出雲全日本大学選抜駅伝競走(10日、出雲大社正面鳥居前~出雲ドーム前=6区間45・1キロ)「大学三大駅伝」の初戦。駒大が大会新記録の2時間8分32秒で2013年以来9年ぶり4度目の優勝を飾った。2位は国学院大、3位は中大、4位は青学大、5位は順大。
駒大は1区(8・0キロ)で花尾恭輔(3年)が冷静に区間2位で滑りだすと、2区(5・8キロ)でスーパールーキーの佐藤圭汰(1年)が区間記録を更新する好走でトップに躍り出た。
3区(8・5キロ)の大エースの田沢廉(4年)からは首位を守り、最終6区(10・2キロ)では今年1月の箱根駅伝以来の実戦となる鈴木芽吹(3年)が復活の走りでゴールテープを切った。
サンスポ
https://news.yahoo.co.jp/articles/d7610c0eb0993a5eb22ea36513e3ff039339fd89 佐藤圭汰くん青学に入りたかったんだろなー
頑張っても4年間マイナー扱いか、可哀想
>>2
全日本は得意中の得意なので、二冠は堅い。
しかし箱根は何故か全力で2位狙い。 >>9 青学に勝たれるよりは箱根でも駒澤に勝ってもらいたいなぁ エース格の唐澤、篠原、佐藤条を欠いてもこの優勝だからねぇ 彼らが戻ってくれば箱根も青山倒せる。
>>10
箱根になると、大八木監督が途端に弱気になるんだよなあ。
で、必ず一人、悪けりゃ数名の大ブレーキが出る。
正直、早い段階でレギュラーの10人発表してしまい、それ以外の選手は全く準備すらしてないんじゃなかろうか。 青学のタレント様のキショいドヤ顔を見るのは死ぬほど腹が立つので、駒澤には頑張って欲しいんだが。
1区の吉居くんの飛び出し見て「まあ
最終的には7位か8位なんだろうな」
と思って出かけて後でテレビ見たら
3位でゴールしててびびった
どうした我が母校
ひょっとして期待できるのか今年
中央が全日本でもいい成績残すと、箱根も面白くなるな。
出雲駅伝なんて誰も見てないマイナーイベントでスレたてんなよ
タザーレンもいよいよ4年か
次の大エース候補はいるの?
この佐藤?
中央は後半出てきたルーキーが
成長余地ありだから、今後さらに
期待出来るかな。
>>25
10人全員ハーフの距離を走ってなおかつ
駅伝で繋ぐとか、マジキチレースだからな
あれは。 駒澤の佐藤スゲーな
今年は田澤もいるし箱根優勝してほしい
>>8
何年か前に出雲優勝してる
ここ数年は箱根も順調にシード圏内だし 佐藤すごいけど箱根は山に強いのが別に必要だからな。
青学を倒して欲しいが。
ルーキー顔がいまいちだな。田澤はまだタレントオーラあるんだが
>>30
それはどのチームも一緒
昔からやろ
今年はどうやっていう質問や
たわけ >>1
生きる上で一番大切なのは年収
やっぱり受験校は年収ランキング上位100校の中から選びたいですね
◆出身大学別 年収ランキング上位100校 箱根駅伝関連編◆
キャリアコンパス(デゥーダ、20代の働き方から)
11 早稲田大学 572万円
17 中央大学 531万円
20 明治大学 524万円
27 青山学院大 510万円
43 法政大学 482万円
45 東海大学 479万円
49 日本大学 469万円
69 駒澤大学 456万円
77 専修大学 452万円
78 神奈川大学 451万円
83 國學院大学 445万円
93 拓殖大学 435万円
93 順天堂大学 435万円
95 城西大学 435万円
99 亜細亜大学 433万円
大東文化・国士舘・帝京・山梨学院・中央学院・上武・駿河台・東京国際などの大学は100位以下なので私は入りたくありません
大学の「真の実力」は平均年収で決まる
https://gamp.ameblo.jp/satoshifukudome/entry-12110982143.html 駒澤の佐藤は20km超える箱根でどうなるかな?
10kmまでの選手じゃなきゃいいが
早稲田は箱根駅伝のシードがないから出場してない
今週の予選会頑張れよ
>>45
あまり電車が通らない踏切しかない出雲駅伝じゃ本気になれないってことか 駒澤はつまらん
東海とか変な大学が優勝するよりは若干マシだが(東京国際、國学院は許す)
上武がんばれ
中央の連続出場記録がいつか駒か体大に抜かれそうなのが嫌
中央だけ「○年連続」じゃなくて「○大会連続」がよかったのに
中央大の箱根連続が途切れたのって、日本男子柔道の五輪金メダルが途切れたのとなんかかぶる。その後復活してきてるのも含めて。
東京五輪の柔道団体決勝で金を逃したのは井上監督の温情のせい
>>49
はぁ?
東京国際とか上武とか一番いらねーよアホw 流石に駅伝で「しか」名前を聞かない大学はお引取り願いたい。平成国際大学とかどこいった?
スレがなかなか立たず、立ってもこの書き込みの少なさ。
駅伝への関心なんて本来こんなものなのに箱根駅伝をショーアップしてしまっておかしなことに
>>25
それでも、昔の駒澤は大ブレーキなんて絶対出さなかったし、無類の勝負強さだったんだが。
亜細亜に優勝されたあたりからおかしくなってきた。 質問します。
大学三大駅伝全てその年に優勝したチームは有りますか?
三大駅伝と云われながらコースは短いしフラットな市街地と田園地帯を一周りするだけで地味すぎる
>>1
去年エースが逮捕されたJK淫行駅伝の駒大か 5キロぐらいと20キロだと適正だいぶかわるんだらうな人数もいるし
>>56
うるせーよ駅伝コンプレックスの負け組w
箱根は毎年30%近い視聴率があるんだからいいだろ
出雲駅伝なんて距離も短いのでハナから盛り上がるわけねーんだよ >>58
年度で言えば4校。
大東文化(1990年度)、順天堂(2000年度)、早稲田(2010年度)、青山学院(2016年度)。 >>67
2020年度は出雲がコロナ禍で中止だったから……。 三浦も箱根の距離だと適正外だから区間順位そんなに上じゃなかった。1500が適正なのに箱根6区でメチャクチャなタイム出した館澤は凄すぎて最早アホ。
>>69
それはそうだけどもw
達成するとしたら条件付きながらも三大駅伝が復活した去年だったね。 次の制覇は2020年なのに2016年に制覇した青学は空気読めと言ってるのに
2020年はコロナで開催されなかったから青学は制覇出来なかったと言ってる
>>73
それはそうだけどもと最初にコメントしましたが何か? >>76
確かに空気を読んで欲しかったけれど、他の大学ももう少し健闘して欲しかった……駒大ファンとしてもそう思う2016年度だったよ。
昨今『戦国駅伝』と呼ばれている御時世だから、意地を見たかった年でもある。
そういう意味を込めて「それはそうだけども」と述べた迄。 台風で出雲なくなった年もあったんだが開催されて良かった
大東文化とか山梨学院とかアフリカチート使う大学は廃れちゃったね
そういや大東文化はラグビーでもチート使って優勝したんだっけ
箱根は青学が往路からぶっちぎり確定
20キロ走れる面子の層が違いすぎる
箱根に強いのは青学だけど
大学卒業したあと活躍するのは駒沢東洋ってイメージ
>>79
今は早稲田明治同志社以外はほぼほぼ外国人いる 箱根で外国人留学生無しだと、2区終わった時点で優勝決まっちゃうから面白くない。
外国人留学生使った学校がトップになって襷を渡し、
さてこれから優勝候補の学校が追いかけていくという展開が面白いわけで。
>>82
そうなのか
弱い大学がアフリカチート使って強くなったけど、その他の大学も使い出したからってことね