◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

芦田愛菜、慶応大学医学部進学内定! 芸能界初の快挙★2 [牛丼★]YouTube動画>3本 ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1653302990/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1牛丼 ★2022/05/23(月) 19:49:50.17ID:CAP_USER9
(C)週刊実話Web
女優の芦田愛菜が、来年から慶応大学医学部に進学することが内定したという。彼女は今、付属の慶応女子高3年生。医学部は他学部とは違い、慶応女子からは5人前後しか進学できないらしく、内部進学でも超狭き門だという。

「純粋に評価していいと思いますよ。彼女は中学受験の際、J学院と慶応女子に合格したのは有名な話。J学院は東大を目指すトップクラスの中高一貫校ですが、学校から芸能活動を禁止された。それで慶応女子に入った経緯があります。進学してからは『医者になりたい』と言っていたので、実現間近でしょう」(芸能ライター)

まだ少々早いが、一部週刊誌は芦田が病理医を目指していると報道。

「病理医は、診察はしないのです。患者の組織を採取して、その性質をジャッジしたり細胞診断などをします。よく知られているのは、死因不明の患者の病理解剖などを行う解剖医の存在。今、日本の医学界は解剖医が圧倒的に不足し、授業も困るほどです。彼女がもし解剖医になったとしたら、医学界に大きく貢献できますよ」(医学誌ライター)

順調にいけば、芦田は来年4月から医学部生ということになる。

『ドクターX』ならぬ『ドクターM』!

「そんな彼女に、来年の秋以降の医療ドラマが殺到しているといいます。来年1年生ですから、座学だけで実務はないのですが、仮にも医学部生。本物の医者の卵が出るとなれば、ドラマも大ウケすること間違いナシでしょう」(テレビ誌ライター)
芦田愛菜、慶応大学医学部進学内定! 芸能界初の快挙★2  [牛丼★]YouTube動画>3本 ->画像>7枚
https://weekly-jitsuwa.jp/archives/62648
前スレ
http://2chb.net/r/mnewsplus/1653295505/

2名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 19:50:02.09ID:S4RkCNrO0
>>1
芦田愛菜、慶応大学医学部進学内定! 芸能界初の快挙★2  [牛丼★]YouTube動画>3本 ->画像>7枚

3名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 19:50:40.11ID:hF7OGKDd0
は?かなり前に内定っていってたろ

4名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 19:50:45.05ID:brjyU/XC0
芦田愛菜に睾丸摘出手術をしてほしい

5名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 19:50:53.10ID:bOjD5tzU0
ちょっとこの間まで幼女で、紅白では♪ぽ〜にょぽにょぽにょ…って歌ってたような気がする。


 ・・・時が経つのは早いな。
どうりでお前たちもすっかり年老いて禿散らかしてるわけだよ。

6名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 19:51:04.39ID:EBYP6X/v0
私の早稲田政経とどっちが凄いの?

7名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 19:51:55.95ID:+Q89pOV70
芦田愛菜スゲー
知らんけど

8名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 19:51:56.04ID:4lPIQmW70
灰皿うんこしろ

9名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 19:52:09.55ID:NftMkXMW0
西川史子だって医者だろ

そんな騒ぐほどか?

10名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 19:52:19.73ID:BEVoCTDG0
芸能界にはもったいない

11名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 19:52:23.63ID:QC5olWeY0
この時期に?
まだ全然決まってないよ

12名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 19:52:23.66ID:vqhGVJAW0
俺は早稲田医学部卒の医者だけど

13名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 19:52:53.82ID:5RYuOOlr0
悠仁さまのお妃候補だもんな

14名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 19:52:54.16ID:s/qIrxZV0
週刊実話に実話なし!!!!

15名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 19:52:54.52ID:y6jxPtpu0
慶應の附属だったらもっと上級な奴いくらでもいるからな

16名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 19:53:07.30ID:JSbVrUYX0
この記事って朝鮮人の嫌がらせなんじゃねえの?

17名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 19:53:15.29ID:bi/nzLU50
>>4
痔が良いな

18名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 19:53:21.91ID:n9Za/oRj0
すげー

19名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 19:53:33.33ID:s/qIrxZV0
>>13
藤井聡太くんです

20名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 19:53:34.29ID:QfoqwJMI0
なんじゃそりゃ。

21名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 19:53:57.37ID:zqnhyyZ/0
医学の道に専念したほうがいいんじゃね

22名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 19:54:10.08ID:iEX9KMlb0
これは凄いわ

23名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 19:54:11.98ID:En4ymS4e0
ち○こを診察してくれ

24名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 19:54:18.80ID:C6TcxXsA0
どっかの高卒アイドルとは大違いだなw

25名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 19:55:00.07ID:H3hPHl1c0
しゅげえええ

26名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 19:55:01.17ID:4kJXTlnr0
本当によく出来た子だよなぁ
どう育てたらこんな子になるんだよ?

27名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 19:55:01.73ID:wKMuXuu90
病理医なんて職業があるんだな

28名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 19:55:06.63ID:4Tu8lYsQ0
病理診断医は引く手あまただし産後も復帰しやすいよね
職場の当たり外れがとんでもないみたいだけど

29名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 19:55:08.51ID:AbEFOYFx0
週刊実話も軟弱になったな。最近はヤクザの抗争が減ったせいか。

30名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 19:55:09.70ID:ifKobMYn0
大阪大学医学部一般入試合格とどっちが凄い?

31名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 19:55:19.87ID:CLXmjkGm0
私立の内部進学なんて有名人が寄付金を積めば楽勝やろw

32名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 19:55:33.37ID:XoT/+FtL0
泌尿器科なら診てもらいたい

33名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 19:56:15.44ID:CLXmjkGm0
創価学会が必死すぎる
子役タレント時代に久本の番組のMCにしなきゃ正体バレなかったかもしれんがな

34名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 19:56:15.53ID:QVkx6BXW0
看護学科じゃないよな

35名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 19:56:16.14ID:YtXXE6Va0
かしこすぎわろた

36名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 19:56:22.80ID:3wlyOHME0
すごいなー
でも私立でしょ、KKとどう違うの

37名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 19:56:36.52ID:ZCu77NQw0
東大目指すなら桜蔭か女子学院、最初から慶大医学部志望なら慶応女子が正解ですね

38名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 19:56:37.34ID:xD4bC18N0
>>16
在チョンの慶應医はけっこう多い

39名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 19:56:43.58ID:KdN3zdKg0
慶応か
微妙やな

40名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 19:56:43.79ID:DslRXaa/0
>>1
すげー!おめでとう!

41名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 19:56:43.93ID:c22MXE+w0
>>1
逆に偽物は淘汰されるな

42名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 19:56:49.47ID:JSbVrUYX0
>>31
安倍昭恵「おっしゃる通りです」

43名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 19:56:49.67ID:CLXmjkGm0
普通にブスだしね
アンゴラ村長をちょっと整えたレベル

44名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 19:57:12.16ID:meh1PNCj0
寝る時間あるのか?

45名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 19:57:14.22ID:sNBqJvWB0
俺の弟と同じぐらい頭いいな。

46名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 19:57:48.56ID:j5119Ny20
AO入学芸能人枠と大差ないだろ、こんなもん

47名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 19:57:58.99ID:ssOPcawa0
>>26
まいにち、魚を食べさせる。

48名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 19:58:03.28ID:DslRXaa/0
>>1
薬を開発するのが夢なんだっけ?
まなちゃん頑張れ

49名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 19:58:09.23ID:86jBfcfl0
すげーじゃん、

偏差値78くらいか?

50名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 19:58:11.34ID:CLXmjkGm0
メクラの辻も創価だよ
ここらへんのジジババ好みのゴリ押し勢はSG学会

51名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 19:58:35.64ID:YXBVDlAp0
>>43
ぶははははははwwww

52名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 19:58:38.41ID:bOjD5tzU0
俺はお茶の水大の医学部卒だ。

53名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 19:58:55.23ID:nrHMk9YV0
適当な記事書くのもいい加減にしろ

54名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 19:59:06.25ID:WRDhReh90
まあ私学なら何でもありだからなー正直
この女の場合実力で枠取ってそうだが


55名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 19:59:12.81ID:AbEFOYFx0
慶応病院のある信濃町は層化の本拠地だし

56名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 19:59:20.08ID:FPQ79Um10
どうでもいいよ

57名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 19:59:21.60ID:694JTIDI0
凄いと思うけど松下奈緒とか優秀なのに芸能界入る人ってよっぽど承認欲求高いのかな

58名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 19:59:29.24ID:6/iGWvcH0
この年なのにワイより何百倍も大人なんだよな…w

59名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 19:59:37.35ID:eL67TGfZ0
高卒だらけの芸能界の嫉妬の対象にしかならないね
あ、中卒も大卒もバカにしてるんじゃないよw

60名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 19:59:39.07ID:YtXXE6Va0
なんかもう違う星のもとに生まれてるわな
両親とかのプライベート情報も一切出さないしほんと賢いわ

61名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 19:59:42.08ID:79nNST/V0
俺の包茎手術をお願いします

62名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 19:59:43.99ID:knJWBLhM0
>>4
献体登録して死ねばJDの愛菜ちゃんに解剖してもらえるかもしれんぞ

63名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 19:59:47.08ID:d9L/j0YF0
>>31
バカでも金を積めば医者になれるもんな

64名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 19:59:49.84ID:iP7McE3k0
オオタニサンか藤井くんと結婚してほしい

65名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 19:59:51.87ID:vDwAMCj10
エモいな

66名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:00:04.12ID:utwqd2W/0
病理医のドラマあったね

67名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:00:04.82ID:L6Itt23d0
IQ185の俺に比べたらぬるぽだろ

68名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:00:32.72ID:5UiyqSBc0
がっつり芸能活動しながら慶応医学部ってもう誰も勝てないでしょ
東大王より格上だわ…

69名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:00:37.86ID:NCzQrCx20
慶應 (笑)

70名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:00:46.60ID:MUfkTnwW0
顔は年々崩れてくるからね
今が頂点だろうから良い選択だね

71名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:00:47.02ID:nhJTAvsh0
こういう何やっても上手く行く人見ると死にたくなってくる

72名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:00:51.67ID:pOXbHCBh0
決めた!おいら愛菜ちゃんとケコーンする!

73名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:01:14.25ID:a2YwC3sM0
>>43
ババアくやしいのうw

74名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:01:16.88ID:0wbZ2H320
リアル人生2周目感

75名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:01:17.24ID:2zWUIUXA0
テレビ見てても素人臭さが抜けないし、一般社会で働いた方がいい

76名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:01:26.91ID:2XDouIBx0
高卒だらけの芸能界なんか場違いだな
不倫やメンヘラパワハラセクハラにクスリの誘惑もあるしな

77名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:01:28.06ID:Ya7F+mcv0
ホーケー手術お願いしようかな

78名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:01:28.08ID:d9L/j0YF0
>>67
それって価値あるの
年収いくら?

79名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:01:32.88ID:3aFrKAE80
素股して欲しい
謙虚だから入れなくていい

80名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:01:45.10ID:MJTRiJ5O0
芸能と医学部受験の二足の草鞋でも努力して合格してるのに
学業一本の現役や浪人で落ちた奴って恥ずかしくないのかな?
こんなスレ見てないか笑

81名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:01:48.18ID:zwG0EcEd0
>>1
芸能界、医者界どちらを選ぶにしてもタレント医者にだけはなって欲しくない

82名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:02:11.86ID:x3EQ3g4A0
こういうのがあるから私学嫌い

83名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:02:18.78ID:upsy1lkp0
>>13
ADHD

84名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:02:26.88ID:SDLKvJQ30
慶応の医学部って医者もどきなんだろ

85名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:02:28.34ID:iP7McE3k0
>>67
お前のIQは75だろ
ガッ

86名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:02:35.35ID:MVRgxneb0
AO枠?、

87名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:02:43.11ID:V2XHnSxa0
安達祐実のキャリアを見ると子役あがりのチビのキャリアはタカが知れてるから、医者になるのとどっちが良いか医学部で学んで答えを出すしかないな

88名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:03:13.35ID:hd+Dc72z0
>>12
数年前に廃止されてるよバーカ

89名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:03:16.65ID:IAEOwStm0
>>30
同等

90名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:03:23.98ID:eG3cBhCd0
大衆、実話と続いたから大トリはアサ芸かなあ

91名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:03:34.70ID:InvvV2WV0
臨床医じゃなく病理医を目指すっていうから
一般の人は会う機会ないね

92名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:03:54.35ID:ypmpxV2/0
解剖の授業あるヨ
愛菜ちゃん

93名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:03:59.06ID:tlTquorA0
まだ5月やんけ!

94名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:04:11.83ID:VVG6rChy0
彼女が書いたまなの本棚って本読んだけどこの本
読んでみたいなって本が一冊もなかったな。
話すと意外とつまらない人かもしれない。

95名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:04:18.06ID:SNGM/xhH0
病理医ならドクターX じゃなく科捜研やろ

96名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:04:25.47ID:1ZpW8Npr0
芦田はもちろん福と本田あたりは安泰か
他の同世代子役出身者は見る影もねえ

97名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:04:27.08ID:dj7x1v1k0
菊川怜も受かってたよな 一般で

98名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:04:27.83ID:xOLv8kA30
>>1
この子は慶応に入ったときからやたらと賢いアピールの記事が出たが、
その賢さとやらを仕事で全く活かせてないのが残念。
代表作はワイモバイルのCMとサンドイッチマンのバラエティーだもんな。
賢さは全く感じられない。

99名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:04:39.81ID:5UiyqSBc0
>>93
飛び抜けて優秀なんだろうな

100名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:04:50.25ID:kvvVBor20
>>52
そんな奴がこんなとこ見てるなバカ

101名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:05:14.36ID:R0ktcWkn0
人生唯一の汚点として俺と結婚してくれないかな

102名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:05:15.18ID:bi/nzLU50
>>76
最近はジャニーズも有名大卒が増えたみたい

103名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:05:15.52ID:zIHZwLlj0
慶應とかただのコネやん笑

104名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:05:16.88ID:8g9Ov7/Z0
>>43
見た事あるけれど、凄い可愛かったぞ

105名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:05:17.17ID:8QvS13sJ0
めでたい!めでたい!めでたい!

106名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:05:20.75ID:iP7McE3k0
>>91
白い巨塔でいえば大河内教授のとこだね

107名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:05:25.08ID:lILdRqNW0
本当、知り合いだったらおめでとうって言いたいけど無理だろう。

108名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:05:27.80ID:gYecj34p0
芸能人医者おるやろ…

109名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:05:30.14ID:HeqJBYRJ0
那須雄登とか理系っぽいのにな

110名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:05:35.50ID:1Imie90T0
医師免許を取ったら芸能界に復帰してほしい
医師の肩書きを利用して荒稼ぎしなさい

111名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:05:43.59ID:ZbjveNqc0
いくらなんでも早すぎるだろ。
慶応内進した奴いないのかよ。

112名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:05:48.76ID:wO9ePM+N0
愛菜ちゃんに俺のちんちん見られる可能性があるってこと?

113名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:05:49.80ID:PPuWo5pV0
ちゃんと表門から入った?

114名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:05:51.74ID:SDLKvJQ30
>>93
慶応の医学部は5月に合格するんじゃないか
慶応だけに

115名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:05:53.49ID:sNBqJvWB0
東大理1・2、名古屋大医受かるレベルで北大獣医いった俺の弟と変わらんだろ。

116名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:05:54.08ID:ZaPPwSLD0
本当すごいからこそ
クソ汚い芸能界から早く去った方が良い
大橋のぞみさんみたいに

117名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:06:24.54ID:CV2TNLAq0
中卒の俺よりは頭よさそうではある

118名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:06:27.05ID:bZinGi/z0
芸能の方がサブって訳でもないし
凄いとしか言いようがない

119名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:06:49.64ID:YtXXE6Va0
小林星蘭とか谷花音みたいに可愛らしさだけが売りやった子役はあっという間に仕事なくなったもんな厳しい世界だな

120名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:06:59.08ID:aK0i3pto0
香取慎吾が小卒だっけ?

121名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:07:04.71ID:UaBQq5F20
まあそれで今はCMに出まくってるのかも知れないな
引退となると寂しくなるわ

122名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:07:19.20ID:MR93sqbg0
凄えなw

123名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:07:22.92ID:P34+L4vt0
まなちゃんすごいなぁ!

124名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:07:23.17ID:v9hj/Gwg0
実はフェイクでしたと実話が言いそう

125名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:08:39.84ID:ZYt2/7MD0
正直あと5回くらい記憶持ったまま赤ん坊からの人生繰り返しても
ここまで立派に生きられないと思うね
芦田氏はすげーわ

126名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:09:07.82ID:/Sg3Lg+i0
>>97
あれは芸能人が受かったんじゃなく受かった人が芸能人になったんだから話が違う

127名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:09:11.58ID:t1JlRcsE0
次の総理か

128名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:09:13.03ID:hloqjS8C0
>>1
ガセ記事だな

129名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:09:13.26ID:gre92sWC0
国公立医学部に一般入試で入ったら凄いとは思うけど私立の内部進学じゃな

130名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:09:15.76ID:DTmegBhK0
>>3
まだ出てないだろ。
OGが三年の一年間で決まるとか言ってるんだし。

131名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:09:20.04ID:TUvF8yEv0
慶応医って偏差値は東大理3より上なんだっけ?

132名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:09:34.49ID:eL6DMEtQ0
すごいなー
本当に頭いいんだな

133名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:09:49.16ID:hloqjS8C0
まだ決まって無い

134名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:09:56.20ID:Afw0Sln60
大衆と実話の2紙がソースなら
確定だろ

135名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:09:59.74ID:hloqjS8C0
>>130
だよ

136名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:10:05.33ID:WX7EDHfi0
俺は40歳で私立の医学部行ったわw
現役の時は福岡大学法学部落ちたw

137名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:10:16.60ID:+Y4r4hL50
5chで今の腐り切った日本なら芦田愛菜が推薦で医学部に入りそうだなって言われてたのが本当になったのかよ・・・

138名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:10:31.97ID:lvHmUOG00
マジで医学部いくんか
ククククーク言ってる場合じゃねえな

139名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:10:38.24ID:6MrQ4r810
実際のところこの時期に決まると言うことはありえないんだ、
だから確実なデマ

140名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:10:42.17ID:UOpvc7Mg0
ガリ勉だが無教養な印象

141名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:10:58.50ID:C/ow+SJI0
ふざけんな!

142名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:11:12.15ID:piwS6dhh0
>>71
悔しいと思えるなんて自分を高く見積り過ぎじゃないの

143名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:11:14.03ID:TuwhbKpC0
すげー

144名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:11:34.69ID:t0kyOX7/0
また親ガチャが証明されてお前ら発狂してんの?

145名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:12:12.50ID:a2YwC3sM0
>>87
何言ってんだ安達祐実めちゃくちゃ成功してるだろ

146名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:12:14.12ID:bOjD5tzU0
>>100 人にバカていう奴が一番バカ。

147名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:12:28.29ID:rVQSXNFX0
>>88
ネタにマジレス

148名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:12:28.48ID:ok0LrRZ+0
医学部なんて行かないほうがいいよ
両立できないし医者よりも女優のほうが儲かる

149名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:12:49.75ID:lHMi3Pig0
人生2周目だとしても俺には無理だわ

150名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:12:49.96ID:CAiDAlDV0
ちょっと違うけどDr.ハウスみたいなもんか

151名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:12:55.68ID:ZJBwUSXh0
>>137
私大の医学部なんて昭和の方がはるかに酷かったじゃん

152名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:13:02.73ID:tj+FWLAM0
二年の時点で進学決まってたのか?どうなってんだよ

153名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:13:16.80ID:ysvwLzvx0
芦田愛菜と森カス区別がつかない

154名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:13:23.85ID:5UiyqSBc0
>>139
飛び抜けて優秀なんだろうな

155名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:13:44.20ID:E2M9z1L20
これデマって話じゃなかったっけ?

156名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:13:48.05ID:HHCl9Q6c0
卒業後はNHKアナウンサーに

157名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:13:51.74ID:Gshk8VBZ0
姪っ子が国立医学部行ったけど国家試験に3連敗中なんだがそんなことあるんか?

158名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:13:53.14ID:a0tqNqso0
俺の公立の中学で1番頭良い女の子が
慶応女子高校受けて落ちてた
世間は広くてすごい奴が沢山いるんだなとおもた

159名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:13:56.70ID:H2Nswz420
キムタこレベルにタウンワーク馬鹿キャラクター演じてる感じが面白い

160名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:14:01.00ID:OwogZ+Gc0
慶応女子高ってみんな遊び呆けて学力落ちまくりって聞いたけどね。

161名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:14:05.72ID:qoxr2/aE0
>芸能家初の快挙

川津祐介の立場はどうなるんだよ

162名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:14:19.24ID:iP7McE3k0
>>134
東スポが加われば完璧だなw

163名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:14:29.12ID:uwajCO0R0
>>2
アンダーヘア手入れしろ

164名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:14:32.73ID:1ByxSvK50
すごいな
学費も一部を自分で稼いでるだろうし
理想的な子どもだ

165名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:14:43.32ID:DawzsFhw0
直腸検査お願いします

166名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:14:48.61ID:f492E4350
これで高身長でスタイル抜群だったら、他の人間は首吊るしかないけど、チンチクリンなので許される。

167名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:14:48.71ID:sNBqJvWB0
俺のおちんちん診察してくれねーかな。

168名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:14:57.40ID:V2XHnSxa0
>>145
そうか? つまらんキャリアをずっと歩んでて、まともな作品が無いよ。あくまで俺にとってだけど
家なき子だけは良かった

169名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:14:59.37ID:nPMpapot0
仕事しながらだし賢いなあ

170名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:15:08.35ID:1yQiUQEN0
肛門の検査をお願いしたい

171名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:15:15.92ID:yRgQiyeo0
>>1
まなああああああちゃんすごええええええおめですうううああああすごい頭いいなおめですあああ

172名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:15:33.33ID:lsxe1YEs0
マナちんの紐になって生きたい

173名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:15:41.61ID:y8H/HIMe0
芦田愛菜ちゃんの手柄なのに自分の手柄みたいに得意気になってるやつはなんなんだw
芦田愛菜ちゃん好きすぎて同化してるつもりなのか

174名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:15:54.84ID:D6DRnMvg0
慶応医学部って一般だとどのくらい難しいの?

175名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:15:56.58ID:y/zuKN+90
内定ってどういうこと?
受験シーズンじゃないのになぜこの時期?
ちゃんと受験して受かれよ

176名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:16:38.97ID:ZaPPwSLD0
最近テレビ出てたの見たけどめっちゃ綺麗になってるよね
本当凄い

177名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:16:50.71ID:yRgQiyeo0
>>174
医学部だから超難しいよ
学費もすごい高い

178名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:17:11.95ID:WT9bL4V40
東京の子?
凄いですね
ご両親も立派な方なのかな?

179名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:17:30.53ID:owiz9O1w0
もしかして俺のお嫁さん候補なの?

180名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:17:31.16ID:ozWAAlXL0
マジかよ
俺の嫁になって

181名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:17:45.37ID:IuPoIOr+0
朝ドラどーすんだよ
確定してたのに

182名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:18:00.53ID:VeCOD6HJ0
家事、育児、なんでもやります!

183名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:18:09.94ID:X3GRclSZ0
>>4
俺のチンポ診て貰えるのかな

184名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:18:10.69ID:bnPL771A0
入試じゃないなら受かるだろそら

185名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:18:13.21ID:NYegtJT+0
>>179
皇室の方はこんなところに来ないでください

186名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:18:16.54ID:R/9MB+4Q0
佐賀大学医学部とどっちが上?

187名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:18:18.54ID:1ByxSvK50
>>181
え?

188名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:18:22.48ID:1EY4WyL/0
フラジャイル漫画面白いよね
芦田愛菜はドラマの方見たんだと思うけど

189名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:18:27.73ID:uwajCO0R0
>>43
可愛いし品がある

190名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:18:29.97ID:RoTzPvor0
結婚してあげるよ。56才童貞より

191名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:18:32.71ID:eL6DMEtQ0
慶応医学部内定なんて、高校で全科目トップの成績なんだろうな
すごいなー

192名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:18:43.82ID:gpGPAsaY0
ググったら東大の20倍は難しいと書いてある

193名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:18:48.10ID:N2zxkGXr0
>>5
ポニョは別の子だよ
マル・マル・モリ・モリ!だよ

194名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:18:53.53ID:sNBqJvWB0
>>131
私立の偏差値は国公立にしたらマイナス4か5だろ。
科目数少ないし。

195名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:18:56.89ID:yaVEBQlM0
一般入試なら私立でも慶応だからすごいとはなるけど推薦は芸能枠で忖度されてそうだから認められん

196名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:19:05.44ID:opwi402o0
内定ってAOでスルーパスみたいなノリか

197名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:19:11.79ID:eIYsXypC0
盲腸炎になってまなタソに毛を剃られたい

198名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:19:26.15ID:ozWAAlXL0
可愛くてエッチで賢くて
どうすんだこれ…

199名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:20:01.02ID:2riqOPSC0
ワイ、チン毛を剃髪してもらう時は愛菜にしてもらうんだ

200名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:20:12.63ID:5UiyqSBc0
元々芸能活動しながら最難関の慶応女子に受かってるわけだし当然と言えば当然なんよな
狙えば海外含めどの大学でも受かるでしょ

201名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:20:20.36ID:HeQrLamj0
名前だけで選ばれたというか堂々とした裏口入学なのはわかるんだけど
学力とか技術が満たない場合でもお医者になれてしまうんだろうか

202名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:20:26.08ID:RfknHbKJ0
めちゃくちゃアタマ良いのにテレビでアホなガキの振りしてたって事よな
恐ろしい子…

203名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:20:28.91ID:CFd9J3yN0
慶応医学部って
コロナ流行りはじめの時に
ひゃっはー!!!!って研修で宴会やってクラスター起こしてた印象が

あのひゃっはー!に芦田愛菜ちゃんがマジっちゃうの?
心配だ

204名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:20:48.87ID:1scmOplM0
子役からまともに育って成功した人って芦田愛菜、福原遥、坂上忍しかいない気がする

205名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:20:55.56ID:5HLVDtfn0
自治医大を受けても合格してたのかな?(´・ω・`)

てかまだ5月だろ

206名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:21:06.68ID:bi/nzLU50
>>177
帝京などに比べると安い
予備校の資料で金額を見た

207名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:21:07.89ID:q+1zjPU50
自分が内部進学した時はこんな早くなかった
秋ぐらいだよ
飛ばし記事だな

208名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:21:09.30ID:N2zxkGXr0
>>102
政治のこと語ってるしな

209名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:21:30.61ID:a3wBBIwF0
>>157
それはなんか禁忌問題踏んでるんだろう
サイコパス系の可能性あるかもな…

210名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:21:32.11ID:Gn6lqcsf0
下駄履かせてる?

211名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:21:33.25ID:ME8eucDv0
京大行く話はどうなったん。病理医ってよりも研究者になりたいんじゃないの?

212名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:21:39.40ID:ra57TgmL0
ガセ
こんな早い時期に内定なんかしない

213名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:21:55.22ID:eL67TGfZ0
>>183
お前なんか入れないよ
慶応病院は石原裕次郎とか著名な政治家とかが入院できる上級国民向けの病院だよ

214名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:22:07.19ID:e4KVoWh30
京大はあきらめたの?

215名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:22:15.48ID:If1wA1Rw0
>>6
偏差値だけでみるなら慶応医学部は文系理系あわせて私大のトップ
倍率含めた難易度ならわからん。

216名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:22:20.76ID:U9z+zTJv0
言うてガチの天才って何か顔つきがバランス良い人多いよ
美人とかイケメンじゃなくてもなんか均整とれた顔してる

217名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:22:24.36ID:VKz3/SX30
とても計算高い子だよね

218名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:22:43.86ID:2BY1TSzo0
鈴木福君と対面しエロい女の顔を見せてる
芦田愛菜、慶応大学医学部進学内定! 芸能界初の快挙★2  [牛丼★]YouTube動画>3本 ->画像>7枚

219名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:22:48.09ID:TyMO67QQ0
ここまで超エリートやと中卒や高卒の肉体労働者とかはウンコに集るハエみたいな認識しかないんやろうな

220名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:22:52.46ID:dVoFEsDB0
ソース実話だしガチだろ

221名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:23:04.21ID:AbEFOYFx0
>>205
自治医大は学費実質無料だけど、その代わり出身都道府県の僻地医療に携わる必要がある。
東京都の僻地と言えば伊豆七島あたりか

222名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:23:08.83ID:CcfQuvjM0
>>1
AKBとかが子どもの頃から(10代)とか甘えたこと言ってるけど、誰よりも幼いころから常に全盛期でこの結果は凄い
努力に努力を積み重ねてきたんだろうな
暗記つらいもんね

223名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:23:08.98ID:SeejJfvW0
引退なのかよ・・・

224名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:23:14.19ID:mVgdnMwv0
推薦で医学部行くような人は問題が解けてしまう方法に疑問を持たない
研究者肌ではなかったなぁ
他の解答の仕方があると知ってればそれに取り組むが
あるかどうかを探ろうとしないようなタイプというか

出来る子とは思ってたが研究者のタイプのできるではないだろうな
外科とか病理医とかを実務的にできる方かと

225名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:23:23.05ID:sNBqJvWB0
医学部と弁護士の資格持ってる奴とかの方がすごいけど。
それに次ぐぐらいだな。

226名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:23:41.23ID:RF84h1Sz0
>>37
■桜蔭2022 卒業228
国公立大医学部医学科40(理Ⅲ13 京医1 医科歯科医8 東北医4 千葉医4…)
防衛医大医学部医学科10
私立大医学部医学科63(慶應医9 慈恵医8 順天堂医10…)
東大77
早慶207

227名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:23:41.64ID:ra57TgmL0
>>214
京医なんて慶応女子1位でも受かるどうか五分五分レベルだから無理

228名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:23:44.84ID:N2zxkGXr0
>>140
ガラシャのことも知ってたぞ

229名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:23:59.80ID:SOHephmk0
俺の包茎を治してくれ!!!

230名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:24:00.14ID:IlA4Z6tE0
子供の頃から働いてる芦田愛菜が医学部に進学するのにお前らときたら

231名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:24:02.31ID:nlShLKfp0
愛菜ちゃんに俺の痔の治療して欲しい

232名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:24:02.71ID:dvxRvdph0
私立大は話題性・金儲け重視なわけだしこれは有りだと思う

医学部ではないにしてもスポーツ推薦で勉強なんて全然してない人を
入学・卒業させてるわけだしな

233名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:24:05.81ID:8GrZ3WjH0
愛菜ちゃんに解剖されたい

234名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:24:15.78ID:ooiogkfq0
むしろ医者になることが一番稼げないまである

235名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:24:22.44ID:N2zxkGXr0
>>157
ルシファー?

236名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:24:40.67ID:hgAYFFEr0
>>6
たかが文系だろw
医学部と比べたら失礼

237名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:24:55.09ID:IVMhs3kw0
もりもり育って

238名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:25:03.03ID:mz0RMa7P0
クズ男が日本は主だから外国人と結婚してね

239名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:25:03.69ID:iP7McE3k0
>>216
ホーキングをディスってるのか?!

240名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:25:11.51ID:5HLVDtfn0
えなりかずきも東大だもんな('A`)

241名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:25:17.68ID:yhW9oODl0
>>207
昔広末涼子が早稲田に合格した時も何故か話は出回ってたよ

242名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:25:21.50ID:5SSQP9op0
もう芦田愛菜ちゃんは皇族になって欲しい

243名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:25:30.38ID:eL6DMEtQ0
慶応病院には一回行ったことあるよ
診察とかじゃなくて、電気設備点検のバイトで
なんか古くて汚かった
建て替えたのかな

244名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:25:46.58ID:U9z+zTJv0
>>214
東大と京大の医学部は試験ガチだからな
慶応は私立だからある程度は忖度可能
まぁこの子はそれを差し引いてもかなり賢いっぽいけど

245名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:25:51.73ID:uyOCuOTR0
小林亜星が慶應医学部だっただろ。中退らしいが。
卒業して学位をとったら芸能界初だ

246名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:26:04.45ID:PodJyqqC0
僕と結婚して下さい!
お願いします!

247名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:26:11.95ID:jOpnQ7cu0
才色兼備やわ

248名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:26:27.76ID:Bq7zkheT0
内部進学で人気の学部進むのって他の優秀な同級生も蹴落とさないといけないから凄い

249名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:26:29.93ID:zbwTy1rX0
これでAV出たら完璧だな

250名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:26:35.95ID:8XGt5AU/0
KOは
寄付金積めば
なんとでもなる

みのもんたの息子が
万引き事件を塾高で起こした時は
高校の全教室のクーラーが新品になった
退学も停学にもならず大学も進学できて
日テレに就職できた

世の中は金だよ
ちなKO生

251名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:26:38.03ID:U9z+zTJv0
>>239
病気なる前はぜんぜん違うやろ

252名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:26:39.19ID:MQnlxsnq0
>>243
今はキレイ
でも若い医師は傲慢

253名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:26:41.62ID:NFIm0CVb0
>>2
これぐらいボーボーのほうがいい

クンニは嫌だけど

254名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:26:48.26ID:q+1zjPU50
>>241
医学部狙いは僅差のデッドヒートだから
まだ決まっていないと思うよ

255名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:26:56.45ID:CFd9J3yN0
引退するのなら関係者に挨拶してるんだろうし
それで情報流れてきてるんでは

256名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:27:28.74ID:Comh0OXa0
>>250
別に何処の学部でもよければ上がらせてもらえるけどね
医学部まじならすごいわ

257名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:27:32.30ID:yaVEBQlM0
せめて帝京とか川崎医大とか学費が高い医学部ならよかったのにな

258名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:27:35.59ID:uyOCuOTR0
>>244
慶應義塾大学医学部は東大理1、理2を蹴って入学するひとが毎年いるからな。ほとんど東大と同レベル

259名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:27:40.27ID:pCmVon+a0
>>6
慶医は東大模試で理ⅠA判定の人が進学していた
ちなみに医科歯科も受かっていた

260名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:28:01.87ID:GMJFeoMy0
ホストにはまりそう

261名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:28:16.59ID:6amSkqSj0
博士ちゃん見てると芦田愛菜好きになる
番組どうなるんだろ

262名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:28:17.77ID:Puq79i2Y0
大衆

実話 ←いまココ

アサ芸

263名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:28:41.72ID:0LHtka3s0
>>225
もし県知事もやってたらスーパーマンだよ

264名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:28:47.84ID:vtSJJcba0
でも学費は本人が払えるぐらい稼いでるし
それなりに優秀な成績保ててるなら
慶応としても進ませてあげるメリットあるわな

265名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:28:51.52ID:SdQP/ybf0
一方福は何ができるの?

266名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:28:52.00ID:Vo87R8Vw0
ボクのお尻にできた肛門回廊を治して欲しい
膿が止まらないんよ

267名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:29:00.72ID:tLZwEd6Z0
>>258
慶応医に失礼
東大の優秀層じゃないと合格できない

268名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:29:02.19ID:frzmIdCE0
j学院て何?

269名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:29:16.65ID:GjcsdJQT0
東大には行けなかったの?

270名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:29:37.70ID:eJkZJ86i0
優秀なのは間違いないと思うのだが、これは本人にも迷惑な記事なのでは

271名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:29:41.15ID:JJNHJheO0
進学校の男子の95パーは芦田愛菜とセックスしたいと思っている事実

272名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:29:52.23ID:jfBaYN4i0
裏口

273名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:29:58.04ID:Cg3TgZMB0
>>225
既に高校生までにそこらのサラリーマンの生涯年収より稼いだ上で医者になる方が難しい
こんな奴は早々いない

274名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:30:15.28ID:AbEFOYFx0
>>268
菊川怜の女子学院?

275名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:30:18.67ID:aRSN/HeG0
>>226
定員97人の理Ⅲに13人合格って凄いな

276名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:30:33.50ID:IrXoW7xI0
天は1人に何物を与えれば気が済むのか
もちろんその逆もいるわけで…

277名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:30:39.50ID:N2zxkGXr0
>>265
ニュースのコメンテイター

278名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:30:44.60ID:HwnsodQp0
>>236
入試なら早稲田の政経受からないんじゃね
数学で受けてもそんな点とれないんじゃね
入試では

279名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:30:53.63ID:6roTWrbg0
是非とも芦田さんには泌尿器科で勤務いただき私のぷききを治療してもらいたいw

ぷききーーーw

280名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:31:04.62ID:oI/aL17N0
しゅごーい...

281名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:31:06.96ID:Msr/ZAI10
科捜研の女

282名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:31:18.72ID:BejrgZK70
病理医になりたいって言ってたのってまだ中学生になるからならないかの頃だったよね
確かドラマのフラジャイルがやってた頃くらいだったから、それ見て興味持ったのかな?って思った記憶があるんだけど
その頃の夢を叶えようとしてるのマジですごいし尊敬する

283名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:31:56.92ID:3SATIRb30
>>272
裏口てもさこれは受験側がお願いするんじゃなくて大学側がお願いして来てもらう方だと思うよ

284名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:31:58.30ID:UHiqXONx0
これはすごすぎ おまえら大敗北

285名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:32:01.87ID:CFd9J3yN0
医者なんてほんと大変だろ
親が開業医でそれつぐのならまだしも
しばらく研修医でボロボロになってはたらかなきゃならないんだし

まあ皮膚科とか眼科とか楽そうだけど

286名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:32:22.43ID:6kLCC01S0
本人の実力ならおめと言っておこう

287名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:32:22.85ID:JyKGWu8I0
あーあ…これで醜悪まんさんの標的になるのが決定してしまったね

288名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:33:06.76ID:UHiqXONx0
男ならマジで無双なんだけどな
医学部ってだけで美人を落とせるのに、慶應という更なるスーパーブランド
芸能人でも落とせるレベル

289名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:33:26.39ID:XkPQ7bDb0
>>258
入試と内部進学は全然違うでしよ
あれだけテレビ出てて国立中堅の医学部入試で受かることはないよ

290名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:33:45.05ID:VQrVRIL40
ガセクサ

291名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:33:49.69ID:vkDq2LcY0
はっきり言って天才では😄

292名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:34:22.34ID:a+WteUWn0
>>278
たぶん俺早稲田政経政治トップ合格したと思うけど(おそらく法学部も)慶應医学部なんてかすりもしないと思う

293名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:34:25.47ID:JDOx9W330
芸能界引退なの?

294名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:34:39.37ID:0/RyfhC80
ここ大学入試知らんやつばっかりで草

295名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:34:41.78ID:aLZzNS7B0
結構仕事忙しそうなのに勉強もしっかりしてるなんて偉いね
20代で超ハイスペックエリートと結婚しそう

296名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:35:03.07ID:MBxbPDH20
>>258
そんなこと言っても入試で東大に受かる頭はないからw
私立推薦だったらいくらでも忖度可能。医学部でも
同じ

297名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:35:37.03ID:mYS4OLwZ0
解剖医になる人は少ないからな。上野正彦の死体は語るは面白かった。

298名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:35:43.32ID:/SQMPVMd0
>>295
KKなら笑う

299名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:35:45.90ID:E9KuteBj0
私学だからとか金詰んだとか芸能人だからとか見るけど
高校の成績はトップなんだろ?
頭がいいのは嘘じゃなかろう

300名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:35:54.92ID:0/RyfhC80
>>292
君はそうだったかもしれないけど芦田さんは受からないと思う
入試では

301名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:35:58.64ID:8XGt5AU/0
医学部いける塾高生いたけど、
全然賢くなかった

就活でOBの上場企業社長の強力な推薦状のコネで
やっと三井物産レベル

40で年収2000万円なら
医者で良くね?

302名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:36:02.81ID:a1qTw/Oi0
慶應慶應陸の王者芦田

303名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:36:05.25ID:A82MzCan0
ぼくの包茎を診てほしいです

304名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:36:27.12ID:Q6kZ1WVc0
>>1
レイプされるー

305名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:36:29.16ID:Us26jZK70
マルマルモリモリ観てたときは
まさかこんな立派になるとは…いや片鱗あったか

306名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:36:29.55ID:AbEFOYFx0
>>292
1年の時、大隈奨学生だったのか

307名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:37:03.62ID:eL6DMEtQ0
頭のよさが半端ないね
病理医を目指してるって話だけど、医学研究やりたそう
ノーベル医学賞獲るかもね

308名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:37:15.47ID:a+WteUWn0
>>306
俺の頃それなかったんだよ・・・・
あったら絶対もらえてたはずだけど

309名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:37:41.29ID:KpT/8vs10
>>289
女子No.1校で男子の塾高よりレベルが高いとこの内部枠5
こりゃ素直に凄いぞ

310名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:37:45.47ID:Us26jZK70
>>266
まな「その汚いケツをしまえ!」

311名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:37:55.75ID:2LZet3rv0
>>300
根拠皆無なのに断言するなよ
お前は担任教師かよw

312名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:38:04.34ID:CFd9J3yN0
考えてみたら
慶応のボンボンたちより
こどもの頃から働いてた芦田愛菜ちゃん方が
研修医の長時間勤務にも耐えられそうだよな

313名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:38:41.64ID:G9OjVBhH0
>>309
公平ならな
公平ならまだ何も決まって無いはずだろう

314名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:38:43.09ID:ETdx6HLg0
裁判沙汰になるリスクは低そうだしなんで病理医って人気ないの

315名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:38:46.51ID:gYv1ED6S0
愛菜ちゃんさすがっスね!

316名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:39:14.11ID:D9WgqRC70
一般入試なら凄いけどな

317名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:39:17.36ID:SWgv6SHo0
今の時期に内定とか普通ねえし
有名芸能人だから何でもあり
くだらね

318名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:39:38.02ID:W//b95050
芦田愛菜ってまだ17歳なのかよ…
何から何まで俺を超えていきやがった…

319名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:40:09.45ID:SM8tH+KE0
>>274
あの人は桜蔭

320名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:40:21.44ID:j5119Ny20
才女なのに東大医学部じゃないんだ……w

321名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:40:21.93ID:ZS4+Lyos0
まあガセだけどな

322名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:40:21.99ID:LO1rU9es0
病理はAI診断が押してきてるとかないのかな?

323名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:40:37.29ID:VQzpDuh60
天は人の上に人を作っているな

324名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:40:40.14ID:c6TLv27v0
芦田さんに養われたいです!32歳男性です!よろしくお願いします!!

325名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:40:49.05ID:Y2P19RAR0
>>98
なにしろ実写版バカボンだしな

326名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:40:50.79ID:LBIXxH/A0
motherの頃から天才だった

327名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:41:14.91ID:B/uo9Nsf0
慶應女子から内部進学で医学部がどれくらい大変か外部の人にはよく分からないだろうけど多分外部からの一般よりも難しいと思う。同じ道筋の宇宙飛行士だった向井千秋さんの時にもそういう解説されてたな。

328名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:41:14.92ID:yaVEBQlM0
まあ最近は国立も点数さえとればオーケーの実力勝負の牙城が崩されてるみたいが

329名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:41:46.87ID:G9OjVBhH0
慶應医学部に内部進学するより一般入試で千葉大受かるほうが凄いわ
高校入ったら芸能活動休止してそういうのやると思ってたわ…

330名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:42:02.54ID:VQzpDuh60
>>327
向井千秋さんは慶応女子から一般で慶応医だけどな

331名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:42:04.83ID:PY5tQbgE0
まだ内定出る時期じゃないって記事も見たけど何が正解?

332名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:42:13.76ID:BejrgZK70
芦田さんはアカシックレコードにアクセスできる人間だから大切に見守っていかなくてはならない

333名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:42:26.70ID:J8zSQPu70
>>31
そういうのは商学部に行くよ
それか文学部

334名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:42:40.74ID:KzIIxhKX0
「医者の私が転生したら子役だった件」でも不思議じゃないな

335名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:42:54.45ID:/3z7prQj0
東大受験した日向坂46の影山優佳のほうがぜんぜん上なのに
慶應ごときでイキってるのが滑稽w


影山優佳は東大王でもすごい活躍してるしな

336名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:42:59.80ID:LleFT8GL0
騒ぐのは決まって低能じゃっぷ

337名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:43:05.01ID:S4efThJZ0
>>33
バック創価かよ
なら早々に裏口決まったな
病院もいまや学会員だらけだもの
拒む理由もないわな
ステータスは落ちるが拒めないわな

338名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:43:12.83ID:B/uo9Nsf0
>>327
とはいえ時期的にはまだ内進決まってないはずだから週刊誌の飛ばし記事じゃないのかな。

339名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:43:15.28ID:MZI4lLci0
吉永小百合的ポジションなんかな

340名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:44:12.50ID:J8zSQPu70
>>331
内定は年明けの最後の試験と部長面談を経て決まると思う

341名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:44:29.81ID:6Dw1XZGC0
内定の噂は良くない
広末はこれで潰れた

342名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:44:30.08ID:yESBVGrA0
>>335
悔しいねぇw

343名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:44:50.05ID:aAEVe2yn0
両親が凄いわ

344名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:44:51.63ID:AbEFOYFx0
>>339
吉永小百合は早稲田の2文だからな。名前書けば受かる。

345名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:45:02.40ID:L0OPhgE80
あれっ?
入試は?

346名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:45:02.80ID:NLl4BgNr0
>>288
美人なだけなら
子供の代で悲惨な目に合うことがある

347名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:45:06.35ID:6Dw1XZGC0
>>334
推しの子という漫画があってな

348名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:45:17.70ID:xRil4aO/0
ここまで完璧なんだから俺みたい人間好きになる残念な性癖持っててくんないかな

349名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:45:21.38ID:htFxynPQ0
一緒に宇宙へ行きませんか?

350名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:45:28.08ID:EXPLMKiC0
>>26
遺伝子

351名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:45:32.44ID:6M3ul8C70
>>303
by福くん

352名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:46:06.70ID:AbEFOYFx0
>>348
そういうライトノベル書けば

353名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:46:11.53ID:gvGwMoXr0
お前らマナちゃんのために解剖の献体しろ

354名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:47:04.54ID:+Ve2xTPK0
>>1
なんかよくわからんけど、とりあえず診察して欲しい

355名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:47:23.49ID:M/h7tYrv0
>>335
釣り乙
中等部、慶應女子だけで比べても凄いのに東大、早慶どころか明治も落ちたとバラされてたみたいやんw
2年も休んで受験勉強してたのにMARCHも落ちた高卒と比べてるって釣り針大き過ぎ

356名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:47:27.28ID:xscO+5950
>>84
バイアグラ販売の専門医とかもいる

357名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:47:46.80ID:ynssrVfj0
お前ら5歳に嫉妬して恥ずかしくないの?

358名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:47:47.85ID:zXUsyPuG0
東大コースの学校は芸能活動が禁止されてるから進学しなかったって
医学部に進むような娘さんがそんなに芸能活動したかったんやろか?
本人はそんなに執着してなさそうだけど
事務所が辞めさせたくなかった的な?

359名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:47:49.54ID:0Y8+g/NR0
内定の情報出していいのか
情報漏洩だろ

360名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:47:53.57ID:6KvIlq/b0
検死されたい

361名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:48:15.15ID:0Y8+g/NR0
ほんとうなのか

362名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:48:23.15ID:q/4Mw/iL0
肛門科か泌尿器科に行ってくれ

363名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:48:23.90ID:yiSVVKYe0
早稲田医学部の俺のライバルってところか

364名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:48:35.77ID:VOutFGT90
>>289
芸能活動しながら、女子学院や、女子中受偏差値トップの慶應に受かったんだから、かなり頭はいい。

365名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:48:37.61ID:bg1fvhbR0
記事は飛ばしで贔屓バッシング誘発させて
推薦枠を取られないようにする同級生の権謀術策だったりして…

受験は心理戦も含むしなあ

366名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:48:37.71ID:MPjkpdMW0
>>2
これ愛菜ちゃん?

367名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:49:17.38ID:wVkNPxsg0
>>335
受験するだけならおバカ高卒タレントでも可能だからなwww

368名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:49:34.68ID:q/4Mw/iL0
>>4
包茎手術頼もかな

369名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:49:38.92ID:67dFHBJ10
完璧な人生歩んでんなこんな上手く行くとか前世の記憶残ってんだろたぶん

370名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:49:40.18ID:ZS4+Lyos0
二兎を追う者は一兎をも得ず
中途半端に医者なんかやるな
世の中舐めすぎ

371名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:50:13.09ID:sSpM7hpR0
>>366
そらそうだろ
無関係な画像貼るわけねーだろ

372名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:50:26.85ID:a+WteUWn0
何のCMか忘れたけど
ロリとか抜きに普通にいい女になってて興奮した

373名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:50:42.65ID:VOutFGT90
>>355
芦田さんならマーチなら無勉で受かるな。というか、芦田愛菜じゃなくても慶應女子に行ってる子なら3ヶ月で余裕だろう。

374名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:51:07.35ID:B/uo9Nsf0
>>335
でも高卒だからねw

375名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:51:11.55ID:U9z+zTJv0
内部からたった5人とかみんな笑っちゃうくらいの上級なんやろな
一般人は中等部入るだけでも大変やろうし

376名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:51:41.70ID:MXwcShq40
>>364
筑駒1番で受かる子でも勉強時間とらないと国立医学部は受からんよ

377名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:51:56.26ID:MA9xiUrh0
へええ?夏休み前に決まっちゃうの???

まあ高校入学前に東大農学部内定の子も港区にいたなwww

378名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:52:14.08ID:ymEue5kI0
>>215
倍率は難易度と関係ないだろ
抽選じゃないんだから

379名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:52:17.04ID:gX8HiEyX0
レイプされんように気をつけてな

380名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:52:22.35ID:FJ5m2NUy0
医者になったら研究や論文で女優やる時間がなくなりそう。
でも脱いでほしい。

381名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:53:00.33ID:vN/cofL60
>>377
さすがに国立はこういうことはないと思いたい

382名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:53:08.56ID:kH1gKPNj0
人生40周目ぐらいなんだろう
ブレないのが凄いわ

383名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:53:27.08ID:S4efThJZ0
別名創価大学病院

384名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:53:27.56ID:0Y8+g/NR0
>>375
祖父の名前は「芦田昭充」さんと言う方で、商船三井の代表取締役会長
父親は三井住友銀行支店長

385名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:53:31.25ID:M/h7tYrv0
>>373
慶應女子、女子学院も受かってたし2年も勉強に専念してMARCH落ちっていくらなんでも酷過ぎだよな
ニッコマでも受からなかったかもしれんしプライド保つために東大だけ受けて落ちたから高卒って誤魔化してる感じ

386名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:53:39.96ID:TIhqrUxK0
内部だろw

387名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:53:47.12ID:VRB11UhW0
一方、福くんは仮面ライダーになる夢が…。

388名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:53:54.98ID:uO1turd90
>>374
周りがバカにする以上に本人がある時点から持ち上げられてる虚しさに気づくよな

389名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:54:06.65ID:BxgsIZed0
やっぱり
6歳にしてあんなに演技がうまかったのは
単に自頭がよかったのか
基本的に俳優女優って相当な馬鹿ばかりだから
あまりない例だね

390名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:54:32.19ID:VOutFGT90
>>376
でも東大王水上くんは、勉強時間1日1時間で理3だしなあ。

391名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:54:59.82ID:S4efThJZ0
>>148
学会が実績欲しいだけ
医者になるならない関係ないのよ
パンプに載せたいだけかと

392名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:55:33.63ID:B/uo9Nsf0
>>330

向井千秋さんは内部進学枠無理そうだったので一般受験したということだったようだね。

慶應女子高校時代は、医学部進学を目指して、7人もの家庭教師をつけたという“伝説”が生まれたほど勉学に勤しんだ。当時慶應女子高校から医学部への内部進学枠は定員3名と極めて狭き門であり(現在は定員5名に増えたが依然として難関)、歴史や漢文、体育のリトミックを苦手としていたことから内部進学を高校2年時に断念し一般入試に切り替えた。その結果、現役で慶應義塾大学医学部医学科に合格を果たした。

393名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:55:43.93ID:Y2jKNG+a0
>>1
歴代トップの宣伝効果

394名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:55:55.87ID:ijr/NehK0
マジ凄いな愛菜ちゃん

395名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:55:56.49ID:iKGNoJ6m0

学費も自分で払うんだろ
何もかも規格外

396名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:56:00.64ID:M/h7tYrv0
>>374
ニッコマ受かるかどうかのレベルでこっそり通っても今はネットでバレるから高卒選んだんだろうけど絶対に将来高卒だと困るだろうし一生コンプ背負ってくことになりそうだな

397名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:56:09.54ID:+Dwpm3eO0
東大行けなかった時点で影山優佳と同じ

398名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:56:37.33ID:ZYEqW0d20
>>390
君も東大に来たらわかるよ
彼らの頭脳が結局はどれくらいなのか

399名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:56:51.08ID:kvvVBor20
>>390
地頭の違いやね

400名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:56:53.38ID:p+9QXPUh0
対したもんや

401名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:56:53.51ID:AbEFOYFx0
文系だと信者の子が東大も受かったけど創価大入学みたいなパターンもあるよ

402名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:57:00.55ID:M/h7tYrv0
>>375
男子の中等部、普通部よりも遥かに難しいからな
この子は本当に凄いよ

403名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:57:44.06ID:4FHJiFgx0
ドラマで長瀬がやってた医者を目指すんだな

404名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:57:53.39ID:kKeo+Dru0
YouTubeに6歳でSMAPの番組に出た映像があるけど、受け答えがすでにそこらの大人よりしっかりしてる。
今見るとこの頃からすでに地頭の良さが感じられるわ。

405名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:58:03.51ID:hzARdR3y0
>>19
聡太の嫁は一歩引いて支えてくれるようなのが良いだろ
頭脳じゃどのみち常人ではついていけない

406名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:58:11.14ID:a+WteUWn0
慶應医学部中退の小林亜星

407名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:58:21.04ID:wqSqaym30
慶應医学部はダメもとで受けたら調子良くてたまたま合格した人が多いらしいよ
ガチで頭いいと理3も合格しちゃうし

408名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:58:26.24ID:VTEy8PUP0
まだ処女やぞ!!

409名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:58:30.96ID:M/h7tYrv0
>>386
枠知ってる?
No.1校の枠5で入るのは一般以上だぞ

410名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:58:48.47ID:pOXbHCBh0
>>95
法医学教室の事件ファイル

411名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:59:05.37ID:Ub1zEMrw0
学力で医学部入ったのならスーパーマンやな
やっぱ誰かの憑依体やろ

412名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:59:07.78ID:p+9QXPUh0
>>408
タマランチ会長

413名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:59:23.05ID:G21R0V4u0
慶應医学部の入試問題やばいくらい難しいぜ
数学とか理科絶対解き終わらない
一瞬固まったり計算ミスしたらアウト

414名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:59:34.64ID:S4efThJZ0
>>203
親が実力者の3流私立大出たミーハー研修医が大挙して来るから
それは避けられない
逆に慶應出た研修医が地方の系列病院にまわされる状態
だから病院の研修医の質がすこぶる悪い
入院して驚くぞ
おまけに9時5時だし昔の研修医知ってる人から見たらマジで試験受かったのか?ってレベルがゴロゴロ

415名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:59:37.46ID:bsEvqF1H0
私は東大卒です
https://twitter.com/ando_satoru_
学歴の低い人には困ります
慶応ごときで騒いでいます
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

416名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 20:59:45.22ID:pEIeCsXn0
やはり前世の記憶が

417名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:00:20.27ID:ooa9Gr0P0
>>397
可哀相ww
高卒と慶應医学部を比べるって自分で虚しくならない?

418名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:00:37.99ID:yaVEBQlM0
一般受験だったらどんぐらいの実力なのか

419名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:00:48.93ID:SeejJfvW0
泌尿器科の先生になってください
お願いします
お願いします

420名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:01:05.33ID:wVkNPxsg0
>>397
そいつは歯科助手()だろ
医者と比べんなw

421名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:01:05.68ID:kH1gKPNj0
>>408
それがいい
結婚初夜までそのままでいい

422名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:02:58.56ID:5vbyIc3K0
前世の記憶引き継いでいる疑惑

423名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:03:07.67ID:Ol8eF22A0
俺を養う為に高収入が期待できる医者を目指しているんだね
ホント面目ねえ。。

424名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:03:25.07ID:O47R2Vfs0
おればvio脱毛頼もう

425名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:03:28.01ID:m8eowe/60
人生勝手とはいえ卒業後芸能活動はするのかね
優秀ならその道で活躍してほしい

426名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:03:40.22ID:LM6zn0HO0
だからって役者業になるの意味があんだ?

427名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:04:23.48ID:+IzvkglN0
この時期に内定とかありえんだろ???
秋から冬にかけてだよ

と思ったら

週刊実話か、、、

428名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:05:30.91ID:UR55udhI0
ブラックジャックによろしくを見ると、研修医は女優どころか寝る暇すらなさそうだが

429名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:05:37.49ID:+IzvkglN0
推薦は3年の成績も見られるはずだけど…?

5月の段階では2年の成績しかない

これ飛ばし記事だろ

430名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:05:43.56ID:RF84h1Sz0
>>409
2020年の私立大学医学部医学科の付属推薦入学者

(1)慶應義塾大学医学部医学科 入学者数 110 内部推薦入学者 43 医学科の内部率 39%
(塾高22 女子5 藤沢7 志木7 NY学院2)

(2)日本大学医学部医学科 入学者数 120 付属推薦入学者 10 医学科の内部率 8.3%

(3)東海大学医学部医学科 入学者数 199 付属推薦入学者 20 医学科の内部率 10%

(4)東邦大学医学部医学科 入学者数 115 付属推薦入学者 18 医学科の内部率 15.7%
   駒場東邦3、東邦大東邦15

(5)獨協医科大学医学部医学科 入学者数 120 付属推薦入学者 3 医学科の内部率 2.5%
   2020年は獨協高校のみ。獨協埼玉高校は0

(6)近畿大学医学部医学科 入学者数 106 付属推薦入学者 9 医学科の内部率 8.5%

(7)福岡大学医学部医学科 入学者数 110 付属推薦入学者 3 医学科の内部率 2.7%(附属推薦のみ)
   2020年は福岡大大濠高校のみ。福岡大大濠高校は一般入試も含めて福岡大医学部医学科に12名合格
   福岡大附属若葉高校は医学部医学科は0

(8)川崎医科大学医学部医学科 入学者数 126 付属推薦入学者 23 医学科の内部率 18.3%

431名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:05:52.44ID:iQkzDuuf0
芸能人なら山梨大学医学部受かっても神だよ
一般入試なら
そういうのやってほしかったなあ
芦田さんには

432名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:07:06.91ID:sx4i5CQr0
なんで氷河期おじさんが激怒してるん?w

433名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:07:08.99ID:7qGzTdZN0
推薦蹴って離散は無理か…
離散入ったらマジで神なんだが

434名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:07:15.40ID:ThRopz2G0
アシカ生だよ

435名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:07:28.60ID:SHFP3QSR0
3年が始まったばかりで内定はありえん。
かつ、知り合いの娘、慶應の同級の話では
愛菜ちゃんの成績は中の上辺りなんで今のままで医学部は無理だと。

436名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:07:50.47ID:zXUsyPuG0
>>390
福くんはいい子だよ
特撮フィギュア等を取り扱ってる配信番組にもコメントしてたり
出演者にも礼儀正しい

437名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:07:54.14ID:Qr58MFLG0
昔の菊川玲にしろ今の芦田にしろ
TV見てて、あーこいつほんとに頭いいんだなあ
って思うシーンが全く無いんだが?
ほんとに頭いいのかね?

438名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:09:18.24ID:vgCsqrJc0
俺の包茎治療してくれ!

439名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:09:31.78ID:Qr58MFLG0
>>428
あー
あの漫画ウソだらけだよw
寝る暇ぐらいあるよ

440名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:09:51.51ID:/3z7prQj0
国立・筑附〉〉〉私立・慶應女子


東大受験〉〉〉越えられない壁〉〉〉慶應大学


影山優佳〉〉〉越えられない壁〉〉〉芦田愛菜

441名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:10:27.33ID:vBFBNlFP0
引退か

442名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:10:33.64ID:a+WteUWn0
>>440
さすがにツクフより慶應女子のほうが難しいぞ・・・

443名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:10:53.21ID:9kfmNrrh0
こいつマジで頭いいな

ハリウッドでは頭のいい役者結構いるよな
ジョディ・フォスターも頭いいし、レオンのナタリー・ポートマンはガチの才女

全員に共通してるのは子役から活躍していて女性と言うことだな
子役から活躍していて悪い道に進まないと、やっぱり子役ができるくらいだから記憶力とかは良いから
勉強したら結果出せるんだろうな

444名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:10:56.57ID:cs+tNbNz0
また同じ記事w

445名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:10:58.72ID:Qr58MFLG0
>>410
法医と病理は違うぞ

446名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:11:16.17ID:8wz6heC10
名器度は?

447名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:11:17.21ID:sx4i5CQr0
氷河期おじさんって他人の学歴を許せないよね…w

448名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:11:37.83ID:JNmasc220
>>6
聞かなきゃわからないの?w

449名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:11:47.32ID:2LaGArvD0
さすが将来の総理大臣です

450名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:11:54.82ID:OpXItif+0
東大卒も居るのに快挙って程でも無いだろ

451名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:12:17.65ID:TrcJ4MYl0
芸能界初やないだろ
小林亜星が慶応医学部だったと思う
他にもいたはず

452名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:12:21.30ID:4EsEOseD0
悪いこと言わない
早く芸能村辞めて一般人として幸せに生きてくれ

453名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:12:26.06ID:h48qQNFX0
凄いとは思うが、芸能界初は意味ないだろ

454名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:12:33.37ID:XVJj5HVa0
>>414
卒業生を兵隊としてすり潰しちゃうせいで、レベル低下が著しいみたいだな
愛校心が強過ぎるせいで中位以上の国公立卒はまず来ないし
外の病院でも大学名がデカデカと書かれたオペ着で闊歩してたのには正直ドン引きしたわwww

455名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:12:40.90ID:4nC5Ukmr0
本当に頭良いなら国立医学部行ったほうが際立つことない?

456名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:13:05.67ID:SHFP3QSR0
>>439
時代も違うしな。

457名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:13:07.32ID:iVQY0FTV0
現実はSFCのどちらかだろ
もしくは文学部

458名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:13:08.29ID:eMRtB0EV0
>>6
お前はただの
禿げた包茎

459名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:13:09.32ID:VOutFGT90
学歴コンプおじさんは、人の学歴に難癖つけるの本当に好きだなあ。美人を見たら整形と決めつけるブスと同じぐらい酷い。

460名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:13:13.56ID:5Go3ZdRE0
2011年CM本数
AKB 11本
芦田愛菜 9本

2021年CM本数
AKB 0本
芦田愛菜 15本

461名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:13:19.58ID:XVJj5HVa0
>>452
いずれは芸能人向けのクリニックとかやると良いかもねえ

462名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:13:20.40ID:i7XPVWmH0
チンさんの嫉妬が止まらないw

463名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:13:40.25ID:l1B/n10a0
小さい頃から賢さが分かるような言動してたからな

464名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:13:43.97ID:7qGzTdZN0
女優で売れた後に東大より難しいところに入るのは極めて珍しいな
逆はちらほらいるけども

465名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:13:44.77ID:v1krhFEE0
アラフォーのおっさんだが、娘というより嫁にしたいお

466名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:13:46.99ID:9kfmNrrh0
いや、慶応医学部なんて普通の東大生よりずっと頭いいわw

医学部だけは別物だからな

467名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:13:58.52ID:ooa9Gr0P0
>>440
東大「受験」wwwwwwwwwwwwwww
2年間も勉強に専念したのに明治まで落ちたとかwwww
高卒と医学部比べんなっての

しかも中等部、慶應女子のレベルも知らないっていうとんでもだなww

468名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:14:11.59ID:ifpeIJTB0
>>31
1970年代の私大医学部は裏口入学率65パーセントだったって暴露されてたね。
東京医大卒の山田風太郎も受験生時代には私大医学部の醜い面をたくさん見せられたとか書いてたな。
慶應の文学部の教授だった永井荷風も慶應はしょせん理財(金儲け)の学校だと見切って文学部教授を辞めてる。
なぜか慶應は評価が高いがしょせん私立よ。
私立の醜さのエッセンスが慶應にはある。

469名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:14:14.85ID:Qr58MFLG0
>>456
時代考えても出鱈目

470名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:14:32.15ID:DrQUJcxb0
医学部の人気がコロナで落ちてるから?

471名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:14:34.04ID:AbEFOYFx0
>>451
岡浩也
ケンちゃんシリーズ→慶応志木→慶応経済→北里大→精神科医

472名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:14:56.21ID:a+WteUWn0
>>465
普通に女として見てる

473名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:15:00.79ID:djayRu+n0
まだその時期じゃない

474名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:15:15.91ID:pFZGrPLH0
仕事しながら成績を学年トップクラスを維持するってすごい
本人の資質はもちろんだけど支えるご両親や家庭環境がすごく良いんだろうなあ

475名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:15:16.02ID:wVkNPxsg0
>>440
影山はおバカタレント枠だろ

高卒で歯科助手(笑)(笑)

476名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:15:20.49ID:If1wA1Rw0
>>378
倍率が高いほうが大変だろ

477名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:15:41.12ID:B/uo9Nsf0
>>440
ファンだから必死なんだろうけどだけど東大記念受験組の高卒は比較にならないよ。筑附も今や大したことなくなっちゃったし。

478名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:16:16.92ID:dxI6h6gR0
>>467
春日でもさすがに恥ずかしくてもう東大受験のことは触れないのになw

479名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:16:18.58ID:dlw6qHNe0
何科の医者になるつもりだろう。
診療予約半年〜1年待ちとかになるんじゃ?
ファンは愛菜先生に会う為にワザと病気になる。

480名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:16:18.71ID:69lZc1Zc0
身長以外は全て手に入れたな。

481名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:16:19.17ID:XVJj5HVa0
>>474
忖度あったとしても十分すごいと思うよ
国立だって後期というインチキ枠あるしなw

482名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:16:43.82ID:3g4eehhM0
親に感謝しろよ

483名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:16:48.63ID:2X7hvPbc0
>>459

制度マニアおじさんも多数来ていて、この時期の内定はあり得んと言ってるんよ。

484名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:16:50.71ID:MgNgCzdW0
愛菜ちゃんとお突き合いしたい

485名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:17:58.82ID:U1/iPjJx0
中学の時は仕事セーブしてたのに高校生になって急に出まくってたのは何なの?本人の意思?

486名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:18:12.98ID:pFZGrPLH0
>>479
病理医だって
病理医だと定時で帰れるのかな?

487名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:18:14.51ID:a0BoP5a10
最近も同じような記事出てツイッターでデマだって指摘されてたのに週刊誌はこりないな

488名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:18:44.29ID:zlRtZU9Y0
誘惑もうんちも多い業界でありながら、大したものやな

489名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:18:56.89ID:iKGNoJ6m0
もう3億くらい貯金あるのかな
さすがに自分で学費払うやつはいないだろ

490名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:19:00.79ID:I+Wn8OwXO
愛菜ちゃん理系女子だったのね
読書家だから文系のイメージあったけど

491名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:19:14.13ID:B/uo9Nsf0
まあ香川照之さんは歌舞伎の家なのに暁星から東大だし芸能系でもたまにこういう人は出る。芸能だからって無駄にディスカウントする必要ないと思うよ。
そもそも東大出てもほとんどがただの冴えないサラリーマンになるんだし。

492名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:19:41.30ID:ZETbkr3C0
こんだけ頭いいのにそれを鼻にかけないところがまた素敵だわ

493名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:19:48.54ID:qsWD9kdg0
大谷くんのMVPマグナムを受け入れて
日本最強のベイビーを5人くらい生んで欲しい

494名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:20:00.29ID:Qr58MFLG0
>>486
基本定時で帰れるだろうが病理解剖の依頼が来たら休日出勤もせにゃならん
それより顕微鏡をひたすら見続けてド近眼になるのに耐えられるかな

495名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:20:09.93ID:iQkzDuuf0
>>485
それががっかりだわ

496名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:20:45.34ID:63F5ppC20
>>373
中学受験と大学受験は全く別物
中学受験でできても大学受験は馬鹿はいくらでもいる
この時期の内定は忖度以外のなにものでもない
この内定の取り方だと本人の学力は未知数
入ったもん勝ちだから良しとしましょう

497名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:21:11.16ID:AbEFOYFx0
>>491
初の東大卒で角界入り、と思ったら単位不足で留年という人もいたね

498名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:21:17.62ID:JBn5Rq290
また学歴スレ立ってたのかw

499名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:21:31.37ID:G21R0V4u0
東大医学部の推薦入試目指さないのかな?
化学オリとか出れば受けれる。
流石にそこまでのレベルでは無いんかな

500名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:21:51.03ID:VOutFGT90
>>483
それでも慶應の中等部に受かってる時点でかなり頭はいい。あと推薦が今の時期に決まらないのは、どの大学も同じじゃないの?マニアじゃなくても疑問に思うのが普通。

501名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:22:18.35ID:Puq79i2Y0
>>498
学歴ネタはネラーの大好物だから

502名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:22:28.91ID:4osmP5lE0
>>6
早稲田政経は東大の滑り止めのイメージ

503名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:22:58.66ID:N8x17Xu10
冗談だと思ってたらマジネタかよ
すごいな

504名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:23:03.54ID:2eXYPUav0
本当なら喜ばしいけど、こんな時期に決まるのかね

505名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:23:18.42ID:TIhqrUxK0
内部だからたいしたこたない

506名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:23:32.23ID:7ZMJtRtq0
かっけぇ、医学部は医学部でもまさかの慶應かよ

507名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:23:37.78ID:iiCQcXIM0
一種の知障だろうな

508名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:24:14.15ID:VTECgrQe0
最近バラエティーばっかりだから
もう学業せんねんのが世のためじゃね?

509名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:24:15.70ID:VXXhHvq90
兵庫県西宮市出身

510名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:24:31.43ID:qzP1cDOL0
皮切ってもらおうっと

511名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:24:36.90ID:a+WteUWn0
>>497
今年の京大野球部が強いと思ったら、監督が元プロらしいな
高卒だけど

512名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:24:41.05ID:fdJJkk420
お前らよく実話の嘘記事鵜呑みにできるな
マジで名器度レベルの信憑性だぞw

513名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:24:41.09ID:ncXGQi5R0
この人にはいつか政治家になって頂きたい。

514名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:24:55.47ID:VQzpDuh60
>>505
慶応女子受かる時点で大したことある
さらに内部でも成績上位だから大いに大したことあるだろ

515おむすび革命'07 ◆AgA/7ZvQ3k 2022/05/23(月) 21:24:58.19ID:C+7PvZRY0
芸能界はやめてくれるのか
よかった

516名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:25:07.23ID:Cwjt9qGK0
>>30
そりゃ阪大よ

517名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:25:19.34ID:VOutFGT90
>>496
逆に大学受験はできても中受の問題できない人も沢山いるし。でもこのレベルの難関中に受かる子の多くは、地頭はかなり良いよ。慶應女子卒の子は弁護士になったり、大手外資に行ったりするし。男子とはレベルが違う。

518名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:25:51.90ID:9z3jIb1D0
しかしまあテレビやらCMやら出まくってんのに勉強する時間あるんだな

519名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:25:58.17ID:4EsEOseD0
本人も長くいるところじゃないって芸能村のこと言ってたし不幸なことになる前に辞めて平穏に暮らしてくれ

520名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:26:20.94ID:TIhqrUxK0
>>514
塾生なら将棋5段で医学部行けるんだよ
芸能活動が評価されただけだろこいつだって

521名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:26:34.72ID:JBn5Rq290
慶應医って相当だな
しかも枠塾高より全然少ない

弟が普通部、塾高から上位にいたけど医学部なんて絶対に無理と言ってた
弟は医学部除いて好きなとこから選べて法政、法法、経済(商も選べるが)から法政を選んだ

内部生には弟の時代(20年くらい前)から法政、法法が一番人気でほぼ同じ人気で次が経済だと言ってた
少し落ちる人が商に行くみたい
この子は慶應女子からだから本当なら物凄く凄いこと

522名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:26:35.12ID:0Y8+g/NR0
>>435
そうなんだ
こんな記事名誉毀損だろ

523名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:26:39.91ID:RhyUpinc0
>>1

看護学部ですか?

524名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:27:00.38ID:vKsFd4IH0
底辺作業員として働きながら中学の数学をやり直してるけど敗北感に打ちのめされたわ
芦田プロどんだけ有能なんだよ

525名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:27:00.46ID:bXJtD2lm0
芦田愛菜だよ
を連呼するオッサンが代々木公園にいたな

526名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:27:01.96ID:yaVEBQlM0
一般入試なら金持ちの子供でも四浪五浪した結果私立医学部なんてのが普通の世界だからなあ

527名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:27:14.63ID:0Y8+g/NR0
>>521
嘘らしい

528名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:27:38.04ID:pFZGrPLH0
>>496
医学部は結局、国試合格しなきゃ意味ないから
良いんじゃないの?

529名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:27:55.84ID:VXXhHvq90
慶應義塾中等部の偏差値は75

小学校6年生の夏から受験勉強のため仕事をセーブし1日12時間も勉強
芸能活動に理解のある慶應義塾中等部へ入学
部活はマンドリン部

530名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:28:14.64ID:kzncisIK0
見た目もかわいくなってるしまあすごいね
子役で活躍した人って成長したら地味な普通の人間ぽくなる人多いけど
この子はたぶん割となんでもこなせるんだろうな

531名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:28:21.70ID:0Y8+g/NR0
祖父の名前は「芦田昭充」さんと言う方で、商船三井の代表取締役会長

コレまたビックリのセレブ

532名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:28:47.84ID:1di2IAEy0
こんな時期にもう進学先決まるの?
都会はよくわからん

533名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:29:21.12ID:wCLdkBIx0
確かに凄いんだけどコレを初の快挙って言い分もどうかと思うわw

534名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:29:29.67ID:9wzwbG1c0
>>500
わかってないねぇ
中学受験や高校受験はできたけど大学受験ではさっぱりなのはごまんといる
そういう人に限って大学名じゃなくどこの高校出たかで自慢しがちw
中学受験はあくまで手段であって、目的は大学受験でしょうに

中学受験とレベルの高い大学受験の科目数や範囲の広さ、難易度は全然違う。国立ならさらに顕著になる。
良い大学受かってるならともかくそうじゃないのにどこの高校出たかばかり言及するのは痛いw

535名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:29:36.03ID:2D3sYFNS0
>>186
旧帝でやっとどっこい

536名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:30:13.11ID:0Y8+g/NR0
祖父の名前は「芦田昭充」さんと言う方で、商船三井の代表取締役会長

コレまたビックリのセレブだろ

537名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:30:33.34ID:H3hPHl1c0
しゅげえええ

538名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:31:06.97ID:eMsLFuJK0
博士ちゃん楽しみだったのに

539名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:31:09.57ID:hORU52jr0
>>2

芦田愛菜、慶応大学医学部進学内定! 芸能界初の快挙★2  [牛丼★]YouTube動画>3本 ->画像>7枚

540名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:31:21.01ID:0Y8+g/NR0
人生遺伝だろ


バカ親の娘は

541名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:31:21.51ID:iKGNoJ6m0
慶應の医学部なんて国立医学が併願するからめちゃめちゃ受かるのムズいやろ

542名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:31:23.29ID:B2E96P3m0
>>288
医学部じゃそうでもなくね
そのまま医者になれば無双間違いなしだが
20歳前後だと金持ち高学歴でも不細工男はやっぱりモテない…

543名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:31:26.58ID:JBn5Rq290
>>527
マジで?
まあでも女子中等部、慶應女子は男の中等部(普通部)、塾高よりも上だから凄いけどこれは違ったのね

544名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:31:31.51ID:VOutFGT90
>>517
あーはいはい、凄い凄い。あなたの方が賢いね。

545名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:31:45.33ID:9wzwbG1c0
>>517
大学受験が目的でしょ
中学受験はあくまで良い大学に行くための手段でしかない

中学受験、高校受験まではよかったけど大学受験に失敗してる人はごまんといるって
そういう人に限って大学じゃなく高校の自慢しがち

546名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:31:52.19ID:yj+x+u5f0
見た目やごり押しが通用してしまう世界より
実力がものをいう世界が似合っている

547名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:31:57.44ID:uDQNQhid0
めでたい!めでたい!めでたい!

548名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:32:04.52ID:0Y8+g/NR0
>>546
祖父の名前は「芦田昭充」さんと言う方で、商船三井の代表取締役会長

コレまたビックリ

549名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:32:11.32ID:g4eO2lZk0
>>5
それ大橋のぞみだ

550名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:32:38.42ID:9wzwbG1c0
>>528
慶応と自治医大は国試合格率高いよ

551名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:33:27.01ID:wqSqaym30
出川哲朗だって
大伯父が日経連の会長だからな
すげーセレブなんだよ

552名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:33:59.22ID:0Y8+g/NR0
祖父の名前は「芦田昭充」さんと言う方で、商船三井の代表取締役会長

コレまたビックリ

553名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:34:18.77ID:UdKH1E700
>>545
早稲田大と灘高はどちらが入るの難しいのだろうか

554名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:34:25.84ID:grTcly3v0
慶應女子出身だけどこの時期には進路まだ決まってなかったような気がする

555名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:34:31.14ID:0Y8+g/NR0
お前らの親は?

556名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:34:40.78ID:B2E96P3m0
慶応ってのが少しおバカイメージあるけど内部推薦なら頭良いのだろう
5歳くらいの時から頭良さそうだったからな
あの子供時代はまさに才女だった

557名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:34:40.92ID:erMdK+N50
>>1

西川史子涙目w

558名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:34:45.90ID:0Qdj+Dod0
あれ女子学院ではなかったの?

559名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:34:58.97ID:0Y8+g/NR0
>>557
祖父の名前は「芦田昭充」さんと言う方で、商船三井の代表取締役会長

コレまたビックリ

560名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:35:24.57ID:t19PpuYe0
もう大学生かよ

561名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:35:25.25ID:MC+5bDsX0
おれが芦田愛菜に勝てることはボールの投げ方やギターくらいか
ぜったいジャイロボール習得してみんなが踊りだすギターを弾くわ

562名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:35:25.83ID:9xrMLpFK0
>>545
こういう学歴コンプおじさんにはなりたくないねえ。

563名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:35:31.65ID:jlBGI54s0
前世でどんな徳を積めばこうなれるんだ

564名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:35:53.32ID:UUtHrGU60
わいは、芦田プロの
ビキニグラビアを熱望しているんだか、
叶わぬ夢なのやろか、

565名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:35:59.16ID:yfmJyaL30
>>468
何十年前の話ししてるんだよ
気持ち悪すぎw

566名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:36:03.97ID:RF84h1Sz0
>>131
【悲報】ワタクシリツの王者慶應医学部さん、入学者の2/3が補欠入学だったwww
http://2chb.net/r/jsaloon/1617346385/

567名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:36:35.24ID:9wzwbG1c0
>>553
比較不能
灘って言う人多そうだけど、着地点は大学である以上
灘入っても早稲田落ちてたらただの馬鹿

568名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:36:56.29ID:erMdK+N50
>>535
 
旧帝大の北海道、東北、名古屋、九大医学部はもちろん、
京大医学部すら千葉大医学部に敵わない
https://www.med-pass.net/rank/hensachi/

569名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:37:01.27ID:iKGNoJ6m0
性格も素直そうだし
どんな両親なのかみてみたい

570名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:37:19.96ID:0Qdj+Dod0
>>530
人生3回目説もあるし

571名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:37:24.77ID:WF4YDEYX0
どうやったらこんなこ育つん?

572名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:37:40.43ID:9wzwbG1c0
>>562
いや俺は一通りやってて言ってる
難関私立中、難関大学受かってるので
中学受験と大学受験は範囲やレベルや競争の数が違うし
大学受験までの途中で挫折してる同胞をたくさん見てる

573名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:38:00.85ID:AbEFOYFx0
>>567
大学1年の時、語学の同じクラスに開成出身者が何人かいて、
何でこんな学校にと思っていたら、翌年東大に合格して去って行った

574名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:38:10.27ID:csr9JOzf0
>>26
商船三井なんだろ結局親ガチャンよ

575名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:38:18.96ID:HgfUiA7B0
この時期に決まるなんて200%ナイ(笑)
会社や編集の知人にでも内部進学の人いないのか
やっぱり誌面通り低級なんだな

576名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:38:19.98ID:IG7WJUW/0
この子はムッツリど変態のにおいがプンプンする。俺には分かる

577名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:38:23.23ID:AIy/jEli0
国鉄の夏目雅子とどっちがすごい?

578名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:38:49.71ID:+kzPWUq30
人生バランスが取れるようになってるから
前半で総取りすると残りはスカ引かされる。
まじで肛門科になってほしいわ

579名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:38:54.15ID:9wzwbG1c0
>>573
仮面浪人いるね

580名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:39:00.85ID:K3sNiZ+y0
>>572
就職で挫折してそう

581名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:39:12.35ID:M7Ultxls0
北里が手を貸した学部

582名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:39:17.22ID:b+CV5TVg0
>>563
徳じゃないよ前々前世から勉強してるだけやで
何周目だと思ってんだよ

583名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:39:33.56ID:9xrMLpFK0
>>572
昔と今は中受のレベル全然違うし。

584名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:39:39.95ID:9wzwbG1c0
>>580
それなりのとこ内定貰ってる
ちな氷河期

585名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:39:41.83ID:Qr58MFLG0
>>568
なんとか俺の母校もランクインしてるわ

586名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:39:42.74ID:drsPM7220
>>188
漫画の方がおもしろいよね。
菅田将暉と北川景子がピッタリ思ってたんやけどね

587名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:39:42.83ID:rf/vuFKL0
女子高から医学部は他の付属校より難しい。
同期の主席も女子高だった。

588名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:39:46.90ID:UdKH1E700
>>567
早稲田行って零細印刷工やってる知り合いの着地点はどこだったんだろう?

589名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:39:59.12ID:4osmP5lE0
>>521
そりゃ文系は医学部なんて絶対無理だろ

590名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:40:31.22ID:drsPM7220
>>586
ちゃうわ。あれ。ラジエーションや

591名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:40:51.27ID:9wzwbG1c0
>>583
少子化でむしろ競争緩いよ
それに中学受験がどうであれ着地点は大学受験なのに変わりはない
どの大学受かったかどうかのみ

592名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:41:41.57ID:9wzwbG1c0
>>588
早稲田の有名企業内定率は4割ぐらい
残り6割はそんなもん

593名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:41:54.86ID:U5ylF7zR0
どんな彼氏と付き合うんだろうな
もう福くんじゃ話も価値観も全然違うだろうし

594名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:42:20.91ID:9wzwbG1c0
一般入試の大学受験の難しさ舐めてる人多いね

595名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:42:41.12ID:zsHElDH+0
週刊実話…?

596名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:43:07.90ID:o1DGyri30
ラグビー元日本代表の福岡が1日たった1時間の勉強で
順天堂大学医学部に一般入試一発合格したのとどちらが快挙?

597名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:44:07.77ID:9xrMLpFK0
>>591
問題の難易度が違うし、中受人口ってそんなに変化してるか?それともかなりのおじさんなの?

598名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:44:32.44ID:JBn5Rq290
>>589
いや、書き方悪かったけど少ない理系で上位にいる奴でもかなり厳しいみたいだから無理という意味ね

599名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:44:35.32ID:ENFw6XuY0
でもまぁ、女は男に溺れるよね
正確にはチンコだな

600名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:44:39.64ID:Ot/AN0n00
おそらく幼稚園から慶應医学部卒業するまでの学費は既に自分で稼いでいるというね・・。
親にとって理想の娘だろ。

601名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:44:49.07ID:HQxhSq2u0
>>213
VIPの病室だけじゃないの?
親戚が入院手術してるけどな

602名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:45:15.31ID:Z7BxRrAl0
旧帝医の俺からしたら慶應医なんて格下も格下
推薦なんかでなく実力でこんかい!

603名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:45:43.17ID:FJUd/4Fd0
実話だから実話

604名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:45:45.80ID:mU3f/kyb0
>>593
東儀秀樹の長男と付き合ってるって聞いたけど?

605名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:46:54.01ID:V62WDLpU0
電通大の数学でもまあまあ難しいよ
愛菜ちゃん解けないと思う

606名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:46:54.49ID:pSBwvd1J0
ナダ カイセイなんど
幕末ではまず活躍できないね

高杉、カツラはエリートだが。。。。
  剣道はつよかった。 竜馬も強かった。

607名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:47:06.17ID:B/uo9Nsf0
今時は医局とかこだわらなくなったとはいえ系列病院とか将来を考えると地方国立医学部よりも慶應医学部のが実利はあるだろうし研究レベルも高いんじゃないかな。内部進学の発表はまだ時期じゃないはずだけど、本当に慶應医学部から病理医になったらフラジャイルの世界そのものだね。当然両立は無理。

608名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:47:20.13ID:gVB8gz1q0
解剖怖いよね
医学生なら全員耐えられるの?

609名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:47:20.61ID:K3sNiZ+y0
素数が無限にあることを示せ

610名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:47:30.53ID:0B83A0vS0
さすがに芸能は辞めてちゃんとした医者になれよ

611名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:47:33.20ID:T2ks3GCq0
>>597
そんなに変化してるか?ってことは変わらんてことでしょ笑
子どもは確実に減ってる
難易度は学校によりけり

いずれにせよただの通過点と再三言ってる
何度説明しても本質理解できてないあたりあなたは頭よろしくないね
偏差値50前後の大学かな?

612名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:47:38.73ID:ZS4+Lyos0
男に溺れだしたらどうなるか分からんけどな

613名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:47:42.18ID:eLSXkfnE0
芦田愛菜ちゃんになら俺の体を提供してもいい好きに切り刻んでほしい

614名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:48:01.13ID:uDQNQhid0
初めての男になりたい

615名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:48:10.90ID:MXVie2ZI0
知名度があるから20年後に女性初の総理になってそう。

616名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:48:15.40ID:8iR30Yl50
エッチしたい

617名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:48:31.72ID:iKGNoJ6m0
人生やりたいことやるのが一番いい
三田に通うことになるのかな

618名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:49:52.81ID:wLxTZglC0
>>4
プロは病理医志望だからポークビッツ仕舞えよ。

619名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:50:06.63ID:VKafIVFw0
J学院ってどこ?

620名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:50:10.61ID:WF4YDEYX0
芸能やる暇あるん?

621名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:50:27.65ID:YQKGfpit0
さっき中1で副番長のスレ見たばっかりなんだよ

622名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:50:52.28ID:JBn5Rq290
>>574
うちは曾祖父、祖父が三菱系(親父は違う)だったがそれでも弟は三菱○所落ちたよ
祖父の会社の三菱なら明治の俺でもコネで入ることできたけど(出世は別で俺はマイナー学科でそれを活かした仕事に行ったが)
三菱、三井は特に慶應閥強いけどこの子のここまでは親ガチャじゃなく努力でしょ

623名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:51:17.26ID:WF4YDEYX0
>>619
平成J学院

624名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:51:18.41ID:V/A1b0Iv0
俺らを解剖するのか!

625名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:52:02.95ID:VOutFGT90
>>611
日本語が読めないのかな?ところでおいくつなの?

626名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:52:43.44ID:1hJgH+Vw0
流石にもうしゃべくり7出てダンス踊る機会はないか

627名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:53:37.60ID:B/uo9Nsf0
というか医学部なんてどこに行こうがCBTとかOSCEの試験対策とかばっかだし、旧帝だろうが私立だろうがどこの大学でもやること同じ。無駄に受験勉強頑張って難易度高いとこ行ってもオーバーキル。

628名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:53:44.95ID:iKGNoJ6m0
理系は実習あるから大変だよね
工学部の比じゃないと思う
やっぱ両立するつもりなんだろうな
6年か~~~

629名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:55:49.82ID:jWSAl3aG0
23 名無しさん@恐縮です sage 2022/05/18(水) 14:15:27.24 ID:rJGtlP8I0
>>1
明治大学の芸能人のAO入学は全員あほ

27 名無しさん@恐縮です sage 2022/05/18(水) 14:18:25.67 ID:vQSpCd1y0
>>23
安住「AO入試のあなたと一緒にしないでください(半ギレ)」

35 名無しさん@恐縮です 2022/05/18(水) 15:08:05.51 ID:gL2IFbSY0
>>27
安住嫌だろうな
明治のバカ芸能人増やしまくりの昨今

630名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:56:18.65ID:hVJLlEOv0
タレントやりながら凄いのな
地頭が良いのか

631名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:56:51.54ID:rQLTahdS0
開成・灘とかで東大理III狙ってるやつが来年は慶応医進学するやつ増えそう。

632名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:56:57.23ID:WgVUfKey0
トップオブトップとはこのこと。
優秀な子たちのなかで5人だから本当に頭いい
内進より一般入試の方が慶應医学部は
入りやすいんだと

633名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:57:42.22ID:EXPLMKiC0
>>556
Motherの演技力に驚嘆したものでした

634名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:57:49.80ID:iKGNoJ6m0
寺田さんもほんとにアホだもんな

635名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:58:03.47ID:2r0f+vKv0
おめでとう!
まさに才色兼備だな

636名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:58:07.59ID:t9rY76100
出来レース

637名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:58:07.65ID:4dssy3cv0
理三じゃねえのか?

638名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:58:21.73ID:q74Vo3g50
>>94
どんなの読んでるの?
人類史的なやつじゃないの?
銃 病原菌 鉄
こんなやつじゃない?
あとは宇宙の本とか?

639名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:58:27.78ID:xDkvREDg0
東大理三ならインパクトあるけどな

640名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:58:46.20ID:nMHdC1Ty0
事務所総出さんはタイマン武勇伝語ってるで
どっちがすごいかはわかってるだろ?

641名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 21:59:10.96ID:73qwGBzl0

642名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:00:18.40ID:yaVEBQlM0
一般入試で国立医学部ならどこでもすごい

643名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:00:23.64ID:2jt7F6Gf0
歯学部じゃない医学部なら
女子学院蹴ったの正解だったな

644名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:00:30.68ID:iKGNoJ6m0
チャラ男も明治か
aoじゃないよなたぶん

645名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:00:39.31ID:+kzPWUq30
おまえの年収、愛菜の2秒

646名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:00:58.32ID:gsellraO0
>>602
そのまま大学残るなら旧帝だよな
文化勲章目指すなら旧帝しかない

647名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:01:09.62ID:jVv8Cy2W0
>>2
俺は自然放置ボウボウ大好きだ

648名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:01:39.50ID:BoOOJUl30
医師免許持ってる芸能人って誰?

649名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:01:49.24ID:4dssy3cv0
>>602
でも愛菜ちゃんの方が君より顔可愛いから

650名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:02:10.46ID:XSwZQKc40
>>2
ハァハァ、、

651名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:02:16.31ID:ZaPPwSLD0
声低くなってて好き

652名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:03:04.19ID:iEX9KMlb0
>>631
でどうしたいのw

653名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:03:20.30ID:7AAMLYXs0
慶応医学部とかガチの天才じゃん 芸能活動続けながら受かったのが何よりすごい

654名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:03:23.32ID:XSwZQKc40
方形手術してもらいたい

655名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:03:36.06ID:KOKd3Zk60
こいつ絶対転生してるわ
人生3か4度目だと思う

656名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:03:39.73ID:f1JrvuYF0
私失敗しないので

657名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:03:53.66ID:XVJj5HVa0
>>617
信濃町だよ

658名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:03:55.58ID:O9jRu/YK0
>>6
慶應医学部と比べるのは

いやいや、両者ともに雲上の世界ですけど

659名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:04:00.67ID:WW9a8G9S0
亜星と一緒やん

660名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:05:10.92ID:Z7BxRrAl0
>>627
底辺私立医学部の悲惨さを知らんからだよ
帝京とか川崎とか医者の中では医者扱いされんのだぞ?

661名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:05:30.39ID:erMdK+N50
>>648

西川史子

662名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:05:42.39ID:a9vk+9aZ0
>12
同じようなパターンで農学部ってのも見たことある

663名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:05:47.15ID:+Dd6Sh700
3年間の平均評点で決まるから
内定なんてでるわけないだろ

664名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:07:09.43ID:6CNRcLT10
愛菜ちゃんとお医者さんごっこが出来る日が来るとは

665名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:07:48.27ID:PQGZ9xxq0
あっさり法学部か文学部進学だろ多分

666名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:07:54.65ID:1hJgH+Vw0
愛菜ちゃん白衣姿似合いそう

667名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:08:05.89ID:924vgmg20
うわあ凄いな愛菜ちゃん。もう手の届かないところまで行ってしまったな。もし愛菜ちゃんに、
そんなの関係ない私の処女もらってって言われても、君にはもっと相応しい男が現れるからって断るね

668名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:08:14.85ID:1rbwzQj/0
>>9
聖マリって医学部Fランやで

669名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:08:20.86ID:iKGNoJ6m0
2日くらい前に見たら少し顔変わってたな
化粧の性か知らんが大人の女性になってきた

670名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:08:26.34ID:JBn5Rq290
>>657
確か一年だけ日吉に行くことになる

俺も最初は普通部目指してたけど通学がネックになるから進路変えた
普通の文系学部は2年間日吉になるから普通部、塾高だと8年間都心から離れるから慶應は案外アクセス悪いんだよな

671名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:08:46.76ID:sWoXTBN40
アラサーで年収1500万円の独身サラリーマンだけどどうかな?

672名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:08:49.66ID:n0PXeaPG0
>>663
三年間じゃない
三年生の一年間だけの成績表
だから今年三年なのに内定なんて出てるわけない

673名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:09:36.74ID:tFF61pyN0
トバシ記事でプレッシャーかけて潰すやり方だお

674名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:09:43.08ID:1rbwzQj/0
>>602
東大医学部だけだろ?慶応医学部より上なのは

675名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:09:51.68ID:NjdktIuP0
人生選び放題過ぎてムカつく

676名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:10:06.04ID:Zj+Rvwlo0
なんで実話の飛ばし記事信じてる人がいるんだ
高3で中間試験中で成績も出てないのに決まる訳ないじゃん

677名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:10:25.65ID:JBn5Rq290
>>665
塾高だと文学部なんて行くやついないって言ってたから女でもさすがに文学部は殆どいないでしょ

678名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:10:29.16ID:4PVG3Y180
背がもう少しあれば完璧だった

679名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:10:36.63ID:XT/F/hhl0
>>625
あのね
20歳過ぎて社会に出て既に大学が確定してる状況で
大学名差し置いて、わたしどこそこの中学、高校出てるんですって会話するやつおらん笑
社会出て働いたことないでしょ?

大学名差し置いて、まずどこの中学受かったか高校受かったかを言う人は、大学受験失敗して中学受験の成功しか取り柄ない人なんだって痛み目で見られるだけ笑
恥ずかしいから5ちゃんねるだけにしときなよ

良い中学、高校を折角合格しても難関大学受験の勉強についていけなくて失敗してる人が大半なんだから。
それだけ難関大学受験は勉強するボリュームも競争率も全然違う。

けっこうやばいよあなた

680名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:10:45.73ID:t31GDeB60
>>1
今から医学部合格して
来年4月から口説くわ

681名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:11:13.84ID:XVJj5HVa0
>>670
まあ日吉なら日比谷方面にも渋谷新宿方面にも一本で行き来できるし悪くはないだろ

682名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:11:22.00ID:iKGNoJ6m0
櫻井くんと慶應コンビで理系の番組やってほしいな

683名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:11:39.38ID:0wSPoAVN0
ほらな
芸能人枠だとさんざん言われてたやろw

684名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:11:43.59ID:SHJ/Gnim0
こうゆう勉強できるだけの子大嫌いなん私だけ?

685名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:11:52.53ID:KiRtisoA0
まじで?
芸能界引退じゃね
背低いから先はないだろうけどさ
医者になってコメンテーターなんかで復帰かの

686名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:12:02.45ID:OYssgUte0
まあご立派だけど
120cmのチビ医者に診てもらいたくないなぁ
そんなちっちぇ医者なんかダメダメそうだし

687名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:12:04.11ID:UPbK90v00
俺、志木高上がりだけど、この時期にまだ学部決まらないよ

688名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:12:18.83ID:KiRtisoA0
実話かいw

689名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:12:34.93ID:XT/F/hhl0
>>544
誰宛て?

あなた異様に中学受験にこだわるあたり、大学受験の成功体験がない人っぽいねw

690名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:13:01.61ID:csr9JOzf0
>>622
いやコネクションじゃなくて生まれながらの能力の話
結局三木谷だって神戸大学教授やら遡れば本多忠勝だし
もちろん全員が全員じゃないけど
素養があるんだそ芦田は

691名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:13:04.84ID:b1VqoP0P0
脱ぎたてソックスでいいのでまなちゃんの私物がほしい…

692名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:13:16.50ID:4vmuw7mT0
これからも純潔護っていって欲しい

693名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:13:29.12ID:nHPYfnje0
>>19
そうなって欲しい

694名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:13:40.86ID:75Qhf6w+0
>>1
慶応ってチョンにレイプされるとこやん

695名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:14:32.12ID:tkKpqOGG0
>>693
ふたりともゲイなの? (´・ω・`)

696名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:14:56.52ID:Qcx4tdRS0
清楚だな
一番モテる女の子

697名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:15:28.78ID:iKGNoJ6m0
2ちゃんにそんな経歴のやつがいたらマジわらう
ここは落ちこぼれの来るところですよwwww

698名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:15:47.93ID:tabuOElM0
菊川は慶応医学部が滑り止めだったんだよな…

699名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:15:53.84ID:O21Bxl4v0
ヒモにしてくれ(´・ω・`)

700名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:16:18.54ID:U5ylF7zR0
>>19
藤井くんは将棋しかしてきてないだろうし中卒だから話全く合わないでしょ

701名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:16:38.38ID:lsOFGkVl0
医者のドラマやってる高卒たちwwwwwwwwwww

702名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:17:26.67ID:JBn5Rq290
>>679
今まで過去に一度だけ新卒で入って自己紹介した奴で高校名名乗った奴がいて皆ポカーンだったなw
なんかその地方1の進学校みたいだけど知ってる人一人もいなかったからね
大学が第一志望落ちた奴だったから言ったんだと思う

703名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:17:34.57ID:Uve+LyS60
すごいなぁ

704名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:18:22.03ID:8zfwX2+k0
>>679
何歳なの?というか、10代の女の子の学歴に難癖つけてる方がヤバいよwそれに彼女の学校は御三家クラス。このレベルの学校の子は普通にしてれば慶應は受かると思うよ。さすがに慶應医は大変だけど。

705名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:18:23.01ID:t31GDeB60
>>694
チョン・居る

706名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:18:29.32ID:lsOFGkVl0
ワイモバイルに機種変するわ

707名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:19:09.75ID:OnTtr9oc0
医者になれたら尊敬する
タレントなんか馬鹿でもやれる職業だから教養なんか要らないから

708名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:19:10.39ID:JBn5Rq290
>>681
一応最寄りの南北線、三田線、共に一本で行けるけどうちは東大の辺りだから少し遠いんだよね
弟は俺より通学時間遥かに長かった

709名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:19:15.28ID:tabuOElM0
CMの数が半端ないから稼ぎも凄いよね

710名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:19:16.93ID:eIYsXypC0
外科はむりだろうな、身長より手術台の方が高いし

711名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:19:57.91ID:EYUsc5FR0
芸能界初とかなんで芸能界がホルホルしてんだよ気持ちわりいな
愛菜ちゃんが努力してきた結果だろ
分かち合おうとするな

712名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:20:04.94ID:o+P8tRFt0
医学部凄いな

713名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:20:32.15ID:mC1koFro0
最近テレビ出てる時目の下のクマ酷かったから
よっぽど一生懸命勉強してたんだろうなって思った

714名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:20:37.32ID:e0n2JHdE0
愛菜ちゃんを産みたい
クローンを産ませてくれ

715名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:20:45.30ID:4GyQp0j60
大学入ったら忙しくて芸能活動どころではないな
芸能界より安定してる方をとるのが一番だね

716名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:21:09.56ID:fQ9sdyla0
>>711
芸能界「芦田愛菜はワシが育てた ドャ

717名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:21:38.55ID:JBn5Rq290
>>687
埼玉だと皆慶應行く子は志木だよな?
川口から塾高に来てた子がいたみたいでその話聞いた時は驚いたがこれってかなり異例?
乗り換えは少なくて楽みたいだけど

718名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:21:39.97ID:mC1koFro0
医学部入ったらCMだけに移行して
医者になったらおおたわ先生みたいになって欲しい

719名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:22:08.15ID:XT/F/hhl0
>>704
たぶんこの高校出てるなら受かると思うよではなく
受かった結果の大学のみがすべて

5ちゃんねるぽい会話だね

720名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:22:27.04ID:oVLpIyax0
この手のスレってニュースと無関係に学歴で喧嘩してる人がスレ伸ばすよね

721名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:22:58.03ID:RxWNhQXI0
まだ5月だぞ。飛ばし過ぎ

722名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:23:37.85ID:XT/F/hhl0
>>702
皆が認める難関大学に受かってるならわざわざ自分はどこそこの高校出てますなんて言う人いないからね
地元でなら名が通ってる高校ならあーあそこかすごいねって会話の一端で出る程度だよね

723名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:24:24.19ID:QiA8o0Y80
>>31
安倍晋三!

724名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:24:24.26ID:ZE4gAWqk0
さすがに飛ばし記事では?
まだ5月でしょ

725名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:24:31.69ID:3ISXpHUf0
芸能界スパッと辞めそう

726名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:24:40.25ID:iAVj+ypv0
>>390
理3は別格中の別格

中学の時に数学で兄の大学受験の参考書にハマって
解けない問題がなくなるような奴が行くところ
秀才は例外で多くは奇才の集まり

727名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:25:06.82ID:8zfwX2+k0
>>722
いや、慶應に限ってはどこから入ったかは重要。

728名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:25:36.95ID:elDC3L9E0
身長伸びないから女優業はもうキツいし好きな事やったら良いと思う
もう死ぬまで遊んで暮らせるくらい稼いでるだろ

729名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:25:47.79ID:S4efThJZ0
>>574
この円安と戦争でくそ儲けた企業
なんでもボーナス2年とかなつふゆで4年かもしれん
ここでも勝ち組だな

730名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:25:52.34ID:cqrwptJu0
いつ勉強してるんだろう。凄いなぁ。

731名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:26:21.52ID:1ypmMCaS0
凄すぎ

732名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:26:36.11ID:JJPK1hMj0
私学で推薦ねー
そりゃ有名人が医学部希望したら推薦で入れるでしょ

733名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:27:09.22ID:NJO6dtFI0
平成ジャンプ 



734名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:27:09.52ID:mC1koFro0
>>732
残念ながらそんな簡単じゃない

735名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:27:12.24ID:MithzZQb0
東大医学科の芸能人っていなかったの?

736名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:27:33.88ID:iKGNoJ6m0
しもじもとは頭の出来も心の出来も天と地
ほんの僅かな選ばれし者

737名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:28:05.25ID:S4efThJZ0
>>607
芸能でらく覚えたから病理医なんてなるわけないよそもそも
そんな地味で根気のいる仕事なんてできるわけが無い
病理医も無理だから最終的にはアナウンサー落とし所

738名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:28:17.69ID:EXPLMKiC0
>>730
SNSとかYouTubeで無為に時間をつぶしたりしないんだろうな🥺

739名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:28:25.81ID:XT/F/hhl0
>>727
慶應だけでなく内部進学制度のある大学はでしょ
内部進学生か一般受験生かで違うからね
慶応の内部進学生は賢いんだっけ
それも大学受験してないからあくまで妄想じゃんw

兎に角、やたら中学、高校にこだわる人は得てして大学受験失敗してる人たちに多い
動機としてそれしかないでしょ

恥ずかしいからおやめなさい

740名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:30:16.21ID:JBn5Rq290
>>727
普通部の弟でも慶應ボーイと呼べないからなw
幼稚舎(小学校)からの奴だけが慶應ボーイと呼ばれる

741名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:30:53.23ID:84P/zWQf0
芦田愛菜の処方箋とか高値でオークション売られそう

742名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:32:21.75ID:s2aAWKAQ0
3年の成績が一番ウェイト高いのにもう決まるんか
早すぎないか

743名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:32:45.11ID:JBn5Rq290
>>739
賢いというより好きなことできるから司法書士等では強いのとトップ層に限って言えば凄いってだけかな

個人的に俺も慶應ではないが進みたい学科が決まってからは先取りしてずっとその勉強してたから大学入学時に周りと差がついてたっていうのはあった

この話の場合ちょっと関係ないことだけど

744名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:33:39.13ID:/Hz/3VQV0
俺の肛門診てほしい

745名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:34:33.78ID:iKGNoJ6m0
慶應出でも知らんのか
ここは50の老人しかいないからな

746名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:35:14.21ID:yBxgcHJb0
慶應ね

747名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:35:14.76ID:bGNfafIF0
>>46
タレント活動しながら、成績上位。
膨大な勉強時間使ってる他の生徒より成績が同じか上。 そりゃAO入試なら合格だろう。
それだけ複数の仕事をテキパキこなす

748名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:35:37.24ID:bpbd/HNh0
>>1
こういうのを売りにし始めたらテレビタレントとしては終わりだな

749名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:35:37.40ID:8zfwX2+k0
>>739
頭大丈夫?慶應は幼稚舎が頂点だから。

750名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:35:57.41ID:Yr/wIpqd0
社会に出てるからこその賢い選択だなあ。
俺だったら謎のプライドで一般入試を選んで損する。

751名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:37:05.74ID:lqdjSXht0
ククククーク

752名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:37:06.91ID:afQf8gDv0
>>743
まぁそうよな、50代の弁理士だけど、理工学部に内部進学決まってたから在学中に合格できたようなもんだし

753名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:37:10.71ID:XVJj5HVa0
>>708
まああと本郷や湯島駿河台界隈の方が魅力あるのはしゃーないねw

754名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:37:12.80ID:qWcrDH7u0
あとは、後ろの奴に引っ張られないで
良い男と結婚して欲しいね。

755名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:37:19.54ID:951ddA4k0
親も医者なの?何者?

756名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:37:25.40ID:JBn5Rq290
司法書士じゃなくて司法試験の間違いね

757名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:37:27.95ID:yFn7UmHh0
>>742
おかしいシステムだよね
入学審査で成績を最も重んじるアメリカでも一番重要視されるのが後半の成績なんだよなあ

758名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:38:07.04ID:XT/F/hhl0
>>743
受験勉強しなくていい分、他の時間に充てられるね
内部進学生でも上の層は優秀って聞くね


>>749
わーたわーた
中学受験マニアさんw

759名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:38:11.78ID:bGNfafIF0
芦田のことだから。 慶応医学部でドラマでるけど。 読書好きの芦田だから、
その後、医療系ドラマの脚本もするんだろうな。  おまけに自分も出演 そのくらいやりそう

760名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:38:12.43ID:VHdRFEWO0
リアルで医療ドラマできるじゃん

761名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:38:22.42ID:5rYpqsOc0
週刊実話の記事に事実はないでしょう
内部進学もこんなに早く決まらないはず

762名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:38:25.71ID:HsrpQmAa0
5月のこの時期に進学内定先が決まっているわけないだろw

763名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:39:06.20ID:OAMFISvg0
>>371
捕まるぞおまえ

764名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:39:17.74ID:ebP/pCmM0
これって個人情報保護違反じゃないの?

765名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:39:33.20ID:XVJj5HVa0
>>740
地頭1番良いのは普通部上がりだろうになあ

766名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:39:48.80ID:OAMFISvg0
>>15
そういうやつらは医者だけやってろよ

767名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:40:09.65ID:5QS6fogF0
いつか小室さんみたいな人と駆け落ちしそう

768名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:40:58.87ID:iKGNoJ6m0
慶應って身内含めてやたら自慢してくるやつおおいよね
ほんとウザイ
早稲田ってそういう恥知らずはあんまいない

769名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:41:16.84ID:giPzBY4O0
まだ5月なのにはえーよ

770名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:41:37.09ID:1rbwzQj/0
>>700
藤井くんのIQは200超えだぞ

771名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:42:11.25ID:LfMA+0yD0
>>2
医学部並みに有能

772名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:42:19.90ID:EPcx2GU70
>>765
いや、一番は実は幼稚舎だったりするらしい。アホも幼稚舎だけど。結局学力がよく分からない5,6歳の時点で先まで決まっちゃうからね。

773名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:42:49.77ID:Wpk3lIpZ0
高校3年生なのか
まだ中学生だと思ってた

774名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:42:50.12ID:JBn5Rq290
>>753
個人的には中高、大(3、4年)が猿楽町、駿河台だったからその辺はバスでも行けるし好きなんだが子供の頃だったから単に近いことが一番だった
個人的には家から3駅でしかも4年間キャンパスが同じ法政がアクセスだけでは一番魅力あった

家が日吉近くなら日吉も悪くはないけどね

775名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:43:19.94ID:JeB7xb7q0
>>30
阪大医

776名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:43:28.48ID:p0hShksM0
>>2
男だなんて信じらんないよな

777名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:43:29.27ID:WTwYSgvs0
博士ちゃん久しぶりに観たら滅茶苦茶綺麗になっていて驚いた

778名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:44:00.46ID:BcJ7vzlX0
>>19
芸能人を嫁にして晩節を穢してる永世七冠という例があるだろう
藤井は同じ轍を踏まないよ

779名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:44:14.33ID:AY/+JHP80
羽生さんの娘さんも高偏差値医学部って噂

780名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:44:27.51ID:UKgh28Vo0
博士ちゃんだけで月収200万はあるよな

781名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:44:33.78ID:4vmuw7mT0
芦田愛菜だよ

782名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:44:57.66ID:xn1Xym5l0
舞台やドラマで主役できる子役は
暗記力が良いからな
同級生に舞台子役がいたが成績優秀だった
苦手科目はフル暗記するんだと

783名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:45:35.66ID:XVJj5HVa0
>>772
ガチのサラブレッドもいるわけか

784名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:45:41.75ID:sfoRmWRt0
よろしい、俺のカントンを手術することを許可する

785名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:46:26.26ID:XVJj5HVa0
>>774
男坂のところかw
色々あり過ぎたがやっぱり思い出深いわあの街は

786名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:46:30.13ID:JBn5Rq290
>>765
まあ俺もそう思う
弟の話だと幼稚舎上がりだと途中で上がれなくなるのや大学にも行けないのも少しいたみたいだから

ただ幼稚舎に来てる家庭はコネで就職保証されてたりそもそも就職自体気にしてないのもいたみたい
そこが普通部以降と大きく違う

787名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:46:57.26ID:ojW6pTo70
医者になるの?

788名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:47:28.61ID:5QS6fogF0
ライブ配信などでstudy with meって題名で勉強している各国の医学部生が沢山いて、みんな呼吸するようにずっと勉強してるから、誰にでも出来るんだなーって思ってやってみたけど、出来る奴が集うコミュニティに過ぎなかったわ。

789名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:47:33.39ID:NOiK17Xx0
AO入試?

790名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:47:42.80ID:nEZxDGNk0
>>253
このくらいが好き

791名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:47:46.63ID:7oRnEc7d0
普通に可愛いよな最近

792名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:48:22.35ID:E0aZNzjr0
>>615
できたら皇太子妃になって欲しい。

793名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:48:34.22ID:4FdtjuNH0
>>12
せいじけいざ 

794名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:48:45.09ID:qikYVcIl0
>>783
どこの私立も結構そうらしいよ。トップは小学校から入った子。

795名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:49:18.69ID:JBn5Rq290
>>785
そうw女坂もあるかw
中高で神田小川町の靖国通り沿いの雑居ビルから徒歩すぐの奴もいたけどあの辺は下町と台地端の境だから坂あるんだよな

796名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:49:18.86ID:XVJj5HVa0
>>786
幼稚舎のマトモな層と普通部との両輪なんだろうな
色々問題ありつつも強いわけだわw

797名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:49:29.21ID:UKgh28Vo0
西川史子みたいになるのかな
橋本環奈より5センチも低いと女優は無理だし
できるのは博士ちゃんとかコメンテーターくらいなもん

798名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:49:58.19ID:eM3vn8jx0
>>700
その辺の大卒より余程頭のいい人だと思うよ

ただ羽生さんの失敗例もあるし
本人の性格的にも控えめなタイプが合うだろうね

799名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:50:35.44ID:ZEVpV8mT0
>>11
これな
ギリギリまで決まらないって内部進学経験者がみな言ってる

800名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:50:40.78ID:VIiWFf7T0
>>1
これガセ記事だぞ
こんな時期には決まらない

801名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:50:46.66ID:o+H6Wydn0
芦田愛菜医師 経歴 肛門スペシャリスト

802名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:51:04.77ID:yN9e9HiJ0
愛菜ちゃんのバージン奪いたい

803352022/05/23(月) 22:51:29.74ID:bGNfafIF0
芦田愛菜 5歳で長セリフ。設定は7歳 小学生



オーディション 小学生 10歳までをごぼう抜き。 つまり、飛び級してる。

804名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:52:34.16ID:eM3vn8jx0
>>799-800
なんでこんなガセ記事が出るんだろうね?

805名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:52:43.67ID:NvqWDXq90
ここまで完全無欠過ぎると、せめて男の趣味もよくあってほしいわ
小室みたいな男選んだらがっかりやぞ

806名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:52:57.29ID:cEl4uyhK0
>>798
失敗って離婚してたんか

807名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:53:18.58ID:5QS6fogF0
そういう意味では、豆泥棒の前科持ちで糖質だったらしいのにも関わらず、総理大臣になったあの方には誰も勝てへんやろ。

808名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:53:42.80ID:YNHTHI1t0
>>66
フラジャイルかな原作おもろいよ

809名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:53:45.23ID:ZEVpV8mT0
>>804
週刊実話だから仕方ないね

810名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:54:09.02ID:p2qiE0zx0
やっぱりこのコースだろうなと思ってたとおりだな
私立大なんてこんなもん
勝手に5人を選べてしまう。
どっかの皇ガキと同じで別に上から優秀というわけではない。

寄付金で解決できるのが私大医学部

811名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:54:52.78ID:+TW605C20
>>786
幼稚舎上がりの繋がりこそ上流階級
一般家庭の東大卒を雇うのがこの層じゃないのかな

812名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:54:55.87ID:NvqWDXq90
皇族に嫁ぐのは問題ないけど、悠仁のほうが低スペックやん

813352022/05/23(月) 22:55:00.05ID:bGNfafIF0
>>804
いくらなんでも内定でるのはやすぎ。でも先々週から記事がでてるのに訂正されもしないしまた記事になった。
ほんとかもしれん。

814名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:55:16.02ID:uAq0Pg3d0
>>762
今時は
5月〜11月までで
国公立含めて
大学の定員のうち55%がもう決まってるんだよ
一般入試狙うのは浪人生と
高校が古くて頭固くて国立至上主義なので
推薦やAOの情報を生徒に積極的に教えないところの生徒だけだよ

815名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:56:32.41ID:S4efThJZ0
>>810
バックそうかならまず安泰
落ちる方が考えられない
まあなったところで使える医者には絶対ならない
肩書きだけ

816352022/05/23(月) 22:57:35.88ID:bGNfafIF0
>>811
いやいや。この慶応幼稚舎あがり だいたいおぼっちゃまで、社会にでてかなりの確率で没落してるよ。

817名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:58:08.77ID:hJhbU4mu0
ぶっちゃけ芸能人続けたほうが儲かるだろうに
わざわざ医者になりたいと思うのが凄い

818名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:58:32.50ID:qikYVcIl0
>>810
コネがあるにしてもせいぜい1枠でしょ。しかも慶應関係の強力なコネとかじゃないと厳しいと思う。慶應なんてお嬢様だらけだし。

819名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 22:59:42.77ID:eM3vn8jx0
>>806
ごめん離婚はしてない
なんか最近嫁の操り人形みたいになっちゃってるからさ

羽生善治名義のTwitterも嫁が本人になりすまして投稿してるっぽいし
ファンもこんな羽生さん見たくなかったとか嘆いてるし

820名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 23:00:10.79ID:q+a6EVur0
つか、これで引退でしょ

821名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 23:01:10.85ID:cH3f1oyc0
芦田肛門科

822名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 23:01:21.34ID:s2aAWKAQ0
>>757
俺は早稲田の附属だったから慶應はわからんが、まだ5月だしまさにこれからデッドヒートだよなあ

823名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 23:02:50.50ID:ESoprliz0
菊川怜みたいに一般で受かる方がすごいわ
てか消えたね

824名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 23:03:18.82ID:csZ5DM860
ノーベル賞俳優になったりして

825名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 23:04:32.29ID:XGeLey7r0
少し前にこの話題でスレが立った時に
慶応はこの時期には決まらない
ガセか忖度かどちらかだって言われてたけど…

826名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 23:04:33.23ID:wVkNPxsg0
>>810
今は国立の附属もめちゃくちゃ

827名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 23:05:39.96ID:eIYsXypC0
>>824
ノーベル賞とアカデミー賞だな
そうするとまなタソにないのは五輪金メダルくらいになるな

828名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 23:05:58.67ID:ElMaFzEZ0
>>826
国立も?
有名人で金持ちならやりたい放題じゃん

829名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 23:06:12.48ID:pJz2/VBw0
>>819
何目線で人の結婚を成功失敗判定してんの浅ましい

830名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 23:06:29.54ID:MA9xiUrh0
この記事

妄想だったらどう責任とるの?

831名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 23:06:54.86ID:TU8CRsY30
>>830
実話を信じる方がバカ理論

832名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 23:07:06.10ID:yq8lE24X0
臨床医として出世して、大学病院で大名行列する芦田さんを見たい

833名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 23:07:34.64ID:VuXAmtsY0
内定?デマだろ
この時期まだ決まらないよ
もしかしてまなちゃんだから特別で決まってるのか

834名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 23:08:07.74ID:Knv6KcVL0
推薦枠を確保するだけでも大変なのに

835名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 23:08:21.47ID:Le6uTPGZ0
自慢じゃないけど
一流大学を卒業して
一流企業の管理職やってるわ

836名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 23:09:42.71ID:wVkNPxsg0
>>833
芸能人忖度の特別枠じゃね?
ロンブーの件もあるし慶應は信用できない

837名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 23:09:56.23ID:T6nYqDNR0
あんだけ働いて慶女に受かるのも凄いが、そこから医学部ってヤバいな
人並み外れた吸収力と時間管理能力なんだろうな
ひっさの子種吸収器としてきこっちも目をつけてるかも

838名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 23:11:11.34ID:JeE1zUQ70
うんこぶっとそう

839352022/05/23(月) 23:13:45.01ID:bGNfafIF0
>>828
国立大は別? 東大京大のAO入試は世界レベル。数学オリンピック、生物、化学オリンピック プログラミング国際コンテスト。
受験免除するからアメリカの大学にいかないできてくださいレベル。

840名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 23:13:57.82ID:ji8wyAZ80
>>30
東大京大阪大慶應
が医学部四天王と言われてるらしいです。
ユーチューブにあがってた

841名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 23:14:05.66ID:p5m8dQLz0
>>837
内定は実際にはまだ出てないんだろうけど、過去に芸能活動しながら難関校受かってるからやっぱり期待しちゃうよね。

842名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 23:14:25.70ID:RsDdLszB0
芦田愛菜ちゃんのマン毛生えかけの頃
この頃は微妙な顔だったけど、ずいぶん持ち直したよなあ
芦田愛菜、慶応大学医学部進学内定! 芸能界初の快挙★2  [牛丼★]YouTube動画>3本 ->画像>7枚
芦田愛菜、慶応大学医学部進学内定! 芸能界初の快挙★2  [牛丼★]YouTube動画>3本 ->画像>7枚

843名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 23:14:26.92ID:rJTae92y0
こんな時期に内部進学決まらないって聞いたけどなあ

844名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 23:14:26.96ID:S4efThJZ0
>>828
日本どんどんぶっ壊れてるから
東大もAO導入するんだっけ
やりたい放題になるよ

845名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 23:14:58.09ID:lsOFGkVl0
>>31
アホノミクスdisってんのか?w

846352022/05/23(月) 23:15:46.01ID:bGNfafIF0
>>828
アメリカのハーバードとかは、有名人から多額の寄付を受け付けて入学させるが、学業優秀な低所得家庭の学生を奨学金無償で入学される。それはそれでいいシステム

847名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 23:16:23.08ID:EbRGHwWH0
すごいなあ
天地びっくり返っても真似できないわ

人知れず努力してるんだろうな

848名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 23:16:27.31ID:r2sMr6Py0
大谷と芦田愛菜が結婚したら天才児が生まれそう

849名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 23:16:36.06ID:p5m8dQLz0
>>844
卒業難しくすれば良いんだよ。一般でも入学した途端弾けるアホとかいるし。

850名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 23:16:53.92ID:6wBKtcpB0
>J学院は東大を目指すトップクラスの中高一貫校

桜蔭と勘違いしてね?

851名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 23:17:20.34ID:lsOFGkVl0
>>848
大谷が頭の回転悪い

852名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 23:17:24.13ID:252AH2MM0
うちの子の学校の内進は3年1学期までだよ
そんな学力変動しないからほぼ決まってるといっていい

853名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 23:17:55.55ID:sUoFmqY40
リクルートのcmって、ゾンビから人間に戻ったの?
ストーリーが気になってしょうがない

854名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 23:18:29.11ID:V4L1QB/+0
報われない努力は努力と言えないを有言実行してしまうとはね
やはりパンピーとは何かが違う

855名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 23:18:43.59ID:8AQcXjCU0
俺の嫁も慶応女子だったけど
ものスゲー馬鹿w
お嬢ちゃんだったから
小さい頃から誰かが
何でもやってくれたそう
その誰かが今は俺だとw
先に死なないでねはそーゆうことか

856名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 23:19:43.09ID:7reNKjGm0
>>531
天は何物与えとんのや

857名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 23:21:19.59ID:udThrTwd0
こどおじの嫉妬が笑えるw

858名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 23:21:43.54ID:UH/RICyR0
藤井聡太くんと結婚して欲しい

859名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 23:23:14.49ID:wVkNPxsg0
>>850
お前はどこと勘違いしてんの
J学院は今年も東大合格者31人

860名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 23:23:24.77ID:eTjy8Saq0
>>850
20〜30人合格してるんだな

861名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 23:24:23.65ID:ZOggIO+A0
大谷でもいいがちょっと年離れてるから愛菜ちゃんが適齢期になる前に結婚しちまうか
やっぱ藤井くんだな

862名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 23:24:43.72ID:AdPEA/9f0
>>848
大谷と愛菜ちゃんの身長差50cmでセックスしたら

863名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 23:25:31.51ID:6wBKtcpB0
>>859
そうなんだな
わざわざググってまでご苦労様w

864名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 23:25:38.30ID:sUoFmqY40
藤井キュンは性欲なさそうだし……

865名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 23:26:16.97ID:G21R0V4u0
O(0,0,0)A(1,0,a)B(0,1,b)a,b>0としてOABで定られる平面とxy平面の交線の式と並行なベクトルを求めよ。x成分を1とする

上の平面とxy平面とのなす各角度をθとしてcosθを求めよ。

慶應医学部入試はこれを8分で解かないといけない。落としたらほぼアウト。

866名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 23:26:42.03ID:BVKVf2Wi0
>>857
学歴自慢するおっさんも、芦田さんぐらいの子供がいるはずなんだけどなあ。知識が古い書き込みあるし、こどおじが多いんだろうな。

867名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 23:27:13.07ID:T6nYqDNR0
お相手は悠仁親王でしょ
着床から出産までドキュメンタリーで追ってほしい

868名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 23:27:52.07ID:fe9XQZUb0
藤井なんか将棋だから目立ってるだけであんなの全然大したことないぞw
井の中の蛙もいいとこ
数学オリンピック代表レベルの方が遥かに賢いわw

869名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 23:28:05.40ID:GPc88V/L0
病理医といえばフラジャイルか
芦田プロ版作ろうぜ

870名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 23:29:23.49ID:vAeixu5P0
中学受験にこだわり続ける大学試験失敗組w
露骨すぎてワロタ

871名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 23:29:42.30ID:TmrxNA7l0
死んだら是非俺のいちもつを解剖してくれ…

872名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 23:29:46.54ID:ji8wyAZ80
慶應医学部って、コロナ禍でクラスター起こした研修医がいた、おつむの弱いところ?
受験勉強はできるみたいだけど

873名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 23:30:18.37ID:HPUmxC1P0
さすがに医学部と芸能界の両立は無理だろ。
女優としては実質引退だね。拘束時間短いCMはやって学費の足しにするぐらいか。、

874名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 23:30:40.15ID:fe9XQZUb0
まあコネ入学のあるハーバードの方が東大なんかより全然学力も上だからな
CS50の授業見てるとCSの知識ないくせに飲み込みの早いやつばっかで驚くわ
特にハーバードのアジア人はすげえ
上には上がいる

875名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 23:31:15.22ID:DDqhAAFz0
ソースが週刊実話かよ

876名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 23:32:05.85ID:ifzFaLiX0
優秀すぎるな
慶應女子に合格するだけでもすごいのに、学内成績もトップ層とは
優秀な子は、アホなオッサンがイメージするようなガリ勉は少ないんだよな
ガリ勉って、中途半端な地方の駅弁国立大学止まり

877名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 23:32:34.58ID:s+JY/5JT0
>>872
系列病院含め無敵ですよ
東大落ちの集まりなのに学会でも系列病院でも無敵です

878名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 23:32:50.81ID:TmrxNA7l0
しかしな…日本の頭脳のトップが日々のルーチンワークで消耗するのどうにかならんかもっと良い使い道あるだろ…医者になるのは難しいが医者のやってることがそんなに難しいことやっとるとは思えん

879名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 23:33:06.21ID:UK8EujFt0
>>863
だっさ

880名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 23:34:18.73ID:HbtOzeY30
>>861
太田には以前好きな女性のタイプを聞かれて芦田愛菜と答えたらしいが…

881名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 23:35:14.13ID:U6w/k8TA0
>>850
>>863
うわあ

882名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 23:35:32.06ID:fe9XQZUb0
>>878
それだけ夢のない社会なのよ
日本では頭の良い奴の半数以上が医者になる
欧米なら考えられんぞw

883名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 23:36:21.62ID:jw8eqev30
内進の決定って夏休み開けた後じゃなかったか?
ガセ記事だと思われ。

884名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 23:37:09.13ID:TA+kptEn0
たいしたもんだ

885名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 23:37:11.60ID:6wBKtcpB0
>>879>>881
IDコロコロしてまでご苦労様w

886名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 23:37:58.46ID:H1mRwky+0
地元のそこそこ難関中高行っても偏差値50前後の私立にしか入れない人知ってるんだよなあ。これは完全に落ちこぼれ
中学受験に異常にこだわる人に多いパターンは中高はそこそこ良いところ入ったけど大学受験失敗組なのは変わらない

中学や高校受験のレベルや競争率と、大学受験のそれが全然違うことを受け入れられずに失敗した人たち

887名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 23:38:09.83ID:QC5olWeY0
>>813
慶応の内部推薦て三年の成績も入るのね
で、今日までに何回定期テストあったかわかる?

888名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 23:38:19.34ID:BVKVf2Wi0
>>870
ここのおっさん達の年齢なら中高生の子供がいるのが普通だぞ。自分の大学受験で止まってるこどおじは恥ずかしい。

889名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 23:38:31.39ID:WE9CFuHT0
5月に内部生向けの説明会があり決まるのは9月

890名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 23:39:09.50ID:H1mRwky+0
>>888

地元のそこそこ難関中高行っても偏差値50前後の私立にしか入れない人知ってるんだよなあ。これは完全に落ちこぼれ
中学受験に異常にこだわる人に多いパターンは中高はそこそこ良いところ入ったけど大学受験失敗組なのは変わらない

中学や高校受験のレベルや競争率と、大学受験のそれが全然違うことを受け入れられずに失敗した人たち

891名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 23:39:21.78ID:jIkbk1dj0
>>863
なんやこいつ.......

892名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 23:39:37.25ID:H1mRwky+0
ちなみに俺はまだ若い

893名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 23:40:00.02ID:3OzTE2AT0
昔、ナース井出って居たな

894名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 23:40:42.75ID:xIH0w3e90
すっかり大人になったよな
色気もあるし

895名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 23:40:47.57ID:S4efThJZ0
>>867
A家はもう評判が悪いので

896名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 23:40:48.36ID:H1mRwky+0
ID変えてまで中学受験にこだわる大学受験失敗組w

897名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 23:40:51.68ID:6wBKtcpB0
>>891
わざわざご苦労様w

898名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 23:41:04.07ID:RDNSQ3Qy0
>>853
あれ好き

899名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 23:42:46.04ID:S4efThJZ0
>>872
研修医は慶応医学生じゃなくてほかのあがくせいがほとんど
もちろん質は最悪
女と男のことしか考えてないパリピみたいな連中よ

900名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 23:43:03.06ID:BVKVf2Wi0
>>896
終わった話蒸し返すとか何かの病気なの?

901名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 23:43:24.95ID:SNOZ1wv30
>>1
なにそれすごい

902名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 23:43:44.70ID:RDNSQ3Qy0
>>863
虚しくならないのかなこういう人

903名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 23:45:32.57ID:RDNSQ3Qy0
>>873
CMでも十分だからたまにメディア出てて欲しい

904名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 23:45:59.84ID:GWxNoP2x0
お前らって努力は一切しない癖にやっかみだけは達者だよな

905名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 23:46:48.01ID:H1mRwky+0
>>900
あなたは大学受験してないの?
なんで中学受験に異常に拘るの?
それを知りたい

着地点は大学受験で、どこの大学に合格したかがすべて

ちな俺は偏差値65超えてる理系の大学に現役合格してる

906名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 23:49:20.03ID:Lh8KyPS70
内部進学でも医学部はかなり大変だから
これは凄い
巷でできる子だとか言われていたが
この娘そんなに頭良かったのか

907名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 23:49:34.83ID:w54NgqNj0
>>902
5ちゃんだからねw
でもIDコロコロは図星みたいよ

908名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 23:49:41.75ID:a+WteUWn0
>>674
京大も阪大も

909名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 23:51:18.28ID:8byLWIbe0
>>804
陰謀論的に疑えば、医学部に行って欲しくない人が噂を流してるんじゃね?
医学部に進んだら芸能活動どころじゃないから
こんな噂が今から流れてて、実際に選んだら学校が疑われるからな

単純に面白おかしく報じてるとか、そんなに成績が良いらしいのに土壇場で医学部進学を止めて芸能界を選んだというアリバイ作りとかの方が可能性が高いが

910名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 23:51:30.29ID:RDNSQ3Qy0
>>906
なんかもう二物三物与えられてるよね
世界が違うように見えてるんだろな

911名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 23:51:42.97ID:Lh8KyPS70
>>6
段違いで慶応医学部
比べるレベルじゃないわ早政経なんぞ

912名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 23:51:58.27ID:7qGzTdZN0
大阪大学医学部は白い巨塔のモデルの舞台だな
慶応も同じようなもんなのかな
あの世界に入ってしまうのか…

913名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 23:52:16.26ID:Oxsy3bgR0
>>907
コロコロしてて草

914名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 23:52:21.25ID:BVKVf2Wi0
>>911
どう見てもネタなのに何で皆んなマジレスするんや

915名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 23:52:39.88ID:GgmspjjT0
>>30
東京とほかの地方で医師として上に登りたいなら慶応

大阪周辺でなら阪大

916名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 23:52:48.18ID:a+edDM2q0
出来れば勉強頑張ってテレビ出ないで欲しい

917名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 23:53:21.68ID:yrPuY7ps0
すごいなあ芦田プロさすがや

918名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 23:53:41.59ID:8byLWIbe0
>>674
医学部に関していえば上の公立大学がゴロゴロある
旧帝大じゃなくても上ってのは珍しくない

919名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 23:54:16.05ID:Reo4qdRV0
鈴木光ちゃんもテレビ出ながら弁護士合格したから、もしかしたら行けちゃうのな?

920名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 23:54:38.54ID:6wBKtcpB0
>>913
わざわざご苦労様w

921名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 23:55:03.23ID:bNew+vAh0
>>829
まさにw何様かとねー?

922名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 23:55:30.20ID:6hOlNgYd0
QS 世界大学ランキング2022 分野別
https://www.topuniversities.com/subject-rankings/2022

Arts and Humanities 芸術・人文学
23東京 58京都 61早稲田 147慶応 181大阪 253東北 342名古屋 356立命館 356東工 360上智 374九州 401-450一橋/北海道/筑波 451-500神戸

Engineering and Technology 工学
17東京 28東工 49京都 81東北 92大阪 156九州 189名古屋 197北海道 199早稲田 259慶応 340筑波 401-450広島/理科 451-500神戸

Life Sciences and Medicine 生命科学・医学
36東京 65京都 127大阪 175東北 197北海道 218医歯 226九州 240名古屋 253慶応 319筑波 371神戸 385広島 401-450千葉/岡山/東工

Natural Sciences 自然科学
10東京 25京都 30東工 64大阪 71東北 86名古屋 131九州 157北海道 217筑波 234早稲田 334広島 351理科 377神戸 396慶応 451-500都立

Social Sciences and Management 社会科学・経営学
32東京 67京都 97早稲田 146一橋 156慶応 195大阪 265東工 310神戸 323東北 338北海道 388名古屋 401-450九州 451-500立命館/筑波

923名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 23:55:43.70ID:a8CA/DQk0
そんなことより開通済みなのかどうかの方が気になる

924名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 23:56:07.91ID:H1mRwky+0
>>918
慶応は学費が安いらしいから私立の中でも国公立に匹敵するランクでしょ
地方国公立より劣るとは思えないな

東京で慶応より上なら他に東京医科歯科とか

925名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 23:56:31.86ID:6hOlNgYd0
W合格入学先比較 ※東進ハイスクール2019年データ(週刊朝日2019年11月29日号より)
芦田愛菜、慶応大学医学部進学内定! 芸能界初の快挙★2  [牛丼★]YouTube動画>3本 ->画像>7枚

926名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 23:56:57.53ID:3dhuUU160
>>863
赤くしとこう

927名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 23:57:26.49ID:z2gMKekB0
親に本出してほしいわあ

928名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 23:59:03.77ID:0Y8+g/NR0
芸能ニュースで報道がないね。

929名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 23:59:12.68ID:d2nBCh+r0
日本人がガチでやることの中で一番人数が多いのが大学受験
スポーツのガチの何百倍もいる
あまり一般入試を経ないでアゲてるとかえって反感買うよ
分かるから
馬鹿しか騙せない

930名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 23:59:22.02ID:6wBKtcpB0
>>926
単発ばかりでご苦労様w

931名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 23:59:42.38ID:0Y8+g/NR0
>>910
これ、ガセネタだよ

932名無しさん@恐縮です2022/05/23(月) 23:59:49.13ID:GgmspjjT0
>>922
やっぱ文系は東大京大以外は早慶の敵じゃないんだな。
旧帝大も早慶の前では文系は駅弁大学か。

就職も早慶は旧帝大を圧倒するもんな。
京大すら敵わない部分も多い。
東大だけ早慶より上だもんな、日経ダイアモンドとか見ると。



理系は国からの手厚い今までの投資の厚さで早慶も旧帝大以下だね。

933名無しさん@恐縮です2022/05/24(火) 00:00:04.83ID:/ap1fVS50
>>927
この子の親ってそういえば全然主張しないね

934名無しさん@恐縮です2022/05/24(火) 00:00:20.16ID:Q/j9WgH/0
ちょっと
まだ希望も出してない時期に決まるわけないでしょ
しかも3年の成績が一番ウェイト高く評価されるのに決まるわけが無いんですが。

935名無しさん@恐縮です2022/05/24(火) 00:00:20.44ID:RVX6CQGu0
受験のことを語るなら俺より偏差値上の大学に受かってから語りなさい

1000年早いわ
生まれ変わっても俺より学歴で勝ることはないだろう

学歴のピークが中学受験とか笑止よ
最終駅はどこの大学かだろw

936名無しさん@恐縮です2022/05/24(火) 00:00:36.75ID:5AOQiHul0
医学部だと拘束日が何日も続く映画やドラマは無理。
だからと言って365日休みなしではないから(死んでしまう)、CMはできる。実入りもいい。
ただし、撮影に複数日かかる拘ったCMはNGだけど。

937名無しさん@恐縮です2022/05/24(火) 00:00:43.10ID:zU4RxXHo0
>>924
「私立の中では」安いな
公立と競争するような学費じゃないし、徒弟制度が強いから戦前から続く伝統大学にはかなりのハンデがある

足切りがキツイから信州や千葉大学の医学部の方が入学難度も一般的には高い(個人差あり)

938名無しさん@恐縮です2022/05/24(火) 00:00:47.46ID:/ap1fVS50
>>934
実話だぞ

939名無しさん@恐縮です2022/05/24(火) 00:01:09.96ID:/ap1fVS50
>>863
はい

940名無しさん@恐縮です2022/05/24(火) 00:02:05.81ID:ZowlPC5q0
>>850
>>863
ちゃんと反省させよう

941名無しさん@恐縮です2022/05/24(火) 00:02:13.56ID:qBJqoN910
>>939
お前が乗って来るなよw

942名無しさん@恐縮です2022/05/24(火) 00:02:20.55ID:hI3rIINQ0
医学部を除けば、東大理系受かる奴は大抵、慶応理系は遊んで受けても受かる

これは分からないけど東大離散受かる奴は慶応医学部は余裕で受かるのかもしれない

943名無しさん@恐縮です2022/05/24(火) 00:02:43.79ID:qBJqoN910
>>940
単発でご苦労様w

944名無しさん@恐縮です2022/05/24(火) 00:02:55.51ID:WUVnyuKm0
>>936
東大医学部の人がクイズ番組に出てたりするから、少しは芸能活動できるのかね。

945名無しさん@恐縮です2022/05/24(火) 00:03:16.20ID:ZowlPC5q0
>>943
0時回ったばかりなのに何言ってんの君

946名無しさん@恐縮です2022/05/24(火) 00:03:44.83ID:DGNBCiiE0
病理か。ホルマリンでシックハウスにならない様に気を付けるんだよ。

947名無しさん@恐縮です2022/05/24(火) 00:03:46.24ID:RVX6CQGu0
>>932
私立の就職実績はスポーツ推薦組も含めてだからな
国立のとりわけ旧帝大はやはり堅いよ
数字に出ない就職の堅さがある

948名無しさん@恐縮です2022/05/24(火) 00:03:49.29ID:qBJqoN910
>>945
そうだね
今気づいたw

949名無しさん@恐縮です2022/05/24(火) 00:03:59.81ID:hI3rIINQ0
マジで慶応医学部行ったら単価ギャラはかなり上がるんじゃ無いかな

950 【ぴょん吉】 2022/05/24(火) 00:04:15.37ID:KEtVms410
ガセネタらしいよ
Slot
🌸🎴💣
💰🎰🌸
🍒😜👻
Win!! 4 pts.(LA: 1.44, 1.36, 1.33)

951名無しさん@恐縮です2022/05/24(火) 00:04:55.30ID:+2JuS5HT0
オレは有名進学校だったが本当に中学入試受かったのか怪しいやつがいた
本当に八百長がないのは上級の岸田が3回落ちた国立の大学入試だけと思ってる

952名無しさん@恐縮です2022/05/24(火) 00:05:07.58ID:arWaowxc0
お祝いに結婚してあげたい

953名無しさん@恐縮です2022/05/24(火) 00:05:49.47ID:zU4RxXHo0
>>942
理3は別格
あいつら司法試験も余裕で受かるってのがゴロゴロいる真性受験マニア集団

954名無しさん@恐縮です2022/05/24(火) 00:06:12.75ID:nF/hAmaM0
>>1
もう内部進学の内定出るんだ
ってか内定を公表していいのか?w

955名無しさん@恐縮です2022/05/24(火) 00:06:37.55ID:RVX6CQGu0
>>937
そうかな
千葉、信州辺りは駅弁でも中堅どこの国立だから優秀としても
それ以下の駅弁や公立大学の方が慶応より優秀とは思えないな

956名無しさん@恐縮です2022/05/24(火) 00:07:08.15ID:nF/hAmaM0
慶應医学部史上
自分で稼いだ金で医学部の学費払う人は初めてじゃね

957名無しさん@恐縮です2022/05/24(火) 00:07:36.08ID:frbgy6+W0
告訴する案件じゃねえのか
情報漏洩だろ

958名無しさん@恐縮です2022/05/24(火) 00:07:41.03ID:AkTcHPoF0
>>684
ではアンタは何ができるの?

959名無しさん@恐縮です2022/05/24(火) 00:07:42.39ID:kEysJIr10
>>951
でもアベベもずっと成蹊だしなあ。私立も何でもホイホイじゃないのでは。

960名無しさん@恐縮です2022/05/24(火) 00:07:53.53ID:TMHGQcwX0
だから5月に内定出ねえよwww

961名無しさん@恐縮です2022/05/24(火) 00:08:01.04ID:LpQsJm990
愛菜ちゃんが俺の先輩になるとかドキドキするわ

962名無しさん@恐縮です2022/05/24(火) 00:08:30.16ID:frbgy6+W0
爺さんが商船三井の会長だろ
凄すぎる

963名無しさん@恐縮です2022/05/24(火) 00:08:46.31ID:qIy62XdD0
芦田愛菜の尻の穴は臭いと思う

964名無しさん@恐縮です2022/05/24(火) 00:09:19.77ID:RVX6CQGu0
>>951
再三言ってるけど、中学受験で良いとこ入っても難関大学に入れるのはその中でも、中位から上の人たち。
中学受験頑張った後に落ちこぼれるやつ沢山いる
俺の学校にもそういうの沢山いたからよく知ってるわ

965名無しさん@恐縮です2022/05/24(火) 00:09:40.31ID:NBTyKYPE0
今高3なの?!それに驚いたどう見ても中学生にしか見えん

966名無しさん@恐縮です2022/05/24(火) 00:09:49.59ID:frbgy6+W0
>>684
爺さんが商船三井の会長で大金持ちセレブ家系。役者で大人気
勉強できるだけじゃない

967名無しさん@恐縮です2022/05/24(火) 00:09:50.79ID:kEysJIr10
>>963
誹謗中傷ですね

968名無しさん@恐縮です2022/05/24(火) 00:10:06.68ID:L2e/yGH30
人生2周目だろ

969名無しさん@恐縮です2022/05/24(火) 00:10:32.98ID:cUZLRjHz0
え?この時期に内定はおかしくね?

970名無しさん@恐縮です2022/05/24(火) 00:10:37.08ID:frbgy6+W0
>>965
背だけが伸びなかった
しかしチビ専には最強の女

971名無しさん@恐縮です2022/05/24(火) 00:10:55.52ID:Vw3VQPtY0
俺は塾高出身だけど内部進学の学部推薦は後期期末テストまで決まらないはずだぞ?
女子高は違うのか?

972名無しさん@恐縮です2022/05/24(火) 00:10:56.03ID:Du8BtyD30
愛菜ちゃんの場合は学費がどうとか関係ないだろうけど
慶応医って他の私大医と比べるとかなり学費が安いよな
だから優秀なやつは狙うんだろうけど

973名無しさん@恐縮です2022/05/24(火) 00:11:13.50ID:RVX6CQGu0
かわいいほうだけどな
付き合おうと思えば付き合えるレベル

974352022/05/24(火) 00:11:22.98ID:wQZj01960
>>942
慶応医学部は国立旧帝大医学部に匹敵する。
いまはしらんが私立医学部ではほかのバカ大医学部より2,300万 年間学費が低い。だから借金しても入学してあとで返すも可能。
そうして国立大にいける優秀な学生を集めてる

975名無しさん@恐縮です2022/05/24(火) 00:11:28.11ID:frbgy6+W0
爺さんが商船三井の会長なんだろ




これが格差社会なのか

976名無しさん@恐縮です2022/05/24(火) 00:11:54.71ID:frbgy6+W0
>>971
ガセネタだろw

977名無しさん@恐縮です2022/05/24(火) 00:11:55.44ID:NLG71R2y0
>>942
慶応医学部落ちて東大理III受かる人もいるのよ

978名無しさん@恐縮です2022/05/24(火) 00:12:05.56ID:/ap1fVS50
>>975
もう自分たちと比べるのもおこがましいんすよ

979名無しさん@恐縮です2022/05/24(火) 00:12:27.20ID:Du8BtyD30
>>684
勉強だけできる?この子はそんな子じゃないだろ
あまりにも多方面に出来過ぎなのはあるけど
いわゆる頭でっかちなタイプとも違うし

980名無しさん@恐縮です2022/05/24(火) 00:12:28.24ID:4klN/ggX0
以前、共立薬科大学が慶応と合併して
慶応大学薬学部ができたが
共立薬科時代に受験して入った奴が「俺、慶応卒だぜ」みたいなこと言っててムカつく

981名無しさん@恐縮です2022/05/24(火) 00:12:37.16ID:+miokFO00
やるやん

982名無しさん@恐縮です2022/05/24(火) 00:12:55.69ID:RVX6CQGu0
女で身長の低さは問題にならないと思うが
ロリコン大国の日本ではむしろ低身長の方がモテそう

983名無しさん@恐縮です2022/05/24(火) 00:12:56.86ID:dnMTo+fB0
>>863
ばーかw

984名無しさん@恐縮です2022/05/24(火) 00:13:12.20ID:RVX6CQGu0
家なき子の女も身長低いし

985名無しさん@恐縮です2022/05/24(火) 00:13:42.68ID:RVX6CQGu0
てか俺より学歴下のやつが偉そうに俺に向かって学歴のこと語るなよ
下々のくせに

986名無しさん@恐縮です2022/05/24(火) 00:14:00.14ID:dnMTo+fB0
>>985
どこなんすか先輩

987名無しさん@恐縮です2022/05/24(火) 00:14:19.79ID:1hOr4JaS0
私立は信用できん
広末が早稲田だもんな
慶應だって広告塔の価値含めての5位以内だろどうせ
きっちり学力で勝負させろや

988名無しさん@恐縮です2022/05/24(火) 00:14:24.95ID:qBJqoN910
>>983
おっと、わざわざ単発でご苦労様w

989名無しさん@恐縮です2022/05/24(火) 00:14:26.28ID:jsa5BkaK0
芸能界なんかに戻ってこない覚悟で頑張れ的な応援ぽいこと書こうとしたが
今の価値基準だと言ってはいけないとか罵られそうな気分になってやめた

990名無しさん@恐縮です2022/05/24(火) 00:14:48.25ID:RVX6CQGu0
>>986
0時前の俺と思しきレスを辿ってみてください

991名無しさん@恐縮です2022/05/24(火) 00:14:58.63ID:7l5zmxuE0
早く専門決めてくれ。そこの病気になるのも時間かかる

992名無しさん@恐縮です2022/05/24(火) 00:15:08.21ID:9KfGhcyL0
>>980
俺シンダイ出身って言ってた奴が神戸大学じゃなくて信州大学だったのはあったな

993名無しさん@恐縮です2022/05/24(火) 00:15:10.42ID:V0cSlZ0T0
愛菜ちゃんにイボ痔の手術をお願いしたひ

994名無しさん@恐縮です2022/05/24(火) 00:15:54.40ID:qBJqoN910
>>986
ダメじゃん、君

995名無しさん@恐縮です2022/05/24(火) 00:16:05.57ID:ffIZbNvh0
芸能界にいなくてもいいのに…

996名無しさん@恐縮です2022/05/24(火) 00:16:12.86ID:DagMv++z0
手子機おねがいします

997名無しさん@恐縮です2022/05/24(火) 00:17:12.02ID:/ap1fVS50
>>994
アホなのお前

998名無しさん@恐縮です2022/05/24(火) 00:17:33.85ID:RVX6CQGu0
芦田愛菜なら勝てそう

999名無しさん@恐縮です2022/05/24(火) 00:17:40.92ID:qBJqoN910
>>997
それ君ねw

1000名無しさん@恐縮です2022/05/24(火) 00:17:46.64ID:dnMTo+fB0
>>988
ばーかw


lud20220528030954ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1653302990/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「芦田愛菜、慶応大学医学部進学内定! 芸能界初の快挙★2 [牛丼★]YouTube動画>3本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
【芸能】芦田愛菜17歳スゴすぎ「来春医学部進学内定」!「5人だけの超難関」突破で“究極二刀流”「病理医と女優」夢実現 [Anonymous★]
【芸能】芦田愛菜17歳スゴすぎ「来春医学部進学内定」!「5人だけの超難関」突破で“究極二刀流”「病理医と女優」夢実現 ★2 [Anonymous★]
【悲報】芦田愛菜、医学部進学のために芸能活動休止 [牛丼★]
【悲報】芦田愛菜、医学部進学のために芸能活動休止★3 [牛丼★]
【悲報】芦田愛菜、医学部進学のために芸能活動休止★2 [牛丼★]
【芸能】芦田愛菜、『医学部進学』話題もマスコミが「報じづらい」ウラ事情… 週刊誌は芸能人の進学先について極力報じない方針 [jinjin★]
【慶應義塾大学】芦田愛菜 医学部進学への厳しすぎる壁「オール10は当たり前」
【芸能】芦田愛菜 慶應以外の医学部進学? [ネギうどん★]
【芸能】芦田愛菜 医学部進学への厳しすぎる壁「オール10は当たり前」 [ネギうどん★]
東京大学理科三類vs慶応大学医学部
【悲報】慶応大学医学部一般入学者の3分の2は補欠合格者 [無断転載禁止]
【女優】偏差値70超え…「慶應」芦田愛菜、「京大医学部」合格が次なる目標!? 尊敬する山中教授のもとで… [ストラト★]
女優業か学業か…女優・芦田愛菜の人生を左右する慶大医学部の「合否」 [愛の戦士★]
【芸能】芦田愛菜、将来の夢は「病理医」 2年前は薬剤師 医学の道に興味深々
【芸能】ロンブー淳『慶応大学法学部』の看板を引っさげて参院選に出馬か
【芸能】miwa、母校・慶応大学園祭で凱旋ライブ テニスサークルに入った過去も告白
【芸能】トラウデン直美、慶応大学卒業を報告「試行錯誤の中なんとか乗り切りました!」 [フォーエバー★]
【芸能】芦田愛菜「慶応ガール」中等部入学式の制服姿撮った
【芸能】芦田愛菜「慶応ガール」中等部入学式の制服姿撮った ★2
【芸能】文学少女・芦田愛菜が初の著書発売 15歳で1000冊読破「調味料の成分表も読んじゃう」
【芸能】芦田愛菜が名門・慶応中等部入学!超難関に複数合格 いずれも偏差値70以上の中学
【芸能】ご存知ですか? 6月23日は芦田愛菜の誕生日です 名子役は名門私立中学に進学
芦田愛菜、泣く泣く慶應中等部へ進学
【芸能】芦田愛菜、意外な恋愛事情を告白
【芸能】「子役は劣化する」を覆す芦田愛菜、驚異的な“地続き感”で飛躍
【芸能】芦田愛菜、休まず学校に通う多忙生活で恋愛する暇なし?
【芸能】「子役は劣化する」を覆す芦田愛菜、驚異的な“地続き感”で飛躍 ★2
【芸能】芦田愛菜、まだ14歳になったばかりなのに最新CMに「艶すぎる」指摘!
【芸能】芦田愛菜、慶應中等部の入学式に出席も「周囲に気づかれていませんでした」
【芸能】芦田愛菜、人類と猿が対決するなら、その時は「猿側」として人類と戦うと宣言
【芸能】高2の芦田愛菜、大人への仲間入り「まだまだ」ジュエリー賞に喜びと決意 [ひかり★]
【芸能】芦田愛菜、2023年の抱負は“美”「しなやかな体になれるようにしたい」 [湛然★]
【芸能】関西出身と聞いて驚く女優ランキング…北川景子、有村架純、芦田愛菜、檀れい、吹石一恵など
【芸能】芦田愛菜、バレンタインチョコ渡したい相手「いなくてすみません。ハハハ」 [爆笑ゴリラ★]
【芸能】芦田愛菜、主人公の複雑な心情を“吐息”で表現 アニメ映画『岬のマヨイガ』 [朝一から閉店までφ★]
【芸能】絶対に整形してない!と思う若手女優ランキング…芦田愛菜、新垣結衣、土屋太鳳、広瀬すず、橋本環奈 など
【芸能】絶対に整形してない!と思う若手女優ランキング…芦田愛菜、新垣結衣、土屋太鳳、広瀬すず、橋本環奈 など★2
【芸能】20歳を迎える“CM女王” 芦田愛菜、ドラマ業界が期待する13年前『名作ドラマ』コンビ 鈴木福との「夢の再共演」 [冬月記者★]
【芸能】内田篤人:2人の娘の父、芦田愛菜にアドバイス求めるも「リアルすぎる」 「伊右衛門」CM初出演 [ゴアマガラ★]
【野球】大阪桐蔭・根尾 阪神ドラフト1位指名なら「医学部進学」へ
【話題】強姦事件を握りつぶした慶応大学、被害女性の母の憤り 「加害学生は退学を」
【慶応大学】慶大サークル「広研」の余罪…AKBメンバーに“性器見せ”、女子(18)への集団レイプ、動画を撮影し小便をかける★3
【芸能】芦田愛菜さん、意外な趣味としてゴスロリに目覚める
【芸能】読書家・芦田愛菜 人生で「1番魂が震えた本」とは
【芸能】本田望結、芦田愛菜…中学生になって、妙〜に色っぽい子役たち
【芸能】芦田愛菜 友人からのサプライズに笑顔「いま“ザ・青春”してる!」
【芸能】木村拓哉、“ゲシュタルト崩壊”で芦田愛菜の書いた「ククククーク」に苦笑 [湛然★]
【芸能】16歳にして達観ぶりがハンパない芦田愛菜は「令和の吉永小百合」なのか〈dot.〉 [首都圏の虎★]
【芸能】芦田愛菜がふっくらボディに急成長!「バストのふくらみ」に熱視線 [吸湿性守口CEO★]
【芸能】2025年『期待の新“20歳”』1位は芦田愛菜 そのたたずまいに「まだ20歳なのか」と全世代が驚がく… 2位は鈴木福 [冬月記者★]
【テレビ】優等生・芦田愛菜、硬貨にだけ製造年入っている理由を即答「交換の目安になりますよね」
【テレビ】芦田愛菜、「池の水を抜きたい」と立候補! テレ東ドラマ班経由で逆オファー
【テレビ】芦田愛菜、新年の抱負として掲げた“漢字一文字”が話題「さすが」「19歳とは思えない」 [湛然★]
芦田愛菜、「えんとつ町のプペル」にウルウル 興行収入20億円突破 リピーターが劇場へ [木村カエレφ★]
【芸能】有吉弘行、冠番組全局制覇の偉業を達成へ! テレビ史上初の快挙 有吉弘行が「令和のテレビ王」に上り詰めた理由 [jinjin★]
【テレビ】櫻井翔 芦田愛菜の成長に「会うたびに大人っぽくなる」
【女優】芦田愛菜“プロ”、NHK令和特番で株上げる 14歳とは思えないコメント力
【ドラマ】 芦田愛菜が朝ドラ史上最年少の「語り部」に 10月スタート「まんぷく」
【女優】芦田愛菜:大人への階段を上り始めた「俳優・芦田愛菜」 蜷川実花が“いま”を切り取る [鉄チーズ烏★]
【映画】芦田愛菜6年ぶり実写映画主演『星の子』 自身と同じ中3少女役 原作読み込み繊細に演じる決意
【テレビ】新成人の芦田愛菜と鈴木福 久々再会で互いへの思いを語る「大人になったな」「戦友」 [湛然★]
【女優】芦田愛菜:15歳でチャレンジしたいことは… 黒柳徹子、加藤浩次と「伊右衛門」新CMに
【テレビ】<女優の芦田愛菜>「青空や 赤い長靴 鬼転ぶ」超辛口・夏井いつき先生の判定は「凡人」の第4位!
【小島瑠璃子】<キングダム漫画家と熱愛で絶たれてしまった道>“ポストこじるり”は「芦田愛菜ちゃんとかになるんでしょうが 惜しい」 [Egg★]
【女優】<芦田愛菜>天皇陛下への祝辞..15歳と思えない秀逸な言葉選びにネット上では感激と驚きの声!「聡明」「まだ中学生…」
【テレビ】<女優の芦田愛菜>14歳なのに武田アナから30年前改元質問も…ネットは感心!「芦田プロ」なる言葉がトレンドワードに浮上
14:05:08 up 42 days, 15:08, 0 users, load average: 7.66, 9.17, 10.95

in 0.062090158462524 sec @0.062090158462524@0b7 on 022504