2022年10月11日 12:29
2年半にわたって動画投稿がストップしている「アル中カラカラ」こと「wawawa」が、今年始めに“生存確認”されていたようです。
カルト的人気を誇る配信者
「アル中カラカラ」の愛称で親しまれるwawawaは、飲酒や料理動画でカルト的人気を誇る配信者です。
ジョッキにハイボールを入れカラカラ振る「アル中カラカラ」を始め、酔いながら足首を回す「アル中ステップ」、粉からしに粉わさび、味の素、一味唐辛子を混ぜた「アル中パウダー」などの言葉を生み出してきたwawawa。独特の言い回しに、生活感に溢れたゴザの上での料理など、その存在は数ある配信者の中でも異彩を放っています。
wawawaは2020年5月の「モンブラン食べてみた」を最後に動画投稿がストップ。不摂生な食生活や過度の飲酒・喫煙をしていたことから、ネット上では死亡説も浮上しました。
https://nico.ms/sm36822857?ref=thumb_watch
そんな中、2020年10月に配信者の「布団ちゃん」(登録者数13万人)がwawawaの“生存”を報告。wawawa行きつけのバーを訪れたところ、奇跡的に本人に遭遇したそうです。布団ちゃんによると、wawawaは投稿を「めちゃめちゃやりたいかも~」と言っていたものの、動画編集ソフトの「Windows Movie Maker」のサービスが終了したため、投稿ができなくなってしまったのだとか。
生存確認されていた
それから約2年、アル中カラカラの動画は投稿されないままですが、YouTubeでは本人が声の出演をした動画が投稿されていたようです。
wawawaの動画を転載していた「wawawa アル中カラカラ 公認チャンネル」(同1.4万人)は2021年12月、ツイッターで「ご本人とお会いし話してきました!」と報告。本人から“公認”のお墨付きをもらたっといい、さらに2022年1月には本人が声の出演をする動画を公開しました。
その後、このチャンネルは事情によりほぼ全ての動画を削除。今年9月になってwawawa本人が登場する動画など2本のみを再公開しています。
この動画での出演は声のみながら、声質や話しぶりはwawawa本人そのもの。wawawaだという人物は、チャンネル主からお土産をもらうと「ご飯ものは食べられないんですけど」などと体調不良を打ち明けました。
wawawaの動画はYouTubeに多数転載されていますが、その収益は本人に一切入っていない様子。転載についてチャンネル主が尋ねたところ、wawawaは「収益(化)しなけりゃいいと思うんですよ」「私も正直ね、複雑な気持ちはございますけど。いっぱい転載されてるの」と回答。収益化するのであれば転載は認めないとの姿勢を示していました。
チャンネル主はwawawaと電話番号を交換し、飲みに行く誘いも受けるなど親交を深めたもよう。ちなみにチャンネル主が得る収益の受け渡しについては、「税金手続きが面倒」との理由で貯金することになったそうです。
https://yutura.net/news/archives/83308
2年半にわたって動画投稿がストップしている「アル中カラカラ」こと「wawawa」が、今年始めに“生存確認”されていたようです。
カルト的人気を誇る配信者
「アル中カラカラ」の愛称で親しまれるwawawaは、飲酒や料理動画でカルト的人気を誇る配信者です。
ジョッキにハイボールを入れカラカラ振る「アル中カラカラ」を始め、酔いながら足首を回す「アル中ステップ」、粉からしに粉わさび、味の素、一味唐辛子を混ぜた「アル中パウダー」などの言葉を生み出してきたwawawa。独特の言い回しに、生活感に溢れたゴザの上での料理など、その存在は数ある配信者の中でも異彩を放っています。
wawawaは2020年5月の「モンブラン食べてみた」を最後に動画投稿がストップ。不摂生な食生活や過度の飲酒・喫煙をしていたことから、ネット上では死亡説も浮上しました。
https://nico.ms/sm36822857?ref=thumb_watch
そんな中、2020年10月に配信者の「布団ちゃん」(登録者数13万人)がwawawaの“生存”を報告。wawawa行きつけのバーを訪れたところ、奇跡的に本人に遭遇したそうです。布団ちゃんによると、wawawaは投稿を「めちゃめちゃやりたいかも~」と言っていたものの、動画編集ソフトの「Windows Movie Maker」のサービスが終了したため、投稿ができなくなってしまったのだとか。
生存確認されていた
それから約2年、アル中カラカラの動画は投稿されないままですが、YouTubeでは本人が声の出演をした動画が投稿されていたようです。
wawawaの動画を転載していた「wawawa アル中カラカラ 公認チャンネル」(同1.4万人)は2021年12月、ツイッターで「ご本人とお会いし話してきました!」と報告。本人から“公認”のお墨付きをもらたっといい、さらに2022年1月には本人が声の出演をする動画を公開しました。
その後、このチャンネルは事情によりほぼ全ての動画を削除。今年9月になってwawawa本人が登場する動画など2本のみを再公開しています。
この動画での出演は声のみながら、声質や話しぶりはwawawa本人そのもの。wawawaだという人物は、チャンネル主からお土産をもらうと「ご飯ものは食べられないんですけど」などと体調不良を打ち明けました。
wawawaの動画はYouTubeに多数転載されていますが、その収益は本人に一切入っていない様子。転載についてチャンネル主が尋ねたところ、wawawaは「収益(化)しなけりゃいいと思うんですよ」「私も正直ね、複雑な気持ちはございますけど。いっぱい転載されてるの」と回答。収益化するのであれば転載は認めないとの姿勢を示していました。
チャンネル主はwawawaと電話番号を交換し、飲みに行く誘いも受けるなど親交を深めたもよう。ちなみにチャンネル主が得る収益の受け渡しについては、「税金手続きが面倒」との理由で貯金することになったそうです。
https://yutura.net/news/archives/83308