◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【訃報】漫画家・松本零士さん死去、85歳 「宇宙戦艦ヤマト」「銀河鉄道999」など ★2 [アルストロメリア★]YouTube動画>5本 ->画像>14枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1676862062/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
2/20(月) 11:11
https://news.yahoo.co.jp/articles/a2d70433ff7f8b039a5b9851e5da6d725f50cbea 「宇宙戦艦ヤマト」「銀河鉄道999」などの作品で知られる漫画家の松本零士(まつもと・れいじ)さん(本名・晟=あきら)が2月13日午前11時0分、急性心不全のため、都内の病院で亡くなった。85歳だった。20日、東映が発表した。告別式は近親者のみですでに執り行っており、喪主は妻で漫画家の牧美也子さんが務めた。
【写真】「銀河鉄道999」のアニメ画像 星野鉄郎とともに旅をするメーテル
所属する零時社の代表取締役で、長女の松本摩紀子氏もコメントを発表。「漫画家松本零士が、星の海に旅立ちました。漫画家として物語を描き続けることに思いを馳(は)せ駆け抜けた、幸せな人生だったと思います。『遠く時の輪の接する処で、また巡り会える』と松本は常々申しておりました。私たちもその言葉を信じ、その日を楽しみにしています。これまで応援くださいましたファンの皆さま、作品を世に送り出してくださいました関係各社の皆さま、お世話になりました各自治体ならびに各団体の皆さま、若かりし頃から共に切磋琢磨(せっさたくま)してくださった漫画家の先生方、そして旅立ちにあたりサポートしてくださいました病院の皆さま、心より深く感謝申し上げます。本当にありがとうございました」とつづった。
松本さんは、1938年(昭13)1月25日生まれで、福岡県久留米市出身。6歳の頃から絵を描き始め、9歳で運命的な本(「新寶島」「月世界紳士」いずれも著者は手塚治虫氏)との出会いをきっかけに漫画を描き始め、15歳の時に投稿作「蜜蜂の冒険」が「漫画少年」で受賞掲載され、商業誌デビュー。実質的な漫画家デビューは1957年「少女」掲載の「黒い花びら」で、しばらくは少女漫画誌での執筆が続いた。
1968年に青年漫画誌が誕生し始めたころ、「漫画ゴラク」に「セクサロイド」を発表。以降、青年漫画誌での執筆が増え、少年・青年漫画のジャンルで活躍し、「男おいどん」「ガンフロンティア」「宇宙戦艦ヤマト」「クイーンエメラルダス」「ザ・コックピットシリーズ」「宇宙海賊キャプテンハーロック」「銀河鉄道999」「新竹取物語1000年女王」など数々のヒット作を生み出した。
19年11月、「宇宙海賊キャプテンハーロック」が、イタリアでのテレビ放送40周年を迎えて訪れたイタリア・トリノで倒れたこともあったが、帰国後は回復。東映によると、最近体調を崩し、年齢を考慮して入院していたという。
前スレ
http://2chb.net/r/mnewsplus/1676859531/ 福岡だったのね。おいどんが大分だったから大分の人だと思い込んでた
宇宙戦艦ヤマトの人だっけ
一度もしっかり見たことないけど
ヤマトの工事看板見たことあるんだけど。
版権どうなってるのだろう?
さらば地球よ
i, ' ,. '
ロロロ_ri‐i ロロロ i , ' , '´
[]¬ tーj¬[]7 i/ , '
ri一‐i / ',,' ., , '´
_]rー[ / ' , ' , ' , '´
〈ii i三_i/ /| ヽ., ' , ' ,
/i ii ̄7i i |/ ' 、, ', '
rjj77i ,/ ii. i | ヽ、_, '´
ミ(ミ(ミ(=ip]////ヽ/ i | ` ''ー-
ミ((/ 7。。[r一////<. i |
ノ`ー' /(《。。//卅r〃〃i |i
/ `ー-=二ffooi丗i |roo_
(i  ̄_j |i_ ハ
{、 : : , " ヽ `ヽ、ii
(ヾヽ、 , ' \, -ーー-、j ヽ!
ヽ.〉:: :`:ヽ 、_ ,' / `v'}
\:: :: ::::::`{ i 。 ; i,i
`ヽ、 ::::::i_ __i ii
_7`ソ_,,-‐ヽ、_ _ ,. ' , '\
ー──'´ ./__ゝ::::::ヽ 、 __ , ' \
/.,' , --、 ゝ- 、 \
. / { {、__, .} {、__, .} \
ii/ ``ー‐' `ー‐' ゚
目を閉じて思い出す 松本先生の作品
遠く離れた青い戦後よ 安らかに眠れ
>>1 西崎義展も忘れないで
宇宙戦艦ヤマト最高!
知り合いがYouTubeに999の音楽を演奏して上げてたけど、最近急に東映が厳しくなってアカウント消されたらしい
先生の訃報と関係あるのかな
宇宙の海は俺の海
これを歌ったアニキももういないんだよな
ご冥福をお祈りします
権利関係厳しかったよなあ
カメレオンで相沢がメーテルのコスプレしたのも許さなかった
パチンコの宇宙戦艦ヤマトも松本零士に権利ないからか大ヤマトって名前で出てたような
まずヤマト以前にコレがあった。
梶原小説と原作漫画で、『新戦艦大和』というのがあった。
沖田艦長が、翼とロケットエンジン付きの空飛ぶ戦艦大和で、キラー博士と戦うストーリー。
で、宇宙アニメを制作したい西崎Pが、小沢さとる宅を訪れると、大和型の宇宙戦艦の漫画原稿を見せてもらったが、監督就任は断られる。
そこで、小沢に代打を紹介してもらったのが、松本なのだ。
おおお、大物が逝ったなー
毀誉褒貶ある人だが、とりあえずご冥福をお祈りします
髭を剃らなかったのはミーくん死んだときに髭面だったから天国で会うときすぐにわかってもらえるように
無事に会えたかな
いちおつ
999でも戦争ショーする星とかあったけど永井豪の真夜中の戦士とどっちが先に描いたのかな…
どっちにしろ偉大なパイオニアとは思う
槇原「夢は時間を裏切らない、時間も夢を裏切らない!俺のフレーズじゃ!」
銀河鉄道見てたとき育ち盛りの10歳ぐらいだったかな?
ちんこがギンギンにたって思いっきりきつく握って遊んてしまった。
そのために竿が曲がってしまったわ
こういう漫画アニメの巨匠みたいな人殆ど天国にいっちゃったな
ニーベルングの指輪てどうなったんや。またひとつ巨星が消えたなぁ
>>1 寂しいけど今の感覚でも読める作品いっぱい残してくれてお疲れさまでした、な感じもあるね
見送ったご遺族の方々がこれからも幸せでありますように(-人-)
今からヤマトか999松本零士想いながらパチンコ打ってくる(´・ω・`)
メーテルまた一つ星が消えるよ
赤くー赤くもーえて
銀河を流れるようにー
銀河を流れるようにぃ
999号もオプション追加で
装甲列車ドッキングするんだよなw
しかも3連装砲✕3門のイカしたフォルム。
宇宙戦艦ヤマト
西崎義展
宮川泰
富山敬
ささきいさお
存命なのはささきいさおさんだけ
長生きして欲しい
絵うまいよね
野沢さんはまだお元気なん?
幼児の頃見てた制作側の人たちがどんどん亡くなってて寂しいわ
>>34 エメラルってどういう意味なんだ?
定番のツッコミ
今年2023年は劇場版アニメ映画「零世紀ハーロック」が公開されるはずだったのに。
ガイナックスからコメントあるかな。
松本零士サーガの最後の作品はなんたら新幹線000かな?
あれもお馴染みのキャラ出して2巻位で適当にぶん投げたままだったが
一番好きな名言は劇場版999でのハーロックの
「男には負けると分かっていても戦わなければならない時がある」
>>47 ちょっと前にアベマで放送してたからな999
今、上越新幹線の駅ピアノでハイスピードで999弾いている人がいる
手塚治虫以降で巨匠と言ったら、藤子不二雄と松本零士のツートップでしょ。
独自性で言えば松本零士が上だから、実質漫画家No.2でしょ。ぶっちゃけ。
重力の墓場だったか忘れたが、メーテルが二人出てきて片方のメーテルの声が違和感ありまくってた。
あれは別人だったのかね?
メーテル~
またひとつ~
昭和が消えるよ~
寂しいな
Twitterのトレンドが松本零士関連のワードで埋まってる
40代後半から60代はガンダムより前に最初にヤマトやウルトラマン見て育ってるからなぁ
>>64 映画版999の主題歌が
山陽新幹線の駅メロに使われてる
>>22 999のラーメン やたら美味そうに見えるんだよな
>>61 エメラルド
ルビーとエメラルドを間違えてた
エメラルドが紅い鉱石だと思って付けた
車のナンバーでたまに「·999」を見るとファンなのかなと思うわ
>>52 俺パチカスだけど999とかシティハンターとか好きだった作品の台は打てなかったわ
作者が許諾してるとはいえ
>>73 宇宙船戦艦ヤマトとドラえもんの四次元ポケットは凄い発明だな
>>29 戦争を見世物化するアイデアは桑田次郎が先だと思う
エイトマン以外の短編で見た
「大不倫伝」って漫画が好きだった、チンコの大きさを武器に妹と放浪生活、仕事が終わると妹に「チャーハン食うか」「うん」ってやりとりが良かった
>>64 社会的に認知度高いヒット作品2つも作ったからな
前スレ
>>178 手塚はともかくFより格落ちってことはない
とうとうこの日が来てしまったか
ご冥福をお祈り致します
名前は知ってるけど作品は一切読んだ事がない漫画家1位だわ
>>58 ヤマト関係者なら他にもいるだろ
声優さんは結構故人が多いけど
いちおつ
ゴダイゴはB面のテイキングオフもイイ曲よな
映画「わが青春のアルカディア」「1000年女王」あたりを実況したいなー
ゴダイゴの999は良い歌だし大好きだけど999作品の主題歌的には爽やかすぎ明るすぎで違和感があった
テレビ版のオープニングが良すぎた
ハーロックの「命を捨てて俺は生きる」が意味わからなかった
>>58 宮川さん作曲の関西競馬場の一般、特別ファンファーレがヤマトに曲調が似てるから好き
これで昭和の大御所の漫画家でまだ健在なのってちばてつやぐらいか?
>>92 ありがとう。やっぱ昔の人は色々想像してたんやな
とうとうか
これで色々動き出しそうだなまた
個人事務所が版権持ってたらまたややこしそうだが
松本先生の描くラーメンのように、目玉焼きが入れられるのは、どの地方のラーメンなのかな?
なんかあんまり印象ないな
成層圏気流だかなんだかの人かな
前スレのこれ、詳しく
352 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/02/20(月) 11:32:38.91 ID:/kgwmiXS0
>>254 超人ロックが2000年生まれの英国人と分かっただけでも良いわ
無期限パスに憧れたな。
大株主になって近鉄の乗車証欲しくなった
しつこくてごめん
Daft Punkとのコラボは良かった
ヤマトも999も知らんけど最高だった
ご冥福をお祈りします
戦争経験世代の巨匠がまた旅立ちましたか
全員いなくなったらどうなるんかな
ご冥福をお祈りします
>>101 ゴダイゴのは跳ねすぎというか
そんな明るい話ちゃうでと
後から参加してキャラデザしただけなのに
ヤマトの著作権主張したのはあまりにも糞すぎた
マッキーのあれも
アニメやキング時代の漫画で使われたものでなく
誰も読んでないような雑誌でひっそり復活させた999で
みんな知っている主張したのは負けて当然だわ
>>106 懐かしいなw
その同人シリーズいっぱいあってうまくてお世話になった
この人の作品アニメは面白いけど漫画読んだらちょっとイマイチだった
クセが強くて
ささきいさおが歌ってたあのエンディングの歌で出棺される姿が目に浮かぶわ
インセクト(だったと思う)で人間の身体に蜂が卵を産み付けて孵化するって内容の漫画を読んでトラウマになった
巨匠であり業界の功労者なのは間違えないが、面倒臭せぇジジィだったのも間違えない
>>53 ワクチンじゃ殆ど誰も死なない
3億8千万回打ってて、死亡確認されたのが1966人
それだとたまたまその人の亡くなる時期とタイミングが合ってしまっただけとしか言い様の無いほど少ない人数
かたやコロナは3千万人感染して7万人が亡くなっているし、まだまだ増える
特にオミクロン以降は子供が亡くなっている
>>116 え、なにこれ
どこからの情報なの?
ロックも好きだったのよーハーロックも好きだけど
とにかくケツの穴の小さい爺ってイメージ
死んだからカメレオンの相沢メーテルを復刻しろ
>>1 しみじみと静かに想い出語りたくなるな
ありがとうございました
>>112 目玉焼きじゃなくて生卵を落とした感じ?
チキンラーメンのイメージなんだろうか??
>>136 そういう人こそ偉大な芸術家になるんだろうな。
ジョフズも嫌なやつだったらしいし
すごいアニメ界の重鎮みたいに言われるけどなんかいろいろパクってる人だよね
そもそも銀河鉄道って設定すら宮沢賢治のパクリじゃん
ちばてつや楳図かずおが逝ったら
日本漫画史の一時代が本格的に終わるな
SFっぽい作品でなく男おいどんも見たなあ
ご冥福をお祈りします
日本の何処かにあるという喜界島で機械の身体にしておけば
昔Bshiのときに放送した8時間くらいの松本零士なんたら999の
あれまたNHKは放送してくれないかな
理想の女性はメーテル
理想の女は峰不二子
理想の嫁は管理人さん
999って
着く星着く星でラーメン食うよな
で、たまにビフテキ
エメラルダスとかハーロックとかトレーダー分岐点とか
印象的なネーミングをやたら作り出すイメージ
日本の宇宙開発が進んだ功労者
宇宙開発は松本零士の作品の影響が大きい
弔いのためにも
JAXA H3打ち上げ成功してくれ
NHKのニュースで知った
999は汽車は闇を抜けて光の海へ
だろうに
テレビ版999の盗賊の星が印象に残ってる。
アラビアの砂漠みたいな星でそこには他人を襲って金品を奪う
盗賊しかいない。いつものように鉄郎たちと交流した
女盗賊のボス(島本須美)が「何?盗む以外の生き方があるのか!」と
改心した直後に怪鳥が飛来してみんな食べられておしまい。
改心しても罪の報いは受けなければってことなのかね。
まるで詐欺強盗が蔓延ってる今の日本みたいだ。
大盗賊アンタレスはメーテルに告白するが
サラっとフラれるw
確かその後、大笑いして誤魔化した記憶w
晩年は権利関係のいざこざしか印象に残ってないのが残念
いまNHKで知った
昭和がどんどん遠くなる
悲しい
先生の描く女性本当にきれいだった
合掌
ラーメン屋のオヤジかと思ったら本当に好きだったのなw
999を描くきっかけになったのが、故郷の北九州から東京へ向かう夜行急行を見てだと
生前言ってた気が
あんなに行きたがってたんだから、一度宇宙に行かせてあげたかったな。
手塚に直接影響を受けた世代はほぼいなくなったかなあ
わが青春のアルカディア
なぜか この映画を観たエンディング うる覚えだけど
冒険家は旅の終わりに 自分の生涯を振り返って
アルカディアは 自分の青春時代だったと
>>147 松本もジョブズも芸術家じゃねーよ
芸術知らんやつが語るな
悲し過ぎる
体調崩してたもんなぁ
ニーベルングの指環はどうなるの?
>>150 男おいどんが雑誌に載ってた頃を知ってて
松本零士ってあのキッタナイ漫画描く人ってイメージだった
ヤマトや999はそれより後だし
そういや西崎義展は絶対56されたと思う
あと伊丹十三も
槇原敬之に噛み付いてたな
パクるタイプじゃないのに
水木一郎も死んで松本零士も死んで今も元気なのはささきいさおぐらいだろうか
ささきいさおを呼んで追悼番組やってほしい
葉隠れ的美学、なんとしても約束を守るという義の精神など
振り返れば幼少の頃に松本マンガから色々学んだ気がする。
冥福を、(-人-)。
うそー
ジッポオイルのライターがなかなか火が付かないぜー
ラーメンを食べたいけど体質上食べれないと嘆いてた雪女の話はなぜか覚えてる
>>166 ヤマトや999で宇宙に夢を持った科学者技術者多いだろうな
手塚治よりそういう現実の影響力あったと思う
ジャッキーチェンの師匠役はこれから誰が務めるんだ…
松本零士の作品って面白いと思ったことないわ
なんか設定だけで投げっぱなしだし、絵も好きじゃない
ご冥福をお祈り申し上げます
これがアニメでは別れの名シーンだと思う
近所に住んでたから何度も会ったことあるな
買い物とかもいつものベレー帽なのでかなり目立つ
自宅前で子供にサインしてあげてたのを見たこともある
楳図かずおも何度も見かけたがこちらはいつもものすごい速度で
吉祥寺~三鷹近辺を歩いてるので地元では有名
>>19 全く替え歌になってないことに敬意を表するw
>>161 思い描いたのは999のほうのやつ
人は誰でも幸せ探す やつ
>>123 だね
TV版のエンディングが好きだな
両親の部屋にあった小さいテレビで見てたこと思い出した
ほんとなにもかもみな懐かしいわ
機械の身体を手に入れた人間が自殺するエピソードは子供ながらに人生について考えさせられたなあ
>>182 キャラは奥さん機械背景はアシスタントで行けるじゃね?
>>1 999のアニメを子供の頃に見れたの幸せだったな
メーテルや鉄郎の関係性も複雑ながらわくわくさせてもらえた
ハーロック達が間接的に絡んでくるのも面白かった
ご冥福をお祈りします
子供の頃999の夕方再放送を見て育った人も多いのではないでしょうか
高校の時、家出して押しかけたことある。
懐かしい思い出。
お世話になりました。
うざい老害だったけど、いなくなるとやっぱりさみしいな…
>>139>>207
確かに松本零士が入った段階で基本設計と「宇宙戦艦ヤマト」というタイトルは決まってたけど(それもスタッフが案を出しあって作ったもので西崎はほとんど関与してないが)
ヤマトや敵のガミラス艦などのメカ造形したのも、沖田艦長や古代進や森雪といったクルー達やデスラーやスターシャのキャラクターを考え造形したのも各話のストーリーを考えたのもすべて松本零士
裁判の結果はどうあれ、当時のスタッフはみんな「ヤマトは松本零士の作品」と言ってるね
昔の作品とか嫌いなタイプだけど
ヤマトは好きで観てたな
マンガだけじゃないけど壮大なSF作品ってほとんど完結をみない気がするよね
気安くはじめるもんじゃないわ
西崎に続いて松本零士も亡くなったか
次はいよいよ富野かもしれないな
覚悟しないと
今ならイスカンダルでは黒人のマッチョクィアが半裸でお祈りしてる絵が浮かぶんだろうな
東映が発表したというのも何かの縁だ
エターナルファンタジーの完結編つくれよ
>>145 あ、そうだね。
チキンラーメンみたく生卵落とした感じだね
いつかどこかの星でお会いしたい いってらっしゃいませ〜
よくテレビに出てたから漫画四でなくても顔知ってる中高年は多い
こないだゴダイゴがTV出てたけどボーカルの人の声がヘロヘロだった
>>67 猪木「戦う前に負けること考える馬鹿いるかよ!」と対決させたいw
>>220 あれのアニメもよくできてる
つべに上がってるが特攻隊の話が最高
>>59 最近のヒットマンガは画力がホントねえんだわ
999の「ミーくんの命の館」は動物飼ってる人には是非とも見て欲しいな
史上最高の美女メーテル
エロコスチューム森雪
アルカディア号
999
他にも語りだしたらキリがない
>>19 メーテル以外まったく何にもかかってないな
西崎って人について書かれた本を読んだんだけど、とんでもない人だな。
アニメって関わっている人もオタクっぽいのが多いと思っていたけど、
その人はヤクザっぽい人だった。優秀なんだろうけど。
>>88 富野は最後にイデオンのリメイクつくってほしい
銀河鉄道999と言えば
5大少年漫画の週間少年キング
>>221 宇宙戦艦ヤマトは西崎義展プロデューサーがいなければ
あそこまで大成功してないよ
999は映画でいきなり最後まで話をやるってのは斬新だった
TVアニメも漫画も途中だったはずなのにラストの展開を全ていきなり映画でみせた
その意味では度量があった
>>249 それ見て飼い猫可愛くて毎日抱きしめてたら肋骨ボキボキに折れてしまったわ
年齢が上がったのは継続スレにありがちなミスかと思ったらソースも変わってた
スリーナインの星のひとつひとつの設定をよく考えたよ
宇宙戦艦ヤマトの石津嵐によるノベライズ版を読んだんだけど
放射能除去装置はなくて、地球人を放射能に適応するように改造するのが結論だったんだよな
メーテルが時たまかんしゃくおこして星爆破させてたの酷かったな
生理だったのかな
>>248 これ見分けがつかないとオタがキレるだよ
>>248 確かコンプレックスが有るんだって言ってた気がする
>>73 余り訃報スレでくさしたくはないが、それは過大評価だろう
70年代末の松本零士ブームは大きかったが期間は短く
80年代に入ったらもう時代に置いて行かれてしまっていた
ラーメン食べたくても凍って食べられない機械化雪女の話があったような?
そこだけ見ると笑えるけど確か笑い話ではなかったはず
圧倒的に 人気はヤマト 銀河鉄道999だけど
自分は キャプテンハーロック
>>235 何にせよ美味しそうに愛情たっぷりに描いてたなあ
劇中では合成ラーメンってのと本物のラーメンってのがあったね
CG黎明期に松本零士や伊集院光らが出演していた一般のCG作品を評価する番組見てたわ
加瀬あつし先生はお葬式に行くのかな
夜中に呼び出されて説教されたとかいう
世界中でone more timeが流れている事だろう
ご冥福をお祈りします
>>221 コンセプトとイメージを考えついて実現できるスタッフを集めたのが西崎氏
それに肉付けをして作品の形にしたのが松本氏
こういう認識か
>>227 ちば先生も悲しんでるだろうな
ちば先生には100歳は生きてほしい
この人って手塚の系譜なんだっけ?
トキワ荘とは別路線よね
>>280 ネタ一個としては笑えるのに話になると悲劇だったり違う意味になるんだよな
あれはすごい
アニメ界三大ヒロイン
メーテル
ラム
浅倉南
これら嫌いな男はいなかった
999とハーロックだな
999は面白い作品だった
結局メーテルは機械人間だったのか
>>233 零時社に行きました。キングにファンレターの住所として載っていたのを見て行きました
>>221 関わりの細かいところに齟齬があるかもしれんけど松本のメカ造形と女性キャラのデザインがなければヤマトではないわ
それだけ作品の本質に関わってると思う
人は誰でも
幸せ探す旅人のようなもの〜♪
999のおもちゃで遊んだ記憶がある。
巨星が堕ちたか・・・
ありがとうございました
お疲れ様でした
いつか宇宙一おいしいラーメンが食べたいと思ってたなw
>>276 なんか分かる
昔は80代って大往生だろと思ってたけど
自分が年取ると、あぁもう逝ってしまったのか…って気持ちになる
>>73 言い過ぎだろ?
矢口高雄の背景拝んでから書き込んで貰おうか
>>199 治虫もその手の分野ではブラックジャック先生とか居るし
永井豪さんや川崎のぼるさんは生きてるんじゃないの?
西武池袋線のイベントで本人を直に見た
小さなおじいちゃんであの手がヤマトや999を描いたのかと
思ったら感動した
>>1 生まれは久留米だが育ちは北九州だもんな
小倉駅の北口にはハーロックやメーテル、鉄郎などの銅像もある
市内を走るモノレールには999が描かれた999号も走ってる
巨星が逝ったな
ご冥福をお祈りします
全盛期は名作生み出し凄かったな
晩年は、裁判沙汰とかでチラホラ目にするぐらいだった気がする
アルカディア号の艦橋下のスペースバスターなんて
まんま現代のASROCでカッコイイ。
結構そういった現実と合致する部分がリアルでイイw
リアルタイムではないがダフトパンクのジャケットに使われてた印象が強い
ご冥福を
>>294 ただし、手塚が九州行ったときに天才少年にアシスタントしてもらったという話があってそれがのちの松本零士
>>1 999の続編描くって言ってたじゃん
嘘つき~
>>233 昔は自宅の住所が公開されてたみたいだからね。萩尾望都も石ノ森章太郎に会いに行ったんだとか
ステーキをビフテキという先生好きでした
あちらの世界でも思う存分ビフテキを食べて下さい
槇原敬之→1969年5月生まれ
橋下徹→1969年6月生まれ
偶然か、トラブった相手が二人とも
アポロ月面着陸の年に生まれた男
コクピットシリーズは好きだった
晩年老害化したのは残念
アニメを子供だけが見るもんじゃなく中高生や大学生まで見るようになったのはヤマトが最初だろうな
ヤマトに関してこの人は作画だけだが
その後の999やハーロックの世界観も良かった
アニメだけでなく漫画も良かったよね
男おいどん、戦士の墓標とか
432:デイノコック(茸) [GB]:2023/02/20(月) 12:03:46.44 ID:Bzj4j9F90
>>1 メーテルのモデル
まじかな?
でも綺麗な女性だわ
宇宙に旅立たれたのですね
素晴らしい作品の数々をありがとうございました
ご冥福をお祈りします
>>329 2199があってけっこう良作だったからなあ
小学生時代999にどハマりしたなあ
ミーくんも好きだった
ご冥福を(´;ω;`)
>>59 漫画的にはベタの使い方配分がほんとに上手い
夢は時間を裏切らない
時間も夢を裏切らない
これ被るような詩じゃないわ
確かに槇原敬之も才能凄いし歌詞のパクリなんてやらんだろうが
直接パクってないだけで間接的に周り回って影響受けたんだと思う
ミステリーイヴ
インセクト
聖凡人伝
ガンフロンティア
大不倫伝
この人の描く女キャラの色気と
シチュエーションのエロさは
ホント異常だった
ご冥福をお祈りします
ヤマトはこの人じゃないだろ
この人はデザインだけで後は全部違うスタッフの考えだろ
>>285 石ノ森章太郎の代表作を2つ挙げるならなんなの。
ヤマトと999以上の影響力がある?
999は好きだったなあ
またアニメのBGMが良かった
サウンドトラック買ったわ
松本さんが昔ラジオで旧ソ連時代に政府関係者に招かれて訪露したエピソードを語ってたが
熱烈歓迎ぶりが凄かったそうだな
この戦争にはさぞかし心痛だったろう
テレビ版銀河鉄道999 の最終回のメーテルの置き手紙が読み上げられるシーンで毎回泣いちゃうよね
999のストーリー
鉄郎とメーテルが惑星に着く→ラーメンかビフテキを食べる→メーテルが下着姿になる
→誰かにどちらか、または2人がクソ貧乏人にさらわれる→メーテルが超人的能力で助かる
→999の発車に何とか間に合う→惑星が爆発して消滅
>>84 合成ラーメンだぞ
ゴムみたいの想像してたわ
>>342 庵野は他の仕事で忙しくてOPアニメでしか参加できなかったんだっけ
>>197 永井豪は10ぐらい下だし鳥山明や高橋瑠美子は20ぐらい下でしょ
漫画家で松本といったら、この人かダーティ松本くらいしか思い浮かばない
ご冥福を、ありがとうございました
こんなこともあろうかと…
なんて全く心の準備ができていなかった
先生ありがとうございました
安らかにお休み下さい
死ぬんだったら999を完結させてからにしてくれよ
エターナル・ファンタジー後どうすんだよ
作品は有名だけど
歌詞にクソみたいな絡み方してたのを思い出す
>>101 ゴダイゴのは映画の最後にメーテルと別れ、新たな旅たちのシーンに使われるからこれで良い
>>278 確かに松本零士ブームの期間は太く短くのイメージ
80年代の人はみんな夕方の再放送を見てた
>>278 999の後番組として始まった千年女王がコケたのと、嫌ってたロボアニメのガンダムが
人気を得だしてたタイミングが被った
やっぱこれよ
お前らこれ聴いてとりあえず泣け
>>348 禿同
独特のエロティシズムがあったな
短編読み切りでもエロい良作が沢山ある
完全な老害だったよな。歌詞の話からとんでもねぇ輩よ。
>>332 プロデュースも監督もアニメーターすら松本はやった事ないんじゃないの?
宇宙戦艦ヤマトのリメイクが、クソみたいに面白くなかった
面白い要素をことごとく潰していたのが「わざとか!」と思うほどだった
ささきいさおとゴダイゴばかりで誰もアルフィーのことを覚えていない
>140
俺も知りたいのよ
原作の最後の方未完だからそういうことになってたのかと思って
過去の漫画家ではあるが、良くも悪くもバイタリティのある人だったな
漫画よりアニメに携わった原案、監督、作画、音楽の功績がでかいんじゃないかな。ヤマトも銀河鉄道も漫画よりなんつってもヒットしたのはアニメ化してからだよね。
ちなみにコスモドラグーンの元ネタは
コルトドラグーンな。
どうでもイイ情報だが憶えておくと
先生、クスっと失笑してくれるw
>>385 イスカンダルのテレビシリーズは面白かった
その後嘘のように堕落して行ったけど
さらばのリメイクなんかダラダラと長くしただけ
999の曲言うてる人はゴダイゴの方の事を言ってるのか「汽車は〜闇をぬーけてー」の方の事を言ってるのか
999 去年まで再放送ずーっとやってたけど
あまりにつまらないし古臭いんで10話くらいで切ってしまった
プレモダンアニメだね
ついに許される日が来たのか
>>391 大四畳半大物語は実写で映画になってたよ
>>59 この頃はアシスタントなんてのもいないだろうに凄いよな
>>221 自分の周りはみんな西崎の作品って言ってたけどな
石黒さんは松本零士が著作権者なら
自分も著作権者になるって言ってた
皆共同で色々意見出して作ってたけど
ベースは西崎さんでまとめたのも西崎さんだから
水島御大も晩年はめんどくさかったが
死期を悟るって事なんやろうな
>>221 松本零士先生には深い哀悼の気持ちを捧げます。
が、ヤマトの著作権に関してすべてが松本先生のデザイン、アイディアかと言えばまったくそうとは言えません。裁判で明らかですが、スタジオぬえの方々がデザインし、松崎健一氏が構成も各話脚本も考えております。ほとんどのスタッフはみなさん松本零士先生の作品では無いと証言しております。あからさまな嘘はやめておいた方がよろしいかと。
瞬間最大風速的な人気、特定ジャンルへの拘り、割とメディアに出てた
何となく水島新司と被る
>>348 聖凡人伝てやりまくりの漫画て本当?
おいどん と共にいつかは読んでみたいなあ、と思いつつ未だに手を出してない作品
>>386 アルフィーがタッチした映画ってどれもコケてるイメージ
>>352 出渕がクレジット入れさせてくれるよう打診したけど断られたらみたいだからな
>>116 判明してる一番古い時代設定の作品でSASの退役軍人だった事が言われてるだけで、その前の状況や生まれは判明してない
男おいどんは昭和の大名作だと想う
今じゃ受け入れらんないだろうけど
松本零士は色々功績あるんだろうけど、描き手でしかない宇宙戦艦ヤマトをなんか自分の作品のように扱ってるくせに、詩が似てるとか訴えてくる根性が気に食わなかった
999の冒頭で鉄郎親子が機械伯爵に狙われるシーンというのはバンビのパクリ
手塚治虫と同様、ディズニーアニメに対するあこがれが強かったからな
>>1 【ご存命の大御所漫画家・漫画原作者】
・わたなべまさこ(93)
「ガラスの城」「聖ロザリンド」
・細川智栄子(87)
「王家の紋章」
・小澤さとる(86)
「青の6号」「ロボダッチのキャラデザイン」
・牧美也子(86)
「マキの口笛」「悪女聖書」
・楳図かずお(85)
「まことちゃん」「漂流教室」
・つのだじろう(85)
「うしろの百太郎」「空手バカ一代」
・篠原とおる(85)
「女囚さそり」「ワニ分署」
・山藤章二(85)
「山藤章二のブラック・アングル」
・松本零士(84)
「銀河鉄道999」「宇宙戦艦ヤマト」
・つげ義春(84)
「ねじ式」「無能の人」
・東海林さだお(84)
「アサッテ君」「サラリーマン専科」「丸かじりシリーズ」
・望月あきら(84)
「サインはV」「ゆうひケ丘の総理大臣」
・ちばてつや(83)
「あしたのジョー」「あした天気になあれ」
・ビッグ錠(82)
「包丁人味平」「スーパーくいしん坊」
・水野英子(82)
「星のたてごと」「ファイヤー!」
・川崎のぼる(81)
「巨人の星」「いなかっぺ大将」
・北見けんいち(81)
「釣りバカ日誌」
・宮崎駿(81)
「風の谷のナウシカ」
・みつはしちかこ(81)
「小さな恋の物語」
・雁屋哲(80)
「美味しんぼ」「男組」
・遠崎史朗(78)
「アストロ球団」
・池上遼一(77)
「男組」「サンクチュアリ」
・長谷川法世(76)
「博多っ子純情」「走らんか!」
・林静一(76)
「赤色エレジー」「小梅ちゃんのパッケージイラスト」
・永井豪(76)
「デビルマン」「マジンガーZ」
年寄りが急に死んで調べても死因がよくわからない場合は急性心不全になるって聞いたけどホントなの?
護衛艦やまとが就役するまで生きてて欲しかったな
それこそ航宙型護衛艦1番艦まで命名無さそうだけど
999のTVのEDを脳内再生するとおだやかな気持ちになる
ペンダントがクルクル回っていた
>>425 金に汚い人だったね
デザインしかしてないのに全部自分のものだというのはちょっと
>>366 仮面ライダーは特撮だから別ジャンルの人ということで。
>>3 宇宙戦艦ヤマトは西崎の作品や。
松本は999とハーロックの2作や。
多分、ミーくんの命の館にいったんだよ....
。・゚・(ノД`)・゚・。
>>21 カメレオンのメーテルコスめっちゃ怒られたらしいなw
おれら的には最高だったがなアレは
>>186 でも当時漫画の方であのフレーズを知ってた側からすると、まんま同じ言葉使ってるなって思ってたよ
パクるならあんなそのまんま使わないだろうからどっかで聞いて頭に残ってたんじゃないかと思ってる
地上波フジテレビで映画さよなら銀河鉄道999やってほしい
>>420 タッチの劇場版良かったやん? (´・ω・`)
岡田登志夫曰く劇場版999はアニメ映画史上最大の衝撃的な大生呼応映画だったらしい
巨星乙
若い奴は知らないと思うけど
今の日本のアニメを作ったのは松本零士と言っていいくらいの貢献者
この人のヤマトがあったからアニメージュという雑誌が生まれて
宮崎のナウシカの連載が始まった
全部松本の大ブームのおかげ。実際宮崎の漫画ナウシカはメビウスとともに松本の絵の影響が強い
槇原敬之の歌詞に盗作だとイチャモン付けたのは汚点だったな
あんな大物なのにスルー出来なかったのかな
>>188 たぶんそうだよ
食ってるものや性格がそっくり
ハーロックは親友のイケメンがモデルだというし
第27回手塚治虫文化賞 最終候補に『SPY×FAMILY』『タコピーの原罪』など
http://2chb.net/r/mnewsplus/1676863155/ 銀河鉄道999を999話まで描くって言ってたのに……
石ノ森も009完結させなかったし
後世に自分の作品の価値が落ちることが気にならないんかな
>>385 松本の関わりが浅いヤマトの話をあまりしたくないんだがオリジナルのヤマトは駄作だよ
あの当時のテレビアニメとかレベル低すぎる
山崎貴版ヤマトでもオリジナルに比べたらマトモだよ
999しかしらんわ
ガキの頃再放送してたからみたが暗くて好きじゃなかったし最後までやらんから結末もわからない変なアニメだった
機能性とか抜きにして兎に角格好良いんだよな松本メーター
様々な作品で楽しませて頂きました…合掌
昔テレビ出演したときに話したエピソードで
アパート暮らしの頃
洗面器に丸ごと覆う位巨大な正体不明のキノコが生えて
食えるかどうか分かんないから
ちばてつや呼んで食わせたら当たって
救急車で搬送されて行ったって話が
サルマタケのモデルになったんだっけ?(´・ω・`)
999アニメの初期の回の底辺の星がゾッとしましたね
底辺で結婚も出来ず地下で暮らす紫色のおばさんが、哲郎を結婚相手という事にして故郷の田舎に紹介しに行くホラーな回
大昔の作品なのに日本の未来を暗示していた
思い出したけど
小倉駅にハーロックとかメーテル鉄郎トチローとかの銅像がある
若い子からしたら何だこれなんだろうけどメーテルの横で新幹線待ってるの絵になるぞ
>>448 アニメを子供が見るだけのものから世界文化にした最初の人だよね
クロネコヤマトから荷物が届く時に
藤堂司令長官風に「ヤマトが…来る…!」とか言って遊んでたわ
>>13 日本人がアニメ音楽演奏してると
通報する奴がいるんだよ
もちろんチョンだろうな
>>88 宮崎駿とか押井守もそろそろかもって年齢だし庵野秀明ですら還暦過ぎ
大物はみんないい歳なんだよな
♪
あーーーあーーーーあああ
あーーーーーあーーーーーああああーーーーあーーーーーーああーーーーーあああああーーーーーーーあーーーーーーー
444とか777のブィーンていう電子音みたいなの好き
親にねだってコスモドラグーンのおもちゃ買ってもらったわ。
>>418 ヒロインのお姉さんとの関係が羨ましい作品
漫画家として1970年代までだな。
アニメで大当たりして有名になった80年代以降は劣化。誇大妄想気味の風呂敷広げてたたまないの繰り返し。
90年代以降なんか信者さん以外は読めるもんでない。
新宇宙戦艦ヤマトなんか酷いもので立ち読みしてあきれ果てた。それが20年以上前。
>>1 一瞬言葉失ったわ
宇宙とかに興味持つようになったのこの人のお蔭
たくさんの思い出をありがとう
ご冥福をお祈りします
>>377 SFにロマンを求めたという点では西崎・松本は共通してたが、
ロマンを薄めてリアルに向いたガンダムが当たったことから急速に過去の人になったな。
槇原のケミストリーの曲めちゃくちゃ良かったからこの人キライやわ
ペーペーのアーティストならわかるけど天下の槇原敬之なんだから黙っとけよw
999て結局最後メーテルがロボットって判明してメーテル死んで終わりやっけ?記憶があやふや
>>405 色々チャレンジしてたよなこの作者
海猿をネタにして膿猿ーーとか
銀魂よりガッツがあったかもしれん
>>430 急性心不全で亡くなりましたは
心臓が止まりました、死にました
でしかないよ
>>429 楳図さんが一番活動的だな
長生きしてほしい
ハーロックもエメラルダスも漫画としては中途半端で巻数も少ないんだよな
まともに完成させたスペースサーガは最初の999ぐらい
>>1 銀河鉄道は確かに凄いけど宇宙戦艦ヤマトは松本零土じゃないからな?
盗用するなよ。裁判でも敗訴してるからな。
そこは間違えないように。
宮崎駿は、死んだら国民栄誉賞だろうな
生きてるうちは本人が断固拒否する
来年は宇宙戦艦ヤマト初回放送50周年の記念の年だったけど残念。
もっとも初回放送の時は裏の「日本沈没」、「猿の軍団」、「アルプスの少女ハイジ」に視聴率で惨敗、
3クール(39回)が2クール(26回)に短縮されたりで散々だったよね・・・・(ノД`)
>>463 花子さんの回じゃなくて?
あれは仕事一筋で婚期を逃した哀しい女性の話だろ
若い頃の花子さんは美人だったし
>>463 トレーダー分岐点の回だな。野の花線のやつ。
あと、999はその星から自力で脱出できず助っ人の機関車を呼ぶ時がたまにあったな。
(化石の星の回とかで)
>>448 ヤマトはコミカライズ担当なだけでアニメにはあんまりタッチしてないから
それなのにアニメのヤマトも自分のものと言い続けたから、プロデューサーが怒って裁判沙汰になって負けてるよ
>>23 小沢さとるの青の6号で沈没した戦艦大和を潜水艦として復活させる話があったがあれがイメージか
999ってちゃんと綺麗に終わったの?
地球消滅してたよな?
>>1 大四畳半シリーズのモデルの本郷三丁目の太陽館な住んでたことあるよ。
あのモデルらしきおばあちゃんいたわ。
あの下宿、懐かしいな。
>>59 謎のメーターだらけ好きだわ
お別れの会があるなら祭壇を謎のメーターだらけにして欲しい
私はイスカンデルのスジャータ、ヤマト運輸の皆様毎日のお務めご苦労さまです。
「片道でいいから俺を宇宙に行かせてくれ」って言ってたからなあ
次にH-2AやH-3を打ち上げる時に、遺骨の一部をフェアリングの内側とかに入れて
打ち上げてやってくんない?じゃなけりゃ、ISSから放出とかさ
最後先生を見送る会でも会った時の見送る時は
壮大なヤマトのOP曲で
みんな胸に手を当てて敬礼のポーズ
或いは
あーーーーあーーーー あああー あーーー あーーーーー
ってテーマで黙祷
どっちかで偲びたい
メーテルという当時の男子達に強烈なインパクトを残したキャラを作ったのは凄まじい才能
日本三大れいじ
松本零士
中川家礼二
アウトレイジ
999 蛍の街のフライヤさんは最高のゲストヒロイン
実写化してほしい
>>501 一作目のアニメはキャラメカ世界設定とガッツリやり込んでますが?
>>413 アイツら先生の大ファンだからなw
あんな容姿ついには機械のカラダを手に入れた。
>>466 女子も見るようになった少年漫画やアニメの最初の人だと思う
手塚も当時影響を受けた
エロ同人のエーテルストーリーしか知りませんよ?
すごいシコれるよ?
おまえらにおすすめ(^^)
頭の中をさよなら銀河鉄道999のエンディングが流れてる
懐かしい人を思い出すんだよなあ、この曲
先生も思い出になっちゃった
合掌
綺麗な絵と裏腹にゲスい人だっけか。
スリーナインの映画版の打ち合わせで風俗店要求して脚本家がブチ切れたり。
>>496 銀河鉄道はテレビは酷いし劇場版で松本がやった事も良くわからない
りんたろうが天才なんだよ
アニメ時代よりマンガ時代の作品の方が好きだな
男おいどん、セクサロイド、戦場シリーズ
鉄郎がメーテルの言いつけを守ったためしがない
部屋から絶対出ちゃダメよみたいな
松本作品との出会いはは近所の友達の家で読んだマンガ雑誌に載ってた光速エスパーだった
中学生の頃は戦場まんがシリーズや朝日ソノラマのセクサロイドの単行本を買った
高校の頃はキャプテンハーロックの連載が始まったプレイコミックを買ってた
御冥福をお祈りします
999ってノスタルジックなのは外見だけで
中身はけっこう高性能なんだっけ?
障害物や敵が来るとたまにビーム砲とか撃ってたよね。
>>501 漫画は絵が全てだよ
プロデューサーが勘違いしてる
>>430 まあ人間が死ぬ要因はたいてい急性心不全だからな
他殺でも失血や窒息による多臓器不全・心不全で死ぬわけだし
松本零士先生、漫画やアニメだけでなく、相対性理論等のブルーバックスの
イラストも担当してた。
>>514 海外では宇宙海賊キャプテンハーロックのが著明な
そういう意味ではハーロックのが代表作
加瀬あつしは許されたんかな?
>>3 昔も今も、ヤマトの主要原作者の1人
裁判で負けたのは「全部オレ、西崎はゼロ」の部分
一見厚かましく見えるけど
西崎のご乱行を知ってたら、松本の味方をしたくなる
>>73 松本零士はアニメのお陰で大作家扱いになったけど
漫画家としては普通の大御所レベル
銀河鉄道スリーナイン999は食堂車のシーン憧れたなぁ ガラスのクレアの話もめっちゃ泣いたわ
マガジンでエメラルダスの前にやってた大純情くんだっけ?
島岡さんの正体は謎のまま終わってしまったな
機械化に反対する自然派のテロリストらしいと言うことは何となく分かったけど
お亡くなりになったのは残念だけど
この人がいなくなって逆に動き出す企画もたくさんありそう
晩年はとにかく面倒な方だったからな
歯磨きしない零士が歯磨きして生牡蠣食ったら初めて当たったって話スコ
>>497 周りが拒否するだろ
典型的な左翼だから、文化勲章とかも拒否すんだから
しかしつい数ヶ月前にハーロックのサントラを散々聞いたのに
また聞くことになるとは
>>64 この人がいなかったらこの国に大人もターゲットとするアニメ映画は存在しなかったくらいとんでもない人
いまの映画ヒットチャートを賑わせてる鬼滅の刃もスラムダンクもすずめの戸締まりも無かったろうし
庵野もシン仮面ライダーを作らせてもらえなかったと思う
>>15 見たいね!ヤマト実写版とかやられそうだけど
>>526 あのストーリーを許可したのは松本零士でそこはすごいと思うが
漫画でもアニメでも中盤だったのに映画でラストの展開を全て見せた
>>429 つげ義春が死んだら イシャはどこだ でスレが埋め尽くされるだろう
>>533 そうだね、ヤマトの漫画は売れなかったね
>>464 福井県の敦賀にも駅前の通りにヤマトや999
登場人物のモニュメントが多数あるわ
>>543 それ言っちゃうと永井豪はただのエロ漫画家
きっと今頃はミーくんにも会えて二人で銀河を越えてっただろうな(ノД`)
昔天文学会で
冥王星が準惑星に格落ち
した件でかなり強く反発
してたね
学問上の定義なんだから
あんなにむきにならんでも
いいのに
時間城の海賊のレリューズちゃん可愛い!
劇場版のリューズもセクシーでエロい!
>>360 話が暗くて誰もみなくなるからメーテルが裸になるんだな
と気付いた
999 ヤマト キャプテンハーロック
世界観せめぇw
コロナとワクチンを考えたやつは
絶対に999とかワダチをヒントにしたと俺は推測してる
つまり陰謀なんだよ
「私はエアハルト・ラインダース
悪魔に魂を売らなかった男だ」
・・・(´;ω;`)
エリート機械人間になるか人間のままでいるか
とても深い文学作品だった
ご冥福をお祈りします
昨日の3年ぶりの北九州マラソンを見届けて死んだのか
全然世代じゃないけど、daft punkのアルバムdiscovery全曲に付けたMVは大作
子供の頃から楽しませてくれた松本先生の御冥福をお祈りします
>>540 編集と一緒に呼び出されて一晩中説教食らったんだってねw
この人の絵は、メーテルの髪の毛の輪郭線が途中で切れて少し離れたところからまた始まるんだけど、つながって見えるんだよね
マリンエクスプレスって999の人気に嫉妬して手塚が作ったのかな?
主題歌もゴダイゴだったし。
みつばちマーヤは出来なかったなぁ
本人がやりたいって言ってた
何であの時代しかヒット作品生み出せなかったの?
リメイク含め後年のアニメはみんな屑だった
2019末にイタリアで肺炎にかかって現地で入院している。日本人最初期のコロナ感染者だったはず。
>>112 モデルではないが
福井県敦賀市のラーメン店 一力は
鉄郎とメーテルがラーメン食ってる絵の
許諾貰ってるな
>>553 スリーナイン実写やったら車掌さん、六角精児。
>>576 亡くなったのが13日。どうやら初七日に合わせるタイミングで公表したっぽい
>>557 森雪を松本が描いてなきゃそもそもアニメブームなんて来てない
>>554 ストーリー許可なんてほとんどの漫画家がやってるじゃん
大友は監督してるからスゴいけど
松本はねえ
>>541 プロデューサーも全部俺様だったからね
どっちもどっちもだよね
まあ、松本零士はハーロックと999の功績だけでもアニメ史に功績を誇る偉大な漫画家って言えるよね
>>467 テレ東のありえへん世界で躍動なさってらっしゃるよw
晩年はあんまいい感じの発言しなかった印象がある 芸術家のあるあるだが
子供への夢売ってた人は老人なったら口閉ざした方が良いかもしれない
劇場版999はガチの名作でした
ご冥福をお祈りします
>>574 社会の歯車(ネジ)になれって話だぞ
そういや大学教授の弟さんはネジとか歯車の分野の先生だな
昔は戦艦武蔵作った造船所に勤めてて年取って大学教授になった
>>558 ヤマトは企画段階では難産だったらしいが御大の参加でかなりことが進んだらしい
ちょっと前にAbemaで999がやってて、初めて見たが面白かった
メーテルが鉄郎に機械人間になる事を諦めさせようと仕向けてるのに鉄郎はいつもキラキラした顔で「僕は機械人間になるんだ!」って言うのな
その時のメーテルの悲しそうな顔よ…
見てるとラーメン食べたくなるしメーテルは何回「鉄郎」って言うんだw
って感じで見てたけどすっかりハマったよ
見る前は昔のアニメだからなぁ…と思ってたが侮るなかれだったわ
フライングクロが可愛かった
とある自治体職員時代、先生御自らお気をかけていただきありがとうございました、先生と数多の作品、輝くような思い出は自分の宝そのものです。
つ 菊
1970年代半ばから1980年代半ばって
文化的な変化がとても大きい気がする
リアルタイムではないが、今から見ても
印相的なものにこの時期のものが多くて
>>108 萩尾望都とかあのへんはまだ活躍してるな やっぱ女のほうが長生きと言われる所以?
>>600 321の声がメーテルより勝ってる脳にw
>>563 デビルマン、バイオレンスジャック、凄ノ王とかの非エロ作品が沢山あるからなあ永井先生
メーテルより森雪だな個人的には
そしてワープのスケスケな
ヤマトの著作権裁判だけじゃなく槇原敬之との裁判でも負けてたな
作家としての能力はともかく人格面は大いに問題ありの人だったんだろうな
>>593 ハーロックと999だけでもアニメ史に残る偉大な漫画家なんだから、怪しい部分をトップにしないほうが良いって話だよ
>>372 エターナルファンタジーなんてなかったんだよ
漫画もTVアニメも劇場版も完結済みだよ
ヤマトがヒットしたのは西遊記のストーリー構造をいただいたから
作品内で使われた言葉はみんな俺の創作物で訴訟起こした銭ゲバのイメージが強いじいさん
>>582 「松本氏、僕もね999は作れるんですよ」
みたいなやり取りがあったのかな
宇宙戦艦ヤマトに対して手塚ヤマトやって欲しかったw
吾妻ひでおに嫉妬して描いたのがプライムローズ
劇場版の最初のやつのラストは野沢さんもメーテル役の人も泣いて泣いてセリフが言えなかったって言ってなかった?
毎日10分スタサプで
リスニング鍛えてるつもりだが
いまだに後醍醐の英語パート聞き取れない(´・ω・`)
>>550 アニメもののスタンプラリー(特にJR)はこの人が初だと思う。
超売れっ子大物漫画家にしては長生きした方なんじゃないかな
水木しげる、さいとうたかおもいるけど松本零士ほど忙しくなかったろう
>>599 西崎は手塚治虫のとこでもやらかしてるしまぁああいう人なんだよ
良くも悪くも大博打してホームランを打ってしまった
ヤマト、千年女王、エメラルダス、999、ハ−ロックが全部繋がっていたという設定は流石に無理があったな松本先生
>>594 TVアニメと並行した映画でTVアニメは中盤でラストいきなりって珍しいとおもうが
大体映画はサブストーリー
1000年女王はほとんど見たことないけど
主題歌は渋くてカッコいいんだよなあ。
故人を偲んで功績を称えて自分との接点になった思い出を懐かしむスレッドにしたらいいのに
何でだか悪口を言いたい人間が集まってきて悲しくなるよ
>>160 食堂車に憧れたけど結局一度も食べれてないや
「わしは精一杯やった
死ぬまで走り抜いたから満足だ
とても満足だ」
・・・(´;ω;`)
>>644 メーテルレジェンドとか無理矢理なのもあったしな
お疲れ様でした
影響受けまくった世代ド真ん中でした
合掌
最後の方は、ちょっとお高い版画?シルクスクリーン?買うとその場でサインするよ
という商売やってたけど、そういう業者に利用されてたんかな
>>629 そう考えると西遊記ってネタの宝庫だな
影響受けた作品いっぱいある
>>617 この時代に生まれ成長した文化が
現代のメイン娯楽になってる人が多いから
出会いは爺ちゃんが愛読してた戦場ロマンシリーズだったなぁ。
新谷かおるも最近みないが大丈夫だろうか?
>>625 プロデューサーが勘違いしてるだけ
あんなもん誰が見たって松本の作品だよ
あぁぁぁぁぁ…ついにこのときが…
ありがとうございました…R.I.P
…悲しすぎる…(´;ω;`)
松本零士なんだから映画やテレビじゃなくてマンガ誉めてやれよ
そうだな 棺はヤマトの戦死者を宇宙に葬るときみたいなカプセル型にしてほしいわ
>>495 新海が刺さる俺はまだ若いつもりだったが
20年以上も前の話だったわ
新海誠もクリエイターとしては結構ベテランなんだぜ
子供の頃メーテルや惑星好奇心のsmシーンでちんこをいじり過ぎでそれ以降ずっと曲ってしまった。
これが俺の青春
>>637 漫画よりアニメに残した功績が莫大に大きい
いろいろググってみるとヤマトの原作者とはとても言えないんだな
あくまでもキャラ設定とかそんな感じだけ
いうなればドラクエにおける鳥山明みたいなもんで
堀井 雄二じゃない
アンドロメダとか巡洋艦とかパトロール艦も松本零士氏のデザインなの?
どれも好きだけどヤマトや雪風なんかと方向性が違うから気になってた
松本メーター
今年もどんどん20世紀が終わっていくな
ジェフ・ベック
バート・バカラック
高橋幸宏
松本零士
さかもと・・・
>513
答えの無いメーテルを誰が演る問題の扉が開かれるのか
地獄の始まりだ...
>>635 池田昌子さん?
オードリー・ヘップバーンの専属吹替役でも著名
>>624 BS12で2週前にやったばっかりだからな
結局1000年女王がメーテルの母ちゃんでハーロックが古代の兄ちゃん
ヤマトも999も好きだったなぁ。
ご冥福をお祈りします。
>>541 松本零士ってヤマトに限らず著作権絡みでは痛い発言繰り返してたし、結局、西崎と松本ヤベェ奴同士で争ってたとしか…
>>644 古代守がハーロックとかそれはないわと子供心に思ってたw
松本零士と水木しげる、楳図かずおは予言者の側面があると思う
>>682そりゃ21世紀になってもうすぐ四半世紀だぞ
周りだけじゃなく
俺たちも確実に死に近づいてるわけで(´;ω;`)
>>664 こないだ高橋幸宏さんが亡くなって
78年から83年頃の音楽をかなりサーフィンしながら聴いたけど
とても面白かった、あと、基本技術がある人が多いなって感じた
これが80年代後半から今とそんなに変わらない感じになっていくっていうか
あくまでも主観的な印象だけどね、80年代後半から自分の記憶もうっすらあるってのもあるけど
男おいどんがまあ一番好きなんだけどな
デビルマンとかと同時期にマガジンに連載されてて
そのころは子どもだったので、何だこのパンツしか出てこない漫画はとしか思ってなかったが
>>510 宇宙の絵をあんな風に美しく表現されたのは零士先生が最初じゃないかな
本当に夢を持ってらっしゃったんだと思う
今となってはヤマトも999も観たことない人ばかりだろうな
ヤマトの映画も幼少期に観た記憶がある程度
カルチャーブレーンが銀河鉄道の版権取ってゲーム出したのが驚き
何故かすごろくで古臭い出来だった
ヤマトはキャラデザインのみなんだっけ?
西崎と裁判して負けたからな
>>703 ヤマトはリメイク、999はアニメチャンネルでしつこいくらいやってる
ヤマトも好きだったけどちょっと続編やりすぎと80年代に思ってたよ。
完結編見に行ってアクエリアスの描写がとても綺麗だったけど
時間が長くてストーリーはあんまり覚えてないw
相続人は嫁だけど、松本より年上で90歳近い。しかも、なんもしてないと松本の兄弟姉妹や死んでたら代襲で甥姪に相続権が生じる。
そんで嫁が死んだら、今度は嫁の兄弟姉妹甥姪にまで。相続がぐちゃぐちゃになるパターン。
権利が散逸しないように夫婦ともに遺言残して手は打ってると思うけど。
なんとなくゴダイゴとエグザイル聴き比べたら
後者が本当にしょーもなくて作品の冒涜レベルだった
>>676 言い得て妙だな
ドラクエもあの三人集めたエニックスのPがすごい
鳥山明貸したマシリトも度量があった
著作権はうるさかったけど大切なことだったとも思うわ
矢面に立った人だと思うで
メーテルやってることが凄い怖い女なんだよな
実際は工作員だったわけだしドライに対処していく
まぁミステリアスな部分も魅力的ではあるんだけど
森雪は性格良くて声がかわいい
スリーナインのファウストはどう見てもベイダーだったw
>>711 それでも観たことない人多いんじゃないかな
さんざん零士作品の悪口言ってた岡田斗司夫は、急に美化はじめるんだろうな
後輩がこの人のでっかい絵を70万で2点買ってたけど値上がりするんかな
>>723 それはもう見たことないんじゃなくて興味がないだけ
>>207 西崎の実家ってお茶だか踊りだかの家元なんだよね。
権利を使って荒稼ぎするえげつなさは凄いよ。
松本零士さんは若者へのエール、愛が感じられて真摯なところがいいんだよ。
晩年はそれが頑固さになったけど晩節を汚したとまでは言えないだろう。
相手が西崎でよく戦ったよ。むしろ。
鉄郎が雪女に一生懸命ラーメンを作ってあげる話が好きだった
隅田川界隈の水上バスも確か松本零士のデザインした船だったな
>>582 ブラックジャックが出るSFオリエント急行殺人事件みたいのやりたかったんじゃないの
>>711 ヤマトは一応レストアされたし999は今でも視聴に耐えるレベルだし継承はされてるな
これは寂しいね。銀河鉄道999 映画は名作だったよ
なんか瞬間湯沸かし器みたいな性格っぽいから心不全はやっぱりという感想だわ
>>703 12日にBS12で放送してた木村拓哉主演の実写版ヤマト、良かったよね?
漫画読んだけど面白いよ
スタートレックみたいな感じ
マジかよ。。ご冥福を
偉大な巨匠だったのは間違いない
「私にはわかっているんだよ。あの子は二度と生きてうちに帰ってくることはないってね。」
「それでも行くなとは言えないんだよ。わかっているのにね。母親なのにね。」
「男の子だもんね、息子は。男の子を産んだんだからしかたがないよね」
>>615 これどういうこと?
352 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/02/20(月) 11:32:38.91 ID:/kgwmiXS0
>>254 超人ロックが2000年生まれの英国人と分かっただけでも良いわ
松本の描く女性、メーテルにしても森雪にしてもだが
それを実在の人物に例えるなら小林麻美と当時ずっと言ってたな
水島新司とともにスリム女性が大好きな漫画家でもあった
>>737 実写版ヤマト?そんなものは存在していませんね
>>737 割と酷評見るが自分は悪くないと思ってる
キムタクでヤマトやれって言われたらああなる
Youtubeの東映アニメーション公式に999の一話あるな
戦後、多くの元軍人パイロットが自衛隊入りしたのに対し、「敵の戦闘機には乗れない」と断固拒否。実家がある大平村での炭焼きや、小倉で野菜の行商をしながら線路脇のバラックに住み、その境遇を自ら進んで赤貧へと落としたが、家族で父に反対する者はおらず零士少年も「俺の父親は最高だ、父親と一緒にいられれば俺は満足」と行商の大八車を押したという。この「本当のサムライとしての父のイメージ」は、後にハーロックや沖田十三のモデルとして、松本の作品に生かされていった。また松本自身、進駐軍兵士がばら撒くキャンディーなどを「食べたくて仕方なかったが全部下駄で踏みつけて潰した」という。
母親は元教師で、子供の宿題に適切な添削までしてくれたという。これについて、子供のころは、大人だからできるのだと思っていたが、後から考えると、なかなかできないことだったと気づいたという。そんな、当時の女性としては高学歴で出身家庭が恵まれていた母親が、夫の意地のため苦労しながらも、周囲の嘲笑に歯を食いしばって耐えながら一緒に働いている姿を、息子たちは見て育ったという。
最高の両親だな
詳しくないからわからないけど999の主役の哲郎だっけ?
がすごくイケメンになってるのとかあるけど
あれはどういう意図なんだろう
知らない人がみたらどっかで機械の顔を手に入れたのかと思うが
金の亡者、嘘つきがやっとくたばったかという感じ
創作造語、宮沢賢治、ただのキャラデザが原作者気取り
生前の罪が多すぎるこいつは
世間的にはヤマト999のイメージしかないんだろうが
男おいどん未来編が好きだな
本編の続きもう少し描いて欲しかった
>>713 死ぬ順番ってめちゃくちゃ大事なんだよね。
関わって実感したわ。
地上波で追悼は厳しいかな
金ローで999やってほしいけど
>>746 石森さんもじゃないかな
石森さんの場合はお姉さんだったかな
>>748 まあこれ以上は平行線なのでやめにするが後学の為にどう違うのか教えてくれ
原作のメーテルめっちゃ綺麗やのに、アニメのメーテルブスすぎて嫌いだったわ
>>676 しかし鳥山明がいなければドラクエの大ヒットはなかったろうしなあ
しゃべり口調とかエピソードが日本昔話っぽいんだよな
>>719 メーテル切らしたら惑星丸ごと即爆破だもんな
二重惑星のラーラでも酷い機械化人が多くキレたけど
一方で真面目に消火活動してる消防隊も一緒にまとめてだからな
【松本零士氏 哀悼】メーテルとの別れ さよなら銀河鉄道999 アンドロメダ終着駅【劇場版】
ヤマトのスタッフは裁判でみんな西崎側に立った。その理由がこれ
この話題夕方には消えてそうだな
あまりにも古すぎて熱持ってる前半の人間には興味持たれなさそう
晩年の槇原トラブルは側近あたりに要らぬ煽りを吹き込まれたんだと思ってる
男は大美人の優しさと酒と猫とラーメンライスとプリンアラモードと
布団としても使える縞パンの山があれば生きていけることを教えてくれた偉人である 合掌
ヤマトはアニメが色々酷くて
実写版が責めを負う故もないというか、、、
アニメ後期よりは実写版まともだろ
>>714 最近ゴダイゴの曲さまざま聞く機会あるな
「観たことない」と「興味がない」の区別がつかないアホオッサンが執拗に絡んできてるなw
>>763 なんで?普通にやったらええやん
放送コードに引っかかるような作品は残してないよ
>>690 カメレオンで相沢がメーテルの格好したのもキレて、その話は単行本に収録されてないんだっけか
>>722 石ノ森章太郎と松本零士の共通点
1938年1月25日生まれ
>>764 美人のお姉さんだったらしいね
吾妻ひでおは林寛子一筋
>>672 日本もM4に対抗できる戦車らしい戦車を作っていた(量産されなかったけど)
というのを少年サンデーの戦場まんがシリーズで初めて知ったよ
先生が産み出した作品やキャラは今も心の中で生き続けています
槇原敬之と揉めた時に「銀河鉄道」ってフレーズを自分が生み出したかの様な物言いしてたって聞いて好きじゃなくなったな
あの世で宮沢賢治に謝罪しろ
>>221 こういう平然と嘘つく信者がいるから嫌なんだよ
水木さんとW追悼でアマプラでハーロック解放してくれないかな
>>763 トゥエルビで正月明けにアルカディアやってたな
全盛期で亡くなってたら神様扱い間違いなしの存在だった
この人が描くようないいアニメはもう一生見られないんだろうな…
権利関係で揉めた3大作品って
ヤマトとキャンディキャンディと
あとなんだっけ?
>>757 イケメンキャラブームがあったから
スポンサーサイドや映画会社が改変させたんだろ
サンライズのイケメン悪役が視聴率持ってたし
作者は相変わらずジャガイモ顔で漫画描いてた
1000年女王の雨森始は漫画阪星野哲郎そっくり
>>801 ヤマトを松本原作と勘違いしてるバカニワカ
>>802 あの頃牛肉なんてなんかの祝いぐらいでしか喰えなかっただろうからな
>>405 むしろ永久に許されないことが決定した日なんだ
そもそもネジなんて人間じゃなくていいだろ・・・・
人間をネジにするとかまったく意味わからん・・・・
>>789 何作目かのヤマトロードショー直前スペシャルのオールナイトニッポンで(´・ω・`)なんかエラク怒ってたな理由はよくわからんが
トチローあってのイチロー
イチローあってのスシロー
>>754 敵の戦闘機には乗れない。最高だよね。
商工大臣として開戦詔書に副署までしたのにアメリカの傀儡になった昭和の妖怪もいたな。
あの人はもう、思い出だけど
君を遠くで、見つめてる
>>799 劇場版1作目、TV版、漫画アンドロメダ編まではね
999やヤマトは音楽にかなり凝ってたな。
オーケストラとか存分に使って
>>814 リーマンは社会の歯車とか、潤滑剤とかそのての比喩としてのネジだから
おいどんとか大純情くんとかに出てくる糞女キャラとかがタマランかったなぁw
松本を貶してるやつはほぼオ〇マだろ
あいつらしつこいからな
>>784 下ネタやらかしとるから文句いうかはともかく
いい気はしないよ普通
>>273 激怒して破壊したのは「二重惑星ラーラ」のみ
ガキの頃ハーロックとブラックジャックの区別が付かなかったな
ヤマトはキャラとメカニックのデザインやっただけなのに権利は自分のもんだって裁判やって負けたんだよな
大人になってからしばらく経っても
ビフテキがビーフステーキの事とは分からなかった
漫画肉みたいに別の世界の食べ物だと思ってた
豪快な人だったみたいだな免許ないのに飛行機操縦したり(´・ω・`)オタキングのYouTubeで聞いた
>>826 劇場版999のサントラは超名作といえる
四畳半シリーズのパラレルワールドみたいな惑星があったよね
異世界転生が好みな今の人にもウケると思うわ
メーテルのコスプレでyoutube検索してみたが
日本のタレントやアイドルの綺麗どころが結構やってるけど全然似合わんww
ぐぐったらロシア人がやってた画像あったけど似合うなぁ
やっぱ白人ベースのキャラデザなんだな
男おいどんから漫画読む趣味に入って、初めて買った漫画の単行本はワダチだった。人が亡くなるのはしょうがないんだけど、なんかショックやな。
>>826 それもう松本零士と何の関係もない話だな
>>828 わかるわー
糞女と思えないほど美人に描くからな
今はもう珍しくないけど
自身の描いてきたキャラをいろんな作品に登場させるスターダムシステムは
手塚御大に継いで松本先生がつくったんじゃなかろうか
夢は時間を裏切らないとかなんとかで訴えてたのしか覚えてない
千年女王は読売新聞で連載してたんだよな
日曜版だったかな
男おいどんがとか一番作品を読んでいた漫画家でした。
>>837 支持
メインテーマと惑星メーテルのテーマと別離のテーマは今聴いてもトリハダ
縦だか横だかわからんビフテキは食ってみたかったが
サイコロステーキがそうじゃんと思った若い日
むしろこのままスっと話題消えてくれた方が本人の為になると思うわ
この人の本性さらけ出されたらなんだこのジジイ!ってもっと嫌われちゃいそう
999のサントラはテレビの方も映画の方も超名盤
あの力の入れ方って昔は凄いよな
今思い出したけど、電車男のドラマってあったじゃん
あれのドラマのモデルって哲郎とメーテルなんだよね
伊藤あつし(チビノリダー)と伊東美咲
なかなかいいキャスティングだと思った
キャラデザから零時成分抜いたヤマトに何の価値があるのか
>>677 スタジオぬえじゃなかったっけ?記憶曖昧
>>837 スーパーでLPの中古売ってたから買ってくるわ
>>1 心配すんな
アルカディア号の1部になっただけだ
宇宙戦艦ヤマトのゲームで顔に傷を負った古代くんのお兄ちゃんがそのままハーロックになってたの見た時におおーっ!ってなったわ
>>448 もしヤマトがなければ月刊OUTも生まれず
投稿者からクリエイター達が生まれることもなく
日本の同人人口が爆発的に増えることもなかったかもなあ
999の後がパッとしなかったのは敵が多くて上手く行かなかったからなのかね
リューズ(?)の歌も好きだった 「何が欲しいと言うの 私それとも愛…」最後に体が錆びていくシーンは怖かった思い出
>>826 リューズの歌が良くて松本零士を評価してる
こんな的はずれな事言ってる人多いかもね
銀河鉄道999は今でも通用する様な気がするわ。格差社会とか、恐竜のでかいチビとか、子供らには何か教えみたいなのがある。
男の生き方をヤマトと沖田艦長から学んだ島本和彦先生はなんてコメントするだろうな
>>844 つかクロスオーバー作品なんじゃね
一応全部つながってるんだよな
ヤマトは初めのTV版→さらば
で完結してるわ自分は
TV版2、3と新たなる旅立ち永遠にがオマケ
復活篇完結編は更にオマケ
新しいアニメは完全に別モノ(見るに耐えない)
キムタク版は若い人にヤマトを教えてくれてありがとう版(一応見た)って感じ
>>871 あれはBGMも鉄郎の旅立ち…全てが最高だった(´;ω;`)
>>617 アニメとビデオゲームと音楽の打ち込み含むバンド化とパソコンの普及だもん
全部いまに繋がってるからなあ
>>879 子供向けアニメのクオリティ超えてたな音楽。
鉄道を舞台にしたマンガやアニメなんかは独創性が強すぎて以降も出てこんよな
プライベートは置いといて音楽で天下とった槇原に喧嘩売るとは大した度胸だなGG
パチンコ999で2280回ハマりしたのが一番の思い出
>>874 一人の人間が大ヒット作を何本も作れることの方が稀だからな
車掌さんが好きだった女にボロカスに言われる話がなんか良かった
ハーロックが他にもいろいろ出てて正直どんな人なのか正解を知らない
古代守の生き延びた姿みたいに示唆しているバージョンもあったような
>>885 忘れてた
ちばさん死ぬかなぁ、最近作品聞かないが
>>129 >>130 その前に池田理代子がいるでしょ
永井豪もそうだけど80年代に一旦人気が落ちた印象。
あくまでアニメの話だけどね。90年代以降にリバイバルブームとかで
続編が作られたりパチンコのネタになったりと再評価された感じかな。
接点はあまりなくてもこの二人は何となく似てる気がする。
>>881 ロードムービーだから複数作家で好き勝手できるっちゃあできるんだが
なかなかやらんもんだね
ヤマト、999は大ヒットだが
ハーロックやエメラルダスはイマイチだった
何年か前もイタリアで倒れてたもんな
限界だったんだろう
>>700 「私はね、あんなに宇宙をいっぱい描いて、地球もいっぱい描いてるけど、
現実には地球を見たことがないんですよね。地球を実際に見ることができたら、
もっと絵の印象が変わると思う」
松本先生の新境地、見てみたかったね
>>570 男おいどん、ガンフロンティア、戦場マンガシリーズもあるしセクサロイドはSFだけど路線が違う
>>870 なかったよ。ああいうアニメ専門誌自体がなかったし
そういうマニアの集団というカテゴリーがなかった
あそこがあって、アニメージュやガンダムファンの登場に繋がった
>>754 泣けてくる
作品に流れる血は家族と生い立ちからだったんだね
4年ほど前の銀河鉄道999の続編が
漫画家としてすでに死んでてショックだったな
>>882 御大作品ではアルカディア号がぬえ
ヤマトは御大デザインのヤマトをぬえがリファインしたとか
晩年は完全に老害化してたけど
良い作品も沢山作った人であった
>>909 確かに良く考えたら999ってロードムービーだなw
いまだにヤマト999は見たくなるし
今見てもおもしろいからなあ
すげえ漫画アニメだよ
小物類で言えば零士の最大の発明は戦士の銃(コスモ・ドラグーン)
ウルトラセブンのアイスラッガーと同じくらい男の子の憧憬渇望するアイテムを作った
999は名作だが、ハーロックってのはようわからん。やたらとキザな刀傷男だろ
>>816 ヤマトはいまだに日テレのもんだと思ってるけどね俺は
とっくにこの世に居ない人だと思っていました。すみませんでした。
>>898 ヒットはしてなくとも名作は多いぞ
贔屓の引き倒しかもしれんが
機関車っていう当時でも古いものをくっ付けるってやり方をしたからか
今になってもなんか古くならないってのはあるね
古く見える部分はもともと古いものをくっつけてるってのがあるし
そういうデザインって面白い
>>905 漫勉で鬼滅を面白そうに読んでるの見て
この人若いなあと思った
メーテル~またひとつー星が消えるよ~
の歌じゃないけど巨星が逝く
やっぱさらば宇宙戦艦ヤマトだな
完結編もいいけどあれラストを改悪しちゃってるから
>>826 60年代の宮川泰が作ってた無責任シリーズの音楽を考えると
70年代のヤマトではかなり進化してるなと思う
何気にヤマトは内容覚えてないなって思ったら
1974年~1975年放送なのか
それじゃあ余り覚えてなくてもおかしくないな
>>907 単純に味変したいからだろ
他にも作家は次々出でた訳だし
原体験は従姉妹の一番上の人が持ってたアニメ誌の表紙がヤマトだった
>>870 OUTは当初はサブカル誌だったけど第2号でヤマト特集をやって売れた事によってその後アニメ雑誌になっちゃっただけだぞ
城達也のおかげで、劇場版の格も感動もグンとアップした
実は松本零士先生も赤塚不二夫先生も若い頃は線の細い美少年だったんだぜ
>>907 SFが作るの大変で良い作品が無くなったからな
>>942 松本御大はさらばの締め方に反対していた
ヤマト2は御大の意向でああなった
ワダチで、貧民とかブサイクとか変人みたいなのばかりが集められて
「君たちが選ばれた日本人だ。新しい星、大日本へ行ってもらう」みたいなのは
まるでワクチンを打たなかった者だけが助かる、みたいなストーリーとそっくり
地球が放射能で生きられなくなる、というのもまさにコロナの恐怖をあおる方法
昔、千年女王とのタイアップ企画のミステリー列車に当たって乗ったが、その車掌が松本零士で、会ったことある。
あと古谷徹と声優数人も同乗してた。
松本零士豪快さん伝説は岡田斗司夫じゃなくて吉田豪の番組だった訂正(´・ω・`)
松本零士は宇宙戦艦ヤマトのアニメーション製作の一人ということらしいね。
でも原作者が松本零士氏であるかのように印象操作したのは西崎だし。
>>941 コスモクリーナーをもらったら
瞬間で地球に帰還した
今までの戦いは何だったのか?
>>929 堕落した故郷を思って
命がけで戦う漢の中の漢だぞ
敗戦と知ってて戦ってた学徒兵なんかを思って造型されてる
>>935 まだ若年層から感性を吸収できる気力あるんだね、よかった
関係ないけど999って英国パンクロックバンドも好きだったw
>>501 西崎氏が原案なのはそうだけど、ヤマトのか一番の肝「過去に沈んだ戦艦が蘇り、二百数十年後の地球を救う」
という一番熱い部分は松本先生のかアイデアだからなぁ
男のロマンはこの人から学んだと言っても言いくらい、夢を貰いました(´;ω;`)
押し入れに縞パンツとサルマタケ、インキンタムシだなあ
>>902 コミカライズ版では「ハーロックって古代守じゃね?」的なストーリーで、
テレビ版もそれで行く予定だったらしいけど、途中で打ち切り決定したせいで出番がなくなった
「人類滅亡まであと131日」が、最終回の1話に集約されてしまったのでしゃーなしだな
四畳半でパンツ一丁、涙目の男を描いてた人がここまで有名になるとは当時思わなかったな
ガンダムよりはヤマトのほうが作品としては上なんだよな
>>67 福沢諭吉の「人間は、負けるとわかっていても戦わねばならないときがある」のパクリだけどね
さらばヤマト~劇場版999の間のアニメブーム熱は凄まじかった
999の映画とアニメ再放送かなんかで見てCSでヤマトの映画いくつかみたくらいだな
999見れたのは人生の宝
宇宙戦艦ヤマトはストーリー的にも戦士たちが白色彗星帝国に特攻して愛する地球を守った不朽の名作の「さらば宇宙戦艦ヤマト、愛の戦士たち」で事実上完結してる
宇宙戦艦ヤマトはこれから日本という国が終わるまで何人もの監督によりこれからも何回もリメイクされ続けるだろうけど
「ヤマト」はその悲劇性を含めて日本という国を象徴する船だから
>>958 大日本じゃなくて、大地球な(命名:佐渡先生)
「ワシャ、何でも大を付けるのが好きだから賛成」ってノリが好きだった
>>254 これは松本零士作品ではなく、小松原一男作品だと思ってる
早くに亡くなって本当に惜しい、残念
>>976 初代ガンダムは局地戦だったことで
スピンオフ作り放題が後々効いてきてるのがすごいとは思う
メーテル〜また一つ星が消えるよ〜
ご冥福をお祈りします
>>963 打ち切りになったから帰らなしゃあないねん
>>988 ガンダムは観てる人圧倒的に少ない
評価できるのは初代だけ
>>985 大地球だな
絶対あれをヒントにしたと俺は推理してる
さらばヤマトで後半どんどん戦士たちが亡くなっていくのがあまりに衝撃だった
子供心に
オマイらも幸せ探す旅人の
ようなものだろ?(´・ω・`)
漫画のハーロックは話が全然進まない上にメカはコピペばかりという
後年の松本零士の悪癖があの時点で露わになってた駄作。
-curl
lud20241231081325caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1676862062/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【訃報】漫画家・松本零士さん死去、85歳 「宇宙戦艦ヤマト」「銀河鉄道999」など ★2 [アルストロメリア★]YouTube動画>5本 ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
・【漫画】「松本零士」一番好きな漫画作品ランキングTOP9発表 1位は「宇宙戦艦ヤマト」 [muffin★]
・【漫画】「銀河鉄道999」再び旅立つ 松本零士さん11年ぶり新作執筆
・【イベント】「銀河鉄道999」展 ソウルで開幕=松本零士さんサイン会も
・【芸能・社会】 松本零士さんに届け!ゴダイゴがアンコールで「銀河鉄道999」熱唱「どのくらいの状態なのか…心配です」
・【漫画家】「テルマエ」作者・ヤマザキマリ氏 留学先のイタリアでは「日本のアニメが当たり前に…」「松本零士さん、ルパン三世が人気」 [muffin★]
・松本零士は銀河鉄道999の鉄郎と言うより男おいどんのイメージ
・【芸能】ゴダイゴ 松本零士氏の容体を案じる…「銀河鉄道999」の主題歌を担当
・【漫画】松本零士「宇宙海賊キャプテンハーロック」40周年でRED付録にポスター、短編集など関連作が3冊同時発売
・【訃報】漫画家・古谷三敏さん死去 85歳 1985年より『BARレモン・ハート』連載 [爆笑ゴリラ★]
・【訃報】漫画家・古谷三敏さん死去 85歳 1985年より『BARレモン・ハート』連載、「ダメおやじ」 [鳥獣戯画★]
・【訃報】漫画家・ウエノ直哉さん自宅で死去 直前に体重20キロ激減…SNSで異変「吐き気が酷い」「助けて」 [鳥獣戯画★]
・【訃報】漫画家・ウエノ直哉さん自宅で死去 直前に体重20キロ激減…SNSで「吐き気が酷い」「死にます助けて」★2 [爆笑ゴリラ★]
・【訃報】 漫画家・イラストレーターの水玉螢之丞さん死去 SFマガジン・ファミ通などで執筆 「ワンフェス」キャラもデザイン [ねとらぼ]
・松本零士ロングインタビュー。漫画家目指したきっかけやインキンなど矍鑠と語り老害とは言わせない
・【漫画】『銀河鉄道999』が40周年を記念して来夏舞台化決定! 声優・入野自由さんら豪華キャスト陣出演&特設サイトがオープン
・【訃報】漫画家・三浦建太郎さんが死去 54歳 『ベルセルク』『ドゥルアンキ』など ★6 [muffin★]
・あらゆる漫画・アニメの女キャラで一番エロいのは、中田氏されたのが透けて見える銀河鉄道999の「ガラスのクレア」で異論は無いと思う
・【訃報】漫画家・三浦建太郎さんが死去 54歳 『ベルセルク』など
・【訃報】漫画家 国友やすゆきが65歳で死去「100億の男」「JUNK BOY」など
・【訃報】漫画家・高畠エナガさん、29歳で死去 ミラクルジャンプなどで連載
・【訃報】映画化の「胸さわぎの放課後」が大ヒット…漫画家・村生ミオさん死去 [鳥獣戯画★]
・【訃報】 月刊少年マガジン「キミオアライブ」作者の漫画家・恵口公生さん死去 23歳 [朝一から閉店までφ★]
・漫画家・佐藤秀峰氏、芦原妃名子さん死去受け…「海猿」映像化でフジテレビと絶縁の詳細を語る [Anonymous★]
・【漫画】「銀河鉄道999」その後を「覇王伝説 驍」の島崎譲が描いた物語がチャンピオンREDで連載、鉄郎の新たな旅が始まる[18/03/19]
・【訃報】漫画家・イラストレーターの祐天寺三郎さん死去。享年91。朝日ソノラマ文庫「是馬・荒馬」シリーズの挿絵でお馴染み [記憶たどり。★]
・【漫画家】イタリアで倒れた松本零士氏しゃべった「何で、ここにいるんだろうね?」
・【漫画】松本零士『クイーンエメラルダス』 雑誌連載時のカラーページや扉絵も再現した「復刻決定版」で刊行
・BS12に劇場版アニメやOVAを放送する枠が新設 初回は名作「劇場版銀河鉄道999」を放送!以降「文スト」「図書館戦争」「SAO」などをOA
・漫画家の白土三平さん死去 「カムイ伝」「サスケ」
・「トイレット博士」漫画家とりいかずよしさん死去 75歳 膵臓がん
・【訃報】漫画家の吾妻ひでおさん、死去 69歳 「失踪日記」「ななこSOS」「ふたりと5人」など
・ 漫画家・古谷三敏さん死去 1985年から連載が続く「BARレモン・ハート」の今後は未定
・【漫画家】藤子不二雄Aさん死去 漫画家・江口寿史氏が追悼「F先生と再会してるかな」 [爆笑ゴリラ★]
・【訃報】漫画家・三浦建太郎さんが死去 54歳 『ベルセルク』未完か ★14 [ネトウヨ★]
・【訃報】作詞家の松本一起さん死去 中森明菜「ジプシー・クイーン」class「夏の日の1993」など [少考さん★]
・【訃報】脚本家の橋田寿賀子さん死去、95歳 「おしん」「渡る世間は鬼ばかり」など手掛ける ★2 [Time Traveler★]
・【訃報】脚本家の橋田寿賀子さん死去、95歳 「おしん」「渡る世間は鬼ばかり」など手掛ける [Time Traveler★]
・【テレビ】来週の徹子の部屋:郷ひろみ、ジャニー喜多川さんとの出会い語る 結成45周年のゴダイゴは「銀河鉄道999」の制作秘話 [朝一から閉店までφ★]
・漫画家・ジョージ秋山さん死去
・【訃報】漫画家・つかじ俊さん死去。27歳。連載を2話で中止し、がん闘病中
・【訃報】漫画家の水島新司さん死去 「ドカベン」「野球狂の詩」★4 [愛の戦士★]
・【訃報】漫画家の水島新司さん死去 「ドカベン」「野球狂の詩」★3 [愛の戦士★]
・【訃報】漫画家の星野架名さん死去。享年57。『緑野原学園』シリーズなど [記憶たどり。★]
・【訃報】漫画家のあさぎり夕さんが死去 62歳 少女漫画「なな色マジック」など、近年はBL漫画も手がける ★2
・漫画家のスタン・リーさんが死去、『スパイダーマン』や『X-メン』『アイアンマン』など手がける
・【訃報】漫画家の古谷三敏さん死去。享年85。「ダメおやじ」「BARレモン・ハート」 [記憶たどり。★]
・【訃報】漫画家の和田洋人さん死去 46歳 講談社イブニングで「ヤンキー水戸黄門」を連載中 [muffin★]
・【訃報】作曲家・小田裕一郎さん死去 68歳 「青い珊瑚礁」「CAT'S EYE」など
・【訃報】漫画家の星野架名さん死去、「緑野原学園」シリーズなど花とゆめで活躍
・【訃報】「お笑いマンガ道場」出演、漫画家の富永一朗さん死去…96歳 [孤高の旅人★]
・訃報 漫画家 サトウサンペイさん死去 朝日新聞連載のフジ三太郎で親しまれる [雑用縞工作★]
・【訃報】 『俺だけレベルアップな件』の作画担当の漫画家DUBUさん死去 脳出血で37歳 韓国の人気ウェブコミック
・松本零士さんのハーロック色紙が80万円で落札 イタリアの病院に恩返し。勝因はハーロックやな。いまのメーテルの絵だとヤバかった。
・窓から星を眺める猫「ピュアな少年の目をしていた」美しい横顔を称える声「カムパネルラみたい」「銀河鉄道が来るのかな?」 [武者小路バヌアツ★]
・【訃報】画家・村上芳正氏死去、100歳 「豊饒の海」の装丁など [少考さん★]
・【劇場版アニメ】「宇宙戦艦ヤマト2202 第七章」2019年3月1日公開 最終章のサブタイトルは「新星篇」
・【訃報】作曲家・菊池俊輔さん、誤嚥性肺炎で死去 89歳 『ドラえもんのうた』『仮面ライダー』など手掛ける [鳥獣戯画★]
・【訃報】漫画家 寺沢武一さんの死去がエックスで伝えられる [雑用縞工作★]
・【訃報】『ゴルゴ13』漫画家のさいとう・たかをさん死去 84歳 [爆笑ゴリラ★]
・【訃報】漫画家ドカベン水島新司さん82歳死去、AKB田名部生来さんショック!
・【おくやみ】広島「黒い雨」訴訟 原告団副団長の松本正行さん死去、94歳
・【訃報】漫画家・佐藤タカヒロ氏が41歳で死去 「鮫島、最後の十五日」連載中
・【訃報】漫画家うげっぱさん、44歳で死去…「ハウンド 特殊性犯罪指定捜査部」連載中
・【訃報】まついなつき(漫画家、エッセイスト、占い師、占い講師)さんが死去 2020/01/22
17:40:23 up 3 days, 18:43, 0 users, load average: 14.45, 11.67, 10.44
in 3.6661639213562 sec
@3.6661639213562@0b7 on 011707
|