◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【音楽】声が好きな「日本のボーカリスト」ランキング 3位「米津玄師」、2位「藤井フミヤ」、1位は [muffin★]YouTube動画>4本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1733736900/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/3121730/ 2024/12/09 18:20
ねとらぼでは、2024年11月23日〜2034年11月23日の間で、「声が好きな日本のボーカリストは?」というアンケートを行っています。
アンケートには、計1万1474票の投票を頂きました。たくさんのご投票ありがとうございます。本記事は、2024年12月5日時点での結果を基にしたランキングです。果たして、全国の男女が「声が好き」と思っているのは、日本のどのボーカリストでしょうか?
第1位:福山雅治
第1位に輝いたのは、757票の「福山雅治」さんでした。1990年にシンガーソングライターとしてデビューし、「IT’S ONLY LOVE」「HELLO」「桜坂」といった大ヒット曲を発表。長く歌手として活躍し、男性ソロアーティストのシングル・アルバム総売上枚数で歴代1位記録を更新中です。
第2位:藤井フミヤ
第2位には「藤井フミヤ」さんが選ばれました。751票を集めています。藤井さんは、1983年にバンド「チェッカーズ」のボーカルとしてデビュー。数多くの名曲を発表して国民的な人気を獲得します。1993年以降はソロで歌手活動を行い、「TRUE LOVE」「Another Orion」など大ヒット曲を発表。ソロアーティストとして全国ツアーを行うなど、現在も高い人気を誇っています。
第3位:米津玄師
第4位:竹中雄大
第5位:小田和正
第6位:氷川きよし
第7位:桜井和寿
第8位:宮本浩次
第9位:玉置浩二
第10位:草野マサムネ
第11位:浜田省吾
第12位:大森元貴
第13位:稲葉浩志
第14位:徳永英明
第15位:桑田佳祐
第16位:沢田研二
第17位:氷室京介
第18位:中森明菜
第19位:MISIA
第20位:佐藤竹善
第21位:ASKA
第22位:藤原聡
第23位:中島みゆき
第24位:坂井泉水
第25位:hyde
第26位:TERU
第27位:大野智
第28位:山下達郎
第29位:久保田利伸
第30位:岡野昭仁
全文はソースをご覧ください
福山の声ってそんないいかな
高校野球のアレとか微妙にイラッとくる感じは声でなく歌詞なのかもだが
これに答えたやつは布施明とか松崎しげるとか聞いてみろよ。ビビるぐらいの美声だぞ。
>>2 中森明菜
中島みゆき
坂井泉水
目がイカれているのか
さすがにこのランキングでは桑田佳祐は圏外だろうと思ったけど15位なのか。
どんな層が投票したんだ
藤井風ってイケメン歌上手いやん
なんで誰も褒めてなかったんや
Netflixで見るわ
>>1 27の大野智ワロタwww
まず1位もおかしい
福山は歌手俳優としてはどちらもずっと一線級でやってるから凄いわ
同じ路線の織田さんも最近は歌手活動ではあまり見ないし
後継は星野源か?
宮本入ってないかー思って見たらまさかの8位で草
エレカシ好きだけどちょっと違和感ある順位だわ
ランキングなんてアンケート取った年齢層で変わるからなんの意味もないわ
ねとらぼ、goo、LINE
ここら辺のランキングでスレ立てるのはやめてほしい
福山とフミヤか、、
自分の感覚が大衆とズレてるのか?
2人の歌は好きじゃない
4位はYoutuber見たいな人だよな 今は売れっ子だけど
宇多田の声好きだけどAIのチャンネル消されちゃったんだよな
1位と2位歌も上手くないよね?
どうなっとるん?このランキング
>>22 30代以降のメイン層世代
音楽はテレビでしか聴かないのでテレビに出てきた歌手があがってくる
4位知らんかった…
12位もグループ名無いとわからん人もいる
>>67 全盛期なら井上陽水 2024年に限定するなら分からん
ノベルライトが4位に来るのか
そこまで浸透してたっけ?
好きな声ならたくさんいるよ
それこそ藤井フミヤも全盛期なら良い声だった
ずっと奥田民生が好きだったけど
最近になって吉田拓郎が好きなんじゃないかと思い始めた
歌が上手いアンケートだとだいたい玉置浩二になるから
声質で集計していつものランキングと変わってて新鮮
米津言うほどかなあ
小田和正とかのが特徴的な気はするけど
シングライクトーキングまで入ってんのw
全体的に年齢層がバラバラだな
宇多田とかMISIAも好きだったな
イチバンはZARDだが
竹中雄大て誰だよ
こいつの宣伝したい案件ランキングだろ
好みでは無いがフミヤの声が良いのは分かる
福山?米津?ちょっと分からん、福山は特徴あるからまぁ好きな人は好きな声なのかね
きよし推しはどの層?
ノーマルとアブノーマル連合軍?
>>107 俺も坂井さんは好きだった
あとミポリン・・
デビュー当時は歌ヘタで有名だったのにヒット曲連発すると一気に変わるもんだな
お前らもいい加減だな
福山は歌いやすいからカラオケ用に覚えたが正直ナルシストで気持ち悪い
ランニングにないが河村隆一やGacktを超える気持ち悪さ
ところで2024年11月~2034年11月ってなんだよ(笑)
浜崎あゆみと声変わりする前の持田香織と
ジュディマリのYUKIだな
これ、ホモランキングを取ってみたら、いい感じになるよな
>>127 確かに浜崎はデビュー初期だがガチ良かったわ
女だけが答えたアンケートか
どおりで違和感があるわけだ
こればかりは好みだからなぁ
ランキングにしてる方がアホ
>>127 アユの若い頃は天使の歌声やぞ
持田も良かった
>>52 好き嫌いはあると思うけれど
氷室さんとか徳永さんとか河村さんとか
いっぱい実力ある人いるよね
こないだのとんねるずライブで
木梨の歌のうまさに改めて気付かされた。
声も良い。
運営がITmediaなのに
ちゃんと投票スクリプト対策をしているのか疑問だな
>>2 ボーカリストって言ったら普通男じゃね
女なら歌姫とか女性ボーカリストって言うから
アナウンサーみたいな声で歌ってるロックバンド嫌だわ
>>32 一時は下げた事あるけど年取って昔のキーで歌えるのは凄いね
>>2 中森明菜がようやく18位にいる状態だからな
しかも1位福山雅治、2位藤井フミヤだから、
この手のアンケートは、ネットおばちゃんの組織票がすごいということよ
宇多田ヒカル、安室、浜崎、ドリカム、いきもの、アド、あいみょん、西野カナ、木村カエラ、Superfly、今井美樹
このあたりかね
>>153 TOM★CAT?
声だけで聞き分けられる歌手って男なら森進一、女は都はるみか椎名林檎ぐらいだわ。
泳げたいやきくんの人がぶっちぎりで好きだわ
なよなよした声は嫌い
ガキの頃の刷り込みかもしれんが
堀江美都子と子門正人の声を聞くとエネルギーが湧く気がするw
>>196 藤原さくらって書きにきたけどこっちだわ
EXILEも藤井風も、もう完全に消えたということらしい・・・
teruとか大野とかゴミが混じってると一気に信憑性無くなるな
2週間前に見た記憶があるスレなんだがそれとは異なるのか…
まあ好きな声だから、おかしいというやつがおかしい
他人の好みを否定しちゃいかん
水木一郎アニキ、バービーボーイズの杏子姐さん、丘みどり、元KalafinaのWakana、川上洋平
ヤス好きだったけど今頃隆一なみに声でなくなってるんだろな
やっぱり福山で草
まあ上手いランキングより分かるけど
アイドルなら新田恵利
音痴だけどあの声があるから許された
コンサートのCMで観たけどフミヤも声出なくなってるな流石に
いくら好きな歌手っていうても、そこら辺にゴロゴおろる声質や歌唱のやつをこれです!って出されるのは主観でもアウトやろ
>>1 BSフジで土曜日やってた斎王の番組、とても良かった
Official髭男dismは?
YOASOBI、Adoはどうした?
北島三郎や和田アキ子は入ってないのか
ガキのアンケートかよ
魅惑の低音フランク永井とかいいのに
馬鹿みたいな高音かっけぇみたいな風潮は何とかならんものか
♪好きだよと言えずに初恋わ〜
の人が入ってないよね?
結局顔なの?
米津玄師てw
てか良い声だけど浜省なんて若い子知ってんのか
和田あきこは声だけなら最高
あの鐘を鳴らすのはあなたはたまに聞きたくなる
ジャンルで馬鹿にされがちだけど特撮歌ってた人達は声が特徴的な人多いイメージ
水木一郎さんや宮内タカユキさんとか
友竹 正則(1931年-1993年)日本の声楽家・バリトン歌手
水戸華之介(アンジー)
YOU(フェアチャイルド)
俺は足の薬指が福山雅治に似てるつーかそっくりだからモテる
>>1 声量があるわけでもなく、声に特徴があるわけでもなし、一番素人に近い声やんか
拓郎いねえのか
ライブの拓郎の汚い声が一番心に響く
自分的には1番無い人が1位だった
話し声は良いと思うけど歌声では最初の発声時の音にドゥンって感じの重低音が入るのが好きじゃない
話し声はとても良いよ
唯一無二の藤原基央がないのか
彼に憧れて真似しまくってる奴らがどんだけいたことか
むかし谷村有美の声が好きって女子に伝えたら笑われたなんでや?
>>229 むしろ、福山なんていかにも上位に入りそうなタイプだろ
逆に声が良いって思う奴がいなかったら、なんであんなに売れたのかわからないw
スコールはよく歌わせていただいた
TPOをミスると地獄化してしまうが
>>252 おマンさんは声を聞いて顔が浮かんで好きな声嫌いな声を判別するんだよ
米津玄師の声、好きだな
lemonでも、高い音はお茶を飲んだ後みたいなちょっと変わった声で
低音の魅力もある
>>250 同時代の女性歌手なら遊佐未森が好きだった
福山とか徳永とかアスカは女票だろ
男からしたら気持ち悪い声と思う人もいるけど
藤井フミヤはなんだっけ海外の有名なアーティストが
あの歌声は宝物とかすげえ褒めてなかった?
今年は西暦何年?
って質問でも票が割れそうなランキング
>>273 新田恵利だって海外の大物アーティストに天才と絶賛されてるから信用できない
フランク永井
石原裕次郎
加山雄三
鶴田浩二
細川俊之(聞いてるとこっぱずかしいのが面白いw)
寺尾聰
杉山清貴
ランキング見てるとほぼ男縛りなのかしらんが俺は男性はここら辺かな
女性ならちあきなおみ、研ナオコ、白鳥英美子、山本潤子、薬師丸ひろ子、河合奈保子、斉藤由貴、南野陽子
ここら辺で
伊藤由奈
狂ってるな
玉置が4位
井口理が欄外
そして福山が1位
怖い
河合奈保子の「けんかをやめて」を聴いてみろめちゃくちゃ上手いから
いずみん24位に入ってたのは嬉しいお(´^ω^`)
個人的には森高千里も綺麗な声だから
好きお(´^ω^`)
ドリカムの吉田とかMISIAとか亜怒は声が汚いから皆が納得する順位だお(´^ω^`;)
この結果見たらA吉怒るだろ…渋い声ランクの時はヨロシク
フミ氏もブルームーンストーンとかもいいよね
カラオケだと繰り返しがキツイが
何歳に聞いたランキングよw絶対50以上じゃんね。という私も50以上でチバユウスケに一票だけど
福山はもっさりねっちょりで嫌いなのの上位だわ。
フミヤの声は好き。
米津は曲によるは普通。
三浦大知はダンスの印象が強いが普通にいい声。
草加の日在はんざい者
通称名:菊池 海斗
大阪市 淀屋橋
ヒロミ似
草加による 全国的に超有名な
集団嫌がらせ(集団stalker)
はんざい行為の実行犯 やみバイター
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮
やみバイト収入脱税 被害者多数
通報拡散してください
お前らの悪事 みんな知ってるぞ、と
教えてあげて下さい
日本人女性アーティストとしてのアルバムセールスホルダーの名前が無いって…
無い
ライターくんへ
もうすこしがんばりましょう
女性なら華原朋美と中島美嘉の声が好きだった
ハスキーで可愛くスケール感もある
このランキングすごいな
若い世代が知ってるの米津しかいないだろこの中じゃ
中年しかアンケート回答してない感じかな
リン・ミンメイ
ランキング見て思うがホントに声が好きなのか?
単に好きなアーティスト挙げてるだけじゃねえの?
>>312 俺はアラサーだけど竹中て人だけしらん
藤原は髭男爵だよな
>>289 松任谷由実で思い出した
麗美 「青春のリグレット」 作詞: 松任谷由実 / 作曲: 松任谷由実
この曲を聞いている
4位知らないとかやっぱ5ちゃんだわ
俺ですらちゃんと歌声とギャン中エピソード知ってるというのに
>>312 Novelbrightとか中年知らんだろ
実際お前も米津の下にあるのに盛大に無視してるしw
上手いじゃなくて声が好きなボーカリストなのに自分と意見が違うからと文句言ってる奴はアホかと思う
語りがかっこいいランキングなら鶴田浩二がどう考えても一位だよな!!
それにしてもこんなランキングですら鈴木雅之の名前出てこないのほんとなんでなん
(プロがそう言ってるから自分も乗っかろう)玉置浩二
っていうんだろ?
自撮りがカワイイ福山きゅん
でもおなかは出てるね
>>336 太りやすいんじゃなかったっけ
スタイル維持してる時期は常にお腹が鳴ってるとか言ってた気がする
洋楽って割と似たような声の歌手多いけど
日本人の流行歌手ってやたらクセ強いよな
男なら藤原基央、女なら椎名林檎っぽいのは
やたら多いけど。で、このふたりって歌唱力
がどうのこうのとかそういう話題じゃわりと
蚊帳の外
福山はギターはまずまずだけどボーカルはそんなでもないだろ
好きな人は好きかもしれないけど
言ってみればエリッククラプトンみたいな感じ
世界的にアンケートをとれば
Sumetalがダントツの1位だろうね
trueloveのキーミーダケヲの辺りは周波数的に気持ちいいかも
なんでフミヤが2位?
ファンサイトかなんかにアンケのリンクでも貼られたのか
おっと宇徳敬子も好きお(´^ω^`)
彼女も綺麗な声してるお
年上だけどタイプだお(´^ω^`)
長戸の爺さんが羨ましいお
声質でなら男なら小田和正と鈴木雅之と槇原敬之とエグザイルのATSUSHI
女なら薬師丸ひろ子
>>348 声なら圧倒的に薬師丸ひろ子
唯一無二の天からの贈り物
まっきーもいいよね。でも最近の声が変だった…鼻声みたいな。年取ってから鼻声になるのなんなのかね?加藤浩次とか佐藤健とかも変な声
柴山俊之とか
……あかん、そのラインやと絞りきれん…
美空ひばりは声がいいのにランキングに入らないのねw
今まで何とも思わなかったのに最近福田こうへいの歌声をいいなと思うようになったのでこうやって年取ると演歌にも興味が出てくるのかと思った
最近のヒット曲はシングライクトーキングに似てるのばかりと感じていたが覚えてる人も多いんだな
福山は声がこもりすぎなのとねちっこさが受けつけない
フミヤもねちっこいけど心地いい
山下達郎28位か気の毒だな
スピッツマサムネやミスチル和寿が好きなのはわかるが
>>373 声はともかく193のスタイルの良さは半端ない
♪あーのー日のー川をーわたーるふーねにーオールはーないー
聴いてると宇宙にトリップする感覚になる
>>46 特に「ねとらぼ」は酷いの一言
統計という概念について全く理解がない
ほとんど意味をなさないランキング
矢沢永吉と長渕剛が入ってないって恣意的なランキングなんじゃないの?
フミヤって身長低いけど声帯厚めで高音でないタイプだよな
>>378 幾三って体型は外国人みたいだよな
からだのシルェットはフィリップ・トルシエによく似ている
声なら小田和正 山下達郎 大瀧詠一 村下孝蔵 玉置浩二辺りが好き
福山はまだ分からんでもないけど米津は曲は好きだけど声は可もなく不可もなくって感じでようわからん
藤井フミヤも意外
竹中雄大が4位って曲の売れ具合からすると意外だが鬼レンチャン効果とかか
森進一ほど男らしい歌手はいない
声にも重厚感がある
藤井フミヤのナルシストぶりは昔から気持ち悪くて受け付けないわ
声も曲も歌詞の世界観も全部嫌い
(ぶっちゃけ田園とワインレッドしか知らんけどみんな言うてるし自分もそう言っとけ)「玉置浩二」
稲垣潤一いいね。
最近、12月だからラジオで流れてた
「クリスマスキャロルの頃には」
を聴いて、そう思った。
>>387 いいね!
演歌ならあとはやっぱ八代亜紀と松原のぶえと森進一とかかな
>>386 個人が好きな歌声なんだから入ってなくても何の問題もない
>>376 大森はコロンブスの人
コロンブスで知ったよ
>>358 俺はEXILEならATSUSHIより清木場俊介のが声は好きだな
>>338 そういやねとらぼの癖に声優とVTuber入ってねえのなw
坂本真綾や水樹奈々すらもうオタクには過去の人か
これ逆に声が残念ランキングしたらどうなるんだろうな
今パッと浮かぶのが皮肉にもジャニーズ連中ばかりなんだが
米津と元L⇔Rの故、黒沢健一氏が声ちょっと似てるんだよね
同着ってことで🙏
声がいいと言ったらストレイテナーのホリエアツシだろ
今は知らんが福山って売れてた頃は下手な部類だったろ
音程は外れてないが音域狭いし
男性なら個人的にダ・カーポのご主人の方の榊原まさとしさんの声が優しい声で好きだわ
不良少女白書て歌なんだが確か川谷拓三の金八じゃなくてなんだっけ?何たら八先生の挿入歌のやつソロで聞けて良い
声質的に玉置が1位
1、2位は声質作ってる感がある
個人的にちぃ兄ちゃんより江口洋介のアンちゃんのが声よくない?
>>409 1位は中居だろうなぁ
続くもおっしゃる通りジャニ連中ばっかでしょうな
>>332 来年始まるフィギュアスケートのアニメ メダリストの曲も作ったね
忌野清志郎があってもいいのに
布施明と秀樹と五郎とまた会う日までで悩む
>>435 この手のはファンが見つけてXで拡散したかどうかで順位が決まるから
男なら
マサムネか全盛期の
森友嵐士お(´^ω^`)
FIELD OF VIEWの浅岡さんが
入って無いのは残念お(´^ω^`💢)
>>427 いや個人的にならトップ10これ
一位櫻井翔
二位あのちゃん
三位チャンカパーナのとこのやつ
四位相葉
同率五位V6三宅、森田
七位マッチさん
八位トシちゃん
九位今田美桜(代表作グロップw)
十位反町隆史
中井は個人的にあの声だから良いんじゃないかとすら思うよw
なので個人的トップ10圏外
チャンカパーナのとこのやつ名前知らんのだがマジで声が汚なくてテゴマスだけ歌ってろて思う
福山の曲で声に合ってるのはGANGだけかな
声の出し方からしてロカビリーの曲には合うかもしれん
どう考えても組織票でしょこれ
4位とか誰もしらんやろこんなやつ
>>452 大橋純子も声良いよね
もう夏女ソニアの2人とも居なくなっちまったな( ;∀;)
アンケートの…answer
♪
いつかあなたの笑顔に似た男の子と~
>>452 >>456 チミ達60代の爺さんやろ!w
松たか子やろ
癖もなく特段秀でた歌唱力があるわけでもないのに支持されている
見た目と歌声がギャップあるんだよランキングなら
一位リック・アストリー
二位クリストファー・クロス
あとはお好きにどうぞ(´・ω・`)
>>1 大野智
笑いを取るためにこんな捏造ランキングまで発信する情けないジャニーズ
もうお前らの手口はバレバレだよ
日本最底辺のゴキブリジャニーズ
メディアを金で買収していくらでも捏造の記事を発信できるもんな
お前らは日本の底辺だよ、落ちこぼれだ
>>443 草野の声って一時期ハマってもマンネリ過ぎて退屈だと気づく
予定調和の歌い方しかしない
40代辺りからバラードばっかでつまらな徳永英明ですら若い頃はバリエーションあったのに
>>477 歌が上手いランキングじゃねえぞw
声が好きランキングだぞ
意外と今炎上してる人が声良いから吉田美和の歌声よりもしかすると好きかもしんないw
一位 グレイプバイン田中
二位 ミスチル桜井
三位 シロップ16g五十嵐
四位 椿屋四重奏中田
五位 トライセラ和田
おっさんの俺はこれ!
藤原基央とか井口理とか入らんのな。
個人的には志磨遼平、中田裕二、吉井和哉、忌野清志郎、チバユウスケあたり。
>>1 ばーかw
オールドメディアのランキングw
嘘ばっかしw
確かに浜田省吾の声はいいな、福山も桜坂の頃は儚い感じの声でよかった、今は演歌みたいな歌い方だけど
昔のテルは同意
今は魅力だった部分が削がれてしまった
歌唱力は上がったけど
ピストン矢口さんな
聖なる鐘がひびく夜聴いた時に思った
>>495 新曲聴いたけどGLAYと言われなければテルと分からない甲高い声だったわ
ZARDの透明感は最強だな、マイラバやブリグリの声もよかった
酒井法子さんな
暗幕の星々が教えている
ooh←これな、これが最高にいい
そのトップ3よりもASKAや久保田利伸やZARDの方が遥かに上だろw
シャリィも好きやな
ロードスター島戦記というアニメで歌ってんねんけどな
あれ?このランキング、男限定かね?
男ばっかりだけど
それとも皆さん、オッサンの声が好きなの?
奥居香や鈴木雅之は
歌声で世界観・情景を作ってしまう感じがする
女性は吉田美和がダントツだと思うけどな
あと若い頃限定で渡辺美里
声はともかく福山のねっとりとした口先だけの歌い方ほんと苦手
>>515 うぅうぁあうぉおっぇぇえみたいな歌い方な わかる
>>511 全く持ってその二人には同意
次点で美空ひばりくらいにその二人はすげえ
バンプとかKingGnuみたいな高音系ははいらないんか
>>515 めちゃくちゃわかる
歌い方もだけど詩も曲もつまらないし見た目以外は何が良いのかわからない
所ジョージ 「藤井フミヤ 藤井フミヤ チェッカーズにいた 売れてるグループ解散してまた売れやがった 他のメンバー口を揃えて チェッ(舌打ち)カーズ」
>>529 チェッカーズを聴いてたのは今の54歳くらいのひとがコア。 本当にセクシーだった
斎藤工がフェロモン男と良く言われるが、フミヤはちょっと違う。本当に当時のブミヤはセクシーだった
>>534 小室はコーラスなどで参加して楽曲を台無しにする
Official髭男dismのボーカルはうるさ過ぎて耐えられない
こういう息の臭い投票はプロレスにも通ずるトコロがある。とことん語ろうsぜ!
ちなみにマイベスト
1.氷室京介
2.山田雅樹
3.上杉昇
4.森重樹一
5.わがままジュリエット(ちょっと渋すぎるかW
爆風スランプのサンプラザ中野
筋肉少女帯の大槻ケンヂ(全盛期)
レピッシュの上田現
とか好きな声だった
外人も含めればジェフスコットソートなのだがああいう乾いた感じのハイトーンの人はなかなかいないね
日本人ではイカ天キングになったランブルフィッシュのボーカルの声が好きだった。
名前はしらんけど
ねとらぼのリーダー層は年寄りばかりってわかっちゃったね
>>534 あ、歌声残念ランキングトップ10食い込むレジェンド忘れてたわwww
今日昼間シティーハンター3見てたというになんという失態!!
ネェムゥレナイゴォゼェンニィジィイラァダァチィガアドォゥアウォウタァツァクゥ♪
色々おかしいランキングだな
女性ボーカリストがほとんど入ってないのはおかしいし
福山が1位も謎
>>552 何か問題でも?
人口が多いと雑に扱われる面はあるが
歴史を作るのと歴史が残るのは人口多数派かんだよ
>>554 女性だと
・MIQ
・中島みゆき
・鬼束ちひろ
あたり?
マイラバのakkoの声はアンチが多いけど
自分は好きだ
あれ?これ女もありなのか
そしたらミッチー一択
そのなかでも宇宙魔神ダイケンゴー
ボルテスが有名だけどね
女性がロボットアニメの主題歌を歌って
当時全く違和感がなかった
全盛期 ASKA
全盛期 上杉昇
全盛期 財津和夫
全盛期 尾崎豊
福山は全てが平凡
藤井フミヤはいい声だけど下手くそ
ちあきなおみがエロくていい
四つのお願いとか歌詞もエロいし
全盛期のTUSKは素晴らしかった
今も嫌いじゃないけどね
>>1 あと10年くらいアンケート集計中かよ
おれはさねよしいさこの声が好き
竹中とか大森とか優里とか最近流行りの人は常に音程がシャープしてて
聞いててめちゃ気持ち悪いんだが。
世間的に坂井泉水が1位かと思ったけど違ったのか
個人的には「火の川」の頃の小谷美紗子が歌唱力、声質、他の追随を許さない1位かな
バカしかいない糞サイトねとらぼらしく糞組織票が炸裂してる
>>169 高崎晃がダウンチューニングに傾倒していただけ。
オールタイム選曲のライブをソロで行なった時に
「ニイハラの声が出なくなったからとか言われていますが、ダウンチューニングの音域のほうが難しい」とか不平を漏らしていた。
そのライブは(ほぼ)レギュラーチューニング(半音下げ)だった。
>>160 声量なくて特徴もないじゃん
旧ジャニの中でも5位ぐらいだろう
>>226 全然高音かっけえってランキングではないだろ
>>247 あいみょんって昔ならそこら辺にいる一般人のカラオケレベルじゃん
>>427 他も酷いでしょ
バンドなのに生歌酷いボーカルとか結構いるわ
>>448 すごいwちゃんと聴いてるランキングw
五位のV6の二人なんて地味だけどヘリウム吸った歌声で音程も不安定
ちゃんとランクインしててさすがw
hyde入ってるのか
選べと言われた荒hydeになる
>>427 まあ中居はネタに昇華してるから良しとしてTOKIO長瀬がきついと思う
ギターに専念してボーカルは山口メンバーの方が良かったんじゃねえかな
「歌が上手い」とかだと色々突っ込みたくなるがこれならOK
確かに藤井郁弥の声は聞いてて気持ち良い
米津もわかる
一位は玉置浩二かASKAだな
福山も低音で悪くはないが三曲も続けて聞いてれば飽きちゃう
藤井フミヤは紅白で有吉と歌ったのみてめっちゃうまくてビビったな
まあ素人の有吉との対比でよく見えたのか知らんが
難しい歌ではないけどやっぱり表現力が全然違うと思ったよ
>>448 なんで櫻井相葉入れて松本が入ってないんだよブッチギリだろ
DAIGOも入れたれ
大竹佑季さんもなかなかいいな
ありがとうあなたって知ってるか?山口百恵の
これ初めな国子歌ってると思っててん
へーこんな綺麗な高音出るんや思て主人公だったしそう思い込んだんやな
そんなわけなかったわ
ババとしひでくんもいいな
俺のお気に入りは風の中のアイ・ラブ・ユー
まあ3日くらいハマったな
声が好きな故人四天王(ソロシンガー)
バーブ佐竹
塚田三喜夫
テレサ・テン
松尾和子
ランキング(笑)ほとんど嫌いな声だわ
やっぱ佐々木恵梨ちゃんだな
フミヤの声は文句なしに良い。今は少し衰えてきたけど
>>399 それ流行ってた時に母親が首吊り自殺して
その曲聴くと思い出してしまう
曲は良いと思うが
小田和正と思った
福山なんて誰でもモノマネ出来るペラい声が良いとかないだろ
福山の声が好きという人がいるのは分かる
でも有線とかでなんかオペラ風なのか知らんけど仰々しく歌ってるのが流れるとすごく恥ずかしい気分になることがある
あれは何なんだろ、実力派に脱皮したいとかそんな感じ?河村隆一がオペラ風に歌うより居たたまれない
情熱の花燃えているよ〜みたいに自然なのはいいけど
フミヤはチェッカーズのルームとかOne NightGigoloあたりが一番魅力あるけど、知名度低いよな
どういう年代に聞いたらこれになるんだ?
ソロの藤井フミヤなんか何が良いのかわからんが
昔のを聞くとアイドルじゃなくてちゃんとしたロックバンドやってりゃ良かったのにって声ではある
米津の声ってタバコの匂いがただよってきそう 吸うのか知らんけど
藤井フミヤは若い頃はキャロル、ビートルズ、リトル・リチャードあたりをコピー出来る歌唱力あったけど福山じゃ歌えないやろ、フミヤもポールの高い曲は一部歌えないが オーダーリンのhiDとかは厳しい
中森明菜は当時としては可愛いとは思うけど歌に関しては過大評価
>>631 わかる
ドヤ顔で朗々と歌いたいんだろうけどいたたまれなくなる
情熱の鼻や鯉が走り出すやつだけ歌っとけばええのに
20代中盤のフミヤが他人の曲をカバーするとオリジナル越え連発してた デュークエーセスとチェッカーズ後期が共演してドゥーアップ一緒に共演してたがフミヤの声だけ響きが飛び抜けてた
>>551 汎用性高すぎてどっちつかずだな
日本だと誰だろ
小田和正こないだ見たが顔老人なのに声そのままで怖かった
声に名刺貼り付けてて1発で分かる系の人はみんな凄いよ
フミヤ去年の紅白で外見は劣化したが声の艶は健在で驚いたわ、白い雲の様には有吉も良いが当時フミヤが歌ってたらもっと売れたんじゃなうか
>>640 海外からも再評価されてるの知らんのか?
むしろ若いヤツの方が知ってるぞ
>>653 確かフミヤも歌ってたよ
当時のソロアルバムに入ってたはず
>>538 セクシーとまでは思わなかったけど、この人は間違いなく女性にモテるよなあ
って感じだった
福山って歌ヘタじゃん
歌い方もくどいから好きじゃない
フミヤは生で聴いたらやっぱり上手いしいい声だと思ったけど5ちゃんでは評価低いよな
>>659 ソロじゃなくて弟とのユニットのアルバムに入ってる
って言っても「当時」ではないけどな
マッキーとか井上陽水とか好き 小田和正や村下孝蔵も外せない
それはそうと4位の人知らない
誰なん
福山とフミヤの全盛期を何となく知ってるけど
歌手として売れてるのは疑問だったな
高音域を多用しない歌手って凡人に見えてしまう
>>673 坂井泉水と中山美穂は美人で歌もうまくて好きだったな。
ご冥福をお祈りいたします。
福山雅治はないわ
歌声気持ち悪いって言う女多いのに
lud20241210041705
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1733736900/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【音楽】声が好きな「日本のボーカリスト」ランキング 3位「米津玄師」、2位「藤井フミヤ」、1位は [muffin★]YouTube動画>4本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【音楽】声が好きだと思う「日本のボーカリスト」は? 3人を紹介! [湛然★]
・アニメに世界から批判の声が殺到「日本人は自分らを白人のように描き黒人をステレオタイプに描く」「日本の女は老人だろうが白人が好き」
・デモをした場所を片付ける人たち。香港が好きなんですね ネット「日本のデモと大違い」「沖縄で基地反対喚いてる人たちは…」
・【音楽】「日本のロックが好きではない人々のための日本のロックアルバム10選」を米メディアPasteが発表
・【音楽】「日本のロックが好きではない人々のための日本のロックアルバム10選」を米メディアPasteが発表 ★2
・【フランス暴動】日本でも戦後山ほどこんな衝突はある。特にバカ左翼が好き放題、警官や関係者殺して… ネット「日本の恥」
・日本料理が好きな韓国人は2割 韓国料理が好きな日本人は7割 日本の一方的な片思いwww
・【韓国】ある韓国人が「日本旅行が好きな理由」を熱弁!=ネットも共感[01/27]
・【芸能】千眼美子、RADの新曲を「愛国心満載のただただ、ええ曲」と評価 「日本が好きな人、嫌いな人、浮き彫りになった」
・中国人「日本人はなんで三国志が好きなの?」
・【韓国】韓国人が「どの国にもまねできない」と酔いしれた日本の絶景=ネットには反論も「僕は韓国の風情の方が好き」[07/21]
・【ZOZO】前澤社長、日本の労働生産性上げる方法語る「多くの人が好きなことを仕事にできれば、実現できる」
・【日韓関係】「K-POPが好きなら韓国のことも好きなはず」日本の現状を理解できない韓国社会の"悲しい勘違い" [Ikh★]
・台湾人「フジテレビに取材を受けた!どんな番組かな?」 →「日本が大好きなクセに日本のパチモンばかりで生きている台湾人!爆笑」
・フレディ・マーキュリーが死ぬ映画『ボヘミアン・ラプソディ』爆発的大ヒット なぜ日本人はQUEENが好きなのか
・日本人の9割「日本が好き」
・在日台湾人 「日本人は、日本が好きでないなら来るな、と言う権限が自分にはあると信じてるの?」
・いま韓国では「日本旅行したら日本人は親切だった。韓国ブームもあって一般市民は韓国のことが好き。」って論調がほとんどで
・【音楽】東方神起ユンホ、日本公演で「猿マネ」 「差別的」と物議、ファン「ゴリラが好きなのよ」★3
・【音楽】東方神起ユンホ、日本公演で「猿マネ」 「差別的」と物議、ファン「ゴリラが好きなのよ」★ 2
・厚切りジェイソン「日本人はマナーにうるさすぎる だから日本人は脳が硬すぎて会話もろくにできない
・シングルマザー「日本の教会で働いてる白人カトリック神父との間に子供ができたけど彼は宗教上結婚できないので一人で育ててます」
・【慰安婦像】徐敬徳「日本の極右勢力から攻撃を受けている」=韓国ネット「日本の極右勢力の残酷非道さは言葉にできない」[07/20] [ろこもこ★]
・橋下徹「日本の政治家や専門家はまったく信用できない。いざ戦争になったらこりゃダメだな」 ★2 [Stargazer★]
・日本の「女の子の汗の味からあげ」に韓国人「日本人は変態」「日本の性文化は理解できない」「さすが想像を超えてくる」
・【日韓】安倍首相が「日本の植民地統治に対する賠償」などに言及 韓国大統領府「過去の清算との言葉を使ったことは大きな一歩」★2
・海外メディア「日本女性は魅力的なのに、どうして日本の男は交際しようと思わないのか理解できない」
・【中央日報】「日本の統治がなければ徴用工・慰安婦問題おきなかった」朝日新聞が伝える
・【安保】「日本の防衛白書 韓国重要度、豪 印 ASEANに続き4番手に」二階氏自民党議員ら訪韓延期「身の安全が確保できない」[8/12]
・橋下徹、ウクライナ情勢に「日本の政治家や専門家はまったく信用できなし、いざ戦争になったらこりゃダメだなと思いました」 [岡 尚大★]
・【犯罪集団革マル枝野幸男】福山哲郎、中国政府が同国国民の海外旅行を禁止したことに触れ、「日本の観光産業に相当大きな打撃が出る」
・【調査】 アジアでの好感度、日本のトップにも、韓国の不人気にも納得できない韓国ネット 「日本の資金力がこの結果を出した」★2[09/04]
・【韓国】 外交部「日本の在外公館『独島表記申告』要請に対応検討中。いかなる挑発も容認できない」[06/15]
・【関口宏】<はやぶさ2に「凄いなあって言うべきなのか」疑問視?>視聴者から批判「日本の技術が評価されているのになぜか不満そうだ」 [Egg★]
・【画像】HUAWEIの「日本の基地局シェア率」がエグすぎると話題に こんなん誰も穴埋めできないだろ
・自民党政府、北方領土を「日本の固有の領土」から「自由に帰ることができない故郷」に格下げ
・文在寅大統領、日本の台風被害にお見舞い…安倍首相「日本国民に大きな力」謝意の電報
・「日本の医療保険を大量の外国人が不正利用している!」デマだった 厚労省「不正事例はほとんど確認できない」
・学校をサボっているグレタ、トランプ大統領に「お前の怠惰が火に油を注ぐ」と口からCO2排出 ネット「日本の野党みたいな論法
・【菅内閣】首相官邸「日本の金メダルラッシュで感染拡大への不安は吹き飛ぶ」 五輪成功による支持率回復に自信 [ボラえもん★]
・【ボルトン回顧録】 「日本は南北と米国の接近を妨害した」…ソン・ヨンギル議員「やはり日本のせい」★2[06/21] [蚯蚓φ★]
・【東京五輪】池江璃花子を五輪開会式の旗手に JOC、組織委から待望論「日本の顔としてふさわしい」★3 [ボラえもん★]
・【下町ボブスレー】このままでは「日本の恥」に? 「下町町工場美談」の闇と「低性能を世界にアピール」することの無意味さ ★8
・【悲報】日本のミサイル防衛、ハリボテだった。政府関係者「日本にきたら迎撃できず着弾してた」
・【車】世界の「EVシフト」がここへきて急加速、いよいよ「日本の雇用」が決定的に失われていく ★2 [ボラえもん★]
・【MMT】中野剛志氏「日本の財政支出は全然足りない。政府は無尽蔵にお金を発行できるので『バラマキ』批判は間違っている」★5 [ボラえもん★]
・【社会】賃金が上がらずブラック企業が跋扈する日本の労働市場…諸悪の根源は「日本型雇用」だった ★3 [ボラえもん★]
・韓国美女「日本の男はシャイボーイばっかり。でも、そこがかわいい」
・【経済】日銀・黒田総裁「日本の財政はきわめて深刻な状況」★4 [ボラえもん★]
・トムが海老蔵に「日本のジェームズ・ボンドといえるくらい格好いいね」
・【エコ】小泉進次郎環境相「日本の砂浜を守ってあげたい」 [ボラえもん★]
・アメリカで「日本のオンボロ車」人気!25年以上前の中古車やバイクが売れている
・ダルビッシュ「日本の投手のレベルが上がったわけではなくボールが飛ばないだけ」
・中国企業「日本の新卒(理系大卒)に初任給40万、ボーナス200万出す。」引抜き多発中
・【元事務次官】前川喜平氏「日本の有権者はかなり愚かだ。猛省すべき。」★3 [ボラえもん★]
・【ドイツ】 フンボルト・フォーラム韓国館開館〜「日本が褒めるから陶磁器展示」…日本の評価に過度に依存[09/21] [蚯蚓φ★]
・【対露経済協力】「日本の信号で、渋滞は2割以上減らせる」対露経済協力が本格化 ロシア南部ボロネジ、世耕弘成経産相が訪問
・【菅義偉氏ブレーン】デービッド・アトキンソン氏「日本の賃金が上がらないのは、労働者が従順すぎて低賃金でも文句一つ言わないからだ」★2 [ボラえもん★]
・【音楽】マーティ・フリードマンが選ぶ「日本のベスト・ロック・バンド 10選」 英Classic Rock企画 ★2
・【音楽】「日本のヒップホップ、ラップ…馬鹿にされてるよ」 17歳ラッパー心の叫び… 批判殺到の野外フェス出演の先輩達に失望 [jinjin★]
・【音楽】ABBA、40年ぶり復活 新アルバムオリコン4位に「日本の皆さん、ありがとう」 [湛然★]
・【音楽/テレビ】大貫妙子が大好きなアメリカ人男性が「幻のレコード」を探しに来日 『YOUは何しに日本へ?』8月7日放送
・好きなものが萌えアニメ、アイドル声優、ロボットアニメ、銃で人殺すゲームだけどVTuberと電車とカードゲームが好きなやつは見下してる
・【ジャンボ】宝くじ・totoが好きなgay-16【LOTO】
・池沼が女の子レイプして日傘でボコボコにされるコピペが好きなんだが、どんなイメージ?
・【悲報】花森弘卓、ボカロとアニソンが好きなオタクだった 文化祭では1人で千本桜のヲタ芸…「3次元の女には興味がない」★2 [ネトウヨ★]
17:07:30 up 7 days, 18:11, 0 users, load average: 8.48, 10.95, 12.96
in 0.053104877471924 sec
@0.053104877471924@0b7 on 012107
|