https://www.famitsu.com/news/202204/16258549.html
2022年4月16日、テレビアニメ『鬼滅の刃』“刀鍛冶の里編”の第1弾PVが公開された。
第1弾PVには、これまでのアニメシリーズの映像とともに、つぎなる舞台である“刀鍛冶の里”を訪れた竈門炭治郎、時透無一郎、甘露寺蜜璃の姿が収められている。
新たに放送される第3期“刀鍛冶の里編”は原作コミック12巻〜15巻にあたるエピソード。遊郭・吉原での任務を追え、次なる任務地として刀鍛冶の里を訪れた竈門炭治郎、霞柱・時透無一郎、恋柱・甘露寺蜜璃たちの物語が描かれる。
刀鍛冶の里編 第1弾PV
アニメ待とうと思ったけど最終話まで時間かかりそうなので原作読んじゃった
老い先短いんでね
俺が生きてるうちにはアニメは完結しないだろうな、、
鬼滅楽しく見てたけど、おっぱいぶりんぶりんの柱が出てきてから「なんで柱になるほど強くても”おっぱいと愛嬌”のキャラにならなきゃいけないの?いつもそうだ…なんで当たり前にこう描かれるの…」って悔しくて泣けてきて、続き見れない。お願いだから女性キャラも、普通に人間として戦わせてくれ……
午前2:56 ・ 2020年1月18日
SAKOMOMI 🙋♀
@SAKOMOMI
🍣👭🏽👖👟🐕🛋🌿😴🍵 東京生まれ ICU卒 28歳 会社員 / feminist / views are my own 🧠🧚🏽 she/her
TOKYO誕生日: 2月2日2010年4月からTwitterを利用しています
大西初代編集似のの美人な原作者さんもきっと喜んでるだろうな…(*^^*) >>16
いっぺんに制作したら脱税しにくいからじゃね? >>8
余命宣告されて無ければ大丈夫
刀鍛冶→無限城
だから、無限城を2つに分けても
あと3期〜4期で終わり 股乃助と善逸のふたりが出ないから不人気シリーズになりそう
いやだな死人が出るのは
煉獄と富岡が一番いいキャラなのに最初に殺すんだもんな
>>7
わかるわー老い先も短めだけど
コロナに地震に核爆弾と寿命を全うする自信がないからアニメ次シリーズは来年!とかホントに止めて欲しいw
ちなみに鬼滅も進撃も原作は読んでる 数秒しか刀鍛冶編の映像ねえじゃねえか
なんだこれ。アホか
子供が無一郎が好きだったけど漫画で死んでから全く興味を示さなくなった
>>28
富岡死んでねえだろ。
無一郎と勘違いしてねえか? 最初の2分いる?
あと刀鍛冶と修行と最後の決戦か、映画化するには決戦を3部作くらいにするのか、今でも下火なのにその頃には・・・
呪術もだけど、アニメスタジオによる
動画は本当に神がかっているわ
>>41
わかりにくくてすまない
いいキャラのうち片方をすぐ殺したと言うこと >>37
全く同じだ
やれる事はやろうと免疫力つけて体力維持に努めてる なんか言われるから甘露寺さんはつるぺたーんに改変したら
トレンド 18:51更新
1 刀鍛冶の里編
2 オジュウチョウサン
3 マダックス
最新視聴率
ワンピ 3.0 3.1
呪術 3.3 2.8
SPY 3.1
結局「NEXT鬼滅」ってどれ?
最近やっと原作を単行本買って読んだんだけど刀鍛冶編好きだ
無惨戦の次に繰り返し読んでる回数が多い
単純で分かり易いからかな、相手の鬼にも面倒な過去や回想も無いし
でも正直、刀鍛冶の里編ってつまんないよね
無一郎ずっと水の中にいるし
YouTubeのセーフモードすり抜けた鬼滅のエロアニメを子供がこっそり見て困ってる。
男子は誰でも通る道ならばほっときます。ヤバいならやめさせます。
だから無限列車編のあとは劇場版で無限城編前編作れっていったのにもうブームは死んだよ
無限城編以降は柱がごっそり死ぬから涙が渇くヒマないぞ
>>1
過去の振り返りで尺使って肝心の刀鍛冶の里の映像ほぼないやんけ >>1
これはいつ放送するんだ?
作るの時間かかってんの? 作者女性だからジャンプ編集部に巨乳キャラ出せと言われた可能性はあるが。
作者女なのに巨乳女ばかり活躍するということは
女も巨乳に価値があると認め愛しているということ
>>76
半年ごとのシーズン制度になってる。だから、クオリティの高い作品が作れてる。ワンピースとかだと動画3500枚縛りという制限があるのでクオリティは低い。 甘露寺さんは原作者が描くとエロくないんだけど
他の人が描くと途端にエロくなるんだよな
>>4
いまスタジオが足りないんだよね作りたくても作れない >>64
善逸と伊之助がウザいって思ってる人には静かでいい >>65
作中で一番の中だるみになる場所ではあるね
見所はあるちゃあるけど
ここ過ぎてからは一気に盛り上がるんだけど 早く見たいのは山々だがブームとかどうでもいいから今のグレード保ってじっくり作ってくれれば待つ
心配せんでも作品愛の強い客はかなりいる
>>82
アニメなんてワンピやDBみたいに何年も続けて作るイメージだったけど
最近のシーズン2みたいなのが違和感あったわ
確かに鬼滅は作画クオリティ高いもんな >>67
胡蝶しのぶの話って胡蝶の頭が悪すぎて笑う話だろ 里編で鬼も含めて同人誌レベルまで一度落ちるからな
どこまでで収まるかの勝負
忍者柱は存在感薄かったよなー
まぁ脇役なんだろうけどさ
次は何柱か知らんけど「柱スゲー」ってとこを見たい
鬼滅の刃の元ネタ「日月神示」と「火水伝文」
炭治郎の火と水、継国兄弟の日と月の呼吸がそっくりそのままタイトルになっている
日月神示は第二次世界大戦頃の預言書、火水伝文は1991年の預言書とされていて、特に日月神示では、難局・厳しい時代を「峠」と呼ぶ
原作者先生のペンネームである吾峠呼世晴とは、そのまま「我が峠を呼び、世を晴らす」という意味にうけとれる
>>89
むしろ刀鍛冶までが少年漫画をしていてこの先は客を選ぶと思う 鬼滅なら時間かけても人は来るだろ
急ぐ必要はないな
>>28
じゃもう見ない方がいいぞ。これから柱半分以上死ぬし。 年内くらいには始まるんかな
あんまり間空けると勢い落ちて人気なくなっちゃう例があったからな
この後、修行編が微妙な位置になるよな
ラスト無限城はどうせ映画3部作くらいにするだろうし
>>73
なんか無限城から淡々と死ぬだけで泣くところないだろ
作者も柱とかの死亡よりも明らかに鬼の消滅の方に力を入れていたし あまり遅いと進撃の巨人のアニメみたいに熱が冷めちゃうぞ
フェミキチさーん!
監視対象の甘露寺さん出ますよー!w
面白かったの刀鍛冶編までで後は柱の在庫処分編に入る
>>98
宇髄と比較して柱スゲーというほどの柱はいないよ。
そもそも岩柱以外、音柱と比較してヒョロガリばっかだからな。 上弦の壱って最初のころ
炭次郎と同じ耳飾りしてなかった?
鬼滅はもう3期やるんか
とあるシリーズとかどうなってんだ
在庫処分言われてるとこみると
煉獄と宇随はじっくり描いたのに
あとはまとめ売りして一気に死んでいく感じなのか
>>106
年内なら、普通この時期には「2022年放送開始」「年内放送開始」って告知される
つまり来年やろね
ただそれならそれで呪術みたく「2023年放送」って告知する場合も多いから
遊郭編同様に年末開始ってところかな
秋は無理だと思う 黒死牟戦>猗窩座戦>童磨戦>遊郭編>無限列車>那田蜘蛛山>無惨戦>刀鍛冶
個人的に面白さはこれくらい
>>112
6月だったらもう公表されていないとおかしいだろ。 せめて今年中には始めないとダメでしょ。ただでさえここまで引っ張り過ぎて飽きられて、ついには需要と供給のバランスが逆転した玩具や菓子が売り場に溢れまくってるというのに。
>>119
敵が強くなるのと炭治郎の成長で柱の強さは目立たなくなるな
強さで言えば宇髄は下位なんだけど またアニメが始まればみんな再燃するんだろうけど
アニメ終わるとパタッとグッズとか買わなくなるのねw
近所のスーパーで最近発売された食玩とか全然残ってる
いつもすぐなくなってたのに
>>42
1、2、3はわいが倒したからそれ以外(´・ω・`) 鬼滅は途切れさせないからえらい
紅白出るくらい話題になったのに四年も間あけたアニメがあった
遊郭まではまだよかったけど
刀鍛冶の性格四天王みたいなのがほんとつまんなかった
そして休憩回挟んだと想ったらいきなりもうラスボス編って
ほんとこの流れた雑すぎたわ、鬼滅
>>125
無限城編からほんま柱がぽんぽん死んで素気ないぞ
感動も何も無い
おもしろいのは今回の刀鍛冶編が最後 遅すぎる
原作はダラダラ引っ張らずに完結してスピード感がよかったのに
アニメは台無し
>>141
日曜夜はかなりきつかったね
まだ土曜のほうがマシ 煉獄・宇随はガッチリやって
刀鍛冶で中だるみして
後は駆け足
>>125
死者の大半は無惨やからね
無惨や上弦の壱は複数人で戦うから煉獄や宇髄ほどはじっくりはやらない
全員見せ場や掘り下げはあるけどね >>39
最後は一番悲惨な戦い方しながら散ってるからな
好きだったらなおのことトラウマになるわ >>144
お前、あのクオリティで続けて作れるわけねえだろ なぜ半天狗と玉壺を紹介しないんだ
人種差別だぁー^^
>>154
人気投票では12位
11が禰豆子で13が天元 GWまでにはじめて夏休みには劇場版とかのペースでやってくれよ。
>>67
胡蝶が1番ギャグな死に方したよね
なんか頭悪い作戦でカナヲにパワハラしていたし >>5
ふむ、やはりフェミニストを見つけだしてカチ込んでガソリンぶっかけて皆殺しにするしかないわね 魘夢の声いいな
話はつまんなかったけど
妓夫太郎は滑舌悪くて何言ってるか聞き取れないことがあった
この里編が終わったら
最終決戦だよね
思いっきり引っぱりそう
>>162
魘夢は作者が上手く話を転がせなかった感じあるね
なんか消化不良な展開で終わったイメージ >>158
そのペースだったらとっくの前に公表されとるわ。
現実は早くて12月スタートだろうな。 >>1
月曜日のなんちゃらみたいに
ぶっ叩かれそう 無限城編は微妙だから刀鍛冶で気持ちよく終わったら良いよ
生き残って万歳って蜜璃がみんなに飛びつく最後のシーンを台無しにする無限城編だからな
良い子ちゃんの正義の味方が最後に勝つは話として当たり前なんだから
鬼の演技力次第なんじゃないの?
>>153
あのクオリティだと1年に1期出せたらいい方って感じ? >>163
遊郭で11巻最後までだからやっと半分終わったとこ
順調にアニメ化されて3年
今までみたいにちょいちょいアニオリエピソード入れたりしたら下手すりゃ5年はかかる 今やってるDBの実況スレで画が鬼滅の刃以下って書いたら真っ赤になるくらい叩かれた
これって1クールで一人づつ敵の中ボスみたいなの倒していくペースなの。あの子供みたいなラスボスにいつになったらたどり着くんだ
全部の柱を目立たせてから無限城編に行けば良かったのに
何かバランス悪くてムズムズする
生き残るのは富岡と不死川の兄と派手男だけやったっけ?
>>11
能力高くておっぱいと愛嬌のある女の子は
この世に存在してはいけないのかな いよいよ甘露寺ちゃんの活躍が見れるのか
楽しみだぞい
あんまり長くなるとサザエさんとかとは違うから
声優の人達が欠けずに物語を終われるのか心配になるんだよね
「向こう5年間は死んだりしないで演ること」とか
最初の契約に入ってたりするんだろうか
>>171
結果的には1年かかっても1クールちょいしか作れなかったろ PV見たけど森の表現とか刀の鍛錬がリアルすぎる
このクオリティ維持するのは流石だけど年内放送開始は無理か
>>178
そう
腐カプ人気の高いその3人が残ったのはどこかの圧力を感じますね >>174
ブロリーの作画監督は鳥山絵を全く再現出来てなかったからあんたが正しいよ
中鶴がフリーになってだんだんドラゴンボールに関わらなくなってから劣化の一途 第1弾PV見てきたけど、やっぱり心が震えたわ
恐らくufotableはまた盛りに盛ってくる
無一郎、蜜璃、玄弥の動き回る姿が楽しみで仕方ない
無限城とか映画にしても無限列車に勝てないから興収で叩かれるだけ
オラ、知恵遅れフェミ
さっさと騒いでまた世間から白い目で見られろ
>>178
腐女子人気の四天王の善逸冨岡実弥宇髄が生き残っているのは笑う 無限城の最終決戦は劇場かな。
ただ無残様戦は無残様が不機嫌な顔で腕をブンブンしてるだけでおそろしくつまらないから
煉獄さんは超えられんだろうなあ。
>>198
むしろ無限城編で煉獄を越えられるような話は無いだろ >>199
コロナちゃうの
アニメ製作は中国に頼り切ってるし まいじつが遊郭篇が始まる前は女性差別だ問題だって大騒ぎしてたのに放送始まって以後は完全にスルーしてたな
本当にゴミクズメディアだわあそこは
いつやんの
また編集くそやな前置きが長い
もうコロナ特需ないから200億行かないじゃないの
遊郭編もデキ良かったから期待している
画というかアニメのクオリティが他とちょっと違うなあ
>>2
うおおおー、鬼滅スレが立ってるぞー!!!!
かきかき
「もう飽きた」 >>205
それは無限列車の映画化の後にそこが覇権になったけど漫画の最終回の時点での覇権は風水音 また年末スタートなんだろ前も今頃PV見せてそうだったな🙄
これもこれでまちどおしいけど、それ以上に進撃の巨人の続きを早くみたい
>>166
無限列車編の本番は猗窩座だからしゃーない 無限城は100%劇場だって
それで7回くらいに分けるよ
アニプレufoは過去に2回もやった実績あんだからやるよ
>>211
今って言ってるから今であって
連載終了当時の話じゃないのでは これだけ?絵も今回もきれいだけどこれだけ?
いつになったら放送されるのか待ちきれない
女キャラは漫画>アニメだな
なんでアニメのキャラデザあんなデフォルメ化してビー玉みたいな目玉にするんだ
>>205
煉炭は映画版のクオリティが高かったから映画上映後に急激に伸びたカプやぞ
それまであまりメジャーでは無かった >>182
そんな高齢の声優いた?
大塚芳忠に井上和彦でも70歳行ってないから大丈夫でしょ 秋から放送して無限城突入まで
無限城と無惨戦は年1の劇場版三部作
その後↑のテレビ版+最後の現代編で2026年頃完結と予想
>>223
漫画の蜜璃ちゃんはマスコット的な可愛らしさがあるんだよね
アニメだとなんか目が怖く感じる >>226
現代編はエンドロールの横でちょっと流せばいいよ >>227
若年の突然死や病死言い出したらキリないよ
ここにいるみんなだっていつ死ぬかなんて分からんのだから >>225
年齢の問題じゃなくて
人は何があるかわからないからってことだよ
近年は不祥事で変わったりもするし >>211
>>224
結局腐に配慮とか外野が邪推しようが肝心の腐ってのはそんな配慮が行き届いたのより自分がいいと思ったのに行くって話なんだが >>230
キャラデザからして噛ませの壺と能力がしつこいだけの小悪党だからな
猗窩座や妓夫太郎のようにこれまで出た上弦のような強さにも絶望感がない
感情移入出来る話もないしなぁ 炎柱、音柱と派手なエフェクトだったけど、霞柱ってエフェクトが真っ白一色で地味そうだな
その分蜜璃が派手なのかな
音は武器や戦闘スタイルがアクロバティックでアニメで映えるやろなあと思ってたけど予想以上やったな
次の2人はそれと比べると地味よな
あんまり間を開けるのは良く無いと思う 遊郭編、明らかに注目度が落ちてる
>>138
途中で担当編集さんが変わったんだよね?
最後は作者が描きたくなった内容とこれまでの話の流れが唐突だったりちぐはぐでイラついたわ >>166
上弦つええ…を見せる回だからな
魘夢でメインキャラを褒めさせまくった後に上弦に全く歯が立たないっつうのが余計に上弦の恐ろしさを感じるから >>228
炭治郎も原作は可愛いけどアニメは瞳孔ガンギマリで怖い >>242
ジャンプで読んでてうろ覚えだけど
あんだけ丁寧に鬼でも光浴びてもなんともない
っていう禰豆子を基点に話が進んで、ようやく物語が大きく動き出すかなとおもったら
いきなりラスボス編になって禰豆子の存在自体が最初からなくても何の問題もなかったんじゃないか
ってぐらいどうでもよく放置気味に扱われてて悲しかったわ >>244
胡蝶も無惨も死に様がお笑いなんですけど・・。 原作の方の胡蝶の死に方や作戦はすげえくだらなかったけどあれアニメで盛れるのか?
どんなに技術のあるユーフォでも無理だと
無限城編見所ないって人本当に読んでるん?
アカザとコクシボウ一番面白いと思うけど
特に黒死牟と弟の話は最高にエモい
>>250
隊服作ってる隠の奴が冗談で谷間の見える服渡したら恥ずかしがりながらもそのまま着ている コメント欄なんでオフにしちゃったんだろう。
コメント読むの楽しみにしてたのに。
また映画あるんだろうけど
あからさまに味方が死んで感動的みたいなシーンだと
次は上限の壱が映画用か?
どこまでやるのかだな
遊郭みたいに1期に収まるとも思えんから
柱稽古込みで2クールが妥当か
その場合何処で終わらせるかだ
>>250
前田まさおのファインプレー
尚しのぶには燃やされてる >>251
蟲の作戦を根本からアニメオリジナルにしないと蟲の作戦はほんま頭悪すぎるけどどうするんだろ? >>257
味方死何でも猗窩座の話は映画でもええと思うわ >>244
無惨としのぶの死に様がギャグなところは共通点
劇場で笑いを取るのか? 猗窩座の話しか泣けるところが無いからそこしか期待できない
甘露寺走ってるシーンは、刀鍛冶編の中盤くらいだから
思ったより制作のペース早くね?呪術の二期より先なんかな
前田はこそこそで出るだろうなぁ
すげえ無駄に豪華な声優なんだろうなぁ
楽しみだ
>>80
ムチムチ巨乳が多いのはわかってるなと感心する
丹次郎の女だけは巨乳じゃないのも
実に女らしい描き方だw 童磨戦は童磨の血鬼術を派手にしてゴリ押しをしそう
なおしのぶの頭の悪さと無責任なパワハラ上司っぷりは改変不可能だとおもう
今更だけど何で映画の無限列車編を編集してテレビシリーズにして放送する必要があったんだ?
あれがなければ刀鍛冶村編もとっくに放送されてたんじゃないだろうか。
>>273
そこまで制作が追い付かないから無限列車のぶつ切りで繋いだんやろ >>273
続きは劇場版で!商法でBPOが非常にやかましくなったらしい
遊郭編をやるには無限列車編を作り直してテレビ放映するのが条件だったらしい >>273
大ヒットしたから円盤販売とか再放送販売とかでいろいろ映画だけより
TV形式で再構築したほうが売りやすいとか判断したんじゃね?
とくに再放送はTV形式のほうが断然しやすそう 鬼滅以外の映画2本作ってるんやろ?
UFO大丈夫か?
>>275
なるほど。 制作サイドの事情な訳でしたか。
だけどあれで映画の凄みが薄れてしまったような気がする。 皆が命がけでシリアスなバトルしてる最中に一人だけギャグマンガ気分で騒ぐ恋柱
フェミファシストのみなさん準備はいいですか?
叩いても反撃されることのないアニメですよーw
刀剣をあんまり後回しにしすぎたらファンが怒るとおもう
すでにキレているやつを見たぞ
>>285
女が嫌われる女だから、作者にも嫌われてる PVとか言いつつ2/3は今までの映像やん
最後20秒くらいちょろっと新しい映像
>>211
音柱は連載中も不人気キャラだったし遊郭編終わった今ですらそれほど人気ないと思うw
イケメンなのにやっぱ嫁3人が影響してるのかも 鬼滅が流行った理由は高いアニメのクオリティなんだからそれを落としてまで早く放送するのは愚の骨頂
ブームがすぎる前に早く!なんていうのは実におろかで愚民すぎる考え方だわ
クオリティ落として少しばかり早く放送するのと
時間がかかってもクオリティ維持して最後までやるのでは最終的な収益は後者のほうが高い
このまま高クォリティで最後までできれば国民的アニメの不動の地位を確固たるものにできるからね
5chの奴らがいかにアホなのかよくわかる事例
鍛冶屋の里って子なきジジイみたいなのが出てきたやつだったか?てかもう忘れてしまった
とりあえず縁一が出るまでは見るか
>>247
自分もそこだなー禰豆子とは何だったのかに尽きる
あれだけ無惨様が求めた進化の形が鬼の禰豆子なのに、無惨様と対面することも無く薬で人間に戻れたわってのがね
作者が疲れて早く描きたいこと描いて終わらせたいってのが見えちゃって嫌だった >>294
作者は恋愛キャラ大好きだから甘露寺大好きやぞ 恋愛カップルのアクスタを原画展でわざわざグッズにするくらいに鬼滅の原作者はカプ好きだもんな
二人の色のバランスが良いね
なんか、絵なのにスゴいオーラを感じる
>>293
>>294
あれはシリアスになり過ぎないように合間を和ますためのキャラだから悪印象はないなぁ
最後に伊黒が評してたとこかろが甘露寺蜜璃に求められた役割でしょう 遊郭編も漫画だとイマイチだったけどアニメのクオリティが高いからか面白いと感じた
これ早くて今年の10月か来年の1月とかでしょ
次のシリーズが再来年として
最後の映画は3年後か・・・・・冷めてるな
かっこええやんゾクゾクしたわ
でも一気見したいから遊郭から見るの我慢してる
無限列車を劇場版で観たいけど配信に無い
Blu-ray買うか悩む
遊郭まで進めなくて困る
>>285
蜜璃に限らずこの漫画は倫理観が無い表現が多々あると思う 刀鍛冶も鬼がキモいし小者だし
お面の人々は奇人ばかりで疲れるし
柱稽古も昭和の部活の威張り腐った先輩の後輩に対する根性シゴキみたいで嫌なんだよな
無限城入れば面白くなるからワープして早く先を見たい
>>294
気に入っている女キャラには必ず恋愛をさせる吾峠さんだから恋柱の甘露寺はマジで吾峠のお気に入り
恋という文字はいろんなところにたくさん出てくるから作者が恋を好きなのはわかる 無限城はキャラの一掃祭りで胸糞なだけじゃん
その割には腐に忖度して腐った人たちに人気の男キャラは生存させる
>>127
これは本体じゃない!で延々とグダグダし続けるからウザいんだよな、刀鍛冶編 >>309
そうか?
アニメスカスカで見るの辛い
総集編でちょうど良いくらい >>78
刀鍛冶も柱稽古も箸休めくらいなのは
みんなわかってるよ。
本命は無限城だから。 個人的に自分も刀鍛冶までが好きだった
最後にすっきり希望ある終わり方をして
その刀鍛冶がなんだったの?ってなる無限城は嫌い
言うほど無限城編は本命か?
子供たちは刀鍛冶編の方が好きだと思う
>>2
鬼舞辻無惨とのラストバトルが最も飽き飽きするぞ。カイジの沼みたいなしつこさだった 子供人気ってとっくに完結した原作読んでるしいつまでも鬼滅鬼滅言ってる子なんていないって
原作を読んだら自分は遊郭までやったわ
それ以降はつまらん
>>333
無一郎が死んでがっくり来てた子供はその後から鬼滅の話をしなくなったわ 少年漫画していたのは刀鍛冶編までだよね
無限城編は読み返そうとか思わないくらい鬱
>>335
子供は無一郎やしのぶが死んで離れているからな 黒死牟もピンチに助っ人の繰り返しでだるかったわ
主人公もいない戦闘で
黒死牟や猗窩座戦はネットの声がでかいだけで人気は無いイメージだ
人気投票どれだけ上なんだと思ったら猗窩座も黒死牟も低かったからビビった
>>332
ラストバトルだけで1クール12話使うからな
死んだと思ったら生きてましたを3、4回繰り返す >>341
恋雪やら鯉夏やら恋の響きが好きなんだろうなって思う
カナヲも恋をすればとかやたら恋がキーワード みつりちゃんの顔が変わってあまりかわいくない
お館様の前だぞのときは可愛かったのに
無限城編で面白いバトルってあるか?
もう見所は猗窩座と兄上の過去編しか無いだろ
確かに、もっとそれぞれの柱の活躍する話は欲しかったよね
それぞれの外伝的なもの
作者はバトルとか武力はあんま好きじゃ無いと思う
少年ジャンプだからバトルマンガになっただけで
結局柱とかの武力では無く毒薬とか人の情念で決着がつく世界観
遊郭編より速い設定無理だし、
毎週負けたと思わせてからの逆転劇みたいなのパターン使いすぎたし、もう出し尽くした感ある
鬼舞辻と緑一がなんであんな強いのか訳分からん
青い彼岸花の伏線も回収して無いし
比較的盛り上がりに欠ける刀鍛冶と柱稽古
ここの処理は難しいと原作ファンならわかる
失速せず無限城ならすごいことなるけど厳しいわな
>>261
差し違えないと無理だし、差し違えてでも
仇を討ちたいって思いなのでは? >>351
童磨戦はアホな作戦に引っかかる上弦の2で1番つまらなかった
人間ドラマも微妙で 鬼滅は一時期ジャンプでも後方に掲載されるぐらい
人気が落ちた時期があったって聞いたけど刀鍛冶の里編の事なんかな。
アカザ戦もアカザの過去が凄かっただけでバトルはイマイチやったわ
童磨戦は期待したけど最もガッカリバトルかも
毒使い食うなんてワイでもあっこれ詰んだわってすぐ結果わかってつまんねえ
童磨戦自体がうしとらのヒョウ戦の劣化版なんだよ
あっち読んだ方が同じ復讐劇でも深いし面白い
外崎さんよう
鬼滅の続編に力入れるのもいいんだが
ニニンがシノブ伝ぷらすのアニメ化も忘れるんじゃねえぞ
21年秋〜22年春に、2クールで一気に刀鍛冶の里編までやっておけばなあ
無限城は猗窩座の再登場がピーク
ここで来たかと声出た
ドウマ戦のオチはドウマが胡蝶に惚れた理由がさっぱりわからんかったから微妙
あとカナヲは遊郭編終わってから炭治郎の件で泣いて感情が溢れ出ていたのに胡蝶が死んでから初めて泣けましたはそりゃ無いだろって思った
カナヲはもう炭治郎で泣いたり色んな感情ができていたのに
>>369
一年ワンクールだとあと3年くらいかかりそう 甘露寺は勢いあったのは最初だけだよな
最後は防衛だけでヘロヘロになってたし
ヒノカミ神楽=日の呼吸??
縁壱と黒死牟は同じ声優になるんかな
全ての柱の、通常任務の様子など、
もっと色々と描いて欲しかったな
後出しで良いから、原作者さんに書いて欲しいわ
ノベライズで少し知れるけれど
>>308
連載中に爆発的ヒットしてるのに、冗談でもそれ書いたらアホ扱いされること必至 この漫画じゃバトルは群像劇を進めるための記号でしかない
無惨なんかその最たるもの
>>294
めちゃくちゃ同姓人気あるぞ
なんならみつりヲタって男より女のが多いんじゃね >>377
日の呼吸まんまだと黒死牟が殺しに来るから神楽で偽装していた >>372
ワニは自分で書いたこと忘れていることが多々あるよね
禰󠄀豆子と恋の回想とか伊之助は何人母親いるの?ってくらい伊之助の母親パターンを何回もやるし >>294
甘露寺は吾峠先生の自己投影と言われていたほどで甘露寺=吾峠先生と思っても良いんじゃないかと イケメンキャラ設定の宇髄さんより、女キャラの甘露寺さんとかカナヲの方が人気って少年漫画じゃ珍しい
>>381
伊黒とセットで推してるカプ厨がメインやろうからな
カプ厨は女が多い 巻数が少なすぎて無惨と産屋敷があっという間に出会ったって感じ
徐々にヒントから距離詰めてくもんだと思った
>>279
そんなわけないだろ
まだこんなこと言ってる奴がいるんだなw 甘露寺さんの声優さんも巨乳だったらいいな(遠い目)
>>384
甘露寺みたいな恋愛脳ならジャンプに少年マンガ描かずにりぼん辺りにラブコメ描いてそうだが 鬼滅は女性が多いからカプ人気が高いからな
おばみつでセットで好きって人が多いよ
>>390
だから次回作はラブコメが書きたいと鬼滅の作者は言っているよ 漫画だと甘露寺さんの表情とか他のキャラより繊細で凝ってるけど、アニメじゃ線太くて再現出来なそう
もうキメツ学園があるじゃんw
次回は青年誌で描いて欲しいな
確かに、急にバタバタ最終決戦に突入した感はあったね
>>393
本当に描きたい物がそれなのか分からんけど少なくとも甘露寺みたいな人間ならグロありの少年バトルマンガなんて興味もなさそうだなと
なんで鬼滅なんて描いた?って思う >>382
なるほど。それは考察じゃなくどこかの公式エピソードで出てくるん?
漫画は軽く流し読みしてる >>374
いやあんま描写がないからそう思うだけで小さいの全員で追いかけてる間ずっと1人で1番強いの相手してたって相当じゃねーの? しのぶもカナヲもみつりも女子人気のが高いイメージだわ
しのぶは半々くらいか
ドラゴンボール北斗の拳時代だったら
間違い無く終わらせてもらえ無かったよな
鬼舞辻一族が別に居て無惨は雑魚だったみたいな後のせ設定で
ハリポタみたいに粛々と残り部分を映像化すりゃ固定ファンは金出すだろ
原作の表情の細かいところまでアニメで見たい
とにかく顔が良い
短編集に鬼滅の原型マンガが載ってるけど結構なクソマンガ
編集さんって凄いなと思ったよ
蜜璃はしのぶやカナヲと違って伊黒に腐女子がついていないから女子キャラでアンチが1番少ない
>>397
おそらく最初は鬼滅みたいなのが書きたかったけど週刊連載で書いているうちに恋愛コメディ描きてえ!ってなったんだと思う
連載後の最近のキャラの絵は丸っこくて可愛い絵になっているから
それでやたらカップルの絵ばかり描きたがる >>401
その時代なら速攻打ち切りだろうなぁ
漫画だけだと何も話題にならず売り上げもカスだったんだから アカザの話は悲しいんだけど
本編で描ききれなかったエピソードが
欄外ページにびっしり書いてあって
それがなんか安っぽい二次創作みたい
に感じて
ちょっと感動が冷めた覚えがある
恋愛物描きたいんだなってすごく伝わったw
アニメの蜜璃ちゃんの髪の毛がボワボワで膨れ上がっていてなんかおかしい
漫画と全然違う
>>406
アンチになるのってそんな理由なんだ
くっだらね >>413
伊之助は玄弥とキャラがかぶるからな
善逸はウルサイからもう出なくていいわ
遊郭編で醜い女装ずっと見せられて更に鬱陶しくなった 市松模様の羽織り着てない炭治郎もいつもと大分変わるね
今回は時透くんと蜜璃ちゃんが主人公みたいなもんか
みつりちゃんが刀を鞘にしまう時に
毒じゃがいもって脅かしてしまうって
描いてあった記憶があるんだけど
鬼滅に出てくる刀ってBLEACHの斬魄刀
みたいに刀に意志ってないよね?
>>416
くっだらねと思うけどそれがなかなか洒落にならないからな
特に胡蝶へついたアンチは公式のグッズにまで凸をして企業に謝罪をさせる事件まで発生してマジで女キャラのアンチは洒落にならない行動を取る 遊郭は音と派手というテーマがあったから作りやすかったけど、今回は完全に作り手のセンスが問われる
とくに主題歌なんて下手にやらかすとぶっ叩かれるぞ
ここは善逸伊之助ファンには人気ないけど話は面白いよ
>>273
総集編で放送する時に劇場版だと1回だけどテレビシリーズだと数回に分けれる
OPED別のにして新たにお金産む
劇場版をテレビで放送するより配信で稼いだ方がいいからな 刀鍛冶の里編の玄弥はナタグモ山編の伊之助とかぶる
最初は俺が俺がだったのに炭治郎に褒められ頼られるうちにカドがとれていく
>>429
立志編の最後に蝶屋敷の特訓がきたように刀鍛冶の里編の最後に柱稽古くるかもな >>400
しのぶは女児人気が高いよ
ソースはうちの低学年と未就学児
女児は強くて賢くて綺麗なお姉さん好きだから 刀鍛冶編は戦闘長くてダレるんだわ
特に半天狗の方
別に面白くはないんだよね戦闘内容
無一郎と魚の方はいいとして
>>11
これはそう思った
作者も蜜璃ちゃんの乳出しは理由つけられなかったし
ジャンプだから女キャラの乳出さないといけなかったんだよな
これは同意 >>421
それはアンチというより行きすぎた腐女子や夢女が私の推し男に近づく女キャラは許さんってやつだと
まあ公式にクレームを入れるから売り上げを落として作画コストにまで影響を与えてくるから下手なアンチよりも質の悪い部類の方々なんですけど >>11
しのぶやカナヲもいるし多様性の一つだろ。
善逸や伊之助のまともな人間じゃないぞw 漫画でさえウザい小鉄がとんでもねえことになりそうだな
>>432
うちの姪っ子低学年もしのぶ好きだが会社の上司(50代男)もしのぶ好きなんだよなぁ 刀鍛冶編って最後に陽光の中で立つ妹以外ほぼ見せ場がなくだらだらとした印象よね
刀鍛冶編好きなんが人気ないな
黄色とイノシシが出ないからか
>>424
改編有りアニメならオリジナルぶっ込んだだろうな >>440
多分その上司がしのぶコスの女児を攫う事件が起きるよ 公開されたばかりの刀鍛冶の里編第一弾PVでは
最後のクレジットに
炭治郎 禰󠄀豆子 善逸 伊之助 無一郎 蜜璃
の声優名が並んでるんだよね
原作に忠実にアニメ化するだろうし
善逸と伊之助いるのはたぶん刀鍛冶の里に柱稽古も入れてくるんじゃない?
引き伸ばしで逃げ回る半天狗との追いかけっこを長々とやられるより柱稽古まで入れてテンポ良くしてね
ここキン肉マンならスカルボーズやデビルマジシャンとやってる時くらい不人気だろ
こんぶ頭って僕のこと?
ごめんなさい大嫌いだったんです は笑った
>>452
半天狗の分身体はアニメだと派手目の色が付くんだろうしビジュアルは派手になると思う >>448
公式鬼滅の人気投票結果
無一郎は人気高いけど甘露寺の方が宇髄と大して変わらない
1位:我妻善逸
2位:冨岡義勇
3位:時透無一郎
4位:竈門炭治郎
5位:胡蝶しのぶ
6位:嘴平伊之助
7位:煉獄杏寿郎
8位:伊黒小芭内
9位:不死川実弥
10位:栗花落カナヲ
11位:竈門禰豆子
12位:甘露寺蜜璃
13位:宇髄天元
14位:黒死牟
15位:不死川玄弥
16位:魘夢
17位:猗窩座
18位:童磨
19位:錆兎
20位:継国縁壱 乳柱は、中の人もでっかい人が演じないとリアル感出ないんじゃ?
今なら間に合う
未だにどこ行っても黒緑の市松柄を纏った子供が水の呼吸とか言って剣を振る素振りしてたり並べば即完売のコラボ商品がどんどん出てるのが驚くわ
いつになったら鬼滅ブーム終わるんだ
これ以上のクオリティを求めたらアニメーターの生命が危ない
TVアニメの域を超えている
善逸ってキャラブレブレだけど
多重人格者が人格統一されていったと考えると納得いく
>>461
原作者が書き下ろしを拒否するほどに順位に不服のある公式の人気投票やぞ >>466
伊之助は少し出るけど善逸は別の任務に行ったってチラッと語られるだけだよ
クレジットされるほどの出番ないじゃん 時透は小学生人気があったけど死亡したから他の作品へ移動した子供も結構いる
>>461
作者には黒歴史な2回目の人気投票みたいだけどな
ランキング上位勢が好かんかったのか前回は5位までのキャラを手描きをしてコメントをしたのに2回目はそんなもの無かったかのように無視決め込んでいてこわい >>459
見た目よりもキャラが地味
戦闘のストーリー性がない
無一郎覚醒だけのまてにあるからなおのこと半天狗どうでもいい >>435
しのぶも乳出し隊服渡されたけど拒否した
蜜璃はおバカだから恥ずかしくても文句言わず着たらしいぞ >>478
つかしのぶが甘露寺の分まで文句言いにいけばいいのにな
設定によると結構仲良いらしいし >>474
アニメ化って想像以上に忙しそうじゃん
呪術みたいに休みながらやれば描けたんじゃね
一回も休まなかったんだから本編優先だったんだろ 原作が
立志編✕
哪吒蜘蛛山編△
無限列車編◯
遊郭編△
刀鍛冶の里編✕
無限城編◎
鬼舞辻󠄀無惨編△
最終回✕
で、次は無限城行くまでつまらんからなぁ…
>>481
ぶっちゃけ無限列車は原作だとすげーあっさりしてる
話のバランス的には遊郭が1位だろ
立志編もいいけどなあ
浅草とか沼のあたり 無限城の123+カイガク辺が一番面白い
無惨はちょっとダラダラしすぎ
無限城とか地上波で放送すんのか?
グロ死体とか放送出来んのか(¬_¬)
無限城はオタしか喜ばない
一般人は胸糞にキャラを死んでいくからドン引きよ
すでに文庫本で子供がドン引きして感想欄が閑古鳥が鳴くようになったから
>>481
それお前の感想だよね
自分は刀鍛冶編までが面白くて無限城編からは糞 >>487
だからって映画化しても客を選ぶよね
ファミリー層は見に行かないだろうから無限列車が400億なら無限城編は100億くらいまで下がるだろうなって思う ま、最悪キメツ学園と抱合せにすりゃ良いぞ
( ・∀・)
刀鍛冶編は好きだったけど無限城篇で刀鍛冶編は全く無意味なものだったとわかったからつまらんって人も多いと思う
自分は無限城篇も嫌い
>>474
お気に入りっぽい縁壱の人気が低かったのが気に入らなかったんじゃねえかな😙 兵庫県川西市には鬼退治の源頼光ゆかりの頼光寺と甘露寺なるお寺があるのに、まったくアピールしないな。
>>498
TOP10までカップリングの組み合わせで埋まっていたらアクスタまで作って作者のテンション上がっていたと思う 縁壱零式はキテレツ大百科のからくり武者のパクリだよな
刀鍛冶編は禰豆子が自分より里の人を助けろと炭治郎を蹴っ飛ばすシーンが好き
あそこで禰豆子一生推せると思った
>>495
刀鍛冶編が不評なのそれもあると思う
無限城を最後まで読んで何これ?ってなったもん
刀鍛冶の感動を返せやって思った 無限城編はキャラを殺せば良いってもんじゃないの典型
最終章は黒死牟と猗窩座の過去編だけやたら力が入っていたけど他は全てが駆け足でつまらなかったのは同意
最近のアニメってこんなに時間かけるんだな
ドラゴンボールとか追いついてしまってたぞ
>>61
画集で女の子たちがビキニで海ではしゃいでるイラスト見られるけどしのぶちゃんやカナヲもおっぱい大きくてエロい 2月3月にすき家で鬼滅キャンペーンやってたけどあれまたやるのかな
ホログラムカードの出来が良かったから刀鍛冶でもやってほしいわ
>>510
あれキャラが死にまくっている無限城編の扉にしようとして編集に止められた話はやっぱこの作者は倫理観がおかしいわって思ったな 刀鍛冶編を読んだ時は無一郎はこれから炭治郎とバディを組むかと思ったらそんなこと無かった
>>510
37キロしか無くて毒で不健康なしのぶがあんなに胸があるのおかしくね? >>26
俺はかなり好きだから人気無いのが不思議だわ >>515
しのぶ師範は本当は50キロだけどカナヲに見栄を張って誇張した体重を言っている
胡蝶だけに体重を誇張してんだよ >>516
刀鍛冶の里は遊郭編の発表なのにツイのトレンドに入ってたくらい人気高い
サイコパスな鬼が死ぬだけだから好きなパートの公式人気投票があったら上位に入るはず 鬼舞辻のHPだけ桁が3つ位上なのと
緑壱の戦闘力が桁5つ位上なのが訳分からん
実際は刀鍛冶の方が無限城より一般受けは良いと思うよ
>>520
なんか人気無いかのようなレスが多い気がするんだよなぁ
時任君の話が泣けるのに 緑壱が子作りを怠ってなかったら状況は大きく異なっていた
子孫繁栄コレ大事
>>69
エロはいいけど今の時代著作違反の方がマズい >>529
そっくり転生があるのに使わなかった縁壱はマジ最低だぞ 週刊で連載続けるのは命削りながらの執筆だからストーリーは多少はたんしてるよね
廃人になる人も多いし
ストーリー担当は付けたほうが良いと思うの
漫画家も働き方改革してください作者潰さないで
>>528
胸糞が多い無限城編よりも刀鍛冶編の方が一般から人気が高くなると思うよ >>529
子孫なんて残さなくてもクローンの転生があるから関係ないわ
縁壱が怠けて転生しなかったから被害が広がった なんだかんだPV見ると鬼滅っすごいなってなる
雰囲気があるわ
なんか遊郭編も振り返ったら、作画綺麗だったねで終わるな
ストーリーが特段いいわけではない。上限の回想がうるっとくるくらい
特に炭治郎と仲間2人の会話の中身がなさすぎ
銀魂も長えよって思いながらつい追いかけたしこれからはたまにこれもチェックする
>>303
>あれだけ無惨様が求めた進化の形が鬼の禰豆子なのに
ん〜、ちょっと違うと思う
無惨は人を「食わない」ことを求めてなかった
球世様は人を喰わない道を探ってたが
かすみ食ってエネルギーに変えるシンゴジラみたいに
眠って回復するシンネズコ第四形態が究極だな
「刀鍛冶の里」篇をもって出番は終わるが >>384
人格をもってる女キャラってのがあんまなかったと思う
「自己投影」ていう奴は、
アバターとかが念頭にあんのかね >>11
日付が
> 午前2:56 ・ 2020年1月18日
2年前か
今もそう思ってんのかね? 刀鍛冶編は下らないから改変しまくって良いですよ
何ならダイジェストでもいい
進撃のように日本では飽きたって人が多いけど、海外ではまだまだ大金を稼げるから最後まで完走できそう
ついに漫画全巻読んだよ
面白かったけど結構あっさり完結してしまうのな
もっと100巻ぐらいは読みたかったな
無限城の不満点は雑に駆け足になったなか作者の各キャラへの想い入れの温度差があからさまだったことかな
生死判定もそうだけど
本筋から逸れても作者の好きなキャラは欄外にまでエピソードびっしり盛り盛り
さほどでも無いキャラはほんと雑に退場したり
めちゃ短い尺でイベント処理されたり
それで最終回に全員登場させりゃ文句ないでしょみたいな
アニメ化されたらそこら辺のエピソードの濃淡が不自然にならないよう調整してってほしい
ピンク髪の女の子見る限り、作者の女性に対する性的搾取思考が見て取れる
遊郭といいほんと女性蔑視漫画すぎるでしょ
>>549
売れるとダラダラ伸ばして失敗するパターンあるからね、潔くやめたのは珍しいよね >>80
巨乳ばかり活躍?
他の漫画と間違えてないか? >>552
ダラダラのばして当初の目的なんだったっけみたいになるのも嫌だけど
あともうちょっと長く楽しみたかったw >>509
咲(無印)は原作より先にアニメで咲が数え役満かましてたな 刀鍛冶編PVって言っても9割が過去映像の総集編だし
二人の顔アップだけでほとんど動きもないし
いつもの炭治郎の叫び声以外は声も付いてないし
まだ全然作ってません!って主張してるだけの内容だよな
ステマに騙された低能が喜んで視るクソアニメwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>511
>>553
男が強いてるわけだが
縫製の前田まさおとか
ばくばく食べて力強い、桜餅娘という
規格外な存在は結婚相手は見つからないっていう
読まずに言うな 甘露寺蜜璃ちゃんのオッペープルプルに期待したい!!
鬼滅の作者も巨乳なんだろ
留美子もヒンヌーキャラのあかねさえ巨乳で基準が違うんだなと思ってまうよ
声の出演に善逸と伊之助の名前があったのは気になったけれど、PVとして見たら
引き伸ばしすぎっていうのは同意
>>560
ヤンキーが雨の日に犬を拾う的なやつ
ツンデレ あと、刀鍛冶の里は炭治郎の「任務地」じゃないよね。リハビリ中に半ばバカンス的に
行かせてもらった先でスパルタコーチだの中ボス戦だのに巻き込まれただけで
夏休みにザックリした放送予定を入れた第三弾が出るパターン
>>570
玉壺の魚群をどう動かすかで今頃必死作画中かも 作者は女っていう設定ないんじゃないのか
古塔つみみたいに
ナマモノだから早めに消費しろよ
どこぞの作品みたいに休載ばかりで当時の読者が成人になっても本編進まないけど特別編アニメだけ出てくるみたいな腐りかけじゃ可哀想だぞ
また進撃の放送と合わせてやってくれないかな
日曜夜のダブルフィーチャーは胸熱だった
>>551
鬼は夜に出る設定なんだから、夜に人が多くいて一人二人いなくなっても分からない遊郭は最適な設定だと思うけどな なんかなぁ、って思いながらも始まったら見ちゃうんだろうな
>>572
Fate/HFで散々蟲の群れの動きやってるからノウハウはあるでしょ 上限の鬼も大したことなかったよね
忍者+下っ端3人にやられる程度なんだもの
他の上限も柱が束になれば何とかなるでしょ
問題はラスボスっぽい男くらいか
何で縁壱って不人気ないんだ?最強キャラクターなんだろ
>>583
風と岩は柱稽古でちょっと出番あったし初戦闘が黒死牟戦だったからまだか いいものの蛇はそのちょっとの出番も無かったし初戦闘がほぼ無惨戦でもだから無惨編のクライマックスで急に蛇の回想が始まる謎の流れになってるよな >>550
いつものやつだなこいつ。ジャンプはともかくコミックス過不足はない。 >>550
まぁ正直転生と子孫組は理屈はわかるけど雑だなと思った。全員転生なら転生の方がすっきりした。間のストーリーがちゃんとあるならかけやと思った。あそこだけはモヤる。アクロバット擁護も追いつかん。 >>551
甘露寺ケバいな‥。pV見てきたががっかり。これはまた紫の人気が上がるな‥。 これって弱い柱順に出てくるの?
てことは煉獄さんが一番弱いってことか
>>560
実弥はわかりやすいけど出で立ちが怖すぎるんよ‥。漫画だからまだいいけどこんなん実際にいから絶対に近づかんわ。あいつのとこだけ急に話が任侠になるのはおもろい。 >>592
中の人はどっちが人気あるのかな?
二人とも好きだけど 無限城が一番楽しみだし完結作品
最後までやってくれよな
たまに鬼滅のアニメーターやばいとか作画やばいとかみるがそんな違うもの?
わかる人にはわかるのだろうか
綺麗だなとは思う
>>588
刀って結局たいした意味ないよな
冨岡さんは折れたまま使ってたし
特殊なのは恋さんの奴と破壊の鉄球という刀ですらないやつ >>587
人間関係とか挟んだらあと3年くらい連載普通に行けたと思うが、鬼滅全巻読んでファンブック12を読んだ限り、こいつは恋愛のパターンを持ってないと思った。珠世と愈史郎とか善逸と禰豆子とか蛇恋とかみんなワンパターン。風花も見たかったが見ないほうが良かったかもしれん‥。 >>602
逆に作者が恋愛じゃないと思って描いた水と蟲の関係が一番受けてしまったと言う皮肉 >>593
わからん。柱の強さ順はまじでわからん。未だにファンの間で必ず揉める。多分作者は「全員強いです!!」って思ってる。これだから女作者は‥って唯一思うとこだわ。プリキュアじゃねんだぞ、ちゃんと強さ描写しろや思う。大体戦闘描写めちゃくちゃなんよ。甘露寺は適当にふりまわしても鬼が切れるのはわかるよ。筋力プラス刀の形状だし。冷静に考えて岩は鎖分銅あんなぶんぶん速く振り回すことは不可能だよ‥。しかも目見えないのに。天才多すぎるよ!!無一郎が魚超スピードで捌くから義勇とどっち強えか分かんねんだわ。戦闘の引き出しが少ない。 >>600
スパイファミリーのヨルさんの声か
ダイの声 >>605
揉めないでしょ
岩
風 水 蛇
炎
音
恋 蟲 >>607
蛇は体格小さいからそんな強く無いでしょ >>595
ワイは声優は追っかけてないからわからん。 >>597
ドラゴンボールとかワンピと比べたらわかる。ワンピがわかりやすいかな。ドラゴンボールは時代違うから。 さっさと続編放送すればいいのに
行ける奴しか行けないイベントや短いPVくらいしかネタが無いんじゃ持たんわ
もう今は円盤か後は配信くらいしか見る術がない
常々周囲に子供ばかり居る訳でも無いけど、もう鬼滅の話なんか誰もしてないぞ
近所のスーパーのコラボ商品も見なくなった
また1から人気を温め直すんじゃ大変だぞw
>>598
風水のラスト胸アツシーンに繋がるので‥。まぁそんだけ。
考察勢が捗ったからいいんじゃないか。撒き餌だよね。活かしきれてはないけど。 >>573
ジャンプに女性限定のアシスタント募集が載ったので女性はがち。でも作者は女作者と言われていることには抵抗あるらしい。 >>303
珠世さんに早い段階で人間に戻す方法は必ずある治療法を見つけるために鬼の血を採る協力求められてるんだから薬何で人間に戻れたことに不思議もない >>600
個人的に未だに千寿郎の声も馴染まないよ‥。なんか強そうな声なんだが、こいつ絶対剣の才能あるよね?って思う。文系の声じゃなかった‥。兄より低い声って‥ってなった。 おっぱいどうのこうの言ってるやつはワンピースにも抗議しろや
>>603
あの扱いは難しいと思うわ。水蟲を重くしすぎると蟲の特攻の描写は複雑にならざるを得ない。冨岡が蟲救出に向かっちゃったら上参戦どうする?だし、その大人テイストも見たかったが回しきれないというか、筋を絞ったんだろうな、と。
冨岡にハイライトが当たりすぎる。炭治郎を食ってしまうか‥。風とかやたら扱い良かったから義勇さんもう少しかっこよくしてあげても良かったかなという個人的な感想‥。1話から出てる柱なのに不遇すぎないか? >>622
恋は頭が悪いから戦闘での立ち回りが上手くできない >>609
自力でカク刀出してすけすけの世界にも入りかけたから強いっしょ >>573
あのオッサンの場合は絵柄が完全に男のそれだった。
この人は絵柄が女性。
立体的な表現が今ひとつってとこや
岩館真理子みたいな瞳とかにその特徴が出てる 年内?って書いてる人多いけどこの前最終回にTVで2023年ってやってたやん(´・ω・`)
早まる事あんの?
>>80
しのぶもいるしそんなことはないんだけど
鬼化進んで大きくなった禰豆子や
天元なくの一嫁たちのあとに甘露寺蜜璃ちゃんだから
まぁそう思う人もいるか… >>612
リポビタンDの鬼滅のやつパパがもらってきてたな。ワイは生地買ったわ小学校のランチョンマット作った。子供は意外と好きなもの長いから大丈夫そう。 >>374
いやいやw
天元は炭治郎と共闘したのに上弦の6に最初簡単に敗れたじゃん。
甘露寺が戦ったのはその二つ上のランクだぞ >>630
俺が好きで見たいんだけど、子供をダシにしないとちょっと気が退けるw >>628
書いてないでしょアニメ化決定だけだよ
Twitterに海外の鬼滅プロデューサーって名乗る外人がいてそいつが遊郭編最終回後に刀鍛冶の里編は今年9月放送だとリークしてる本当か嘘かわからんが最終回放送時間前には童磨のビジュアル画像出してた 昨日あたりも同じこと書いてたな >>585
なんか、萩尾某と武宮某みたいに
嫉妬される側と嫉妬する側みたいな
される側には嫉妬する側の心理がわからんと >>618
やめろ、リアルな魚の描写来ちゃうだろ、深海魚とか(おもしろい) >>585
炭治郎の上司に生意気キャラが成立しないから >>627
あンたマーガレット読者だったのか
金子修介世代?
萩尾望都の影響はあると思う バトルシーンが売りなんだろうけど2期のバトルは正直、冗長だった
1期は無駄なとこがなくて調度よかったんだけどね
シビアめにいうと予告としては0点だな
2はシーズン、映画の続き+遊郭という分かりやすいテーマで客を引き付けられたが
今回これだけ見たら刀打ちの新アニメとしか思われない
俺だったら壺の声(フリーザであろうが無かろうが) をオチに使うくらいする
>>624
ここら辺が適当すぎるんよ。恋は速すぎてついてけないみたいなこと言ってたんだがじゃあどうして自分の剣筋はよけれるの?と。体捌き相当速くないと、自分が切られる筈なんよ。あれで切れて避けれてるならすごく目が良くないと無理だと思うんだが‥。恋があの刀使える時点で雑魚なわけないんよ。
考えられるとすると、あの刀がそもそも仲間に当たってしまいかねないので戦闘に入れないってこと。こうなるとまた強さランキングを一考しなくちゃならない。 >>626
刀鍛冶編でもナキメ戦でも向こう見ずに突っ込んでいって炭治郎や蛇に注意されてるじゃん
その頭の悪さを筋肉でカバーしてるまさに脳筋 >>642
アナタはやれば出来る子だからと言えば5人くらい子供が出来る >>550
これすごい思ったw
特にあかざ好きすぎだろとw
全て濃く描けとは言わないけど
もう少しだけフラットな目で描いてほしかった
作品は作者のものだし仕方ないけどさ
ここらで結構冷めたのは確か
アニメに期待 >>646
アスペだなw
PVの中で刀鍛冶編の内容少ないって意味だろ、最初の2分マジいらない >>550
最終回にはそんなに文句無いけど霞が赤ん坊なのだけは納得いかなかった
夭折したんだしなれなかった10代後半の姿を見せて欲しかった >>616
自分も馴染めないよ
「幼さ」が感じられないからね、煉獄弟声優 >>625
強いと才能あるは違う定期。鬼滅はそんなのばっかりだよ。最後生き残るの才能ない組だし。 >>633
わかる。ワイも子供をダシに去年義勇さんの風車買ったわw。 >>638
マーガレットは読んでたけど
岩館真理子は別口で読んでたな。
内容は全く忘れたけど絵柄が綺麗でよく模写してた(自分男だけどw)。
後藤のオッサンが敬愛してる江口も好きって言ってたかな 糞フジだから夏から遊郭を再放送して秋刀鍛冶だろう
遊郭適当に新カット入れて
>>560
実弥は作者のゴリ押しがここからすごいぞ
作者のかなりのお気に入りキャラ >>647
そろそろ情報出しとかないと忘れられるってこともあるんだろうね。
どこの意思かは分からんけど。
でも情報出そうにも出せるものが少ないからあんな感じになったんだろうね >>22
無限城分けたとして対鬼舞辻戦は
全国の劇場で待ってるぜ!
展開もありそう >>639
いやいや二期はまだよく考えられてると思う。煉獄さんとか悲惨の一言だぞ。このあとどんどん雑になっていく。アニメは腕の見せどころだが。音柱は優遇されてるよ。心臓止めたりずらしたり色々無理だろとは思ったが。 不死川実弥は死にもせず部位欠損もしないなら、のちの世界大戦に行かなきゃならなくなるね
生き残った柱が作者が好きそうな男の柱ばかりでワロタ
核戦争が起きるかもしれないのにアニメなんかのん気に観てられるかよ、平和な世界は終わった
最近のアニメはなんでいちいちシーズンで区切るの?
昔はそんなことなかったよな何年も同じ枠でやってた
無限城を映画化してもキャラが雑に死んでいくだけだし家族層は離れるから無限列車の興収にかなりの差をつけられそう
風と水は子作りして人生の楽しいところだけ謳歌したらさっさと死んで勝ち逃げした二人やん
漫画で全部読んでしまったからアニメ見る気にはなれんな
実弥と義勇は余命2年よ
急ピッチで子作りして面倒な子育てだけ押し付けて死んだ
吾峠は生存組にはとことん甘々だからどうせミラクルな薬を完成させて痣寿命は無くなりましたとかやるよ
>>665
ワニの好みの男性タイプってわかりやすいよね この作者さん
ブリーチのグリムジョーとか好きなタイプなんじゃってちょっと思ったw
>>673
自分はドラゴンボールなんかはそうだったな。
あれはやっぱり原作の絵が素晴らしいから。
そしてアニメは低クオリティで演出も凡庸だし音楽も今一つ。
でも鬼滅はその逆だからアニメ化が凄く楽しみ。
自分は原作の絵も好きだけど、でもアニメのアクションシーンが本当にすごいので
あの原作がアニメになったらどうなるか凄い楽しみ 何が楽しみって甘露寺蜜璃の剣だよ
軟体とリボン刃だと新体操イメージだけど
そこをさらにブラッシュアップしてくれそう
>>420
ないと思う
剣のモデルはインドのウルミだろうし
なぜ毒じゃがいも〜って言ってるのはわからん >>349
作者にはそのつもりはないだろうけど
この人にはもっとずっと鬼滅の世界を描いて欲しい。
別の作者が描いた外伝読んだけど全く面白くなかった 次のエロDVDのリリースの方が早そうだな
サブタイトルが気になるところ
>>686
でも、原作者が描いても自分の解釈と違ったら叩くんだろどーせw >>665
ワニはお気に入りは殺さずに幸せにするからな あー たまたま付き合った地味子がコトウゲだったっていう展開ないかなー
>>689
出来が悪かったら文句言うのは当然だからね。
ただ原作者以外の作者が描いたものがあまりにつまらなかった、
特に原作の良さを分かっていないと思えたから、原作者に描いて欲しいと思った >>694
>出来が悪かったら
他の外伝作者と違うのは
ワニ先生が描いたらそれが世伝といっていい生命力があるところなんだな
設定内でできるゲームみたいなんではなく
ワニ先生が描いたらそれは新たな設定になんじゃね 外伝はそこまで悪く無いと思うけど腐が必要以上に叩いているように見える
原作者が設定をしたファンブック2でウダウダを言っている女オタを見ると作者が描いても結局は私の推しが私の理想通りに動かないと嫌って人はもう出来よりも感情論で叩くからダメだよ
ワニが描いたのは炭治郎目線から見た柱や色んな人達、其々に対しての想いや心情があるのが良い所
外伝はキャラがいるだけで他の人達への敬意が無い
鬼滅の外伝は読んだけどジャンプの外伝は色々読んだがマシな方じゃね?
鬼滅の信者はハイレベルを望みすぎ
外伝であそこまで描けたら合格だよ
作者の完コピなんて無理なんだから
>>695
外伝作家の場合はなんというか
上っ面な感じなんだよね。
いかにもファンが描いた同人誌的な感じ >>697
義勇腐とかしのぶが隣にいるからって企業の商品にしのぶは義勇をいじめる悪いやつなので今後こんな商品を出すなって凸して企業に謝罪させるようなのもいるからな・・。 >>702
え!マジでそんな奴いるのかw
こっわww >>702
ジャンプショップに冨岡と胡蝶で雪合戦しているグッズで胡蝶が冨岡に雪をぶつけている
これはいじめなので不快ですってリプ欄に何人かしているのを見てゾッとした 某サイトでファンブックで冨岡と胡蝶が話していて楽しいは作者が商品を売るために媚びたとか言い出す頭おかしいのもいたよ
フェミ柱さん クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
遊郭編でも騒いでたよね?
女のファンって男キャラをアイドル視しているのはもう害悪なんよ
特に水柱と風柱は多くてあの手のファンは一掃してほしい
ヤフコメでワニの悪口を延々と書いている人がいて引いたわ
>>671
大事な人全員あの世に行って戦いの世界しか知らない人間が平和な世の中に放り出されて生き地獄だと思うけどな
生きていたら幸せになれたタイプの柱が死んで死んだ方が救われるタイプの柱が生き残った印象 >>702
義勇(の人形)だけぼっちでいるのはいじめだ!
こんなネタを公式がやるな!
ってオタクが突撃したのもあったよね
その時点では義勇はあえて皆と距離を置いていたから何もおかしくないのに ある意味でフェミよりも男性柱についているキチガイファンの方が本当に実害があってヤバいかもな
商品展開にまでケチつけていたらどこでアニメの資金を確保するんだって話
あと作者の設定には従えよ
>>712
蛇と蟲は死にたがっていたのにそれはねえよ
原作をちゃんと読め 義勇はボッチのキャラだろ…(´・ω・`)
初期のころわ…(´・ω・`)
>>712
風と水は言うほど生き残ったから不幸か?
楽しそうだったし水は特に炭治郎達いるから問題無いだろ
霞や蛇や蟲や岩とかの方がよほど生き残った方が辛そうに見えた 最近の公式や企業で水柱をわざとボッチ化させてふざけるのはちょっとやり過ぎだと思ったわ
面白いと思ってやってるのか
スコッティの箱の側面とか酷い
なんJ民が冨岡ボッチやチー義勇をネタにしているから
でも義勇信者はなんJで義勇は人気!!って誇っているよ
それなのに公式グッズでそういうのを出すと凸をして怒る
義勇信者はようわからんわ
自分たちでボッチネタ広めているくせに
>>719
善逸は嫌われているって記事でなんJでも人気で義勇は誰からも愛されている!ってマウントを取って自慢している義勇ファンがいてドン引きした
でも公式がぼっちネタやったら激おこになるんだな
ならなんJでネタにされてんの喜んでんじゃねえよ PV見たけどほとんど過去振り返ってるだけじゃねーか
>>144
他のアニメと段違いなクオリティだからそりゃ時間かかるよ 冨岡さんがぼっちなグッズなんて見たことない
スコッティの箱がぼっちとか難癖すぎでしょw
>>720
だいたいしのぶさんか炭治郎と一緒だよね
713のだって配列に文句つけてたけど同じ飾り棚の中にいたんだし ツンツンされて蕎麦食いに行ってたろ胡蝶と
ま、胡蝶のブラックジョークだろうし
最後は不死川とも仲良くメシ食ってるしな
>>697
そういうアタオカは作者がお気に入りはこのキャラとか一言も言ってないのに
勝手にこのキャラは作者のお気に入りだと決めつけて断言するような痛さも兼ねてるから相当にタチ悪い
だから作者が好きなキャラのはずなのにこんな設定はおかしいというズレにズレまくった根源で暴れる
このスレにも紛れ込んでて臭いわ >>726
炭治郎としのぶが一緒のグッズってある?
見たこと無いが珍しい組み合わせじゃねそれ 冨岡信者は竈門兄妹を助けたので冨岡は特別なキャラだから優遇されないといけないってずっと言っているから勘違いファンが多いんじゃね?
竈門兄妹なんてみんなに助けられて恩人だらけなのに
銀魂のツッキー叩きと同じでしょ
騒いで批判してたら公式が折れて水蟲のペアグッズとか無くしてくれるとか思っているから騒いでんだと
ヤクザみたいなもんよ
公式からすりゃ売れ専のグッズを出すだけなんだからそれを妨害しているのでアンチより質が悪いわ
冨岡だけコスト削減で作画を低クオリティでええわ本当に
そのぶんを他のキャラのクオリティに回して欲しい
>>730
いや
義勇としのぶが一緒のグッズか義勇と炭治郎が一緒のグッズが多いって話だぞ 禰豆子の事実上の最後の戦闘面での活躍という
最終戦で、元柱達と一緒に、新上弦5と戦っていたらなあ
冨岡義勇さんが居なかったら炭治郎と禰豆子は煉獄杏寿郎さんに斬首されてたよ
>>471
終盤ちょこっとだけ出番あるよ
善逸伊之助ねずこは準主役キャラ扱いだから
出番がゼロでない限りクレジット順がトップ位置固定なんだと思う >>715
蛇柱に関しては「死にたがってた」というより出自を恥じていたというか呪っていたというか
供物にされる条件付きで生かされていた、死ぬことを期待されて育てられた
死ななかったことへの「負い目」に縛られていたんだろう
自分の「生きたい」ということを肯定していいんだというのを
恋柱との出会いで教えられた、などと考えたりしてている >>731
竈門兄妹と義勇で始まりの3人って言ってるらしいけど本当の始まりの3人は竈門兄妹と無惨じゃねーのっていう >>735
それはわかったから
だからって他のキャラがいなくても竈門兄妹は死んでいた場面が多いから義勇だけがってわけでは無い 冨岡義勇さんのお陰で煉獄杏寿郎さんが殺人鬼にならずに済んだ、煉獄好きだから本当良かった
冨岡はあくまで柱の一人ってイメージだ
メインはかまぼことねずこ
>>696
冨岡外伝と煉獄外伝に差がありすぎやしませんかね‥。公式でお出しされても悩むものを作者違ってお出しされたらそら‥。しかもワニ公認とか言われたら‥。煉獄外伝は文句なかったけれども。 冨岡はチー牛でブレイクしたけど今はもうネタにもされてない印象
>>741
自分のイメージとしては、アイドルグループにずっと残ってる一期生 ファンブックでネタも出たし次の冨岡外伝で原作に忠実に水と蟲で話していて楽しいのを見ている岩とか吾峠先生にしっかり書いて欲しい
>>721
それおんなじやつなの?ファンが多ければアタオカなのも増えるししょうがないやろ。 鬼にはなりたく無い癖に殺人鬼には簡単になるってその方が辛いよね
それじゃ所詮親や耀哉とかの歳上に忠実なだけ、若い芽とかいうのも歳上に教えられてるから言ってるだけで
言われなければ平気で自ら若い芽を摘もうとするんだ
善逸と無一郎はファンが多くても変なのはいないのに冨岡は変なやつが集まるんやろな
あと実弥は少ない割に濃いいのが多い気がする
>>739
あいつだけ一話から出てるわけだからそこから見てるファンとしては期待値は上がるだろ普通。 柱死にまくってブルーな気持ちで読み終えたけど富岡が生きてたのだけ救い
>>740
煉獄さん確定なの?あの流れ的に派手が爆死させていたんでは!? >>746
音の外伝も出てないのに?(出てないよね?えっ出てる?) >>708
まぁ正直甘露寺の胸はちょっと‥。ファッションの範囲で頼むよと‥。漫画では気にならなかったが映像化したらクノイチ3人の露出の多さも結構気になって、ああそら深夜枠ですわ‥ってなった。 そんな柱と柱ファンを対立させるような事はやめてほしいな
(・ω・`)冨岡さんますますボッチになるじゃない
外伝はセリフとか違和感はあるがよくできていたわ
普通に面白かった
ライト層はあれで十分面白いでしょ
外伝作者もアニメ始まる記念にこれで興味を持ってもらったらという入り口になってくれたらと言っていたから
>>756
冨岡のアタオカファンに公式凸とか見苦しいことはやめろって注意したら良いんじゃねえかな >>757
ここの漫画評論家気取りよりは普通にAmazonで鬼滅の最終巻と外伝は高得点だからいかに世間とズレているかわかる >>65
刀鍛冶編の一番の問題は上五と無一郎のクソみたいな罵りあいでしょ。子供が喜ぶのはわかるけど大人ワイ、正直クソガキ感半端ねぇ。玄弥出てきて、いい章だけどね。最後感動するし。ここを無傷で乗り切ってどうせ死なないんでしょ?からの無限城編の阿鼻叫喚がね‥。 倒せそうで倒せないがどんどん長くなるんだろ?
遊郭までは観たけどもういいや疲れる
>>235
恋の呼吸というよりパイの呼吸だなあれじゃ >>40
ここから吾峠呼世晴準拠の作画になったら衝撃を受けるなw >>94
恋柱は面白かった。玉壺は一番鬼らしいと思う。半天狗も。鬼が全部かっこよかったらなんか違うよ。誰も言わんけど、魚で脚だけ人間のやつ、あれ見るたびワイ南国少年パプワくんを思い出すんだが‥。 刀鍛冶の里編で最大の見所は
鋼鐵塚さんの素顔だろw
>>109
そんことないやろ。死んだ奴らのほうが功績もられとるやろ。 遊郭編始まった時に○○さん居ないで公式に突撃しまくった奴等が他の柱にタゲ逸らしして八つ当たりするなよ
なんで○○なんかが居るのに○獄さんはいないのとか他キャラ下げ平気でしながら持ち上げとか気分悪いわ
>>770
死んだ奴らに功績なんて無いだろ
生き残ったものだけが金も女も貰えて褒美があるから生き残ったものが勝ちやぞ 厳密に功績を語るなら敵にしっかり勝った柱は生き残った派手と冨岡と不死川しかいないし
死んだ時点で勝ってはいない
>>191
放っといたらええ。クオリティだけ落ちなければワイは何でもええ。 >>197
女子が全滅するっていう斬新な演出だから。今までそういうのあんまない気がする。柱九人見せられて、この中で3人しか生き残りがいませんって聞いたときワイも女の子二人は生き残るやろ思ったし‥。 >>201
無限城編の見どころは鬼の過去編でしょ。 魚壺は人間時代の描写がないよね
少しでもいいから知りたいわ、エンムもだったけれど
>>233
あの‥伊之助を忘れないでやって、みんな。 >>779
御奉行と半天狗の回想は漫画表現超えるのむずしそう >>235
地味なのもええと思う。渋くて。いかにも強そう。 これって話題になってんの?
もうだいぶ冷めてると思うんだけど
桜餅爛漫きたああああああああああああああああああああああああああww
>>320
あいつがあっさりやられたせいで無一郎最強論が出て柱ランキングがわけわからんことに‥。 鬼のお兄さんが最期に妹をおんぶして
業火の路を進んでいく姿に思わず手を併せてしもたよ
兄妹で選んだ路だったな
キャラクターはうる星、テーマは999を踏襲して
いいものを見て育って造った作品だった
>>788
お前のようなニワカにはな
このスレにいらないから去れ >>786
原作リアルタイム組だが鬼滅スレでは何故かお奉行と半天狗が大人気だったw >>793
何度生まれ変わってもお兄ちゃんの妹に生まれてくるってしがみついて涙ながらに訴える妹に背中向けながらも妓夫太郎も泣きそうな悲しい顔しててこういうのが鬼の目に涙っていうんだなと思った 元は人だったというのがいい
999の機械化人も元は弱い人間だったが機械に姿を変え
鉄郎は人のままの永遠の命を選んだんだな
炭治郎は日中戦争・太平洋戦争の前に亡くなるんだろうか
ぎりぎり赤紙がくる年齢だろうか
これからの展開に期待しながら
>>720
ぼっちじゃないけどスコッティの箱ティッシュ5個組の鬼滅コラボはほかの柱居るけど冨岡が居なかったw >>342
好きなエピソードと好きなキャラはそれぞれ違うからな‥。 >>796
なるほどなぁ
鬼の目にも涙かぁ、そうだね >>585
そりゃ故人なんて現存キャラ差し置いて人気出る訳ないだろ
どれだけ最強といっても所詮、鬼舞辻無惨を倒せなかった程度 >>797
アニメには原作で語られなかった大正〜令和までの竈門、我妻、嘴平一族の変遷をやってほしいな
それこそ善逸伝を紐解くって形でやれば鬼滅の続きは描ける
その中に戦争編などもあるといい
無惨がいなくても無惨以上に鬼らしい人間はどこにでもいるとか >>781
女を殺して男を生存させるのは女作者っぽいなと思った
女作者は男に甘いから エピローグ後をやっても下手なことやれば叩かれそうだから想像にお任せでええわ
>>793
>>796
「かなしいやねえ、人ってぇのはさぁ」
アニメで時代劇をみた気になった
海外勢にも泣きポイントが通じたのはよい驚きだった
日本の地獄とか来世とかと、向うの死後の裁きの違いが出るかと思った >>398
ワイは神楽にしとけば絶対舞うからやと思った。あの時代の伝統って絶対的なものだし。あとは田舎過ぎてたまたま見つかんなかったんだと。で、炭治郎の下一戦の回想に漫画では実は彼岸花が描かれてて、。 >>798
そら冨岡はかまぼこ5人とのグッズが多いから残りの柱みたいなグッズは出るわ
炎蟲音もそういうグッズがあったのに水の信者だけいちいち騒ぎすぎなんだよ >>775
蛇のぶんも恋のぶんも恋の家族が金もらったやろ多分。死んだ奴らにも金は渡ってると思うよ。 甘露寺の家族とか産屋敷が金を持ってきても塩撒いて追い出すでしょ
婚活目的なのに遺書を書くような組織に勧誘してきた詐欺師の産屋敷に金を渡されても親はキレるわ
>>813
恋柱の命日には山盛りの桜餅をお供えしてたんだろうかねえ
伊黒の弔慰金を、いけしゃぁしゃあと受け取りに来る親族いるんだろうか?
あの従姉妹?いやだなあ
あいつが後の鳴女という説が前に沸いたけど、バチ当たれって気持ちはわからんでもない >>815
ほんまそれ
お館様たちが甘露寺家に来てもワイなら殴りつけるわ
大事な娘を殺されて 蜜璃の家族は金で解決しようとしてきても産屋敷は許されないかと
他の死んだ奴らには家族なんて他にいそうに無いから金をもらえるやつもいないので産屋敷と生き残った奴らの勝ちよ
>>406
蜜璃ファンが蜜璃死んでから鬼滅アンチやってんのはどうなのよ‥。 蜜璃ファンじゃ無いけどお館様の一族はマジでどうかと思うぞ
霞なんて記憶障害だったのに鬼狩りに入れたり恋は殿方探していて家族を持ちたいやつを入ればすぐに死んでしまうわ死ぬ覚悟がガンギマリの連中の中に入れるなよ
産屋敷は金で解決できると思っているところが嫌い
つか金があるなら剣じゃなくてもっと良い武器を持たせろよ
明治でもう軍艦がある日本なのに
>>821
軍艦があっても夜に玉壺が襲ってきたら水兵の活け造りじゃ >>820
無惨様も常識疑ってドン引きするくらいのクレイジーぶりだよねお館様 >>468
幻滅はひどいな‥。ショックは受けるだろうから見せる前に意思確認が必要そうではあるが‥。 >>817
本人は納得して死んでったけど
何が何でも鬼殺隊に入って死ななければならないなんてことなかったよな
鬼殺隊ではないちゃんとしたとこに行ければそこでも居場所はあったはず >>821
刀でなくとも鉄球でも良かったんだからそれこそ日輪刀の銃版でも良かった 鬼滅のキャラって本人が納得させられたというかストーリーの都合上に納得させられたって感じだ
進撃くらいには生に未練があって欲しいわ
みんな生に執着が無さすぎて鬼殺隊よりも鬼の方に感情移入する
>>820
要は蜜璃はありのままの自分を認めてくれて幸せに結婚できれば何でも良かったんだと思う
それこそ鬼殺隊である必要はなかったな
お見合いでそういう器のデカい男に出会えなかったことが不幸の始まりだった あれだけ聖人風に描かれたお館様よりもクソに描かれた無惨の方が人気なのは笑う
>>828
無一郎なんて作中一二を争う残酷な死に方したのに無理やり納得したと言ってることに違和感があった
役に立って死にたいとかね
ちょっと違うかもしれんがストックホルム症候群かよと当時は思った >>831
その二人を上回る人気を誇るネタキャラが次のシリーズに出てくる半天狗とお奉行w 娘が食われて死んだのににこにこしている胡蝶の家族は怖かった
有一郎と煉獄父は鬼殺隊の家族の中で数少ないまともな人
これで甘露寺の家族まで娘が死んで良いんです良いんです気にしないでくださいとか言い出したらずっこけるわ
とりあえず蜜璃としのぶは殿方を作らずに死んだのであの世に行ったら三途の川を渡れずそこにずっと彷徨うことになる
>>834
>娘が食われて死んだのににこにこしている胡蝶の家族は怖かった
( ゚д゚) >>831
無惨様のキャラ造詣は近年の悪役では素晴らしかったし
無惨様ほど死んでほんとスカッとした
まさか現実で同じくらい死んだらスカッとする悪役が現実に現れるなんて…プーチン… お館様って選抜で生き残った人間だけ
我が子って結構ひどい話よね
事情は違えど呪術廻戦の夏油みたいに離反する隊士も実はいたかもしれない
>>836
ポカーンてその顔になるくらい笑顔で姉妹を迎えに行く両親は草生えた
有一郎は怒っていたけど自分が胡蝶姉妹の両親ならせっかく産んだのに有一郎みたいに怒ると思う 駆けっこ桜餅フンニョしゅぎwwだけど。。。なんだか途中で表情変わってなひ?何があったの?
死んだ本人も話の都合で納得させられて、その家族も話の都合で子供が酷い死に方しても納得させられるんやぞ
同じ一族だから無惨のように極悪人でお館様も血も涙もない部下をコマとしか見ていないキャラだったならもう少し人気があったと思う
どう見ても悪人寄りで無能だから部下を死なせまくっているのだ善人に書かれても・・
霞や恋を勧誘したのは擁護できない
>>800
そうなのか
>>812
柱だけじゃなく竈門兄妹、伊之助、善逸、カナヲと冨岡以外の柱が側面にプリントされてひとりだけ描かれて無かったのをこのスレのぼっちどうこうって話題で思い出しただけで冨岡のファンではない なんJ民とか冨岡がぼっちネタで親近感あるとか盛り上がっていたり腐の創作でもぼっちネタはたびたび出てくるけど
ぼっち許せん!!派もいるから冨岡好きでも意見を別れている
公式は別に原作通りのことしかしていないから文句があるならなんJへ乗り込んでなんJ民と冨岡好きは喧嘩を好きにやってくれりゃいいんだよ
>>320
おいおい何を言っている。
痣なしの無一郎に舐めプで瞬殺していたんだから、どの柱もタイマンでは勝てんぞ。
まあ痣あり柱のかませ犬になってしまったから弱いイメージがあるのは仕方ないがw >>464
最終回までアンチの負け惜しみ続くと思ったら滑稽 >>845
なんJチー牛 vs 冨岡の女
で好き勝手に争ってくれたらいいのにね 後半は善逸、いのすけ、禰豆子の3人の存在が薄すぎるんだよなぁ
善逸はせっかく盛り上がる設定の戦いなのにアッサリ倒しちゃうし
あれはもっと時間をかけて倒して欲しかった
>>850
最終決戦である無惨戦に通常時より尺を多く使うのは当たり前 たのむ、早めに…
俺も今年か来年に最後の復活するから…
>>840
>ポカーンてその顔になるくらい笑顔で姉妹を迎えに行く両親は草生えた
これが「馬鹿の壁」ってやつか… >>850
無惨戦に人が多すぎ
柱は無惨戦の前に全滅で良かった
それこそ蛇恋なんて無限城編の前の長編でくっつけて音みたいに退職させていてくれたら良かったのに そもそもこの作者は団体戦が苦手だから無惨戦は人を少なくした方が良かったよね
>>840
リアルタイムの時も本スレとかで娘が鬼に食われているのに何この親は笑ってんだよ、サイコパスかって言われていたよ 胡蝶の親の描写もおかしいけど実弥の母とか凛とした母親っぽかったのに長男を地獄へ引き摺り込もうとするやべえ母親になっていたりなんかそれなら描写しないでくれってものが多かった
蜜璃オンニも死ぬの?そんなの絶対やだ!嘘餅だとゆって。。。
甘露寺の両親まで笑って産屋敷を許す両親とかになっていたら嫌すぎる
糞屋敷は甘露寺家だけじゃなくて全ての隊士の家族に謝りに行かないとダメだろ
たったさっき気ずいたんだけど蜜璃オンニ泣きぼくろあった?
>>859
おれさ、なぜ母親を手にかける展開になったのかと思ってて
あれは母ちゃんが精神異常をきたして無理心中を企てた暗喩だと思ってる
反撃して空が白んできたとき見たのは… 進撃みたいにいつか海を見に行こう的な
鬼を倒したらこんなことしたいねとか、こんなところに行きたいねみたいな
のちの夢があったら良かったのにってちょっと思った
そしたらそれが読んでる方の夢にもなるし、そういう描写があればより鬼を倒した感動があるだろうし
なんというか、生に執着がなさ過ぎて
感じ方は人それぞれだと思うけど
鬼作画鬼演出が予想されて謀らないひ蜜璃オンニのあの揺らめく恋情乱れ爪どんな感じになるの?
>>865
炭治郎は禰豆子に着物を買ってやる的なことをどっかで言ってたような
その描写無かったけど >>670
そういう意味じゃ五体満足な村田さんが心配っちゃ心配
まあ、天涯孤独って時点で最前線に送られる確率は低そうだけど(多人数兄弟の
真ん中とか、血筋の継承に問題が無さそうなのが前線に送られやすかったとの
ことなので)。産屋敷の袖の下もあっただろうし 先日、孫がビデオを見ているととんでもない言葉に耳を疑いました。
「ダーキー(darkie※黒ん坊の意)の首を斬れ!」
悪意と狂気しかありません。
主人公は深夜のスラム街でデーモンの討伐をしているとの事ですが、我々黒人をデーモンに見立てているのでしょう。
我々の祖先が奴隷としてこの大陸に連れてこられた時の常套句、黒人は頑丈で死なない、病気にならない等を自慢気に語るデーモンに怒りがこみ上げてきます。
しかもデーモンのボスはムザンと言います。これはかつての奴隷供給地ムサンビーケ(日本語でモザンビーク)を意味しているのでしょう。
そのデーモンを退治するのが中華系の少年、金髪白人の少年、大陸先住民の未開人、ターバンを巻いたアラブ系(一夫多妻制である事から)の男と、
世界中の人種が手を取り合い黒人を排除する内容となっております。
このような番組を見て育つ子どもの将来が非常に心配です。
この国はいったい何処に進んでいくのでしょうか。
新作アニメのPVだっていうから見たったのに
煉獄さんとかぎゅうたろうとか宇随のシーンばかりで
新作の部分はひょっとこ面がちょっとカチーンカチーンやって
無一郎とみつりちゃんのアップしかなくてでワロタ
詐欺じゃんw
>>859
これを連想したんよ
川本喜八郎のアニメ
「鬼」ってあって
>>388
最終回を劇場版だけで済ませたり、映画の続きをいきなりテレビシリーズにしたら苦情殺到してBPO審議入りするけどね。
ちなみに苦情がなかったり、苦情内容が取るに足らないものだったらBPOもスルーよ。これだけ人気の作品でそれやって、こないと思うか? そういや仮面ライダーがTVは話の途中で打ち切り状態にして
最終回は映画版っていうエゲツない事やって怒られてたな
甘露寺がおっぱいデカくても均整とれてるからいいわ
ワンピのガリガリなのにパイだけでかいのは問題だわJULIAじゃないんだから日本人でガリガリあしなが巨乳がいるかよ
>>859
玄弥はスルーして実弥は地獄へ招き入れようとする実弥の母親とDVの父親とかあの両親で不死川家はやばくね?
そういうこと言っていると作者がエゴサして後付けで不死川家の両親はとっても優しいんですとか怒りのお返事が来そうだが 炭治郎の修行とかのテンポを上げてバトルシーン引き伸ばして天狗を怖くすれば全然遊郭より良くなると思う
とにかくここは過去最高にテンポを上げまくる必要がある
8話で収めて残りで無限城突入まで一気にいけば評価変わる
>>882
流石にそれはなくて普通に1クールやると思う
つか遊郭編のキメ学とか鯉のぼりとかを刀鍛冶編のコソコソでやってほしい >>885
魅力はともかく動いたら映えそうな分身半天狗とお奉行さま!玉壺の血鬼術も派手そう毒舌戦も楽しみ無一郎の記憶が戻った時の煉獄さんの記憶ぽむち!とか日の光克服とか見処はたくさんある 柱稽古までやってほしいなと思っている >>892
刀鍛冶 3期
柱稽古から無限城突入 4期
残りの上弦戦 5期
無惨戦 6期
ノベライズ通りにアニメが区切られるならこうなる 上弦はベテランか老害声優で頼む
牛太郎がショボすぎた
夢オチだったのに
エヴァのラストと全く同じ夢オチだったのに
いつまでワーキャー言ってるんだよ
>>876
ソースは?妄想で語れるってすごいよなw 自分は何度も読み返してるうちに、柱稽古編が好きになったな
みんな戦友なんだなって、妙にしんみりしてしまったわ
特に、村田さんたち先輩と、岩に張り付いてるところとか
祖父のアルバムに、士官学校時代の大勢の同期と写した写真があって、そんなのを思い起こしたわ
個人的な壺のイメージは、どんだけぇ〜みたいなオカマ声なんだ
人によって違うね、これは
声優の配役が村田後藤ですら勝ち組の評価はどうかと思う
竹内はよ
>>71
その前に遊郭編劇場でやって欲しい
大画面でOP見たいんだわ >>22
ラストは劇場版だろうなあ
2部作もありえる 鬼滅の刃とコラボしたグッズが安売りされてんの泣けるやん
ピンクの子のたわわは、国際機関から抗議されないの?
未成年の子半裸に剥いて少年誌の表紙にしてるのはお咎め無しでただの絵が国際問題て世の中曲がっとる
遊郭編の劇場版化は無さそうで残念
近所のスーパーが鬼滅関連の商品を一切置かなくなった
ファンとしては鬼滅の世間一般の注目度が下がると困る
猗窩座を倒して煉獄キチが喜んだ後猗窩座の過去を知り涙するところがピークだろう
鬼滅の一番クジとか余ってるしね
BTSの一番クジなんて瞬殺なのに
>>598強さ順
最強はよりいち
毒
岩柱
ソレ以下刀
ってどっかに書かれてたな 壺は絵面とエフェクト次第で化けるけど天狗はうちわと雷がしつこいだけでどうしようもない
鬼滅はフリー素材状態なので売上上位言ってもあてにならんし定番の売れ残り煽りも的外れ
遊郭で分裂鬼出して次の刀鍛冶でも分裂鬼出すのどうなん
鬼滅のクジとか売れるから毎回二次再販すぐしてるのにな
鬼滅2期の主題歌の残響讃歌はいまだにビルボードアニメ部門で3週連続1位で、映画公開中の呪術は興行収入こそ133億円突破したけど主題歌一途はとっくに2位から転落して3位。
しかし最近ブックオフとかで鬼滅グッズコーナーすげー増えてるよなw
俺も3つ当たったからと一番くじの景品の煉獄さんもらったし飽和状態なんだろう
>>923
3位でも十分凄いけど鬼滅ブランド強すぎるな >>505
あそこ感動する。禰豆子が太陽克服するシーンは名場面すぎる >>774
壺の人間時代のエピソードあったっけ?
まぁ糞だろうが >>921
同じ分裂でも両者は随分違うじゃん。
遊郭の方は兄妹でそれぞれ全く違う個性だし
圧倒的に強いのは兄の方だけだし。
そのつっこみは重箱の隅だわ >>898
自分は最初から柱稽古編は大好きだな。
その前後が凄いしんどい展開だからあぁいう息抜き的なホっとする感じが凄くいい。
同じ理由で蝶屋敷編?も大好き フェミが、あの程度のシーンでギャーギャー騒いでるの笑うわ
乳首すら出てねえのに
>>895
牛太郎はしょぼいからあれでいいんじゃね よく考えたら遊郭編最終回見逃してた。。。おうち帰ったらアマプラで観よっと
>>827
仮に研究してても大量の火薬が必要だし数は有限
首にあてないとならんのではまず動きを止めてからでないと
あと弾頭に鉄を使う場合銃身がすぐにだめになる あと高威力の銃は刀よりもはるかに隠して持ち歩きづらい
恋柱とかいうフザけたキャラが出るってことは遊郭編よりもギャグ多めのストレス展開になるのか・・・・
>>943
恋柱はセーラームーンみたいな存在だから可愛いとかっこいいの二刀流 女の子って天真爛漫なピンク髪キャラ好きなの結構いるよな
>>585
アニメ化されたら間違いなく人気出るよ
特に強さを人間性をそのまま評価する海外ではバカウケするよ
日本ではどこか欠けた人間じゃないと評価されない
日本のちんちくりんアイドルとか芸能人見ればわかるでしょ
完璧過ぎは求めてない
スキがあるぐらいじゃないと肩入れできない民族なんです。
継国緑壱は強さ、人格ともパーフェクトすぎるんです。ルックスも。 >>585
比古清十郎だって人気は無いだろ
しかも死んでるし >>26
無限列車編はその2人より煉獄のおかげでヒットしたわけだし
今回も人気の柱が2人も出るんだから無問題。
不死川弟も出るし >>947
それはあなただけです。よりいちさんがパーフェクトとは思わない 不死川の2匹って味方らしいけど何一つ共感できるものが無いわ
死に際の取ってつけたような兄弟愛含めて
甘露寺の死因がよくわからん 最後の腹に受けたダメージなんか?
縁壱って生まれ持った能力で空気読めず敵を作る天然バカなんだよな
厳勝の方が人間らしくてかっけえわ
>>953
鬼の最後の過去話で感動させるのと同じ手法ね。
時透もそうだけど。
だからそういうのが分からんのなら分からんよね。
良い悪いじゃなく >>947
むしろ海外じゃダークな要素持ったキャラやムキムキキャラは人気あるぞ黒死牟のような
縁壱のような上から人を見下したバカはどこでも人気ない 縁壱さんは、二週間近く、妻子の亡骸を抱えていた的な描写があったけれど、
色々と…より酷い状態になっただろうな、うたさんとお腹の子供の遺体は(´・ω・`)
現役隊長全員(武器持ち)vs縁壱(素手)で手合わせしても縁壱の方が強い?
>>959
一応、鬼ではなく
ただの人間である以上、どれだけ強かろうが素手で多勢の武器持ちに勝てる訳ないと思うが 同じ土俵(条件)で比べたら
縁壱が圧倒的に強いってだけ
>>953
わかるわ
そんな好きならもっと前から気にかけて修行つけたりすりゃ良かったのにとか思ってしまう
とってつけた という言葉がぴったり >>962
作者は風柱をそういうクソ人間として描いてるんだと思うよ
自分の弟が母親が殺されてパニックになってるだろう時に暴言を吐かれた後はトンずらして以来ずっとガン無視
本当に弟思いなら幼い弟の心中を察して精神的ケアとか、柱として大金稼いでるんだから金銭的援助とかいくらでもできた
つまりは育ち盛りの弟の教育放棄した完全なる虐待野郎
こういうクズって都合のいい脳味噌だから自分のしてきたことを帳消しにして弟が死にそうになった途端に
愛を叫びながら悲劇のヒロインずらして大号泣できたりする
さらにファンブックでは風柱が好む女カナエ(同僚からそう見られてる)の妹には
風柱曰く、カナエの妹だからという理由でちょいちょい声をかけていたということが判明
自分の弟のことはガン無視してたくせに、
美人姉妹にはチヤホヤする恋愛脳の気色の悪いクズ男と印象づけたいのだろうと思ったわ 改めて思う蜜璃オンニのキャラデザ唯一無二じゃない?だって私たち純粋な日本人は生まれた時からかわよくピンク髪に変化しないじゃん?
甘露寺がこれっぽい
>>961
柱と隊員、毒の総出でギリギリ勝てた無惨がかすり傷ひとつ付けられずに絶望を感じた相手だし無理じゃね? >>964
この漫画は風に限らずどのキャラも描写が少ないからクズやバカに見えるんだよな
柱も霞も岩も蛇も蟲も恋もみんなアレな人間すぎてまともなのいないじゃん
風柱も弟の玄弥と胡蝶姉妹との関係はどっかでじっくり描いてほしいわ 実弥は玄弥を庇って死んだ方がキャラが立って良かったと思う
煉獄が言うように後輩を守るのが柱なんだから
次世代の同期5人が生き残った方が少年漫画らしくて良かった
>>964
蟲はまだ血縁者が生きているのに理由を付けて会いに行こうとしない風の事軽蔑してそうだよな >>973
あと時透も生きてた方が良かったな
進撃でアルミン達を生かすために死んだハンジ好き
正直ハンジが足止めって無理あると思うけど 時透の強さがわからんね
唯一上弦を1人で圧倒したけど黒死病には全く歯が立たない
風と岩はそこそこ戦えたのに
>>974
蟲も孤児を拾っておきながらほっぽり投げて死のうとしているので風のこと言えない >>976
逆だよ
岩と風が常人の範囲で極限を極めた人なら時透は未完成の天才だから
天才だから時透だから成し得たやり方で黒死牟の死を決定づけた しのぶはしのぶで入門試験で鬼が怖くて剣を握れなくなったアオイに私なんて毒団子になって食われて上弦を倒したぞってアオイにマウントをとって死んだすげえ嫌なやつじゃん
アオイは一生立ち直れないだろこれ・・
岩と風は一般人の時から鬼を倒しているので常人どころかこいつらも化け物だよ
まあこの漫画は天才が多すぎると思う
炭治郎も天才の域にいる
胡蝶姉妹もいい加減無責任というか投げやりな奴らだから風はそこに親近感があって好きだったんじゃねえの?
知らんけど
伊黒さんも蜜璃ちゃんにちょっかい出しまくっているのに告白はしません死ぬつもりですは???ってなった
どのキャラも無責任なところがあるのが気になる
無一郎は、「刀を持ってからの二ヶ月」の様子を知りたいよね
十二鬼月か雑魚鬼を大勢倒したのだろうし
>>975
進撃は確かに若い奴らを年配が必ず要所要所で守って死んでいたな >>438
自分の性格の悪さを棚に上げて僻んでるだけのクソフェミなので自分の都合の悪いところは見えてませんw >>945
あまり知られてないが普通の日本刀も割とびよんびよんする
正しく振らないとすぐにだめになる
氷の塊などがまっすぐに切れないのも刀身が曲がるため 刀鍛冶の里に行く前に、炭治郎とカナヲの看病イチャイチャシーンあるよね
たぶんアニオリで伊之助とアオイのイチャイチャシーンも入れてくる
善逸は何もない
>>435
男が上半身裸になってもいいなら女だって乳丸出しして何がわるいんだ?
っていうのがフェミニストのスタンスだと思うが
乳出しに敵意剥き出しなのはなんなんだろう?男性憎悪? 胸の大きさにコンプレックスがあるんだろうね
フェミって盾で封じようとしただけ
元のツイートの奴は胸が大きいと普通じゃないっていう差別者だな、と尤もな反論を食らっていた
>>990
桜餅は葉っぱ食べてるけど柏餅はやめとけ >>992
カナヲとのイチャイチャシーン好きだったのにあそこで初めてカナヲが感情を露わにして泣くシーンが原作では無かったことにしのぶが死んで初めて泣けて感情が出せた!みたいな変な話にされたのは萎えた lud20220628011910ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1650107476/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【アニメ】『鬼滅の刃』3期 “刀鍛冶の里編”の第1弾PVが解禁 甘露寺蜜璃、時透無一郎の姿が [muffin★]YouTube動画>5本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・【アニメ】『鬼滅の刃』続編・第3期「刀鍛冶の里編」TVアニメ化決定 霞柱・時透無一郎&恋柱・甘露寺蜜璃が登場 ★2 [Anonymous★]
・【映画】『鬼滅の刃』ワールドツアー上映「刀鍛冶の里編」 甘露寺蜜璃が可愛すぎると話題! 圧巻の無限城 オーラ放つ上弦の鬼 [muffin★]
・<鬼滅の刃>「刀鍛冶の里編」第2話視聴率7.6% 小鉄と炭治郎の修行 無一郎の鎹鴉も話題に [Ailuropoda melanoleuca★]
・【アニメ】『鬼滅の刃』オワコン化?「刀鍛冶の里編」第1弾PVは再生回数が激減… [爆笑ゴリラ★]
・【アニメ】『鬼滅の刃』第3期「刀鍛冶の里編」来年4月にフジテレビで放送開始 新情報発表のPV公開 [muffin★]
・『鬼滅の刃』はオワコン? 第3期「刀鍛冶の里編」放送前にファン大量離脱か… [爆笑ゴリラ★]
・『鬼滅の刃』はオワコン? 第3期「刀鍛冶の里編」放送前にファン大量離脱か… ★2 [爆笑ゴリラ★]
・【モデル】#加藤紗里、「鬼滅の刃」甘露寺蜜璃のコスプレ姿が「なかなかのクオリティ」「そっくり」と反響 #はと [爆笑ゴリラ★]
・【アニメ】『鬼滅の刃』無限列車編の特別放送決定 新シリーズ「刀鍛冶の里編」最新情報の発表も 12月10日フジテレビ系 [muffin★]
・【速報】『鬼滅の刃』続編、制作決定【刀鍛冶の里編】 [Anonymous★]
・『パプワくん』作者、タンノくん&『鬼滅の刃』時透無一郎を描く「タタキにされてしまう」 2023/05/06 [朝一から閉店までφ★]
・【視聴率】フジ「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」2度目放送9・1% 来年4月「刀鍛冶の里編」を放送開始 [ひかり★]
・【アニメ】『鬼滅の刃』新シリーズ『刀鍛冶の里編』主題歌はONE OK ROCKが担当か 起用した制作サイドの狙いは… [muffin★]
・【女優】寺本莉緒 「鬼滅の刃」甘露寺蜜璃コスプレ姿に「再現度高っ」の声…「今まで見た鬼滅のコスプレで一番」 [爆笑ゴリラ★]
・【アイドル】#くりえみ「鬼滅の刃」甘露寺蜜璃コスプレ披露 絶賛の声「天使級」「甘露寺コスで断トツ」#はと [爆笑ゴリラ★]
・【叶美香】「鬼滅の刃」甘露寺蜜璃コスプレ公開
・「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ
・【テレビ】花澤香菜“鬼滅声優”の紹介に悩む 恋柱・甘露寺蜜璃役も出番まだ少なく…太田光がフォロー [爆笑ゴリラ★]
・【アニメ】『鬼滅の刃』遊郭編 2021年テレビアニメ化 宇髄天元登場のティザービジュアル&第1弾PV 解禁 [muffin★]
・【地方】寺がエロコスで溢れる!? 和歌山県・甘露寺の『鬼滅の刃』聖地PRに不安の声 SNSに溢れる“乳柱コス”を見れば納得か
・【アニメ】 『鬼滅の刃』無一郎の鎹鴉役は釘宮理恵 [朝一から閉店までφ★]
・「鬼滅の刃」キャラと同名 和歌山の「甘露寺」が聖地に [ひよこ★]
・【和歌山】寺がエロコスで溢れる!? 紀の川市・甘露寺の「鬼滅の刃」聖地PRに不安の声、SNSに溢れる“乳柱コス”を見れば納得 ★2 [樽悶★]
・【フジ】鬼滅の刃:「柱稽古編」第4話視聴率6.7% 霞柱・無一郎の稽古 紙飛行機、鉄穴森さん、鱗滝さんも話題に [Ailuropoda melanoleuca★]
・【漫画家】ワンピース作者の尾田栄一郎氏、『鬼滅の刃』人気に言及「スゴかったですねー」「見事すぎる」 [爆笑ゴリラ★]
・恋柱甘露寺蜜璃さん、ケツ柱だった…
・甘露寺蜜璃「あんあんっ無惨のチンポ気持ちいい!」
・【アニメ】『鬼滅の刃』第3期の場面カット公開で反響 無惨の姿に「ひえっ…」「ついに始まる!」 [冬月記者★]
・「鬼滅の刃」鬼殺隊“柱”全キャストが解禁される
・鬼滅キャラと同名の「甘露寺」という名前のお寺、乳丸出しコスプレイヤーの聖地となり、品位が汚されてしまう。
・【アニメ】劇場版「鬼滅の刃」公開は10月16日!魘夢が奇妙な子守唄口ずさむ予告編も解禁
・【プペル】西野亮廣「鬼滅の刃を作りたかったですけどね(笑)」 茂木健一郎に映画プペルを絶賛されて照れ隠し!? [Anonymous★]
・【アニメ】『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』本予告、本ビジュアルを解禁 主題歌は LiSA「炎」に決定 [muffin★]
・尾田栄一郎「鬼滅の刃マジむかつくから完結お疲れ様コメントみんな出すなよ!」ヒロアカ・ネバラン・呪術「抗う!」ジャンプ革命へ
・【演劇】舞台「鬼滅の刃」メインビジュアル解禁 [シャチ★]
・しのぶ「甘露寺さんはチンポ大きくて凄いですね」蜜璃「しのぶさんもカリ高で格好いいですよ〜」
・【コラボ】 『鬼滅の刃』×ドン・キホーテコラボキャンペーンが延期 2020/04/13
・『鬼滅の刃』第3期の主題歌がダサすぎ!? ワンオクが選ばれなかったワケ [爆笑ゴリラ★]
・【アニメ】『鬼滅の刃』第3期放送決定も…“入浴シーン”が物議「カットしてほしい」★2 [爆笑ゴリラ★]
・【映画】『鬼滅の刃』隔週で入場者特典配布へ 11〜12月に第1〜4弾まで用意 [ひかり★]
・【2020年 上半期本ランキング】史上初『鬼滅の刃』BOOK&コミック同時1位 コミック1〜19位独占&全て200万部超えの快挙 [muffin★]
・【ドラマ】時代劇研究家が『鬼滅の刃』ファンにすすめる「泣ける時代劇」とは? [muffin★]
・【芸能】『鬼滅の刃』人気声優・鬼頭明里 マルチな彼女が「一日署長」 [爆笑ゴリラ★]
・【声優】『鬼滅の刃』禰豆子の鬼頭明里だけじゃない! 注目のアニメ声優美女6選 [muffin★]
・すき家が『鬼滅の刃』とコラボ 限定メニューに『炭治郎の炭火とりマヨ丼』 描きおろしカードも [爆笑ゴリラ★]
・【声優】炭治郎の師匠・鱗滝左近次役の大塚芳忠『鬼滅の刃』大ヒットに感慨「仕事は長く続けてみるもんだ」 [爆笑ゴリラ★]
・【テレビ】アニメ『鬼滅の刃』遊郭編 第9話の善逸が話題 “いい感じ”の雰囲気に伊之助も驚き「どうした!?」 [jinjin★]
・【話題】『鬼滅の刃』吾峠呼世晴、『鋼の』荒川弘、『金田一』さとうふみやなど “男性名”の女性漫画家が多い理由 #はと [muffin★]
・【芸能】叶姉妹 美香さんが『鬼滅の刃』煉獄杏寿郎の男装コスプレ披露 「マジでファビュラス」「眉毛まで本気」#はと [muffin★]
・『鬼滅の刃』連載の『週刊少年ジャンプ』 90年代に勃発したジャンプvsマガジンの黄金時代をご存じか/アーバンパークメトロ [征夷大将軍★]
・【芸能】#矢口真里「私が『鬼滅の刃』が好きと言うとたたかれる」「怖くてSNSに書けない」ネット民の“にわか叩き”がトラウマに [Anonymous★]
・【映画】『鬼滅の刃』396億円突破 興収400億円目前 動員は2869万人 [muffin★]
・『鬼滅の刃』もう飽きた? 無限列車編“2度目”のテレビ放送が大爆死! [爆笑ゴリラ★]
・2020年にネットで流行った「ネット流行語100」が発表。『鬼滅の刃』関連にVTuber、「あんたはここでふゆと死ぬのよ」など [朝一から閉店までφ★]
・【アニメ、漫画】ハリウッドで実写化してほしい作品ランキング「なし」が堂々の1位 『鬼滅の刃』『呪術廻戦』が続く [首都圏の虎★]
・【映画】『鬼滅の刃』興収387億円突破、400億円まで残り13億円 [伝説の田中c★]
・【映画】『鬼滅の刃』興収371億円突破、400億円の大台まで残り29億円 [爆笑ゴリラ★]
・フジテレビの『鬼滅の刃』ゴリ押しに視聴者うんざり「鬼滅である必要がない」 [首都圏の虎★]
・【映画】『鬼滅の刃』興収311億円突破 『千と千尋の神隠し』まで5.2億円 [爆笑ゴリラ★]
・『鬼滅の刃』主題歌も大ヒット!「アニソン市場」が音楽業界で巨大化した理由 [征夷大将軍★]
・【映画】『銀魂』、V12『鬼滅の刃』抑え動員1位 3ヶ月ぶりにランキング首位交代 [爆笑ゴリラ★]
・【映画動員ランキング】『新解釈・三國志』興収30億円突破、『鬼滅の刃』は前人未到のV12 [muffin★]
・【漫画】『鬼滅の刃』最終巻発売、累計1億2000万部突破 1年で4.8倍、アニメ化から34倍 [爆笑ゴリラ★]
・【韓国】反日感情を嘲笑うかのような『鬼滅の刃』の苦々しいブーム[05/03] [ハニィみるく(17歳)★]
・【映画】『鬼滅の刃』台湾でも大ヒット 3日間の興行収入がアニメ映画の初動歴代1位に [爆笑ゴリラ★]
・【漫画】『鬼滅の刃』完結でジャンプが心配… 『HUNTER×HUNTER』連載再開を期待する声があがる [チミル★]
09:28:22 up 1 day, 10:31, 0 users, load average: 7.97, 8.76, 9.18
in 0.5415050983429 sec
@0.5415050983429@0b7 on 011423
|