:PXu6go5F0
>>496
関西ぽいからじゃね
740名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 17:05:55.27ID:L06XQoIG0
>>726
それでは説明として足らない
741名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 17:06:04.37ID:FpglZElc0
>>1
気持ちは分かるけど
モンゴルと書きましょうでいいじゃん
742名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 17:06:23.32ID:HG7b56Gi0
日本人は俺たち倭人だぜ〜www
鬼子だぜ〜ww萌え〜w
ってノリだからなぁ。基本教養がない。
支那そばとか平気で使ってるし
743名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 17:06:44.80ID:kEllDRZi0
日本は中華から東夷扱いされたら関東東北をあずまえびす認定してやりすごした
744名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 17:06:55.67ID:zsq+pHWY0
>>735
昔から署名運動をやってるけど実を結んでない
745名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 17:07:13.31ID:aw94mJJl0
>>719
それ
746名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 17:07:18.20ID:YL6KP4d50
日本がジャパンなのも意味が分からないw
747名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 17:07:24.68ID:uwBVH5EJ0
和食とか和風も
元々は蔑称だったのか
748名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 17:07:38.29ID:OPyD8OA00
>>643
自分の無知を棚に上げて主語デカくすんなよ
蒙古の呼称が愚かで古いという意味を知ってる日本人も多い
749名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 17:08:03.23ID:tQ/hz/nC0
>>737
カチ上げは白鵬のイメージだな
750名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 17:08:07.46ID:4BY4AnkG0
蒙古覇極道
751名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 17:08:08.03ID:3y8Fnkwk0
例えるならハワイで舞台公演があってタイトルが「Jap Attacks!」みたいなもん?
752名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 17:08:18.36ID:trRbIg4c0
>>714
古いって昔の中国ではいい意味だぞ
古ければ古いほど正しいというのが儒教の教え
753名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 17:08:32.88ID:sTkzKZs/0
>>740
理解出来ない自分を恥じろ
754名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 17:08:43.91ID:YL6KP4d50
>>748
多くはないだろ

鬼畜米英とかなら分かるけど
755名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 17:08:47.35ID:cv9dAYqD0
しかし攻めてきたのはそっちなんだから
そんぐらい受け入れろよとも思わないこともない
756名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 17:10:44.45ID:kEllDRZi0
>>746
日本と書いてジッポン
自らジッポンと言ってた説も誤読説もあるけどその訛り
757名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 17:10:48.42ID:tgG7S1+l0
三谷www
758名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 17:11:15.03ID:zsq+pHWY0
>>755
日本と中国は元だけでなく今のモンゴルのことも蒙古呼び
759名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 17:11:46.69ID:r7yhVBlK0
古いってのは非文明的、未開の土人と云う意味
760名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 17:12:05.72ID:ZB1kC/ue0
支那なんて本来はいい意味でしかないのに
侮蔑用語になってたりするからな
761名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 17:12:58.99ID:YL6KP4d50
>>756
なるほど
762名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 17:13:15.20ID:BS+XFE4B0
中国が使っている蔑称を使い続けることは中国人の精神性に堕すること
763名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 17:13:38.79ID:trRbIg4c0
王政復古
古いに悪い意味はないよ
新しいこと20世紀以降の概念20世紀以降の概念
764名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 17:13:50.28ID:haXVo0bU0
あの時は攻めてきたのが属国の弱兵で日本は命拾いしたよな
ほんまもんの蒙古兵だったら日本はぺんぺん草も生えん国になってた
765名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 17:14:06.59ID:trRbIg4c0
新しいことが優れているというのは20世紀以降の概念
766名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 17:14:15.20ID:Ql8HrnXy0
>>39
朝せんが正しい歴史を語れないのと同じだな
767名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 17:14:24.87ID:sQaUa7CB0
これからは猛虎って呼んでやろうぜ。かっこいいから文句ないだろ
768名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 17:15:43.44ID:7loBdSIN0
朝青龍の指摘が正しいという前提で

三谷幸喜側の選択肢は
1 差別的表現ではないという反論をする
2 差別的表現という認識があったが意図があり使用したと弁明
3 差別的表現という認識がなかったので謝罪

三谷幸喜の監督作の失敗具合を見るに
表現のポリティカル・コレクトネスを調べたり助言したりするスタッフが
三谷の周囲に誰もおらず、差別的表現とは全然知らなかった可能性が高そう
769名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 17:15:52.90ID:EQJh4qka0
明徳義塾で日本史習わなかったんか?
770名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 17:16:34.28ID:trRbIg4c0
今、蒙古が差別用語だという人は
現代の言葉の感覚で過去の歴史的用語を断罪しようとしている
それ、マッキンリーだデナリだという議論と同じだけど
要は現代人が政治的動機で行ってる言葉狩りだよね
771名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 17:17:02.77ID:8/mndqnB0
大使館云々とか言ってるけど
まぁ1個人の劇だし
どんな内容か知らんけど
三谷が対応したらいい
772名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 17:17:18.75ID:gDFHA43X0
お前に食わせるタンメンはねえ!!!!
773名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 17:17:58.40ID:OiaePNsP0
Nキャスで取り上げてコメントさせられそうだな
774名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 17:18:05.63ID:GZ5Nllih0
ゴーストオブツシマやってモンゴル人のクソさが分かった
775名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 17:19:18.20ID:trRbIg4c0
蒙古の使用が好まれたり強そうというイメージを持たれてるのは
猛虎と音が重なることというのも大きいだろう
少なくとも現代日本人で蒙古という言葉に後進的な存在というニュアンスを感じる人はごく少ない
変な主張をするからにやにやして「へー蒙古って差別用語なんだw」と草生やす連中が製造される
776名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 17:19:27.86ID:YL6KP4d50
中華人民共和国 中国 支那 チャイナ
台湾 中華民国 チャイニーズ台北
大韓民国 韓国 コリア
朝鮮民主主義人民共和国 北朝鮮 ノースコリア

国名はめんどくさいw
777名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 17:20:23.56ID:r7yhVBlK0
キラキラネームの漢字の当て字にはうるさい癖に蔑称国名には寛容な日本人
778名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 17:21:01.81ID:GZ4YuQym0
>>16暗黒時代には猫呼ばわりされてたくせに
779名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 17:21:14.05ID:IcNkywQj0
我々は世界最強の傭兵で、マレー軍を3時間で撃破し、インド軍を1日で降伏させた。だが、日本の正規軍との戦いはかつてないほど過酷で、一週間不眠不休で戦わされ、半数以上が戦死した。これだけの死闘は初めてで、勇敢な敵軍を尊敬したのは後にも先にもこの時だけ。しかも、玉砕した日本軍のところに行ってさらに驚いた。英軍から支給された最新の武器で戦っていた自分たちとは違い、彼らの武器は貧弱で、食糧さえなく、日本兵はみなやせ衰えていた。こんな悲惨な状態であるにも関わらず、彼らはあれほどまでに戦い抜いたのだ。戦友が死んだときには泣かなかったが、敵である日本人の死を見て皆が泣いた

やはり草原じゃなきゃ
モンゴルより
日本 ベトナム 最強
780名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 17:21:22.31ID:I3sFRdqZ0
>>773
菊間「よく出てきましたね」
三谷「」
781名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 17:21:24.61ID:GKKD3Ihu0
ときの執権時宗は激怒してあえて答えず、
北九州、中国方面の戦備を整えさせて待機することになったのも当然であり、
まさに黙視し難い蒙古の態度というべきである。

 かくて同十一年(一二七四)正月、亀山天皇は位を後宇多天皇に譲って、
もっぱら敵国降伏、国家安康を祈られたが、その年十月、
蒙古と高麗の連合軍二万五千六百の兵が九百隻の軍船に分乗して
壱岐、対馬を急襲し、壱岐守護代平経高と対馬守護代宗助国ら戦死して
両島はほとんど全滅し、残虐を重ねて後さらに肥前に押しよせ、
これを迎えた松浦党もまた大敗した。
782名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 17:22:13.83ID:GKKD3Ihu0
十月十九日、敵勢は博多に殺到して上陸を始めたが、
わが方は全九州の兵十万二千人が馳せ参じ、
いよいよ水陸に一大血戦が展開、
彼らの集団戦法と火薬兵器によって初戦は苦しめられたが、
やがて各個撃破の肉弾戦法が彼らの戦意を喪失せしめ、形勢はしだいに逆転した。

しかもその夜、にわかに大暴風雨が起って敵船の損害は甚だしく、
戦死者一万三千五百人、
船も兵もその半数を失って嵐の海を右往左往しながら逃げ去った。
これわが先人たちが誇った神風と称するもので、
これより後、神国日本への信念と誇りが不抜のものとなった。

 翌文永十二年(一二七五)は改元されて建治元年となるこの年二月
また蒙古は杜世忠らの使者を送り四月筑前太宰府に上陸したが、
彼らは八月となって鎌倉に護送され、
九月時宗は厳命を下して断固この使者五人を死罪に処し、
わが国の決意と鎌倉武士の意気を示し、
十一月北条実政を九州探題に任じて彼らの再来に備えた。
783名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 17:22:15.83ID:/R4d7kQE0
外国人が魏志倭人伝って書いたら日本人から魏志日本人伝って言えやって言われるみたいな感じか
784おチンポ三等兵
2025/03/09(日) 17:22:19.81ID:3vi7TsgT0
中国父さんの外夷観はケチョンケチョンに見下しててなかなか笑えるからな
ジャップランドなんて倭だけどちっこい連中という意味だからなw
ジャップ呼びみたいなもんで一周して笑って受け入れられるのが大人の度量だが蒙古民はまだピリピリしてるんやな
785名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 17:22:40.38ID:kN0kjYo10
前にエスキモーって企業あったな
786名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 17:22:42.57ID:tyibjf1I0
ジャップさぁ…
787名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 17:22:53.68ID:4BzoJ2+80
蒙がダメなのか?
そこそこ有名な蒙恬将軍って居なかったっけ。
788名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 17:23:16.07ID:bw1Y1FZq0
>>764
モンゴルは騎馬兵なんで
そもそも船でやってくるのは無理
789名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 17:23:19.63ID:D059M8Tk0
蒙古斑は?
790名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 17:23:50.90ID:oabCrK230
>>409
こっちの方がヤバくないか?
791名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 17:27:13.01ID:GZ4YuQym0
そもそも騎馬民族は数が少ないのでモンゴル人とウイグル人で漢民族を支配するのは無理があった
792名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 17:27:16.41ID:8/mndqnB0
モンゴルと友好関係を気づくことは大事だし今後もそうしたい
ただコイツとはいいや
793名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 17:27:38.61ID:sQaUa7CB0
ジャパンよりもジパングのほうがかっこいいよね
794名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 17:27:43.46ID:trRbIg4c0
始皇帝の姓とされるエイの漢字も意味としては悪いけど
キングダムで喜んで使っていて誰も疑問には思ってないよね
昔から伝わってきた歴史的用語を現代的感覚で正誤付けようとするなよ
795名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 17:27:46.90ID:Cfy7x7TI0
モンゴルマンが蒙古もんじゃなくてよかったな😒

>>14
モンゴルタンメン中元
796名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 17:28:18.94ID:zsq+pHWY0
今年は対日戦勝80周年のお祝いだから気が立ってるのかな
797名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 17:28:42.43ID:4BeLIxjQ0
猛虎七番勝負は面白かったなぁ
798名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 17:28:45.26ID:xlf7GbdH0
蒙古なんてマシな表現じゃん
戎とか蝦夷みたいな蛮族的な表現よりはゆるい
799名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 17:29:10.50ID:KoncOc+U0
❕❓滅茶苦茶キレてるのは分かるけど、どう書けば正解なのか書いてくれないと何が悪いのか…w
モンゴルって書かないとダメなの?蒙古は侮辱的な表現ってこと?
800 警備員[Lv.6][新芽]
2025/03/09(日) 17:29:12.07ID:IUZLySlW0
蒙古襞にも怒るん?
801名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 17:29:44.61ID:2hYPXQUL0
なるほど
勉強不足だった
これから気をつけよう
802名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 17:29:50.02ID:7M5t5c6j0
>>783
実際に当時の大和朝廷は「倭ってあんまりいい意味じゃないからこれからは日本って呼んでくれや」って唐王朝に話つけたぞ
803名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 17:30:13.72ID:hdM0CbZC0
蒙古斑にも文句言えよ
804名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 17:30:15.12ID:r7yhVBlK0
日本人は差別されても反論せずに愛想笑いで反撃するから
805 警備員[Lv.15]
2025/03/09(日) 17:31:00.91ID:qVteNxWu0
>>217
愛羅武勇は?
806名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 17:31:16.52ID:CFxvWeO20
>>1
役者の顔がみんな二流臭くてヤだね
807名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 17:31:23.92ID:A4BEGjtU0
蒙古ってダメなのか
卑弥呼や邪馬台国は卑や邪があるから分かるけど
蒙にネガティブな意味あること知らなかったわ
当時のモンゴル的には何が正式名称だったのだろう
808名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 17:31:24.43ID:U8oYALZb0
>>802
だから歴史的な用語の魏志倭人伝に現代人がって話やん
809 警備員[Lv.20]
2025/03/09(日) 17:31:33.20ID:4d4t18hA0
蒙古タンメン中本にカチコミ行きそう
810名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 17:31:41.24ID:hdM0CbZC0
蒙古タンメン中本はドルジを出禁にしたらいいよ
811名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 17:31:57.18ID:YL6KP4d50
上からおおいかぶさる。かぶせられる。こうむる。うける。
 「蒙塵(もうじん)」

けいもう
【啓蒙】
《名・ス他》
無知の人を啓発して正しい知識に導くこと。
812名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 17:32:27.45ID:nyMV2nxA0
蒙古襲来に関してはモンゴルの侵略だからな
蒙古襲来をモンゴル侵略に変えるのか
813名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 17:32:29.57ID:RnyTRxeM0
>>748
それは漢民族の話だろ
「日本人としては」は間違ってねーよ無知野郎
814名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 17:32:49.14ID:uk089XF+0
いきなりJaapなんて言ってくるヤツに配慮する必要まったく無いだろ
ちゃんと歴史的に使われてきた国名なんだし
815 警備員[Lv.42]
2025/03/09(日) 17:32:49.50ID:uJ9lpVQR0
ちゃんと鎌倉時代の話だし誰かちゃんと説明してあげてよ
816名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 17:33:49.47ID:ucU/28Nw0
関東連合のガキをボコったことあったよな?
817名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 17:34:09.74ID:1wdfCHbI0
>>807
モンゴルはモンゴルだろ
変な当て字つけられても当時は漢字の知識がなかったから普通に使ってたぞ
818名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 17:34:29.14ID:UPLyZ7ks0
蔑称だってそもそも知らんのよな
三谷幸喜すら知らなそう
819名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 17:34:38.05ID:ORJJJxc30
>>808
現代の劇やからな
820名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 17:34:52.12ID:4CbU0dHY0
蒙古国設立しちゃうぞ(´・ω・`)
821名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 17:35:56.02ID:aQ8dK3/h0
>>814
そもそもJAPってJAPANESEの短縮形としてアメリカで元々普通に使われてた言葉だから差別でもなんでもない
822名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 17:36:18.48ID:oDckCqZ90
実際にモンゴル人が嫌がってるなら使うの辞めるべきだろう
こっちはずっと使ってたなんてのは言い訳にならない
823名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 17:36:35.86ID:7rwA7Epw0
གསར་པ་
824名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 17:36:44.48ID:tAVKFWUY0
名付けた支那に文句言えない属国蒙古
825名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 17:37:06.59ID:1wdfCHbI0
当時の中国人が見下した意味の漢字を当てたというのは事実だが、現代の日本語において差別的な意味で使われるかと言うとそういう事実もないわけでな
話がややこしい
826名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 17:37:54.68ID:zNiGrJZh0
ダウン症の昔の名称は、日本だと蒙古症
日本人にも蒙古斑ある
白人からしたら日本人も同じ蒙古(モンゴロイド)
827名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 17:37:57.44ID:KoncOc+U0
>>818
それな
むしろモンゴリアン襲来などの言い方のが馬鹿にしてる感すら😅
828名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 17:38:51.72ID:ZPSBKHOH0
嵐がやってきた?
829おチンポ三等兵
2025/03/09(日) 17:39:26.45ID:3vi7TsgT0
無知蒙昧という熟語があるからな
中国父さんのエゲツなさを愉しみながら味わうレベルに早く上がって来いよ
830名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 17:39:27.97ID:PE9iA+IK0
ちなみに元寇の際、福岡の筥崎宮に天皇陛下自筆の「敵国降伏」の文字を納め祈願し、楼門の扁額として掲げられている
そしてこの祈願が「神風」を起こし、この「神風」という言葉の由来となっている
831名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 17:39:36.78ID:QpDxVpvc0
>>3
中国は周辺国を差別漢字を当てはめて呼んでたんだよ。
倭ってのもそう。
832名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 17:40:00.02ID:qZf2izC+0
>>821
JAP通りとかあったよな
そこで活躍した日本人にちなんで
833 警備員[Lv.42]
2025/03/09(日) 17:40:22.91ID:uJ9lpVQR0
時は鎌倉、対馬の漁村。昨日と変わらぬ穏やかな一日。
異国の襲来が目の前に迫っている事を、彼らはまだ知らない。

『30年の充電期間』を経て三谷幸喜主宰のあの劇団が待望の復活!
2025年2月~5月PARCO劇場を皮切りに全国10都市で上演決定!


コレでタイトル「モンゴルが襲来」にしろってか?
834おチンポ三等兵
2025/03/09(日) 17:41:29.99ID:3vi7TsgT0
ジャップええやんなあ
そもそも悪い単語じゃないし
黒人がダチをニガー呼びするようなノリでジャップ呼びを普及させたいものだ(使命感)
835名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 17:41:34.38ID:YDfIqkU40
正直蒙古が蔑称とは知らなかった
836名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 17:42:07.05ID:PgvXY6U60
ジャップなんて日本人同士で言い合ってるからなんとも思わんだろ(笑)
837名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 17:42:21.83ID:akVZk0BY0
Youtubeで見てると元寇は神風なんかじゃなく鎌倉武士が狂戦士すぎて
メタメタにやられたらしい
838名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 17:42:21.85ID:bttlugd00
なぜ日本人は邪悪な差別を行うの?
839名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 17:43:39.66ID:1wdfCHbI0
でもまあ舞台のタイトルとして『蒙古が襲来』ってのはおふざけが弱くてポップさに欠けるかもなあ
『ゲンコー!』くらいの方がよかったかもしれん
840名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 17:44:58.73ID:A8wMv5/10
>>16
解決
841名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 17:45:54.09ID:7loBdSIN0
>>825
それはブラックフェイスと同じで
差別的意図がないと言っても通用しないのが
今の時代の考え方だな
842名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 17:46:52.71ID:RSIpHuJm0
対馬壱岐島の蛮行以来モクリコクリと名指しで妖怪扱いされてる連中だからな
チンとか関係ない、日本こそ蒙古の意味を知ってる
843名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 17:46:56.38ID:T38Rv3bX0
モンゴル笑
844名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 17:47:00.93ID:j9alCCs50
俺達も倭人に帰ろうぜ
845名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 17:47:12.62ID:KZT8UX4O0
そういう時代が舞台の劇なんだから別にいいじゃん
第二次世界大戦が舞台の劇ならジャップってセリフが出てきても何とも思わんよ
846名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 17:47:19.05ID:KQwjciDn0
>>822
正直知らなかったすまんとは思うけど、最初にヘイジャーップ!とか煽る人間とは話し合えないと思ってしまう
847名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 17:47:32.77ID:z7mOKg4A0
悶ゴリ裸餓男はもう許されたのかな?
848名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 17:47:57.08ID:lcVkbJ/h0
普通に言えばいいのに
849名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 17:47:58.88ID:mc/7WH+20
ロシアの属国としてプーチン迎えてしまった情けない国がモンゴルのイメージ
中国の属国でもある
850名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 17:48:07.97ID:uDmW/pNf0
>>6
元寇で一発じゃねぇのかな
851名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 17:48:26.00ID:OBJoWIah0
>>26
>>31
なんで蒙古て言われるか日本ながいんやから知ってるやろうに
しかも相手は侵略者やで
いやなことやられたからやり返すとかもう
852名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 17:48:43.69ID:tzci/Q6G0
支那を使わせなくなったくらいなら、漢字の意味的には蒙古の方が問題だろ
853 警備員[Lv.42]
2025/03/09(日) 17:49:05.38ID:uJ9lpVQR0
自分で蒙古ってツイートしてるけどね
【舞台】元横綱・朝青龍、東京サンシャインボーイズ公演『蒙古が襲来』にブチ切れ 「正しく言え!正しく書け!」  [ニーニーφ★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚
854名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 17:49:35.51ID:cVNbH7+80
シナ畜漢字がみんな悪い
855名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 17:49:46.35ID:lBZE2u6S0
あの・・・

日本の教科書には蒙古って
書いてあります・・・ ええ はい
856名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 17:49:51.87ID:p56NzLY80
蒙古なんて日本では今も普通に常用語だが?
857名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 17:49:57.33ID:mc/7WH+20
モンゴルがやって来るヤァ!ヤァ!ヤァ!
858名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 17:49:58.63ID:A8wMv5/10
しかしめちゃめちゃ上から目線だな
キレ散らかした命令に日本が従ったら、日本が格下みたいじゃん
859名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 17:51:00.23ID:1S/1QUk10
>蒙古には「おろかで古い」という悪い意味合いがある漢民族による蔑称であるとして[要出典]、日本ではモンゴル人と日本人の合同署名による広告活動で、使用をやめるように運動が起きている [1] 。しかしながら元寇を指す「蒙古襲来」や蒙古斑など、定着している表現もある。

wiki引用
モンゴル襲来ならいいってことなのか? クソ青龍
860名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 17:51:25.35ID:NrVntjgF0
中本にも言っているのかなぁ
861名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 17:51:43.83ID:zsq+pHWY0
>>845
ところがJICAのサイトでも日蒙関係という表現を使ってるわけで
862名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 17:51:52.74ID:KoncOc+U0
>>853
どういうこっちゃ😕
モンゴルでもごく最近ダメになったのか?
863名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 17:52:22.25ID:jriXTuHc0
チンギスハンおちんちん漫画、朝青龍に続きモンゴル大使館も激怒

小学館の「月刊コロコロコミック」(2018年3月号)に掲載された漫画「やりすぎ!!!イタズラくん」のワンシーンが物議を醸している。漫画のキャラクターが、モンゴルの英雄チンギス・ハンの肖像に男性器の落書きをする場面があるのだ。

子どもが教科書にするような「落書き」を再現したものだと思われるが、チンギス・ハンは現在も紙幣に肖像が使われるなど、モンゴルでは民族的な英雄として知られる。

対日外交の特別大使も務める朝青龍氏は22日(日本時間)のツイッターで、問題のページの写真を投稿し「よっぼど中国人がましや!!あれ得ない!!悲し涙!!大好きな日本人がこんな風に」(原文ママ)とコメント。その上で、

「先祖バカにするお前ら!!品格がない日本人!!許せない!!謝れ!!謝れ!! 謝れ!!どこのゴミの会社!?」とも訴えた。
864名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 17:52:27.02ID:1S/1QUk10
馬鹿だなこいつ
誰だよ横綱にしたのは
865おチンポ三等兵
2025/03/09(日) 17:52:26.92ID:3vi7TsgT0
ジャップ呼びは同胞への愛情、絶望、悲しみが含まれた味わい深い表現なんだよ
ネトウヨがキレようが何しようがこの国が衰退するのと反比例するように普及していくだろう
866名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 17:52:31.48ID:I3sFRdqZ0
甥っ子の豊昇龍が初日にいきなりボロ負け
新横綱赤っ恥で大声出してワロタwwwwwwwww
867名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 17:52:34.44ID:LqlX/M8Z0
罪のない住民を殺しまくった謝罪を先にしろ
868名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 17:52:42.72ID:7loBdSIN0
べつに朝青龍を擁護する意図はまったくないが
モンゴル人である朝青龍が”差別的”表現を別の場面で
用いていたとして
それが今回の指摘の正当性には何ら影響しないと思う

黒人ラッパーは歌詞のなかでNワードを多用するが
それによって黒人差別を許容しているとは誰も思わない
869名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 17:52:52.47ID:vKFBIpVl0
甥っ子負けてざまあw
870名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 17:52:57.36ID:W5UuM7MS0
>>862
>>452

ってことじゃないの
871名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 17:53:06.93ID:YRpqp/Uo0
甥っ子黒星スタート
872名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 17:53:11.08ID:u4VThoWu0
あっという間に負けちゃった😭
873名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 17:53:41.71ID:ARJwUg570
>>845
真珠湾攻撃題材の米映画で「ジャップ襲来」なんてタイトルに使われたら何とも思わん人は少ないと思うよ
874名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 17:53:41.87ID:cqgpN6Zj0
三谷はNキャスやってるから何かしらコメントしなきゃいけなくなるのかな。大変だな。怒ったのが昨日じゃなくてよかったな
875名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 17:54:16.13ID:X1awJwji0
原爆ネタで返すのはいかんでしょ
876名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 17:54:30.92ID:enSrUVAT0
ざまぁ、休場しちまえ
877名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 17:55:08.55ID:GteDuAMY0
キムチ野郎襲来と言った方が歴史的事実に近いような
当時はキムチあったか知らんけど
878名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 17:55:48.16ID:X1awJwji0
でも近所の人モンゴル出身らしいのに自分達は中国人であるって言い切ってたわ
なんか色々面倒くさそう
大陸ってやーねー
879名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 17:57:28.42ID:KoncOc+U0
>>870
なるほど
880名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 17:57:34.18ID:trRbIg4c0
>>859
要出典って書いてあるよね
881名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 17:58:19.61ID:9Dg+BNSu0
侵略を受けた日本が蒙古を使うのは構わないだろ。内政干渉
882名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 17:58:28.11ID:T38Rv3bX0
まさにピッタリの表現やん
883名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 17:58:40.74ID:hIZ/l7pK0
当時は敵対する国だったんだから蔑称使うのは当たり前
884名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 17:58:55.26ID:fQn7iyW/0
はっきりとモンゴルからの侵略行為と教えるべき
九州で撃退出来なかったら国家存亡の危機だったんだぞ
885名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 17:59:01.44ID:azSqn5S30
ドルジにキラーカーンとモンゴリアンチョップも教えてやれよw
886名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 17:59:56.80ID:lpxmUhsu0
卑弥呼も


中国人が
別称でつけたのに
日本人はありがたく
使ってるよな
887名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 18:01:34.77ID:sExt+joE0
どう表記すればいいんだ
888名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 18:01:36.46ID:Eh2QqU+D0
猛虎判🐯
889名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 18:01:45.22ID:kEwabST90
>>16
33-4
890名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 18:02:14.36ID:TbcGtGQQ0
急いで口で吸え!
891名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 18:02:35.07ID:OiaePNsP0
>>780
お、いいねえ
892おチンポ三等兵
2025/03/09(日) 18:02:41.38ID:3vi7TsgT0
元寇も神武東征も全く同じ迷惑イベントだけどな
元寇が蒙古で神武東征が朝鮮というだけの違い
ネトウヨは認めないだろうがネイティブジャップは悲惨な目に遭ったのよ
893名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 18:02:50.18ID:0TMHKdPV0
>>476
阪神強いぞ
894名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 18:03:03.61ID:HYNuUvhD0
>>739
それは強く感じる
895名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 18:04:29.72ID:J855wcSz0
なんで日本にいるの?なんか用があるの?
896名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 18:04:39.00ID:/c6CMuIt0
じゃあ津軽弁でモッコにすればいいべ
897名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 18:04:47.04ID:4Ri8wu9e0
>>739
それむしろ強いだろ
898名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 18:04:54.96ID:vzXx09sH0
フビライからの国書では「大蒙古国皇帝」って書いてたようだ。
https://www.digital.archives.go.jp/DAS/meta/listPhoto?LANG=default&BID=F1000000000000053963&ID=&TYPE=

https://www.digital.archives.go.jp/img.pdf/1246943
899名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 18:04:59.24ID:3BXWXm9f0
でも自分で碧き狼の末裔って言ってなかったか?
900名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 18:05:14.56ID:SeaMhGFo0
だって蒙古、襲来したじゃん
901名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 18:05:42.97ID:3YheVWCs0
新横綱負けてやんのw
ざまあ
902名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 18:06:32.75ID:zu0Nn8Pa0
「ムクリ」が好きだなあ
903名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 18:07:34.31ID:sk2cgpsH0
>>596
つまり倭国とか卑弥呼とか使うなって言ってる人みたいなもんか
904名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 18:07:44.39ID:zRz6Nz1B0
インディアンとネイティブアメリカンみたいなもんだと思えばわからんでもない
一応インディアンは世界的に表現が変わったはずだし
まあそれは弾圧の歴史の隠蔽だっつってインディアンを自称し続ける人なんかもいるが
905名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 18:09:40.51ID:1S/1QUk10
>>880
あるね
ただ、蒙の字だけでも良い意味じゃなさそうだし歴代のチャイナが南蛮だの東夷だの言ってたことから推察するに蒙古だって良い意味ではないんだろ
906名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 18:09:46.50ID:+dLy4K0z0
>>903
中国人学者が歴史文献の話で魏志倭人伝と書くのと反日中国人が倭人共が~って書くのは違う話だからな
全ての意味での倭人を使うなってそりゃ無理な話
907名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 18:09:48.86ID:nXY8MJbU0
じゃあ他の当て字である『萌古』と呼んであげましょうかねw
その代わり日本のオタク文化をモンゴルの人々に広げるんだぞ! > 朝青龍
908名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 18:09:55.80ID:sQaUa7CB0
白村江の戦を描いた舞台が中国・韓国で作られて「倭国が襲来」というタイトルでも日本人は何とも思わないっていう
大事なのは中身だよね
909名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 18:10:04.14ID:kEwabST90
侵略者の卑しい蛮族なのでこのままでよい。
910名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 18:10:20.14ID:YtKCuHpj0
蒙害やん
911名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 18:11:54.76ID:Oqw9zQAs0
て、てつはう!
912名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 18:12:34.50ID:U71iDfnB0
蒙古haaaaaaann
913名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 18:13:07.95ID:1S/1QUk10
現代のモンゴル人を蒙古って呼んだわけでもないのにジャッ◯呼びは印象悪いぞクソ青龍
914名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 18:13:45.97ID:tAVKFWUY0
夕食は中本蒙古タンメンが食べたくなった
915名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 18:15:29.37ID:zu0Nn8Pa0
「Jaap!」じゃなくて「友達の倭!」とでも言ったほうが
いいのではないか
916名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 18:15:42.83ID:UvAwubyG0
匈奴が来た!
917名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 18:15:48.82ID:Vft8pdYQ0
支那で中国人が怒るみたいなもんだろ
CHINAも支那から来てるから日本人からすれば蔑称という感じではないが
918名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 18:18:14.08ID:nK0+BZ8c0
>>26
チャイナが勝手につけたんだから仕方ない。
わしらも倭国呼ばわりだった。
919名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 18:18:40.47ID:Hn2ihcrN0
悪いのは中国だぞ
920名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 18:19:18.34ID:nK0+BZ8c0
>>596
まんが日本の歴史だと、最近ではヤマタイ国になってるはず。
921名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 18:20:51.51ID:H6wQOEL40
黒人もそうだけど
コンプレックス持ってるヤツらはめんどくせーな
922名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 18:21:12.63ID:+BXphsE+0
蒙古斑って差別用語って事?
923名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 18:21:24.57ID:1S/1QUk10
>>917
中国人の知り合いから「支」の漢字が使われているのが気に入らないと説明を受けた
まるで周辺国みたいじゃないかと
中華って確か世界の中心って意味でしょ、よく知らんが
924名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 18:22:52.16ID:Vft8pdYQ0
>>886
卑弥呼も邪馬台国も酷い漢字が使われてるよな(敵サイドの狗奴国含めて)
まあ昔は外国人の事を南蛮人や毛唐とか呼んでたし
925名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 18:23:17.34ID:rIsfahyD0
蒙古表記にモンゴル政府から抗議が来たことは無い
朝青龍の主観の話しでは無いのか
926 警備員[Lv.16]
2025/03/09(日) 18:25:23.33ID:qVteNxWu0
蛮族みたいな蔑む呼び方と関係あんのかね
927名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 18:25:27.76ID:80n2hz050
黙れ侵略者
928名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 18:25:39.51ID:sQaUa7CB0
蒙古しかり邪馬台国しかり、意味はともかく字面はかっこいいからええんやない
929名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 18:27:43.39ID:rIsfahyD0
蒙古と襲来が合わさっているので朝青龍は蒙古も悪く受け取っている可能性がある
蒙古感激とかなら悪くは見えない

蒙古表記にモンゴル政府から抗議が来たことは無い
朝青龍の主観の話では無いのか
930名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 18:28:30.25ID:igTap0ay0
>>98
日本もそうやぞ
渡来系が作った国だからな
931おチンポ三等兵
2025/03/09(日) 18:28:46.91ID:3vi7TsgT0
まあ邪馬台国というと無茶苦茶強力な呪いとか毒矢とか狡猾な罠とか使ってきそうで案外悪いイメージは無いよなw
932名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 18:29:58.36ID:Vft8pdYQ0
>>925
中国だと普通に使う蒙と悪い意味で使う蒙は発音で分けているらしいw
中国の蔑称直訳だと蒙古は愚かで古いになるし
933名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 18:31:36.21ID:71T4tYAN0
>>766
モンゴルじゃなくて朝鮮?頭ネトウヨかよw
934名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 18:32:13.99ID:1JiiPVzR0
朝青龍の一方的な主張だけを真に受けるわけには行かない
日本にも歴史がある
935名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 18:35:23.95ID:rIsfahyD0
支那も普通に使っていたはずだが使っている側が蔑視として
使用するので変えられたはず

中国は知らないが日本では蒙古自体に蔑視の意図は無い

蒙古と襲来が合わさっているので朝青龍は蒙古も悪く受け取っている可能性がある
蒙古感激とかなら悪くは見えない

蒙古表記にモンゴル政府から抗議が来たことは無い
朝青龍の主観の話では無いのか
936名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 18:35:37.08ID:VX0ZvjXM0
考えてみると日本をジャパンと呼ばれることを普通に受け入れてるのも不思議な話
もう外国の人はそれで慣れてるからそのままでいいか、くらいのノリなのかな?
日本人もUKのことをイギリスって呼んだりするし
937名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 18:35:56.94ID:Vft8pdYQ0
支那そばだけじゃなく蒙古タンメンもアウトだとはねえ
938名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 18:36:00.66ID:qbHfSPsB0
Wikipedia によると、蒙古には「おろかで古い」という悪い意味合いがある漢民族による蔑称であるとして、日本ではモンゴル人と日本人の合同署名による広告活動で、使用をやめるように運動が起きている 、との事
939名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 18:37:15.93ID:rG92CmDB0
蒙古覇極道
940名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 18:38:02.42ID:sQaUa7CB0
中国が他国によろしくない漢字をあてているというご意見が散見されますが
いい意味の漢字というのも数に限りがありますので、そういうのは自国関連に
使いたいでしょうから、しょうがない側面もあると思います
941名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 18:38:22.05ID:rIsfahyD0
中国は知らないが日本では蒙古自体に蔑視の意図は無い

名称変更運動があるのも分かるが
蒙古表記に対してモンゴル政府から抗議が来たことは無い

この辺りを朝青龍はどう思っているのか
942名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 18:38:46.53ID:SNF/7bl70
三谷オワタ
943名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 18:39:53.89ID:trRbIg4c0
>>938
要出典
おろかはともかく中世以前の中国で古いに悪い意味があるはずがない
944名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 18:40:16.07ID:Vft8pdYQ0
>>936
マルコポーロが聞いた古代中国人の発音が酷くてにっぽん→ジッポン→ジパングになったとかいう説
945名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 18:41:20.60ID:boeaFx6X0
>>596
そもそも魏志倭人伝には邪馬台国(邪馬臺国)ではなくて邪馬壹国と書かれているからな
だから発音もヤマタイとかヤマトではなかったと言われている

【舞台】元横綱・朝青龍、東京サンシャインボーイズ公演『蒙古が襲来』にブチ切れ 「正しく言え!正しく書け!」  [ニーニーφ★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚
946名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 18:41:38.81ID:qbHfSPsB0
>>940
中国も古代からモンゴル始め北方民族に何度も攻められてたからな
あまり良い印象はなかったんだろう
947名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 18:42:18.04ID:dMzbLykl0
日本のおかげで生活出来てるただのブサイク豚のくせに偉そうだな
日本への感謝が足りんぞ
948名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 18:42:27.16ID:lniLB0tz0
自分も日本語の書き言葉めちゃくちゃなんだから、「モンゴルから見たら蒙古は不快な表現だ」と指摘するなら、口で言うか母国語で書いたほうがいいのでは?
949名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 18:44:02.89ID:I0/V0agw0
>>37
ドルジは「誉」の分からん蒙昧よ!
950名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 18:45:05.14ID:sfUHywRb0
>>943
おろかだけで十分な気もするが
無知蒙昧の蒙だからな
951名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 18:45:10.91ID:rIsfahyD0
むしろ蒙古というとチンギスハーンがイメージされるので
日本では蔑視とは真逆
952名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 18:45:16.60ID:mc/7WH+20
>>923
孫文とか日本に留学してた中国人たちは出身を支那と主張してから
後付の理由で文句言ってるだけ
953名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 18:45:26.02ID:UWTllfgs0
蒙古=勇猛果敢なモンゴル人
ってイメージだったからむしろ褒め言葉だと思ってた
954名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 18:45:27.70ID:F/AXSlVj0
別にJAP呼びされてもなんとも思わんけどな
955名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 18:45:28.14ID:GkMgOURq0
知りませんでした無知でゴメンナサイ
まあJaap!って呼ばれても腹立たないけど
956名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 18:45:54.11ID:QL1x9PoE0
>>263
すでに言われてるよ
そんななかジンギスカンを無神経に金儲けの道具にした日ハム球団
957名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 18:46:28.48ID:XbyYrNeS0
うっせえな
サッカーやっとけよ
958名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 18:46:30.03ID:lniLB0tz0
>>948
と思ったらちゃんと書いてるんだな

まあ、それなら、モンゴル人の彼がそう思ったのなら、そういう側面もあるんだろうし、他にモンゴルに詳しい人の意見も聞きたい
959お墨付き
2025/03/09(日) 18:46:44.28ID:NrLT9a4C0
蒙古って蔑称なの?
960名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 18:47:23.70ID:0IEHCK6r0
>>941
畏敬の念さえあるよな

この辺りを朝青龍はどう思っているのか
961お墨付き
2025/03/09(日) 18:47:24.28ID:NrLT9a4C0
蒙古斑とかいうけど、蒙古はまずいの?
962名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 18:48:15.41ID:FKYj9zfe0
じゃ、モッコにするか
963名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 18:48:29.82ID:6VSjccwU0
>>908
我が国は今では日本と呼ばれているからそれはそうだろう
倭国を歴史的な存在として切り離すことができる
ところがモンゴルは今でも日中から蒙古と呼ばれているので敏感になる
964名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 18:48:54.86ID:ntcG/JP70
>>1
蒙古って中国人が付けた名称なんでしょ?
やっぱり蔑称なんだね。
直ぐ改めるべき。
日本も北ちょー鮮や韓国、ベトナムに続いて、漢字使用はもうやめよう。
日本人はちゃんと相手国の人達と歴史と文化、伝統を敬って尊重する気持ちが有るんだから。
カタカナでモンゴル、英語でMONGOL
これだけで良いよ。
日本語と英語の国名表記には、わざわざ他国に対する侮蔑を込めた文字を使うなんて非礼な文化は無いんだから。
965名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 18:48:56.50ID:trRbIg4c0
>>950
古いも悪い意味にしている時点で、最近になって急造された政治的な活動で
元々差別的な意味はなかったといわざるを得ないね
966名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 18:50:49.35ID:F/AXSlVj0
モンゴルマンが実は中国出身超人だとバレたらブチギレそうだな
967名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 18:50:59.65ID:nYGeUh0D0
南蛮とかモロだし南蛮漬けは辞めるべき
968名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 18:51:39.66ID:trRbIg4c0
日本人が蒙古を差別的な意図を含んで使った歴史はない
ここをスルーして、最近モンゴルで始まっているらしい言葉狩りに付き合わないから
そっちが悪いと罵倒のような態度を取られたら、反論すべき
969名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 18:51:40.36ID:FKYj9zfe0
朝癬人の手口を真似始めたか?
まあ、ルーツは同じだしね
970名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 18:51:58.03ID:EG71UKi00
チンギス・ハンは源義経だったとか言ったら卒倒しそうだな
971名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 18:51:59.26ID:Ewb+4T1V0
どるじさあ…
972名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 18:52:03.27ID:+a/Cide20
ジンギスカンは日本人なんだってな
973名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 18:52:32.33ID:6VSjccwU0
>>968
現代日本でも蒙の字はネガティブでしょ
974名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 18:54:11.18ID:FKYj9zfe0
>>968
含んでるよ
ただ、外国にケチを付けられるような話ではない
しつこいようなら、元寇の謝罪を求めたらいい
975名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 18:55:06.66ID:50b9Ezx80
>>1
というか現在の中国語でも蒙古国との表記なのに何に怒りを感じてるのだ?
何かの勘違いっぽいから厄介だが
976名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 18:55:22.73ID:trRbIg4c0
>>972
中国由来の外来語として差別をするいとなく使われてきた用語
百歩譲って今後は使わないで欲しいというなら、そういう意図で友好的に正すようにすべき
なんで罵倒されないといけないのか
あんたの国の言葉狩り事情なんて知らんよってだけ
977名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 18:55:45.28ID:hIZ/l7pK0
まあ元寇は元寇でそりゃ攻めてくるわって態度を日本がしたんだけどな
978名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 18:56:02.97ID:trRbIg4c0
× 正す
○ 質す
979名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 18:56:10.30ID:iorVXSaj0
モンゴル人は侵略するだけじゃなくて
殺戮しまくったから
人類史上唯一世界的に炭素量が減少したらしいじゃない
980名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 18:56:17.05ID:tnikMm780
賛否いずれかの一辺倒ではなく両論で議論を巻き起こしてるから朝青龍が声を上げた意味はあるな
漢字文化圏に暮らす者としては当て字とはいえ語義についても分かっておくべきだろうし
個人的には歴史用語だしご容赦をいただきたいものだが
981名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 18:57:24.12ID:0F83wicR0
>>977
いやそもそもが侵略あり気でしかないが
982名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 18:57:47.09ID:FKYj9zfe0
>>977
糞生意気な使者は殺されて当然
983名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 18:58:16.72ID:rnqqwOal0
舞台の名前とか、読みやすいとかあるやろ
984名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 18:59:49.03ID:ntcG/JP70
>>975
尚更、日本は「モンゴル」‘MONGOL’のいずれかに名称を変更すべき。
我が国は中国とは違う。
彼等は常に他国を蔑みトラブルを起こしている。
こんな蛮族と同じ真似をする必要は無い。
直ぐ様改めるべき。
過ちは改むるにしかず。
985名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 19:00:04.03ID:hIZ/l7pK0
>>981
属国にはならなくても良いから一回挨拶にだけは来いって使者をぶち殺してる
突っぱねるにしても殺しちゃったら向こうにも面子があるから攻めるしかない
986名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 19:01:06.09ID:sQaUa7CB0
三谷のことだから捕虜になった元側の軍人とのお涙頂戴エピソードもあるだろうから安心しる
987名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 19:01:09.19ID:trRbIg4c0
日本人にとっては語呂がいいから好意的に使われてる
という事情も分かって欲しいね
とりあえず罵倒してくんな
988名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 19:01:21.76ID:8zpwQvfM0
ドルジはOKなのか?
よくわからんが
989名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 19:02:16.02ID:ntcG/JP70
>>967
そうだね。
「ポルトガル甘酢漬け」
「ポルトガル・マリネ」で良いよね。
990名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 19:02:46.65ID:tAVKFWUY0
蒙古襲来
991名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 19:02:54.01ID:sQaUa7CB0
南蛮貿易定期
992名無しさん@恐縮です
2025/03/09(日) 19:04:13.59ID:E/9ZnIM00
何となくだけど、ドルジはトランプと喧嘩してれば丁度いいんじゃないか

lud20250309190446
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1741497050/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【舞台】元横綱・朝青龍、東京サンシャインボーイズ公演『蒙古が襲来』にブチ切れ 「正しく言え!正しく書け!」 [ニーニーφ★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
元横綱・朝青龍ことドルゴルスレン・ダグワドルジ(39)結婚
【動画】元横綱・朝青龍さん、カンフー映画に出演。めっちゃ身軽でワロタ
【大相撲】<元横綱・朝青龍>新型コロナ拡大の明暗はマスクと指摘!「流石横綱」「やっぱり横綱は解ってる」「日本を称えてくれて感謝」
【相撲】元横綱・朝青龍 おいの豊昇龍初優勝に涙 「おめでとう」ツイッターで祝福 [首都圏の虎★]
朝青龍、白鵬 なぜモンゴル人横綱は品格に欠ける奴等ばかりなのか?
【abema】朝青龍、元大関・琴光喜を破る 7年ぶり土俵復帰も横綱相撲で8連戦全勝
【相撲】元朝青龍氏、日馬富士暴行事件で怒りの連続ツイート「横綱の前でヘチラで言う関取、冗談で済むか!?」
【大相撲】<元横綱朝青龍>貴乃花親方への不満などツイート連投!「モンゴル人力士消す改革なのか!?」★2
【サッカー】元横綱朝青龍も日本の勝利を喜ぶ「万歳」 日の丸カラーのいでたちで応援
【相撲】元朝青龍氏、日馬富士暴行事件で怒りの連続ツイート「横綱の前でヘチラで言う関取、冗談で済むか!?」★3
【相撲】ヒール横綱の元付け人たちが語る、朝青龍は“気のいいあんちゃん”。
【横綱トラブル】「日馬引退」…輪島は追放、双羽黒は廃業、前田山〜朝青龍まで、過去のトラブル
【大相撲】元・朝青龍「貴ノ岩関どこにいる!?大使館、また特使として捜査に入る!!」「今から東京羽田に」
☆エンプロ総合スレ☆【西の横綱】
【相撲】大相撲初場所 朝青龍おい・豊昇龍が絶好調3連勝 共に飛行機で来日した親友・朝白龍のデビューに刺激「早く上がってきて」 [ニーニーφ★]
お前らサンシャインボロカス言いすぎ
【モデル】#秋元梢 父・横綱千代の富士とWIND AND SEAのコラボTシャツ披露 「カッコよすぎる」と反響 #wolfandsea [muffin★]
【小池都知事】「マンボウって言葉、東京では使ってません」★2 [ばーど★]
航空自衛隊、東京パラリンピック開会式の「ブルーインパルス」の飛行経路を公表。今回はシンボルマークを描くのは断念
面接官「ドラゴンボールGTの後に始まった『ドクタースランプ』が、箸にも棒にもかからなかったのはなぜですか?」
【キャラクター】「うちのタマ知りませんか?」ステッカーもらえるスタンプラリー、東京メトロで 誕生35周年記念
サビアンシンボル Part.2
少年ジャンプ「ドラゴンボール」新連載号の偽物がメルカリに出品され“騒動”に 購入者に聞いた [愛の戦士★]
【パヨク・朝鮮人犯罪】大阪のマンションで遺体、韓国籍の金歓喜容疑者(65)を逮捕
【フェンシング】ドイツ代表、東京五輪(2020)を予定通り開催なら出場辞退
ドラゴンボールZ ハイパーディメンション
【マンボウ伝説は本当か!?】ジャンプしたら死ぬって本当?最弱生物説の発生源は…ネタにされても研究進まない「つらい事情」
【東アジア映画コラム】釜山国際映画祭、東京国際映画祭、東京フィルメックスを巡って考えたこと [Ikh★]
【またパヨク・朝鮮人犯罪】大阪のマンションで遺体、韓国籍の金歓喜容疑者(65)を逮捕
暇空尊師「闇の組織『ナニカグループ』の正体は立憲、共産、日本財団、警察官僚、東京・毎日・朝日新聞!逆らうと殺されます!」
少年ジャンプの歴代名作漫画ランキング、ドラゴンボールに決まる ★2 [muffin★]
【芸能】トータルテンボス藤田、タイ人美女とのベッド写真が流出! 本人曰く「トランプしただけ」
【テレビアニメ】<『ドラゴンボール』の亀仙人もセクハラ? >『パンツを見せてくれ』映像業界のコンプラ・自主規制がヤバいレベルに★2 [Egg★]
フンボルトアインシュタイン
東証プライム上場企業コンプレックスがヤバい、東証スタンダード上場企業の僕を慰めてくれ
【訃報】漫画家・鳥山明さん(68)急逝 3月1日に急性硬膜下血腫のため『ドラゴンボール』『Dr.スランプ』名作うみだす ★4 [Ikhtiandr★]
【芸能】第31回ジュノンボーイグランプリは北海道出身の松本大輝(19)さん「将来は俳優の道に進みたい」
トランプ大統領「中国人が何処から最新グラボを手に入れてるか分かった、東京の秋葉原だ」
ワイのオンボロPC、起動するとコマンドプロンプトが一緒に立ち上がって3秒後に消えるのだが😨
【悲報】Apexさん、東京サーバーに中国人と韓国人しかいなくて終わる
【悲報】ドラゴンボール1話収録の「週刊少年ジャンプ1984年51号」、謎のグループによって海賊版が量産される
第70代横綱 日馬富士公平 PART43
【相撲】貴乃花は歴代史上最強の横綱18【角聖】
横綱ハチミツ
横綱認定、大関認定できる選手
平成以降の糞横綱格付けしてみた
横綱認定、大関認定できる選手
横綱稀勢の里とは何だったのか?
横綱二人ズル休みwww
★横綱&大関四天王のやり取り間 第10幕★
【第64代】 曙太郎2 【横綱】
【MONGOLIAN TEAM】白鵬のジャージー着用批判に元朝青龍、激怒「普通だよ!!」★2
八百長横綱 白鵬 [無断転載禁止]
高安は絶対に横綱になれないよ [無断転載禁止]
【9/27速報】 横綱 白鵬が引退の意向固める!
横綱玲奈
【悲報】横綱・稀勢の里、横審からついに最後通告を受ける
【正論党】稲毛つばさ【青龍刀】
【速報】横綱引退表明か。NHKが報じる
【横綱】昇進議論スレ【大関】
【大相撲】白鵬について語ろう【第69代横綱】
元最弱横綱「俺はラオウ」
【東の横綱】 帝京高校 【復活へ】
大相撲の横綱大関を大学学部に例えてみたww
【大相撲】<貴ノ岩>元横綱・日馬富士の傷害事件で、日本相撲協会の聞き取り調査に応じ「一方的に暴行うけ恥ずかしかった」 ★2
【大相撲/訃報】元特等床山の床寿さん死去、75歳 朝青龍から「日本の父」 
12:23:00 up 67 days, 12:26, 0 users, load average: 7.70, 7.60, 7.59

in 0.086106061935425 sec @0.086106061935425@0b7 on 032201