◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【プロ野球】球審白井が佐々木朗希に注意 18歳捕手の松川がなだめる 井口監督もベンチを出て場内騒然★6 [征夷大将軍★]YouTube動画>5本 ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1650807011/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
スポーツ報知2022年4月24日 14時13分
https://hochi.news/articles/20220424-OHT1T51102.html ◆パ・リーグ オリックス―ロッテ(24日・京セラD大阪)
ロッテの佐々木朗希投手(20)が先発した。
2回2死一塁、安達への2ストライクからの3球目で一塁走者の杉本がスタート。投球は外角低めの際どいコースの158キロで球審白井の判定はボール、杉本は盗塁成功となった。
直後に球審の白井がマウンドの佐々木朗のもとに詰め寄るように向かい、捕手の松川が止めに入るような動きを見せた。
球審白井が佐々木朗の何らかの態度に、注意をしに向かったとみられる。何が起きたのか分からない場内は騒然とする中、井口監督もベンチを出て白井球審と言葉を交わし、2死二塁で試合が再開された。
★1:2022/04/24(日) 15:43
前スレ
【プロ野球】球審白井が佐々木朗希に注意 18歳捕手の松川がなだめる 井口監督もベンチを出て場内騒然★5
http://2chb.net/r/mnewsplus/1650793483/ 佐々木郎希は
白井球審に感謝すべき
注意してくれて勉強になっただろう
MLBなら即退場だわ
野球界って時代遅れが甚だしい
選手はトレとかフォームとか洗練されてきてるけどフォーマットが古すぎる
この白井審判も普通ならとっくに淘汰されてるような奴だし
佐々木郎希が
球審に対して指差して詰め寄って悪態ついてる
よく退場にならなかったわ
>>5 佐々木がボール判定に苦笑いしたらバカな審判がキレた
完全なボール球をボール言われてふてくされるとかないわ
オリックスみたいな2軍相手に完全やったくらいで調子乗るなってことだわな
>>5 ボールだと判断されて逆ギレ
佐々木が球審を侮辱
それに対して球審が注意したら
キチガイが発狂して球審を叩いてる
ニュースで有名になってにわかが増えるとこうなるんだよな
キャッチャーがボール取れたらストライクとか思ってる人いそう
ロッテファンを敵にするとウザいよ
粘着力が日本人離れしているから
ここまで全プロ野球関係者、ファンが敵になる事例も珍しいよな
俺が白井だったら自殺したいぐらいだわ
俺は3年間セミプロでやってたからこのときの佐々木の気持ちはよくわかる
調子の良いときはちょっと行きすぎた行為をしがちなんだよな
>>3 いや、とことん甘やかしてメジャーに行かせた方がいい
ベテランにも同じ基準で注意してるならいいんだけど
グランドに立ったら若造もベテランもないのがプロ…なんでしょ?
なんだかなーこの審判もともと抗議した監督(歳上)にも暴言吐くうんこ審判じゃん
ヤンキーに目立つ新入生が絡まれたようなもんなのに佐々木がなんかやったのか?みたいなこと思われてて球界のマイナスにしかなってねえわ
>>7 ↑お前らちゃんとこれ見ろよ
審判に指さして文句言ってりゃそら白井も怒るわ
判定が不服なん分るがそれ含めて野球なんだから態度に出しても損しかない
白井じゃなくても20歳のガキにそんな態度取られたらなんやこいつってなるわ
映像残ってるのに色々と騒がしいですなあ
審判部長クラスの方火消しせんといかんのと違いますかねえ
>>7 指差して煽ったなら切れられてもしょうがないな
なんだ審判に抗議するつもりか
嫌なら辞めていいんだぞ
>>10 デッドボールでもない一球を
ロッテ憎しでデッドボール判定したら
オリックスの宗に当たってないと諭された
アンパイヤ白井………不貞腐れるのはどっち?
白井擁護派やけど
白井がきちんと主張せんのはダメや
擁護の根拠がなくなる
そもそもストライク、ボールの判定は球審が絶対やろ
しかもダイジェストで見たら今日の佐々木はかなり制球が不安定や
完全に佐々木の調整不足やろが
だから批判してる奴らは1回から観てこいよ
佐々木は一回から不服な態度を取ってたよ
ストライクじゃないときに「はああ?」って見上げてその後にニヤついたような顔
あれで2回でも悪態ついたなら審判は怒るのは当然だ
NPB オフィシャルパートナー (50音順)
カルビー株式会社
株式会社コナミデジタルエンタテインメント
大正製薬株式会社
日本生命保険相互会社
株式会社マイナビ
株式会社三井住友銀行
株式会社ローソン
>>20 動画くらい見ろよ
佐々木の態度の悪さヤバいぞ
注意されてよかったなw
メジャーでこんなのやればすぐブラックリストに入ってストライクとって貰えないようになるぞ
>>32 んで「分からない」とかシラ切ってんだろw
白井が近寄ってくるときの佐々木のなんか来たやべーみたいな後ろ向く姿面白い
ストライクを誤審でボール判定
苦笑いされただけで逆ギレ恫喝
18歳捕手に宥められる
その後も気がおさまらず当たってないのにデッドボール判定
バッターの宗に呆れて否定される
試合後はコメント拒否
これリスペクトされる要素ないだろ
顔からしてヤカラだし
https://news.yahoo.co.jp/articles/43f1c2ea294806a86d4202a3642ebf3a954f057a >>7 よくこんなシーンをスクショして印象操作したな
訴えられたら負けるんじゃね?
なんか言ったかどうかは知らんが指は差してるな
これは注意されて当然
なるほど、ここの奴らの意見は
「審判は公然と人前で笑われても我慢しろ」
ってことか
1回から佐々木のニヤニヤした態度は良くな買ったと思ったが
このスレの奴らはなんと試合も見てないくせに審判が悪いと決めつけてるらしい
すぐカッとなる
権力を武器にやりたい放題
まずくなったらノーコメント
白井って典型例な朝鮮人だろ
今の若い子には理解できないかもしれないけど
日本には期待の若手だからガツンと一発言ってやろうって風潮が昔からあるんだよ
普通に生活してたら自然と理解するんだろうけど野球漬けの子供には早すぎたかな
上は神で下は奴隷という間違った感覚を教わってきた人にありがちな若手への攻撃
特に陰湿な野球部でよくある洗脳
体罰パワハライジメの元になる考え方
佐々木は白井に感謝すべきだよ
長い野球人生だとすると
凄く勉強になった日だったな
>>7 この時松川が2塁に盗塁阻止のための送球してたから、それに対するものじゃないの?
無責任な審判擁護の単発のせいで白井は追い込まれる
これは間違いない
>>41 本人はなんで詰め寄ったか説明してないんですけど?w
このくらいで済んでよかった
村田康一だったら「きさん!なんやその態度は!!」って鬼の形相で怒鳴りつけられてた
>>29 それでアンパイヤの白井はオラついてもよいわけね
ついでに当たってもない投球で
オリックスに死球判定しようとして
打者に拒否られたそうだ
オリックス選手から見ても判定おかしかったんだろw
動画確認しても白井が勝手に詰め寄られたと
勘違いして煽りに行って「どうした?」って
言っている
さすがロッテのエース 伝統を継いでる
伊良部秀輝が降臨したようだ
ストライクボール判定がAIになったらもっと面白くなると思うけどな
ギリギリを狙ってそれがストライクになろうがボールになろうがピッチャーもバッターも納得するし
異常なほど白井攻めてる奴ってなんの恨みがあるんだw
佐々木投手の苦笑いは普通にキャッチャーからボールを貰おうとしたら2塁だったと言う間違えたから苦笑い
その苦笑い勘違いを馬鹿にされたと思いキレのスイッチが入った審判ってところかな
>>41 試合見てたから伏線は初回のリクエスト合戦にあったと思う
判定のあれこれは今までもあったしそれだけならまだよくあることで済ませられるがマウンドの投手に詰め寄っていくのはありえんわ
処分しろよ
ちゃんと動画見たらちょっとじゃん('A`)クダラン
>>7 これはダメだわw
佐々木くん、調子こいちゃってたのかね
なおロッテ田中靖洋投手が判定不服の態度を見せた際は詰め寄りに行かなかった模様
佐々木ってのを散々甘やかしてきたからこうなったんだろ
大人の厳しさを教えてもらえて良い経験になったやろ
>>7 セカンド送球の前にストライクじゃないの?ってやってるんだろうな
判定に何らかの文句を言ったか態度で示したかはみんな分かってるだろ?
これで白井が詰め寄るのは理解出来ないってなってるんじゃないのか?
冷静に注意するか退場させりゃ良かった話で、恫喝に見える様な行為はおかしいだろ
これ佐々木朗希だからわざとこういう態度取ったんだろ
>>46 長い付き合いのベテラン投手ならこういうのも分かるけど、小僧にこれされたら退場宣告するかもw
審判って初めから審判やりたくてなった人なの?
それとも元々野球やってた落ちこぼれなん?
>>41 > なるほど、ここの奴らの意見は
>
> 「審判は公然と人前で笑われても我慢しろ」
>
> ってことか
いやそうでしょw
ほんとは機械にしてもいいところを審判の威厳如きの為に人間にしてもらってるんだから、「人間だからあんな態度取られたら腹立つ」なんて通用しない
これ白井は相手がもしベテラン投手でもいったかな?
どうせ若いバッテリーだからだろけど
>>73 落ちこぼれたからスター選手に嫉妬して逆恨みしてる
>>74 それに尽きるね
それが出来ない時点で終わり
一流投手なんてこう言うのとっくに乗り越えて来てるんだろうしな
佐々木はメンタル面もまだまだこれからだわな
>>41 放置してて結果キレたってなんか違う気もするがな
一回終了時点で主審としてなんか出来た気も
これも今日の試合だけど、不服でもマウンドに留まらないと
マウンドからおりたらルール違反になるからあの注意は当然
>>61 勘違いされるような事した佐々木が悪い
ちょっと表情に出しすぎなんだわw
メジャーならアジア人に苦笑いされたらブチ切れるぞ
>>41 審判団の説明も聞かずにお前も決めつけてるの草
>>49 別件ではないけど、帽子のつばから腕を降ろす一瞬の画像を切り取った
>>68 白井さん、若者に言う前に世間に説明してくださいや
18歳に宥められて退くのだけてもおかしい
態度に問題有ったなら直接注意しないと試合止めた意味がわからん
>>7 これに騙されるやつがいるんだな。
これは一連の動画を見れば帽子を触ってるだけなのがわかる。
アメリカで、日本人の誇りとして大活躍する
日本の宝を取るか、日本の宝をぶっ潰そうと
している老害反社の白井を取るか?
オワコン野球界が、更にオワコンになるか
瀬戸際だな。
すぐに馬鹿にされたと思い込むおっさんって大体実際の能力以上に自己評価高いんよな
嫉妬は表に出せば出すほど惨めなことに気付けよ…
>>59 観る方も納得するしな
「誤審も野球のうち」とか「人間が作り出すドラマ」とか、そんなもんいらん
>>7が帽子を触る途中の佐々木の画像を切り取っただけなのか
佐々木が白井を指さしたが、それを誤魔化すためにそのまま帽子触ったのか
どっちなんだろうね
野球の審判は卍の人くらいしかしらんからあれだけどサッカーで言うイエモッツとか山本雄大物件なの?
マウンドで孤軍奮闘する若者に嫉妬心を露わにしたおっさんがマウント
これ審判も
侮辱行為と取られかねない行動は慎むように
みたいな注意すれば良かったのに
なんか映像だと冷静さ欠いてキレちゃってる風にしか見えんけど
自分で審判の品位とか厳格さを落としてる用に感じる
佐々木も紛らわしい態度は気をつけないとなー
>>7 ここまで至るまでストレスを貯めてたからな
これは単なるキッカケにすぎない
佐々木天狗になりすぎだろ
どんな糞審判でも敵に回していいことなんてない
これはわざとじゃないけど白井にはバンバンやるべき
石ころなんだろ?なら問題ない
>>88 そしてそういうちゃんとした理由があるなら説明できるはずだけどしてないし
一切コメントしないとほざいてるんだよなこの豚野郎は
なんで擁護できるのかさっぱり分からないわ
動画見たけど警告するなら冷静に粛々とやればいいのに「何やねんその態度お前今メンチ切ったやろ!」って感じでイキってるのを18歳のキャッチャーがまぁまぁって止められてる様にしか見えんかったぞw
>>38 元審判部のなんとかも、たいがいですわなw
でもこのタイプのおっさん気分良くしてやれば何でもストライクにしてくれそうやんw
>>83 いやでもキャッチャーボールくれってサインしたら2塁だよって言われら
ああ!そういやさっきキャッチャーが投げたじゃん!って苦笑いするのもしゃーないと思うけどな
審判が白井じゃなかったら
調子こいてるとか言って6割がた佐々木叩きになったろうな
球審白井というだけで、無条件で白井が悪いわになるくらい
判定は当然として、そのあまりにも酷すぎる態度が散々問題になってきた人物だし
どんだけ情けない審判なのか。よくこれで審判務まるな。
【オリックス】球審白井が死球宣告、宗佑磨が当たっていないと自己申告で判定覆る 場内から大拍手
https://news.yahoo.co.jp/articles/1897ebcdf7bdcb97fc531dd299ad41eb1f8b9c03 普通に問題行為でしょ?
誤審逆ギレからの報復誤審
粛々と資格停止なり、最低限厳重注意なり処分しろよという話
何故かそれさえ嫌がるっていうね
佐々木叩きの単発が白井を追い込んでるんだけど、わざとなんだろなw
白井は身を張ってヘイトを集めて野球界のai化を進めようとしているんだろ
主審がああやって選手に向かってくって
かなり珍しくない?
>>60 怒られるという事に異常に嫌悪感ある平成キッズやろ
甘やかされて、怒るより褒めて伸ばすが時代の常で育った元子供達
白井に注意された佐々木を自分と重ねてるイキった若者よ
大注目の人相手にオラついただけとか誰も擁護できないしてないのでは?
白井一行球審が試合後に「答える必要はない。いっさいコメントなしです」と険しい表情で話した。
はっきり言えよ
若いやつが活躍して注目されると、それに嫉妬して叩きに回るやつがこの板にもいるけど、この審判も同じ行動原理なの?
なんやろな?w
佐々木注意されるまでずっとブツブツ言ってたけど
入ってんだろボケがとかずっと呟いてたのかな?w
映像見たけど この球審何がしたいのかサッパリわからんな
あんな奇声あげてる時点で目立ちたがりで選手より俺が俺がタイプなんだよ
結局白井がだんまりなのがいかんのよね
公式にアナウンスすべきだったし、今もそう
やっと真実がわかってきて、風向きが変わってきたな
審判叩いてた奴らどんな気分だ?なあ?
>>7 これ帽子に手をやる途中の動作じゃないの?ツイッターの動画見てきたけど
白井なんたらの代わりは幾らでもいる
佐々木とは違うわ
ちょっとすぎて騒ぐ程じゃにゃーい┐('A`)┌ニャーイ
正直佐々木も精神ガキだと思うわ
初回からずっとアウトコース厳しかったんだろ?
両チーム通じてだ
詰め寄る主審はもっと精神ガキだと思うけど
>>72 死ね!! 老害汚物ども!!
必死で、ろうきを悪者にでっち上げ様と
してやがるのは、糞審判どもかな?www
>>130 たくさんレスついてるのに一切反応してないねゴミ野郎w
惨めだねぇ同じ中年豚野郎だから同情したのか?
自分の判定に自信があるなら堂々としてりゃいいのに
あんな感情的になったらいかんだろ
仕事熱心なのはいいけどちょっと方向が違う
ロシア擁護してるのと同じ逆張り要員が投入されそうだなw
下手くそ球審 白井
ストライクを見極められない老眼野郎
恥を知れ
>>114 まぁ何で追放されてないの?ってレベルだからなw
>>134 珍しいね。打者ならえー?とのけぞるだけで退場させられたりはあるけど
ナベツネパ、沈パ、便パ…
一体いくつ存在するんだよ
甲子園での決勝HRの誤審を公式に後で認めても、勝敗は、そのままで、その1勝でAクラスBクラスに分かれて、CSの出場権が沈と入れ替わった事まで、暗黒カープにはあった(笑)
結論 審判はAIで良いだろ
資源が無い国で理系の技術で食うしか無いんだよ
野球界まで理系軽視の安倍飲み食クスかよ つうか審判なんて機械で良いのに、誰のおかげで無駄に年収1千万円前後あるんだか猛省しろ!!
>>114 こんなんで叩くわけないだろ
菅野とかに比べたらまったく問題ない
まあ、え?あれボール?何で?って感じのリアクションには見えた
ビデオ判定でもやりゃいいのに
>>13 逆じゃなくね?
自分の見立てと違ってるんだから、
審判「ボール!」
佐々木「なんでですか!」←これがキレる
審判「文句あんのか!あぁん」←これが逆ギレ
>>145 流石に過去の行いちょっと調べたら誰も擁護できんやろw
>>131 それは審判からのカメラがないからハッキリとは分からんよ
審判だって何もないのに怒るわけないだろ
>>153 白井擁護してる蛆虫は説明する必要ないと思ってるのかねぇ
リプレイみてもなんで球審が切れたのかわからんのだけどw
白井を見てるとパワハラの発生する構造とその正当化の過程がよくわかるw
俺は某大企業の人事部で25年働いてきて、
数十万人を面接してきたから人を見る目には自信あるんだが、
白いは間違いなくクズ人間タイプの顔つきしてるわ。
人間は内面が表情にでて顔つきを形成するからな。
野球は審判を味方につけるメタゲームの要素も大事ってことを知った方がいい
白井擁護派はTwitterとYouTube見てこいよ
自分が圧倒的少数派だとわかる
あの場面で苦笑いしながらマウンド降りて球審の方に行ったらダメだろw
ストライクボール判定不服の抗議と捉えられて当然
伊藤大海や元ロッテ川本とかプレーヤー側は佐々木指示
佐々木朗希叩いてる奴らはただのアンチとNPB関係者で草
白井が通ってるキャバクラで自分が今度佐々木ろうきの試合を審判するんだって自慢していて、
お気に入りのキャバ嬢が見ていた試合だったので、
ちょっとした白井の態度が自分を舐めていてキャバ嬢の前で恥をかかされたと勘違いした白井は
キャバ嬢の前でマッチョな自分を見せたいという心理が働いた行動だったということだ。
文春は白井が通ってるキャバクラに行って話を聞いてみい。
キャバ嬢は白井を嫌ってるからペラペラ話すぞw
>>125 前にプロ野球のひとり言を読唇術でアテレコしてた番組あったよなw
あれで佐々木朗希の唇読めばイッパツだろ
多分めちゃめちゃ文句いってるw
侮辱されたと感じたのなら退場させれば良かったんだし、
選手が悪かったのなら審判がコメント拒否してるのも意味不明
>>166 1イニング目見てごらん
佐々木がボール判定に「はあ?」って見上げたあとにニヤニヤしてる
>>157 そんなんで審判がキレて試合止めてたら、毎試合5回以上は有るだろ
これまで色々やらかしてる白井に擁護してる奴いるのが不思議やわ
また平田に「クソボールやんけ!」ってキレられて不貞腐れるんやろ?w
この件は一切説明しない白井が完全に悪い
今後も一生世界中から叩かれ続けるだろう
>>173 知恵遅れだからあっちでは何も言ってないだろうな
ここでも反論レスついてるのにそれに対して反論せずずっと自分の意見だけ書いてるしw
主役は選手で審判が目立つ試合は悪い試合なんだよ
この審判は自分が一番偉いと勘違いしてる
>>162 佐々木のどこがクソ?
具体的に言ってくれや
>>129 むしろ大人の対応じゃね?
試合終われば余計な事は言わない
この投球だけが問題じゃないんだろうねw
ずっとブツブツ言ってたから
もしかして入ってんだろボケが死ねとか呟いてたのかな?w
わからんけどw
読唇術を学びたいw
白井ってマジでストライクゾーンわかってないだろ
ブレブレすぎるし明らかにストライクをボールと言ったり酷すぎる
資格取り上げろよ
プロ野球の審判やるレベルにないし他の審判はあんなの見てなんとも思わないのかよ
素人しかいないのか?
今AI化とか言ってる奴が
1番アホで野球わかってないな
ストライクボールの判定に対してピッチャーが表情に出すなんてほぼ毎試合といっていいくらい見かけるが
メジャーリーグ関係者も注目する試合で
これだけ目立つ球審白井
これが全世界に晒されるとは胸熱
リクエスト制度で変わる場合って多いだろ。ストライクボールも改善すべきだろうと思うよ。
単にリクエストの対象にしろということでは無くてね。
>>169 あなたが採用した人が10年後どんなポストについていて、それは他の人が採用したのと比べてどれだけ優位性がありますか?
具体的な数値は追っていますか?
>>173 そりゃそうだろw
白井は元からみんなから嫌われてるからな
逆に佐々木はみんなのアイドルだし
持ってる好感度が全然違う
あの顔でマウンド突撃したのが主審というね
タイムかけて仏の顔でマウンド行ってたら何の問題もなかったが
>>117 あれは最初は当たったように見えたよ
宗にどっちか聞いたら当たってないって正直に答えただけだろたまにある
>>163 >>7の言ってる、詰め寄ってるようには見えないんだけどな
わいの工場の契約上がりの平社員は新卒採用の正社員も障害枠の支援学校出身も怒鳴れないから派遣を怒鳴る構図といっしょやね
責任審判まで話すことはありませんとか流石にダメだろw
問題があったんなら説明しろ
>>180 怒りをコントロールして苦笑いしてたんやろな
本当可哀想
白井も今注目の佐々木より目立ちたかったなんて口が裂けても言えないよな
>>195 表情に出すのはいいんだよ
マウンドから降りたらダメ
>>171 観客として スポーツにごますりの要素ごますりの能力なんかいらない 正々堂々の勝負で十分
>>41 正当な理由がちゃんとあるなら後から主張すればいい
試合後にインタビューされた白井は
何も答えることはないとか言って逃げてたぞ
>>180 選手は感情を出さずに淡々と投げてろってか?興業でちゅよ?w
てかそろそろちゃんとリプ返しなよ逃げてないで^^
プロの試合で試合止めてまで詰め寄ったのに「何も言えない」とか白井本人に非があったって認めてるようなもんやろ
>>201 審判側からの動画もそのうち出るだろ
それまで待てよって話よ
>>195 メジャーでも普通にやってるよな
捕手も審判の顔見てえ?みたいな感じ出すし
切れて当然やろ
18のガキに指させられたら
会社で新人にこの態度取られたらどうする
キレて当然 白井さんは氷河世代の英雄
>>192 聞こえない距離ならブツブツ言うのは良いと思うけどな
もちろん聞こえるように言ってたらそりゃ退場になるだけだが
キャッチャーが審判が動いた時に(ヤバ、やっぱりね)みたいな顔してたから
ずっと何か文句を呟いてたのかな?w
結局何だったんだ?
「調子のんなよ若造が」的な感じ?
>>214 いや際どいけど普通にボール
まだわかりやすいやろw
野球あまり見ないのか?
チコちゃんでやってたが審判の仕事はバッターに打たせること
ストライク「さっさと打て」ボール「打ちやすい球投げろ」の意味
打てない球投げる労基がボール判定されるのは当然のこと
それを知らない労基に白井は審判として厳とした対応をしただけ
>>191 主審が自ら試合進行妨げてるんだから、駄目に決まってんだろ
超絶おかしなストライク判定して、
勘違いしたらあかんよ
って阪神にブチギレられた審判か
見てる側もさ、今日の球審低め取らないねえと言いながら見る事良くあって、バッテリーもその日の傾向を察して組み立てる。その面白さもある
説明できないってことは自分が一方的に悪いって認めてるようなもんやん
審判とかいらない
誤審で勝っても負けても萎えるんだよ
佐々木は松川に何か言おうとしてた可能性ないの?
それを白井が自分に言われたと思ったとか
佐々木は一回でいきなり打たれてベースカバー失敗したりでイライラしてた
で審判のジャッジにもニヤついて悪態ついてた
それらが積み重なって2回にあれが起こった
観てる感じだと審判が可哀想だけど
試合観てない文章と一部の切り取り動画でこれだけ叩きが完成するんだな
佐々木の悪態に注意なのか?
悪態でゲーム進行が
妨げられるからの注意なのか?
いずれにしろ、審判は絶対だ
ゲームを作るのは審判だ
嫌なら野球見んな
まああれだけキレるって事は無能審判死ねやぐらいは言われたんかな
いや俺を誰だと思ってる佐々木さんだぞ?のほうがキレるかも
正直佐々木も精神ガキだと思うわ
初回からずっとアウトコース厳しかったんだろ?
両チーム通じてだ
詰め寄る主審はもっと精神ガキだと思うけど
審判って機械でやれないの?
感情とかで左右されたら納得いかない
>>227 まあストライクでも良いけどボールだろうな
試合の中で変わってなければどちらでも良い球だと思う
白井は感情的になりすぎ
なんでこいつ他の審判が止めてるのに退場宣告後もオラついて突っかかるんだ?
山崎は帰ろうとしたら振り返ってるしなんかいってんのか
ウィンブルドンだテニスはセンサーで判定してんのに未だに人間の目とかわけのわからん事やってるのがおかしいだろ
160キロの球なんて人間が分かるかよ
佐々木から侮辱行為があったって確信あるなら退場処分にすればいいのに詰め寄って恫喝してコメント求められたら「何も言えない」とか白井ダサすぎるやろ
もう審判辞めろ
こいつが審判辞めても誰も損しないから
普通の審判なら佐々木の問題も考えるけど、あの白井だからな
大体、白井球審はこの後二塁塁審に説教されてるじゃん。白井擁護派はそれをどう受け止めるん?
これがどうこうよりも
いい加減ストライクゾーンは機械測定してほしいわ
元々異次元なストライクゾーンて動画があったようなやつだよこいつは
プロ経験なく専門学校から審判になったやつ
いくら審判のせいにしても次の登板でまたヒット打たれたら
今度は誰のせいにするんだ
あんな判定なんて一試合に10回はあるぞ
毎回ストライクだボールだと審判のせいにするんか?
>>239 それが本当だとして、審判が選手を恫喝して良い理由にはなりませんね
評論家がごますりの能力 アタマの良い立ち回りを指摘するのほかまわない 素人は正々堂々の勝負にこだわるだけで良い
評論家でもないのに素人がごますり要素をあれこれ挙げるのはいかにもマヌケだと思う スポーツの楽しみかたを理解してないんじゃないのかな つーか邪魔でしかない
>>235 大谷は判定に文句付け過ぎだぞ
完全に目を付けられてる
>>238 投げたいからボールを貰いにいったけど、二塁にあったことに気付いた説もある。苦笑いしている写真はある。
>>250 まぁまぁ落ち着いてください、白井さん
くらいは言うだろうな
それを説教ととるか嗜めるととるか
もう白井は現場から外せよ
誤審や揉め事が多すぎるわ
>>245 山崎、少し前にもYouTubeで白井を呼び捨てにして悪口言ってたな
今回の件でまた話を聞きたい
白井は次の試合でどこで球審しても絶対に野次られるやろな
んで白井ブチギレて客とケンカしてほしいわ
これロッテ球団として正式に動くか選手会が正式に動くかして白井から何があったのか説明させるべきじゃないの?
審判ももう少し技術があればなぁ。 下手くそ多すぎてな。 リプレイでどれだけ判定覆ってんのよ
それでいて審判が絶対とかさ、説得力の欠片もねーのに若い才能に嫉妬で発狂とかヤヴァくね?
>>249 何が凄いのか分からない
味方キャッチャーなら当たり前の行動
>>243 ロボット審判はあるがメジャーでそれやるとフォアボールが4倍くらいになり試合にならなくなった
>>254 いちいちカッカしてるうちは一流とは言えんとは思うな
凄い投手は動揺しないで淡々と投げるのみよ
デブ大久保は白井擁護してんね
佐々木退場で良かったと言ってる
選手を守るのが監督の仕事とはいえ井口のコメントが結構強気なんだわな
松川から何を言われたか聞いてるだろうし
で、主審はノーコメントって何となくだがそういう事なんだろうなと
>>259 そんなことない
去年はタティス ジャッジのほうが誤審多かった
一位はぶっちぎりタティス
ゲレロと大谷同じくらい
大谷だけ誤審多いデータは見たことない
人種差別とか言われてるけどアメリカ人で大谷より誤審多いのいる
>>259 文句有るなら大谷みたいに抗議しないとな
>>207 説明責任も果たさないとか政治家と同レベル
審判に冷静さがないとか終わってるよね
ただでさえ人間だからミスがあるのにさ
>>221 セカンドに投げたボールを追って佐々木はフレームアウトしてたから出てくるかな
それよりも観客が撮影した動画待ちだな
>>275 だから強打者は調整されるんだよな
それで誤審多くなる
>>190 判定に納得できないからって球審に近づきガンを飛ばしてる
193センチの大男にガンを飛ばされたらビビってそれ以降の判定に影響する
佐々木はクソ
すぐに馬鹿にされてる舐められてるって感じる奴は基本的に実際の能力より自己評価高いんよなプライドだけいっちょまえの精神ガキのおっさん
>>272 日本の審判技術は世界で一番よ
メジャーはかなり酷い
佐々木に注意する前にお前の態度と誤審をどうにかしろや
糞審判。人様にあれこれ言える人間かお前はよw
球審からボール貰おうと思ってホームに近づく
ボールはセカンドにあることに気づいて振り向きながら苦笑い
球審は誤審を笑われたと思って激怒
そんな感じには見えるな
すぐパワハラとか言い出す風潮が今の日本の衰退の現実
怒って「帰れ!」って言ったらホントにすぐ帰っちゃいそうだなw
こいつって声がデカいだけで優秀って言われてる無能審判なんだろ
>>235 白井糾弾派の方が佐々木を聖人化してるんじゃない?
白井は大人気なさの極みだが佐々木も終始不満を露わにしてた
あと大谷は聖人ではない
おれも含めてNPBのご意見箱に意見してる人結構いるから、明日以降のNPBの対応がどうなるか次第でしよ。
野球の本場、メジャーリーグでさえクソ審判で溢れてるだろ
何もNPBだけ生真面目にやる必要はない
若手には教育した方が良い
態度を注意したのならそう言えばいい
言えないのは自分の側にやましさがあるから
つまりグラウンド上で主審が
「説明できないような行為をした」ということ
審判失格だわな
>>261 もしそうなら白井完全に一人相撲じゃんw
NHKでもやってたがこいつgmすぎ
野球界のために明日から仕事やめろ
>>130 全く風向き変わってないけど、お前は自分のレスしか見てないんじゃないか?
NPBの電話問い合わせ先
03-6400-1189
に苦情の電話しまくろうぜ
野球ファンなら日本のプロ野球の未来のために白井なんてクズを追放に追い込むべきやで
「俺がルールブックだ!」
それは、いい。
しかし、白井のとった恫喝という行為は、
審判としての職務ではない。
だから、批判がやまないのだ。
プロ野球ニュースでも言及しそうやな
いきなりズームアップで来た
あと
昔、統一球で飛ばないと言われてたけど、それと合わせてストライクゾーンが広くなってたんだな。
それで分かったんだが、プロ野球はシーズンごとにどういう試合運びにするかはストライクゾーンでコントロールしてるんだよね。
だから交流戦導入当初は別リーグの審判でストライクゾーンが違うとか多かったんだよね。
まぁ今日の試合の何らかの意図でストライクゾーンに変化があっても不思議ではないと思う。
>>293 俺もこれだと思う
キレたタイミング的にね
>>303 これ。説明出来ないのなら審判辞めればいい。
佐々木も文句有ったなら何故抗議しないとは思った
自分で抗議できんとメジャー行ってもやってけんぞ
佐々木叩きたいだけで、白井のこれまでの行動には目を瞑って擁護してるだけだよな
審判と言っても所詮はプロ選手になれないか、なれてもハンパな成績で首になった落ちこぼれだからな
佐々木みたいなのは憎くて仕方ないんだろw
>>291 無いわ
ゾーン表示されたら毎試合少なくても20球は誤審してる
あまりにも恥ずかしすぎるだろ
仮に処分がなくても表に出て来れないレベルの恥ずかしさ
>>280 いや、誤審が多いのは分かってるよ
不満を態度で示すから報復で不利な判定されてるって話よ
際どい球を見逃した時に入ってないよって手を振ったりするだろ?ああいう事やって嫌われちゃって不利な判定されるのよ
動画見たけどちょっとまじで?的なジェスチャーしただけじゃん。なにイキり散らして詰めよってんだよぼけ。
子供に悪影響だから草野球の審判でもやってろや勘違い野郎
これどこにクレーム入れればいいの?
みんなでどんどんクレーム入れた方がいいよね?
>>60 白井は今日だけでなく
誤判定や酷い態度の問題が多いから
>>291 クソよりましだからゴミでOKかぁ…
ボブ・デービットソンよりましならOKてかw NPBはNPBで考えて欲しいわ で、6人制に戻すべきだわ
>>293 カウント的にはボールでも構わないかな、ってカウントだしね。
>>318 メジャー見ろ
日本の審判技術はかなり上なのがわかる
あのくらい不服そうにする投手なんていくらでもいるのに、
バッテリーがどっちも若造だからって威嚇してる中年審判クソださい
>>303 試合止めてない時点でアウト
ランナーホームに突っ込んだらどうすんのって話
白井は審判を辞めて乱闘要員として巨人に入団しろ。
中田といいタッグチームを作れる。
自分の判定に対して毅然とした態度で選手と接したんじゃなく、選手相手にオラついたんだからな。最低だよ。
>>301 デブのお爺ちゃんが塁審やってて驚いた
打球見失なったのか動けなかったのか送球コースに突っ立ってゲッツー阻止してた
白井やっちまったなぁw
snsでも袋叩きw
まぁ今までの白井見て来た人なら、それ程驚く事ではないけどw
これ2塁でタッチプレー始まってるからピッチャーはマウンドから降りてもいいんじゃないの?マウンドから降りたから注意って無理ある気がする
>>312 ここのところボールが飛ばないって話題がにわかに出てきたから
ストライクゾーン狭めで調節していたと思う
これで佐々木は調子狂って成績ガタ落ちだろ。
ちょっとしたきっかけで選手がダメになることは良くあるからね。
>>293 ボールチェンジを要求してないからそれはない
そもそも交代成立でもないのにマウンドから降りるのがおかしい
フレームアウトしてないけどほとんど佐々木セカンドみてるやん
ちなみに1回のボール判定もリプレイみたら妥当なジャッジだった
あんな際どいボールをそもそも不服そうな態度取るのがおかしい
球審は悪くないよ
文春さんこのスレ見てるでしょ
白井の行きつけのキャバクラ行ってみい
おもしろい話がたくさん聞けるから
>>194 既にマイナーじゃ始めてるから、導入は時間の問題なのに、自称玄人さんは知らないの?
年齢云々でどうこう言って白井叩いている奴らは白井と同じくらいクソ
そこじゃないだろw白井が20なら許されるのか?アホか
>>268 こんなの佐々木だから話が大きくなっただけの話
何もなく無風で終わるよ
>>319 【養護】
1 養い守ること
2 児童・生徒の健康を保護し、その成長を助けること
3 特に、保護を必要とする児童などを、特別な施設によって教育すること
誤審をして逆切れ
18歳に宥められる
哀れなオッサンよのうw
東スポに5四死球は球審のせい
大人げないって記事になってるなw
東スポだけど面白い
>>347 ボールかよ・・・って態度とっただけでキレるもんなん?
審判ロボット化する時が来たか
とりあえずペッパー君を改造だな
審判ロボット化する時が来たか
とりあえずペッパー君を改造だな
佐々木朗希とは何だったのか
ここまで最速にオワコン化した奴とか初めて見たかも
佐々木は独り言何か言った程度なのに老害が詰め寄るとか最低だわ
しかもストライクをボールて何回かやらかしてるし
>>352 審判があそこまでピッチャーに詰め寄るのはなかなか無い
白井は試合でジャッジが一貫してない
だから佐々木も不満な態度になるんだよ
冷静に注意、警告じゃなく威嚇に近いのもダメ
佐々木憎しでオリックス擁護の判定したのに
宗にデッドボールじゃないって言われて判定覆したのは草
両チームとも、白井には泣かれてるからな
つーか、白井はクビにしろよ
審判の適性ゼロじゃねーか
>>293 これだったら早めに釈明しといたほうがええんかな
早めに決着しとかんと後に引くぞ
で、叩いてる奴らでDAZN観たの何人?
まさか観てなくて決めつけで叩いてるのか?
>>7 今の時代動画あるのに画像切り取りガイジ
レス乞食してんな老害
白井もこれまで散々誤審やったり悪い態度とってきたけど、今回のは流石にまずかったね
小学生のガキみたいな対応で、しかも相手が今注目の佐々木だもんな
しかも動画見てみると、佐々木は審判に不満があるような態度取ってないし、白井が勘違いしてるだけだろ
すげーなこのスレじゃ不貞腐れたと審判が思い込んだら試合中断して因縁つけてもいいんだ
そういえば
白井は清原と交流があったからな
どういうタイプの人間かそれだけで分かるやろ
白井は0-2からの3球目はボールゾーンに外すものという固定観念があるな。だからストライクのコールが出来ない
>>363 審判を怒らせて退場になったヤツはいくらでもいるが
>>346 審判のことなんか全然気にしてないよな。まだカウント1-2だしな。
>>41 テレビネット新聞叩かれまくってるよ
1人で頑張れよ
>>130 全然変わってなくて草
ロシアとか好きそう
監督の井口ももっと毅然とした態度で選手を守ってやれよ
顔つき濃いわりにはヘタレなんだよな
YouTubeの動画のコメ欄でもTwitterでも白井めっちゃ叩かれてて草
こいつコメント拒否してたけど逃げ切れないな
>>359 審判が選手を恫喝して揺さぶったなら、買収を疑われるレベルの大問題だろ
>>7 あんまり悪質な書き込みすると開示請求されるよw
>>363 むしろ白井が直情的であるがゆえにそれで済んだともいえる
ストライクボールの判定に不服はジェスチャーに出すと侮辱で退場されてもおかしくないんじゃないっけ
そりゃ杉本に盗塁されたら苦笑いするだろ佐々木も恥ずかしくて
それを判定についてニヤけてたように見えてたとかじゃねえの
何度動画見ても佐々木が松川に投げかけた言葉とか表情を煽られたのか笑われたとか勘違いして受け取ったって感じにみえる
佐々木特別扱いされすぎ
普通は暴言の時点で退場だろ
>>375みたいな切り取り動画を観てるやつがシンパをドヤ顔で叩いてるだけのスレ
1イニングから観たって奴は一人もいないんだよな
>>375 20歳ソコソコの若造バッテリーが何様なのよ?くらいの意識普段から持ってそうだな。下に態度デカくて上司にへつらう典型的なタイプ。
>>379 だからなんだよ
選手を恫喝した審判いるの?
>>309 逆も然りやろw
審判リスペクトしない選手野放しにしてたら無法地帯だぞ
処分すると審判の神聖不可侵(笑)犯す悪しき前列になるからとお咎めなしで全力で有耶無耶にするだろうなNPBは
ただ頼むから今後白井を佐々木の登板日から外してくれよ
次佐々木の試合で球審やったら間違いなくまたやらかすぞ
>>375 勘違いするような態度とった佐々木が悪いんだよw
最近野球見出した人間か?
若い奴が態度に出すのは野球界ではタブーな
下手したら乱闘になる時もある
今までNPB審判は甘やかされ過ぎてた
年功序列のぬるま湯の腐った組織
メジャーだと誤審は無茶苦茶叩かれる
インゲームで個人的解釈で注意しにいくって審判失格やがなw
>>343 元から主力8人居ないチームに完全試合しただけで今日はオリは主力戻ってきてたから
あとは研究されたらさらに打たれるようになるし
あと10試合くらいしたら負けや打たれまくる間に、アレが悪い、コレが悪いと他人のせいばかりにするニワカも離れて
手のひら返して佐々木は実力無いとかのバッシングにシフトが既定路線にしか見えないな
ガルベスとか球審に向かって球投げただけ(絶対に当たらないように投げている)で長期出演禁止
暴言の佐々木が放置はおかしすぎる
DAZN見逃し配信で1イニングの佐々木見れるぞ
不服そうにニヤついたシーンもばっちり映ってる
ほれ、反論は??
球界永久追放にしても見合わない
プラス罰金だろうが
それくらいプロ野球界に泥を塗った恥ずべき行為
本人はもちろんのこと、NPBも真剣な謝罪をしろ
世間に対して
>>392 注意した後、さらに詰め寄ると退場だから。いきなり退場はないよ。
5軍の相手にまぐれで、たった一試合パーフェクトしただけで
ここまで分かりやすく調子こく奴って滅多にいないよマジで
未だに佐々木持ち上げてる奴はちょっと頭を冷ましたほうがいい
まじで審判に感情は要らねんだよ
あんな短気な奴が冷静にジャッジできるわけがねえ
実際こいつは昔から誤審が問題になっていたクズだからな
反省しないで逆ギレするからキャリアを重ねても
判定の技術は向上せずミスばかり態度だけが大きくなった
>>398 お前の言ってる佐々木のニヤつきってそれだけで審判を侮辱してると判断するには弱過ぎるぞ
白井みたいに相手に詰め寄ったならわかるけどなww
佐々木朗希にだって俺は注意できるんだぜ!!
位にしか思えない。
Youtubeで白井で検索したら凄いな
足首がストラークゾーンなのに今回はボール
一貫性が無いって一貫性がある人か
>>29 感じが悪かったら詰め寄って威嚇してもいいんだw
>>382 むしろ詰め寄られた後もよくわかってないっぽいよな
なんで審判が近くにいるのかすらわかってなくてビジョンで確認してるぽい
>>418 これ
まず白井が佐々木から何かしら侮辱行為あったのなら退場処分にするし何かしらコメントもするやろ
何も言えないって事はそうゆう事
あー、わかったわ
審判=目上の者、大人
佐々木=自分、子供
って目線で見てるんだろ?
だから白井を異様に口撃してる
尾崎豊かよ
m8h+bdQz0
誰からも相手されなくなってて草
試合後の取材拒否してトンズラしたのが答えだよ。状況説明するべきだろ白井は
>>422 だから?それは審判が選手を恫喝して良い理由になりませんね
>>421 年俸1.5億の無能が4億のノーゴーラーを使うサッカーみたいだよな
>>86 琉球新報の「銃を向けられた」という記事のときに指摘され話題に出てきたやりかたか
>>398 1イニングからってそんな恨みを募らせながら試合仕切るんですかね?
>>404 犬に吠えられて「なんだ?なんだお前?」と詰め寄る白井
まあ、若造に舐めた態度とられたのでブチ切れましたって
言えないやろなw
佐々木朗希とは何だったのか?コイツは消えるからもういいけど
ここらはきちんと議論しておかないと、また同じ事を繰り返す
岩本勉日和っててカス
ハムの選手なら噛み付いてたんかね
>>442 退場にする権利あるならそう言えばいいのにね
自分が悪くないなら言えるはずよな
盗塁による苦笑いを審判が勘違いしたようにしか見ないのだが・・・
ちゃんと動画見たけど、やっぱ球審が苦笑いを自分が笑われたと勘違いしたっぽいねえ
これだとしたら、勘違いしましたごめんなさいみたいな審判のコメントが出るのが普通だと思うけど、出てこないんだろうなあ
白井を擁護してんのなんて野球見たことない煽りカスだけだろ
判定に不服な顔見せたらマウンドに詰寄るのか
白井毎試合マウンドいかんといけなくなるぞ
この試合ですら他のピッチャーにも不服顔されてるから
まぁプロ野球観てたら白井はアレだからなぁ 12球団全てのファンがテメェって嫌ってる奴が溺れたら棒で叩かれるわな
自業自得的な所も多分にあるわな 成仏しろよ
審判のAI化は反対だが
データを一年間取って
シーズン終了時にどれだけ誤審があったかの
審判ごとの査定が必要だと思う
公開はしないでいいから改善に役立てろ
説明がつけられない行為をグラウンド上で行ったという
白井自身の答え合わせが全て
審判失格
クビで
白井の最後の佐々木へのガン飛ばし
ここ数年で見た中で一番不快な表情
世間に対して性格の悪さと幼さを大公開するんじゃないよ
こんな奴を球審に使ってるNPBもありえない
謝罪と反省を
>>412 話題のスレに逆貼る書き込みは、必ず用意されるみたいだよ。
あーあ
井口監督も審判に喧嘩売るようなコメントしたせいでロッテの今シーズンは終わりかもな
>>7 試合みてたけどこの時に主審に指なんて指してないぞ
重要なのは大勢の観客や中継見てるファンの前で選手にチンピラみたいな態度で突っかかっていくという前代未聞の行動を審判が取ったということ
ファンあってのプロ野球なのに審判の身勝手な行動によって大勢のファンを不快にさせた
プロ野球史に残る汚点
とりあえずバッテリーが若造だからイキッたんだな
松川への態度を見ればわかるわ
大体プロ野球の審判だけ無意味なオリジナルアクションする意味が無い
目立ちたいだけやろ
白井は前から特に不快
気持ち良いの自分だけだろ
動画観たら佐々木が笑ってたからそれが原因なのかな?
笑いは侮辱と受け取れる可能性もあるからね
>>418>>437
フィールドの外の問題にしたくないだけ
まともだよこの審判は
反論してそれで佐々木に批判がいく流れになるのは望んでない
白井球審がずっとトレンドから消えなくて草
こりゃ日本中で有名になったな
>>444 おそらく何も言ってない
審判が勝手にカン違いしただけだとおもう
>>311 五十嵐がいちばんまともなこと言ってたな
今後から毎試合毎試合投手が不服な顔したら絶対にマウンドに詰め寄って行くのなら辻褄が合うけどそれはしないんでしょ?
>>463 みんな叩ける何かを探してるんだね
学校のイジメかな?
正義の味方では居たいから正当化出来る理由持ったターゲット探してんだね
そこまで悪い態度にみえなかったが、試合通して態度悪かったとか?
>>456 言葉遊びしてんのはお前
過去に選手を恫喝した審判がいましたか?
恫喝と退場処分という全く性質が異なるものをあたかも一緒のように語って質問から逃げるのはやめろ
佐々木は今日完全にストレートを打ち込まれた
天才バッター吉田にも見事に弾き返された
ただそれだけのことなのに、審判がーって誤魔化すニワカ
説明も出来ないチンピラみたいな審判は
アマチュア行けよ
>>458みたいな動画しか見てないやつがドヤ顔で語ってて笑う
2イニングのそれじゃなくて1イニングから判定に対して笑ってるのに
>>458 一丁前にプライドだけは高そうだからもう引っ込みがつかないんだろうな
>>1 これはキチンと謝罪しなきゃ駄目だろうな、このキチガイ審判は
しなきゃクレームの嵐で潰されるぞ
絶対に許さんぞ、このキチガイ審判
>>460 平田に怒られた時もストライク判定でキャッチャーが驚いてたよ
ストライク貰ってキャッチャー驚くのは珍しい
過度な審判叩きもかわいそう人間なんだからキレることもあるだろし頻繁にこういう態度してる訳じゃないやろ。今回の審判もちょっと気の毒
佐々木は注意されてよかったよ
すぐ苦笑いするからな
あれはやめた方がいい
メジャーいくなら尚更
大谷みたいにマークされるぞ
動画見たけど遠すぎてよくわからん
アンパンヤが勝手にキレて
つめよってるようにしか見えんw
三振かフォアボールが決定する投球に関してはリクエストありにするとかどうよ
重要度としては1塁セーフアウトの時のリクエストと変わらないよね
18の子供になだめられてやんの。死ねよボケ情けねえ
お騒がせしてすいません程度の謝罪でもあれば違ったか
>>487 多少打たれはしたがチームは勝ったし佐々木は勝利投手
野球全く知らんけど球審は人である必要あるの?
ボールとかストライクとか全てAI判定ではダメ?
白井さん
プロ野球の未来を考えるなる審判やめてくださいm(__)m
>>478 白井がまとも?お前ちゃんと今まで白井がやからした試合見てたの?
マウンドから降りるとはアウトとかいってるのもいるけど、
盗塁阻止のためにボールが2塁に行ってるから交換ボール欲しさに降りて審判に近づいたというのとはないの?
>>7 こう言うフェイクみたいなの貼らないと下げられないようじゃ終わりだな
>>462 野球実況スレで白井擁護がおりせんだけで笑った
お前らも山崎颯にむちゃくちゃな判定されてたのに
>>482 マウンド下りてホーム方向に向かっていくピッチャーなんてほぼいないよ
退場になったメッセンジャーくらいかな
>>478 関係者乙
程ほどにしないと火に油を注ぐ結果になるよ
吉田のほうが佐々木を上回っていて打ちまくっただけやろ
自慢のストレートも打ち込まれた
それだけの話
>>489 2イニングは違う
1イニングがそうならその時怒れば良かった
2イニングは勘違いになると思うので怒るほうが間違いやろ
結局何の進歩もしてないのな
野球ファンって
プロレスが見たいだけ
>>484 せやな
否定しない
わかってやっとるからな
>>277 佐々木はカッカしてないやん
誤審した奴が勝手に不服そうにしてるって勘違いしてる
カッカしてるのが白井だけ
佐々木も松川も冷静
白井球審は明らかな越権行為を働いたのだから処分されるべきという主張
キタトシオ@kitatoshio1982
繰り返すが、白井球審が佐々木朗希の行動に問題があると思ったなら、それこそ退場処分にすればいいんだよ。ルールブックにある通り。
ただ、生意気だと思った投手に威嚇的な態度で詰め寄るのはダメだろうと思うわけ。そんな権利はルールブックには書いてないよ。
で、退場処分に当たらないと思えば(当たり前だが)、表面上は流すべきだろう。佐々木の態度と同じことを35歳のベテランが
やったらイチイチ咎めただろうか。「注目集めてるからって調子に乗りやがって」「生意気なヤツだ。懲らしめてやる」以外に動機ないし、それが凄くみっともないわけで。
ほぼ2軍のオリックス相手にたまたま完全試合なんて出来ちゃったもんだから勘違いしてのぼせ上がるのもわからんでもないけど、審判の判定に文句付けたら警告されるのは当たり前だわ。退場にならんかっただけでも白井さんに感謝すべきだよこのアホは
日本のやきうのレベルはこんなもんだろ
初めからメジャーに行けばよかったな
どっちかというとこの審判が更年期なんだと思うよ
>>359 これが真実
白井が通ってるキャバクラで自分が今度佐々木ろうきの試合を審判するんだって自慢していて、
お気に入りのキャバ嬢が見ていた試合だったので、
ちょっとした佐々木ろうきの態度が自分を舐めていてキャバ嬢の前で恥をかかされたと勘違いした白井は
キャバ嬢の前でマッチョな自分を見せたいという心理が働いた行動だった。
井口(47)「冷静にやらないと」
松川(18)「落ち着いてください」
佐々木(20)「???」
白井(44)「「答える必要はない。いっさいコメントなし」
>>177 ダルビッシュに否定されて打ち切りになった番組か
そもそも44歳が佐々木の直球のストライク判定なんて目が追い付かんだろ
審判が選手に詰め寄る威嚇行為に対して何らかの説明責任はあると思うがなぁ
注目されてた試合だからか目が飛んでるやん
ロッテのコーチも森友哉に同じ事してたから因果応報だろ
苦笑いしたからって審判に対する不満と捉えるのは酷いよなあ、上手くいかなかった自分のプレーに対する苦笑いっのもあるんだし
街中で通り過がりの人が笑ってたら、俺のこと笑ってんのか?ってキレてそう
>>520 処分は当たり前でしょ
ファンが納得しない
>>484 何見当違いのこと言ってんだ、バカか?
不倫だの顔がブサイクだので叩かれてるんじゃない
こいつの態度は叩かれて当然だろ
白井に球審をさせるのが間違い。
塁審だけ、やってれば良い
下を見てから見上げて松川を恫喝する仕草はまさにチンピラw
昔不良だったのかな
何が答える必要ないだよクソ欠陥野郎が
お前が裁いてたら野球がつまんねぇんだよクソ白井、あと奇声上げんなボケ
>>506 AI判定になったら審判が職失うのはしょうがないけど
選手も困るし観てる方もつまんない試合になるよ
>>525 だから試合後にコメント求められても「何も言えない」になったんやろ
何かしら佐々木側に非があるならコメント出すからな
暴言はなかったのか
そうではなくても球審侮辱はしているだろうから普通に退場
侮辱行為もないのに選手を注意する必要ないわけだし
本当に佐々木の態度酷いなら退場言い渡せばいいだけ
なんでワザワザマウンドまで脅しにいってんだ
>>367 ふつーは即退場だからな
若いからって温情かけるのよくないわ
大和なんて即退場だった
>>513 抗議の意思を示すためにマウンドを降り審判に近寄ることをするのはいなくても、
交換ポールをもらうために球審に近寄ることは山ほどあるよね
球審シライがそれをやましさの裏返しで誤解したという可能性はないの?
>>89 情弱が増えたよね
何でも本当だと思っちゃうという
松井に打たせろー
メガホンぽいー
電凸嫌がらせ
メディアリンチ
あの頃から何も進歩していない・・・
仮に佐々木が何か言ってディスったんなら退場させろや! それしないで恫喝とかキチガイやろ!
侮辱されたのなら白井は審判の責任と権限で佐々木を退場にすべきだった。
何試合ぶった切って絡みに行ってるんだ?
で、試合後ダンマリとかふざけんな説明しろと。
>>506 アメリカの下のリーグで試したところ不評だったらしい
人間の審判だとボールになるカーブなんかの低い球がストライクと判定されるとかなんとか…
ま、近いうちにAIになるんじゃね?これがストライクゾーンってのを確立させりゃ良いだけだろ
佐々木のファンなら注意されてよかったと思わないとw
おまえら低レベル過ぎるねん
佐々木はすぐに態度に出るから悪い癖なんだわ
メジャーならアジア人がこういう事やればすぐマークされる
どうせコイツが佐々木のこと単に嫌いなだけなんだろ、コイツはそう言う人間だろ
もともと不貞腐れた感じに見えるからそんなに腹立たないけどなあ。
>>548 動画見ても、手を上げてボール要求してないからそれは苦しい妄想
>>474 佐々木へのというより
松川への態度よ
下から見上げて「あ?」
>>544 若い才能に嫉妬してるだけだろ
情けない
なんか本当に逆張り馬鹿増えたな
仕事でやってんじゃないかと思うくらいの逆張りレスしてる
まーた野球オタの集団リンチかよ
なんも変わってないな
野球はこういうところ他のスポーツに思いっきり遅れてるよな
MLBもデータ重視のくせにストライクゾーンガバガバなんだもん
馬鹿みたい
くだらない事をいつまでもやるとか
今の日本人の中年達って終わってんな
>>560 可能性はあるの?という疑問提示を妄想扱いするキチガイがいるのか
>>556 白井は自分が試合をコントロールして自分が主役と勘違いしてる所があるからな
じゃなきゃあんな奇声出しながらストライクコールを「アーーーイ!」なんて言わないよ
>>547 大和はバットで地面にここ通っただろって線書いたからなぁw
白井叩いてる奴の白井化が止まらない
言葉使いも白井に似てる
もっと冷静に批判しようや熱くならんくても悪いのは白井なんだから
別の試合、別の審判だが、ホークスの佐藤直樹がプロ入り初安打して、一塁審判に挨拶っぽいことしたが、その審判は無視。次の回、オリックスの吉田正が一塁であいさつしたら、笑顔で返していた。なんか厭な感じがした。
>>571 じゃあ、その可能性はない
これでいい?
>>556 ここで逆張りしてる輩と同じような思想の持ち主なのかもしれない
>>560 ボール要求のジェスチャーまで行く前に気付いて苦笑いした可能性のほうが高い
実際、2塁からボール受け取ったろ
こういう勘違いした自己顕示欲が強い審判は害でしかない
組織が腐ってるのでは?
審判を審判する制度があるならいいけど、ないなら導入すべきだね
白井がやるべきは、選手の怒りに対して怒りで返せないことだった
審判だって必死にやってるとかって論は通じない
審判は主役ではない
ルール上審判侮辱はあるが、それを粛々と処理せず怒りをぶつけるのは
興行として面白いという面があるかないかの論点でならまだ議論してもいいが
それでもNOという結論になっていく論理はちゃんとあるからね
>>568 オリックスのピッチャーもイライラしてたから佐々木云々じゃなく審判が下手なだけ。
審判が主役になっちゃいかんよな
日韓WCの韓国みたいだ
>>567 けっこう審判のウェイトは大きいのにな。
>>572 自分は名物審判とか勝手に思っている節がある
>>561 止めには行ってるだけの捕手にあの態度の時点で白井のあのときの精神状態と、どういう目的の行動だったか、日頃の性格が垣間見得るね。
>>480 白井は野球エリートの佐々木は野球部崩れの俺を見下してるに違いないと最初から被害妄想してる
佐々木に非があるなら退場で良い
中途半端なせいで憶測呼んでるだろ
ハッキリしろよ
普通は選手が審判に詰め寄るんだろ。
逆のパターンは初めて聞いた。
ある意味、佐々木はすごい。
明らかに恫喝してるよな
ゴミクズだわ今の時代理解してない
ニヤニヤしてるのは見たことなかったが本当なら
精神的に陰のある佐々木らしいなと
審判バカにする気持ちはこれっぽっちもないだろうな
能力にも性格にも問題ありすぎだわな
今シーズンの白井ずっと監視しといた方がいいんじゃね
>>293 佐々木はフォームがダイナミックだからな。よくいえば。たまの挙動を把握してないことがあっても不思議はないよね
>>586 個人的には橘高→白井と受け継がれた糞審判だなぁ
>>89,549
5ちゃんは負け組ゴミジジイが多いから
佐々木朗希みたいな才能あるちやほやされてる若者を
嘘ついても貶めようとしてるゴミがウヨウヨしてるからな
負け組僻み底辺うそつき爺ID:SFemM+960の醜いレスを見てみろよ
>>3,7,13
まぁ審判が悪いよ。高校生じゃないんだから、試合終わって監督やフロントを通して注意すべき、社会人とはいえないよ。
てかYouTubeでこれについての動画探したら1年前投稿の白井誤審動画あるじゃねーかw
やっぱ前からあたおか審判だったんだなw
>>594 わかる
目立ちたくて仕方ないっぽいからプロレスの方が向いてそう
どう見ても杉本の盗塁に動揺してるようにしかみえん
この若造バッテリーも態度悪すぎひんか?
たとえ審判が間違ってたとして、もし会社の新入社員がこんな偉そうな態度を俺の部下がしたらパンパンやな
確かにこう見えるわ
白井擁護派さん、これでも決めつけになりますか?
@: 白井球審、口の動きから推測するに、
白井「なんだお前コラ。どした?あ?どした?」
と言っているように見え、佐々木朗から判定の不服に対する発言を引き出そうとしているのではないかと。詰め寄るのも相当にアレだけど、これ本当に最悪。
NPBは事の重大さを受け止めてしっかり対応して欲しい
>>528 それそれ
実は文句言ってたんじゃなくて素数数えてただけなら佐々木のファンは一気に増える
>>7 やり過ぎだなお前
悪質なデマばら蒔いてる人がいるって拡散されても知らんぞ
佐々木のコントロールだからいい所に決まってるんだと思うよ
>>94 ツイッターでも5ちゃんでも今回は家本が頻繁に比較に出されてる
>>554 ゾーンをかすめればストライクのはずのルールなのに
落差の大きい球や山なりのスローボールは
ゾーン通過しても捕球位置が低かったりワンバンだと
問答無用でボールになるのは前からおかしいと思ってた
厳密にやればいいんだからAI化すりゃいいのに
投手有利になるけど
>>613 まあ調子乗ってるのはわかるなw
野球界はそんな甘くないからな
オリックソから金貰って佐々木が不利になるようにやってたんだろ
>>613 日本語不自由な奴の部下がかわいそうだわ
止めに入ってる松川にまで睨み効かせながら文句言ってる時点で審判として失格だよ
こんな沸点低くくて感情的になる審判はあかんよ
マジで審判がなぜキレてるか解らない。
そんなキレる事でもなかっただろ
>>38 私怨を持ち込む素人試合裁く権利剥奪しろよ
白井「自分の勘違いでしたすいません」
これが言えないのなら白井はもう審判辞めた方がいいよ
選手に対するリスペクトが全く無い氏自分が主役と勘違いしてるから
>>622 野球ほぼ見ないけどその感想だわ
審判って感情的になった選手をなだめる役割担ってんじゃないの
率先してキレるってマジで意味が分からない
天狗になってんだろうな周りに叱ってあげる大人がいなかったんだろう
佐々木はこんなクソNPB捨ててメジャー行った方がいいよ本当
>>613 どこが?
ファビョってる44歳窘める18歳とか大したもんじゃないか
佐々木の指差しは前から気になってた
指差されるのみんな嫌うからね
動画みたら捕手もアホだな
侮辱行為している球審じゃなくて佐々木の方を止めろよ
球審のほうから格闘仕掛けることとかあるはずはない
まあ退場させなかった白井が処分されるのは間違いない
選手会は自己主張しすぎ
近鉄消滅問題で1リーグにすれば解決していたのにプロの人数維持のためにマスコミ使ってストライキまでして
多大な損害を与えながらオフには年俸保留者続出
涌井はさすがに低かったがその他の小物を多かった
>>562 これだろうな、注目されてるから調子に乗るなよと
白井審判はAKBオタらしい
投手は感情出したらダメだけど
審判はキレてもオッケーって擁護してる奴いるけど
普通逆だろ…
審判こそルールに基づいて冷静に機械的に判断しろよ
審判に私的な感情なんざ一切いらん
もしも審判が俺が気に入らんから退場!とかやったら
もう試合にならん
>>575 あの場面では腕はそこで止まってないから
>>581 ファールやホームラン、エンタイトル以外でボールを受け取らないことなんてあるの?
>>627 オリックスのピッチャーもイライラしてたよ。
どこがボールだよ…ってな感じがあった…
>>642 詰め寄っていたのは審判白井という明白な事実を前にしてこんなことをいえる神経
>>635 テレ東でも鳥谷がトンデモ解説してスルーに近かったな
佐々木朗希のこういう行動に問題があったから詰め寄ったって、白井球審が説明すればいいだけなんじゃないの?なんでいっさいコメントなしなんだろう……自分の行動が後から恥ずかしくなってきたとか?
コワモテの外人投手には絶対やらないよねw
そういうの透けて見えるからこの球審はアホなんだと思うw
佐「松川、ボールちょうだい?」
松「ボールがあるのは二塁です」
佐「あ、勘違いしてたわ(苦笑い)」
白「馬鹿にしてんのか」
なら、
白井球審の勘違い
判定出てから佐々木はバッターボックス側に帽子に手をやりながら出てきてる
多分それが不服申立て行為にあたる
指差すのは「おいおいオマエさー」みないなことだからね
人に指差したらダメなんだよ
礼儀として
白井審判への
批判中傷て
木村花さんと同じ構図だよな
興行な以上説明するのは当然なのよ自分のチーム?球場も自分のもの?
白井もこれからは気をつけろよ
佐々木は人間国宝なんだから
いい歳した大人が若者の態度にみっともなく腹立ててる
最近どっかで見たな
>>652 その辺は野球界の暗黙の了解みたいな所があるからw
一々コメントすることじゃないよ
あかんっすよ
これを放置する感覚の古さが野球が廃れた一因だな間違いなく
テレビでやらないってことはなあなあにして済ますんだなこれ
Twitterのトレンドからずっと消えないレベルで話題になってるのに
とにかく佐々木が嫌い気に入らないんだろ
甲子園地区予選決勝で投げなかったのが原因かとw
>>645 尋常じゃないわこいつ
こんな危ないやつ人前に出る仕事に使うなよ
なぜここまで切れたのか
説明しないとファンも納得しないよ
>>666 審判擁護してる奴ってコイツみたいに単に佐々木嫌いな奴やろ
>>658 だな
白井の恫喝だろうが勘違いだろうが、異様に口撃してるやつはそろそろ落ち着いた方がいい
白井擁護派、全員日本語おかしいし主張するだけで一切リプに反応してないの草
プロ野球ニュースの岩本は
「これぞプロ野球」みたいな事言ってたな
大矢も「審判が勘違いするような事するな」と
>>652 何も言いたくない!じゃ犯罪犯したやつが警察の取り調べで悪あがきをするのと変わらない。
態度が悪かったので注意したならそれでいいだろ…これじゃキチガイに見られても仕方ないわ。
>>658 きびしい意見や批判や感想をなんでも誹謗中傷扱いにしてあの事件と同じ扱いにするのは、本当にひどいことをいわれていた木村さんに失礼
審判の行動について説明しないの?
プロ野球機構それでいいの
>>516 何言ってんだこいつ
1イニングの態度の悪さが蓄積され布石になってるんだが?
2イニング目も審判本人が怒ってることから一切擁護は無理
若い奴が頑張ってるとイライラする中年いるじゃん
そういうやつ
振り返った時に佐々木がうそーみたいな口の動きしてたからそれを白井が勘違いしたんじゃないかなあ
佐々木は退場にはならなかったが球審が発狂するくらいの侮辱行為をしているのは事実なんだから球団として厳重注意くらいはしないとな
>>652 試合が終わってから
佐々木が最低の行為をしてたとか
言えるわけないだろ
それこそ反則だわ
下手くそ審判がやってる可変ゾーンと言われてるやつだ
歳半分以下の松川に止められると人間性クソすぎるわ、こいつに主審やらせんな
>>609 まあ今ごろ色々な人に注意されて反省してるだろうな
白井が
>>662 家本でもさすがにちょっと不満顔しただけの選手に恫喝とかしないから
審判もゲーム中に出来事なら説明出来ないとマズくね
ノーコメントはなしやろ
このスレの奴らは1イニング目は全員スルー
つまりDAZN観てない奴らが切り抜き動画だけで語ってる
都合悪い1イニング目は全力スルー
>>674 まあ当然の反応だなw
俺と同じ事言ってるやろ
メジャー行くつもりなら尚更
注意されてよかったよw
球場でヤジられるだろうな
観客は退場に出来ないからざまぁみろだ
判定に不服があるようにみえたから注意したけど
後で球筋見て白井の判定の方にクレームが付くから
白井が説明出来んようになったんやろ
白井は顔つきがおかしい。NPBは薬物検査をするべき。
AI判定にしたら困るのが白井みたいな目の腐った審判
>>674 審判と持ちつ持たれつで甘えあったあんたらの責任で今こうした事例が後輩に有ったという気もする
こういうネットで一個人を口撃するのって何ハラって言うんだろ
>>682 どこがだよw
公認野球規則8.01(d)にあるようにふさわしくない振る舞いだから注意しに行きましたって言えばいいだけだろw
>>687 昔から判定おかしくて動画も上がるレベルだし反省しないと思うぞ
老害一直線タイプ
>>295 怒って帰れは単なる指導能力の欠如だから
なんでもかんでも
パワハラにするなっていう例に使えない
むしろパワハラ上司が使う言葉の代表例なんじゃ
>>542 この件は審判側がコメントを
出せないのが全てだわな
最初にストライク判定だった球よりストライクゾーンに近い球をボールにされたんだから
そりゃ苦笑もするわな
馬鹿にされて当然だわこの球審
>>691 都合の悪いリプは全部全力スルーさん・・・w
白井擁護派は白井が試合後にコメント出さなかった事には一切触れないのが草はえる
こんなクソ野郎のせいで調子ガタ落ちなんかしないで欲しい
ゴキブリがなんか言ってらぁ、位に思って忘れてくれ朗希!
>>576 そういや佐藤って2軍戦で審判への侮辱行為で罰金食らったことあったな
選球眼ない人間が球審やってるのがそもそもおかしい
コネか裏口だろ
ストライクゾーン認識能力なさすぎ
白井が主審だとゲームぶっ壊すんで
両チームにとっての敵
>>678 審判の行動に布石とか有ってはならないんだわ?
ストライクボールを誤審して
苦笑いしただけの佐々木に対して
誤審を棚に上げて逆ギレして
その後は相手にデッドボールを与える誤審までして
試合後は説明を拒否
事実はそれだけなんだなぁ
侮辱と感じたなら侮辱と思われるような行動は慎むようにとでも言えばいいのにノーコメントってw白井の負けだわ
こういうゴミクソ審判が存在する限り
審判不要論になる
判定もバラバラだしはやく機械判定にしろよ
>>699 いやもともとプロ野球ファンはこいつ嫌いなやつ多いから今回の件で不満爆発したんだと思う。
確かもう1人審判でぶっ叩かれてる真鍋もそうみんな嫌いな審判…
明確な侮辱行為があったのなら退場にすれば良い
佐々木のためでもある
「明確な」証拠出せるならな
>>699 プロの興行でチンピラみたいな態度取ったおっさんがボロクソ言われてるだけでしょ?
勘違いなら尚更ダサいことこの上ない
審判の判定は絶対だし
審判を侮辱するような行為は退場するのが野球のルール
誤審は野球につきものだからそんな事ぐらいで怒ったらダメ
佐々木の態度とか言ってるけど他の投手もそういう日はあるだろ
でも佐々木以外は見逃してもらえてる
元祖完全試合達成者槙原さんも苦言
【槙原寛己氏】佐々木朗希には「いい教訓」球審に詰め寄られた件に「顔や態度に出すと損をする」 [ひかり★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1650811021/ >>293 ま、これは無いと思うわ。
普通にストライクでしょ?って苦笑いだと思う。
判定に不服申立てをするのは褒められた事じゃないかもしれないが別に珍しい事じゃない。
それに対してマウンドに詰め寄るなんて見た事無い。問題があるなら冷静に注意するなり退場にするなりすりゃ良かった話。
もうどうせ進行遅いんだからピッチングにもビデオ判定制度導入すればいいんだわ
ひと試合3回までとかで
なんなら1回でもいい(チャレンジ成功時はカウントしない)
>>674 大矢って試合見てないだろ
他の選手はもっと露骨に不服顔してたぞ
岩本はただの芸人だから問題外
白井が英雄って氷河期世代の人材難って想像を絶するレベルだな 最低レベルの審判として名を馳せてる輩を英雄とは草原レベルで草生えるわ
これで白井が自殺でもしたらお前らは自業自得とかいうの?
めちゃめちゃ怖いんですけど
全ての球団ファンから嫌われてるのに
なんで審判やれてるの?この白井って人
>>699 プロの興業をやってる以上意見や辛辣な意見があるのは当然でしょ
好意的な意見以外は許されないというのは甘え以外の何者でもない
白井擁護してるのが知恵遅れ丸出しの擁護だらけで笑っちゃうわ
>>711 MLBは全球答え合わせしてフィードバックしてるね。
数字が悪い審判はポストシーズン担当にはならない。
球審が最初にキレてどーすんだと
メジャーでも変な審判多いけど、審判絶対の不文律はそろそろ見直した方が良いんじゃねえの
>>495 バッターは苦笑いしてるし
解説は誰が見てもボールですからねwとかコメントしてて色々と酷い
>>711 結構メディアが緻密に調べてる
調査によると、2018年に球審はボールとストライクを3万4294回誤審している。それは1ゲームあたりでは14回、1イニングあたりでは1.6回だ。
1シーズンに32のチームがそれぞれ162ゲーム戦うのだからそれほど大きな数ではないが、でもそれは多くの憤慨した観客たちが長年疑っていたことを確認するには十分だ。
主役は球審なのに、佐々木は脇役ってことが分かっていない
つか
>>7消えてて見えないけどなんかやらかしたの?
>>699 おまえだって佐々木踏襲を誹謗中傷することで審判白井を擁護してるじゃん
>>725 愛があるよな。
プラスにして欲しいという気持ちがある。
佐々木朗希には注意したのに田中靖洋には注意しに行かなかったのはなんで?
審判の判定が気に入らないなら引退したらいいよ
みんな同じ条件で必死にプレーしてる
こんな事で侮辱的な態度で退場にならなかっただけ
ありがたいと思わないと・・・
審判より強い権限を持つ人を置くべきだな
清原かイチローかな?
「これがプロ野球」ならみんな見ないわな単純に
せっかく佐々木で興味持ってちょっと見てくれてるのに
>>736 白井を誹謗中傷するのはいかがなものかといってるIDが、真っ先のレスで佐々木を誹謗中傷してるというね
松川→高卒ルーキーとは思えない対応
佐々木→基地外審判に絡まれて可哀想
白井→またコイツか
野球ファンとしたらこんな反応やろ
>>750 相変わらず同じこと言い続けてるだけなんだよな知恵遅れは
態度が悪かったなら説明できるよね?
なんでコメントしないのこの蛆虫クソ野郎は
ヒット打たれたら佐々木はダメって言ってる訳分からん事言ってるクズまで来てるよ このスレは終わってるわ
金払って白井の顔なんか見たくねーよ
しゃしゃり出てくんな
クビにしろこいつ
>>750 レス乞食バレバレだからID変えて次頑張れ
>>732 誰も危害を加える書き込みしてないのに何故一気に飛躍する?
沈静化目的?
問題視されてんのはプロの審判としての能力・姿勢なんだが
その点で何も言わんと逃げてるから余計に炎上してるわけでさ
これが全て
・試合観てる人は球審擁護
・試合観てない(切り抜き動画観てるだけの馬鹿)は球審批判
なんで1イニング目を観ないで批判できるのか不思議
>>727 苦笑いしただけってどこがだよ?
>>7の写真見てみろ
思いっきり指さしてるじゃん
明らかにボールだったし佐々木が完全に悪い
ツイッターでも白井擁護は態度がー態度がーばっかり
頭悪すぎて生きていくの辛いんじゃない?自殺でもしろよw
>>713 1イニング目観てないからお前の前提は全部間違い
動画の切り抜きだけで勝手に決めつけてるだけ
「説明する必要はない」
ってどこまで勘違いさせてるんだよNPBは
必要あるかどうかはオマエが決める事じゃないんだよ
AI導入止むなしかもね
存在意義がどんどん薄れる審判制
佐々木が岸、カブレラ、涌井、今井、秋山、栗山、浅村、ナベQ、スパンジェンバーグ、外崎、金子くらいのイケメンだったら許されたんだろうが
ブサイクが言いがかりつけたから怒ったのだろう
白井も試合に必要以上に注目されたプレッシャーで平常じゃいられなかったのかもな。
とは言えというやつ。
>>767 いや、まず審判が選手に詰め寄るのが理解不能。
相手がイカつい外人が同じ態度なら?佐々木相手だからイキんなよという話…
>>768 >>612みてどこに指差しシーンあるの?
>>745 佐々木養護してるやつらにしても顔も名前もわからんネットの向こう側の影だしなぁ
一個人とはまた違うだろ
…意味通じてる?酒飲んでるから上手く説明できない
どうせ白井はどこかから佐々木潰せって指令受けてるんだろ
>>774 君も審判のコメントなしに動画だけ見て決めつけてるよね?^^
>>775 ほんこれ
試合を止めたのだから説明ぐらいはしないと
誤審誤審言われ続けて精神的に追い詰められてるんちゃうか
自分のジャッジに自信があるなら詰め寄ったりしないやろ
>>768みたいなデマ拡散野郎は一応ロッテに連絡しといた方が良いのかな
白井擁護してるクソ共は説明しないことについて一切触れないからなw
そもそも白井が発端じゃん
白井の他の試合の動画上がりまくってるぞアホ工作員w
>>774 1回が伏線だからこの行動は正しい
みんながみれないもの確認検証できないものを叫ぶだけか
今の技術ならストライク判定くらいAIで代替できるだろ?もう人間にやらせるなよ
野球と関係ないおっさんでもこんだけ佐々木叩ける要素探してる奴いるんだから野球に携わってて近くにいたら嫉妬でおかしくなるやつも出てくるわな
>>795 だーかーらー動画でみろよ
帽子触る仕草しかしてねえじゃん
>>7 メジャー行きたいならこういうのをやめたほうがいいな
>>767 試合後に白井含めた審判団が何もコメントできないのが全てやん
>>790 まともなプロ野球関係者はみんな佐々木の態度が悪い自業自得ってる言ってるわ。佐々木擁護してるのは頭のおかしい奴だけ
30年前なら村田審判部長が監督を審判室に呼び出して説教してただろう
野球がますます不人気に
佐々木視聴率5%で再放送ドラマとかわらなかったって爆笑されてるぞ
メジャーみたいにストライクゾーン表示を大反対したんだよな審判団とかいう腐れ組織は
次の試合から白井は選手観客全員から白井目で見られるんだろうな
>>608 嫉妬ケンモニート、逆恨みケンモニートは死刑でいいよもう
>>766 まぁ確かに危害加えるや殺○予告とかは無いけど、このスレ全体の雰囲気かな
>>80 こういう微妙な判定はよくあるね
ストライク判定はまだだけど、リクエストが出来ただけまだ良かった
野球関係者も野球に興味がない人達がどう思ってるかを真剣に考えた方がいいよ
また野球を復活させたいなら
>>801 じゃあ選手とAIだけで試合したらいいんじゃね?
パーフェクトピッチャーと審判どちらを信じるかというとパーフェクトピッチャーである
>>806 今日の話題なんだからソースぐらい出せよ
>>768 苦笑いしただけって書いてるか?
ストライクでしょ?って苦笑いだと書いてると思うけど?
不服申立てだと思ってるから指もさしてると思ってるよw
だとしても白井態度は有り得ないって言ってるんだけどね。冷静に注意か退場させるかにしとけって書いてるだろ?
>>800 DAZNで観れるけど?
試合観てない奴らが切り抜きの妄想で語ってるのと
生放送で1イニングから観てる人
どっちが説得力あるか、わかるよな?
白井は辞めさせるべきだな
こんなのに審判させるとか欠陥競技だろ
だいたい審判でネタになるのは
断トツで白井か
中畑と怒鳴り合いした吉本ぐらいだろう
佐々木は勉強させてもらったと感謝すべきだよ
いろんな人間、いろんな審判がいるんだから
>>199 クズが判定できるんなら面接で落としているはず
当然追跡はできないし数値も出せない
自分の会社ならこんな人事部はクビにしてほしい
>>808 対立煽りで白けて過疎ったのに相変わらずだな
近付いてきたってことは殴ろうとでもしてたのか?
18歳のキャッチャーはよく止めたよ
>>805 審判はその場の問題にして球場の外に問題化したくないだけだろ
馬鹿なのか?
>>801 AIにやらせたら技巧派ピッチャーが全滅する
技巧派なんて人間の忖度ないと生き残れない
速球派のピッチャーばっかりになるだろう
こんな選手を威圧する様な審判じゃ萎縮して上手く投げられなくなりそう
クビにすべき
>>803 切り抜き動画にこだわってる時点でお察し
>>733 こういう白井みたいな奴が世の中で一番強い
まあプロ野球関係者ってほとんどジジイだから佐々木は勝てないよ。
さっさとメジャー行けばいい。
今日も最後まで奇声ストライク続けたんですか?
見てた人教えて
100%言えるのは佐々木の態度はメジャーじゃ絶対に通用しない
有無を言わせず退場だよ
>>810 まじか
スパイ防止法案に反対する連中みたいだなまるで
試合観てないやつが叩いても意味ない
1イニング目みたら佐々木の態度の悪さわからからな
>>831 こんだけ一般層含めて話題になってるのにダンマリ決め込むって悪手としか思えん
別にストライクどうのボールどうのじゃないよ
不服な態度とったことで詰め寄ったなら説明できるはずできないわけがないでもしてない一切コメントしないとほざいてるクソブタ球審
なんでこれで擁護できるのこのクソ野郎を
あまり大きな声では言えないけど
白井氏はいつも瞳孔が開いている
それ以上は何も言えない
白井が審判した試合はいつも揉めてるな
YouTubeに何年も前から上がってるぞw
>>781 審判も1人の人間なんだから若造がちょっとチヤホヤされて調子乗んなって話。
ガキにはわからない。
ガキのニヤニヤした顔が嫌い。
調子に乗ってるんだろうけど簡単に攻略されて終わるわ。
>>839 メジャーの審判なら今日の指差しで
一発退場さ 白井なんてかわいいかわいい
>>847 球場の外の問題にしたら真実を知ったファンに佐々木がボロカス叩かれる
それを望んでないんだよ球審は
だからこの人はまともだって言ってる
>>781 佐々木に詰め寄ってるオレカッケー
レベルなんだろうな
槇原がヤンワリと“態度が悪い直せ”って言ってあげててワロタ
白井は20歳のガキに舐めた態度を取られて抑えきれなかったんだろ
審判は選手に舐められたら終わりの世界
ましてや24も年下のガキに
>>831 こいつ馬鹿過ぎて草w
問題化したくないなら逆にちゃんと試合後に審判団がちゃんとコメントするべきやろ
>774
2回の判定に初回のプレーは何の関係も無いし
関係有ってはならない
はい論破
てか誤審と恫喝とコメント無しは実際に起きたただの事実な
本来なら佐々木は退場だとさ
元プロ野球選手で元監督がそう仰ってるぞ
>>835 もうプロ野球OBが審判やればいいんじゃね?
つか説明の必要無いって誰が決めてるのよ
理由はちゃんとあるけどお前らには教えてやんねーよ!と
もう一切言い訳できないレベルで審判がやらかしたじゃ
説明できないでも対応全然違うだろ
顔がムカつくからっていって近付いていったんか?
ただのヤカラやないか
>>844 今回はたまたまこういうことが起こったから、動画見返してみたら態度悪いかもなって感じるだけだろ
普通に試合見てたら分かんないレベルだわ
だからもう野球だけでなくすべての競技の審判はAIにやらせろ
もうそろそろストライクの判定をコンピュータ自動判定にしてほしいな
タッチしないといけないアウトセーフの判定だけ人間にさせればいいだろ
若手のエースなんだから我が強くて当たり前だろ
そんなんにむきになって18歳のキャッチャーに宥められるベテラン審判なんてよく今までやってこれたなってレベル
ロッテと球団は審議書でも送ったほうがいいぞ。以前から審判の誤審問題であったりは通達してるんだから態度がどうこうで喧嘩売ってくる馬鹿な審判の処罰は必要だぞ
誤審の件は罰金になったみたいだが
ジャッジに不服が有ったとしてストライク/ボールの判定は覆らないんだから次は取って貰えるよう審判に同情を買う仕草も勉強しないと
チンピラ老害審判 これぞやきうって感じ
この辺りが早く消滅しないとプロ野球の未来は絶望的だよ
>>859 誤審に従わせるのに恫喝せにゃならんとかアホかよ
ゆずリストBBAなみのロウキストBBA多数発生してるけどそいつら敵に回すようなことして知らんぞw
能力や人気で勝てない相手を勝手に敵視して立場とか権力で上から抑えつけようとするのはジジイあるあるやろ
デーブ大久保がYouTubeで退場にしなかったよく白井はよく我慢した とかほざいてる
前から思ってたけど、井口と白井って仲いいよな
監督と審判の関係なのにいつ見てもイチャイチャしてる
一流企業への内定が決まっている先輩に
日頃から奇声を上げている常連の変な客が詰め寄っていったので
すかさず間に入って止めにいく後輩
コンビニとか学生アルバイトの多い
現場でよく見られる光景ですがな
日本ハム・伊藤大海投手が24日、ツイッターを更新。
「我々は無感情のピッチングマシーンではない」と、マウンド上でのリアクションに言及した。
この日、ロッテ・佐々木朗希投手が判定に対する反応をしたとして、白井球審に詰め寄られるシーンがあった。伊藤も16日のロッテ−戦で際どいボール判定に思わず“土下座ポーズ”をしてしまい、球審から注意を受けている。
直後に謝罪をしていた伊藤だが、佐々木朗で再び物議を醸したことで、「独り言」と強調したうえで言及。「たしかに、相手のある事で相手を不快にさせたり、必要以上のリアクションは控えるべきだと重々承知ですが…我々は無感情のピッチングマシーンではない」とつづった。
審判、相手に対して敬意を持つ一方で、「命懸けの一球一球に感情が入るのも当たり前で、それが自然と出てしまうことも多々あります」と吐露。
さまざまな感情が出てしまうことに「みんな、笑うでしょ?怒るでしょ?泣くでしょ?相手へのリスペクトさえ忘れなければそれでいいと思います。それだけ目の前のことに熱意があるから感情が湧くだけの事。あ…独り言です」と説明した。
この日、佐々木朗は際どいボール判定に一瞬驚くような表情を浮かべた後、前方の本塁へ向かうように歩きながらマウンドを降りて苦笑い。このリアクションに白井球審が反応し、マウンドへ詰め寄っていた。
デイリースポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/69ddd065cc5bb124784f513fbb9b82b345a037e5 デーブ大久保がYouTubeで白井擁護してるけど論点ずらしてるな
>>884 あれ?その豚って確かパワハラ問題にならなかったっけ
この若造が。俺の判定に苦笑いするなんて10年はえーんだよ
ちょっと人気があるからっていい気になってんじゃねーぞ
>>884 このデブもパワハラ野郎だから白井の味方するだろ
安藤統男率いる阪神なら選手総出で白井を半殺しにしていた
ストライクとかラインの単純なジャッジはもういらんでしょ
公平公正に機械に任せたらよい
試合全体の複雑なルールとかに専念して主審と副審1名づつで回したらよい
白井が佐々木を最初から意識しすぎて神経過敏になっていた。
他のピッチャーなら、普段、もっと不満顔されていてもさして気にならないのに佐々木がちょっとでも表情に変化があると
「あ〜!あ〜!今態度に出した出した出したー!?表情変えたよね今?不服な表情だったよね今!?え?なに君、俺何年審判やってると思ってんの?なんか俺のことバカにしてない?ねえねえ、バカにしてんだろ心の中で?今苦笑いしたよね??したよね? きーっ!!」
ってパニック起こしちゃった感じじゃないの?
現地の京セラいたけどロッテファンが韓国語でなんかワーワー抗議してたわ
>>881 ローキ君にも中高年女性のオタがついてるのかw
大変だなw
>>813 そりゃお前の主観だな
アマから見てもおかしいプロだからボロクソ言われるわけでな
プロの審判として能力ちゃんと身に付けるか、できなきゃ球界から消えるかしかないっしょ
スポーツ庁「うわ、炎上してる!こっちくるな、シッシッ」
審判をヨイショする能力 審判に気に入られる能力 審判にゴマする能力
はっきりいって力と技を競いあうスポーツ能力とは無関係の そんなヨイショ気に入られゴマすり能力を 観客は望んではいないよ
誤審したうえに恫喝とか協会は処分せんの?
弱みでも握られてんのこいつに
オマエラwikiに急げ!ポンコツ白井の母校w
兵庫県立明 石高等学校(ひょうごけんりつ あ かしこうとうがっこう)は、兵庫県明石市荷山町にある公立高等学校。略称は「明高」(めいこう)。誤審王を輩出したF-rank高校。在校生のディックは平均で20cmあり、スティックが伝説級に巨大
デーブ曰く、佐々木は退場にされてもおかしくないくらいことしたらしい
高木豊と真逆なことほざいてる
里崎にも聞いてよ
同じ感情的でもむかつくから退場にしてやったのほうがよっぽどましだな
審判がルールの枠外で暴れるなよ
>>7 こういう悪質な切り抜きして面白がる奴は、普段から周囲に煙たがれているんだろうな。
これは2塁に送球したキャッチャー松川にサンキュー的な挨拶で帽子に手を掛ける途中のシーン。
もちろん球審に詰め寄ってもいない。
>>893 先輩風吹かすやつは白井を擁護しそうな気がする
目上の人間への態度の問題とか前時代的な価値観で
ちゃんとストライク判定できないなら審判なんていらん
それか名キャッチャーを審判にしてくれよ
谷繁とか古田がボールって言ったらそれは仕方ないだろう
プロで圧倒して鼻高々になりかけてるようには感じるな
早かれ遅かれ問題になりそうな態度には思えるね
>>901 そうそう 高木豊が言ってる
佐々木朗希を意識しすぎたって
デーブ大久保酷いな
こいつは何で白井が問題になってるのか理解してない
行動が問題なのにさ
ここで知識もないのに騒いでいるやつよりも元監督の話のほうがよっぽど信憑性あると思うぞ・・・
ボブデービッドソンなんかポールに当たったホームランをファール判定したからな。こんなのに審判権限与えちゃいかんよ
>>921 マウンド降りたのがダメらしい
あれ盗塁だからいいんじゃねーの?
白井って誤診で有名だし態度悪くてはよクビになれって言われて一部で有名なやつだろ
白井「ちょっと注目されたからって調子のるなよ、俺が白井だ!」
>>922 いいねえ
後輩のために薄給の審判やるしかないねw
ノムさんは、投手はお山の大将でえぇのやが結論だし佐々木のパフォーマンスに何も問題ないな
あれを軽く流せるようになれば一流選手
まだまだ経験不足の二流ということだよ
元監督
正直言います
皆さんにはなんとなく佐々木朗希には何もその動きとしてしてないでしょって思うかもしれないけれども、
実は、ちょっとマウンドを降りる仕草をしちゃってるんですね
「え、なんで?入ってないんですか?」みたいな
昭和初期の審判ならあれ退場ですよ
>>914 そもそも動画見るとどこが侮辱してるのか全然わからん
盗塁からの「ヤベー」って表情にしか見えんかった
白井の男気も理解してあげてほしい
調子に乗り始めてる佐々木に愛のムチの威嚇
世の中を舐めるなと
>>932 仮にそうだとしたら単にその説明すりゃ良いだけだよな
いきなりキレながら近付いてるようにしか見えなかったよあれ
「白井」とかいうクソ在日
「白井」
本当に気持ち悪い名前だな
>>927 同類だからわからないんだろ
もっとも白井は大久保と違って後輩の彼女をどうとかなんて話は無いだろうが
次のターゲットは松川君か
あのクソガキ、よくも恥をかかせやがったなぁ!
と今頃悔しくてやけ酒呑んでるかも
少年野球はお茶組み問題とか色々あって
高校野球は体罰とか問題あって
プロに入ったら審判の顔色伺って暗黙の了解(笑)を守りながらプレー
そりゃ野球人口減るわ
ツイッターで白井擁護してる知恵遅れが言うには審判も人間だから感情ある(キリッ
だってさw
機械導入しろって言ってるやつ多いけど
外ギリギリのストレートがボールで
捕球位置見るとクソボールな外スラがストライクってのが激増するぞ
そんなんでいいの?
変化球ばかりになるわ
フジテレビ
S-PARK
本件は完全スルー。
藤川が解説してたが、
アホらし!と思ってたと思うよ。
>>940 侮辱は白井の思い込み
実際は誰も侮辱なんてしてません
5chのサクラってまだいるのかな
アフィかもしれんけど炎上目的で煽って奴いるね
1回から観てない奴らが妄想で叩いてるだけのスレ
見逃し配信あるぞ?DAZNで観れよ?
あ、観れないのか?
>>932 そりゃ盗塁の時にマウンド降りたら駄目になったらカバー一切出来なくなる
しかも佐々木の意識ほとんどセカンドに向いてたように見えたんだがな
>>7 切り抜き写真でなく動画の方がいいよ。
印象全然違う
佐々木も顔面にグローブ投げつけるぐらいのガッツが欲しい
白井審判が佐々木投手に詰め寄った時に、発した言葉は、口の動きから推定すると
兵庫県出身だから関西弁だな。
「なんやお前。俺の判定に文句があんのか?どうや?」
間に入った松川に対しても 「なんや、お前」
だな。
>>939 令和になっても昭和の物差しでしか語れない時代遅れの老害で草
>>955 あんなもん見るかよ
日本から出てけよクソ会社
DAZN観れば1イニング目から判定にニヤついてるのわかる
観てないやつが球審批判してる
>>949 機械導入以前に
審判が選手を恫喝するのを禁止した方が早い
機械判定は米独立リーグで既に導入されてて選手が判定を不服に思った時に機械を蹴飛ばして壊したり、こっちはこっちで問題大有りらしいよ
松川が褒められてるが
それとは別に杉本に二盗されてる
観察力と送球の甘さは反省点やで
バッテリーはまだまだ若いな
>>884 なに我慢してんねん 審判のジャッジに我慢なんて私情をはさむ行為を誉め言葉で使うなや
それが審判の権威 審判の威信を貶めていることに気づけや
審判として退場なら退場とジャッジしろや
しかしスゲーな
試合観てない奴らが切り抜き動画だけで球審を叩いてる
恥ずかしくないのか?
同じステージに立ててる訳でもないのに佐々木が活躍すればするほど悔しくなるやつの気持ちが分からん
>>949 ルール上はベース位置でどの範囲にあるかだしそれでよくね?
プロだったら逃げる球はカットして捌くだろうし
>>972 Twitterでずっとトレンドに載ってるし、野球やってない人含めて普通の感覚で
審判酷いな
と思っただけの話だろ
ファンみんなで白井をクビにする署名運動すればクビに出来るかも
>>972 今回のはどう見ても白井が100:0で悪いぞ
どうやったら白井擁護できるんだよw
m8h+bdQz0 = dwPSWx1W0
日付変わったからまた1からやり直してるよ!w
>>979 要するに全員切り抜きで叩いてるわけだ
どこに正義があるんだ?これ
>>948 感情云々の前に正確なジャッジをしろって話だわな
それもできないのに揉め事ばかり起こす無能は追放しとけ
>>987 普通の感覚が分からないやつには分からないだろうな
>>978 今まで見てるのとだいぶ変わるぞ
違和感しかないと思うわ
かすればOKの現行の定義やとストライク爆増する
>>990 見てて白井擁護できる奴の脳ミソを見てみたいわ
>>991 試合観てないくせに切り抜きで叩いてる奴が普通の感覚?
>>987 当事者であるクソゴミ野郎白井が説明できないことには相変わらず触れない
知恵遅れ擁護ちゃん
自殺しろよ蛆虫
>>41 態度に注意すればいいのに判定を歪めるのはプロ失格だろ
>>987 見てたけどあれは球審が悪いぞ
はいお前の逆張り失敗
顔で商売してる審判員
舐められる前に威嚇をして審判員の威厳を見せつけた
佐々木はこれから白井さんには無力
-curl
lud20250102131633caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1650807011/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【プロ野球】球審白井が佐々木朗希に注意 18歳捕手の松川がなだめる 井口監督もベンチを出て場内騒然★6 [征夷大将軍★]YouTube動画>5本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・【ドラフト】衝撃告白…ロッテ井口監督が会心の予知夢「クジ引く夢を見た」4球団競合の佐々木朗希ズバリ
・【プロ野球】佐々木朗希に詰め寄った白井球審の評判 「ミスする割にそれを認めず選手のウケは最悪」★3 [あずささん★]
・【白井球審】佐々木朗希への対応巡り、全審判員が対象のミーティング…「自制・礼儀・公平さ」再確認 [鉄チーズ烏★]
・【野球】デーブ大久保氏 白井球審詰め寄り騒動≠解説「佐々木朗希が退場と言ってもいい動きをした」★5 [muffin★]
・【野球】ロッテ ドラフト1位 佐々木朗希(大船渡)の開幕前実戦見送り 井口監督明かす [砂漠のマスカレード★]
・【野球】ロッテ・佐々木朗希 最短15、16日西武戦で1軍デビューへ 井口監督「今月中のどこかでチャンスあれば」 [砂漠のマスカレード★]
・【プロ野球】ロッテ・井口監督が侮辱的な発言で試合後に退場 見逃し三振判定に激怒 白井塁審が止める [ギズモ★]
・【テレビ】谷原章介 朗希に「自分高めて次のステップに」大谷引き合いに 白井球審に「大人げない」 [爆笑ゴリラ★]
・【MLB】パドレス、佐々木朗希獲得へ シルト監督が猛アピール「球団初の世界一の歴史を」 ダルビッシュ有、松井裕樹も所属 [冬月記者★]
・【野球】「もし佐々木朗希が東大野球部に入学してきたら」元東大野球部監督に聞くスポーツ選手の進路「ひとつの指針になるのはおカネです [征夷大将軍★]
・【野球】ロッテ・佐々木朗希が捕手を座らせて初の本格ブルペン投球開始 今日はオリックスの選手たち15人が見学に
・【ロッテ】オフはオスナ争奪戦に 井口監督「いろいろと話をしているが、決めるのは本人なので」 [愛の戦士★]
・【野球】ロッテが佐々木朗希に「故障させない育成メソッド」。なぜ吉井コーチは40メートル以上を投げさせなかったのか
・【野球】BS12が佐々木朗希の完全試合を14日午後7時からノーカット放送…解説に谷繁元信氏&斉藤和巳氏 [鉄チーズ烏★]
・【MLB】パドレスが佐々木朗希争奪戦から脱落 ドジャースvsBジェイズの一騎打ちか…海外報道 [Ailuropoda melanoleuca★]
・【場内騒然!】白鵬の抗議についてどう思った?
・【野球】ロッテ井口監督が続投 複数年契約の2年目へ
・【野球】中日・白井オーナー退任で高まる「立浪監督」誕生の可能性
・【速報】ロッテ・井口資仁監督が今季限りでの退任を発表 [ギズモ★]
・【ロッテ】06年以降の抽選17戦12勝 井口監督「当たり引く夢」見た
・【野球】ロッテ・平沢が2軍落ち 井口監督「一回実戦の数をこなして」 4打数0安打 .000 .
・【野球】ロッテ・井口監督 清田退団に「僕からコメントすることは何もない」 [ひかり★]
・【ロッテ】佐々木朗希 授与式でも絶妙掛け合い「松川がいっぱいしゃべります」 完全試合での2つの偉業がギネス世界記録認定 [ギズモ★]
・【珍報】ZOZOマリンスタジアムのロッテ×オリックス戦に大量の◯◯が乱入、試合が完全に止まり場内騒然😲
・【野球】ロッテ 松中信彦臨時コーチと契約熱望 井口監督「1年間通してやってほしい」 [砂漠のマスカレード★]
・偉い人「白井は昔ながらの熱い審判なのでセーフ。感情ジャッジは昔からよくあった」球審必要なのかこれ
・上原浩治「野球規則ではストライクボールの判定でホームに向かって歩き出すというのは注意をされる行為、白井球審が怒るのは当然」
・菅長官「(前川は)地位に恋々としがみついていた。次官を続けさせてほしいと言ってた」前川「そんな事実は無い」→場内騒然
・【野球】ロッテ・井上が開幕1軍メンバー外れる 井口監督が苦渋の決断「内容がよくない」 [砂漠のマスカレード★]
・【野球】ロッテ・井口監督が続投へ 球団最長タイ6年連続指揮に向け調整、若手積極起用で「常勝」へ前進 [ひかり★]
・【野球】ロッテ・荻野 腰痛悪化で登録抹消…井口監督「今日の状態があまり、よくなかった」115試合 .308 10本 44打点 27盗塁
・【プロ野球】中日・森監督来季も続投へ 白井オーナー揺るがぬ信頼「みんな十分に気合入れてる」「外国人は成功している」(東スポ)
・【野球】ドジャース入り報道の佐々木朗希 メジャー志向の背景に、親族会社の大家も務める電通社員の存在か 朝乃山の降格にも関与 [ネギうどん★]
・佐々木朗希応援スレPart8
・佐々木朗希って今何してるの?
・佐々木朗希はいつ一軍で投げるんだよ
・佐々木朗希の完全試合を見守るスレ
・佐々木朗希のスレ完全試合を見届ける
・【速報】佐々木朗希さん、メジャー移籍
・【悲報】佐々木朗希マメができて降板
・大谷翔平と佐々木朗希、どっちも岩手県出身
・西武佐々木朗希wwyyxxyyxxyyxxyyxxyy
・ストレートの威力は千賀と佐々木朗希どっちが上?
・佐々木朗希:プロ通算5勝⇐なんやねんこいつ
・佐々木朗希、1回に3安打を集中され大炎上wwwwww
・佐々木朗希くんを佐々木莉佳子ちゃんと添えさせたい
・【野球】西武1位は大船渡・佐々木朗希 渡辺GMが明言
・【野球】佐々木朗希先発 U18W杯韓国戦スタメン一覧
・【野球】ロッテは佐々木朗希を「本物の怪物」に育てられるのか
・もしも佐々木朗希の大船渡が2019年春or夏の甲子園に出場していたら?3
・【野球】韓国代表 宣銅烈監督OA枠使わず 元中日・李鐘範の息子に注目
・【在庫氾濫】おそ松さん松野十四松アンチスレPart32【監督の傀儡】
・【野球】岩手 大船渡・佐々木は出番なく終戦 国保監督に厳しい声も ★2
・[再]監督メシ〜サラメシ ピョンチャン応援スペシャル〜
・【糞みてえなアニオリやる津田監督】アニメジョジョ4部アンチスレ PART7
・【MLB】イチロー 開幕ベンチ入り方針変わらず サービス監督が明言
・【グラビア】115センチ・Lカップバストの松坂南、26枚目のDVDをPR セクシー温泉入浴シーンに注目
・【巨人】小笠原道大氏を2軍打撃コーチ、駒田徳広氏を3軍監督に招へいへ…若手育成に注力 [ひかり★]
・【サッカー】なでしこ 佐々木監督だけじゃなく選手間にも亀裂が… ★2 [無断転載禁止]
・【パCS】ロッテの暗雲を払うのは令和の怪物=@合言葉は「佐々木朗希に回せ」 [爆笑ゴリラ★]
・「男はつらいよ」山田洋次監督、倍賞千恵子、吉岡秀隆が佐藤蛾次郎さん追悼 [征夷大将軍★]
・【視聴率】ロッテ・佐々木朗希登板試合 テレ東の緊急生中継は5・9% [爆笑ゴリラ★]
・【サッカー】ナポリがアンチェロッティ監督を解任…リーグで現在7位、会長との関係悪化は否定
・【芸能】『鉄腕!DASH!!』山口達也?サラっと登場”に騒然…「思いっきり出てた!」
・【野球】佐々木朗希、ドジャースと面談 米記者報道… “本命”か「先頭を走っている」 [冬月記者★]
07:34:07 up 29 days, 8:37, 0 users, load average: 124.76, 102.40, 107.34
in 2.7211618423462 sec
@2.7211618423462@0b7 on 021121
|