◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

中居正広「そば屋へ行って700円のそば食って駐車場代が800円だったのよ」「二度と行かない」 [ネギうどん★]


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1733798044/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ネギうどん ★
2024/12/10(火) 11:34:04.54ID:rcD5gA0p9
 タレントの中居正広(52)が9日放送のTBS「THE MC3」(後9・00)に出演。そば店で700円のそばを食べて「二度と行かない」と決めた理由を告白した。

 「国民2択調査」の企画でバドミントン元五輪代表のキャスター・陣内貴美子が、ネットショッピングで「送料無料になる金額まで買う?買わない?」というテーマを提案した。今回の設定は「欲しいものが一点2500円で合計5000円以上で送料無料」で「送料は800円」とした。

 スタジオから「まあまあ高い」といった声があがる中、中居は「僕…ごめんなさいね。ネットショッピングやったことなくて」と明かして共演者らを驚かせた。そのため「今、もう何の話をしてるか全然分かんなくて」と理解していないことを伝えた。

 それでも「なんだろう。あの…スーパーへ買い物行って、駐車料金がタダか?有料か?みたいなこと?」と置き換えて理解した。続けて「でも、この間、僕、そば屋へ行って700円のそば食って駐車場代が800円だったのよ」と、食事よりも駐車料金が高くついたことを振り返った。

 これには「わあ悔しい」「ご飯よりも高い」「わかるわかる」「あるある。あります」と共感の声があがった。だが、同じくMCの東野幸治が「で、もう二度と行かないんでしょ?」と半笑いで尋ねると「二度と行かない」と即答した中居。

 「だって30分400円とかいって…おかしくねぇかって。俺、そんなつもりじゃないもんね」と食事よりも駐車料金が高かったことに納得できなかった。これにヒロミが「お前さ、お前の車事情は関係ないから。そば屋さんには」とツッコミを入れて笑いを誘った。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/12/09/kiji/20241209s00041000332000c.html
2名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:35:37.04ID:WC43Xb4Y0
車の中で弁当食えばいいのに
3名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:35:41.62ID:649MCkVb0
かけそばか
もっといいもん食えよ
4名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:35:47.18ID:sj39wH5j0
東京ならそんなもんだろ
地方の繁華街でもそんなもん
5名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:36:59.39ID:adSqAK2p0
東京はボッタクリする場所だからな
6名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:37:03.40ID:IkCTVz080
そこでLuupですよ
7名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:37:17.87ID:LofrT/9x0
中居には痛くもかゆくもないという突っ込みは置いといて その心情はわかる
8名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:37:32.05ID:BR3/ZLgk0
富豪なんだから散財して経済回してくれ
9名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:38:00.18ID:mHYdyW2l0
電車で行けよ
10名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:38:02.61ID:Wc0ZKJMM0
なんで車のって蕎麦屋にいこうと思うの?
11名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:38:05.08ID:FA2/0o/c0
カネ持ってるのにケチ過ぎんよな
12名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:38:17.05ID:SPpU09FX0
一生食うに困らないほどの金持ちのクセにみみっちいことこの上ねえな
13名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:38:22.32ID:ljOfosYY0
スピードワゴン小沢のアレには行くのね
14名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:38:22.96ID:vWPrOSfo0
どん兵衛買いだめしとけば安上がりだよ
15名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:38:28.04ID:Z0YXhvs+0
いいとも出てるときに鶴瓶が財布忘れてこの後飲みに行く予定があるからと中居に金を借りようとしたら2〜3万でいいですか?と言われて本当にそれぐらいしか持ってなかったらしい
結局はタモリに100万ぐらい借りたらしいけど中居の金銭感覚は売れっ子の芸能人とは違うと言ってた
16名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:38:50.82ID:cBeF0vaO0
>>1
中居ヤバいな
スマホもろくに使わないんだろうな
17名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:38:58.72ID:AbJCVX9T0
庶民感覚をアピールしてるんだろうけどうざいわ
18名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:38:59.36ID:wqQ0qXrr0
駐車場あるとこいかないと、都心じゃ厳しいけど
19名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:39:03.13ID:5QT+CiKe0
そば屋と駐車場ごと買えるだろ
20名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:39:13.31ID:/suKqdHR0
で、餌食になっていく後輩を見て見ぬ振りしたの?
21名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:39:26.84ID:J2wvuEp50
3000円のヅラを往復10000円の交通費かけて買いに行くようなものだろ
腹は満たされたんだから折り合いつけてほしい
22名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:39:31.33ID:pmEca8kQ0
都心で車移動する人でも駐車場料金気にしたりするんだ
23名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:39:41.88ID:VeHMfWaj0
庶民派アピなのかね
まあ金は山程あるのに独身で仕事と引き替えに過労ハゲになったのは好感が持てる
24名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:39:46.00ID:yVtuh1De0
>>11-12
むしろこういう奴がおかしいって言わないとおかしいと思わないんじゃね
実際これが当たり前ですって払ってる奴アホでしょ
25名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:39:52.14ID:Qd3h5PCm0
使いきれないほど金あるだろ気にするな
26名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:39:53.72ID:0XXQqJ6l0
特に事前に下調べはしないところがやっぱり金持ち
27名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:39:53.96ID:vWPrOSfo0
>>15
鶴瓶とタモリすげえ
28名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:39:57.36ID:Pxgn+NrC0
amazonでコミック本1円送料250円みたいなもんか
29名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:40:03.59ID:aVMzS2T80
お金ある人はどんどん使いなさいよ!
30名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:40:14.94ID:ogZlqEeN0
>>14
松本も中居もどん兵衛好きやな
31名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:40:15.99ID:haeW8EJ50
何十億も金持っててケチエピソードをこれ見よがしに言う男
こいつ見てたら騒動に関してもたぶんキムタクのほうが正しいんだろうなと思う
32名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:40:22.36ID:gWpIwpvr0
固定資産税が高いからな
33 警備員[Lv.27]
2024/12/10(火) 11:40:36.51ID:1v302x0w0
1時間くらい止めて800円ならむしろ安い方
34名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:40:37.29ID:2s3V8q/30
中居正広がそんなケチ臭い事言わないで下さいよ
夢がありませんよ
35名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:40:40.42ID:1FsRmue30
よくできた話ですね
36名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:40:42.42ID:TkQyA4NQ0
小倉さんが言ってたじゃん
若い頃に金を使えって
使い道がわからないなら親孝行しといたら
37名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:40:43.72ID:GgcVtwU40
結構寄付とかしてるらしいけど
普段何につかってるんだろ
余るだろうに
38名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:40:48.15ID:SyN6YU5C0
>>1
ジャニーズ起用歴のあるジャニー喜多川のケツマンコにチンポ挿入れるの大好き団体
NHK TBS フジテレビ テレビ東京 新潮社
テレビ朝日 日本テレビ 読売テレビ FTIコンサルティング(NGリスト作成)
青二プロダクション
AOKI アパマン サーティワンアイスクリーム ビオール・オーガニクス
CSPセントラル警備保障 大阪ガスグループ DONUTS ECC
FPパートナー 日本スポーツ振興センター JCB
Kao花王 ニベア花王 マムートジャパン
P&Gジャパン(ノグゼマ アナルクリーム) ピーチ・ジョン プーマジャパン
リーボック SONYソニー 湘南美容クリニック
東京データセンター ティファニー
TIRTIR(ティルティル)・JAPAN YC.Primarily
アース製薬 アートネイチャー あいおいニッセイ同和損保
アイム アサヒグループ
アサヒグループ食品 アダストリア
アデランス アフラック生命保険
エイブル エバラ食品工業 オープンハウス カゴメ カルティエ
ガンホー キャロウェイゴルフ キューブ
キリンビール キリンビバレッジ コーセー(アルビオン小林章一)
サッポロ サントリー サンヨー食品 ジャパネットたかた
スクランブル セガ ソフトバンク
ダスキン ダブルエー ディズニー トヨタ ニップン
ネイチャーラボ ハウス食品 パーソルテンプスタッフ
バリュエンスジャパン ファイントゥデイ フマキラー フラグメント
ブルボン プレミアアンチエイジング ベネッセコーポレーション
ベルテックス マイナビ ミツカン メニコン メルセデス・ベンツ日本
モスバーガー ヤマザキビスケット ユーキャン
ライオン リクルート ルックスオティカ
レキッドベンキーザー・ジャパン ロゼット 伊藤ハム
丸亀製麺 丸美屋食品 関西土人 久光製薬 京阪電気鉄道
京成電鉄 興和 近鉄不動産 健栄製薬 湖池屋
佐川急便 住友金属鉱山 小泉成器 新日本製薬
森永製菓 全薬工業 大阪観光局 大正製薬
第一三共ヘルスケア 東急リバブル 東京海上日動火災保険
東洋水産 任天堂 日産自動車 日清オイリオ 日本マクドナルド
日本生命 日本航空 日本特殊陶業 バスクリン 不二家
福島県 明治 ユニバーサルスタジオ
39名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:40:55.32ID:wqQ0qXrr0
ヤフオクの商品1円配送料2000円みたいな
40名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:40:59.67ID:/DWD7vZV0
いやさお前らのコンサートだって車で行く人は数千円の駐車料金払ってきたし
公共交通機関で行くにも数千円、飛行機やホテル代払う人も居る
そうやって経済回ってるんだよ大人が自分勝手過ぎるやろ
41名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:41:01.59ID:PaFXjoyN0
さんまも牛丼とカレーだからな
42名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:41:05.06ID:LofrT/9x0
そもそも東京の都心で十分な台数がおける駐車場のある料理店ってあるのかね?
43名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:41:05.79ID:EZ369p710
>>15
タモリも加トちゃんみたいに財布に高額入れてんだな
44名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:41:07.03ID:X5Qp9vRM0
駐車場に停めて金払ったことないんだろな
45名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:41:29.96ID:b+PyA+140
そば屋の駐車場じゃないからそば屋は悪くない
46名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:41:41.67ID:IkCTVz080
>>33
都心じゃないよね
調布、深大寺あたりかな
47名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:41:42.78ID:Wc0ZKJMM0
出前とれ出前をwww
48名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:41:44.10ID:2xnBXMt20
都内ならチャリとかLOOPで行けよ
49名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:41:44.80ID:GgcVtwU40
>>36
そうだけどうっかり長生きすると
金かかるよ
50名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:41:57.85ID:UYZ3Trge0
奥さんが倖田來未だっけ?
51名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:42:28.39ID:fbJCP9t10
そば屋に罪はないのでは
52名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:42:37.60ID:hcD0+LJ20
稼いでるんだからもっと良いもん食えよw
53名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:42:38.83ID:xGC0uAAf0
都心なら1時間800円は普通だろ
54名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:43:01.46ID:Qba+KCpQ0
事前に駐車場代をチェックしてないのが芸能人様なんだよな
55名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:43:01.82ID:aGlFr7hz0
ふーん
56名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:43:19.61ID:9TNxIXdq0
馬鹿馬鹿しいがそういうところに住んでるんだから仕方ない
57名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:43:20.56ID:fbJCP9t10
>>47
そばはすぐ伸びる 
出前はわざと固くしてて
店内で食べるのとは違うものになってる
58名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:43:24.11ID:5psz1fBP0
またシーマ乗ってくれよ
59名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:43:28.75ID:IMkm5g420
心まで掘られとるな
60名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:43:28.79ID:Usl+Lg9F0
この話他の番組でも昔聞いたなぁ
61名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:43:37.56ID:XIQyw9sV0
家バレ防ぐために
通販利用しないとか
徹底しているな
62名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:43:41.32ID:XHTyKFkx0
車で行くからだろ
63名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:43:47.57ID:37JISbXg0
しぬほどお金あるだろうに
64 警備員[Lv.2][新芽]
2024/12/10(火) 11:43:50.79ID:H18vnvDh0
田舎だがこの前そんなシチュエーションはあったわ
駅前に食べたいラーメン屋があったが駐車場は無いので公営駐車場に停めてラーメン食った
田舎だから150円で済んだけどな
まあ、許せる範囲だ
65名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:43:51.39ID:FEKykZeT0
厳密に言うとプラスガソリン代
66名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:44:00.82ID:ietdXIKN0
合計5000円以上で送料無料か
買う物によるな
67名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:44:01.29ID:YlN/Z2qv0
資産100億はありそう
68名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:44:01.80ID:RefnCJMf0
金持ちでセコいのってカッコ悪いです
69名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:44:27.31ID:dIOzOYli0
そばは山奥の〇〇庵で食うもんや
70名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:44:28.77ID:fbJCP9t10
>>54
県庁所在地いくときは
料金ぐぐるが
行ってみると情報より高くなってる昨今
71名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:44:41.98ID:GBIwq99z0
元国民的アイドルが昼飯食うのに1500円程度で文句言うなよ
72名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:45:22.36ID:hC3HQY7Q0
ジャニーさんからお小遣いはいくらだったの?
73名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:45:34.66ID:5pHhpTd90
金余ってんだろ
74 警備員[Lv.38]
2024/12/10(火) 11:45:40.09ID:C8eJty170
馬鹿だなあ、2千円のそば食えば納得できたんだろ?
75名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:45:49.29ID:17MC/QFU0
うるせーよハゲ
お前がバカなだけだろ。800円ぐらい払えハゲ
76名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:45:55.57ID:uxEe8WZu0
>>11,12,14
今にして思えば
松本も渡部も致命的だったのは「ケチ」なんだよね

中居、有吉、マツコあたりも
よく考えるとケチなイメージあるから
ちょっとしたきっかけで仕事失いそうな危うさがある

稼いでるセレブは散財して経済に貢献してナンボでしょ
77名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:45:57.13ID:E5ncm/Q10
銭たんまり持ってるくせに
78名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:46:02.92ID:fbJCP9t10
>>71
いま、仕事が少ない仲居
79名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:46:02.94ID:Im9rFzd/0
SMAPのライブにチケット代8000円とは別に飛行機代ホテル代で数万かかって二度と行かないと言われても勝手にしてくれとしか思わんだろ
80名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:46:23.50ID:LofrT/9x0
昔、遊びに行って新幹線で戻ってきてローカル線に乗ろうと思ったら終電はとっくの昔に出ていた
まさか22時台に電車がないとは思わずにタクシーで帰宅したら新幹線代より高くついて納得できなかったな
この感覚にも近いかもしれない
81名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:46:25.52ID:WK99YFMN0
小さい男やな
82名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:46:30.62ID:AbJCVX9T0
>>72
そういえばジャニーさんも性加害しときながら渡すのは少額だったな
83名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:46:36.26ID:hQtPWQ0G0
中居こそいちばん結婚すべきタイプなんだけどなあ

こういう人は伴侶が必要なんよ
84名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:47:00.32ID:Wc0ZKJMM0
車はなにのってんのや
国産?
85名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:47:02.70ID:c0Xe7TKR0
蕎麦屋と駐車料金は全く関係ない
都心に住んで車乗ってるならどんな場面でも駐車料金が高く付くなんて当たり前
ただ自分のバカを晒してるだけだろ
文句言うなら車乗るな
86名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:47:03.06ID:TkQyA4NQ0
>>53
千代田区番町とかはコインパー1時間2,000円とか
87名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:47:03.82ID:35ivmaO30
金あるのにみみっちい野郎だな
88名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:47:11.89ID:GgcVtwU40
>>78
危機感はあるみたいだよね
側からみてると順調にみえるが
水ものだからね
89名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:47:32.63ID:/d7V9xoK0
>>24
つまりおかしいの蕎麦屋じゃなくて本人の頭なんだよね
90名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:47:33.24ID:8EFLT+BU0
庶民の生活を富裕層が知るには余計に金がかかるという話をしています
91 警備員[Lv.10][新芽]
2024/12/10(火) 11:47:39.84ID:EJ6Kd2pW0
>>1
頭悪すぎだろ
92名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:47:41.84ID:CDeWppCD0
>>9
電車で行っても往復700 円くらい掛かるよね
馬鹿だろう
93名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:47:43.45ID:gF3wEHiU0
ハゲそうなことばっかり言ってんなこいつ
94名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:47:48.11ID:LKW1v2UC0
ほんとにせこいな
95名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:47:54.43ID:miXlGR1N0
>>40
なるほど。遠回しに熱心なファンをコケにしてるって見方もありか
96名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:48:03.59ID:ULjSDIJa0
中居と松本人志って、こういうケチなところで気が合うんだろうな
97名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:48:08.70ID:b9WQ6Vqz0
>>15
100万借りる貸す鶴瓶とタモリが異常なんだよね
98名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:48:10.56ID:BW39xE6p0
>>1
実際のところデフレになった理由はこれだと思う
99名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:48:39.51ID:oK3WgMrm0
>>1

蕎麦で思い出したけど、久しぶりに立ち食いそばに入ってコロッケそば食べたら560円だった

マジでビビった

もう行かない

昔は400円だったのになw

円安詐欺師の自民党と公明党と日銀は許さない

自民党と公明党は日本国民を騙す詐欺師だ!
100名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:48:40.25ID:E2kc/aRC0
金の有る無しに関わらず、これが普通の感覚だろうよ
それをカッコつけずに語っただけです
101名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:49:10.34ID:WIH/20an0
>>17
アピールになってるか?どうせでかい高級車で
都心の店に乗り付けてる絵しか浮かばないから
バカじゃないのとしか思わない
102名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:49:21.24ID:gglRyJfO0
都内を自家用車で移動するのはアホ
103名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:49:23.26ID:dIOzOYli0
ラジオでスーパーの半額刺身買って帰るとか熱弁してたな
104名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:49:47.30ID:7FBIOIom0
虚カスの禿
105名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:49:48.93ID:qIgyiCXY0
食事代より駐車代が高かったら何か問題あるの??
106名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:49:50.89ID:lqwTehm30
>>31
キムヲタ婆うざい
107名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:49:55.89ID:QGoGBUzR0
庶民の味方中居正広

そりゃジャニーズの良心とゆわれるだけはあるな
108名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:49:56.82ID:GBIwq99z0
>>78
貯金なんてン十億あるでしょうよ
庶民感覚ですアピールはやめていただきたい
109名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:49:57.31ID:CDeWppCD0
>>96
ケチは人望ない
早めにいなくなるだろう
110名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:50:01.36ID:1MsO0EX80
>>101
嫉妬が酷すぎて可哀想www
111名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:50:11.62ID:toYdOxSQ0
>>101
どうせからの妄想で叩きにはいるのは糖質のケがあるから気をつけた方がええぞ
112名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:50:16.98ID:0lerPPKy0
そば屋のネガキャンしてて草
113名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:50:17.56ID:TIDydepp0
そんな駐車料金取られる蕎麦屋ある?
114名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:50:37.86ID:lF6cNScT0
中居の金銭感覚はともかく、こんな雑談をテレビで垂れ流してるの?
それを何人位が見てるの?
115名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:50:39.57ID:b9WQ6Vqz0
>>101
高級車じゃなければいいの?
116名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:50:49.79ID:Yf9696WP0
そば屋のカツカレーが食べたい
117名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:50:51.94ID:ckVMFowX0
>>1
今、町のお蕎麦屋さんだと、丼メニューは軒並み1000円超えなんだよね。

天ざる、セットメニューなら1500円以上いくし、
ざるそば、山菜そばあたりでも700円前後するんじゃない?
118名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:50:56.92ID:IhlhQw1y0
松本といい中居といい、何億も持ってるくせになんでこんなケチくさいんだろう?
119名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:51:09.86ID:jpnT2PS40
病気になってなかったっけ。なら金がいくらかかろうが健康食を食べるべきでしょ。健康じゃなくなると
金あっても意味ないし
120名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:51:16.13ID:b9WQ6Vqz0
>>113
蕎麦屋の駐車場じゃなくてその辺のパーキングなんじゃね?
121名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:51:19.00ID:QLHytyT/0
結婚しないのは財産を持ち逃げされると心配でしないんだよね
122名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:51:19.56ID:1MsO0EX80
>>114
テレビ見たことない人?w
どうでもいい雑談なんてバラエティで必ず流れてるけど?www
お前どこの世界線ですんでるの?w
123名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:51:20.76ID:Hi5E92yJ0
LINEも入れてないしUberとか絶対頼めないし頼まないだろうな
124名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:51:25.14ID:F4ZaC/+v0
>>105
問題はないが損した気分になるって話
125 警備員[Lv.38]
2024/12/10(火) 11:51:26.07ID:C8eJty170
700円ごときのしょぼそばの為に車出すなら家で乾麺湯がいて食べろよ
126名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:51:33.73ID:fOa3Fiyt0
デリバリー頼むんじゃ駄目なん?
127名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:51:34.42ID:E2kc/aRC0
>>112
蕎麦屋は気の毒w
128名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:51:36.10ID:Wc0ZKJMM0
そばと駐車料金のセットメニュー出せば売れる?www
129名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:51:49.35ID:Im9rFzd/0
>>113
駐車場がない店行って近くのコインパーキングに止めただけだろ
130名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:51:50.65ID:97NGP3id0
富士そば天玉そばうどん650円
高いなと思ったわ
131名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:51:52.39ID:scLxDaN00
こいつ袋麺に卵落として食うのが良いとか言ってて庶民派アピールしてるよね
132名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:51:59.75ID:1MsO0EX80
>>118
ケチくさいとかそういう話じゃないってわからない時点で頭悪すぎw
133名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:52:00.58ID:0/24QI/10
中居は生まれが貧乏だから感覚が色々おかしいんだろうな
134名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:52:28.35ID:Cc801cNH0
パクったジャニー喜多川の遺骨はどうした?
135名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:52:29.10ID:cIPIEgxE0
あるある
136名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:52:35.90ID:CDeWppCD0
>>120
都内で蕎麦屋のパーキングなんか聞いたことないね
137 警備員[Lv.10][新芽]
2024/12/10(火) 11:52:39.43ID:aDWFUoo50
電車乗れや禿げ!
138名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:53:20.79ID:luSJwNIK0
>>1
自転車使え
尚、LUUP(中国共産党電動キックボード)使ったら死亡
139名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:53:24.56ID:ckVMFowX0
>>1
繁華街のコインPだと、15分で600円〜800円とか普通
140名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:53:30.71ID:wnVB+Tn70
>>136
馬鹿なのこいつは
141名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:53:36.54ID:LXa6ECP20
蕎麦屋に罪は無い
142名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:53:42.59ID:1lRT/Ede0
>>113
都内のコインパーキングなら普通。神奈川なら30 分200円台
143名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:53:51.68ID:GBIwq99z0
>>137
電車だと往復760円で、食事代が700円でとか言い出すんだろ…
144名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:53:53.63ID:WiopweSX0
もうカツ丼買ってあるのに蕎麦食いたくなってきたじゃねーか
ふざけんなよ中居
145名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:53:56.88ID:b9WQ6Vqz0
>>136
蕎麦屋関係ないパーキングじやないのって話
146名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:53:59.65ID:utd3cVbU0
一般人の100倍稼ぐのに
食べるものは一般人と一緒
これは経済が停滞するのでやめていただきたい
147名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:54:10.10ID:GgcVtwU40
>>121
よほど複雑な家庭で育って
屈折したのだろうか
148名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:54:13.17ID:LofrT/9x0
俺の兄も中居とはレベルが違うがサラリーマンとしては金を持っているほうだ。
でも金には細かいよ ただし出すところではしっかり出す。メリハリはつけている。
中居もそうなのでは?
149名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:54:16.44ID:yGrPVEgq0
駐車場が無いって地価高そうだな
150名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:54:21.69ID:IGVnJNlO0
インバウンド時代でそば700円なら具はほとんど無いだろ
151名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:54:32.41ID:bsfkPm8N0
お前のネタ話は要らんよ中居
152名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:54:33.02ID:45jDu33B0
>>136
アスペってマジで生きづらそうだなってこのレス読んで思った
153名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:54:38.78ID:97uMUiVw0
東京は駐車代とか面倒くさいな
154名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:54:47.67ID:CDeWppCD0
>>137
都内で地下鉄乗り換え往復なら700円より高くなるだろう
155名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:54:57.74ID:3eCFVn4n0
>>11
ひっそりと金を使い続ける金持ちは有能
156名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:55:19.49ID:1N6B0rjR0
>>136
これが境界ってやつ?
157名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:55:20.02ID:1M4eVDLj0
何もそば屋は悪くないのに、そば屋が悪いかのような言い方はちょっと
いやならショッピングモール内のそば屋にでもいけばいい
食事したら駐車場料金無料になるサービスとかあるから
158名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:55:24.40ID:sw2zzLTu0
駐車場に止めて飲食しないで帰ったら800円丸損という考えだなw
159名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:55:46.78ID:fD9v8LYa0
>>65
それ言うならランニングコストの日割り計算分と機会損失も考慮しないと
160名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:56:06.13ID:C8cJJiZY0
歩いて行けよw
161 警備員[Lv.17]
2024/12/10(火) 11:56:06.52ID:or22xJc10
>>24
蕎麦屋専用の駐車場ではないだろ
駐車場が30分400円で蕎麦が700円だっただけの話
162名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:56:12.25ID:utd3cVbU0
>>148
中居が寄付してる話は聞いたよ
偉いね
そこがおちょこ松本とは違うところ
163名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:56:12.69ID:pnAVug990
モノタロウは税別で3500円からだから
結局アマゾンが安くなってしまう
164名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:56:17.31ID:cSgnnQYl0
>>1
【芸能】中居正広 閉店ラッシュ続く『イトーヨーカドー』へ愛止まらず… 「なんでヨーカドーなんだっていうと、やっぱ…」 [冬月記者★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1729602209/
買い物しとけば駐車料金無料かな
165名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:56:17.53ID:7u7pont+0
>>118
育ちが悪い
166名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:56:27.31ID:uxEe8WZu0
>>103
金持ちのケチほど醜い者はない

最たるものがユニクロ柳井
167名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:56:29.56ID:MOdpAJgP0
トンキンって20分600円くらい取られるよね
168名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:56:33.12ID:3haKtlvr0
中居さんに好感持ったわ
経済回せってやつ大嫌い
169名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:56:54.03ID:AiclCP6z0
飲食店の駐車場で金取られるのかよ基本無料だろ
170名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:56:59.18ID:FaE3iyUZ0
数十億持ってんねからええやろに。
171名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:57:00.45ID:+ur8Vf5/0
近くのデパートで買い物して無料にならんの
172名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:57:21.83ID:8kDyC5MH0
ガチでケチの人間は歩いていく
中居はまだまだ三流ケチ
173名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:57:21.79ID:u/IJotPO0
田舎でも駅周辺とか駐車場ない店はよくあるしな
174名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:57:23.00ID:7y2kPoCx0
キャッシュレス決済対応していない駐車場は困る
看板に現金のみだとでっかく書いとけ
175名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:57:23.87ID:bef8o1Zt0
金持ってんだから湯水のように使ってくれよ。
金持ちの使命は金を惜しみなく使って社会に戻すことだろ。
176 警備員[Lv.12]
2024/12/10(火) 11:57:33.00ID:suqiQYTU0
でもタクシーで往復したら1000円以上だろ?
177名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:57:41.44ID:F4ZaC/+v0
>>148
以前SMAPで旅行に行く番組やってたんだが、中居くんだけ旅館の仲居さんにお心付け渡しててメンバーが慄いてたよ
災害復興の寄付なんかもしてるようだしケチとは違う気がする
178名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:57:45.30ID:SSKHBEOe0
一生分稼いでる金あるのにドケチなんだな
179名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:57:48.22ID:qGl3myKc0
>>61
中居がじかに買わないだけで、マネージャーや付き人が彼に言われた物品を通販で購入してるだろう
180名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:57:49.14ID:uxEe8WZu0
>>132
いや
中居も松本も渡部もケチ臭いよ
有吉もマツコもケチ臭いよ
181名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:57:51.75ID:MJfk+mZn0
いっぱい金稼いできたんだからもっと使えばいいのに
死んだらあの世に金は持っていけないんだぞ
182名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:57:54.96ID:XSmI6Dpl0
貧乏人はこれだから困るわ
183名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:57:57.01ID:PJudfkcg0
中居って金持ちなのにケチなの?
184名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:58:06.34ID:3haKtlvr0
この金銭感覚が彼を金持ちにした。
成金バカとは違う。カッコいい。
平成生まれの人間には好かれるだろう
185名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:58:12.59ID:D4NDWNtp0
チャリンコで行って800円儲けたと思う精神性が必要
186名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:58:16.26ID:1NfIigtY0
金持ちが金使わないのは罪
187名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:58:16.89ID:MnlQCPiy0
中居っていくらくらい稼いでんの?
188 警備員[Lv.4][新芽]
2024/12/10(火) 11:58:27.42ID:PHjyaOjs0
駐車場の話は納得出来るけど送料はそれぐらいやろ
189名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:58:33.24ID:GBIwq99z0
>>168
金持ちは経済回せよ当たり前だろ
190名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:58:37.32ID:1lRT/Ede0
>>150
小諸そばなら鴨南蛮が食える
191名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:58:41.05ID:7if3CMAu0
そういや差し入れの叙々苑弁当は
太っ腹なのになw
192名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:58:42.64ID:+xATAeZe0
松本「やっぱどん兵衛は最高やなぁ」
193名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:58:42.74ID:sw2zzLTu0
>>183
金持ちが金使うのは家と車
飯とかは意外と庶民的
イチローは一時期毎朝ランチパック食ってた
194名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:59:11.95ID:5fqyqTdH0
>>193
車は高いほうが死ににくいしな
195名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:59:14.13ID:OyEoCNTz0
この人が独身の理由がよくわかるな
196名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:59:33.19ID:6SjiZpXI0
地価が駐車料金に反映するだけのこと。
都区内で車を使うには、それなりの覚悟が必要。
197名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:59:39.54ID:fGfiq8jW0
そば屋の駐車場で金取るんけ?
198名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 11:59:41.06ID:739jdLE90
めちゃくちゃ稼いでるだろw
199名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 12:00:13.40ID:GgcVtwU40
>>183
ケチだったらあちこち寄付してないだろう
200お墨付き
2024/12/10(火) 12:00:31.45ID:h+SjmnE10
送料の方が高いってやつ?
201名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 12:00:44.59ID:vDC3WoSd0
アマゾンは送料払うくらいなら3500円に到達させるよな
202名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 12:00:53.82ID:G0/uMO6P0
独身仲間の塚地に安くて美味い蕎麦を教えてもらえよ
203名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 12:00:54.15ID:LJ8wtu+n0
都知事選で安い公営駐車場作るって言ったら当選間違いない
204名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 12:01:02.92ID:IUKiZOd60
駐車場代高いよね・・・
でも電車は頭がおかしい人が多くて怖いから乗りたくないのよね
205名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 12:01:05.48ID:9DT6MbrT0
これはケチとかの問題か?
こんな店普通に嫌だわ
206名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 12:01:15.26ID:08iWiLwA0
駐車場代より安くしてくれるなんて良心的な店じゃないか
207名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 12:01:15.78ID:iEDhbH5d0
今700円のそばなんてあるのか
富士そば的な店にしては高いし普通のそば屋にしては安い
208名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 12:01:19.32ID:nzdC9jrE0
近所にパチンコ屋が有ればそこから歩くわ
パチンコは一切やらん
公害だしそれくらい地域貢献させても良いだろ
209名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 12:01:24.21ID:MnlQCPiy0
金持ちは経済回せと言うけど1人で回せる経済には限界がある
高級品買っても金持ちの間でしか回らんからな
1番良いのは庶民が満遍なく身の回りのことにお金を使って経済を回すこと
だから格差が広がりすぎると良くないのよ
経済の回り方にも種類がある
風俗嬢がホストにシャンパン入れても経済は回らん
210名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 12:01:25.09ID:uDEI0why0
何十億も金持ってんだろ
松本と同じでケチくせえ男だな
211名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 12:01:30.96ID:NJQNL2LH0
でも中居は寄付や職場の人間には金使うしケチなの自分のプラベだけだよね
212名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 12:01:43.69ID:ZWwUWhCh0
事前に予測できる事態だから
てめえがボケっと生きてる分無駄金払っただけの話
213名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 12:01:48.23ID:xazRAp/U0
庶民的な部分を出そうとして失敗した発言
214名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 12:02:03.53ID:mZhJaSit0
>>11
豪遊しろとは言わないけど、このレベルの金持ってる人のケチな話はあまり面白くないよね
むしろちょい贅沢な話をしてくれた方が自然
215名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 12:02:11.84ID:uxEe8WZu0
>>168
馬鹿か

金持ちは経済回してナンボだろ
金持ちがケチだと日本の経済は停滞する
216名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 12:02:25.70ID:IPf7QYNH0
>>197
中居の行動範囲なんて山手線の内側くらいだろうから、そこで一杯700円の蕎麦を出すような店に駐車場なんてないだろうな
提携駐車場すらないよ
217名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 12:02:40.99ID:9lIUlAL80
客から駐車料金まで取るのかよ
そりゃ2度と行かないわ
218名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 12:02:53.40ID:BZGtuwev0
この人たちってお金あるのになんで運転手雇わないの?
219名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 12:02:54.02ID:Sa4Pv6Tf0
>>92
普通は定期券内だから金掛からんよ

あ、ニート?
220 警備員[Lv.18]
2024/12/10(火) 12:02:54.23ID:OT6XuvW00
>>50
結婚しとらんやろ
221名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 12:02:57.32ID:fbJCP9t10
>>179
福山雅治なんて
マンションのコンシェルジュが
合鍵で部屋に入り込んでいたとさ
こわいわ
222名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 12:03:04.09ID:NJAX4mNw0
駐車料金より高い飯食え
223名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 12:03:09.75ID:PP1vE+1B0
蕎麦を3000円くらいにしてあげたらいいのかもね
224名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 12:03:18.25ID:lFli/F5s0
なら旅行とかも交通費考えたら行かないほうがいいな
225名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 12:03:18.81ID:S6S0Qbl30
20年前なら中居のデフレケチマインドは世間に合ってたかもしれんが
世の中の貧困化が進行しすぎて今の庶民は金持ちなら貧民に施せ金落とせって価値観だな
まぁ実際のところ中居は施しはしてるだろうけど
226名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 12:03:22.09ID:ptiEST9Q0
金持ちって意外にケチが多いからな
227名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 12:03:30.46ID:Sa4Pv6Tf0
>>113
都内中心部とか2時間も止めたら3000円超えるよ

誇張でもなんでもなく
228名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 12:03:45.95ID:ktfgUNAZ0
ネットショップで配達員に自分の家知られて何かあったら困るからなのかな
229名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 12:03:53.72ID:fbJCP9t10
>>204
会社いかないでいい身分?
230名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 12:03:54.00ID:cLZxzQEG0
200円のうどん食いに香川まで片道3000円かけて行くことはあるな
飲食店は基本地元の人間が食いに行くものだし移動は自分の都合
ネットショップの送料は車で店に買いに行っても交通費かかるし
最初から送料足した総額で考えればいいだけ
231 警備員[Lv.18]
2024/12/10(火) 12:03:56.49ID:OT6XuvW00
>>179
本人が買わないんだから家バレしないでしょ
232名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 12:03:57.36ID:4lahRusC0
何十億もあるのにケチだな
1000円以上の食べればいいのに
駐車場800円も場所によっては高くないし
233名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 12:04:05.30ID:+To4N0cF0
一時期瀕死だったんだからケチケチせずに使いまくれよ
234名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 12:04:08.33ID:qPTitAct0
700円てゆで太郎かよ
235名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 12:04:09.30ID:Sa4Pv6Tf0
>>197
都内の話なんだからコインパーキングに決まってるだろ
236名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 12:04:14.33ID:nP15JVo10
金持ちも金使わないんだからどんどん課税しろ
237名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 12:04:15.82ID:CYoTY+MT0
ジャニーズ忖度ゴリ押しSMAP
238名無しさん@恐縮です
2024/12/10(火) 12:04:31.12ID:uxEe8WZu0
>>208
残念ながら都内のパチンコ屋には駐車場など無いのだよ、田舎者くん

lud20241210120437
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1733798044/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「中居正広「そば屋へ行って700円のそば食って駐車場代が800円だったのよ」「二度と行かない」 [ネギうどん★]」を見た人も見ています:
中居正広「そば屋へ行って700円のそば食って駐車場代が800円だったのよ」「二度と行かない」★2 [ネギうどん★]
【芸能】中居正広、仕事での人間関係に対する想い吐露「二度と会うつもりはない…」
【ラジオ】中居正広 タクシー運転手の“ながら見運転”注意「二度としないでください。約束できますか?」
【芸能】<中居正広(46歳)>元カノから「やっぱりあなたってつまんないのよ」「ホントつまんなかった」と言われた
楽しんごさん「芸能界で本当に一番愛があって優しかった人は中居正広さんかな❤」 [おっさん友の会★]
【テレビ】V6大合唱に中居正広合流で大反響「中居くんが踊った!」「V7になってて泣いた」 [爆笑ゴリラ★]
中居正広「死んだと思ったでしょ?」 大竹しのぶ「それは思わない」に「思っても言えないか」 [ひかり★]
中居正広の女性トラブル、東野幸治「テレビ出演、今の段階では厳しい」「知っていたのではないかと言われているが全く知らなかった」 [ひかり★]
【テレビ】中居正広 MCのお手本は田代まさしと告白「マーシーだったの」「堺(正章)さんの次」 [muffin★]
玉川徹氏 中居正広の謝罪コメントに疑問「この一文をなぜ入れたんだろう」「相手に対する謝罪もこの中に入ってない」 [muffin★]
小籔千豊 中居正広の女性トラブル「何もわからんのが現状…何も判断できない」「週刊誌報道でわーってなるの、もうやめへん?」 [Anonymous★]
中居正広の女性トラブル報道にモト冬樹、「いい印象しかない」「中居君は芸能界にとって無くてはならない人、早くスッキリして欲しい」 [muffin★]
中居正広 謝罪コメント ネットで厳しい声「示談成立したから問題なく芸能活動継続って何?」「自分が判断できる立場だと思ってるの?」 [阿弥陀ヶ峰★]
中居正広の女性トラブル謝罪、フジ港社長が全社員に送った“決意表明メール”「温かい会社でありたい」「全力で皆さんを守ります」 [Ailuropoda melanoleuca★]
【テレビ】中居正広「ガラケー」「LINEもやったことない。パソコン持ってない」 アナログな現状告白★2
【芸能】中居正広 親戚の小学生が「オレのことを知らなかった」「このオレというスターを持ってるにもかかわらず」衝撃を受ける
【芸能】鶴瓶 中居正広の独立「知らなかった」…「ええ会見」「あいつはしっかりしてる」
【テレビ】中居正広「お前、誰に聞いてんだよ」「ぶん殴ってやろうか」 見取り図・盛山にイラっ! [爆笑ゴリラ★]
【草なぎ剛結婚】<中居正広(48)>「せいぜい逃げられないように!」「なんてこった…ちくしょう」 [Egg★]
【中居正広】<「CMゼロ」告白で分かった不人気ぶりと嘆き節>「現状は1本もないの、オレ、CM。中居を使ってやってや!って」 [Egg★]
【テレビ】本田翼 彼氏がいても「毎日会ってて、いなくなったら楽しい」に…中居正広「お盆の時期のお父さん」 [爆笑ゴリラ★]
中居正広のトラブル、フジテレビ役員が佐々木アナを擁護「悪く言われるのはかわいそう」「涙ながらに寄り添ったのに」 [ネギうどん★]
木村拓哉と中居正広の2ショット!? 元木敦士&モリタクのものまねに騒然「ツートップ最強」「本物かと思った」 [爆笑ゴリラ★]
【芸能】岡村隆史 “親友”中居正広と不仲になった理由「嫌がらせしたやろ!って」 関係修復のきっかけは? [爆笑ゴリラ★]
【芸能】神田愛花アナ、中居正広のトラブル相手の女性を心配 「その状況が女性を苦しめていないのか」「掘り起こされないのか」 [冬月記者★]
【芸能】中居正広 ラジオ番組が差し変わり ファン悲痛「分かっていたけど」「来週は聞きたいです」 [jinjin★]
中居正広、退所会見〈6〉 ジャニーさん遺骨を手に「滝沢君に『お骨かっぱらってきて』って言った。今日初めて出しました」
【テレビ】田村淳、中居正広の『支障なく』声明文に「違和感」 過熱する憶測が「あたかも真実かのようになって、また憶測が生まれる」 [冬月記者★]
【芸能】中居正広、バレンタインデーに起こった初経験を語る「モテるのが仕事…」
中居正広が松田宣浩&秋山翔吾に近本のサイクル忖度疑惑を追及「プロってそれでやっていけるんですか?」
【芸能】東ちづる、中居正広さんの芸能界引退発表で懸念を吐露 「今怖いなと思ってるのは…」 [冬月記者★]
【テレビ】中居正広 SMAP解散から4年の心境吐露 「1人って楽」には「全然なってない」 [爆笑ゴリラ★]
中居正広 母校からクレーム受けていた 高校の校長先生から苦情で「今は進学校で甲子園にも行っていますし、もう言わないで」 [muffin★]
中居正広、小遣い1日1000円で貯金90億円超え!
【中居正広】「金スマ」終了の危機 前番組「ぴったんこ」も終わっていよいよ現実味 [首都圏の虎★]
【テレビ】中居正広 18歳以下への10万円給付での所得制限「1900万円の所得があってももらえちゃう」 [爆笑ゴリラ★]
【テレビ】中居正広「いつになったら出来んだよ」「出来ないよ、もう」 リニア新幹線開通に半信半疑 [少考さん★]
【文春】中居正広「9000万円女性トラブル」代理人が「週刊文春」に回答「トラブルは事実」「暴力はない」「謝罪を申し入れましたが…」 [Ailuropoda melanoleuca★]
【芸能】<井上公造氏> 中居正広の熱愛報道に疑問!「全く知らなかった」「本命がいるとはとても思えません」
【芸能】中居正広が「すっげーうまい!」「ハンパねぇ!」と紹介した焼き鳥。 売ってるコンビニはココ!
【ラジオ】中居正広「僕にないもの持ってる人だから」 最近カッコいいと思った男性芸能人の名前3人挙げる [爆笑ゴリラ★]
復帰の中居正広、病状をめぐってさまざまな憶測に「僕がまいた種、こういうふうになるなと」「いやいや、それはない」と笑い飛ばす  [爆笑ゴリラ★]
丸田佳奈医師 中居正広の引退でSNSでの誹謗中傷を批判「辞めざるを得ないまでに追い込まれた」「一部の人の間違った正義もあるのでは」 [Anonymous★] (1002)
【文春】中居正広「9000万円女性トラブル」新たな被害者が爆弾告白「私もフジテレビ編成幹部によって“献上”された」 [Ailuropoda melanoleuca★]
立川志らく 中居正広問題に「実は違うんだよってのがあったら、はっきり中居くんの口から聞きたい」 [ひかり★] (322)
【芸能】情に厚い中居正広「I氏についていく意思いちばん強かった」 ★2
【羽生結弦金メダル】中居正広「日本人がホントにすごいなって。誇らしい」
【テレビ】<中居正広>ヒロミへの若手芸人の態度に苛立ち!「なんでこんなこと言ってんだよ」
中居正広「今からでも遅くないからケアしたほうがいいって言われた」 [ヴァイヴァー★]
【芸能】中居正広 涙浮かべてジャニーさん追悼「あなたが一番愛されちゃってるよ」
【芸能】100円ファンクラブ立ち上げの中居正広「タダでやろうと思ったんですけど」 [爆笑ゴリラ★]
【テレビ】<中居正広>『外国人店員』をバカにして大炎上!「そんなに面白いか?」
【芸能】菅田将暉、金スマで自身の本名明かす 中居正広「たいしょうって言うの!?」 [ひかり★]
【芸能】中居正広の生放送トラブルへの対応力に絶賛の声「神対応」「さすが」
【芸能】中居正広、クリスマスに笑福亭鶴瓶を誘った理由「女の子誘ったら…」
【テレビ】中居正広「結婚したいと思ったことは1回もない」近づいてくる女性は「金目当てとしか思えない」
【芸能】中居正広 SMAP解散の幕引きに後悔の思い「マルがつけられなかった」
【テレビ】中居正広 櫻井翔&相葉雅紀のW結婚 知ったのは発表の「ちょっと前…間接でしたけど」 [爆笑ゴリラ★]
【芸能】草彅剛、休養中の中居正広に「心配だったので連絡」と明かす「大丈夫しか言わないから」 [Ailuropoda melanoleuca★]
【テレビ】中居正広 夢はビル建設、構想も披露「1階がスーパー、2階が居酒屋…」「このビルから出ないよね、夢よ」 [爆笑ゴリラ★]
【ラジオ】中居正広、以前手術受けたのどの定期検査へ コロナ禍で今年は初「キレイって言われたくて」 [爆笑ゴリラ★]
【落語】立川志らく、中居正広に思い「こんな形でSMAPが終わってしまうのか」 [ニーニーφ★]
【芸能】中居正広、岡村隆史のラジオに生出演 2人で近況報告など「どっぷりとしゃべって」
大晦日、TBSは中居正広「WBC6時間」世間からの反応は芳しくない。SNSを見ると今のところ不評が集まっている。★2 [尺アジ★]
【テレビ】<中居正広>剛力騒動に疑問「何でダメ?」「貧乏がひがんでるだけじゃ…」 ★2
02:12:52 up 11 days, 3:16, 2 users, load average: 10.12, 8.98, 9.48

in 0.34526801109314 sec @0.34526801109314@0b7 on 012416