◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【サッカー】19歳191cmの後藤啓介、アンデルレヒト初ゴール!アザール弟のクロスを高難度の低空ダイビングヘッド [れいおφ★]YouTube動画>1本


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1737929705/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1れいおφ ★
2025/01/27(月) 07:15:05.16ID:0ETtLSwu9
ベルギー1部のアンデルレヒトでプレーする後藤啓介。

19歳の大型ストライカーは26日のメヘレン戦で初めて先発起用されると前半24分に嬉しい初ゴールを決めた。
トルガン・アザールのクロスに対して、191cmの長身を折りたたむようにして低空ダイビングヘッドで合わせると、GKの手をすり抜けてゴールとなった。

初先発で初ゴールを決めた後藤は72分間プレーし、チームも4-1で勝利している。

日本代表入りを本気で狙える10代逸材5人

『Het Nieuwsblad』は、後藤についてこう伝えていた。

「日本人サッカー選手といえば、技術に長けた小柄な選手たちを思い浮かべる。
揺るぎない献身と十分以上の技術を兼ね備えた彼らは、ベルギーに来た日本人選手のほぼ全てを体現している。

しかし、後藤はそのリストに完全には当てはまらない。ダヴィド・ユベール監督は、
身長191cmとすでに異例の日本人選手である後藤をすでに2度出場させており、
ルイス・バスケスを犠牲にしてこのストライカーを前線に起用している」
23歳のルイス・バスケスは、190cmのアルゼンチン人ストライカー。

指揮官の抜擢にゴールで応えた後藤のさらなる活躍に期待したい。

https://qoly.jp/2025/01/27/okggee0e-iks-1
2名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 07:15:48.75ID:d8Gu7mK40
身長関係なくて草
3名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 07:16:06.50ID:E9HW0Mk00
利き脚は頭
4名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 07:16:25.45ID:z5ySm+450
まさにフットボールアワー後藤
5名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 07:16:58.89ID:X9e6Kt850
後藤「アザース」
6名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 07:17:48.57ID:wLlXIprt0
ユンドヨンに追いつけそう?
7名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 07:18:27.30ID:v0RerF8M0
>>1


安倍総理時代に一日中ひたすら朝から晩まで
捏造と妄想とでっち上げで、安倍総理叩きを

おヅラ禿と安藤優子クソ閉経腐れババアと
犯罪坂上忍で毎日毎日やり続けやがって!!

産経グループのクセに反日野党と組み
朝日よりテロBSよりも酷く安倍総理叩きを

やり続けやがった、犯罪ウジテレビが潰れる
なんて、こんな嬉しい事は無い!!ザマァww


.
8名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 07:21:24.32ID:OEdJNM4o0
バカみたいな競技になってきたな
9名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 07:21:30.31ID:5aN+Lr1v0
入ってよかったねみたいなゴールだった
10名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 07:22:05.80ID:vatlQns60
平山の再来?
11 警備員[Lv.17]
2025/01/27(月) 07:23:40.89ID:la435DKR0
名門やん
ここで二桁とか取ったら若さも相まってすぐプレミアにステップアップ出来るよ
12名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 07:24:07.21ID:1uxD4FR20
もう久保は超えたな
13名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 07:26:58.84ID:wLlXIprt0
タケのヘタフェ戦のスレまだ建ってないじゃん?
14名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 07:27:31.07ID:1IxLFr0S0
アザールの弟ってドルトムントにいた奴か
15名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 07:27:34.66ID:45nWQ5Jv0
アンデルレヒトってブリュッセル周辺かグランプラスも小便小僧も見放題か
16名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 07:28:01.72ID:7JyxhQoW0
低空ダイビングヘッドって高身長関係ないやんw
17名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 07:28:24.65ID:jd8I51Tb0
>>1
れいお生きてたんか
懐かしい
18名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 07:28:27.12ID:kLW2lTVl0
大型ストライカー日本代表に欲しい人材だからがんばってほしい
19名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 07:29:41.73ID:wLlXIprt0
191とかマイクハーフナーを具現化したの?
20名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 07:30:36.12ID:xeHixgul0
>>16
背が低かったら届かんだろ
21名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 07:32:40.98ID:/Ka50Civ0
指宿2世が出てきたかな
22名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 07:33:16.26ID:45nWQ5Jv0
動画見たw難易度高いヘディングだった
23名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 07:35:16.46ID:DeK/9jhN0
字面って大事
「啓」なんて漢字は普通使わない
神や宗教との結びつきが強い漢字である事からそれらのイメージを避けたい場合は考慮する必要がある
24名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 07:39:06.36ID:wLlXIprt0
>>23
ネトウヨの在日認定コピ噴いたww
25名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 07:43:03.36ID:HshugERk0
J1で一年やればと思ったが、うまいこといくといいな。
26名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 07:43:05.74ID:wLlXIprt0
だけどアンデルレヒトってエールディビジでもまあまあ名門じゃなかった?よく聞くもん
27名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 07:44:31.11ID:zADKXUCm0
でかいけど身体操作性能が高そうだな
28名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 07:46:47.07ID:EZIZx2lB0
やったぜ!
29名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 07:46:51.35ID:iR9GHa4y0
お、ついに和製ハーランド一軍スタメンか
30名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 07:47:36.85ID:RDr0icfH0
アジアの大砲
31名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 07:48:43.33ID:lNqOJzJ80
税リーグなんかにいる意味ないな(笑)

オワコン税リーグなんか早く潰せよ
32名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 07:51:00.91ID:lNqOJzJ80
貧乏で低レベルのオワコン税リーグに関わらなく良かったな(笑)
33 警備員[Lv.66]
2025/01/27(月) 07:51:46.80ID:3dXEXchd0
>>26
エールディヴィジはそもそもオランダリーグのことやろ
34名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 07:52:42.39ID:w+frgKO00
>>26
ベルギーではアンデルレヒトとリエージュは名門の印象
35 警備員[Lv.9][新芽]
2025/01/27(月) 07:52:51.72ID:FwJtGuyL0
和製クラウチ
36名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 07:55:41.43ID:oN9X8RPb0
運だけのゴール
もっさりすぎる
37名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 07:56:04.87ID:+JOQsPqM0
大きさ関係なくて草
38名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 07:58:27.76ID:IAmZ/SX+0
fwは結局寄せられた時が勝負になるからな
デカい小さいより体の強さがあるのかが重要
39名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 07:58:37.36ID:YEM9XIgl0
>>34
鈴木師匠がゾルダーいたころに
韓国のソルギヒョンがいたなアンデルレヒト
40名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 08:01:36.38ID:yvuYyU3m0
え、もうトップチーム出てたの!?
41名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 08:01:54.69ID:UjkJDkYi0
アザール弟なんさいだよ
42名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 08:02:00.16ID:nPBUkIDj0
なんで頭で行った
43 警備員[Lv.9][新芽]
2025/01/27(月) 08:03:54.84ID:FwJtGuyL0
もっさり具合がクラウチ
44名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 08:17:24.68ID:CILarDcW0
身長が俺の倍以上で羨ましい
45名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 08:18:48.64ID:a01ytU7K0
奏す、啓すに過反応するやつがおる
46名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 08:20:29.11ID:Tz+D2Ng10
おちんちんが凍ってます
47名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 08:23:15.08ID:to2/SxX10
>>19
具現化されてたのはマイクの嫁だ
48名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 08:26:06.59ID:U5XOuDvE0
はい認知症
49名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 08:26:35.77ID:0zQ7zx9E0
>>26
アンデルレヒトはエールディビジ
あいかわらずカッサーノはトッティよりストライカー馬鹿は無能だな
50名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 08:27:57.67ID:Kxh/Cmt80
アンデルレヒトで昇格してこれだもんなぁ
大したもんだ
51名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 08:28:52.94ID:e+LAVvWe0
こいつはデカい早いうまいだからポテンシャル半端ないぞ
体幹鍛えればプレミアいける
52名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 08:29:54.94ID:EZLyfIvv0
見てたよースゴいな~
世代交代もうまくいきそうだね
53名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 08:31:08.70ID:6Pgj1qfU0
指宿二世か
期待できるな
54名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 08:31:49.70ID:G1255hZ70
高校野球からドラフトっていま180無いようなのばっかりだよね


野球に運動の素質あるやつが取られなくなってほんといいこと
55名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 08:34:54.07ID:t2SZLP5O0
>>41
31
56名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 08:45:08.13ID:Obp51U6m0
鎌田がキャリアで唯一シーズン二桁得点したのもベルギー
わかりやすいな
57名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 08:46:55.94ID:KH3jmE2T0
最近日本サッカーすごいな
58 警備員[Lv.10][新芽]
2025/01/27(月) 08:47:22.27ID:FwJtGuyL0
杉本二世か
期待できそうだな
59 警備員[Lv.8][新芽]
2025/01/27(月) 08:48:41.78ID:M2Kxm5ql0
>>32
そこで結果を出したから今があるんだけど焼き豚って頭悪いな
60名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 08:59:06.22ID:+oayfkw20
アンデルレヒトと言えばヤンコラーとラジンスキーの凸凹コンビ
61名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 09:00:06.98ID:luBbJQ0Z0
低空ヘッドする選手は大成しない
62名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 09:00:40.44ID:gxuzx9fA0
>>51
宮市だってそんな感じだったけどアジリティが低かった
63名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 09:07:32.11ID:AqK5YEkz0
トルガン・アザールいつのまに
64名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 09:10:01.70ID:21tcxKOz0
短小アホパヨファビョン
65名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 09:14:26.09ID:TyJb/jR50
高木琢也
船越優蔵
平山相太
指宿洋史
66名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 10:00:48.53ID:tMnqVe790
トップチームでスタメンとか素晴らしすぎるだろ
数年先を予想してたが期待以上に成長が早い
これは胸熱すぎるな
67名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 10:04:24.10ID:RVSJV4cZ0
この子には期待してる
日本にもついに大型FW
68名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 10:07:15.16ID:fnS5iTRB0
名和田くんも久保や中村敬斗を彷彿させる、彼はホンモノって記事をみたな
サッカー界の若い子いいね
これからの成長が楽しみだね
69名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 10:08:35.73ID:fnS5iTRB0
>>40
すごいよな
70名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 10:09:03.70ID:boeVs2av0
日本人の大型FWの歴代最高は誰だろう?
なんにせよ期待したい
71名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 10:10:21.10ID:zPrOkFiM0
和製ケインになれ
72名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 10:12:08.91ID:reekCoIT0
十代でアンデルレヒトの試合に出てゴールとか、急に凄い奴が登場したな。
でかければ放り込み戦術に使えるからアジア予選で便利そう
73名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 10:19:39.38ID:itbyoOE70
こいつ駄目だな
ゴール付近で倒れてからポジションを取り直すまでが遅い
悔しがってないですぐに立てよ
74名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 10:23:55.92ID:7zaPn4fs0
長身を活かしてのヘディングかとおもったら寝そべってのヘディングでワロタ
75名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 10:24:07.95ID:7FloteNF0
>>70
高木琢也を超えたのはまだおらんな
76名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 10:28:05.63ID:73FsBb/D0
フィジカルがまだ弱い感じに見えた。
DF背負った状態で、味方にパスしたり反転してシュートとか出来るようになれば期待できる。
77名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 10:29:06.94ID:1XciBO3s0
いいんじゃね
背が高いわりに器用なゴール
19番ならJで試合に出れなくなるより
ベルギーで試合に出てた方が間違いなく良いよ
78名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 10:35:51.02ID:PUgwJv2S0
【バイエルの練習に参加!身長2mで足元もある日本待望のFW】木吹翔太


79 警備員[Lv.23][苗]
2025/01/27(月) 10:42:36.02ID:n1thKpAB0
昔なら代表スタメンの活躍やね
今だと代表候補にもなれない
80名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 10:53:24.87ID:jfgYG6cN0
191cmの高さから低空ダイブするから加速がついて強いシュートになる

高身長関係ないとか言う奴はニワカ
81名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 11:04:51.52ID:MPj8u4/e0
今はフィジカルエリートがサッカーに多い
82名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 11:10:42.69ID:/Ka50Civ0
昔、フィジカルに極振りだった田原っていう大型FWがいてだな…
83名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 11:17:26.31ID:6N3YEHdK0
監督から信頼というか期待されてるのがわかる
ELもベンチに入れてのは相当評価されてる
84名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 11:20:17.75ID:pNlcV5/k0
>>62
あいつは180だし大して上手くないでしょ
85名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 11:22:20.83ID:KcJaNk5j0
高身長で足元うまい中山雅史、それが後藤啓介
86名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 11:23:22.97ID:rXOmh5Nc0
サイズあって足速くて空中戦強くてまさにフィジカルエリートなんだよな
身体能力が半端ない
後藤は高井みたいに一度代表に呼んでほしいな
87名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 11:24:09.68ID:pNlcV5/k0
後半もう一本決定機があったんだけど
これはDFの神ブロックに遭って防がれた
でもその後味方が押し込んで決まったから2ゴールに絡んだ
ポストで決定機演出のアシスト未遂もあった
かなり評価されるはず
ただまだデュエルで勝ち切れない感じだったから
そこはアジャストする必要がある
88名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 11:32:10.90ID:rXOmh5Nc0
サイズあってスピードある身体能力型はすぐに海外に行くべきなんだよな
伊藤もバイエルンまでステップアップしてるしアンリも福田も頑張ってる
チビのテクニシャン有り難がってるのはJリーグくらいだろ
チビだと海外じゃスピードなきゃまず無理だな
久保も普通に足速いからな
89名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 11:35:24.69ID:wUQSVniT0
まあ鈍足テクニシャンがやたら重宝されてた時代があったのも確か

今はもう違ってJクラブ育成組織のユースが発展してきたのは大きい

ポテンシャル重視みたいな昇格もよくある
90名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 11:38:10.18ID:nxRVCzOu0
191cmで世界で通用するCF欲しいなー代表に
91名無しさん@恐縮です ころころ
2025/01/27(月) 11:49:50.16ID:e2VsVxCQ0
まだ10代なんか
92名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 11:51:33.08ID:rXOmh5Nc0
Jリーグも神戸や町田がようやくフィジカル基準高めてくれてるのに未だに文句言ってるアホもいるからな
後藤みたいな高身長フィジカルエリートは即海外行くべきだよ
高井や徳田も早く海外に行くべき
日本代表も上田小川町野みたいにサイズあるFW増えてるのは本当にいい傾向だな
日本はサッカーが競技人口一番多いんだから大型選手育てられない指導者が未だに時代遅れなんだろう
93名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 11:56:00.42ID:5LA8Otdk0
24歳までに結果を出さないと。
無理矢理使ってくれないかな。
94名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 11:57:49.94ID:VQi8HNsC0
けさいサポのブーイングに得点取ってやり返した後藤くんか
95名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 12:00:47.80ID:Ojdu3PTG0
ググッたらこの身長で70キロで草
ガリガリすぎ
96 警備員[Lv.34]
2025/01/27(月) 12:03:49.70ID:zIRQ7W850
これまでの日本の長身CFは妙に足元重視でポスト苦手空中戦も強くないみたいな残念なのばかりだったからな
97名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 12:07:13.77ID:V6Sa/JN/0
身長高くて足下がうまいじゃなくて
身長高くてヘッドがうまいFWなら期待する
98名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 12:09:49.77ID:YU9qbZ950
>>1
サッカーでデカい選手のイメージがよくない、特にFW
99名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 12:11:00.45ID:eY7CVvRB0
塩貝健人と後藤啓介は久保建英や鈴木唯人のように五輪本選には呼べないだろう
100名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 12:11:26.86ID:rXOmh5Nc0
日本人選手は身長関係なくヘディングが下手なんだよな
中村なんかもヘディングが上手かったらリーグアンで得点王争いできるだろう
後藤のヘディングは普通に凄いな
日本は三笘や伊東がいるからこそ日本人FWはクロスへの飛び込みが上手くなってほしい
101名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 12:15:24.46ID:kcnv4vQc0
ジャップはチキンハートが多いから
いくら図体がデカくてもダメなんだよなw
102名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 12:17:11.28ID:YU9qbZ950
サッカーマスゴミの実績がまるで無いのに長身だと敬う風潮はどうなんだろ

190、200のFWだからなんだというのか、バレーやれ
103名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 12:18:09.59ID:kcnv4vQc0
あとデカいと冨安みたいに怪我ばっかするからな
ジャップはアジアで一番貧弱な民族だから
104名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 12:18:43.01ID:OZiTDxVt0
サッカーでも身長高いと有利なん?
105名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 12:23:28.39ID:86FeZBrl0
>>104
ヘディングは有利
あとは身長高いほうが体格も良くなるから
接触プレーで当たり負けしにくくなる
106名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 12:23:47.10ID:05GcdPyU0
>>99
鈴木唯人は出てなくね
久保も地元東京開催だから出してもらえただけだし
107名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 12:23:56.24ID:n7/F03Cd0
大谷みたいな体格じゃないとな
大概はヒョロガリで顔長い😊
108名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 12:27:29.57ID:x15w3I8R0
平山、指宿系の日本人は大成しないな、ただのウドの大木
170〜175くらいですばしっこさが無いと無理だよ
109名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 12:30:40.49ID:C1xLastn0
ヒョロガリいうけど本人ベルギー行って戦うこと覚えたみたいでかなりムキムキだぞ、佐々木朗希だって見た目と違って結構筋肉あるやろ
110名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 12:37:27.59ID:h1IhMLQX0
映像見てない奴がヒョロガリ言ってら
ムキムキしてるぞ スピードもあるし
モッサリはしてない
111名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 12:39:51.04ID:IjL1jc2K0
大谷と違ってデカいだけのウスノロでしょ
あんな突然変異が早々出てくるわけないし
112 警備員[Lv.1][新芽]
2025/01/27(月) 12:40:07.63ID:dvNX6eY80
>>104
空中戦、ポスト、フィジカルコンタクトは有利だろう
でも足元の技術、アジリティ、クイックネスなどは身長高くなると低くなる傾向がある
単純に高身長が有利ならバスケやバレーみたいになってるはず
世界で一番人気のスポーツだから一番人材も集まるし
113名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 12:41:02.67ID:zvOwy3IJ0
>>111
大ダニは鈍足
サッカーでは使い物にならんゴミ
114 警備員[Lv.1][新芽]
2025/01/27(月) 12:47:14.70ID:Ejjlsmdl0
>>111
大谷は1塁到達トップスピードが30.8kmhしか出ないウスノロで後藤よりだいぶ遅いだろな
焼き豚じいさんていまだに大谷は足速いって妄想してんのかな
115名無しさん@恐縮です ころころ
2025/01/27(月) 12:52:35.73ID:5IGKVeiM0
>>44
幼稚園児おつ
116名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 13:09:54.69ID:xl77BT050
>>35
クラウチに失礼
117名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 13:12:17.88ID:fFcxoFH20
19歳でアンデルレヒトのスタメンとは大したもんだ
118名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 13:20:54.31ID:HMrqbp2C0
>>104
197センチのオブライエンは三笘を完封してたな
DFはでかい方が多いね
119名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 13:22:44.33ID:HMrqbp2C0
ドリブルやテクニックは小さい方がうまいよな
120名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 13:29:49.64ID:okm5mdnP0
>>70
体幹が弱くて代表では機能した人は居ない印象。オフトが「カズが活躍出来るのは高木がいるから」みたいなことを言った時期まで遡る気がする
121名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 13:31:30.36ID:HMrqbp2C0
まあ、70キロが本当なら軽いかもな
19歳だし仕方ないけど

191あるなら80キロまで増やしてもいいんじゃね?
綺世は182で76キロらしい
小川は186で78キロらしい
122名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 13:31:55.78ID:okm5mdnP0
ガタイが良くて代表で機能したFWはFW起用の闘莉王くらいかもな
123名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 13:34:05.29ID:H2CM1Rlp0
こいつはガチ中のガチだからな。
本当なら大谷や佐々木並にマスコミが注目して世間に知られてなきゃいけない選手。
124名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 13:40:01.05ID:XpD+mtRy0
低空のクロスをヘッドって難しいよな
125 警備員[Lv.27][苗]
2025/01/27(月) 13:51:44.16ID:3NDJ5Pw00
>>47
結婚したのか
126 警備員[Lv.27][苗]
2025/01/27(月) 13:52:10.28ID:3NDJ5Pw00
>>61
ザキオカ
127名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 13:53:10.34ID:zy/39FD80
>>110
冨安と比べてどうなのかなと思った伊藤が順調にバイエルンまで行ったもんな
18歳で出足鋭くプレーしてた冨安が異次元だったんだろうけど
128名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 13:57:10.81ID:bOPzQT0P0
知らんけど
年代別の代表には呼ばれるんじゃないの
久保の下の世代も何人か出てきてるね
129名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 14:11:33.57ID:44tPGmPu0
大型FWが日本にもどんどん増えてるな
三笘伊東みたいなウイングいるから大型FWがヘディングでゴール決めまくってほしい
後藤は代表に一度呼んで勉強させてほしい
130名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 14:13:35.80ID:nJGgUiUg0
アザール弟はドルトムントじゃなかったのか
131名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 14:14:05.33ID:RGYJBn910
ジュビロ磐田から世界へはばたいたか
132名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 14:15:24.46ID:RGYJBn910
性犯罪歴の無い
日本代表候補
133名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 14:28:45.54ID:5IGKVeiM0
>>103
日本人がこれ書いてると想像すると哀れだな。
そのうち犯罪犯しそう。
134名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 15:22:26.12ID:5Wd/iMjc0
日本人の190センチ以上はとにかくモッサリだから間違いなく消えると思う
135名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 16:13:25.33ID:pNlcV5/k0
後藤はモッサリじゃないから逸材なんだよ
冨安やザイオンと同じでこんな日本人初めて見たなぁってやつ
福田や塩貝はどうなるか知らんが後藤は基本スペックが違うから
五大で普通にやれるFWにはなるだろう
それ以上に突き抜けられるかどうかは得点感覚による
若手FWはこれが本当にわからん
十代の平山森本岡崎大迫浅野を並べて
この中で将来一番点取る奴を当てろ!って言われて岡崎選ぶ奴おらんやろ
136名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 16:15:01.46ID:R650LgsL0
こいつガリガリだな。とてもアスリートとは思えん
さっかあはこんなのでもプロになれるのか
137名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 16:16:39.10ID:yz9ufrjl0
>>136
まだ19歳
138
2025/01/27(月) 16:21:23.72ID:C3w38Vpj0
大迫は日本歴代ナンバーワンFWだろうな
岡崎も良かったけど大迫はワントップであれだけ身体張ってたのは凄い
大迫三笘本田伊東の組み合わせはまじで観たかった
後藤福田塩貝みたいな身体能力高い選手はどんどん海外が獲得していくだろうな
139名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 16:28:08.95ID:YirCHcVd0
>>136
昔より遥かにマシとは言え、まだまだフィジカルエリートに選んでもらえないスポーツのままだからな
140名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 16:30:55.78ID:CK9gmiw90
はよA代表で見たいわ(後方保護者面
141名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 16:30:58.73ID:5OWiUVB30
>>139
今はサッカーの残りカスが他のスポーツやってんだぞ爺さん
142名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 16:43:19.49ID:iu2Bzzaa0
>>139
フィジカルエリートが選ぶスポーツって何?

まさか競技人口激減で嫌われ部活1位の野球じゃないよね?
143名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 17:31:51.87ID:BxuzdF1X0
野球でも高校卒業したてならまだまだ細い頃
とは言っても70kgは軽すぎるかもな
まあこれから筋肉ついてくるだろ
144 警備員[Lv.5][新芽]
2025/01/27(月) 17:48:37.58ID:dvNX6eY80
成長期だし動きがないアレと違ってサッカーはずっと有酸素運動やってるようなもんだからな
身体できてくるのはこれからかな
スポーツ未経験のチー牛焼き豚にはよく分からんのだろう
145
2025/01/27(月) 19:56:19.04ID:oAgMMIJp0
体重も5キロ増えた」アンデルレヒトの18歳FW後藤啓介が自身の成長を実感! 今後の目標にも言及

https://www.soccerdigestweb.com/photo/id=154701
146名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 20:17:03.38ID:v/1F5S/C0
>>104
CF、DMF、CB、GK
のセンターラインは背がでかいに越したことはない。
147名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 20:21:17.42ID:ZaLNt8+10
>>146
日本人の電柱は大成しない
歴史が証明してる
148名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 20:22:16.97ID:0zQ7zx9E0
電柱とか決め付けてデカいやつを使いたがらないからな
149名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 20:27:46.55ID:UKC6DEuW0
後藤は頭で点取れるだけで電柱タイプではないだろ
プレースタイル的には大迫の方がよっぽど電柱
150名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 20:35:09.13ID:utayqQgh0
>>138
体張るの過大評価し過ぎ、まず得点だろ
その変な信仰あるから欧州でFWは今一つ
151名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 20:37:20.70ID:0zQ7zx9E0
フォワードは点さえ取れば良いって価値観30年前で止まってそう
152名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 21:12:20.49ID:utayqQgh0
>>151
まず得点って日本語わからない人か
明らかに日本人選手欧州ではFW<<<<中盤だろ
153名無しさん@恐縮です
2025/01/27(月) 21:13:12.35ID:0zQ7zx9E0
>>152
いや別に
154名無しさん@恐縮です
2025/01/28(火) 01:02:01.94ID:wTAOxbMU0
めっちゃ腕が長いな
155名無しさん@恐縮です
2025/01/28(火) 01:40:45.62ID:u9JyEsvw0
残念ながらこういうのは代表にならず終わるよな
まあそれくらい地味に代表のFWは凄いってことだけど
156名無しさん@恐縮です
2025/01/28(火) 02:28:24.13ID:c95Kz2+q0
>>151
後藤はユースで最初はボラとかDFとかやってた選手で
点だけ取るってタイプじゃなくて、色々出来るタイプ
157名無しさん@恐縮です
2025/01/28(火) 08:57:45.09ID:cwDaSBUn0
磐田ユースで監督やってた前田遼一が後藤のFW適性を見抜いてコンバートしたんだよな
本人はポジションにこだわりは無くてどこでもやれる万能型の選手が理想
158名無しさん@恐縮です
2025/01/28(火) 10:48:36.54ID:hCTFMGt30
後藤は新潮だけじゃなく足元もあるし…獲るだけじゃなくいろいろできるタイプってのはわかるが
なんせまだまだフィジカルもスピードも守備もベルギー1部レベルではないというのは確か
監督も成長を期待してんだろうしはやくベルギー1部の強度になれてほしい
ケガもなく一年ぐらいやれたら騒ぐことにしよう
それまでは見守るしかない
159 警備員[Lv.7][新芽]
2025/01/28(火) 10:58:21.04ID:QhgBBHdH0
センターライン全部こなせるフリットタイプかな
フリットはスピード、パワー、高さが半端なかったが
160名無しさん@恐縮です
2025/01/28(火) 11:10:07.67ID:LvPKrw0f0
後藤はスピードもあるしフィジカル鍛えたらとんでもなく凄い選手になれる可能性はあるな
徳田なんかもあのサイズでフィジカルあって身体能力凄いな
今はサッカーにフィジカルエリート集まってるから大型FWも増えてきたな
あとはJリーグが時代遅れのチビのテクニシャンを優遇するのをやめる必要がある
神戸や町田が強いのは他のJチームと違ってフィジカルレベルが高いからだ
161名無しさん@恐縮です
2025/01/28(火) 11:11:23.58ID:DoTgiUAy0
ロス五輪世代のエースだ
ロス世代は前線が結構豊富
逆に後ろが層薄い
来月からのアジアカップでは後ろの台頭が待たれるな
評価を上げる選手は誰か楽しみ
162名無しさん@恐縮です
2025/01/28(火) 11:14:23.16ID:DoTgiUAy0
>>157
前田あいつ指導者の才能すげーな
磐田ユースを2位にまで押し上げるわ、代表コーチではセットプレーコーチも担当して引き出し増やしてるわ
見極める目がハンパない

今40代日本人指導者の目利きはナンバーワンかもしれんな
163名無しさん@恐縮です
2025/01/28(火) 11:20:57.51ID:uqe3BwSs0
後藤の知名度の低さは異常。
164名無しさん@恐縮です
2025/01/28(火) 11:21:53.94ID:MTwJ4yAy0
>>16
映像見るとわかるけど、体を投げ出して届いたから身長低いと届いてない
165名無しさん@恐縮です
2025/01/28(火) 11:25:00.20ID:LvPKrw0f0
上田小川町野原大智後藤徳田
動ける大型FWがどんどん増えてるな
166名無しさん@恐縮です
2025/01/28(火) 13:06:27.81ID:UIyuSxAH0
優秀な子供はサッカーやバスケに行く
167名無しさん@恐縮です
2025/01/28(火) 13:25:09.99ID:KTu8QoZY0
>>147
指導者がいないもの。
168名無しさん@恐縮です
2025/01/28(火) 14:00:40.99ID:Xc2IMIkt0
>>163
まあ10代で天才と騒がれるよりはいい
勘違いしちゃうから
169名無しさん@恐縮です
2025/01/28(火) 14:45:30.31ID:/TkqOyS10
頭が小さくて肩幅も狭い上に手足がやたら長いからもっと高いように見えるな
まだ身長伸びてそうな華奢さすら感じる
170名無しさん@恐縮です
2025/01/28(火) 16:30:44.23ID:KTABlRJI0
前田は暁星に編入してるくらいだから
地頭いいんだろうな
171名無しさん@恐縮です
2025/01/28(火) 18:40:47.66ID:INDSMJ890
最近世界的に190cmを超える高身長でもモッサリ感無い選手多いけど
日本人は目に見えてモッサリしているのは何故なんだろう?
172名無しさん@恐縮です
2025/01/28(火) 20:00:29.15ID:u9JyEsvw0
一時期A代表にも選出されてた鹿島やFC東京にいた長身の奴も色々コンバートされてたよな
長身でサッカーが上手いってだけで実はかなり生きる場所はあるよな
173名無しさん@恐縮です
2025/01/28(火) 20:03:20.54ID:x64CkSR/0
デカい=ヘディングが強いみたいに思われがちだがボール受けて相手とぶつかって優位なのがデカさのメリットだよな
174名無しさん@恐縮です
2025/01/28(火) 23:20:05.38ID:c95Kz2+q0
>>171
190超える人間の層の差だな
白人とかは日本に比べたら90以上の人口が遥かに多いから、身長以外の部分で優れてるヤツの数も当然多くなる
175名無しさん@恐縮です
2025/01/29(水) 07:44:22.39ID:CjN7zw+g0
強い速い上手いの慶応ボーイ塩貝180cm
の親友でライバルの筑波の大型FW内野航太郎もいるよ
でも内野と福田師王はパリ世代なんだ
いわきのタトゥー熊田も同学年
176名無しさん@恐縮です
2025/01/29(水) 07:48:22.70ID:i3KTSu5e0
久々の静岡出身FWや
177 警備員[Lv.31]
2025/01/29(水) 10:31:03.29ID:YJoiX5jJ0
欧州でも190cm超で速くて動けるなんて選手はそう簡単には育成できてないかな
178名無しさん@恐縮です
2025/01/29(水) 12:13:34.52ID:bwuONgzK0
>>174
日本にいるとデカいだけで有利
特に高校年代までは
自分より屈強なDFと対戦なんて海外遠征しないと
まず会わないし
100%出さなくても国内なら通用してしまう
179名無しさん@恐縮です
2025/01/29(水) 20:17:29.81ID:8B7wgEaf0
>>8
棒振りw
180名無しさん@恐縮です
2025/01/30(木) 15:23:31.54ID:oEcxpVFy0
>>177
180台は数多のトッププレイヤーがいるけど
190台になると思いっきり数が減るからな
190超えてサッカーの要求水準の走力保つって大変なんだろうな

lud20250130155829
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1737929705/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【サッカー】19歳191cmの後藤啓介、アンデルレヒト初ゴール!アザール弟のクロスを高難度の低空ダイビングヘッド [れいおφ★]YouTube動画>1本 」を見た人も見ています:
【NISSAN】サニートラック
【サッカー】<日本代表/国際親善試合>西野ジャパン初陣「ガーナ戦」平均18・3%!瞬間最高22・6%の高視聴率★3
カサンドラ・ブロック【避難所】
【悲報】サッカー日本負け
【不死鳥】日本大学フェニックス
サッカーの園【前編】
【サッカー/音楽】<RADWIMPS>2018年のフジテレビ系サッカー中継テーマソングを担当!W杯は“全全全力”で応援ソング担当
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 12
【野球】鹿児島城西【サッカー】
【phenix】フェニックス【mp】
【サッカー】<>
【スペイサイド】ザ・マッカラン
【サッカー】オルンガ覚醒の秘訣
【BS朝日】少林サッカー
【サッカー】長友の価値は半減か
【サッカー】U-23韓国代表、勝利
無能ファッカー【嫌煙猿】
【女子サッカー】日本 0-0 韓国
【パリ五輪】男子サッカー 総合★4
【レジ専門】チェッカーサポート
【サッカー】アメリカ vs. 日本
【悲報】サッカー日本代表エースが重症
【CL】WOWOW in 海外サッカー板★3
【パリ五輪】男子サッカー 総合★9
【SOP】ベンフィカxドルトムント
【長期金利】一時0.460%に急上昇、長期国債先物価格急落、サーキット・ブレーカー(売買一時停止措置)発動 [クロケット★]
【PS4】『ナック 二人の英雄と古代兵団』集計不能wwwww【天才マークサーニー総監督×SCEJスタ】
【F1】「フェミニストたちのせいで、私たちは職を失った」 F1グリッドガール廃止で論議 ★4
【サッカー専用】敗北【280試合目】
【サッカー】日本vsUAE避難所
【祝】サッカー日本代表WC予選突破
【酒】リオ五輪サッカー【マッタリ】 ★2
【俺悲報】カービィコンサート落選
【4651】サニックス【しろあり】
【謎】#サッカーヘイトって何?
【PS4】フルメタルパニック
【訃報】アサカディフィート急死
【なんJ民で】スカッとゴルフパンヤ避難所12
続き【仏国】カーディフ生命
【サッカー】日本代表さんさあ..
【訃報】サッカーの王様ペレ死去
星のカービィ 【フーム】を語る
【ネットカフェ】ひまつぶし
【サッカー】J1鳥栖6億円に迫る大赤字 トーレス補強、マッシモ監督解任など影響
【総合】ブラジルサッカー Part.1
【やっぱ】ピクニックダルいオフ【室内】
【悲報】ラブライバーさんサッカーで迷惑をかる
【フィギュアスケート】横井ゆは菜(18)が優勝 本田望結(14)は12位、本田紗来(11)は17位 全日本ジュニア選手権・女子フリー
【男性専用】ソフィアイーストクリニック日本橋
【朗報】アフリカのサッカー、ガチで始まる
【上野】ピクニックオフ その98【公園】
2分の1の魔法 【ディズニーピクサー】
【サッカー】<松本人志>西野采配への海外からの批判に「ものすごいむかつく」「どっちかを責めなきゃいけないとすれば、ポーランド」
【サッカー】<日本代表のハリルホジッチ監督>続投を明言!「一部の方は残念に思うかもしれませんが、私はここで仕事を続けます」 ★4
【ディズニー/ピクサー】あの夏のルカ
【サッカー】韓国からの抗議で旭日旗動画を削除したスペインリーグが公式謝罪、「心から謝罪」「すべてのクラブに知らせる」★2
【サッカー】アンドレ・ゴメスに悲劇、右足首があらぬ方向に…タックルのソン・フンミンはレッドカードを受けて退場★4
【不死鳥】日本大学フェニックス15
【サッカー】<J2第5節>湘南が開幕5戦無敗で暫定首位!横浜FCカズ先発復帰も今季初黒星、徳島が3連勝で3位浮上 
【サッカー】<野球選手より人気?> 高城亜紀のように、なぜ“サッカー選手”は女性芸能人人気が高いのか★3
●【サッカー】<Jリーグ>J1観客数大幅増加!史上最多、初めて“平均2万人”の大台超え!総観客数も最多★3
【サッカー】スペイン紙、乾貴士の活躍に驚嘆「何という選手をエイバルは見つけ、ベティスは獲得したんだ」
【サッカー日本 時間稼ぎ】 スペイン紙 「日本サッカーの馬鹿らしさが、W杯の歴史に刻まれた」★7
【サッカー】スイスがセルビアに逆転勝ち! ジャカの強烈ミドル&シャチリが終了間際に決勝点
【サッカー】<代表次期監督候補に森保氏を推す声> 「日本に適した人を」W杯後に選定へ
【サッカー】日本代表W杯仕様ユニ発表!コンセプトは「勝色」…ブラジル戦から着用 ★2
04:19:37 up 40 days, 5:23, 0 users, load average: 54.64, 53.40, 51.64

in 0.020302057266235 sec @0.020302057266235@0b7 on 022218