◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【サッカーW杯】日本代表、W杯2戦目はコスタリカに敗戦…チャンス生かせず終盤に痛恨の失点★4 [久太郎★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1669553197/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
FIFAワールドカップカタール2022・グループE第2節が27日に行われ、日本代表とコスタリカ代表が対戦した。
日本代表を率いる森保一監督は、華麗な逆転勝利を収めたドイツ代表戦からスタメンを5人変更して試合に臨んだ。負傷した酒井宏樹の代わりは山根視来が務め、守田英正が先発に復帰。17日の国際親善試合カナダ代表戦で先制ゴールを挙げた相馬勇紀、ドイツ戦で同点ゴールを挙げた堂安律が両ウイングに入り、ワントップには上田綺世が起用された。一方、初戦でスペイン代表を相手に屈辱の大敗を喫したコスタリカ代表は、同試合からスタメンを3枚変更して試合に臨んだ。
前半は5−4−1でブロックを敷くコスタリカ代表に対し、日本代表が攻めあぐねる展開に。前線の選手が思うようにボールを収められず、シュートを打つ機会はほとんど訪れない。ただ、全体の重心が低いコスタリカ代表もカウンターの鋭さを欠く。前半に得点は生まれず、試合はスコアレスで折り返す。
日本代表はハーフタイムで2枚替えを敢行。長友佑都に代えて伊藤洋輝、上田に代えてドイツ戦で決勝点を挙げた浅野拓磨を投入し、前半途中から用いていた3バックを継続する。後半は立ち上がりから積極的な入りを見せ、守田と遠藤航が立て続けにシュートを放つが相手GKケイラー・ナバスのセーブや相手DFのブロックに阻まれる。
森保監督が攻撃的なカードを次々と切るなか、63分と72分にはペナルティエリア手前でフリーキックを獲得。1本目は相馬、2本目は鎌田大地がキッカーを務めるが、ゴールとの距離が近すぎて枠へ飛ばすことはできない。
日本がチャンスを生かせないでいると、81分、コスタリカにワンチャンスをものにされて先制を許す。吉田麻也が自陣深い位置でのボール奪取から繋ごうとしたものの、受けた守田はボールロスト。ショートカウンターを受けると、ペナルティエリア内でケイセル・フレールにシュートを打たれ、ボールはゴール左上に吸い込まれた。
日本代表は89分、三笘薫の仕掛けからビッグチャンスを迎えたが、フィニッシュは相手GKナバスの好セーブに阻まれた。そして日本代表は最後まで1点が遠く、0−1で敗戦。日本代表とコスタリカ代表は勝ち点「3」で並んだ。最終節は12月1日28時(12月2日4時)から行われ、日本代表はスペイン代表、コスタリカ代表はドイツ代表と対戦する。
【スコア】
日本代表 0−1 コスタリカ代表
【得点者】
0−1 81分 ケイセル・フレール(コスタリカ代表)
【スターティングメンバー】
日本代表(4−2−3−1)
権田修一;山根視来(62分 三笘薫)、板倉滉、吉田麻也、長友佑都(HT 伊藤洋輝);遠藤航、守田英正;堂安律(67分 伊東純也)、鎌田大地、相馬勇紀(82分 南野拓実);上田綺世(HT 浅野拓磨)
コスタリカ代表(5−4−1)
ナバス;フレール、ワストン、ドゥアルテ、カルボ、オビエド;ボルヘス(89分 サラス)、テヘダ:ヘルソン・トーレス(65分 アギレラ)、コントレラス(65分 ベネット)、キャンベル(90+5分 チャコン)
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f74bdbf6d993c7c89b532f45cbbd6d3e6df47cc ★1が立った時間:2022/11/27(日) 20:58:37.7
前スレ
http://2chb.net/r/mnewsplus/1669551955/ サッカー日本代表DF・伊藤洋輝 交際女性が1年で二度の中絶 立会いを拒否〈証拠文書〉
https://bunshun.jp/articles/-/55988 【サッカー】日本代表DF・伊藤洋輝 交際女性が1年で二度の中絶 立会いを拒否 [数の子★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1669552455/
くっさい くっさい サカ豚無職ハゲジジイの墓場はここですか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
このタイミングでブライトン公式チャンネルが三笘特集
負けるとしたらこのパターンしかないって負け方を見事にやってしまう森保
本田の解説良かった
・4番狙え!穴や!→4番三笘に2回も決定的なシーン作られてた。本田はずっと三笘(4番の所)使え!使え!言い続けてた
・この相手に失点するとしたら凡ミスかセットプレイくらいですね。→凡ミスからの失点
スペインがオリンピックの時みたいにいい試合をしてくれるとは思えないし
もう無理よね
スペインがドイツぼこってくれるから無問題
焼豚ざまぁ
伊藤がボールを持って何分無駄な時間を要しただろうな
コンダクターいないんだもん。
柴崎出しときゃ良かったじゃん、事前のカナダ戦では悪くなかったんだし。
手のひら返しワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
山根、堂安、相馬とかいう時点で負けを覚悟したわ
これはさすがに森保が悪い
サッカーあんまり見た事ないからわからんが、クリア?するのにポーンと後ろ足に蹴った奴が戦犯?
メッシでさえこの過密日程でも
連続スタメンフルでアルゼンチンのために
体削ってやってんのに
日本ごときがターンオーバー使いまくりで
勝ち上がろうとかそんな甘く行くわけねーわな
1戦目で注目集めて2戦目でとんでもないうんこ見せるとか変態かよ
コスタリカとスペイン
どっちから勝ち点3を取りやすいか
森保でも分かるのに
いいとこでボール触るのほとんど遠藤か守田だったな
もうあそこで鎌田に触らせた方がいいんじゃないか
日本の戦いなんて宝くじみたいなもんだからな
前回大当たり引いちゃったからもう当たりもないよ
三苫のキレキレのドリブルみてると
スタメンじゃないのが不思議
がん治療も諦めたら終わる。
今の日本代表は生存率10%のステージ末期がんかもしれない。
だけど教えてくれ!諦めたくないんだ!
諦めたらサッカーもガンも終わる!
わずかでもスペインに勝てる策を教えてくれ
三笘と伊東を後半60分まで温存がほんとうにあり得ない。。。
三笘だけだったな
それにパス出さないし邪魔する伊藤
失点の時も一人だけラインズレてるし
そら負けるわ笑
>>1 この試合は全力で勝点3を取りに行くべきだったのに何でターンオーバーした?やはり無能だよ
スペイン戦は前半で3失点して、
TVのスイッチを切るだろうな。
三笘と伊東純也最初から使えよ
1点とれれば残り引きこもりで全然怖くなかったのに
ターンオーバーとか強豪の考えることだよ
吉田のあのキックだけ
クリアなのかパスなのか一体なんだったのか
血迷って柴崎を先発させるのが森保
強度足りずボコボコ
伊藤は何しに出てきたんだマジで
動き出し少なくて選択肢なかったのかも知れんが三笘には出せただろうに出さないとか
なんだろ、、東京五輪の開会式見てる時と同じ気持ちになった
冨安、酒井、伊東、三笘がいないと何もできないということがわかった
上田、伊藤、鎌田、相馬は…
もう死んでいいから三笘をウイングバックじゃなくて最初からウイングで使って
最後潔く散ろうぜ
三笘って人素人から見ても一人だけ次元が違う感じするんだけど
なんで最初から使わないの?
悪い方向で日本代表らしい内容だな!ドーハに次ぐ悲劇も起こせそう!
スペイン強いって言っても、決勝トーナメントに行ったら強いチームしかない。
いつあたるかって話だけ。スペイン倒そうぜ。
吉田のせいで失点
権田あそこはパンチングだろと思ったが結果論か
手のひら返しほど気持ちいいもんは無いな
さぁもっともっと叩け
そしてスペインにぼろ負けしてどん底に落ちろニダ
そうは言ってもマヤと守田と鎌田と森保がいなければ楽勝だった試合。
@
結果が全てか🥺負けは負け🥺
ゆづくん、精神的なパワーを✨日本代表に🇯🇵⚽🙏🏻
メンタルコーチ✨とストレッチコーチ(柔軟含む)☺できるよね✨
マジ日本代表🇯🇵⚽に帯同させて欲しい🙏🏻
@
やっぱゆづくんは凄いよな🇯🇵✨
怪我していても🥺五輪🥇金メダル取った。仲間が居なくてだよ🥺
しかも2連覇2連覇言われ続けてさ🥺
どんなに、孤独だったか。。しみじみ思う✨
これでドイツが息を吹き返すな
日本はスペインに虐殺されて終わり
舐めプしないでベストメンバーでやっときゃ良かったのに
後の祭り
今日の展開で柴崎使わないなら
マジで連れてきた意味ないな
やっぱりワールドカップはわかりやすいプレーが大事だな
吉田はクリアしないといけなかった
別スレで試合前に書いたけど
負け神の俺が今回日本を応援するためにわざわざテレビ付けて見てたら見事に負けてワロタ
イタリア予選敗退から
応援したチームの勝率10%もねぇ(笑)
負けたの俺の原因やな
06ブラジル戦…ボコられて相手は余裕のGK交代
14コロンビア戦…ボコられて相手は余裕のGK交代
22スペイン戦…?
日本代表のサッカーは本質的に何も成長してないことがはっきりした試合
課題はいつもと変わらんし
三苫と冨安しか期待出来ないけど三苫はスタメンにしてくれないし、冨安はスペだし
不調の鎌田のプレーで誰もパスしたがらないのはわかる
だからサイドにしか活路が見出せなかったのだろう
伊藤は元気いっぱいのバックパサー ミスを怖がるな!
ボーリングだとストライク取ったのにガターだった感じ?
前半舐めプして負けるとかいかにも日本らしいじゃないの
鎌田は最初の数分で今日はダメだなってわかった
判断も精度も悪すぎ
ブライトンの三笘の使い方見た後に攻撃意識バラバラの日本代表見るのは苛々するだけだったな
ジーコが勝った時のメンバーは変えるなと言ってたのに
シュミットだと手が届いたな
つか権田くん、両手でいったらいかん
あれは片手でいくところ
結局サウジと同じく初戦強豪をマグレで喰ったのに予選落ちするというお笑い要因だったなw
>>36 パス出た瞬間慌てて上がってたなw
揃ってりゃ普通にオフサイドだったし
せっかくドイツに勝ったのに台無しだもんなぁ
吉田もワンミスで全て失うから可哀そうだが
君のミスも失点の原因だった
前半調子こいてるからこーなんだよ
後半になってからアタフタしおってw
チンタラしすぎて何一つ面白くないゲームだった。
前回のポーランド戦に次ぐ最低の試合だ。
たぶん森安監督とコーチ達は、スペインvsドイツは
スペインが必ず勝つと踏んでいたと思う。
だからコスタリカ戦は引き分けでも良いという作戦。
結果として負けたのはマヌケだけど。
吉田のクリアも炭酸の抜けたコーラみたいに気の抜けた甘っちょろいクリアだったけど、伊藤のライン上げてればオフサイドだったよね?
こいつが戦犯やない?
日本人とコスタリカ人以外の視聴者は途中で寝たんじゃねーの。
絶望的につまらん試合だった
伊藤が話にならない無能ということはハッキリ分かった。
なんで中央に速いパス蹴り込まないの
もっとかき回せば勝てたろ
油断wwwwwwwwww
雑っ魚wwwwwwwwwwww
>>65 そういうのあるよな
ワイは現地観戦した試合が10試合連続1-1の引き分けだったことあるわ
親善試合で負けなしの相手に負け
ニワカも親善試合で勝っても意味ないのが分かっただろ
今日の試合はキリンカップだよね、まさかW杯じゃないよね
こいつらに少しでも期待した自分が馬鹿だったわ
素直に他を応援しよう
日本が現実的に突破する方法
①スペインがドイツにも圧勝する(例:3-0)
②日本がスペインに最少失点で負ける
③ドイツがコスタリカに大量得点出来ず勝つ(例:2-0)
こうすれば
1位スペイン 勝ち点9
2位日本 勝ち点3 得失点差-1
3位ドイツ 勝ち点3 得失点差-3
4位コスタリカ 勝ち点3 得失点差-8 で日本2位突破
これ以外もう無理
DF伊藤が酷すぎた
三笘に素直にパスすりゃいい場面で無視するし
攻守で戦犯の動き繰り返してた
手のひら返し炸裂してますな
ドイツに勝った時は絶賛してたくせに笑わせるなよ
森保「明日のメンバーを楽しみにしてほしい」
スタメン半分入れ替える余裕のターンオーバーである
前半完全に足引っ張ってたのターンオーバー組だろ
上田、鎌田、堂安、相馬
前半で既に交代させられるレベルのゴミだったのになんにも動かない森保
選手のコンディションすら分からないのか?このメクラ
スペイン7-0コスタリカ
コスタリカ1-0日本
という事は
スペイン8-0日本
日本の悪い所のオンパレードの試合だったな。
ゴール前の精度 バックパス 致命的なミス
三笘はほんと凄いな
あんなスルスルと相手抜いていくのかっこいい
絶対に勝てないスペイン戦に向け主力温存
結果、絶対に勝たなければならない試合に負ける
馬鹿すぎだろ...
>>16 カナダ戦良かった相馬もクソだったろ?結局本番で使えるレベルじゃないんだよ
まともな監督なら
三笘と伊東は絶対的エースで
3試合ともスタメン固定
松木、内田、本田
全員コスタリカは日本より強くない言うてたけど試合中に
>>104 ぶっちゃけ代表なんか公式戦以外で見る意味ないで
落ち目のドイツに勝っただけで騒いでるから、こうなるwww
スペインとしては日本に勝ち上がって欲しいからドイツ戦に勝って日本戦で引き分けにするだろ
吉田は何で大きくクリアしなかったんだろ
あそこから繋いでいこうと思ったんかな
コスタリカは
酔拳みたいだったな
やる気なさそうな
ふにゃふにゃして
一瞬の隙でトドメ刺す
権田は凡人の壁というか世界レベルには絶対いけない男の見本みたい
まあドイツの後半みたいにスペース開けたまま舐めプしてくれないからな
ジャップサポーターゴミ拾いしないで速攻帰宅してそうwwwww
余裕こきすぎだろ
必死さが全く伝わらない試合だったぞ
鎌田、相馬ってのが下手すぎてイライラした
見て無駄だったわ
完全に慢心だよな。
ターンオーバーで二軍使いやがって。
せめて山根は外しとけよ。
あとなんで相馬にこだわるかわからん。
ファンからしてドイツ勝った後調子乗って舐めてたよね
たかだか2試合めでターンオーバーって馬鹿なの それくらい我慢しろよ スペインで休ませろよ
スペイン戦はまた意味不明なターンオーバーで
根拠ゼロの久保と柴崎先発とかやってグダグダ
になって終わりだろたぶん
FK 上手いのいないんかい
今回2度もチャンスあったのに
中村俊輔とかなら決めそうなのに
森保「今日は決勝トーナメントに向けて主力を温存するかぁ。それでも余裕っしょ」
上田悪かったという以前に上田にまともなパスすらいってない
堂安は個人プレーに走る
相馬も空回り
>>61 それなんだよね
普通にベストメンバー出して前半で試合決めてから主力休ませればいいだけのに、
上田綺世スタメンとかふざけんなよと思うわ
勝ち負け以前にW杯とは思えない緊張感の無い試合だったな
特に前半なんか親善試合かと思うほどだった
舐めプして勝てるほど世界は甘く無いってこった
マスゴミがコスタリカ戦は勝って当然だという特大フラグを立ててたから案の定になっちゃった
コスタリカの術中にはまった感じだな。前回のブラジルは最後の最後にこじ開けたけど
鎌田がほんとゴミでやばかった
上田と一緒に交代させときゃよかったのに
日本如きがターンオーバーとか1000年早いわ
ベストメンバーで3試合やれよボケ
3試合戦えない奴と怪我人は呼ぶな
ドイツ戦前のお前ら
どうせ負けだろ?無理無理 森保変えろ!
ドイツ戦後のお前ら
森保最高!ジャイアントキリングキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!名将森保!
コスタリカ戦前のお前ら
流石に勝つだろ!ドイツに勝ったし楽勝!頼むぞ森保
コスタリカ戦後のお前ら
戦犯森保!戦犯吉田!戦犯鎌田!戦犯相馬!戦犯上田!
今日いつものように晩飯を買いに街に出たら
駅ナカのあらゆる惣菜屋の食い物が半分は売り切れになってて
いったい何事かと考えたらみんなW杯見るためですごいなと思ったよ
この最高の雰囲気で無様に負けるとかガチでサッカー人気終わると思うわ
日本国民の大半がこの嫌な出来事を経験するんだぞ本当に終わりだよ
吉田は悪くねえよ。
5バックは吉田の負担が極端に重い
上田綺世が日本の現在地を見事な表現 「もう日本は評価されにいかなきゃいけない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/574a27994622a6b005f1c8e71383f1c4a278ba69 「アジアってレベル低いと思われているけど、日本サッカーの価値がどんどん上がってきている」という状況、選手の心境を表現した言葉だった。
ドイツ スペインに負け
コスタリカ ドイツに負け
日本、スペイン戦は全力で引きこもって引き分け狙いで勝ち上がりじゃん
このシチュならスペインは二軍の舐めプで来るし
余裕だなw
日本がターンオーバーして勝とうなんて100年はえ〜よ
普通はコスタリカ戦をフルメンバーで勝って、スペイン戦でターンオーバーだろ
森保、策士策に溺れる
ドイツおめでとう
韓国おめでとう
共産党おめでとう
終盤に左サイド突破してた奴以外、何これレベルのクソ試合だったな
4年に1回しか見ない機会でコレてw
今日に限ってはオマイラの嫌いな柴崎使うべきだったな
いつもの策なしアイデアなしJapanでわろた
今日こそスタメンで前田使うとこやろ。上田って聞いて嫌な予感したんだよなー
こういう相手に久保とか柴崎使うんじゃねーの?
ドイツ戦のマグレで調子に乗ってんじゃねーよ
コスタリカに油断したのかな
ドイツならでかくクリアしたろ
森保はベスト8に進んだ気にでもなったか?
こいつアホだろ
まだベスト16すら決まってないのになんでターンオーバーなんかしたんだ?
マジでこのゴミクズが無能すぎて虫酸が走るよ
さっさと消え失せろ
>>150 泣きながら
コスタリカサポーターの捨てたゴミ拾ってます
>>65 俺もなんだ!すまない!もちろんドイツは観てなくて今回観るから負けるんだろうなーと観てた
ベスト8なんて野球潰して全力でサッカーに人的資材つぎ込んで早くて30年後先とかだろ
早くて
ターンオーバーしたのは別にいいんだよ
上田と鎌田が不調すぎるのが誤算すぎただけ
最初からドイツ戦のベストメンバーでいけよ
5人も入れ替えるな
本田がFK蹴ってた時代からセットプレーがさらに期待できなくなってて草
>>136 いやあそれはないやろ
そもそもスペインの主力全員温存しても楽勝で勝てる相手やからね
お前ら今まで代表を応援してこなかったのかよ!
ドイツ戦で寄ってきた野次馬か?
これがいつもの森保ジャパンだよ!
いつものお笑いに戻っただけ、どどどうということはない
2006のオーストラリア戦超えたよ
最悪の試合だわ
まあなんだ、負けそうな雰囲気を醸し出してたから残当だな。
なんとなく、息が合ってない、傍観してるシーン多々あり、真剣味が足りない、など。
コスタリカ選手はその辺りのメリハリがよかったな。
どんな試合でも失点に繋がるミスってある
これを繰り返すから弱い
勝ってる時にスタメンイジった森保のせい
舐めプの呪いを舐めるな
引いて守ってる5バック相手にドリブルドリブル
セオリーしらないのかよ
前半丸々無駄にしたスタメンの人選が大失敗だったなぁ~
相馬「一対一には自信がある!」
全然通用してないじゃん(´・ω・)
>>1 ニワカファンは2時間損したと怒るレベル
これでまたサッカー人気落ちるわ
ドイツ「あれ?絶望的だったけど決勝トーナメントいけそうだわwww」
攻撃の形が伊東純と三笘なのにそこを温存したのがな、吉田のあのクリアは論外だわ
信者が上田を推してた理由
「上田はボール収まるから」
↓
ボール収まらず、トラップもミス、
裏にも抜け出さず、シュートも打てない、連携できない、
打開できない、ドリブルもできない、
ゴール前にも飛び込まない
90分のうち前半45分を無駄にした
はあ~失点シーンは怠慢に感じたわ
ちょっとナメプ入ってたろ?前回のドイツ状態だよ
やっぱ勝つ時は良いが負けるとダメージでかいからあんまり肩入れしないようにしよ…
伊藤ってゴミクズ、J3でも通用せんだろ
今すぐ死んどけ
冗談抜きで今のとこ今大会ワーストゲームやな
特に下手なシュート
>>145 なんか、サポーター同士でトラブル起きそうだな
「そっちのゴミはお前のだろ!」とか怒鳴りあいながら
28年前エスコバルって選手が
W杯アメリカ大会でオウンゴールやらかし
コロンビアに帰国したら銃で撃たれた
オウンゴールと同じくらい酷いぞ、吉田くん・・・
結局スペインドイツが2勝1敗
日本コスタリカが1勝2敗で2強2バカで順当な組になりそう
>>52 スタミナが無いのと守備がショボい
まぁ自分ならスタメンで出す
鎌田使い続ける意味がわからん
後半早々に柴崎で買ってたろ
伊藤は中にしか出せないゴミだったな
甘く見てたらやられるていつものパターンじゃん。
初出場のときもジャマイカばかにしてたら負けたよな
日本はプレー強度がまだW杯で勝てるチームじゃないってことが証明されたな
ロートルとか言われてもチアゴ・シウバとマルキーニョスの跳ね返す力は後半の後半になっても落ちない
吉田は毎回ヘロヘロになって弾き返せなくなる
アジア相手ならまだしもW杯に出てくる国にはやられるのは必然だった
ドイツ戦見て俺はこのチームだめだなと思ってた
したらドイツ戦でなんか逆転勝利してたから運はあんのかな?状態
ただこれ改善出来なきゃコスタリカ負けんだろうなって思ってたから
案の定だったからこの結果は全然不思議じゃない
目標はベスト8とか、笑わせないでくれ
そんな力にはほど遠い
後半みたいな攻めを なんで前半から
できないんだ 前半ほんと無駄だった
三笘をスタメンで使わないの?
ムバッペみたいなのに
スルーパスが全然なかったのは
1. パサーの力量不足
2. 前衛のオフ・ザ・ボール下手 or 足止まりすぎ
どちらか一方だとしたらどっち?
コスタリカ相手ならオーストラリア韓国サウジイランでも勝てるだろ?
森保は広島と札幌の選手を呼んでた
人間関係だけでやってる
吉田のあのパスは、近くに味方がいたから何となくという、日本人選手のありがちな行動だな
あと1試合で終わりや
サッカーファンは良い夢見れたかよ
ぶっちゃけ慢心だな
2-0は危険とかワードが定着してる国民性だもん
森保は勝ち切る意識をしっかり持ってれば
もっとマシな采配が出来たはず
引き分けでもいい、という意識がチーム全体に蔓延した結果だよこの敗戦は
パス回し選手権で試合にも負けておめでとうwwwwwwwww
鎌田はこれでブンデス有数の選手なんだろ?ブンデスレベル低すぎるわ
コスタリカごときに得点できない浅野とか言うゴミいれた奴がいるときいて
いま仕事から戻ったけど負けたの?
コスタリカには過去1度も負けてない相手なのに負けたの?
今のところ戦犯は誰が濃厚なの?
スペインが7点取れる相手に0-1
おかしいやろこれ
>>163 相手が完全にラスト15分勝負に出てきててそれに付き合ったのが敗因だわな
まぁ上田鎌田が何もできなかったせいなのが半分だと思うけど
>>219 上田のせいにすんな。暑かったんや。
その証拠に鎌田もボロくずだっただろ。
>>225 吉田のふんわりアシストがなければ訪れてない
吉田が一番悪いに決まってる
飛車角抜きのなめた先発でW杯勝てるほど日本強くないだろどあほ
だから吉田より谷口の方が上と言っただろ、あと三笘先発で使え
この後スペインがドイツに点差つけて勝つ
ドイツが最終戦でコスタリカに僅差で勝つ
日本は最終戦スペインに僅差で負ける
→これで勝ち点3で3チーム並ぶ。
あとは得失点差
>>8 あれはほんとに日本の悪い癖だわ
あれで試合を支配してると錯覚してるんだろうなぁあのばかどもは
>>115 素人でもコイツらじゃ駄目なのわかったわ
まずスペインがドイツに勝ちます
するとスペインは得失点差からほぼ決勝リーグ進出が決まります
すると日本戦はそこまで重要じゃなくなり全力で戦う必要がなくなります
日本はその隙をつきます
舐め舐めプレイからのパスを中に出して終了
中出し中絶水子の呪いジャパン
負けた理由
1.上田、相馬、伊藤洋のようなレベルの低い選手を使った
2.レベルの低い選手も使わないといけない(スタミナが持たない戦術であること)
3.監督の采配が悪い(鎌田のシャドー、相馬の右WB、上田の1TOP)
4.伊藤純也と三笘の投入が遅かった
5.三笘を活かせなかった(伊藤洋がここまで賢くないとは思わなかった)
6.吉田がまたポカした
7.伊藤洋がタラタラ戻ってオフサイド取れなかった
8.シュミットではなく権田を使った(身長が足りない、パンチング両手、ビルドアップ下手)
9.全体的に適切なポジショニング、判断が出来てない(特に上田、長友、伊藤洋、相馬)
10.冨安がいなかった(伊藤の代わりに冨安なら負けはなかった)
上田も三笘、伊藤純也の両WBに2シャドーが南野と堂安だったらまだ活躍のチャンスもあったかな
悪いとこ多すぎて負けたのは必然だな
10年間やらかし続けた吉田という男
これが最後かな
今からアザール様とデブライネ様が手本を見せてくれるぞ
もうグループ敗退確定やん…w
マジで思い出勝利すぎた
サッカー知らんけど、なんとなく22番が戦犯なんだろうなとは感じた
主な敗因まとめ
森保舐めプ
昔からやらかしを反省しない吉田
浮き足立つ上田と相馬
お憑かれ伊藤が三笘に出さない
堂安と鎌田お疲れモード
一喜一憂ジャパン
>>127 相馬は良かった方だろ
攻撃では鎌田がクソだった
お前らな。偉そうに文句ばっかりたれてるけど日本代表が日本の為にどんな努力、苦労、プレッシャーを乗り越えてあの場に立ってたかわかるか?どんなけ叩かれ、どんなけ失敗してきたか、、、
今日あのピッチに立ってた奴は失敗や戦犯の数よりも神プレイの回数が多いからあそこに立てたんだよ。あいつらは負けよりもチームを勝利に導いた回数の方が多いから日本代表なんだよ。
まあ俺はサッカー素人だから全くわからん。
だが吉田のクリアが悪いのだけははっきりわかった
コスタリカってシュート一本しか打ってないんだよなぁ
上田のトラップ糞過ぎた
ぼーんぼーんぼーん
収まる言ってた糞馬鹿死ねよ
>>239 あれはパスじゃないのか
クリアだったら絶望的にサッカー向いてない
パス欲しい選手は多いのにパス出せる選手は全然いないね
中盤は相手からボール奪取する能力だけの選手ばかり
>>254 コスタリカなら勝てるしょ?
以外無いよ?
先制されると思ってはいたけど
まさか負けるまでは頭になかったわw
コスタリカってまだ突破の可能性あるの?
もうモチベーションが無いと踏んでメンバーを森保は落としてきたのでは
明日有給とって良かった
イライラして仕事どころじゃない
ベルギーに負けた時は潔く散った感あるけど今日はなめプで負けたから余計いらつく
>>2 ゴールは決めれないけど
中田氏は1年に2回も決めてるじゃん
さすが低能玉下痢 サカ豚
もう吉田とか長友いらなくね?
ヘロヘロになってるからあんなクリアするんだろ
戦犯は森保だよ
前半ドブに捨てやがった
絶対に全力で挑まないといけないW杯でベストメンバーを起用できない弱さ
ドイツ戦そのままの勢いでいくかと思ったら余裕の半数ターンオーバーw
いつから半数もターンオーバーできるほど日本は強豪国になったんだ
コスタリカはいいシュートだったわ
あんなの日本のFWは決められないだろう、浅野のまぐれは例外だが
三笘にパスを出さないディフェンダー
敵にクリアボールを渡すディフェンダー
なぜなのか・・・
もしスペがドイツに勝ったら、決勝リーグでの強豪を減らすために、日本に負けてくれる可能性とかはないかなー。
森保はワールドカップをE1かなんかと勘違いしてんのか
相馬と上田スタメンって
>>197 初戦で7-0でチンチンにされたコスタリカが得失点差で決勝Tに行ける可能性はもう無くなってる
日本の選手ってまだまだ1体1で抜いたりできないの?ラグビーじゃないんだからバックパスばっかして意味わからんねんけど(ど素人の意見ですw)
>>125 ほんこれ
JリーガーなんかW杯に出すな
鎌田は後半消えてたから交代で良かったよなぁ
舐めプ温存ならそれこそ格上のスペイン戦にぶつけたい
日本代表は何が狙いで何がしたいのか全く分からない不気味な試合だった
>>284 1998年:GL敗退
2002年:ベスト16
2006年:GL敗退
2010年:ベスト16
2014年:GL敗退
2018年:ベスト16
2022年:
始まる前からもう決まってた
1番勝てる確率が高いコスタリカ相手にターンオーバーなんてさすがポイチや
今日勝つしかなかったのにな
もうスペインが舐めプしてくれるのに期待するしかないのが
>>219 衰えても大迫を選ぶべきだったな。
上田よりボールを収めることができたわ。
スペインは意図的に日本を勝たせるとかしてくれたりしないかな?
吉田は相手がドイツならでかくクリアしたろ?
コスタリカだから油断してパスで繋ごうとしたろ?
前半の45分間は全くの無駄時間になってしまった
何がやりたかったの?
ドイツ全敗でコスタリカ通過という日本に何も残らない結果と予想
とりあえずスペインドイツ戦はスペイン全力で応援だな
戦術三笘しかないと思ってたら監督森保だから
選手任せの再現性無い行き当たりばったりな攻撃だったな
>>271 あんなもん100試合やって1回出るかどうかの奇跡だった
最終戦が消化試合にならなかっただけでも充分過ぎる上出来
しかし胸糞悪い試合だったな。ベルギーモロッコで口直しするか。
>>209 だって、効果的な縦パスを入れられる選手がいないんだから仕方がない
>>234 それはほんと見てて思うな
三笘しか決定機作れないんだから素直に三笘に任せればいいのに
ねちねちパス回しして、相手がゴール前固めてブロックされる、の繰り返し
小学生の泥んこサッカーやね┐( ̄ヘ ̄)┌
「クリアはボールが来た方向へ」
基本中の基本ですよ吉田さん
グループリーグ
98 ☓敗退
02 ○突破
06 ☓敗退
10 ○突破
14 ☓敗退
18 ○突破
22 ?
今日の負けで交互のジンクス継続濃厚かな
>>239 それが一番だけど
その前の各選手の対応が酷かった
三笘なんてボーッとしてたし
日本のキープが上がると点が獲れない・・・いつものパターン。
相手が引くと言うより、相手が引かざるを得ないようなパス回しをしちゃうんだよね。
上田のアリバイプレーも酷すぎたな
フリックしたりワンタッチではたいたり何かやってるフリ
全部ロスト
これでドイツは仮にスペインに負けて2敗してもおそらく1勝2敗で本戦行けるだろうなw
今日は最悪でも引き分けなければいけなかった
ドイツ○-●スペイン
日本●-○スペイン
ドイツ○-●コスタリカ
ス6
ド6
日3
コ3
結局は順当に決まりそう
雑魚専用機くぼを今日に限って出さなかったのが芸術的
>>296 本番なんてシュートせいのパスをピタっとしないと務まらないな
>>254 勝ち切る以前に得点できないし攻撃のパターンも少なすぎる
何がしたかったんだろ
伊藤洋樹とかいう人間の屑は今すぐその場で自殺しろ中絶野郎
自身まんまんでターンオーバー舐めプを誇ってた
負けたくせに
>>155 逆だよな
コスタリカ戦で出すべきなのに
視聴率高かっただろうから、もう二度と日本代表には期待しないという人が増えただろうね
>>67 相馬はタイムマシーン3号の太い方にしか見えん
中村俊輔とか本田とか遠藤とかFKで直接点取れそうな奴いないよね。相馬とか入る気しなかったわ。
試合中に集中力が切れて雑になり、よくヤラかす
これはみんな知ってる吉田の悪癖だが、 こんな選手がCBでキャプテンで問題だが
代わりが居ない
それより相馬、長友、伊東、南野の使われるタイプを同サイドで使う森保のセンスの無さに絶望
でも1勝1敗だ。最後までやりきれ!頑張れ日本!
>>254 絶対2戦目に本気出すべきだったよ
日本はスペインに勝てる見込みなんてないからな
俺の地元チームも不甲斐ないしサッカーの応援はストレス半端ない
>>309 前半どころじゃなく試合を投げ捨てた。
IJなしで成立するチームじゃねえのに。
相馬に頼ったのが間違い。伊東がサブなら・三苫を先発させないと。相馬は足元でもらうと視野が狭い。
三笘からの折返しを浅野が空振りしたのは引いた
>>336 引き分けなら決勝進出とか、勘違いしてたんじゃないかな?知らんけど。
本田が言う支配できる相手なのにそういうメンツだったか?てのは同感やなあ
吉田クリアミスじゃないだろあれ
明らかに意図を持ったアシストだった
ブルーロックの作者に土下座しろと言った人は土下座しないとね
パス回しが上手いチームなの?日本ってw
毎回そこを付かれて入れられてる気がするw
ドイツならともかくコスタリカにもちょっとキープしてパス程度もできないんだから勝つ方が無理なのかも
>>316 スペインがドイツに大量点勝ち と日本引き分け以上
試合前から長友が観客を煽ってるの見て嫌な予感はしてた
>>155 日本中のサッカーファンがテレビの前で逆ゥー!って叫ぶ展開マジでありそうw
>>291 相馬良かったはさすがに絶対にない
1回中に切り込んだだけ
パスもシュートも宇宙開発
ずっーとイライラしっぱなしの日本サッカーが帰ってきた
>>27 予選レベルでも引いてる相手に苦労してたのに前半無駄に時間使ったのはなんだったんだろな
気を引き締めろって言っても大金星あげた後はやっぱり緩むよな
なにたらたらやっとんねん
サカ豚脂肪wwwwwwwwwwww日本人は野球よやっぱり
ここまで2連勝なんて前回王者のフランスのみ
初戦大勝したイングランドさえ二戦目は堅い試合になってドロー
着実に堅実に勝ち点1積めばまだドイツに対してアドバンテージあったのに
崩されたわけでもないあの失点は痛すぎる
ボランチ
守田じゃなくて攻撃的なパサーの柴崎の方が良かった気がするが
>>373 どんな言い訳やねんw
まだ2試合目だぞ
>>73 吉田がクリアした人?
あのクリアした時に素人目から見ても違和感があって、ん?と思ったら解説の松木もあーっみたいな事言ったんだけど、あれはクリア失敗ってことかな?
ドイツでも一点入れて舐めプしたのに
日本は前半から舐めプしやがった
相馬、上田、鎌田を前半15分で交代させるべきだった
てゆーかコイツら代表に選ぶレベルじゃねぇ
ドイツ戦での勝利がたまにあるまぐれ勝ちなのに
まるで日本が世界水準に追いついたか優勝したかのような報道や馬鹿騒ぎに多少辟易していたから
今回の敗戦で少し冷静になれるならいいじゃない
ベルギーラーメンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>384 もう終わりやで
日本がスペインに勝てる見込みはない
>>118 その通り
二度と代表呼ばないで欲しい
上田綺世と相馬も二度と呼ぶな
スペイン戦早起きしなくて済んだわ
ありがとうポイチまや
今日で代表で見るの最後だわ
どうせならバクチで柴崎使ってみりゃよかったのに
鎌田は香川と同様に代表ではイマイチなタイプの選手だな
勝ち点3 得失点+7 スペイン 次戦日本
勝ち点3 得失点0 日本 次戦スペイン
勝ち点3 得失点-6 コスタリカ 次戦ドイツ
勝ち点0 得失点-1 ドイツ 次戦コスタリカ
ドイツは最終戦コスタリカ残してるのでどのみちドイツ勝ち点3以上は確定
ドイツが今日スペインに負けても得失点差でドイツ有利じゃないか
コスタリカはDFの軸カルボが累積で出られないし5-0とかになりそうだし
日本としてはスペインがドイツ相手にガチでやってくれて最終戦大幅チェンジするのを期待するしかない
三笘をなんで最初から出さないの?
全部出る体力ないん?
まあ客観的に見てツマンネー試合だったな
ドイツ戦もサッカーだしこの試合もサッカー
コスタリカはシンプル戦いをして
日本は暗中模索だった感じ
まあ仕方ない
>>385 ベスト8目標という観点でも手を抜くなら3戦目だよなw
>>363 絶対に負けられない戦いってやつだったのに
吉田はまぁ下手くそなの知ってるし別に攻撃陣も良くなかったからな
冨安がミスしたら驚くけど吉田だからな
相馬ってまだいたのか
20年近くいるんじゃないか?
前回のポーランド戦より無気力で酷いといわれてもおかしくない
>>28 コスタリカはベスト8経験国なんだが
格下どころか格上だろ
三笘にパスを回さず、ひたすら真ん中にパス
クリアボールを小さく蹴って敵のど真ん中にパス
フリーキックのキッカー不在
この3つかな・・・
伊藤洋が試合に全然入っていけてなくてバックパスばかりし始めてから日本に悪い流れが始まった気がする
ずっと試合に入っていけてない感じで怖がってバックパスしてたり、三笘の進路に侵入したり、その三笘にも全然パス出さなかったり
誰が戦犯かってのは嫌いだけどあんな感じの伊藤洋を出して欲しくなかった
森保はドイツ戦後に名将って言われて勘違いしたんだろ
今日はみんなが知ってるいつもの森保だっただけだ
最初からガチメンで行くべきだったな
最後のスペイン戦なんて捨て試合だもん
>>401 蹴り方からして意図してああいうクリアしたって感じだったもんな
お前ら日本戦なんて見てたの
そりゃサッカーファンじゃないぜ
スペインvsドイツの好カード朝4時からだぞ
ワクワクするな
どうせならドイツに勝ってもらって
次回スペインとのガチ勝負を見てみたいわ
>>302 スペインが連勝して最後ドイツに引き分け以上なら突破
日本より可能性がある
タラレバになるけど、あのコスタリカなら普通に攻めてたらいつか点入ってたし勝てた試合だっただったわ
何であんな前半みたいな試合運びをしたのか分からん
まあコスタリカに勝っててもドイツがスペインに勝ったら敗退濃厚だったんだからスペイン戦が全ては変わらん
>>391 だとしてもドイツがコスタリカをレイプして得失で勝ち抜けだろうな
引き分けだったら、スペインがドイツに勝てば得失点差的にほぼ決まりだったのに
吉田のやらかしのせいで地獄になった
>>365 ドイツがスペインに勝つのは順当とは言わんぞ(´・ω・`)
後半に堂安がいたら余裕で勝っとるで
スタメンで出したポイチのせいや
俺を出さずに負けていいのか?とイキり始めたら出せ
吉田も悪いけどボール受けたやつもでっかく蹴れただろ
あれ誰?
上田を出した事で45分を完全に無駄にしたな
鎌田も出来が悪いから少なくとも後半途中で交代してよかった
あと三笘出したんなら徹底的に三笘使えばいいのに
中央でコネコネしてるよりずっと得点の可能性あるだろ
審判が酷すぎた
実力は日本が圧倒してた
感動をありがとう
吉田はクリアミスなんてしてない
得意のループパスで繋ごうとしただけだ
ベスト16はベルギーとクロアチアどっちがいいだろうって言ってた時期があったなあ
こういう試合見せてると男子も女子サッカーみたいになるぞ
まだ2006オージー戦のほうがマシだわ
ここまで負ける要素無い試合落とすとかありえない
0-1で負けて頭きたから、
TBSのアトムの童観たら面白すぎて、サッカーどうでも良くなってきた\^^/
3戦目のスペインは控えメンバー中心だろうがそれでも勝てる気がしねえな😙
>>332 リーグでも活躍できてないやつ選んでどうすんの?
三苫って何故か体力無い扱いされるよな
川崎では毎試合普通に出てたのに
>>204 あの時は悲しかったのに自分も成長したのかムカついてるわ
>>482 いや、変な位置にボールが流れたから
届いてない
森保は、IJのおかげで予選通過できたことを忘れたのかな?
IJのいない代表なんて予選落ちレベル何だが。
なんか前もこのパターン見た事ある気がするわ結局まぐれ勝ちしてそれだけってやつ
負けた原因の羅列は結果論だけど
今日の試合に出た元々控えはもう帰国したほうがスタメンのモチベ上がるやろ
てか伊藤はなんで三苫に出さないの?
2人いたとかならまだしも1人でも出さなかったじゃん
前にパスできないなら出るなよ
これで初戦は、まぐれに落ちてしまったから、次の試合で実力だと見せつけなくてはならん
相手はシュート4本しか打ってない
完全に持たされて無策負け
いつもの日本代表
ほんとの強豪国なら最低でも0-0で終わらせられるかも
日本らしいっちゃらしい
まずいなー
見てる人が一番イライラする試合展開だった。
ドイツ戦勝利で火がついたにわかファンを一気に冷やす展開にしてしまった。
これでスペイン戦を早起きしてみようという人は大きく減ってしまったな
>>346 引いて守る相手に攻め続けるも得点出来ずに一度のミスを生かされて0-1で負けるって昔からよくある試合だな
普通に考えれば全力で勝ちに行くべき試合
それを主力温存とか脳ミソ腐ってんのか?
主力温存してスペイン戦に賭けてた?
馬鹿か?
今日はスペインがナメプして来るから大丈夫だ(震え声)
森保に振り回される日本国民www
手のひらが360度元に戻りましたwww
勝てばあり得ない賞賛
負ければ人格から否定される
厳しい世界だな
勝っている時は(怪我人以外)メンバー変えないのが短期決戦の鉄則
疲労より流れが大事なんだよ
見ろよこの失点直前のクリア
今見直したら腹立ってきたわ
最終戦日本がスペインに負けても、日本、ドイツ、コスタリカで勝ち点3出並べば得失点差か直接対決勝利で日本が決勝トーナメント進出じゃん
上田は明確な使い方があるのに
代表では間違った使い方するんだよな
これ本当に謎だわ
どうしても使いたいなら鹿島に使い方教えてもらったほうがいい
相手にしてやられたのなら仕方がないが、
あの中途半端なクソクリヤーからつけ込まれて失点とか
あれは代表入ったらあかんやろ?恥ずかし過ぎて草ww
ドイツで選手起用当たったから勘違いしたんだろうけど今日は全部ダメだろ
こういう気分になるから
さんまの意見も一理あるにはあるんだよな
w杯が楽しめなくなっちゃう
まあさんまの真意はまたちょっと違うかもしれんが
>>485 そもそも何で三苫を最初から使わなかったのかねえ
>>484 ジャップざまぁwww
韓国の方が強かったねwww
どんな気持ち?ウンコ食べて放射能飲んで落ち着きなよww
相馬さあ、ボールの精度ないんだから
クロスあげたりフリーキック蹴ったりするなよ
1996年アトランタ五輪の男子サッカーで
日本はブラジルに1-0で勝って大騒ぎになった
しかし、ナイジェリアに0-2で負けてしまった。
ハンガリーに3-2で勝ったものの、得失点差で3位となりGL敗退
サッカーのGLで勝ち抜いて、決勝トーナメントに行くのはそんなに簡単じゃないんだよね
スペイン戦を全力で引き分けに持ち込むしかない
後は天に任せる
堂安がクソ
鎌田がクソ
上田がクソ
相馬がクソ
伊藤がクソ
守田も吉田もクソ
森保もさすがにビックリしたんじゃないかなと
>>497 今までも吉田はやらかしてるからな
仕事でもそうだけど
毎回やらかしてる奴は治らん
俺もテレビ見ながら、なぜ三笘にパスを出さない?
仲が悪いのか?嫌いなのか?とすら思ってしまったわ
フリーキッカー不足も深刻のような
相馬さん、伊藤さん、鎌田さん
みんな精度悪い気がする・・・
とにかく退屈な試合だったな
単純につまらんのよやる気を感じないのよ
>>442 コパ・アメリカの初戦も大迫を使って大敗
森保は人間関係が全て
気に入った選手を出してるだけ
初戦もだけど、鎌田が攻撃も守備もまったく通用してないのが衝撃だ
もっとレベルの高いブンデスで活躍してるのに
本田「このコスタリカに負けるとしたら凡ミスくらいですよ」
なお吉田の凡ミスで負けました
スペインは舐めて来るからそれを叩いて2勝目する作戦やろ
森保さんは優しいんやな
みんな出したりたいんよ
せっかくワールドカップいってんねんからちょっとでも出たいからな
思い出づくりよ
今日勝ってれば一気に人気ナンバーワンスポーツになったのに、残念だわ。
81 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで sage 11/24(木)12:13 ID:Dsg+2Khn0 ☆
もしかしたらドイツよりコスタリカの方が強いかもしれない
ドイツは韓国に負けて予選通過出来なかった前回大会同様クソ弱なのかもしれない
ほんと伊藤ムカツク
中絶繰り返す馬鹿だし
しょうがねぇか
>>516 伊藤は昔から外に出すのが苦手で中にばっかり出してたんよ
おまえら闘莉王にごめんなさいしろよ
やっぱり闘莉王の言うとおりヘボばっかりだった
まあこれで代表応援する奴はいなくなったな
ここで普通のスタメン組めない森保は論外
>>442 スペイン戦に向けて主力温存作戦
絶対に勝てない相手の為に主力温存して、絶対に勝たなければならない試合に負けた
前向きに考えるんだ。ドイツに負けてコスタリカに勝ったと思えばいいw
油断してるこうなる
三笘と伊東を最初から使わないから
2006年WBC思い出すな
スペインがドイツ破ったら最終戦で出来ゲームする可能性あるぜ
判断が遅いし、生殺与奪の権を手放すしで負けるべくして負けたな
鎌倉殿の13人じゃないんだから
あそこで蹴鞠みたいなのしないでほしいわ
吉田まやさん
>>403 日本のゴミ試合関係なくあれクッソつまんねえよバカが
松木がもう力抜けて黙っちゃうなんてよっぽどのことだ
しっかしよくもまぁあんな締まりの無い試合をしたもんだやな。
前半なんて調整試合みたいなダルさだったぞ。
しかも負けてるし。
>>316 スペインがドイツに大量得点勝ちなら日本がスペインに負けても得失点差でワンチャン
ただしドイツがコスタリカに引き分け以下なら終了
三苫ってなんであんなにヌルヌル抜けるんだ?
ぶっちゃけ対して上手い!と感じることがないんだが仕掛けたら普通にクロスまで持ってくし
インタビューで自分のミスに触れない吉田キャプテンかっけー
この結果でドイツがやる気になるなスペインに負けるにしても1点差日本はスペインに0-4ぐらいで負けるからもう無理です
ドイツとスペインでスペインが大差で勝利
最終戦でドイツがコスタリカに勝利
日本がスペインに一点差で敗退
これなら突破できるな
スペイン頑張れ
ドイツ自滅の反省を対戦相手だった日本が活かせないとかw
元「パイレーツ」、2人の現在に驚き「超絶美人」「さらに可愛くなった」40代にはまったく見えない…スタイル抜群の水着姿も
https://fuzdi.thunyakorn.com/1128/abmx/862d31.html >>528 伊藤が結構危険な位置で吉田に渡したろ
仕方ないわ。
その後伊藤の足が止まったのが敗因経験不足
一気に盛り下がったな
やってくれたわキャプテン
あんな状況であの判断はやったらいかんのに
まあみんな舐めて気抜けてたわ
鎌田は前半から最低の出来だったさっさと久保にでも変えた方が良かった
ミスばっかして、消えてたよな
上田も相馬も伊藤もだめだった
ターンオーバーを気取るなら3戦目に決まってる
監督は明らかな采配ミスで
何故か選手はドイツに勝ったせいで勘違いしていた
伊藤は三笘にマーク付いてるからパス出さなかったかも知れないがそれでも何とかするのが三笘
前警戒されてもマーク引き付けて中へパスしたりとかとにかく攻撃の糸口になるのに
いまだに日本代表なんて応援してる奴がいて草w
このメンツで面白いサッカーなんてし得ないじゃん
12年前に完全に見切りをつけた俺は
ベルギー代表🇧🇪を応援して楽しんでるよ
アザール最高\(^o^)/
サッカーなんて4年で3試合しか注目さらねえんだから3試合くらい真面目にやれよ
>>482 パスのボールが浮きすぎたせいで敵が間に合ってしまった
謎のターンオーバーで自滅とか
あの試合展開で無理に勝ちに行って負けとか
完全に日本人監督の経験のなさが全面に出た戦犯だった
戦犯は森保以外の何物でもない
そもそもU-23以降代表で一度も活躍していない上田を
大一番スタメンとかあまりにふざけすぎている
案の定の結果に終わったし
>>465 森保はドイツ戦で知能と運をすべて使い果たしてしまったw
>>547 おいおい糞チョン
ウンコ食うのはお前らの国技やろ
コスタリカは後半ワンチャンに賭けて前半全然仕掛けてきてないんだから、そこで伊藤や三笘や前田とかでガンガン攻めていけばチャンスいっぱいあったろうに
本番で選手出し惜しみして勝てた試合を自ら捨ててる感じ
>>533 いや、でもこれは伊藤?が悪いんじゃね?
滑っていい場所じゃないでしょ。
>>539 ブンデスリーガ見てないけどシュツットガルトでは大丈夫なのか?
>>485 いつもの森保采配の長友前半交代が意味不明すぎ
相馬や三苫に仕掛けさせるなら上がらなくて良いんだし
仮にスペイン2-0ドイツだとこうなる
スペ6 9 9
日本3 0 2
コス3 -6 1
ドイ0 -3 0
これだと、日本はスペイン戦で、
勝ち→ほぼok
引分→コスが引分以下ならok
0-1負け→ドイツが1点差勝ちor2-0勝ち
0-2負け→ドイツが1-0か2-1
という感じになるから全然行けそうな気がする不思議
カナダ戦で山根は明らかに世界で戦うには実力不足だってのが露呈されてたのに森保は何をもって起用、もっと言えば召集したのか
>>524 TOする戦力なんてないのに背伸びしてするから
勝ってるメンバー変えないのが鉄則なのに
>>126 ベスト8に向けての主力温存だと思う
そしてスペインがドイツに勝つと見込んで、
コスタリカ戦は引き分けでいいという作戦
そして見事に負け
コスタリカじたいあんまり強くはなかった
だからスタメンいれかえたんだろうけど
そんなことする余裕のあるレベルではない
こうなったらスペインを全力で応援せねばならん
結局他力本願
名将と言われて勘違いしてスペイン戦に勝ちにいこうと半数ターンオーバーしちゃったな
絶対に今日決めないといけなかったのにおごりだよ
ドイツ戦が上手くいった結果、前半は突破できるやつ温存して点取りに行かないから負けるっていう
伊藤は頑なに三苫に出さずにバックパスばっかりしたのは何で?
活躍してほしくなかったから?
森保「失敗認める事になるから次戦も三笘は後半から。。」
引き分け以上でGL突破濃厚やったんやろ?
攻めるわけでもなく守備を固めるわけでもなく。
本当に温存だけしたかったんか?
なんのためにや
>>1 太古の昔から日本のピンチには神風が吹いてきた!!
日本代表 放送予定
12/1(木)28:00フジテレビ vsスペイン
99%当たるスペイン戦スタメン予想
___前田___
__鎌田久保__
三笘守田遠藤伊東
_伊藤吉田板倉_
___権田___
なさそうでありそうな
ニワカ的ウイイレ脳バンザイアタック
プレス交わされたら
また行けばいいじゃない!
3点獲られたら
4点獲ればいいじゃない!
ヤるしかないでしょ
無敵艦隊スペインを!!!!!
良く分からない理由でまともに使われない別格の三笘
まともに攻めてこないコスタリカ戦こそ使うべきだったな
>>936 絶対無理
コスタリカ戦見た?
あれに勝てるのフランスだけ
みんなの知ってる森保
みんなの知ってる権田
みんなの知ってる吉田
全て魅せてくれたなw
とりあえずドイツがスペインに引き分け以上なら敗退確実
スペインが大差でドイツに勝ったらワンチャン
>>524 ブルーロックは正しかった 何が土下座しろだよ
力を出し切らず負けた感じが許せない。
せめて三笘と伊藤純也は後半開始からだろ。
強豪にでもなったつもりなのかな?
もっとチャレンジしろよ!
パス出し手いないなら、南野よりも柴崎だろ。
フリーキッカーがいないからファール貰ってもよしと思えないんだよな
中田、俊さん、ヤット、本田
これ以来日本のキッカーがいない
誰か裏に抜ける→横パス
延々とこれやってたけど何がしたかったんだ?
長門が皆さん一喜一憂しないで落ち着いてくださいって言ったら認めてやる
このあとドイツがスペインに勝ったら、
4チーム勝ち点3で並ぶというカオスなことになるなwwwww
恐らくドイツとスペインは引き分けるだろう
そしてスペインと日本も良くて引き分け
ドイツがコスタリカに2-0で買って晴れてGL敗退か
予選敗退で終了。
サッカー人気も盛り返せず
オシャカにした吉田キャプ
息してる~?
森保は引いた相手を崩すサッカーができない
電柱いれて、縦ポンでいいんだよ
変なプライドある選手はだめだな
チーム勝つ為に戦う選手じゃないと
元に戻った日本代表w
まさかのターンオーバーで自滅。
だからまだ一戦目なのに喜びすぎなんだよ。
コスタリカの方が守るだけに精一杯に感じたから、まさか攻撃してくるとは油断されたな
>>576 あえて捨て試合作るならスペインだよな
2戦目でターンオーバーて何やねん
ユニフォームも売れたしアディダスももう満足してるよ
スペイン×ドイツ戦は、全力でスペイン応援するわ
バモス連呼するぞ
今日のコスタリカ戦に勝負をかけて
スペイン戦は勝点の状況次第で戦術を変えるのが普通じゃないの?
>>573 あれは防いで欲しかったな
唯一の見せ場が、、、
森保さん名将言ってた奴は信じろよ
手のひら返し早すぎる
>>577 松木さん、こんなところで何してるんすか?
>>538 何となくだけどスペインとドイツは引き分けそう
今日の鎌田なら久保と交代で良かったし
守田も試合感不足なのか柴崎の方が良かった気がする
日本は終戦だけど
J2の岡山サポは今後も楽しめていいなぁ
にわかファンでもないが、なぜ前半は攻めずにパス回してばっかりだったの?
どーせ引き分けじゃろ思って途中で見るのやめたけど負けたんか、、、
負けるにしても一番駄目な負け方なんよ
しばらく試合見るの辞めるレベルの負け方はマズイ
ターンオーバーでもスクランブルでも使わない町野を追加した意味がわからん。
なんだもう終わったのか
完全に乗り遅れたなw
やはり言わねばなるまい
コケ芸人と!w
>>630 無駄なとこでイエロー貰って人少なくなる不安しか感じなかったな
なんかサッカーって取らぬ狸の皮算用すると負けるよね
スペイン相手にまともに戦える可能性なんか
限りなく低いんだから今日決めなきゃダメだった
そんなこと小学生でもわかる
森保の底知れぬ無能さ
引いた相手を崩すアイデアの乏しさ
選手たちの予想外のコンディションの悪さ
ごちゃごちゃ言ってるが日本のW杯はもう終わったんだよー
今日引き分けでもスペインがこの後勝ってくれれば実質突破決まったのによう(´・ω・`)
>>482 そもそも中にクリアした伊藤、吉田のクソクリア、伊藤がだらだら歩いてライン下げる
これだけマイナス要素があれば失点するに決まってる
伊藤はシュツットガルトでは3バックで活躍したことあるが、森保はきちんと3バックからの組み立て練習してない気もした
左で三笘なら早めにパスだすだけで良いんだよ
冨安は実践してたよ
>>561 鎌田1人で何でもできるわけじゃないから
周りの味方がブンデスの奴らと糞ジャップじゃ雲泥の差
無職のサカ豚ジジイ くやしがってる暇があったら 仕事でも探せ カスどもwwwwwwww
吉田のミスは酷すぎた
あんなふんわりクリアするなよ
権田のもシュミットならとれてたと思う
三笘伊東をスタメンで使わずに舐めた森保が悪い
相馬堂安スタメンは負けに行くようなもの
吉田、長友、鎌田、相馬、伊藤、そして森保
オワコンロートル軍団
ドイツ戦直後のインタビューを今見ると死ぬほど滑稽
ザ勘違い
>>645 結局いつもメンツ出してるしほんと何がしたかったんだこいつ
ドイツ戦が裏目に出たな
堂安なんてドイツ戦でたまたま点取っただけで平常時はあんなもんだよ
テクニックあるのに何もできない
最初から伊藤をつかうべきだった
あと三苫もな
何で後半からしか使わないのか疑問
90分できるでしょ?
大迫
鹿島で活躍→半年前にブンデス2部移籍で活躍→ブラジルW杯ではまだ全く通用せず→4年間かけて進化→ロシアW杯で通用
上田
鹿島で活躍→半年前にベルギー移籍で活躍→カタールW杯ではまだ全く通用せず
これは相馬もそうなんだけど まだまだだったってことだよ
吉田は若い頃からずっとやらかすのに
なんでずっと代表なんだ?
そもそもドン引きしてくるコスタリカ相手に守田遠藤のダブルボランチで「??」って思ったわ
確かに失点や守備のリスクを考えるとわかるんだが 柴崎守田で良かったのでは?
森保はリスクマネジメントも考えながら ややビビったかなと思った
ただ守田がワーストレベルのプレーだったからその場合はヤバかったかもしれないしなぁ…
本当に守田はヤバかった 今までの守田どこいったんだよ…
>>328 ジンクスってこわいな
選手は全体としては良くなってるから森保切ったら次はいける
吉田のクリアも中途半端だけど
それ拾えないで滑ったやつが悪いわ
>>595 緩急が凄いんだよ
そこでボール持ってたと思ったら一瞬で前に行く
やろうと思ってもなかなかできないけどな
ゴール前で相手にパスした奴 あれ誰よ
中学生でもやらんぞ 相手にごっつぁんパスやん
スタメン上田とか舐めプするからだよ
後半の伊藤がどうとか言われてるけど、ああなった時点で相当厳しいんだよな
吉田はちょっと余裕こいてしまったな
吉田に渡るパスが扱いにくいのだったけど
>>1 森保の思いつきで伊藤と三笘を同サイド起用してバッティング
伊藤が三笘を使わずにリズム悪くなったところで失点
森保がチームをイジリ過ぎたせい
それと伊藤は性格悪いのか
コスタリカ戦で分かった誤算
・あの守田が使い物にならないのが最悪の誤算
・ゆえに遠藤過労確定 もしベスト16に進んでも東京五輪の二の舞確定
・酒井以外のJリーグ組が通用しない
・伊藤も上田も使えない
さてどうする。
伊藤、守田あたりは、自分より前にパス出してはいけない呪いにでも掛かってるのか
まあでもアジア予選を見る限りドイツに勝てただけで満足だけどな
1勝2敗プラス思い出サンキューです
全員戦犯やろ
代表じゃ全員本田以下のメンタルキチン野郎
>>543 それも大ベテランのやらかしだもんなー
あのハゲ試合前の声掛け要員に格下げでいいわ
良かった 浅野 板倉 遠藤 三笘 吉田(クリア以外)
普通 南野 伊東 長友 堂安(守備だけ)
ダメ 上田 相馬 鎌田 山根 権田
最悪 伊藤 守田
ほぼ攻められてないから権田はあのワンシーンしか見せ場がなかったがやっちまったのでダメ
吉田はクリアで叩かれてるけど攻守に効果的ではあった 本当にあのワンプレーだけ…
>>533 見てて失点しそうだなと思ってたら本当に失点して草なんだ
今日の結果予想当てた人いるかな?
自分は0ドローだと思ってた
とりあえずドイツがスペインに
勝ったらもう終わりだんs
岸田は必死に応援してただろうなw
政治から目をそらせるから
日本で一番がっかりしてるのは岸田かもな
戦いきった感が薄いってことかな
失望度はかなり大きいだろうな
サッカーはエンターテインメントやぞ
コスタリカ後半シュート1本しか打ってないやんなんで負けるんだw
>>11 バカじゃねーの。スペインが勝ち点6になれば、日本がスペインに勝ってもコスタリカが(グループリーグ敗退決定で無気力な)ドイツに勝った場合、直接対決の結果で日本グループリーグで敗退だっつーの。
スペインとドイツはドローが理想。
ニワカだけど自称サッカーファンの手のひら返しに驚いてる
森保は引いた相手に崩せるサッカーができない
真ん中のパサーと電柱を使わないから
長谷部がいたら吉田に平手打ちぱーんして気の抜けた奴はピッチから去れと一喝
伊藤は外の三笘に出せよ
キツキツの中に出してる場合じゃねえよ
ターンオーバーするにも
普通前線の面子は変えないわな
特に前田とタケは若いし回復力あるんだから
>>533 これ相手が強豪ならタッチにおもいっきり蹴ってたよな
要するに舐めてんだよ
コスタリカは効率良く点取ったな
逆に日本は出来なかった
前半から上田、鎌田のミスが酷過ぎた
だから一戦だけで掌返すなとあれほどw
この大会終わってグループリーグ敗退だったらブルーロックの作者に無礼な言葉浴びせた比例をアホどもは謝罪しろよ
舐めプとか言うより温情采配だろうなベンチ組出してあげるんならここしかないからな
今回の負けをチャラにしたいなら
スペインに勝つしかない
次絶対スペインに勝つぞ
ドイツ戦で後半点を取ったろ
その時の布陣でスタメン決めろよ
得点時のイメージを消しやがって
上田相馬じゃなく三苫伊藤純で外から揺さぶって5バックをこじ開けるのがセオリーだろうがポイチ!
>>674 スペインとともに消化試合でお互いに休息できたかもしれなかったのにね
いい加減、仲間思いのパスサッカー卒業しろよ。
敵陣内でシュートも撃たずチョコマカ、チョコマカと。
2試合目でここまで主力温存してるチームどこにもないぞ
崖っぷちだったアルゼンチンはともかくフランスですらほぼベスメン
>>704 得点もただのごっつあんだし、何ならそのシーン以外邪魔してたからな。
ただでさえ引いた相手に何もできないくせに、前半は「無理にチャレンジしなくていいか」みたいな空気。
せめてゴリゴリに押して運良く1点でも獲っておけばこんな事にはならんかった。
さんまのボケがまた言いそうだな
WORLDCUPの権威が守られたとねw
スペインがドイツに勝ってオールサブできて引き分ければ可能性は0ではないってぐらいか。
鎌田全くダメだな。ドイツ戦もダメだったし。フランクフルト専用機だろ。スタメン落とせ。
バイタルエリアにふんわりクリアするベテラン終わってるわ
三笘の心臓の病気でもあるかのような使われ方何なんだろう
ドイツ戦もコスタリカ戦も日本の客の変な歌しか聞こえてこないんだが
他国はコロナだから自重してんの?
>>533 急にボールが来たら誰だってビックリしてこうなる
鎌田なんか本田と体型のみ似てるけど勝負強さ皆無ですな
ドイツ戦もドイツが初戦で調子上がってないだけなのは玄人ならわかってたこと
采配とか全く関係なかった。
森安監督とか吉田麻也とかが「結果が全て」とか言ってて、悪しき風潮を垂れ流していたので応援する気ゼロ
>>1 このワールドカップはスタジアム建設だけで6500人が死んでいます
ベジェリン「スタジアム建設で6500人も亡くなった。その重みを背負ってカタールW杯を楽しめるのか?」
web.gekisaka.jp/news/worldcup/detail/?373359-373359-fl
ワールドカップは試合前に黙とうするべきなんじゃないの?
盛り上げに水差すようでできないの?
ところでワクチン内田はワクチンについて知らんぷりなの?
吉田と伊藤がガチの戦犯
てか伊藤は三苫の事嫌いなのか?
これでドイツがスペインに勝てば俺の予想通りの展開になるわ
>>694 それよりも普通のGKならあのシュート止められる
J2の権田じゃなくてJ1から適当なの呼んでくりゃあれは止めてたのに
伊藤マジでムカついたわなんなのアイツ
あの局面なら三苫使うしか無いだろ、脳みそ入ってんのかよ
鎌田とか自分がミスしてるくせになんかめちゃくちゃ怒ってなかった??
ドン引きのコスタリカ相手に何故か攻めずボール回し
後半焦れたところで凡ミスから一撃
浮かれすぎだろw
吉田のクリアが大きかったら負けることはなかったはず
テレビで毎日サッカーサッカーウザかったからこれで良かったわ
そもそもコスタリカ戦は、絶対勝つつもりでいたはず。
やはり、一喜一憂してしまったのかな。
ここで柴崎を使わないなら何のために選んだのか分からん。
鎌田も得点に絡む可能性を感じないし、フリーキックを見た感じでは調子は良くなさそう。
コスタリカ全然攻撃力無いしパスやトラップも日本より下手だったから勝てると思ったんだけどな
テニスでもジョコ、ナダルが格下100位くらい選手にたまに負けることはある
しかし、その勝った選手が勝ち進むことはないね
日本も似たようなものだねランク24位
決勝リーグ進出には微妙な実力
>>713 引いて相手に浅野とかな
引いてるなら久保だろ堂安とも会うし
そのまま堂安を落とすとがほんまものの無能
伊藤が前線へ向くまでもなく
ハーフウェイから権田にパスするの殺意覚えた
伊藤って身内の中の敵?
日本にはいっぱいいるけどw
多分吉田は今あのミスをミスとも自覚してないと思うよ(´・ω・`)
1位 スペイン村 3勝
2位 ドイツ村 1勝2敗 得失点差プラス1
3位 日本 1勝2敗 得失点差マイナス2
4位 コスタリカ 1勝2敗 得失点差マイナス8
>>660 せっかくボール持てる相手にしてセットプレーのチャンスも多く得てもそれを生かせるキッカーが皆無なのは痛すぎるわな
こういう試合は古橋がこじあけるの得意
だから呼べってあれほど
>>533 これで権田を叩くアンチがいるから病的よな
完全に吉田の凡ミスなのに
吉田のオシャレクリア痺れたわ〜
イヤンって感じ、イヤンって音効果音付けたらピッタリwww
吉田と森保でベッドインしたら?wwww
>>641 スペイン戦に勝つためではなく、
決勝トーナメント初戦で勝つためだと思うよ
スペインがドイツに勝つと見込んでコスタリカ戦は引き分けでもグループリーグ突破できると踏んだんだろう
だから思惑通り進んだらスペイン戦も主力温存したはず
>>744 それが一番ムカつくわ
てめえらファンのクセに庇わねえのかってなw
三笘と南野を早く組ませておけばこんな事には…
三笘は南野を使うのが上手い
伊藤は三笘が気に入らないのか?
奇跡的にドイツに勝って
手に入りかけた予選通過の切符を
自らの手で捨てるとか凄い事だよ
大した監督だわ
日本が世界で勝てない理由。
?バックパスをしている(攻め込んでいる場面で何度も自陣に向けてのパスはありえない)
?シュートがゴール枠の上方に外れている(上方だと100%入らない。低く打てばチャンスは残る)
上記2点をやらないようにすればもっと勝てると思う。
それやらないと果敢に攻めてもミスした場合責任全部自分に押し付けられるジャップランド土人国キチガイ大日本帝国魂はまだ健在大日本帝国バンザイ!
降格寸前までいったヴィッセル神戸かよ
せめて三笘伊東久保らドリブラー配置しとけよ
ゴールデンタイムにこれやって負けたら人気落ちるだろうね
これがサッカーの本質だと思わないでくれw
【サッカー】森保監督が公式会見 コスタリカ戦でスタメン入れ替え示唆「1試合目の疲労も考慮」「明日の発表を楽しみにして頂きたい」★3 [jinjin★]
↑これ結局やっちゃったの?
相馬なんてドイツ戦出てなかったのに
なんで使うんだよ
>>710 いや第一選択がバックパスだったろ
引き出す動きとかワンツーもないし
>>768 それ思った、温存なら柴崎さんがよかった
初戦の強敵に勝っただけで糞メディア丸ごと浮かれてたらこのザマだわw
吉田はコレがあるから私生活に隙がない
隙があるとGG佐藤の様に末代まで弄られる
ドイツ戦はマグレだったか
決定力不足の日本にマグレじゃなく出来るわけないわな
日本はいつも1勝で喜びすぎ、たとえ格上だろうが恥ずかしいわ
あとこういう試合で芝崎使わないでどこで使うつもりなのよ?
スペイン戦で出してきたら笑うけどな
コスタリカみたいなチームが1番やりづらい相手だと思ってたけど本当にその通りになってしまった
中南米のチームはしたたかだよ
そもそも日本がスペインとドローの目がない
だから無理
スペインに10点くらい入れられてドイツにまぐれで勝って有頂天になった日本チームの鼻をへし折られて帰ってこい
日本代表の守備陣が
GK全盛期のブッフォン
CB全盛期のカンナバーロ
CB全盛期のネスタ
右SB全盛期のザンブロッタ
左SB全盛期のマルディーニ
だったら勝てたのか?
今日の姿が本来の今の日本代表だからなんの驚きもない
スペインがドイツに5-0くらいで勝てば日本行けるだろwwwwwwwwwww
コパ・アメリカ
GK大迫で大敗
アジアカップ
ボランチをやったことがない塩谷を招集して負け
森保はただの縁故マン
相手を舐めてかかれる程の実力はないのに調子にのってカッコつけた恥ずい負け
大体、今日が天下分け目の決戦だったんだから
今日勝ってスペインがドイツに勝てば
コスタリカ2敗ドイツ2敗でこのグループは3戦目で楽々休めた
前半から三笘と伊藤純也だしてガンガン攻めて途中1点とったら
前回のファイブバックの5−4の9人で守る形にすれば
ドン引きカウンター狙いのコスタリカ相手に
何とか勝ち上がる方程式はできてたはず
なんで三笘を温存してたのかマジで謎
ドイツ相手ならあんなクリアしなかったはず
なぜあんな危ない位置からパスで繋ごうとしたのか
弱すぎワロタ
森保なにしたかったんだろ?
何のために生まれてきたの?こいつとこいつ支持してる低脳
ドイツにまぐれ勝ちしたからって森保褒め称えてた低脳たちが一番キメエわwww
何のために存在してるの?マジで
サッカーの足し算引き算できないアホが監督とかヤバいでしょwwwwwwww
>>533 主審が邪魔だったなぁ
あいつがいなきゃいいクリアできたよ
>>782 当たり前だろ
自分より目立って活躍されたら悔しいじゃん
>>632 守田は責められんよ。3人に囲まれてるし。そんなところにクリアする吉田が馬鹿
なんか予想できた
メディアのはしゃぎ方とか負けるフラグにしか見えん
>>732 吉田が良かったで守田が最悪の意味分からん
ビルドアップが駄目ならバック陣の責任やろ
堂安なんてオレガオレガの悪い例で、代表で連携できた試しがない。
個の力でも、IJ三笘は愚か久保以下だろ。
こんな消極的なヘボ試合で負けるのが夢見悪いよな
見なきゃ良かった
>>671 ここでターンオーバーでスペインに臨むとかないわ
>>810 サッカーファンが全員日本代表好きだとでも?
古橋呼ばないなら上田も呼ぶべきではなかった
どっちも使いこなせないんだから
俺が打算的に先発隊を補填してって意味をポイチは履き違えただろ
馬鹿なのかどうしてくれようか
>>725 本人ですか?
5ちゃん見てる暇あったら今までとってたメモ読み返してスペイン戦に備えてよ。
若手の冨安や板倉の方が落ち着いててベテランなのに1番危なっかしい吉田
その吉田を重用するポイチ
アマチュアレベルのJリーガー出して舐めプして負ける
4年間無策だったポイチがまぐれで1試合神采配したとこで評価は変わらんよ
伊藤が素直に三笘にパス出してれば
攻撃メインのポゼッションサッカーが出来てたのに
そこから得点も出来ただろうに
その前に失点だもんな
森保は伊藤を理解出来てなかったんだろう森保の責任でもある
いやまじで2戦目でターンオーバーする監督始めて見たわ
怪我で仕方ないとかじゃなくてマジで温存だもんな
>>674 ポイチはあのメンツで勝てると思ったんだよ
やっぱりワールドカップは舐めたらあかんね
最初のメンバーはまだわかるが
途中の交代で伊藤ひろきで一枠使ったのが意味わからん
ネットでグダグダ叩かれるだけの日本で良かったな
国が違えば大惨事になる敗戦やで
吉田は築き上げてきたものを一瞬で失ったな
その兆候は今まで何回もあったけど、今回のは言い訳できないわ
コスタリカに敗戦はショックがでかすぎる
予選突破はほぼおわった
ドイツ戦の前半の無策を無視して名将扱いしてた馬鹿どもw
>>819 入れ替えやったし入れ替えたやつみんなクソだったよ
>>533 何故この状況で中途半端に繋ごうとしてるのかバカなのか
そういや久保さんいなかったな
スペインには出るかもしれないが悔しかろうな
吉田って時々気抜けるよね常に気合い入りすぎて集中力持たなくなってんのかな
勝って兜の緒を締めなかった結果がこれ
単純な勝敗よりも、舐めプした末の間の抜けたクリアミスが決定的だった
それが叩かれてる原因
本田「コスタリカの4番は穴や!」
↓
ゴーーール
本田△
まあもうスペイン ドイツ がGL突破でいいよ
こんな日本にトーナメント出る資格はない
三笘と伊東を温存して、スペインとガチ試合するハメになったわけで。。
あまりにバカすぎて眩暈がする
ドイツも前半決めるべきとこで決めないから日本なんかにやられちまったんだよな
それと同じ
>>742 馬鹿はお前だわ
W杯におけるグループリーグは得失点差>直接対決の結果だからな
謝った方がいいぞ
>>860 そうそう なんかドイツで燃え尽きた感がある
>>722 相馬も嫌われてる理由がわかったわ、なんかどうでもよさそうに見える
上田相馬鎌田堂安
前半の攻撃陣はみんな糞だったな
結局使えたのは途中から入った三笘と伊東だけやった
やっぱり森保じゃダメなんだよ
ドイツ戦は本人意図しない形で上手くハマっただけでしょ
吉田のクリアばかり言われてるけどあの状況になったの伊藤の責任だからな
コスタリカすら舐められないのを自覚したかな?
そりゃドイツも舐めるよなこんなクソ雑魚www
>>784 無理
ワールドクラスのGKなら弾けたかもしれないレベルで
失点は権田のせいじゃない
森保がA級戦犯で
試合の戦犯は吉田と上田だわな
上田で45分無駄に使ったのが致命的だったわ
>>827 マグレというか温存する程選手層が厚くない
ポイチは勝ち点9取る気だったのか?
本当にターンオーバーした意味がわからん
コスタリカが格下なのは事実
だからこそベストメンバーで勝ちに行かないとダメだった
ドイツに勝って選手も応援してるアホ共も勘違いしただけだろ
>>713 俺も思ってた
鎌田遠藤のボランチで南野が前で良かった
スペインに勝つためのターンオーバーなんだから
まだまだ活けるで
あれだけボール保持してながら前半にシュートが1〜2本?
この時点で嫌な予感しかしなかったわ
こういう内容で日本が点を獲って勝ったケースはほとんど記憶に無い。
とにかく鎌田がボールに絡む場面が少なすぎる。鎌田をボランチにして攻撃を組み立てるようにさせた方が良いと思う。
伊東がもうちょっとでPKのところでファールもらったのにキッカーがへぼ過ぎ
三笘が2回もペナルティエリア深くまで侵入したのに決めきれなかったのも痛い
たった30分でも仕事するんだから90分2人に時間やれよ
>>784 だから権田は打たれたら失点なんだからそういう場面を作った時点で負け
とりあえず伊藤は伊東と紛らわしいから次戦から出ないでくれ
このスレでも漢字間違えてるやつたくさんいるしw
守田も謎に評価高くなってたからなー
田中の方がよっぽどポジショニングが上手いのに
前のめりになって遠藤がフィニッシャーになる場面が多かったけど田中は気を利かせてフォローできる
やはりサッカーは観るものではない、転がして遊ぶものだな!w
3試合目は同時キックオフだから場合によっちゃポーランド戦みたいな負けてるのにパス回しという批判されまくった戦法するかもw
森保は策士過ぎるスペインがドイツに勝つと踏んでの二軍出し
2点差以上つけて楽勝すると思ってたのに格下相手にまさかの完封負け…ショックが大きすぎてちょっと立ち直れない…。
勝ってる時はスタメン変えないのが勝負事の基本的なセオリーだと思うぞ
>>566 BIG BOSS新庄みたいやな 向こうは142試合あるけど
ゴールシーン見てきたけど、
吉田のせいというより枚数かけて攻めた相手の戦術勝ちやね
ああいうクリア今までに何度もあったけど、指摘してる人見たことないしw
>>782 三笘マジメ系で伊藤ヤンチャ系だしマジで合わないのかも
長友のほうがまだマシ
前半はゴール前にも詰めないしやる気なかったな
南野は下手くそだけどがむしゃらだから次は南野スタメンで
ドイツは引き分けでもGL突破
日本のようにコスタリカに余裕のターンオーバーしないからな
>>744 サッカーファンはずっと森保に懐疑的だっただろ
ねぇねぇ今どんな気持ち?www
実力どおりに負けて今どんな気持ち?www
いつものシュート打たずに後ろにパスしてばっかりの責任なすりつけあいサッカーだったな
メンバー変えなきゃ引き分け以上になってたかもしれんのに勿体無い
スペインは控えでも強者揃いやばいわ
久保はすごく守備に貢献してたから今日久保ださないの痛すぎたな
サッカーIQがやっぱ久保が高いわ
>>877 普通にやれば勝てたよ
無失点への意識が強過ぎた
アジア予選みたいだった
釣男ブチギレまだー?
こんな情けない負け方キレ散らかせ
日本代表の得点は三笘絡みがほとんどなのに
その三笘にパスを出さない
完全に負けに行ってるよな
チームプレイできんのか
とりあえずスペインに勝てないテイで話するのからやめにしようぜ。
まずそこからだな。
>>867 あーそう言えばドイツのファンがアルゼンチンを笑い飛ばしてたっけな
正直森保も控えがこんなにゴミ揃いだと思って無かっただろうな
吉田は必ずやらかすと思っていたがあの時間帯でやってくるとは
脱力感パネー
>>636 スタメン見た時に思ったわ
そして予想通りの結果
決勝Tいったところで遠藤過労死だし
勝ち点3は大方の予想以上の結果だこれで満足しないとバチがあたる
スペインは三笘をスタメンにするくらい強気にいってほしい
前に吉田が失点にことごとく絡んだ試合無かったか?
昔から致命的なミスしてるイメージ
>>925 あそこわざと倒れたのかな?
もしそうなら倒れないで行ったほうが確率高かった気がする
両サイドが単独突破できるんだから
DFラインでちんたら回してないで
まずサイドに展開すりゃよかったんだよ
サイドでボール取られてもリスク低いし
案の定意味ないDFラインでのパス回しから
プレスかけられて失点してコイツラ本当頭わりーな
まじでいらついたわ伊藤と吉田は!!!
主力温存って1試合毎でやってたら優勝なんて絶対出来なくね?
選手起用が全てあべこべ。選手選考から失敗だったと言える。
>>885 それ
久保は流れ悪いとポジを離れて落ちてきたり工夫するからな
失点のシーンも伊藤がライン下げてたからオフサイドにならなかった
3バックの左が冨安ならこんなことにならなかったのに
スペインに7-0で負けて
日本サッカー完全終了させるのが今回のミッション
>>926 どんだけ自らハンディ課してんだよジャップは(´・ω・`)
>>533 吉田は昔からこう
コンフェデもアジア予選も大事なところでやらかす
サッカーを深い所で舐めきってる
反省しない奴
なぜ最初から勝ちに行かなかったのか
きっと森保は勝ちに行ったというだろうが
そういう平等な視線はいらねえんだよ
素直にドイツに通用したメンバーをスタメンにしろ
ターンオーバーはスペイン戦でやれや
伊藤を出す意味がわからんよな。
こういう展開で柴崎出さないなら何のために柴崎入れたんだよって話。
使い道他に無いだろうに
>>1 何でメンバー変えた!
ケガ人は仕方ないとしても
舐めてるからそうなるんだよアホ!
もう終わりだよ終わり!
もう観ない
ターンオーバーするほど日本の選手層厚くないし強くないわな
その1試合1試合のベストな選手使って行くしかない
>>824 カナダとの練習試合のメンバーはてっきりこの試合を想定してると思ったから疑問だけが残るわ
>>857 吉田の前の処理がな
結果論だがコーナーの方がましって言う
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20分 18秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250224191105ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1669553197/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【サッカーW杯】日本代表、W杯2戦目はコスタリカに敗戦…チャンス生かせず終盤に痛恨の失点★4 [久太郎★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・Anarchy板 サッカー部
・ネットでサッカー観戦
・【サッカー】<J2第17節>愛媛が敵地町田で電光石火の逆転劇!「必ず上に行きたい」松本と東京Vはドロー
・フットカバーはええよ
・ディズニーダンサー
・マカフィーってさ、
・サッカーの園【前編】
・ゲイが語るサッカー38
・雑談 サッカー祝勝会
・野球とサッカーの交流
・ネットカフェ難民の思い出
・無能ファッカー【嫌煙猿】
・ティファニーで朝食を
・北海道サッカーの集い
・ゲイが語るサッカー7
・サニックスの裏事情36
・■国内サッカー自治スレ33
・ゲイが語るサッカー3
・ゲイが語るサッカー4
・サッカー>野球と感じる瞬間
・サッカー被害者の会
・静岡県のネットカフェ事情3
・サッカーVSやきう
・アニメサロン自治スレッド
・サッカー全般の話題
・スーパーサッカー
・スーパーサッカー
・【NISSAN】サニートラック
・スーパーサッカー
・神奈川県のネットカフェ事情
・説得力がないフィニッシュ技
・高校サッカー実況スレ
・サッカー選手の彼女の噂53
・サラゴサvsカディス
・フィラークリニック
・ミニドルフィードリーム12
・アニメサロン自治スレッド
・フィルム型デジタルユニット
・経営がヤ○ザのネットカフェ
・ディーン・フジオカ Part39
・アニメサロン自治スレッド
・サッカー雑誌・本・新聞 37
・秋田県のネットカフェ事情
・サッカー★アース ♯35
・フリッカーのメリットwww
・滋賀県のネットカフェ事情
・アナルファッカーの集い
・川崎国のカッターナイフ
・フィジカルディスタンス
・【海外サッカー】久しぶりにCL(欧州トップモード)を見てるんだが、交代枠が5人に増えてるんだな
・サッカー放映権総合スレ
・サッカー日本代表帰国
・アフリカンシクリッド
・虹ヶ咲のアニメスタッフ
・なんでもサッカーチーム
・沖縄のネットカフェ事情
・サッカー選手の移籍の噂
・ハム専 フェニックス優勝
・サッカー上手くなるには?
・サカ豚気持ち悪すぎィw
・ファッカルバットのスレ
・日本大学フェニックス26
・おっぱいサッカー
・Anarchy板 サッカー部
・ジョン・リー・フッカー
・カジサックってどう思う?
05:11:05 up 42 days, 6:14, 0 users, load average: 86.22, 81.33, 79.64
in 0.87169003486633 sec
@0.06351900100708@0b7 on 022419
|