◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【野球】新庄監督、清宮にダイエットのススメ「モテるし、スタイルのいい野球選手の方がいい」★3 [ひかり★]YouTube動画>3本 ->画像>20枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1636457763/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
日本ハムの“ビッグボス”新庄剛志監督(49)は9日、沖縄・国頭村での秋季キャンプ視察2日目を迎え、清宮幸太郎内野手を直接指導。ダイエットのススメを説いた。
フリー打撃を終えた清宮を手招きして呼び寄せると、そのまま指導開始。ビートたけしの「コマネチ」のポーズのような動作で、股関節近辺の注意を促した様子。さらに清宮の脇腹付近も触りながら話をした。
新庄監督「ちょっとデブじゃねえ?」
清宮「痩せてしまったら打球が飛ばなくなるのが怖いので…」
新庄「今もそんなに打球飛んでないじゃん。昔の方が、スリムでキレがあった。痩せた方がモテるし、スタイルのいい野球選手の方がいい」
約1分間。清宮は少し恐縮した表情を見せながら聞き入っていた。
新庄監督は報道陣に対しても「みんなも(清宮に)プレッシャーをかけて」と一体となって清宮スリム化計画を実施する意向。「弁当をよく食べるんですよ。新幹線の移動中に7個食べるのを3個にしてほしい」と要求していた。
デイリー
https://news.yahoo.co.jp/articles/87f1b84daaa156b8c82af213696bcdbdab3cedcb
※前スレ
http://2chb.net/r/mnewsplus/1636443078/ ※前スレ
http://2chb.net/r/mnewsplus/1636449691/ ゴールデングラブ賞受賞回数
12回…福本豊
11回…秋山幸二 伊東勤
10回…山本浩二 石毛宏典 駒田徳広 古田敦也 宮本慎也 新庄剛志
9回…王貞治 平野謙
盛り上がらないクライマックスシリーズより注目を集めちゃって悪いな
そのうちオネエ選手出てきそうだなぁ!!
お色気ボールとかノーパンスライディングとかな
新庄監督「ちょっとデブじゃね?ちょっと痩せない?」
清宮「痩せてしまったら打球が飛ばなくなるのが怖いので…」
新庄「今もそんなに打球飛んでないじゃん。昔の方がもっと飛んでた。昔の方がスリムじゃなかった?それはキレがあったから。今はキレがない気がする。痩せた方がモテるよ。カッコイイよ。スタイルのいい野球選手がベストでしょ?」
約1分間。清宮は少し恐縮した表情を見せながら聞き入っていた。
新庄監督は「ちょっとぽちゃっとしてるから。人間的にも、ダイエットってものすごく、精神的に鍛えられる」と持論を展開。報道陣に対しても「みんなも(清宮に)プレッシャーをかけて。『痩せてます?』って。常に。『痩せました?』って。言っておいてくれ」と一体となって清宮スリム化計画を実施する意向。「弁当をよく食べるんですよ。新幹線の移動中に7個食べるのを3個にしてほしい」と要求していた。
「もしそれで痩せて飛距離とかがものすごく下がったら、めちゃめちゃ食って戻せばいいだけのこと」と付け加えていた。
太っていたほうが飛距離が出るのも事実だが、痩せると体にキレが出るのも事実。
当たらないんだから痩せたほうが良いのは正解だろう。
新庄剛志監督「今もそんなに打球、飛んでないよ」減量しぶった清宮幸太郎に痛烈なひと言
https://news.yahoo.co.jp/articles/7746cb9ded488f62e90882ead42e61cf79438779 (11/9(火) 中日スポーツ)
清宮は移動の東北新幹線の中で弁当7個を平らげたこともある大食漢。
それだけに、減量は至難の業だ。
しかし、新庄監督は精神を鍛え直す意味も込めて、ダイエットを指令した。
清宮は痩せてる方が絶対モテる
清宮ってまだ22なんでしょ?
この機会に食生活を見直さないと30過ぎたら生活習慣病やばそう
今もそんなに打球飛んでないじゃん
きついことをさらっとw
>今もそんなに打球飛んでないじゃん
火の玉ストレートw
きついことを敢えて サラッという
新庄も清宮のこと考えてのこと
おかわりさんのこの発言好きよ
僕は生まれた時から太っている。
この身体で走って、守れるように鍛えてきた
昨日今日のデブとは年季が違うんですよ
清宮22歳ってもう4年目だったのか
キツいなー何とかなんのかなー無理かもなー
全国知名度的にはパンダにするには清宮が最適だからな
新庄は意外と考えてるな
>>1 >新庄「弁当をよく食べるんですよ。新幹線の移動中に7個食べるのを3個にしてほしい」
>清宮「痩せてしまったら打球が飛ばなくなるのが怖いので…」
おいデブ何を言い訳してんだよ
大相撲の力士じゃねーんだからよ
いい加減にしろ豚
なんで今まで誰も言わなかったんだろう
首脳陣は指摘しなかったのか
ジーンズが似合わなくなるから下半身の筋トレはしないって言ってたな
>>9 当てるのは上手いんだよ
当てるのが上手いから去年とかは簡単に打つなと命令された
才能的にはアベレージだと思うよ
新庄が選手の時は逆三角形の体型に憧れて下半身の強化あまりしなかったとか
新庄だっけ
ジーンズ履けなくなるから下半身は鍛えませんとかほざいた奴
今もそんなに打球飛んでないじゃん
これが全てだよなw
実際新庄でも清宮程度は飛ばしててしな
少々表現が良くない
野球少年の間で「ちょっとデブじゃねえ?」が流行ってしまったらどうするんだ
ゲイにブサ宮とか言われて嫌われてたな
あんなのに好かれなくていいが
未練がましいぞデブ
ビッグボスの仰せのままに痩せろ
稲葉新庄だったら中田はクビだっただろうなぁ・・・
野村の系譜だからガチガチの理論野球やりそう
内容とか言ってることもそっち寄りだし
>>38 さらに「みんなもプレッシャーかけて、ね。『痩せてます?』って。常に。『痩せました?』って。言っておいてくれ。で、もしそれで痩せて飛距離とかがものすごく下がったら、めちゃめちゃ食って戻せばいいだけのこと。とりあえずトライしてみようかという話をしました。もったいないでしょ。もったいない」と報道陣にも監視のお願いをした。
報道陣も巻き込むあたり、うまいよねー。
注目されてるからやらざるを得ないw
デブw
お前らは野球選手じゃないからデブでもいいな
>>57 外野守備は特に変わるだろうな
監督が常に監視してるし
やっぱり清宮はラガーメンになったほうが良かったな。
キツイこといいつつ
女にもてるぞ?ってメリットも言ってるんだけどな
ただメディアにのると少々可哀想な気がするwww
万波の円陣みたいな雰囲気は絶対に許さないチームにしてもらいたい
次やったら永久に二軍でいいわとんでもねー奴らだ
打球は飛ぶ、当時の新庄よりも
がミート率が低い
いきなり的はずれな指摘ですな
打てない原因はそこではないわ
外野守備がヘタしたら野村よりロジカルにやりそうだよ新庄
んで要求が高そうで外野陣付いてこれるのか心配
デーブ大久保の系譜があるからなぁ。
代打のデブにロマンを感じる
安打打てばデブでもモテるぜ?
相撲でも強い力士はデブでもモテるやん
ノムさんを陽キャにしたのが新庄
野村ID最後の申し子
>>69 「弁当7個」とか「ダイエット指南」がTwitterのトレンドに上がってわw
外堀から埋めていくタイプ
>>57 ノムさんの匂いもあるし
オレ流の匂いもあるし
1001さんの匂いもある
開幕が楽しみ
こんな気分になったのは
2004年の落合中日監督就任以来だ
どすこいとか相撲取りみたいな奴ばっかりで
さすがにメジャーファンに鞍替えしたわ
かと言ってラグビーや力士では中途半端やしな。高校生のときの輝きをとりもどそう。
新庄は日本人初の野手メジャーリーガーで4番も打った男だからな
栗山とは実績が違いすぎるから言うこと聞けよデブ
羽生結弦は他のスポーツでも選手レベルになれる万能アスリートだった!?高橋成美がガチファン目線で魅力を熱弁!
投稿日:2021/11/09 11:14 更新
https://coconutsjapan.com/entertainment/post-70642/70642/ 11月8日、田中大貴さんのYouTubeチャンネル『田中大貴のアスリートチャンネル【アスチャン!】』では、フィギュアスケートの中野友加里さん・小塚崇彦さん・高橋成美さんと共に、羽生結弦選手について語る動画を公開。それぞれが熱く魅力を語る姿が話題になりました。
羽生結弦のスタイルは別格!?
「漫画か?ってくらいのスタイルしてる」
男子フィギュアスケートの今後の展望として、羽生結弦選手の話題になると、話を振られた高橋成美さんは「単純に羽生結弦選手の大ファンなので楽しみで仕方がないし、高橋成美フィルターが入って、毎回、涙が出るほど感動します」とコメント。
また、田中大貴さんから「改めて、なぜ羽生選手を好きなのか教えてくださいよ」とリクエストされた高橋さんは「まず、顔は良いしスタイルは良いし…あのスタイルの良さっていうのが、人間的じゃなく良いように感じていて、頑張ってボディメイクしてもあの体型は作れないんじゃないかなと思う」と語ります。
続けて「漫画か?っていうくらいのスタイルしてる。でもたまに、靴を履くために(ズボンを)めくったりする時にふくらはぎを見ると、めっちゃごっつい筋肉がついてたりして、そこが凄く魅力的なんですけれども。滑ってると、あたかも筋肉がない人かのような、しなやかな動きをしてて」と、ファン目線で熱弁する高橋さんでした。
羽生結弦は他のスポーツでも選手レベルになれる万能アスリートだった!?高橋成美がガチファン目線で魅力を熱弁!
ここで田中さんから「やっぱり羽生選手って、筋肉すごいですか?」と掘り下げると、小塚崇彦さんは「ぱっと見て(体の線が)ヒョロっていう感じがすると思うんですけど、体幹だったりとか…大きな筋肉が付いてるっていうよりも、フィギュアスケートに合わせた筋肉を持ってるというか。だからと言ってフィギュアスケートしかできないわけじゃなくて、他のスポーツやっても何でもできるんですよ」と語ります。
いや、弁当一個800kcalとして1食5600kcalは取り過ぎ
>>72 すでに4m以上の高いボールを投げるなとかね
さりげに技術のない奴はイラネと言ってる
つーかこんな食事を許すフロントってマジでなんなん?
デブじゃね?
今も打球飛んでないじゃん
新庄すげえなw
太っててもろくな事ないし
年とったら放ってても太るから
よく食べる人間なら30くらいまではダイエットするくらいで良いと思う
むしろ弁当をアホほど食べるとかの昭和の高校球児みたいな食べ方じゃなくて、
トレーナーや栄養士に管理させて筋トレと併せて脂肪じゃなく筋肉をコントロールするような自己管理を身につけた方が
今後の本人の知識の為にも健康のためにも役に立つだろう
昼食のみならず
朝食、晩飯も7人前平らげたら笑えるのになw
夜食や間食でもポテチやピザ、コーラがぶ飲みしてるかもな
案外、的を射たアドバイスかもなあ
見た目痩せててもそれなりにパワーある人はあるからね
いやマジでデブでもやれる球技って
野球とゴルフだけだよな
他の球技(サッカー・バスケ・バレーボール・ラグビー等)で
デブの選手なんて見たことねえわ
今もそんなに飛んでないw
飛距離が体重に比例するなら
相撲取りはホームランバッターだな
ズバッと言うねw
デブ維持しても打球飛ばないなら意味ないよな。
清宮なんてどう反論したんだろ。
まあ打てて、太ってるんじゃないなら、それもやってみろや。なんだろうね
30前後の選手でもないし、若いからこそ一回絞ってキレが出たらどうなるかも
試してみろって事だよね
>>80 同じように師事してるはずの矢野が
昭和の野球コースだもんなぁ
まさか新庄が行間にこんな理論派思考ぶっこんで来ることになるとは
トライアウトの頃には思わなかった
デーブ大久保はなんであんなに打てたんや?
あの糞遅い足でも当たり前に出塁するのはロマンや。
つーかあんだけ予算あるのに
栄養管理コーチいないのか?日ハム
清宮はブサメンだから体型を変えたところでモテないw
東京都新宿区出身とは思えない田舎顔w
>>87 すでにピリピリしてると思うポジション外野陣だけはww
ハッピー脳監督とかそういう雰囲気は無いかと
内野守備、バッテリーはどうなるのか
ヘッドコーチしだいか
>>97 アラフィフの監督のスタイルを見て現役20代は自分の体型を恥じるべき
新幹線の車内での食事チェックしてちゃんと見てるじゃん
昔は飛んでも、今その時より歳なんだから痩せたらまずくない?
デブではなくちょっとデブ
デブはモテないよではなくやせた方がモテるよ
微妙に表現が優しいのが面白い
Body shamingだとか言われて叩かれないの?
>>72 トクさんの動画見るとわかるけど、無茶苦茶考えてやってるよ
説明するのもわかりやすい
アレかな
ホームランはちょっと横に置いておいて
清宮がこの先プロで生き残る術を暗示したのかな
ここに書き込んでいいのはBMIが標準以下の奴だけだ
あの人は今コピペが
カレー屋から駅弁屋に変わりそうな予感w
キングオブコント行けそうなやり取りだな
清宮もいい返しだ。弁当7個も食う清宮も3個にしとけの新庄も
いい!参った
清宮以外にも野球選手は大金もらって優勝したいだの自分の苦悩吐露するのに太ってるって意味わからん
怪我しやすいしスイング鈍くなってるじゃん
当たらなきゃ飛ばないよ
キャラを生かしてズバッと言うなw
これで仮に痩せなくても
飛ばすことを意識せざるを得なくなったな
打撃外野走塁新庄と誰かがやって
ちゃんとバッテリーコーチと内野守備コーチ有能つけたら強そう
いつも腹一杯になるまで食ってそうだな。良いことないわねそれは
清宮が打てないデブだから新庄も文句言うんだろ?
おかわりくん、山川、森だったら文句言わないと思うよ。
昔は中西太っていうトリプルスリー達成したデブもいたな。
中西はコーチとしても有能で、掛布と若松とブライアントを育てた。
>>59 今日はたくさん来てくださってるマスコミの方々に
「皆様ひとつずつお取りください」ってビッグボスからの差し入れがあったって映ってた
コンビニおにぎりと飲み物だけど
スターだと思った
新庄「今もそんなに打球飛んでないじゃん。昔の方が、スリムでキレがあった。痩せた方がモテるし、スタイルのいい野球選手の方がいい」
草
> 今もそんなに打球飛んでないじゃん。
またそんな身も蓋もない事を...
>>139 顔は変えずに球団を変えるからすすめない
おかわりくんとかデブだし、いつか怪我して引退しそう
長く活躍するためには減量も必要
>>113 全然まずくない。
芯に当た飛ぶし、その上での飛距離の差だが、そもそも自分の体重に体が付いていけてない、それなら痩せるのが手っ取り早い。
痩せるのは意外に簡単。
>>79 ビッグボスから現実突きつけられてションボリw
焼き豚以外はみんな認識してることだから落ち込むなよwww
清宮君はあれでいいんじゃない
可愛いし愛嬌がある
痩せても・・・・
そもそも清宮ってプロ入り何年目?こんなのプロ入ってすぐに気を付ける所だと思うんだけど何やってたんだ?
まあさすがに食う量の問題もでかいから痩せるのは楽だろうな10キロくらいは
>>113 やってみてダメだったらめちゃくちゃ食べて戻せばいいって言ってるよ
50近い新庄がどんなトレーニングしてるのか気になる
食生活とかどんな感じなんだろう
>>137 サッカーは走ることが基本だからな
野球の野手は打てる才能のある人なら少しでも許されるだけで
盗塁もできない走れない野手って嫌いだけどな
>>1 ここまではっきりと言われて変わらなければ清宮も終わり
まあ逆にいえばまだ期待はしてる
清宮は長距離打者じゃないことが明らかになったしな
痩せて中距離打者目指す方が良いだろ
清宮「痩せてしまったら打球が飛ばなくなるのが怖いので…」
新庄「今もそんなに打球飛んでないじゃん。」
www
>>104 矢野は現役の頃から理論派の要素なかったやろ
清宮はモビリティストレッチで柔軟性徹底的に鍛えたら化けると思う
清宮「痩せてしまったら打球が飛ばなくなるのが怖いので…」
新庄「今もそんなに打球飛んでないじゃん。」
www
>>141 打ててるデブにはいわないと思うけどね
あんま打撃がパッとしてないのに、太ってるだけじゃしょうがなくない?って話でしょ
痩せても打てるかもしれないんだから、試してみないのは何故なの?って事だと思う
暗に「お前トレーニングしてないだろ」って意味も含まれてるんだろうな
>>134 新庄がやると嫌味にもならないからまたすごいよね
【尿素水大乱】安重根トラックは止まらない[11/07] [Ttongsulian★]
>>1 「いちばんかっこいい」と思うスポーツについて、10〜40代の女性アンケートを実施。「今」かっこいいと思うものだけじゃなく、「中高生の頃」と「18〜22歳くらいの頃」にかっこいいと思っていたものも聞きました!
1位 サッカー 31%
2位 バスケ 27%
3位 野球 9%
4位 陸上 5%
5位 テニス 4%
6位 バレーボール 3%
7位 バドミントン 2%
痩せないとビッグボスから殺されそう
【高校野球】<練習中>「殺すぞ」「けが人は要らない」成立学園と福岡・筑前の処分決定
http://2chb.net/r/mnewsplus/1636456292/ デブ大久保がドラフトで西武に入団した後管理野球の広岡・森に徹底的に痩せろって言われて
麦飯とか食わされて、それでも食うのが止められなくて放出されて
行った先の読売で藤田監督に「デブは食べないとつらいもんなあ」ってステーキおごってもらって
一生の忠誠を誓ったって話すこ
広岡イズムまで継承してるとは😙
新庄神はどこまで野球の知見を持っておられるのだ🤗
栗山はこう言っちゃあれだが
学級崩壊、いじめ問題が起きているのに
見て見ぬふりする教師みたいなもんだったな
新庄は熱血先生で良いと思うよ
>>142 >体についていかない
そりゃまずいね(´・ω・`)
>>148 それならいいね
新庄は努力してないふりをしているだけの努力の人だからな
根性もなけりゃあのスタイル保てんわ
>>164 自覚があるのか知らないが
相当な策士だわな
明るくやるから陰湿さやイヤらしさが無いんだけど
ダメなデブまっしぐら状態だったんだな。ライザップに行けよ。cm出ろよ。
ビッグボスが
豚にアドバイスしただけで
★3ってwww
YouTubeで動画がちょこちょこ上がってるけど
新庄理論をとりあえず投げかけて「やってみてよ!」ってな感じで
「だた合う合わないあるから「これダメだなあ〜」ってなったら
やめて違う方法試そう」って必ず最後にフォロー入れてる
大人にも小学生にも
>>175 常に都合のいい方についているだけだから
新庄は高卒三年目で11本四年目で23本か
7770の清宮くん
>>187 多分のタイアップのオファーくるよ
タニタとかもw
変わらなきゃ変われないよってね
グウの音も出ない、期待してるからこそのナイスフィードバック
![【野球】新庄監督、清宮にダイエットのススメ「モテるし、スタイルのいい野球選手の方がいい」★3 [ひかり★]YouTube動画>3本 ->画像>20枚](https://i0.wp.com/npb-mlb.net/wp-content/uploads/2019/09/1135.gif)
;ssl=1
2軍で全く結果出てないしずっと横バイだからな。
ビッグボスじゃなくても、誰かが言うべきだった。
まあ痩せるだけやってみればいいよね。行き詰まってるんだから。
要は使いこなせてないなら肉いらんやろってことだろ
大谷みたいに使いこなせるならいいけど、使いこなせなかったダルは筋肉落とした
人それぞれ使いこなせる適量が違う
>>3 新庄って下半身鍛えたら服のサイズが合わなくなるのが嫌だとかいう理由で鍛えていなかったらしいな。
脚だけほっそりしてるのはそのため。
そのうち後輩から「清宮さん、そんなに太ってるのに飛ばなかったら、しめしがつかないですよ」って言われるで。
>今もそんなに打球飛んでないじゃん
キャラ的に言いにくい事もズケズケ言えるのが良いな
飛ぶ飛ばないの前にバットに当てろ バットに当てなきゃボール飛ばねえんだわ デブ
>>85 やめたれ
代打、オレ
見たいけどやってくれるかな?
現役のほとんどの選手より監督の新庄の方がアスリートっぽい肉体してんのが笑えるよなw
清原も体でかくなる前の方がホームラン打ってたからな
>>169 栗山は清宮親父と顔見知りで遠慮があったみたいだが、新庄はそういうのないからな。
栗山の下で数年やって芽が出ないんだから、監督が変わるのは良いことだと思うわ。
食堂でスタッフに挨拶しない後輩に「挨拶しろ」とは言わずに
「挨拶した方が絶対自分のためになるよ」と諭した話は感心した
確かに俺もこんな言われ方なら反発せずに挨拶しようと思うもん
新庄はメジャー行く前年に
本拠地が甲子園の阪神で
28本のホームランを打ってる
新庄の体型なんて今も昔も
そんなに変わらないのだろうし
清宮に色々言いたくなるんだろうw
>>208 代打じゃなくても、守備固めでセンター見てみたいなあ
視察した2軍の選手に
君たち今のままやってたらずっと2軍だよ的なハッパを掛けてたな
その通りだと思う
>>199 なるほどなあ
重さないと球に吹っ飛ばされそう
サントリー反応してるね
ウエイトや食事管理して大きくし過ぎたんならまだわかるけど、弁当7個食って太ってるってガチでアホの子じゃねえか
マジで誰も注意しなかったのか
スポーツの分野でボスが選手に体型注意したからって
パワハラだのルッキズムだの
アホじゃ無いか?
そんなんだから日本はダメになってるんだよ
>>214 言い方ひとつで全然違うもんね
いい先輩、いい上司だわ
野村の申し子だから栗山ほど甘くはないな
守備のことばかり言われるが16年で1500安打200HRは打ってるし今のハム野手ては逆らえるやつなんかいない
まあ痩せろっていうのは、いまいち伸びない打撃を
なにがしか変えてみて、突破口見つけなね?っていう事だよね
新庄ってデニムをかっこよく穿きたいからとかいってたけど
あれだって打撃より、守備での足の回転を取ったから鍛えなかったが真相みたいだし
多分下半身鍛えた事もあったんだと思う
やった上で、守備が遅くなるのを感じて嫌だったんだろうな
清宮にもパワーが落ちそうとかなんとかより、まず現状を打破すべく
色々やってもみて、それで一番合うものを再度見つめてもらいたいんじゃないかな
新庄は頭いいね
この記事で来春キャンプインは選手皆キレッキレの状態で入るんじゃないの
餅を7個から3個に減らしてな
サカ豚ってオリンピックでメダル獲れなくて惨めだよな
>>194 内野守備もマウンドにひっかかってコケるんだな
学校のグラウンドでサッカーやってると
不意に現れるピッチャーズマウンドで盛大にコケるんだよな
ハンカチもなんとかしてもらえたかもな
>>200 それサービストークなだけでイチローみたいな理由で筋肉つけてなかったんだと思うよ
本人なりの最適を求めた結果
栗山時代と同じ感じで結果出なくても自分はまだ大丈夫と
監督の指示軽視していたら、稲葉新庄だと清宮にも普通に来年戦力外通告出しそう
>>230 まだ22だもんね
努力次第で可能性は開けるよね
>>159 おかわりも村上もサード守れるしな。
清宮は高校の時からファースト専てのがやっぱり問題ある。
関節が耐えられないぐらい体重があるんだろう。
やっぱ新庄いいね
プロ野球選手って無駄に太ったみっともねぇやつばっかりだもん
7個食うのは新庄のネタなのかそれとも本当なのかよく分からんな
≫200
それは日本時代の時で、メジャーに行ったら下半身トレーニングしてたはず。
>>41 それはボケで言っただけ
実際は守備が好きで、俊敏さを取っただけ
>>219 新庄の一言が別の焼き豚にも効いてるじゃんw
>>231 それが出来ない奴はお払い箱だな
2022年末は大粛清の嵐が吹き荒れる
>>200 真相はこうなんだと
【ビッグボス新庄剛志監督の素顔】…同期・吉田浩氏語る(上) 努力見せない、寝ずに鬼練習(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/2252e2689a4a6439b0f235c348c2851df3ead4d4 「ジーパンが似合わなくなる」から筋トレを拒んだという話がありますが、全く違います。
誰よりも筋トレしてましたから。
イチローで有名になった初動負荷トレーニングも、あいつの方が先にやっていました。
脂肪で飛距離は伸びないからな。下手くそな痩せかたをすると筋肉が落ちるから昔は言われたんだろうけど今は筋肉落とさずに痩せるメニュー組めるんだから痩せるべき
なんかホームランバッター、見た目デブが増えたよな。
>>250 本当なら7個で6000kcal近く
フルマラソン3回分のカロリーだから清宮ガチのアホだろな
>>219 球児に響いてもしょうがないんだけどなw
そもそも現役じゃないし、ハムでもないしw
やきゅうは体脂肪率の制限は無いのか
海外のプロサッカーならあるだろ
>>217 頭を打ってアボーーーンw
新庄打撃好きじゃなかったと言ってたから真面目に打撃してたらもっと個人成績は良かっただろうよ
大事な所やチャンスに打てればいいという考えだったからなあ
守備が好きすぎるから打撃の個人成績は大して興味なかったんやろ
>今もそんなに打球飛んでないじゃん。昔の方が、スリムでキレがあった。
その助言に対してどう応えるかは本人次第だけど、自分だったらこれは嬉しいな、
過去も現在もきちんとキミのことを見てるよ、と言われた上での助言だから。
清宮が目指すべきは筋肉ダルマみたいな体型だろう
新庄の身体じゃなかなかホームラン打者にはなれない
ってか新庄が指摘されるまで 弁当7個も食ってたのか?
>>246 清宮次第だな
皆から注目されることになったしプロ選手は注目された方がモチベ上がるって人が多いし
>>257 正気じゃないだろ
いい歳してヘルメット被って棒振り回すぐらいだからな
>>121 このハンカチが上から落ちてバットに触れる前に風圧で上げ続けてバッティングスピードを上げろだな
>新幹線の移動中に7個食べるのを
発育盛りの学生でも、そう食べない量だな
>>262 まあ、そんでも日米通算で1500安打超えてんだから大したもんだわな
>>260 スポーツのサッカーと比較するのがお門違い
やきうは不摂生の隠れ蓑でしかないからな
現役選手がダイエットするとかしないとか、野球はのどかでいいねw
また新庄さんが論破してしまった😉
さすが論破王や😆
>>120 日ハムの監督すりゃ清宮の話題は嫌でも付いて来るからな。痩せないからって2軍幽閉する言い訳今から作ってんのかw
デブはデブの能力がないとただのデブだからな。
デブはデブの素質がないとただのデブだからな。
デブはデブでも西武のデブは特別だな
以外と足の速いやつもいるしどうやって無能デブと見分けるのか知りたい
>>263 確かに
本筋じゃないところで好感度上げてくるの凄い
>>264 新庄けっこうホームラン打ってなかったっけ?
あと秋山とか池山みたいな体型のホームランバッターもいたし。
ストーブリーグから楽しませてもらえるとか
ビッグボス様々だな
ペナント始まったら
うれしくてションベン漏らすかもしれん
見た目と喋り方でゆるい感じを醸し出してるが、言ってることはシビアでうなずけることが多い。
>>271 トレーニングで消費してるなら文句は無いけどね
贅肉になるなら文句有るw
仙台から東京へ移動中の新幹線の車内で、牛タン弁当を7個も食べたという逸話があ
る清宮に、指揮官は「出来たら3個ぐらいに…」と苦笑いし「ダイエットは精神的
にも鍛えられる」と減量を指示した。
守備練習では、一塁を守る清宮を後方から見守った。リズムに乗って手足を楽に
構える「ドミニカンスタイル」を提案し「(捕球に)柔軟性が全くない。春ま
でに、ぐにゃぐにゃに」と、股関節を柔らかくするよう課題も与えた。
減量指令については「やってみなきゃ分からないところもありますし、
答えは春のキャンプでというところかなと思います。今まで挑戦はあんまりした
ことないので、でもまあ多分戻そうと思えばすぐ戻せると思うので」
と覚悟を示した。股関節の柔軟性については「めちゃくちゃ固いです」と吐露。
「はい、そこはもうずっと思っていることなので。もっと重点的にやりたいな
と思います」と語った。減量についても、移動中の弁当の数などの話に及び、
さらに守備では「リズムに乗りながら手足楽にかっこよく、ということだと思
います」と話すなど、ドミニカンスタイルなどのアドバイスもあったという。
具体的かつ的確な指摘、指導を受けた。
>>207 おまけでこれもつけてやる
今もそんなに打球飛んでないじゃんwww
さすが新庄
>>264 新庄の方が清宮より全然ホームラン打ってるから
>>273 恐ろしい身体能力と練習の虫だからな
遅くまで遊んでいてもバットは休まず毎日必ずフル変態
ある意味、清宮にとっては一番その気にさせてくれる監督だと思った
斎藤はもっと早く新庄と出会えてたら人生変わってたかも
明日の各局ワイドショーは清宮がダイエットすべきか否かでコメンテーターたちが延々と激論を交わすのか
そりゃテレビ離れも進むわけだ
焼き豚=プロ野球はデブでもできる
サカ豚=プロサッカーでデブを見たことが無い
>>293 むしろぶっ壊せと
おっさんしか見ないプロ野球に未来は無い
>>80 野村と1001がどんな顔して
新庄の監督姿を見たのかを
見てみたかった
まさか監督の話がいって
本人がそれを受けるとは
思ってもみなかったなぁ
>>282 プロ通算83位らしいな
まぁまぁ打ってるわ
>>169 栗山は学校の勉強ができるだけの人で、野球脳、野球能力
は新庄よりはるかに下。
ガリのホームラン王なんてヤクルトの岩村しか見た事ないが🧐
広岡が最初から同じこと言ってた
体型がみっともなくスターに相応しくないから巨人には要らないと
>>221 新庄缶出せば売れるだろうな
サントリーに遊び心があるかどうかだ
>>35 まぁ必要無い位足速かったからな
そんな事言っても新庄は影でやるタイプやぞ
>>296 てょは野球舐めてるからクビになってたと思うよ
高野連と朝日新聞グルで飛ぶボール使った
インチキだったって下呂しろよ清宮
ダイエットのインセンティブがモテることというのは新庄らしいが
清宮に響いたかどうか
新庄にはモテないデブの気持ちは分からないだろう
東京→所沢で弁当7個ってちゃんと噛んで食べてるのかな?
>>302 ノムさんは新庄にゾッコンだったから大喜びだったろうよ
陽キャの革被ったノムさんだからな新庄
試合の半分ぐらい座ってる野球はゴルフと並んでカロリー消費の少ないスポーツの典型だからそんなに食う必要もないわな
シンクロなんかだと食わないとどんどん痩せていくから現役時代むりやり飯食うのがめちゃめちゃ辛かったって小谷実可子は言ってたしな
新庄は何気に元メジャーだからなwwww
国内限定連中より説得力あるわwwww
>>192 タニタは断った方がいいと思う。
食うタイプは食べたくなったら食べちゃうんだから動く方やらないと。あと胃薬。
バカになってる胃酸の欲求を落ち着かせないと。
ジョークを交えた言い回しながらも
核心をついたことだけははっきり言うんだな
日ハムは清宮用アスリート弁当発売しろよ
売れる かも知れない
>>288 揚げ物ガチで食わないらしいな
クリロナはいつも同じもの食べてる、ブロッコリー、鶏肉、ライス、水だってのもネタじゃなくマジなんじゃないかと
新庄監督ほんと面白いね
野球興味ないけどみたくなるよ
「テーマはいっぱいありますよ、彼は。食べるのが好きらしいですね。知ってる?有名なんだ。なんか移動中に東京〜所沢までで弁当7個食ったって。場所はちょっと分からんけど。すごい食べる子、大変だろうね、俺のテーマ。痩せてきたらみんな褒めてね」
悪く言う人もいるだろうけど、こういうのをカリスマ性て言うんだろうなー
キムタクもなんだかんだ言ってやっぱスターだなと思うのと同じ印象
メディアに向けて「痩せたら褒めてね」と言うところが新庄うまいなー
ハムで一般認知度あるの清宮位だからな
何とか顔は無理でも賑やかしくらいにはしたいんだろう
身体は大丈夫なん?
過去には有鉤骨骨折もしていたが
>>8 短絡思考で色々やってみっていう結果出てない奴にはええのかも
結果出てる奴は上手くいってるのに指図されたくないけど
>>84 メジャーの4番なんて重要視してないんだがなぁ
てかメジャーの舞台に立てるだけでもレベチなんだがねw
太るとケツの形がダサくなる
ケツノカタチにこだわっていけ
>>156 そこらのお笑い芸人より返しがキレッキレでこれはこれですごい
意図的に太ってたのかよ
栗山やコーチは放置してたのか
今のパリーグ人気は新庄が日ハムに行って
「これからはパリーグです」
と言ってからだからな
影響力大きいよ
>>1 ワロタwww
練習よりキツいなwwwwwww
顔面がジャガイモだから無理だろ
デブのジャガイモは裸の大将みたいで微笑ましいけど
ガリのジャガイモはヤク中みたいでキモいぞ
ど直球の正論からの、モテ理論でほぐしておいて
マスコミを巻き込んで逃げ場をなくす
こわいわー、ビッグボス
ひと昔前の競泳選手のマイケル・フェルプスの全盛期の食事量が1万2000キロカロリーだから
油ものばっか入ってるドカタ用コンビニ弁当12個 普通の男女共用サイズの弁当20個分くらい
言われてすぐに言い訳してるあたりがデブの典型なんだよな
デブは体が柔らかくてナンボ
体の硬いデブはアスリートでは大成しない
まあ知名度はあって、まだまだ若い清宮には現状に満足せず貪欲であっては欲しいだろうね
もっと打ちたいもっと目立ちたい、もっと上に行きたいって
それが見えないな、ってのをこういう言い方してんだと思う
>>318 カロリー補給しなきゃやっていけないスパルタの高校野球で胃袋伸びきった状態でそのままプロ入りじゃ
食生活変えてないならそりゃ悪影響あるだろうね
筋トレして
スイングもブライスハーパー見たくすりゃ良いんじゃね
新庄「デブじゃね?」
信者「出た、新庄マジック!!!」
なんだこれw
清宮の弟
弟はイケメンだな。ポイントは眉毛だろう。
眉毛タトゥシールでイケメンになってもらおう。
痩せてたころのほうが打ててた
かつての清原にも言ってあげろよ
力士と同じで筋肉質の体型で脂肪は少ないでしょ そこらのデブと一緒にするべきではない
>>87 YouTubeでも外野手の肩の強さなんてプロのスカウトは見てない
カットマンいる40m先まででいいからいかに低く鋭い送球ができるかだって言ってたな
前監督が、
いかにサボって選手を腐らせてたかwwww
>>356 CS空気だし信者は野球見ないから無駄なのにね
新庄は「テスト勉強全くしてないよヤバいよ」といいつつ
影でめちゃくちゃ勉強してる奴の究極形なんだな
しかも笑いも取りに行けるという
>>356 いままで言う人間が一人もいなかったんだから
スゴイことだよwwwwwwwww
>>360 力士の脂肪が少ないなら日本にデブは存在しねーよw
>>1 肩周り新庄のほうが逞しく見える
なんか清宮のほうが貧相だね
プロゴルファーみたいに300メートルと飛ばさなくて良いんだから黙ってダイエットしろ
120メートル超えればホームランだ
ズバッと言い切って素晴らしい
変えなきゃいけない現状をなにも分かってなかったんだな
>>360 腹つままれてデブじゃね?て言われてたぞ
確認されてるん…
清宮はもちろんハンカチや中田
今までどんだけ選手を放ったらかしにしてたんだ
>今もそんなに打球飛んでないじゃん。
これキッツいな
>>346 というより本気になった新庄はどの球団よりも練習を厳しくさせると思うし使えない奴はバッサリ切るだろう
清宮ってまさにずんぐりだよな
大谷みたいな体型目指すならまだわかるけど
>>366 You Tube探すと守備について解説してるのがあるから見ると良い
守備を理知的に言語に落とし込むのもうまいんだよ
夕方にスレタイ見て「フフッ」と笑ってたのに、★3まで盛り上がってるとは、ビッグボスやるな
巨人の岡本とかヤクルトの村上とか成績はすごいんだけど観てて華ねぇなぁっていつも思うわ
新庄はやっぱ現役中も引退してからも華あるな
「元」だけど、このスレタイ、いつも悲しいなって(´・ω・`)
肥満体になってしまった元プロ野球選手 2
>>360 平均体脂肪率が30%超える力士の大多数は重度肥満体だぞ
日本中に注目されてるダイエッターだな
外食や大量に弁当買ったりしづらくなったろw
選手全員の体脂肪率の表でも貼りだしてほしいくらいだ
たぶん新庄はトップクラス
>>387 デブばかりじゃないよ
清宮がデブだから言われてるんだよ
>>359 眉毛をいじる必要があるのは兄の幸太郎だよ
ハの字眉毛を(`・ω・´)シャキーンとさせれば誰でもかなりイケメンに変身するよ
清宮には辛いアドバイスだろうけど、これで結果が出せるならチャンスとおもわないとな
筋肉でデカくなったんじゃないものな
そりゃキレなくなるわ
>>395 ごめんよく読んでなかった
確かにそうだね
>.369
力士の体脂肪率は低いとかいう都市伝説があるけど
実際は健康診断で体脂肪率測っても見た目・BMI通りの極度の肥満領域ばっかなんだよな
デブでも成績に出てるならいいけど
キレがなくなったとツッコまれてたしな
怪我も多いしカラダづくりからやり直せ
>>360 でも力士もおまい重量だけだろと言いたくなる小錦辺りから「冷め」が
力士も太りゃいいってわけじゃないよなあ
さすがにあそこまでいくとつまらなくなる
清宮ってホントダメだな
打ててないのに「飛ばなくなる」とか言い訳してるのアホだろ
顔もいつまでも坊っちゃん顔してるし
プロスポーツ選手の顔じゃない
こいつも斎藤佑樹と同じような
どんなに成績悪くても10年保証とかの契約なのか?
闘争心ゼロ
斎藤佑樹と同じ顔してる
新庄おもしろいわやっぱ
パリーグのスターなだけあるわ
>>264 じゃあビッグボスに
わき腹摘ままれてるようじゃあダメだわな
まあエンタメでやってんだしそういうところも気遣わないとあかんよな
YouTubeに清宮チャンネルを作るべき
見守ってやりたいw
>>400 おっさん選手ならまだしも、22歳だからね
可能性しかないのに、ただ太ってるんじゃあ勿体なとも思うわ
ただそれに当人が甘んじてたとするならば、新庄に指摘されてもしょうがないね
というかそこで甘んじてたようなとこがあるから、いまいち伸び悩んでもいるんだろうしね
>>408 毎日3食紹介して体重、他脂肪測るとか?
本当に102kgなのかな?
120くらいありそうに見える
>>399 小錦がアメリカ巡業で現地のボディビルダーと力比べして200kgのベンチプレスを簡単に成功させてたから力士は単なる贅肉だらけの一般人と違って怪力ではあるけど、でも体脂肪率が低い訳ではないな
>>8 本人が望んでないのに同調圧力バラ撒くのはどうかと思うけど、
弁当7箱が事実なら医学的にも支持する
>>376 もはやカリスマだな
晩年は宗教でも興すか
>>1 弁当7個マジで?
3個でもアレだけど
だからあんなにデブだったのね…
筋肉じゃなかったのか…
本人も太ってるけど当たれば飛ぶとか考えてたってのがすごい大物だな
まあまだ若くて二軍だろうと金をもらえて好きなだけ食えるんだもんなあ
高校時代
清宮 111本
大谷 56本
これからに期待している。
ホークスもアメリカかぶれの城島を監督にしたらおもしれーんじゃね
初代貴乃花みたいなスラッとして足腰で相撲取る日本人力士は今はまずおらんわな
確かに当たらない、大して飛ばないのなら
言うとりして見ても遠回りではない。
ていうか弁当7個とか成人病が心配になるよ
痛風で選手生命縮めそうだよ
>>360 プロでサード守れるならおかわりぐらいデブってても問題ない。
清宮の問題は高校時代からファーストしか守れないこともあるわけだから。
筋肉で増量するならいいけど
贅肉でデブってる野球選手は駄目だろ
新庄は細いのに札幌ドームでめっちゃホームラン打ち込んでたからな
体重が有りすぎると怪我のリスクも上がるしね
今もそんなに打球飛んでないじゃん
この言葉に清宮はギクッとしたろうな
※新庄監督が履いてるスニーカーはスニーカーダンクで買えます
スニーカーダンクやスニダンで検索してみてください
登録の際にこちらの画像のコードを入力すると4000円OFFになります
実はメジャーでシーズン二桁HR打った数少ない日本人選手の一人だからな
>>439 外野のラガーマンが何で出てくるんだよw
新庄は今日報道陣に差し入れしてたらしいし服も毎日違うし監督の給料でやってけるの?どれくらいもらってるんだ?
以前の方がもっと飛んでた、って言うところが上手いわな
デブで良い事ないぞー
痩せれるなら痩せられるうちに痩せとけ
どうせ将来デブるんだから、今からデブだと成人病のリスクが
そんだけはねあがるだけだ、力士とか平均寿命60歳くらいだろ確か
Wikipediaで見たら清宮184cmの102kgか
体格だけなら助っ人外国人選手みたいだな
>>4 アメリカに行かなかったら史上最多もあり得た?
>>439 折角の恵体がデブになっとるんやで
もったいないと言われたら納得するやろ
>>443 1年1億の契約だけどまあCMとかテレビとか色々やってるからそのくらいは必要経費と割り切ってバンバン使ってんだろう
>>317 陽キャの革被ったノムさんは草
でも言い得て妙だな
新庄程度のお笑い打者が球界の至宝と呼ばれる清宮に口出ししちゃうのが既にお笑いだな
>>444 そういうのを付け足す辺りが上手いよね
それだけで言葉の印象が変わる
脂肪だからデブに見えるんだろう
筋肉ならデカくなったと言われるからな
なにがびっくりって
今までこんな言い訳でのうのうとデブり続けるのが許されてたこと
プロ野球やべーだろ
清宮のドラフトのとき若松は
「自分が監督なら、サードに挑戦させて体を絞らせる」
と言っていたな。
それをやったのが村上。
全球団の2軍の試合を見て勉強してたって言ってたな
オファー前からデータは蓄積されてるね
キャンプで監督よりドタドタ走ってるのはどうかと思った
>>317 新庄機動力野球やろうとしてるしな
ノムさんのF1セブンと被るんだよな
>>455 ノムさんもメディアへサービスしまくってたし選手にもお前ら目立て目立てって言う人だったしな
実は新庄こそが後継者だったのかもしれない
打撃は分からんけど守備の方ですげえ鈍臭い動きなのは事実だよな
清宮『うるさい!僕ちんを指名したい球団は面接しに来い!』
>>6 2塁刺すドラッグクィーンなら千鳥の番組で見た
>>463 日ハムがヤバいだけだと思う
栗山が長過ぎた
イチローにお前野球なめてるだろって言われてた松坂も選手晩年は太ってたな
清宮も節制とか何も考えずに食っちゃうタイプか
「まだ選手のことを全然知らない」とか言ってたけどめちゃくちゃ知ってそう
>>466 監督49歳
清宮22歳
恥ずかしいよな
唐揚げを愛するやきうの申し子清宮になんて事言うねん。唐揚げだけは見逃してや
>>464 新庄もファースト以外を守らせたいと思ってるんじゃね?
ファーストDHは基本外人枠にしたいだろうし。
清宮って日ハムだったっけ
それくらい存在忘れてたw
>>458 新庄って20代前半で、ホームラン20本くらい打ってたはず
清宮より打ってるよ
>>329 5位 日ハム
6位 西武
いいのか?w
>>442 言い回し変えただけでノムさんのセリフっぽくなる
打てないし足遅いし守備も出来ないし肩も弱いし
なんか良い所が無い…。
>>481 新庄はハム移籍1年目でほぼ3割、24本打ってるはず。
マネスキン - 「ジッティ・エ・ブオーニ」にノッて
華麗に野球部出身のイケメンの俺が登場するわけだがw
ある女性が俺に こう聞いてきた
「あなたは なんでそんなにイケメンなんですか?」
俺はこう答えた
「俺は日本人かつ野球部出身だからさw」と
それに相手が納得したかどうかは・・・
ということで 聴いてください
平野綾で【God knows】(美笑)
清宮が痩せたところで男爵芋がメークインになるだけやろ
>>487 栗山なんて何の実権もないだろ
清宮の親父のことだから契約の時におかしな条項モリモリにして甘い環境作ってる
>>488 新庄って見た目とがが目立つけど、選手としても一流だったよね
清宮ももっと頑張らないと
藤浪、日ハムにトレード出したれ
新庄なら復活させられるかもしれん
>>491 美に目覚めて整形し始めるかもしれないだろw
>>414 許すならせめて2個までだ
新庄の3個ってのは大甘過ぎだな
てか何が弁当7個を食うだよ
野球ナメてんのか?クソ野郎
山川とかいつも一塁から乙女のまなざしで柳田みてるもんな
野球なんか全然興味無いけど
新庄が面白すぎて見てしまう
はっきり言いすぎwこうでも言わないと言うこと聞かないんだろうがw
>>498 >>406の写真を見る限りそんな感じするわ
新庄のが現役みたいw
>>494 MLB1年目に.268 10HR 56打点を残せる選手が日本にどれだけいるかって話だしな
今年のペナントだのなんだのより新庄の一挙手一投足のがおもしれえな
>>507 清宮はまだ始まってないから終わることはない
>>156 実際痩せて飛ばなかった経験とかあるんかな?
>>480 逆に日ハムの選手は清宮ぐらいしか思い浮かばん
>>514 はあ?ただのデブはうちにはいらんのだが?
>>334 芸人と思われてるかもしれんが、知名度なら杉谷がいる
阪神からいなくなったおかげで優勝できました、いなくなってありがとうございます
>>366 久しく野球なんか見なかったけど
今年は新庄の動きはチェックしようと思ってる
十年未満でピュアな選手は数名は覚醒するのは確実だと思う
誉められたら伸びる人をみつけるのも新庄はうまいだろう
清宮ずっと二軍でよく危機感
覚えなかったもんだわ
なんだよ弁当7個って
>>519 杉谷は早々にパフォーマンスしなくていいと言われてるw
>>34 日ハムオーナーが「斎藤と清宮には厳しくするな」っていってるんだっけ?
>>494 日米通算1524安打、ゴールデングラブ賞10回は外野手部門歴代3位
一流選手だわ
選手のモチベーションが下がってなきゃいいけどね
正論だけで果たして付いてくるかな?
新庄とかけっこして勝ったら痩せないでいいことにすればいいじゃん
40の婆だけど小5のときちょうどフィーバーしてて新庄大好きだった
人生ゲーム阪神タイガース版(限定)も買った
大学のころハム(地元札幌)に行ってまた好きになった
なんか下着メーカーのCMやってたとき実物大マネキンが大丸に登場して写真撮りに行った
今毎日くだらない兼業主婦やってるけど新庄がネタたくさん作ってくれたらこれから毎日頑張れる気がする
>>431 誰も咎めてないんなら食への意識が低すぎる
びっくりだわ
きんにくんにでも食事トレーナーしてもらったらいい
東北新幹線で7個
仙台から東京の2時間で7個
血糖値爆上げ
しかしさあ
清宮にデブって言ってしまうのって
公開パワハラなんだが
やってることが稲葉の嫁と同じなんだよなw
体脂肪率どのくらいなんだろw?
大谷は体重あっても明らかに脂肪じゃなさそうだし、脂肪ってただの重りにしかならないだろ
>>528 昨日のベースリレーをチーム対抗にして勝利チームにマッサージ器配ってた
飴も忘れない
>>532 プロなのに言われないと自分で節制もできないってのがびっくりだわ
清宮ってそこまでバカだったのかよ
>>439 職場に親が電話かけてくる若者とか居るよなぁ
ただのクソだと思う
>>535 YouTubeにも動画あるけど大谷は225kgのデッドリフトを難なくこなしてるからかなりの筋力あるよ
結局、根はそういう奴なんだよね
引退直後、金がたくさんあった頃は野球なんて大嫌い言ってたのに
金なくなったらやっぱり野球大好きいって業界復帰
元々野球やってたのはモテたい有名になりたいってだけだしな
超高校級とか言われた清宮でも打球飛ばないなんて言われてて、やっぱプロはすげーな、と思ってていいのだろうか
大谷は可愛げがない
なんとなくみんな思ってる事サラッと言うよな🤣
>>528 取材陣が連日来てくれたらモチベーション上がるんでないの?
>>544 ぜい肉にパワーは無いって言ってんじゃね
>>42 メジャーのベンチでコーヒー飲んで苦っ!って言ったら
黒人に掴みかかられたのって新庄だっけ?
清宮<オーナーさん、今度の監督気に入らないんすけどっw
新庄「今もそんなに打球飛んでないじゃん」
ワロタwwwwwwwwwwww
こうすれば清宮に注目が集まるっていうのも考えてるんだろうな
言葉のチョイスが本当うまいわ
大きく痩せなくても
打ちゃいいんだろ?と発奮してくれりゃいいんだし
なかなか策士だよ
こんなんで潰れたらそれまでの選手だしな
>>13 確実に童貞
清宮に足りないのは女かもしれんな
>>443 沖縄に新庄が報道陣連れてきてるじゃん
こんなのお金払っても来てくれないんだよね
今まで日ハムの秋季キャンプなんか
取材ってしてた?
まだ日本一決まってもないのに
経費なんて何とでもなるんだよ
正直な話、腹回りはどうでもいいよ
こいつの場合は腕が細すぎ
大谷レベルに腕や胸の筋肉を付けろとは言わんが
せめておかわり君レベルに腕が太くなきゃ太る資格がねえよ
ゲレーロJrは体重あっても太ってみえないだろ
清宮はただ太って体重増やしてるだけ
ムカつくなら中日にトレードされて立浪に絞られればいいわー
>>553 さらっと差し込んで来るのは外野の仕事なんでw
つーか2軍コーチ達は今まで誰も指摘しなかったのかよ
清宮て当たればなんやかんや年の割にはパワーある
問題は絶望的にバットに当たらない
>>443 現役時代はグッズの収入が他の選手とは扱いが違っていたらしいから、今回もそうなんじゃないかな
これから年末だからさらに太る
太るイベントしかない
無理
>>443 騙されて無一文なった言うけど正直話を盛ってると思う
>>528 下がるとすれば一軍の奴らだろう
中田軍団の残党
中田だって腕の太さは結構あるぞ
本当に清宮はちゃんと筋トレしてるのか?
>>443 日本に戻ってきてテレビやらCMやら雑誌やらバンバン出てたろ
あれでかなり稼いだと思うわ
>>556 ビッグボスはワンナイトの翌朝は
枕元に綺麗に包装されたプレゼントのVUITTONの財布残して
消えてるんだってさ
>>571 現役より監督のがグッズ売れそうだよなw
入団前に球団を逆面接したり、王を引き合いに出したりなつかしいなあ
>>528 こんな事言われたぐらいでモチベーション下がるような奴はいらん
二軍ではそこそこホームランが打てちゃってるのが悪い
どこか慢心してる
>>8 常に本塁打王争いに加わっているスラッガーならその反論も納得出来るが
所詮は通算打率2割にも満たず通算OPS.6をちょっと越えてる程度のカス
この反論も虚しいだけ
しかも今年はオール二軍生活だから尚更
うてるデブはやせなくてもええやろそれよりも守備がんばってくれーキヨさん
3月なんJに立ったスレ
清宮幸太郎 どっちが正解!?『太り過ぎ』vs『体重足りてない』
答え出ず
>>296 斎藤はそもそも大学でぶっ壊れてるからな
現役時代の新庄って全然好きじゃ無かったけど何だかんだ結果も記憶にも残してるのは凄い
打てるデブってのは必要なとこはガチガチに鍛えられててあれがベストウェイトなので清宮みたいなのとは違う
>>503 今年は見るよ
シーズン始まるまでは話題もないから
テレビでも連日新庄の挙動を流すだろうし
まだ今シーズン終わってないけどね
>>579 清宮ならバカでかいおにぎりとしじみの味噌汁とか置いておきそうだな
デブで酒飲んで糖分過多だと還暦の頃には
すっかりお爺さんの老け顔の出来上がり
新庄の元でやってたら選手体壊しそうだな
言ってることが全部自分基準だし
>>595 1軍に一度も上がれない体が今の体型だもんな
>>526 これって裏を返せば飼い殺し決定でしょ
本人どう思って生きてたのかな
>>525 栗山監督の会見でもなんかやってたけどなw
>>545 動機はどうあれ
結果出してるならいいだろ
仕事だし
相撲取りみたいな体でファームでくすぶってたら引退までファームだったな
当てるのうまいなら長距離も狙えるコンタクトヒッターでええんちゃうの
今年一軍で出場した?
栗山でさえさじをなげた印象なんだが
>>562 多分中日の方がまだぬるいと思う
立浪親分もそう言ってたし
清宮はもうダメだろ
早熟なだけだったし村上がこいつの外れってことも
信じられん
>>601 新庄は野球以外のスポーツを簡単に習得できる天才だからな
>>601 なんで俺ができたことが出来ないんだ
と思っちゃうタイプみたいだね
打撃の天才でもないのに
>>574 そういう派閥があるんだ
中田だからやらかしても行き先があったけど
自分はこの先どうなっていくのか考えたら
モチベーション語ってる余裕ないと思うけどなぁ
>>601 弁当7個を3個にしてほしいのどこが新庄基準よ
今年一軍で出場した?
栗山でさえさじをなげた印象なんだが
清宮君が覚醒したら、年間120本はホームラン打てるから…
今もそんな…
書き込もうと思って取り敢えずスレ内ソートかけたらもはや大渋滞でしたw
>>573 いや義兄が使い込みして40億溶かしたのは本当だろうよ
よく(あの成績で)監督の指示に反論するな
信じられんわ
清宮はなんか空気吸ってるだけで太るやつかも
イチローや新庄はとにかく体重をキープすることに重点置いてる
なんでこんな成績で年俸上がっているんだよ
本人が勘違いするじゃん
ブーマーみたいにデブでも筋肉太りっぽいのはいいよ
こいつは筋肉がモリモリしてないんだよな
弁当は七個食っていいからプロテインも飲んで人の3倍筋トレやれよ
ふざけてる感じがしてるようで、新庄の現役の頃より突出して良い才能がある人少ないだろうから
ずばっと言われると何も言えないってのはあるねw
今も非距離出てないじゃん
これはぐぅの音も出ないわ
清宮からは焦りとか必死さが感じられん
工夫しろ考えろと言うことか
どうでも良いけど移動って飛行機だよな
仮に博多でも2時間の距離で弁当7個ってさすがスポーツ選手やな
ギャル曽根との大食い対決見たいですw
>>616 そうなんだ
まぁ中日は中村ノリさんが生き生きしてるみたいでそれはそれでよかった
>>630 大谷みたいにバルクアップして成功できる奴もいるけど
清宮がコンタクトヒッタータイプならウエイトは細いほうが良いよな
清宮君は新庄監督みたいに整形したら、もっと人気出ると思う
佐々木麟太郎みたいなデブは許せる こういうスイングを木製バットでして欲しいんだよ
>>630 清宮がかわいそうだから西武にトレード出してやって欲しい
西武『好きなだけ飯食ってええぞ』←西武部屋
>>634 引くだろ今時こんなコンプラ意識無いオジサンが監督になって出てきたら
何を言ってんだこの人は、大丈夫か?って呆れられてるんじゃね
>>1 監督の年俸っていくら?
2億円ぐらい貰ってるのか
これでキャンプインまでに痩せてきたらビッグボスに気に入られるんだけどな
まあ無理か
新庄が盛り上げて2、3年でもっと厳しい稲葉にバトンタッチだろうけど選手には頑張ってほしいよ
お弁当7個くえるのも才能やふつうはくえへんよ清宮くんはドカベン世代やったんや
新庄にデブじゃん、痩せなよって言われたい
言われてもお菓子やめないけど
>>640 立浪は大丈夫だろ
新庄の逆をやればいいわけだし
これほど悪い見本もイマドキ中々無いぞ
昔テレビであきらかにデブのプロ野球選手が「痩せて打てなくなったら誰が責任とってくれるんだ!」ってキレれててよく知らんけどダメそうな人だなあって思った
清宮は鍛えたら鍛えただけ身体に成果が出やすい体質だとは思うんだけどな
まあその分やってないとバレバレなんだけどw
つか弁当7個って完全に栄養バランス考えてねぇだろ
マジでスポーツ選手じゃなく豚だな
それとも引退して力士でも目指すつもりか?
>>649 仙台ー東京の新幹線って3時間ぐらいか?
3時間で7個ならまぁ〜時間的には行けるか
俺も18歳ぐらいならチャレンジしたい個数
体重は今のままでいいからその贅肉を全部筋肉に変えろ
筋力こそパワー
>>611 清宮は特別扱いされてるんだろうけど
ドラフト六位とかの選手だったら
もう見切られてる時期だからなぁ
>>632 ブーマーって100kgだけど身長2mだからそんなに太ってるイメージ無かったけど
本気になって3ヶ月もあれば体型なんか見違えるよ
キャンプインの姿が今のままならこいつはマジで終わる
中田やハンカチがいたら面白かったのに( ^ω^ )
新庄はプライドがやたら高いから自分の名誉のためにそのうち選手を潰すと思うぞ
>>641 まあきつい言葉や厳しい練習は課さないけど
結果出せなきゃ問答無用でお払い箱
という点では厳しいだろう
このOFFに自分で考えて2月に向けて体作らないと
マジで終わりだから
松坂も嫁さんが嘆いてたんだっけか
夜一人で起きだして冷蔵庫あさってると
ちなみに一番食べるスポーツは断トツでシンクロナイズドスイミングだそうだぞ
あの女性たちが平均して一日一万キロカロリーを食べてる
力士ですらそんなに食わない
12時間も水に浸かって潜り続けると尋常じゃないほどカロリー消費するんだとよ
>>663 いやスポーツ選手ならわんちゃん弁当7個ぐらい食うだろ
水泳の選手とかの1回の食事マジでギャル曽根クラスだったわ
>>680 シンクロの選手の食事どっかで見たわ
あれは鬼だと思った
でもあれ食べないと痩せてしまうって凄いよなって思った
あと朝のうん〇凄い量出すんだろうなW
弁当を減らす方向で痩せさせるんじゃなくて
運動量を増やす方向で痩せさせろ。一般人じゃなくて筋力系アスリートなんだから
親父がラグビー選手だし物心つく前から食えば食うほど強くなる食えない奴は弱っちいと刷り込まれてるんだろ
>>682 1時間半なんだ
90分で弁当7個は凄いな
やっぱりギャル曽根と年末対決して欲しい
よく考えたら食品会社の球団なのに栄養士付けてないのかよと
>>509 これの罪は重い
新庄がこの成績残せるならで、メジャー挑戦して泣かず飛ばずで全盛期のキャリアを棒に振る選手が何人もでてしまった
>>622 弁当7個→3個にしろ!がプロって・・
レベルが低すぎて他競技だと確実に爆笑されるなあ
脂肪つけるのは最後の手段じゃないですかね
やせればいいってもんじゃないとか筋肉つけても限界があるとか言ってるやついるけど
やせて筋肉つけてから言えよ
先に太るのは順番違うだろって思う
7個食ってもきちんと消費する人ならいいけどこいつは練習もだらだらやるしそんなにエネルギーはいらない
>>673 運動能力はホントに凄い
でもノムさんも生前平成のベストナインを選ぶっていう企画で「新庄選手はいかがですか?」て質問に「バッティングが悪すぎる」って言ってたんだよなw
自分はその辺の一般人より全然食べないが身長167センチ、体重100キロ前後有るわ。失業中で殆ど動かないからかね? 夕御飯弁当1つで丁度良い位なのに弁当7つ食べる人より太るってどんだけだよwwww
>>1 空振りばかりの豚がダイエットしてパワーを失ったら
まぐれ当たりで打っても飛ばない単なる一般人のオッサンになるだけやんw
>>688 試合中にから揚げ食う連中にそんな意識あるはずないだろ
大谷翔平もオフになると「おまえ誰?」って言うほど物凄く太ってるぞ
一回太らないと筋力が付かないから当たり前なんだが
オープン戦の頃になると逆に筋肉が一回りデカクなってて
「おまえそんな身体してたっけ?完全体?」になるんだが
弁当7個はすごいけど太り過ぎだよな
新庄さすがやね
至極真っ当なアドバイスだな
芸能人然りスポーツ選手にしても「モテたい」「デカい金が欲しい」ってのがその道を選んだ理由だしな
今までまったく注意しなかった日ハムサイドにも問題がある
まぁでもこれで再確認できたわ
清豚はメンタル面が完全にアマチュア
オコエと良い勝負だわ
万波の円陣で態度悪かった奴ら全員二軍でいいわ
反省した奴だけが一軍であとは二軍に幽閉してほしい
ハンカチ王子も清宮も親が甘やかしてるのが透けて見える
「ポジティブシンキング」とか「褒めて伸ばすやら」で
とことん甘やかしてるから、子供も考え方が甘い
>>701 まんまボディビルダー オフの時はコンテストの時より10kg以上増える
筋肉量って意味じゃ同じか
>>678 ごめん義兄じゃない
母親の兄妹の旦那?だったかな。
この場合は叔父なのか
義叔父ってあったっけ
マスコットバットを一日千回振らすとか
千本ノックを課すとかで練習で痩せさせるのが早いと思う
アスリート体型の村上と違いこの豚はなよっとしただらしない体型
有名人のデブをいじってまで目立とうとして最低な奴だな、こんなのただのイジメだろ
本当に痩せた方がいいと思うならわざわざ公の場で晒す必要は無いし、弁当7個のくだりとかバカにしながら茶化すなよ
落合は最初の三冠王を獲った時は痩せてたけど
信子夫人の指導で無理やり太らせたんだよな
でも打撃技術が既に完成した人なら田淵でも、門田でも、落合でも
好きに太っていいんだよ。清宮には太る資格が無い
清宮は後1年やってだめなら引退だな。その程度の奴だわ。
顔がデブ顔だからなー
マッチョやスリムの身体の上にあの顔のせても似合わんだろ?
新庄って感覚派じゃないのか
現役時代もあんま練習してなかったろ
>>722 ホテルの部屋でも素振りしてるファン・ガンマ・ビゼンみたいなやつだぞ
赤星のインタビュー、どんなチームを目指すかに
投手3
攻撃2
守備3
走塁5
パフォーマンス4
って答えてた
堅実過ぎるだろ、マジで
>>707 西武の4番見てたらデブが正解だと思うだろ( ・∀・)
バットへの体重の乗せ方を体得してる人なら太る意味はあるけど
清宮は意味が無い。単に体のキレを失うだけだ
清宮はデブで有ることも問題だが、メンタルがクソザコ過ぎるとは思う
>>719 ブーマー門田に勝つには太る必要があった
新庄ってどの程度清宮のことを知ってるんだろう?
知ってても知らなくても同じことを言うんだろうがw
今まで周りの大人がチヤホヤしすぎたな
広岡くらいだよ、デブを疑問視してたのは
つーか、走れもしないし守備もできない
若手が怠けすぎ
飛んでないどころか
そもそも当たってすらいないんだw
>>719 田淵が太ったのは内臓疾患のせいだって聞いたんだけど
大学時代は痩せてカッコよかったらしいしw
斎藤佑樹「課題が見つかりました」
新庄「毎年おんなじこと言ってるよね」
「痩せてしまったら打球が飛ばなくなるのが怖い」
こういう言い訳するところが今の清宮を物語ってるような気がする。
これを見ると清宮に才能があるのは明らかなんだがどう開花させるかなんだよな
野球選手はデブの方が活躍する
落合も体脂肪高かったらしいしおかわりも山川もデブだけど活躍してる
村田やノリさんも太ってた
清宮はむしろもっと食べて太るべきだ
カイエン青山がまだいたらなんて声をかけたのかな(´・ω・`)
>今もそんなに打球飛んでないじゃん
いいねえw
新庄みたいなキャラが言うなら恨みや怒りを買う事もない
益々太って結果残せば良いだけ
プロってそんなもんだろ
>>748 結局は本人のやる気や覚悟があるかだな
このダイエット課題はその試金石となる
>>751 多分ろくに声かけないままオフに首だろう
>>685 弁当って炭水化物メインのものを体調管理もせず食ってんのは良いのか?
まあ痩せてかっこいい方がテンションも上がって活躍できると言おうと思ったけど、佑ちゃんはカッコ良くてもだめだった
確かにスタイルは大切
新庄のジャージ姿カッコ良くて驚いた
>>758 プロテインも飲まさないとな
最近の研究ではタンパク質はあまりとっても意味ないんだとよ
十分に炭水化物を獲った上でタンパク質を摂って初めて筋肉になると分かってきた
やさしい
こんな本音も口にした。「長くユニホームを着てもらいたいです。全員の選手」
日本シリーズってもう終わったんだっけ?
新庄の話題しか見ないんだが
ユニホームダラーンてなってるのってデブ隠しにしか思えん
大谷とかは背がデカいからわかるけど
>>760 駅弁にそんなもんあったか?
しかも移動の1時間ちょいに7個平らげるんだぞ
咀嚼すらしてねえわ
>>735 前から気になってたけど、清宮って「〜していければいい」っていう言い方するんだよね
「〜していく」「〜する」とは言わない
小さな事だけど、貪欲さが足りないって思ってた
>>761 漫画の世界にはデブキャラは絶対必要
昭和と罵ってくれても結構だが
周りが食わせるんじゃないの?タニマチ的な人とか
自己管理大変そう
しかし清宮のホームランは軌道が本当に美しいんだよな
ホームラン集だけ見ると王貞治や松井秀喜に勝るとも劣らない
なんで今みたいな現状なのか不思議
清宮はバッターとしては弱点が大杉
恐らくプロ側からして見れば
まな板の鯉
力士体型でホームラン打てます?ってレベルの体型なんだろ
体重×スピード=パワー
だとしたらスピードが圧倒的に欠けてんでしょ
>>750 ほんとその二極化脳なんとかしたほうがいいって新庄が言ってたよ
>>767 意味がわからないんだが
大体駅弁ってだけで中身何なのかすらわからないのに
>>772 高校とか2軍レベルのボールはなんとか見えるんじゃね
打率2割弱だけど
動体視力がダメなのかもね(致命的)
こんなこと言われたら、お坊っちゃま内心プンプン!だろ
すぐ辞めちゃいそう
>>768 大谷もよく聞くと語尾が気になるからそこはあんま関係ない
>>254 その人、新庄の事務所の常務になった人でしょ。
金と仕事のため。
>>779 ここまでくるとキャプテン翼じゃなくてキン肉スグルだな
>>768 そこよりも大事なとこで凡退してヘラヘラしてるのよく見かけてたけどこいつダメだと思ったわ
どんだけお坊ちゃんなのよと
>>778 昔からちょっといい投手に当たるとはほとんどホームラン打てなかったからね
>>784 大谷さんのインタビューの定型分は「○○だなって思います」
>>777 じゃあ聞くけど、駅弁にアスリート仕様の炭水化物押さえ目のやつある?
七割炭水化物だよ、それじゃないと元がとれないから
それを移動の度に掻き込んでんだから太るだけだろ
清宮ってバットコントロールは良いし変な癖も無い
変化球も別に苦にしてない。 精神的な部分なんだろうな
ブライアントや山ア武司が「思う存分三振しろ」と言われて開花したように
気の持ちようもあるんじゃね?
今もそんなに打球飛んでないじゃんwwwwwwwwww
きょみゃ「わかりました、夕食後のポテチはBIGサイズじゃなくて普通の袋と小袋の2つだけにします」
>>689 「僕がもしMLBにスタメンで出られたら『あいつでも出来るなら俺にも』っていう夢を与えられる」って言ってたけどまさにその通りになったな
今もそんなに打球飛んでないじゃん
わらたwwwwwwwwww
>>679 レッドソックスの入団会見で食い物の話ばかりしてたのが印象に残ってる
駄目になるだろうなと思ってたら案の定
>>787 イチローは体重何キロか上げたら身体の反応が鈍くなったから戻したと言ってたインタビューを見たような
こんなやつ監督にするとか
野球カスは馬鹿しかいねーのな
>>793 低糖質の和サラダ駅弁というのが東京駅で売ってるけど
王貞治も4年目にやっと開花したように
清宮もある日を境に開花してくれないかな
今のままだと開花しないままハンカチコースだけど
>>804 じゃあそれ食ってんのか?
へえ、で、太ってないの?
>>805 王さんの若い頃とは目付きからしてあまりにも違い過ぎるわ…
モラハラじゃねぇ?
相手を選んでディスってる感じがする。
>>806 あるかどうか聞かれたから答えただけなのにそんなに興奮されてもな
清宮的にはHR何本打てと言われたかっただろう。
新庄的にはまず体ってとこか。
>>200 昨年だかなんだかのトークラバラエティで「実は現役の頃からめちゃくちゃウエイトやってた」って自分で暴露してたよ
>>809 横からだけど、そんな特殊な弁当食わんわ痩せたら飛ばなくなるのが不安言うてる奴が
>>803 次の人生はもっと豊かな家庭に生まれるといいな
>>812 上半身はすごいけど下半身はやってたのかね?
飛ばなくなったら戻せばいいしって
痩せる時間も含めてそんな悠長な時間あるのか
>>807 新庄「清宮くん、目の整形してみないか」
>>811 そんなものは一軍でスタメン取れてからの話だろ
そう言う意味ではまだスタートラインにも立ってない
気になったので新庄の通算打撃成績を、同年代の近い成績の選手と比べてみた。
新庄 1524安打 225HR(日米通算)
仁志 1591安打 154HR
江藤 1559安打 364HR
初芝 1525安打 232HR
緒方 1506安打 241HR
池山 1521安打 304HR
このあたりの選手と並べてみると、「打撃は二流!」と言い切るのもどうかと。
3割打ってないから一流とも言い難いか。
「初芝とほぼ同じだから二流で決定」と言われたら反論できないけど。
>>819 もう4年間2軍生活してる
このままだったらまた4年間無駄にする方を心配した方がいい
7個ってウエイトのために7個食べてるのか食べたいから7個食べてるのかどっち?
てか7個も食べる大食漢でよくあの体型でいられるな
>>824 もう四年か
怪我しない身体からまず作らねえとだめやな
清宮を精悍な顔つきにする写真加工アプリってないのかしら
>弁当をよく食べるんですよ。新幹線の移動中に7個食べるのを3個にしてほしい
清々しいほどの焼き豚wwww
>>483 弁当7個食ってました(*ノω・*)テヘ
新庄が五十幡に戦力外とコメントしたことに驚いた
ルーキー大丈夫かな
>>828 ヒョロガリでは務まらないスポーツなンだわ
阪神の四番を打ってて打撃が二流だったら
それ以外の奴は全員三流かよw
体型もたけど顔がなあ。
ほっぺに渦巻きとか似合いそうだもんな。
いくらドラ1とはいえそろそろ結果出さないとお払い箱だわな
長く居座ったハンカチのせいで勘違いしてるのか
>>448 イチローも行かなかったらずっと取ってただろうな
>>832 怪我したら一般人
怪我しない身体づくりしろってことや
清宮が一番良かったのは一年目じゃないの?
高卒ルーキーで7本もHR打ってたし
それもギリギリとかじゃなくてライト上段とかだぜ
>>836 人前で相手をテブ呼ばわりする奴はマトモじゃないと思うよ
>>832 赤星とのインタビューで気にかけてたぞ
名前は覚えたみたいだ
>>622 そもそも清宮はまだまだ細いわ
もっと体大きくしないと
五十幡って学生時代にサニブラウンに短距離走で勝った奴じゃなかったっけ?
>>823 打撃1.5流、守備超一流
合わせて一流選手って印象
清宮の印象は太ってるというより体の線が細いんだよな
プロの身体つきじゃない
もっとごっつくなって欲しい。筒香とか松井みたいに
>>13 あまりに出来すぎてて悪意のある編集だろと疑ってしまうレベル
プロ野球選手でもホソマッチョタイプとゴリマッチョタイプが居るけど
清宮はそもそもマッチョじゃない。今まで4年間何してたの?
>>855 全員動ける奴等じゃん
清宮なんかそいつらに勝てるとこ一個もないだろw
やきうから豚が減るならいいだろ
メジャーの野手、特にショートの奴の体型なんか理想的
一軍二軍スタッフ組閣できるかな
選手スタッフから呆れられ
成績不振で5月休養もある
>>849 勝った人だよ
でも怪我してたら普通の人
大谷も1日7食くらい食ってたろ
今はどうだかわからんけど
新庄の現役時代って守備がめちゃくちゃ上手くて打撃はイマイチって印象なんだけど、バッティングとかちゃんと教えられるもんなの?
>>861 野茂江夏はピッチャーだし阿部は足腰壊した豚だし
新庄監督も違和感なくて様になってるね
天真爛漫さと憎めないキャラが 長嶋茂雄さんに似てるわ
わかった
もう全員が大谷の体型を目指せばいいんだ
メジャーMVPかも体型
新庄は守り勝つ野球をしたいから一発期待のタダのデブは一軍で使う気ないだろ
清宮は打撃は横に置いていいからもう少し身体を絞って守備で魅せないと
大体新庄自体がスイングスピード遅かったじゃないかよ
>>823 新庄がメジャーに行ってた頃がちょうど飛ぶボールのピークだし、あっさり引退だしね
メジャーに行かずに横浜あたりの狭い球場でやって、40歳くらいまで現役を続けてたらホームランは300本超えただろうな
>>877 めちゃめちゃ食って戻せばいいって言ってる
新庄はレベルの低いパリーグ行って人生初の3割達成してた覚えがある
新幹線の移動中に一気に7個平らげるって、それはちょっと…。
落合も毎日相撲取り並のメシ食ってたらしいからな
太る努力も仕事のうち
投手コーチが誰になるかよね
たぶんアタオカ休養後の監督代行でBクラス
来年満を持して稲葉
どのみち飛んで無いんだったら、いまと違う方向を試すのは正論だろう。
メジャーでも一見太ってるようで
筋肉だるまな選手はたくさんいるけど
相撲取り体型の清宮みたいなのはいないよな
7個て、やっぱデブは甘えだな
何かしら理由つけて摂生しようとしないすぐ逃げる
結局結果出せてないんだから何かを変えないとこのままじゃダメってことだろ
おかわり君は小学生の頃肥満と診断されてダイエット指令が出たけど母親が反対したんだよな
うちにはうちの育て方があるんです!って
結果4億円プレイヤーにもなれたし大成功
>>833 極論でしか考えられない典型的な焼き豚wwww
>>55 このパンタロンみたいなのどうにかならんの?
西武の監督とかになったら山川とかおかわりにも痩せろ言いそうw
>>894 痩せろって言ってる理由がどうせ球も飛んでないんだから痩せてシャープに打てって意味だから、むやみやたらに痩せろとは言ってない
まあこうまで結果が出てないんだから
何かしないとあかんよな
そういう危機感を感じないオコエタイプ
野球選手が言う、太ってる方が速球投げれて打球も飛ぶって理屈は本当なの?
>>873 清宮がスバッと言われて「くそっやってやる!」って奮起するタイプに見えないんだよなあ
俺あの人無理だわとか陰で言ってそう
>>899 全く同じ動きできるなら本当
怪我のリスクがすげー上がるけど
脂肪じゃなくて筋肉で体重増やすべきだけど
>>899 体重あるほうが間違いなく飛ぶよ
世界共通の常識
ただぜい肉で体重増やすのはバカでしかない
>>899 野手は本当
村上も高卒の時点で体重98キロあったし今は100キロ超えてるんでない
小阪とか赤星みたいな身体のホームランバッターはおらんしな
メジャーセカンドでも光が野球は体重を乗せるスポーツだって説明してた
>>899 太ってるというよりも体重だな
力士をみたらわかるでしょ
まぁ清宮は手首折ってるからそっちのが深刻かもしれんね
スタイルの良さは天性の物なのでしょうがないだろ
誰でも新庄になれるわけじゃないぞ
1年前とは偉いちがいだなw
黄昏キャラだったはずなのにw
>>912 まだ若いのに引退間近ぐらいに体ボロボロだもんな
鍛えようにも壊れそう
清宮くんの打撃練習さっきニュースでチラッと見たんだけど来季も打てません。
一軍は変化球鋭いから。
我々バットマンがみればすぐわかるの。だってステップするとき構えからグリップほとんど動かないんだもん。右肘の張りがものすごく緩いのこの子は。打てませんよそんなの。曲がったり落ちたりするんですから。間がとれないもの。トップが浅くて。
テブじゃねえ?って高校生じゃないんだからww
新庄やっぱ面白えわ
自分から行ってアドバイスもらったんだよね
動画で見たらBBから離れて歩き出したとき嬉しそうな表情してた
新庄スゴイやん、ちゃんとボスの仕事しとるわ
要は体脂肪率を下げてアスリート体型にしろって意味だろ?
>>765 大谷も終盤太ってたよな
でもあっちはスタミナ維持のためだからいいんだろう
今もそんなに打球飛んでないじゃん。
新庄ってピッチャーだっけ?すごい球投げんじゃんw
中田だってなかなか目が出なかったし
まだ可能性あるでしょ
この歳から弁当7個はまずいぞ
若いうちはいいが早めに生活習慣病になるからどのみちやめた方がいい
>>899 清宮の場合はケガが多いから増量の仕方がなんか間違ってる気はする
>>750 ノリさんはでもサード守れるし、晩年横浜では
物凄い速さできた打球を、くるりんぱ。で取って、無理な態勢からでもどんぴしゃの所に投げてもできてたよ
清宮はいくつなんだ?って話でさ。
太ってて打てる人もいるのは確かだけど、清宮は年齢的にも色々試していいと思うんだよね
今現在打てて打ててしょうがない。ってくらいの打率でないなら
成績が悪いから言われるんだよ
50本ぐらいホームラン打ってたらデブでも文句言われない
適正体重ってあるからな
このままじゃレギュラーなれないだろうし何でも試せばいいよ
大谷はデブじゃなくてマッチョ
めちゃめちゃトレーニングしてゴツくしたからな
つまり、
「おまえは打球も飛ばないただのデブ」
「デブだからおまえはモテないんだよ」
>>450 やってみて判断って大事だよ
シーズン始まったら出来なくなるから今がチャンス
>>28 人によって健康でいられる体重や体型は違うもんなあ
「ちょっとデブじゃねぇ?」流行語大賞ノミネートキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
今がベスト体重だと言いきれるくらいの活躍してるならいいけど、何となくぽっちゃりを維持してるだけだからな
自己管理が甘いと言われても仕方ない
>>899 投擲の選手にガリガリの選手なんていないだろ?野球も同じく体重ある方がいい
限度はあるが
一軍で既に1000打席以上打ってるのが今更何やっても無理
プロでは通用するレベルではなかった
ビッグボス(49)
王は飛距離で見れば今の基準だと外野フライが多いというデータあるしな
痩せの大砲なんかいない
昔ならアリだろうがな
今まで誰も言ってやんなかったのか?
飛ばせないただのデブだって
>>899 亀梨がホームランプロジェクトやってる時に
もうちょっとウエイトアップ出来たらいいのにね、、でもアイドルだから無理か
と選手たちに言われてたな
太り過ぎはアレだけどやっぱある程度重量は要るんだよ
見た目じゃないんだよ
スポーツは何でも感覚的なものが一番大事
いくら肉体的にスピードやパワーつけようが、それを活かせる感覚がないと何やっても無駄
昭和の指導者なら「今すぐ痩せろデブ!ここままだとクビにすっぞオラッ!!」という感じだが、ビッグボスは令和に生きる若者に目線を合わせて語りかけている
>>63 F1セブンあったなぁ〜赤星 藤本 平下 上坂 沖原 高波 松田
現状のお前を使う気はさらさらないってことだもんな
先輩みたいな終わり方は嫌だろ
必死にならんと清宮くん
スタイル以前に清宮は顔つきが田舎モンクサイだよな
スターになれる顔じゃない
>>924 中田は今でこそアレだが、3年目のオフに危機感感じて、取材への態度から何から見直してたな。
それはたぶんだから前のコーチか監督の指示もあったんだろう
ねえわ
大谷も清宮も顔からして田舎っぺ醸し出してるから
痩せようが着飾ろうが何しようが
ハンカチみたいな顔ならまだしも
>>842 その頃に比べて太ってるってことじゃないの?
「前はもっとキレがあった」と言ってるし。
>>855 そいつら全員サード守れるだろ。
清宮はファースト守備すら危ういからな。
> ・・「弁当をよく食べるんですよ。新幹線の移動中に7個食べるのを3個にしてほしい」
こらあタダの豚だわw
このブサイクデブをスターにしようとゴリ押ししてたメディアヤバくないw
こういうのは人に言われてやるような奴はどうせ意味なくて何にもならない
清宮「痩せてしまったら打球が飛ばなくなるのが怖いので…」
すげえ生意気な奴だなw
とことん不幸になって欲しいわw
稀に突然変異ででてくる阪神のアスリート系の選手好きやわ
佐藤輝明も無駄にかっこいいし
>>962 甲子園のスターだったからな
今は見る影もないが
清宮は佑ちゃんが師匠なんだろ
10年間2軍で頑張れ
打球が飛ばないのはきちんとミートしてないからだろう
とにかく何でもかんでもこいつのやる事
全てを褒めちぎる池沼ガイジは何?
現役の選手よりも新庄の方が明らかにプロアスリートの身体してるのは笑える
新庄はなんだかんだ自分に厳しいから本人にとっては当たり前のことなんだろうけど
んー、セ・リーグだと岡本、村上、鈴木と3傑は100キロオーバー
パリーグだと杉本、山川が100キロオーバー、柳田は90キロで公表しとるがまあ100近くありそう
清宮も100キロやしまあそこまで太ってはいないんちゃうか
>>684 練習の合間、プールで立ち泳ぎしたままケーキ食べてた
ケーキなのに全然嬉しそうじゃなかった
>>972 まだ若いからな
杉本や山川に比べたらまだまだ細く見える
>>972 打ててる1軍選手と比べてもな
清宮はデブって打てるようになったのか?
新庄監督「ちょっとデブじゃねえ?」
清宮「痩せてしまったら打球が飛ばなくなるのが怖いので…」
新庄「今もそんなに打球飛んでないじゃん。
新庄wwww
清宮はこんなハズじゃなかったのに、、
と思ってる多数の野球ファンの惨めなことったら
>>1 野球はデブの方が有利な恥ずかしいレジャーだろw
守備や体作りだけは本人もこだわりあって突き詰めてやってきたことだからなんだかんだこいつの話の中では一番聞く価値あるよ
>>978 ボクシングなんかの格闘技だってそうやしラグビーやサッカーも体重あったほうがええよ
栗山は具体的なこと何も言わず「あいつはダメだ」とか曖昧なダメだしするだけだったからな
ようやくまともに指摘してくれる指導者に出会って清宮も嬉しいだろう
>>818 ウエイトは凄くハードなこと隠れてやってたと後輩選手が言ってたから野球に必要な筋力は付けてただろう
色々コメント読むと普通にマトモなこと言ってるもんな
新庄だからそう聞こえるっていうんじゃなくて、割と他の監督と比較しても細かい観察出来てる
打球が飛ばなくなるのでって言えるのは先ずボールにバットを当てれる奴が言えるセリフだよな
今の成績で監督のアドバイスにその場で反論出来ちゃうのが今までの清宮と言うか清宮家の環境を物語ってるよな
痩せ過ぎはあかんよ
体脂肪で15%はほしいところ
脂肪がないと最大限の筋力が発揮できんのよ
>>977 打撃も伸びてないし守備も相変わらず下手だからな
まじで意識変えて取り組んでいかないとずっと2軍のまま引退になるわ
>>985 うん、ちょっと唖然とした
危機感の欠如か監督を見下してるのか
まぁ今年は2軍で1割台で高卒5年目だからな
何か変えろってヒントくれる優しい監督やな
新庄からしたら数多くの選手のひとりで更に言うと成績も出てない相手でしかなくて別に何か言う必要も無いからな
わざわざ言ってやってる
>>984 YouTube見てみて。この人めっちゃ理論派。名監督になる予感
新庄軽そうに見えて実はかなりの努力家で色々自分なりの理論立てて試行錯誤して今の地位にいるわけだしそこまで大成したわけだしな
シジミwww
プロの野球選手にダイエットてwwwモテるしスタイルがイイ方がイイてwww
大丈夫かシジミ、マジで大丈夫かシジミ!!
日ハムおかしいんじゃないの
楽天も石井で失敗したのに
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 59分 16秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250220011657ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1636457763/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【野球】新庄監督、清宮にダイエットのススメ「モテるし、スタイルのいい野球選手の方がいい」★3 [ひかり★]YouTube動画>3本 ->画像>20枚 」を見た人も見ています:
・【野球】「今のパ・リーグがあるのは、選手では新庄さん、監督ではボビー・バレンタインのおかげ」里崎氏★2 [フォーエバー★]
・【メディア】新番組スタートの宇多丸、国民的スポーツ野球との対決に恨み節 「65年の歴史をあんまり意識していなかった」
・【高校野球】仙台育英・渡部の“足蹴り”が炎上…監督の指示でSNS閉鎖、準決勝スタメン外れる チームメイト擁護「わざとじゃない」 ★18
・【高校野球】仙台育英・渡部の“足蹴り”が炎上…監督の指示でSNS閉鎖、準決勝スタメン外れる チームメイト擁護「わざとじゃない」 ★26
・【高校野球】仙台育英・渡部の“足蹴り”が炎上…監督の指示でSNS閉鎖、準決勝スタメン外れる チームメイト擁護「わざとじゃない」 ★31
・【高校野球】仙台育英・渡部の“足蹴り”が炎上…監督の指示でSNS閉鎖、準決勝スタメン外れる チームメイト擁護「わざとじゃない」 ★15
・【アメフト】本田圭佑「被害選手に怪我なくて何より。日大の監督、選手を責め続ける人の神経が理解できないし、その人の方が罪は重い」
・【イメージ刷新】「あいちトリエンナーレ」、名称を「国際芸術祭あいち2022」とする方針 芸術監督も変更 [マスク着用のお願い★]
・【野球】<エンゼルスの大谷翔平(26)>打率・189...苦しむ姿にトラウト「若い選手なら誰でも経験する」 [Egg★]
・イーストウッド監督作って傑作と駄作の差が激しいよね。傑作「ミリオンダラーベイビー」「15時17分〜」駄作「アメスナ」「ミスリバ」
・【プロ野球】<日ハム新庄監督>「太っていることがなんか、人間的にだらしないというイメージがあるんですよ」 [Egg★]
・【NFL】ブラウンズのスター選手マイルズ・ギャレット、HunterxHunterがもう再開されない現実をついに受け入れる [ニーニーφ★]
・「サイコパス」「ソシオパス」に続いて、新たなる厨二メンヘラワード『ダーク・トライアド』が誕生!被害者をアピールするタイプのクズ
・【MLB】エンゼルスGM、大谷翔平が腕の疲労訴え時に「精密検査はしていない」 監督「色んな臆測があるが不運にもけがが起きてしまった」 [冬月記者★]
・【野球】日本ハム・新庄ビッグボス、吉田輝星の地元秋田で先発ローテ“最終テスト”「ラストという気持ちでどれだけ投げられるか」 [鉄チーズ烏★]
・【野球】米国生まれの黒人選手不在のWSにアストロズ監督「恥ずべき事態」ナイチンゲール記者に心境吐露 [征夷大将軍★]
・【サッカー】<イニエスタ>Jリーグについて「どのチームにもうまいなと思う選手が必ず何人かいる。レベルの高さに驚いた」
・【映画】ブルース・リーの娘「父を傲慢に描いてる」と抗議⇒タランティーノ監督最新作が中国で公開中止に⇒監督「彼はもともと傲慢」★2
・<サンデーモーニング>あっぱれ控えめの野球評論家の上原浩治に清水宏保氏「厳しい」「五輪選手は4年に1回しかチャンスがない」 [Egg★]
・日テレが新たなお笑い賞レース『ダブルインパクト』開催発表!漫才とコント両方のネタ出来る芸人を決め2025年夏に全国ネット生放送!
・【サッカー】「三笘薫の魔法をより多くの得点に変えたい」スタッツ寂しい三笘はマンC戦で輝けるか? ブライトン監督が求めた“修正”とは [ゴアマガラ★]
・【野球】ロッテ チェン・ウェイン 来季はメジャーより「日本の方がいい」 3被弾KOに悔しさも雪辱誓う送 4試合0勝3敗 2.42 [砂漠のマスカレード★]
・【プロ野球】西武、選手6人とスタッフ2人の計8人が新型コロナウイルスに感染 [jinjin★]
・【野球】ロッテ・佐々木朗希、GW明け1軍視野 初被弾も井口監督「プラン通りにいっている」 [砂漠のマスカレード★]
・【野球】新庄剛志に噛み付いた清原和博、怒りの発端は「清宮への“デブじゃね?”」発言か [フォーエバー★]
・【悲報】大物映画監督の園子温さん「主演女優にはだいたい手を出した」 吹石一恵、栗山千明、二階堂ふみ、トリンドルとセックス
・【聖隷クリストファー落選】東海地区の野球監督「東海とは愛知、三重、岐阜の3県で、静岡は入っていません」★2 [ネギうどん★]
・元巨人軍選手が衝撃発言 「清原が覚醒剤をやっていたのはチームメイトもみんな知ってたし、球場内で覚醒剤の受け渡しもやってた」
・上原浩治「野球規則ではストライクボールの判定でホームに向かって歩き出すというのは注意をされる行為、白井球審が怒るのは当然」
・【新型肺炎】 感染症対策の専門家 「新型コロナウイルスより、毎年3000人が亡くなっている子宮頸(けい)がんの方が深刻です」
・【高校野球】灼熱の甲子園、選手がダウン 真夏の炎天下で13時半に試合開始の狂気 新聞は「友情のアシストプレー」と美談に
・【高校野球】作新学院に「まぎらわしい」球審がサイン盗み疑い注意 選手「額の汗を拭おうとしたとき、癖で人さし指を立ててしまった」
・新良エツ子「ステーシーズの時は田中れいながリーダー役やってグループを引き締めてた、歌を覚えてこない子には厳しく注意してましたね」
・【韓国】国民10人中9人、根拠もなく勝手に思い込む「認知バイアス」に該当 韓国ネット「経済の指標より国民のメンタルが大事」
・【サッカー】<名物会長>ヒゲ、タトゥー、ピアスのないイタリア人だけで構成…ベルルスコーニ、3部モンツァを「手本となるチームに」
・【高校野球】「国民的美少女」伊丹彩華、16歳の現役高校生がセンバツ応援イメージキャラクターに抜てき「とても驚いています」 [ストラト★]
・【野球】中日・与田監督、藤井聡太棋聖にラブコール「地元の若いスーパースター。ぜひ球場に来てドラゴンズを応援していただきたい」 [ニーニーφ★]
・【次期駐中米国大使】「中国、集団虐殺などやめるべき…新型コロナ起源究明を妨害」ウイグル、チベット、台湾についても言及 [10/21] [新種のホケモン★]
・【安倍応援団】「神道政治連盟」幹部、岩手県神社庁長の藤原隆麿氏(66歳)が自殺 身に迫っていた刑事告訴の動き ダイアモンド [オクタヴィアス5世★]
・プロ野球スカウト「もう名門校の選手はなるべく上位で指名しない」
・【サッカー】<安部裕葵>新生バルサBでリーダー候補に! 監督の戦い方を知る選手としての期待 [Egg★]
・イラストレーター女性さん「アニメの監督が私のイラストを盗用している!」裁判所「全然似てない」
・【野球】新庄監督が着用でスウェットもシューズも爆売れ!「経済効果60億円」の助走 [フォーエバー★]
・【野球】<大谷翔平投手(ロサンゼルス・エンジェルス)>次回登板予定白紙に!監督「まだ評価している段階」
・トランスジェンダー選手が女子スポーツに出場するのは「悪い冗談」 ライバルの女子選手が批判 [首都圏の虎★]
・【ネット】映画『全裸監督』のモデルになった村西とおるさん「セクハラを訴える女は男嫌いのブスばかり」発言で炎上
・真野恵里菜「インスタのコメントとかDMはいろんな言葉が見えてしまう。擦り傷になる言葉の主はだいたい鍵アカウント」
・WBC優勝も“栗山采配”に野球関係者から疑問の声「栗山監督は圧倒的な戦力に甘えていただけ。優勝は選手の頑張りによるところが大きい」 [ラッコ★]
・【野球】阪神ドラ1・佐藤輝 テレビカメラも打球見失う規格外弾道≠ノ矢野監督「エグいな…」【動画】 [砂漠のマスカレード★]
・朝日新聞「伊勢神宮近くに伊勢市がイスラム礼拝所設置」⇒ネット民が確認の電話⇒伊勢市「ただの多目的スペース。報道に困惑している」
・【水泳】五輪コースが「くさい。トイレみたいな臭い」。海水の臭いに選手が不安訴える オープンウォーターテストイベント ★6
・フジの新人野球実況アナウンサー 「ダブルアウト!」「2アウトなのにゲッツー」「防御率は4割9分1厘」などと言い野球実況クビになる ★2
・【野球】長嶋一茂、ヤクルト時代に野村監督のミーティングで「ETとかドラえもん…漫画を書いてた」
・任豚さん、ポケモンの「ウルトラスーパーハイパーチャレンジ」が開催されるのに全く話題にしない
・【野球】<清宮の開幕1軍>栗山監督ギリギリまで可能性探る「いくつか、いろんなパターンを考えている」
・【野球】新庄監督「シーズン中、色んな女の子と遊ぶから」宣言に爆笑 「結婚は二度としない」 [爆笑ゴリラ★]
・【サッカー】ネスタ、移籍市場の現状に苦言「多くの選手が過大評価されている。クオリティは低下しているのに。」
・【悲報】STUメンバーさん、イベント全否定し号泣き「私が入りたいのは選抜!カップリングなんかじゃない!」
・フィル・スペンサー「XboxおよびPCプレイヤー専用の新しいタイトルを含む、新しいベセスダゲーム」
・【訃報】ホラーの巨匠トビー・フーパー監督死去、74歳 「悪魔のいけにえ」「ポルターガイスト」
・【芸能】寺島進が北野武監督に「一生忘れてはならない恩義」、オフィス北野退社し“けじめ”の直筆メッセージ
・キチガイ迷惑ベリヲタ「転売を否定してるバカが選民イベントに入れないのは当然のこと、クソして寝とけwww」
11:17:02 up 37 days, 12:20, 0 users, load average: 26.60, 52.08, 66.80
in 5.025465965271 sec
@4.1459770202637@0b7 on 022001
|