11/5(金) 19:53
スポーツ報知
藤井聡太三冠が豊島将之竜王に6連勝!王将戦挑戦者決定リーグ戦無傷3連勝
大阪・関西将棋会館での第71期王将戦挑戦者決定リーグ戦に臨む藤井聡太三冠(提供・日本将棋連盟)
将棋の藤井聡太三冠=王位、叡王、棋聖=が5日、大阪・関西将棋会館で指された第71期王将戦挑戦者決定リーグ戦で、後手の豊島将之竜王を101手で下した。リーグ戦を3戦3勝とし、参加7棋士で唯一の無敗をキープした。
戦型は相掛かりで始まり、中盤から積極的に攻めた豊島を藤井がさばき、終盤は自玉に不安もなく、1分将棋の豊島をじりじりと追い詰めて、対豊島6連勝。豊島はリーグ5戦2勝3敗となった。
両雄は12、13日に山口・宇部市のANAクラウンプラザホテル宇部で竜王戦第4局を控える。藤井の史上初となる10代四冠がかかり、3連覇を目指す豊島は後がない。21日には日本シリーズJTプロ公式戦決勝が千葉・幕張メッセで行われ、豊島が前回覇者として臨む。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f2168de083cec45c76da986c60f349f5bbc8195 >>3
だいたい序中盤は互角に進行するんだけど
終盤で一気に差が開く感じだな 今回だけ羽生さんに挑戦させてくれないですかね?
今回こそ本当に最後でいいです。
藤井にいじめられる合間に山崎にぐちゃぐちゃにされて負ける豊島
中盤から終盤にかけて逆転できる場面が全くなかったな
タイトルホルダーになってからぶち当たる壁ってのもメンタルきつそう
こんなんシンドすぎるよな
ジョコvs錦織みたいになってる
なにやっても勝ち目なし
今年度対豊島が10勝3敗だけど、同一棋士に一年度での負け数最多って誰と誰になるんだろうね
豊島、短期間で同じ相手に何回負けんねん
メンタル大丈夫か
これだけ負けても豊島はレーティング3位だから藤井が強すぎるだけなんよね…
羽生には強かった深浦が全く勝てなくなった時に似てるな
凄いわー
勝ちすぎてなんかもう負けたらビックリするレベルよね
>>14
2005年で23局羽生九段が14勝、佐藤九段が9勝
もっと上あるかも >>17
ウンコ垂れ流す総理大臣の学校休校のせいで、放課後に補習で補う予定だった時間を潰されて出席日数が足りなくなったから 6連敗 本年度3勝11敗
対藤井6連勝して天敵豊島とか言われてたのにどうしてこうなった
豊島も全部剥がされた方が失うものがなくて楽になるだろう
また豊島イジメてんのかよ
深浦さーん、深浦さーん!
1 藤井聡太三冠 2082 64 100 推移
2 渡辺明名人 1935 -8 4 推移
3 豊島将之竜王 1929 -16 -18 推移
4 永瀬拓矢王座 1886 -38 -56 推移
5 斎藤慎太郎八段 1849 29 15 推移
6 広瀬章人八段 1808 -13 -12 推移
7 糸谷哲郎八段 1796 7 -18 推移
8 近藤誠也七段 1795 31 30 推移
9 菅井竜也八段 1791 -14 -9 推移
10 羽生善治九段 1790 -41 -51 推移
この将棋ロボは
苦手で嫌で嫌で仕方なかった学校から逃れたことによって伸び伸びと将棋だけに向き合う事により手がつけられなくなったよな
藤井三冠の今年度の先手番勝率
22-1(.957)
もうトラウマになってそうだな。藤井くんとは3年ぐらい間開けて心機一転フレッシュな状態で戦わせてあげたい
藤井と似たような将棋で藤井に勝てるわけがない
角換わりで藤井に勝とうとか無理ゲー
高校に行く必要が無い人だからな
ここまで1つの事に打ち込めるのも才能だわな
>>28
そう
序列も近いうちに一位になる
羽生も谷川もできなかった史上初の10代序列一位になる 次は王将リーグに滅法強い羽生さんやね。
いい勝負になりそうだ。
もはや鴨ネギの豊島さん。藤井に煮られて喰われるだけ
>>45
チャンリンシャン
夕方のニュースでやってた >>24
会長の9勝って何気にすげーな。
今の豊島が藤井に9勝も出来ねえだろ。 渡辺明とか豊島って超絶雑魚じゃね?
いつも藤井四段に負けてんじゃん
>>46
19歳で年収1億2000万行けるなら学校行く意味すらない >>3
並のトップ棋士との対局だと、序盤か中盤から聡太がリードしてそのまま終わる
豊島だと中盤までは互角で、終盤でそろそろと聡太がリードしてそのまま終わる >>34
あんたよかアタマ良いさね。バカはだまれ。 >>27
1979年度の米長が中原に15敗している 世が世なら沢山人○してたんだろうなあ、あのユルい雰囲気でw
戦国時代に産まれたらどうなってたんだろうな
公式戦で年間の同じ棋士の対決って何回が最多なのかな?
わかってない人多いけど豊島って今年そんなに強くないよ
結構負けてるから
もう時間配分だけ気にしてるだけで豊島との対戦はつまらなさそう
軍曹なんかとかは楽しそうに感じるけど
>>78
愛知県って今までたいした有名人いなかったからな
基本的には優れてないのかもな この二人の対局って、結局AI相手にどれだけ研究したかの勝負なんだよな
だからいつもつまらない
この2人いつも対戦してるな
竜王戦とJT決勝でも当たるんだろ?
今後も順調に勝ち進んで名人もすんなり獲得すると思うが
王座と棋王に限ってなかなか獲得に苦労しそう。
>>85
いやあただの中卒じゃ大成出来ねえよ
思春期に異性と過ごす環境は必要 これって今年は藤井が豊島に強いからわざと当ててる可能性は?
協会はそれぐらい工作して藤井スターにしてるだろ
>>34
あんたよかアタマ良いさね。バカはだまれ。 紙一重の攻防だから豊島も充分強いよ完敗したわけじゃないし
もはや、聡太を止められる者はいない。
聡太絶対王者。
>>58
1億2千万円稼げたからって、その1億2千万円をちゃんと使えるわけじゃない
カネを正しく使うのは稼ぐのと同じくらい難しい
まぁ稼ぎ方も使い方も学校で教わることじゃないけどな 豊島また負けたのかw
タイトル戦争うまで1回しか勝てなかった相手がもうカモになっているなんて・・・
藤井くんは今深浦とタイトル争うほうが怖いだろうねw
駒たっっ!駒たちが躍動するところを皆さんに見せたいね。
もう実質第一人者だからな
あとはタイトルを集めるだけ
藤井と対戦する時はスマホ使っても良い事にしないとね
9日の羽生戦に勝ってその後の永瀬に勝ったら挑戦者決定だろう
もう藤井くんとまともに勝負できる棋士はいないからね
羽生さんも衰えたし
羽生さんも地味に結構勝ってるんだな
順位戦降格濃厚だけど頑張って100期も狙ってもらいたい
年末に公開対局でこいつらをチームメイトにして
オール関東と戦わせる鬼畜イベントがある
>>33
羽生は明らかにガクッと衰えてるのにまだベストテンに残ってるのが凄い 今日のはド忘れしてたわ
先日永瀬とやってたのにスケジュールがタイトだな
先週金土も豊島とやってたのに
>>87
序盤の研究で豊島がリードしても
終盤で藤井がひっくり返すって展開も結構あるぞ >>87
そんな勝負になってないことくらい棋譜見ればわかるじゃん
藤井 12勝9敗 ●●●●●●○●○○○●○○●○○○○○○ ジョリー・フカーラのカニカニシステムを真似したけどダメだったんだな。
やっぱジョリーが最強だな
羽生はAIで研究してるのかな
前に何かの本で若手棋士と研究会をしてるとか書かれていたが。
AIでいくらでも自身の疑問をぶつけることができるのに
研究会なんて必要なのだろうか
>>114
序盤中盤に隙が無くてそのへんまでは豊島優勢の事が多かったからねえ
渡辺名人が動画で語ってたけど、野球で例えるなら藤井のストライクゾーンは他の棋士よりもすごく狭くて小さくて
そこに投げ入れないとホームランで返してくるバッターなんだってさ
最近それが顕著で少しでもミスしたり緩手を指したりするとあっという間に藤井に逆転される NHK杯全くいいとこなく負けたのはなんだったんだ?
魔太郎と同じで藤井くんの打つ手なら何か意図があるんだろって迷宮に迷いこんだな
アベマ女流棋士トーナメントの監督にして
骨抜きにしてみたい
>>87はいつもの奴だろ
藤井3冠の強さをなにがなんでもAIのお陰ということにする為に、日々工作書き込みをしている >>114
豊島は勝勢なら王道を指すが、劣勢だと相手の読みにはないが善悪の判断の難しい一手を指して混戦模様にして勝ちを拾うのよ
一般棋士も昔の藤井三冠もその一手をあの豊島の一手だからと考え過ぎたり惑わされるんだが
今の藤井三冠は惑わされないのよね 藤井見てると凡人がいくら死ぬ気で努力しても天才には絶対勝てないんだなって分かって虚しくならん?
>>130
努力してると認識している時点で天才にはかなわんもんだよ
藤井は将棋の研究を努力なんて感じてないやろ >>129
藤井くんはソフト相手に切磋琢磨できるけど他の棋士は藤井くんの存在に絶望するだろうな >>129
なくなるも何も
子供のころから夢は「名人を越す」だよ 今の豊島は序盤でも藤井三冠に優勢は取れないので、その後にジリジリと藤井三冠に少し良い手で土俵際まで追い詰められ負けるパターンだな
竜王戦2局目みたいに作戦勝ちをしようとしても見事に返されて負ける
現在進行形で藤井イップスだわな
将棋史上こんな化け物おったか?
羽生中原超えてるやろ
>>137
出てこねえよ死ね
雑魚が量産されてるだけじゃねえか 負けました。なんてダメ
素人のため玉を取られるまでやってほしいw
>>58
オリラジ中田みたいに大卒でユーチューバーやればもっと稼げるよ >>143
豊島は藤井君が出てくるまでに
名人も竜王も取れてラッキーだったぐらいに
気持ちを切り替えて楽に戦った方がいいかもしれんね >>111
ついこないだまでベストテンからも落ちてたけど
それより少し上にいたやつがもっと落ちて相対的に上がっただけじゃないの? >>145
高学歴は山のようにいるけどゴミばっかだぞ 将棋しかやってないような人生で
将棋しか取り柄がない大人たちがこんな子供に歯が立たずにボコボコにされるとはどうにも不甲斐ないね
もう現在の棋士たちはみなオールドタイプってことなのかな
四強の中でも大半のプロに無双してる豊島を
ボコボコにする四強のトップ藤井くん19歳
>>151
藤井聡太とその他ぐらい今は差があるよ
全員藤井聡太対策してそれ以外はノータッチ全敗覚悟くらいでやらないと今藤井聡太には勝てない 豊島、心折られたな
でも、しようがないか
藤井は嫌いじゃないし、それどころか、本当にスゲーやつだと思うけど、どんな世界でも一人勝ちの状況ってつまらないんだよ。
相撲で言えば、朝青龍や白鵬だけが、延々と連続優勝してた時期に、ファンが減ったろ?
昭和のプロ野球までさかのぼれば、巨人の一人勝ち自体とかね。
昔の羽生さんが7代タイトル制覇したときも、一人勝ちではなかった。実際、一度、タイトル独占に失敗したしな。
谷川さんがいて、同世代のライバルがたくさんいた。まだ、大山康晴も中原誠もいた。
勝率は高かったけど、今の藤井ほどじゃなかった。それは、周りも頑張ってたから。
少し前まで、藤井が全然勝てなかった豊島が心へし折れて、渡辺明も三連敗、日頃、練習将棋もやってるらしい永瀬はもともと全く勝てず、
この状況って、藤井本人にとっても、将棋界全体にとっても不幸だと思うね。
せめて、一人くらいライバルと言える存在がいればね。
そういえば、ダブル佐々木に増田なんか、どこに消えちゃったんだろうな。
増田、矢倉は死んだとか言ってたら、藤井が矢倉使いまくって、3冠、九段になってるんですけど、お前、その発言の責任どう取るよ?
王将戦は罰ゲームがあるし視聴するのにハードルあるからナベが持っててくれりゃ良いんだけどね
100期越え8冠の覇道は良いのだが王将を切り崩すのは後で良かったなぁ
寄せきれるかどうかの判断て難しいね。
藤井3冠にもスキはある瞬間はあるけど、相手は自信が無いので踏み込めない。
>>7
二日制の渡辺のタイトルは止めた方がいいよ
一日制の永瀬のタイトルがいいよ この前NHK杯負けたのは疲れがたまってたのかやる気が無かったのか
かつて羽生がタイトル取りまくったら将棋ブームが一回終わったよね
全く同じことが起こりそうだな
>>157
ちゃう、フカーラにはパワーストーンがあるから >>33
永瀬は斎藤に抜かれそうだな1900キープ出来なかったか 今の藤井だとタイトル戦までたどり着いたら全部獲っちゃうだろな
タイトルホルダーは途中のトナメで負けることをひたすら祈るしかない…w
藤井竜王に左大臣渡辺、右大臣豊島で永瀬はその下の藤井くん一強時代
>>157
あれって時間が短いのと力戦型?だったからじゃないのかしら?
珍しく惨敗だったよね
アマチュアの俺には分からんけどあの形って誘導できたのだろうか
そして、その力戦型を深浦はAIで研究してたのだろうか
ネットに貼られていた画像だと藤井は投了後机に突っ伏していたようだが
相当悔しかったんじゃないだろうか
いつでも負ければ悔しいだろうけど、負け方ってのもあるだろうしね 普通の棋士「AIの手なにこれ?全然わかんない」
普通の強い棋士「AIの手なにこれ?すげえ!分かったけど人間には指せない」
藤井「AIの手なにこれ?こっちの方がいいよw」
>>47
竜王と名人の棋士番号が若い方が序列一位
19歳の藤井が10代で序列一位になるのは無理 豊島竜王がデスタムーアなら
藤井三冠はダークドレアムか
>>170
それは二者のタイトル数が同じ場合で、
藤井竜王(竜王王位叡王棋聖)、渡辺名人(名人棋王王将)だったら藤井が一位だぞ >>153
朝青龍や白鵬の時は勝ちまくってるのが日本人じゃないから盛り上がらなかったんだろ?
てか巨人が勝ちまくってた時は野球熱最高潮だったと思うけどな
田舎とかテレビ中継巨人戦ばっかりだったんだし
一人勝ちでも別にいいんだよ
その人に魅力があれば >>156
羽生なんか永瀬にトラウマレベルでフルボッコにされてるだろw >>170
竜王と名人が別々の場合
他に所持するタイトル数が多い方が序列一位やろ
で、藤井竜王が4冠で渡辺名人が3冠だから
藤井君が序列一位になるよ >>174
現状それしかチャンスないじゃん
他なら棋王に飽きた渡辺が忖度するかぐらいで AIが指してこない手を指してくれる練習台としか思ってなさそう
途中からハイレベル過ぎてなんで豊島負けたかようわからんかった
番勝負になりゃ持ち時間8時間の2日制だし、藤井三冠の得意なやつだわな
2日制は勝率9割越え、一度しか負けてないものなぁ
豊島は藤井にボコられてるが藤井戦を除いた勝率は7割超えなんだろ
藤井が人外なだけ
まじで10代の成長速度ってヤバイんだな
先輩方の経験値なんて意味をなしてねえ
ポッと出の話題先行な子かと思ったら
完全な本物だったってこと?
思ってたのもただの俺の思いこみだけど
まーた地方で豊島狩りしてんのかよ
いい加減びびってないで自分よりレーティング高い敵と戦えよ
藤井三冠を倒せるような若手の有望株はいるの?
奨励会にダイヤモンドの原石がいそうだが。
>>194
地球代表にはまだ負け越してるから安心しろ ここまでやられるともはや格上にしか感じないだろうな
>>195
その前にまだタイトル防衛してる人がいる
渡辺名人・棋王・王将
豊島竜王
永瀬王座 見る側の勝手な感想だけど若き才能が上り詰めるまでは楽しいんだけど10代にして
完全に頂点を極めて無敵モードにまで入られたらつまらないとか思うw
一時の流行りの童貞棋士で終わるかと思ったらガチレジェンドやん
>>195
奨励会にそんな強そうな奴がいたらとっくに話題になってる定期 ボコられ過ぎてて藤井聡太の顔見るだけでゲロ吐きそうになるんじゃね
来週には竜王四冠、来春には王将五冠、来年の今頃には王座六冠
再来年の春には棋王七冠、初夏には名人八冠か・・・長いな
>>1
最近記事で見るのって和服姿ばっかりだったから
普通のスーツが新鮮だな 圧倒的だった羽生が衰えてきてやっと俺たちの時代だと思ったら藤井聡太登場とかどんな気持ちなんだろう
将棋辞めたくならないのかな
>>195
若手の有望株伊藤匠=藤井と同い年で3年遅れでプロデビュー勝率7割
くらいしか
いや優秀なんだけどね、藤井と比べるとね・・・ 北斗の拳に例えると拳四郎の藤井君がラオウの豊島にボコボコにされてたが
ついに超えたって感じだな
>>149
手順かけて穴熊作ってたような人たちは藤井居玉の前では完全オールドタイプ 豊島の目標が「元気に将棋を指す」になったあたりから
これはマズいという雰囲気が流れ始めた
将棋のタイトルに違いあるの
テニス見たく会場固定すれば権威でそうだけど
>>17
出席日数がたりなかった。タイトル戦当日は部活と同じで出席日としてカウントされたが、前日と翌日はカウントされなかったから 藤井聡太は高校中退して
将棋だけの集中しだしたら
無双になっちゃったな
高校行くだけ無駄だったといえる
豊島はネコ動画を見て癒やされるのが最近のブームらしいというのが笑った
>>219
主催の企業
持ち時間や時計などの細かいルール
開催時期
棋戦の挑戦者勝ち上がりルール
賞金
何もかも少しずつ違う
会場はなんとなく決まってるところもあるけど、会場自体もスポンサーなのでその都度決める 豊島ってプロ入り早かったのになかなかタイトル取れなくて苦労してようやく花開きだしたと思ったら颯爽と現れた藤井に即奪われるとか不憫すぎるだろ
>>225
無冠の帝王とか言われてたのに、そのうち、ただの無冠に
なりそう >>219
観光誘致もあるからさ
あの竜王が、名人が食べたものは売れるし、対局した部屋も見物になる
現地で公開解説をプロがやっててお客も呼んでるし、当然食べるからね 竜王戦はまだ分からないだろ
過去に3連敗4連勝もあったりしたんだし
豊島九段が藤井四冠にこのままやられるとは限らない
>>219
でも竜王戦と名人戦の第一局は固定化されつるあるな
前者は能楽堂
後者は椿山荘 >>226
そのうちがあと一週間、来週だとは思うけどね 1 藤井聡太三冠 2082 64 100 推移
2 渡辺明名人 1935 -8 4 推移
3 豊島将之竜王 1929 -16 -18 推移
4 永瀬拓矢王座 1886 -38 -56 推移
5 斎藤慎太郎八段 1849 29 15 推移
6 広瀬章人八段 1808 -13 -12 推移
7 糸谷哲郎八段 1796 7 -18 推移
8 近藤誠也七段 1795 31 30 推移
9 菅井竜也八段 1791 -14 -9 推移
10 羽生善治九段 1790 -41 -51 推移
藤井三冠の今年度の先手番勝率
22-1(.957)
>>32
残念ながら深浦さんこの界隈に生息してないんですよ。 >>114
豊島は勝勢なら王道を指すが、劣勢だと相手の読みにはないが善悪の判断の難しい一手を指して混戦模様にして勝ちを拾うのよ
一般棋士も昔の藤井三冠もその一手をあの豊島の一手だからと考え過ぎたり惑わされるんだが
今の藤井三冠は惑わされないのよね >>170
竜王と名人が別々の場合
他に所持するタイトル数が多い方が序列一位やろ
で、藤井竜王が4冠で渡辺名人が3冠だから
藤井君が序列一位になるよ >>219
主催の企業
持ち時間や時計などの細かいルール
開催時期
棋戦の挑戦者勝ち上がりルール
賞金
何もかも少しずつ違う
会場はなんとなく決まってるところもあるけど、会場自体もスポンサーなのでその都度決める >>157
あれって時間が短いのと力戦型?だったからじゃないのかしら?
珍しく惨敗だったよね
アマチュアの俺には分からんけどあの形って誘導できたのだろうか
そして、その力戦型を深浦はAIで研究してたのだろうか
ネットに貼られていた画像だと藤井は投了後机に突っ伏していたようだが
相当悔しかったんじゃないだろうか
いつでも負ければ悔しいだろうけど、負け方ってのもあるだろうしね >>191
マジで豊島は藤井とあたってる以外は9割近いよな。藤井にだけ負け続けてる。
藤井さえいなければ渡辺豊島時代と言われてたのに、今や藤井のレジェンド初期のかませ犬でしかない。 >>120
初代燃えプロのバースって感じね。
バントでもホームラン >>236
藤井からすれば「ばーか、そんなの迷わないよ。自分から墓穴掘りやがって。死ねや」で終わり >>227
NHK杯な。先週地球代表に完敗してた。 1位の藤井三冠と昨日くらいまで2位だった豊島のレーティングの差が2位から12位までの差と大体同じっていうのが本当に人間離れしてるよな
豊島強かったよね、序盤中盤終盤隙がなかったと思うよ
豊島さんが聡太くんに勝つ確率と
俺が聡太くんに勝つ確率
同じなんじゃね?
普通ならここまでされたら精神崩壊してとても対局できないと思うけど豊島って相変わらず淡々としてるからすごいよなぁ
俺がもし豊島だったら一手指される度に吐くわ
師匠の杉本八段が豊島竜王に 藤井を弟子にとらないか? と打診したことがあったそうだが、
受けていればどうなったか興味ある
刃牙みたいに天野宗歩を復活させて藤井くんと
指したら勝てるかもしれん
せめて高校は出てくれっていう親の気持ちを踏みにじったんだよなあ
その一点で素直に応援できない
てか、5つもタイトル獲って1回しか防衛しとらん豊島には失冠は慣れっこだろうよ
去年の竜王戦で羽生九段相手に初防衛だし
もう名人も竜王も全て統一して藤井トーナメント作れ
藤井が絡まないタイトルには全く価値がない
聡太に一枚一枚剥がされてとうとうパンツ一丁か
豊島怒りのフルヌードで出直しだ!
>>252
相当不運だとは思うけど他のタイトル保持者のナベも永瀬は豊島以上に藤井に勝ててないからね
まぁそう考えると意外に切り替えられてるんじゃないか 聡太も人の子だからね
女を知れば転がり落ちるよ
それまでの辛抱だ豊島
>>25
タイトル取って忙しくなって予定より出席日数足りなくなったんだよ 名人戦は直近6年間の最強者決定戦
竜王戦は今年の最強者決定戦
藤井対豊島って何連続対戦してんだ…?
てか豊島、心が折れるだろ、これ…
竜王、順位戦のゴリゴリの実力主義と違って他のタイトルはタイトルホルダーは予選免除があるからなぁ
ゆえに藤井三冠にタイトルが集まるほど実力者も下から登る事になり、サプライズも増えるだろうよ
今の若手が実力を付けるチャンスも増える
>>158
全冠当時はドラマもあって人気あっただろ?
人気が落ちたのは突撃スキャンダルのせいだろ?
将棋マンガの最高傑作は堂上まさ志「燃えろ!一歩(いちふ)」
母一人子一人の主人公・一歩少年は小学校低学年で奨励会に入り、
確実に勝てる究極の戦法「完全将棋」をついに生み出す。
ライバルや先人を次々に破り名人戦を迎えるまでになったが、母親が危篤に。
ところが周囲はそれを隠したため一歩少年は知るよしもなく名人戦に臨む。
名人を破り喜び勇んで古郷に戻ると母親は既に死亡していた。
看取れなかった後悔から、一歩少年は2度と将棋駒を手にしなくなった…
という、悲しくて重たい展開で終わる。
なのに母親の墓前に手を合わせるラストシーンでは、
学生服姿に成長した一歩青年が将棋への感謝と良き思い出を伝えるかのように清々しい笑顔をしていて「大いなる肯定論」で締めくくられる。
またそれは「完全将棋」が存在すると競技そのものが成り立たなくなるので引退することで封印した「ソクラテスの態度」から来るものなのか?
母親の死と将棋の死を背負ってしまった一歩少年から、ズシリと重くて深い読後感が伝わる名作!
強すぎて止められる気配が無いからな
B2まで落ちてるのに藤井にはきっちり勝つ地球代表はおかしい
>>50
というか藤井君といつも一緒にいた2021と脳内で分類される
数年後には藤井八冠の絶対帝王になってるからトヨピも下界に降りてきてネタにするでしょ
連盟は生き神様として祭るのか対藤井道場的なアプローチをするのかを早急に考えなければならないね
トヨピやナベの復権や勇気の超覚醒とか味付けはある >>278
羽生の時は同世代にライバルがいっぱいいたからなあ >>85
実りある人生の為にはそんなことはない。
趣味の電車旅行を共にしてくれる友達や、パソコンに詳しい友達もいると聞いた。 >>195
まだ生まれてないっぽい
今日ぐらいに生まれた赤ちゃんが20年後に藤井を圧倒するかも
その前提で詰め将棋選手権(プロも参加)を小学生で優勝しなければならない果てしなく高いハードルがある 7冠フィーバーの時は同世代にライバルなんていなかっただろ
ライバルなんていらないんだよ
圧倒的な実力の人に世間は惹かれるわけ
藤井相手だともう後手じゃ誰が相手でもほぼ勝てないだろな
相当なハメ手を用意しないと
>>7
羽生さんならその内なんかの拍子に突然鬼畜になる事も全然あり得るからな 藤井vs豊島の通算の対戦成績が、藤井三冠の12勝9敗になったのか
豊島君も災難だな
上に羽生さんがいて全然勝てず
羽生さんが衰え&自身の全盛期到来って思ったら1年ちょっとでもう下から藤井君が頭角を現して
>>117
自分が負けてるわけじゃないのに胸が苦しくなる
きついなあ 将棋は日本国内だけのマイナーゲームだから発展性が無い。中国や韓国が本気出せば、あっという間に藤井聡太レベル10人ぐらいは作れる。
>>17
名古屋大学附属は昔から天才だった奴が卒業する頃には凡人になることで有名だったので
卒業しなくて正解 将棋ソフトの知識、経験値で先輩達は藤井聡太に追いつけないし
全盛期はこれからだし
もう無敵無双は止められないな
豊島さんも高校生棋士で6期だし歴代で14位は普通でしょ
まだ可能性が消えた訳でもないしね
天才と言われた中学生棋士の加藤さんだって生涯で8期9位だよ
藤井さんには追い着かれてはしまったけど加藤さん辺りならまだまだ可能性はあるよね
藤井さんは32歳くらいで羽生さんの99期を抜くかもしれない天才だから特別だよね
>>97
FW14Bだね
どんなに完璧な走りをしても
コーナーをひとつクリアする度に
着実に僅かずつ引き離されて行く 詰将棋最強ってのがな…なんだかんだで終盤の強さが鬼なのと、最近の戦型は急戦みたいなのが多いからなぁ…
>>302
王将戦って一敗は山崎さん永瀬さん羽生さんかあ
藤井さん以外に禿に勝てる気がしない
9日に藤井さんとあたるんか
じゃ俺も羽生さんを応援はしてみますね 1 藤井聡太三冠 2082 64 100 推移
2 渡辺明名人 1935 -8 4 推移
3 豊島将之竜王 1929 -16 -18 推移
4 永瀬拓矢王座 1886 -38 -56 推移
5 斎藤慎太郎八段 1849 29 15 推移
6 広瀬章人八段 1808 -13 -12 推移
7 糸谷哲郎八段 1796 7 -18 推移
8 近藤誠也七段 1795 31 30 推移
9 菅井竜也八段 1791 -14 -9 推移
10 羽生善治九段 1790 -41 -51 推移
レート1900超えてる3位相手に勝っても5しか増えないのやべーな
>>6
いやw
そういう答えが欲しかったんじゃないと思うよw 藤井の強さは本物だよ
この俺ですら10回に1回勝てるかどうかといったところか…
未だに羽生羽生言ってる奴って将棋あまり興味ないか
もしくは最近の将棋見てないんだろうなということだけはわかった
このままだと、近い将来藤井は将棋界を盛り上げるためにわざと手を緩めるようになるだろうな。
まぁ、羽生さんが3連勝のあと4連敗で竜王逃したことあったから
まだわからんね
今の王将リーグで羽生が話題に出るのは当たり前じゃん
藤井3冠に次ぐ3勝1敗で競ってるわけで
>>319
とよぴに失礼すぎるぞ
とよぴと聡太の対局は全局ABEMAで生中継されていて
視聴者数百万人が常時監視しているし
AIで10億手以上計算した上での評価値も生中継で見られるし棋譜もある
最近多いパターンは、対局開始からずっと評価値50対50で互角のまま続いて
とよぴが指したたった1手で評価値が動き出して、
そのままじわじわ藤井曲線を作りながら聡太が押し切る感じ
藤井曲線は、対局する二人ともが間違えずに指し続けないと美しいグラフにならないのよ >>319
バカか
将棋ほど強くなればなるほどに最後の方まで勝敗のわからん対戦になる
プロ棋士とか解説入ってる中で上手に誰にもバレずに負けれる棋士が居るとしたら藤井三冠以上の実力だわ 聡太の将棋は、日本刀の真剣を使った果たし合いのような印象
第三者からは、お互いが見合ったまま、全く動いていないように見える状態で
何分、何十分、何時間とスキのない状態で二人が刀を構えたまま時間が過ぎて
ほんの一瞬、聡太が見えないほど早く刀を振り切った瞬間に勝負が決まる、みたいな感じ
>>319
バカか
将棋ほど強くなればなるほどに最後の方まで勝敗のわからん対戦になる
プロ棋士とか解説入ってる中で上手に誰にもバレずに負けれる棋士が居るとしたら藤井三冠以上の実力だわ >>117
デビュー当時「マスコミに取り上げられて調子こいてるんじゃねーよ陰キャが」って豊島に虐められたのを
豊島が引退するまで仕返しし続けるんだろうな
とかいうラノベでも書けそうな対戦成績 これで昼食1000円以内だったら5ちゃんねらーにも許されたのにな
毎回ランチスレ立てられてるw
今年の王位戦前に今の藤井には豊島は勝てないという藤井派と
豊島は藤井の天敵で藤井は勝てないという豊島派がいて
王位戦1局目に豊島が圧勝したとき豊島派のやつがほら見ろと騒いでいたが
そのあとの藤井による豊島虐殺劇をどう見てたんだろうな
藤井君にとって一手指したら100手詰めの詰将棋みたいなもんだから勝てるわけない
今年の王位戦前に今の藤井には豊島は勝てないという藤井派と
豊島は藤井の天敵で藤井は勝てないという豊島派がいて
王位戦1局目に豊島が圧勝したとき豊島派のやつがほら見ろと騒いでいたが
そのあとの藤井による豊島虐殺劇をどう見てたんだろうな
豊島は世界で二番目に将棋が強いのに
そのせいで世界で一番強い相手と何度も戦わなきゃいけなくて
世界で一番実力差を思い知らされるのよな
ここ1年で藤井が先手とったら30勝1敗という嘘のような本当の数字があるからな
>>40
プロ相手に駒落ちのハンデあってもそれなり勝てそう しかし羽生に勝るとも劣らないような棋士が生きてるうちに出てくるとは思わなかったなぁ
もしかして来年あたりには勝率8割どころな9割くらいになってたりして
>>5
どいつもこいつも何をやってるんだよレベル低いのがわかったよ 藤井のライバル人材は藤井ブームで将棋を始めたちょっと下の世代を待たなくてはならないかもね。
>>157
タイトル戦の翌日に入れられてるし、藤井だけは絶対倒すマンの深浦だし、そもそもNHK杯は後手が多すぎ
先手が一度しかない >>137
詰将棋を藤井レベルで解ける奴が出てきていない >>319
豊島の勝利への執念を見たらそんな事とても言えん
竜王のプライドかなぐり捨てて、
トイレ離席中こっそり指すマン
昼休憩絶対渡さないマン
封じ手絶対渡さないマン
海鮮丼絶対渡さないマン
だぞ >>223
豊島の近くにいば献上動画のおこぼれにありつけそうだな >>228
竜王戦4たて決着だと以降予定だった会場が涙目に >>346
羽生ブームで将棋始めた奴に雑魚しかいねえの
見る限りブームなんかに乗って始めるような奴には
雑魚しかいねえってのがよくわかる 豊島さんいつ勝たせて貰えるのという状況に
羽生さんの全盛期でもここまでのフルボッコあったのかね
>>314
藤井の場合おそらく記録もタイトルもさほど興味がなくて、目標があるとすれば勝率10割
将棋界の事情は汲んでくれない >>99
今のところ正しく使っているし、やっぱり高校行かなくて問題なし 現在藤井に勝ち越してる地球人代表の深浦棋士って、誰にでも勝てるけど誰にでも負けれるという不思議な人なんでしょw
羽生、渡辺、豊島と歴代の天才相手にかなり勝ってきてる反面、女流相手にコロッと負けたりするという
>>306
レーティングを西暦に見立てると
未来の人
1 藤井聡太三冠 2082 64 100 推移
20世紀現代史の人
2 渡辺明名人 1935 -8 4 推移
3 豊島将之竜王 1929 -16 -18 推移
19世紀近代の人
4 永瀬拓矢王座 1886 -38 -56 推移
5 斎藤慎太郎八段 1849 29 15 推移
6 広瀬章人八段 1808 -13 -12 推移
18世紀近代移行期の人
7 糸谷哲郎八段 1796 7 -18 推移
8 近藤誠也七段 1795 31 30 推移
9 菅井竜也八段 1791 -14 -9 推移
10 羽生善治九段 1790 -41 -51 推移 藤井とははるかに低い次元だけど俺もある競技やってるけど、
ライバルに3タテされるだけでも相当なストレスやプレッシャーが来る
6連敗は頂点を維持する競技者生命にとってピンチだよ
賞金で12世代corei9遊びで買うかな?
それともEPYC2かスレッドリッパーかな。
勝率8割超えキープか、番勝負で今の藤井聡太に勝ち越せる棋士はいないでしょう
どうにか一発入れられるのかどうかだけど、全盛期の羽生さん並みに彼は取りこぼしもしないし、某棋士曰くお手上げ状態
羽生さんがまた藤井システムなど出来れば振り飛車で、リーグ戦で一発入れてくれたら最高の展開だわ
>>145
ユーチューバーなんて数年後今と同じように稼げると思ってるのならかなり頭悪そう >>195
奨励会で強い子がいたらとっくに話題になってる
(将棋雑誌に奨励会の昇級とか載ってるし)
ナベは藤井君が11歳くらいのときから関西に強い子がいるって目を付けて雑誌記者に話してた >>323
とよぴーだからこそそんな対局に
なるんだろうね。
並の棋士なら
序盤から咎められて
手合い違いの棋譜になるんだろう。 今期の豊島、藤井聡太戦以外は絶好調と言ってもいい感じて勝ってるのにな…
羽生マジックは悪手だったけど藤井マジックは本物だからなあ
昨日は、5九玉の誘いに乗って、5七に突っ込まなかったのが敗因。
それでもいま将棋星人が攻めてきたら、地球代表は羽生さんにまかせたいんでしょう?
>>125
AIはインフラ、高速道路みたいなもんで、結局は個人の力だな。
20年前よりレベルは上だろうが、そんなのどの競技にも言えるし。 竜王戦第4局は藤井が香車を1枚落として対局だっけ?
羽生と藤井の比較ってのはなんか違う。
藤井はとにかく今のAI師匠に素直に研究して習ってる優秀な努力家。
羽生は道がなかったところにあそこに道があると示すことが得意だった人。
今の時代はそれをAIがやっちゃうからつまらんといえばつまらん。
>>7
羽生さんはもう無理なんだよ。100期とってほしかったけどもう無理なんだよ >>225
そうは言っても豊島は取れたんだからまだいいんだよ
今取れてない棋士は今後も取れないまま歳だけ取ってしまう 番勝負になったら深浦も勝てねえよ
やっぱタイトル戦や順位戦とそれ以外は違うでしょ
手がつけられなくなったな。
10年くらい藤井時代の到来かな。
>>398
将棋って大体10年周期でまあまあの人、20年周期で化け物出てる感。
大山 - (中原・米長) - 羽生 - (渡辺) - 藤井
間の世代は若いころは上倒すのに苦労して、やっと倒して時代だと思ったら下から喰われる。 >>21
あんなヤツと比べるな!藤井猛にしとけカス! >>397
100期どころか今期のA級残留もかなりヤバい状況だからな… レーティング差と勝率
これじゃ番勝負で勝てる奴おらん
なぜかあの年齢で調子がいい木村にタイトルとってもらって運良くそこに挑戦するぐらいじゃないとダメだろな
>>398
藤井が上がってくるまでの数年間は8タイトル全員別の人なんて期間があったり群雄割拠だった
中村太地や高見もタイトル経験がある
この状況でタイトル取れなかったような棋士はどの時代でも関係なくタイトル取れないでしょ >>408
その時の扇子待ってるわ。レプリカだけど。
限定品だったんで速攻売り切れた。 木村は王座戦は挑戦者まで勝ち上がってその時は良かったけど
順位戦は現B1からB2に降格しそうなくらいボッコボコなんだよな
>>389
藤井一択
藤井で負けたら滅ぼされても仕方ない
逆に藤井が星人で攻めて来たら豊島だったけど最近の戦績見ると悩む所
エイリアンVSプレデターみたいに羽生VS藤井もありかもしれん
王将リーグ戦は藤井に勝つ羽生さんを見たくなってきた いい加減男女混合でいいだろ
打倒藤井の一番手は女性かもしれないし
NHKでの藤井君のぶざまな負け方見ると
現時点では深浦さんが一番手だな
深浦さんの活躍に期待するわ
最強の振り飛車使いってかつては羽生さんだったんだけど(藤井システムで一番勝った棋士は羽生さん)
リーグ戦の対藤井戦で、羽生さんが久々に振り飛車使ったら、全国の振り飛車党歓喜な展開になりそう
今はAI研究がメインだからな。
昔みたいに直感や閃きみたいなものの出番は少なくなった。
こらから、藤井量産型みたいなのが増えるかも。
将棋だけの人間だし口開けてばっかでさ
人としての魅力が無いもんな
マスクを取る生活になってからが見ものやね
>>417
現状で既に男女混合競技なのに何言ってんだ馬鹿 >>425
お前みたいな低知能低学歴のゴミ屑は
その程度の認識が精一杯だからなw 総出で対藤井用の新手ハメ技包囲網しかないと倒せんだろ
>>425
藤井聡太には不思議な魅力があるんだよ
人気の源泉は将棋の強さと
彼の人間性が双璧になっている >>370
1 藤井聡太三冠 2082 未来
2 渡辺明名人 1935 昭和10
3 豊島将之竜王 1929 昭和4
4 永瀬拓矢王座 1886 明治9
5 斎藤慎太郎八段1849嘉永2
6 広瀬章人八段 1808 文化5
7 糸谷哲郎八段 1796 寛政8
8 近藤誠也七段 1795 寛政7
9 菅井竜也八段 1791 寛政3
10 羽生善治九段1790 寛政2 高校やめてよかったとか言ってる奴いるけど
退学届出したの3年の2月とかじゃん
卒業資格はいらなかったけど高校生活は
楽しみたかったんじゃねえの?
羽生さんは初心に返って大局観でなく読みで勝つ将棋を指してくれ。
体力さえつければまだ可能だ。そして藤井君を倒してくれ。
>>344
将棋の研究が進んでいる今の棋士の方が当然強いが、二人の棋士としてのポテンシャルがどちらが上かについては不明。 豊島が勝てば羽生にもワンチャンあったけどもう無理だな
羽生は生涯で勝率8割超えたのが4回
そのうち3回は4年目までつまり相手が弱いときに達成してる
大して藤井は全シーズン勝率8割で6回達成
すでにタイトル経験してから2シーズン8割キープ
オールドファンは怒るが全盛期でもすでに藤井羽生を超えている
>>425
今はマスクに助けられてるよなw
ボードゲームだけで確かにつまらん人間だよな 羽生さんは記憶力自体は20代前半がピークだったらしく、以降は読みの量、大局観、研究、体力で戦ってきたかと
アラフィフ近くになってから、割と衰え出したのは、AI研究導入の遅れよりも、体力面が大きいかと
体力面の衰え、あと踵の病気による激痛で、終盤の詰むや詰まざるの場面の読みに支障が出たからでしょうね(昔は千日手指し直しも余裕だった羽生さん)
芸スポは将棋見てない奴ばっかだから
未だに羽生が強いと思い込んでる
野球知らん奴が未だにイチロー>大谷と言ってるようなもん
>>439
棋士としての峠をとっくに越した羽生より格下の佐藤会長をいまだA級にのさばらせる層の薄さだぞ今は >>405
↑将棋を知らない
笑える低学歴がこいつ 単に力と技は後の世代が上に決まってるべ
なんだってそうだ
タイソンだって今のヘビー級で無双できるとは限らない
しかしそういうことじゃないやろ
どれだけの興味と楽しさを与えられたか
大げさに言えばどのぐらい戦争を食い止めたかだろ
序盤で評価値に違いのない次善手を指されるだけで大いに幻惑されて、ロートル佐藤に大勝ちを許すのが若いAI世代。
愛知県に関係なく
関東や関西以外の地域は地方の棋院が弱いから傑物が出にくいだろう
>>417
女が弱すぎて出てこないだけで男女混合なんだよなあ
まあ西山と里見はロートル雑魚よりは強いが >>417
将棋界の事何も知らないのに大口叩いて
あー恥ずかしいw 藤井聡太
パッシブ 中盤以降形勢が逆転され悪くなる手を指さない
戦術 形勢が悪い時に最も難解で形勢が悪くなりにくい粘れる手を見つけ出す 再使用時間"1分"
ウルト 重要な局面で人間では到底気づけないAI最善ないしAIすら気づかない絶妙手を指すことができる クールタイム 2時間
>>417
女流トップはずっと前からタイトル戦には参加しとるが成績はドベレベル
プロと女流をペアにした事もあるが良い対局にゃならんのよ
ただ、将棋を覚えたてのバービーと勇気だっけな? 太地先生か?ド素人とプロでペアを組んだ正月の対局はひふみんが真面目に解説しながらの観客は爆笑な面白対局だったわ 昨日YouTubeでライブ動画がおすすめに出てきたから見たけど視聴者多くて盛り上がってたから4冠になったのかと思ってたわ
豊島?
弱いよね。
序盤、中盤、終盤
隙だらけだと思うよ。
>>268
目の前に裸のお姉ちゃん置いても将棋盤見てそう >>457
数値しかわからないが、対藤井戦でいつも差がつくのは終盤だよ >>130
見るからに普通からいい意味で外れてるから嫉妬もないよ
仲間だと思ってたヤツが実はハイスペだった時のほうが堪えるw >>462
でも中卒でしょ
孫からおじいちゃん
東大卒なんでしょ
とつぶらなひとみで言われた時に
将棋盤を投げつける藤井聡太爺さんであった
となるんじゃないかな
東大卒でスタンフォード大学院で
PhDをとった俺には
そういう悲しみはない >>33
斉藤、広瀬、糸谷、菅井など若手八段は藤井がタイトル独占するから九段までの道のりがきついな…
斉藤は今年名人に挑戦して渡辺に勝てたら二十代で九段の可能性あるが広瀬は藤井から竜王取るのは無理だろうし最近の解説とか聞いてると藤井相手には諦めてる感じがする 羽生も豊島も人を騙すのが得意なタイプ
それ自体は素晴らしい能力だけど正しい手を指し続ける藤井には敵わない
>>463
自称学歴並みの文才を見せてくれよ
ひでぇレスだw >>386
2人で延々と公開研究会してるようなもんだからな >>463
バカだな、5chで書き込みしてる時点で負けだろ
優秀な人は頭の良さとか披露する場に困らないから学歴に頼ることはないのよな
学歴出した5chの輩は全員バカしかいないのよ、言葉が弱いバカだからな >>16
この前の竜王戦のガックシエンドは
見ていて居たたまれなかった。 藤井を研究し尽くすどころか逆に研究しつくされちゃった?
ここまで強いと、他の棋士が集まって共同で藤井対策とかしないの?
藤井、ちょっと最初の方負けたからマジギレしてボコボコにするとか大人気ないぞ〜
2枚銀追い返して9筋の端攻め逆用、気づいたら駒得
しかもどっから寄せの構想描いてたんだよってくらいに、寄せが爆速
これだけ綺麗なカウンターは滅多にお目にかかれない
システムじゃない方の藤井にとっても、たぶん会心譜
トヨピーとしては、あれだけ銀に手数掛けたのに、全然戦果上げられ
なかったのが痛かった
最年少がどうこうでなく
普通に歴史に残るレベルの棋士になってんのな
絶対転生して強くてニューゲームだろ
当然悪の竜王を倒すのが使命だ
>>481
まぁ若いだけに女と金で狂わせられないといいな
後者は大丈夫そうだけど前者は未知数 まだ史上最強の渡辺名人は見限れない。
最近は豊島戦ばかり重なってたし、久し振りに渡辺vs藤井のタイトル戦になれば、豊島竜王とは逆パターンで流れが変わるかもしれない。
>>484
なぜ彼女がいないと思い込んでるんだ?
年頃だし天才なんだから当然ある程度モテるだろう
彼女がいてもおかしくはないと思うんだが 藤井くんより少し若い伊藤匠四段
勝率七割
将棋自体の天才性
風格
血統
詰将棋力も非常に高い
藤井くんのライバルに育つ可能性十分
全盛期羽生森内のようになるかもしれないね
>>435
池上彰さんとのインタビューで「対局が忙しくて学校に行けなかった。単位が足りなくて卒業出来なかった」と言っている。
下の学年の人たちの中に混じって「卒業することだけを目標に学校に行くこと」は楽しくないだろうね。 現時点で既に江戸幕府お抱えの職業棋士成立後最強の棋士だよ
名のある歴代名棋士が束になっても敵うまい
完全に盤上に入り込んだ時の藤井聡太に何が見えているのか、もはやわかる人間は1人もいない
この400年の間に人類の頭脳が進化していることを現在進行形で証明し続けている
成長期にトッププロと実戦でやりまくってんだから
この経験値はすごいことになってる
ディープインパクトと色んなところが似てるのが面白い
>>492
時代は変わった。歴代の名人には勝てるかも知れないがスマホにすら負ける。そんな情けない「最強棋士」は歴史上藤井聡太が初めて。 >>488
伊藤が今期負けてる相手見たら藤井のライバルになる未来予想図は全く描けないわけだが・・・
負けちゃいけない相手に負けまくり 藤井君いまは強いけど女にハマって崩れそうなんだよなぁ
漂う童貞っぽさが強さの秘訣かもしれんけど
セックスを知ってしまったら猿になってしまうかもしれん
大山、中原、羽生の大棋士いずれも女覚えても普通に超強かったんですがね
女や酒で弱くなるような二流三流とは藤井はわけが違うわ
藤井君が米長みたいになったらどうすんだ。
1000人切り挑戦!
>>349
前回の海鮮丼は凄かったな
藤井三冠も食べたそうだったのにしっかり譲って偉かったなww 伊藤匠さんって声が低いよな
どっちを持ちたいといったら伊藤さんかな
天津飯と孫悟空みたいになっちまった
最悪でもベジータで踏み止まれるかと思っていたが
>>511
藤井は高3でこれだから東大理3現役合格も将来頑張れ
>>93
居ないと断定するんだ。
モテモテかもよ。 完全に対豊島のワクチン作ったみたいになっとるな
もうこうなるとしばらくは藤井が持つタイトルは誰も奪えなさそうだ
羽生はタイトル通算100期行くならこの王将戦で運良く挑戦できて奪取するか、来期王座戦で永瀬から奪うしか可能性無さそうだな
女の心配してる奴ばっかで草
それも人生だし自分の女すら確保できないお前らwww
>>517
羽生を一番フルボッコにしてるのが永瀬だしなあ >>497
羽生世代で森内や佐藤康現会長が出てきた時もそうだった
森内達だって最初の頃はお前が言うような「負けちゃいけない相手」にプロの洗礼浴びてたし飛び抜けて強くは無かった
なんだよ負けちゃいけない相手って
お前プロに上がるような人をなめんなよ 豊島は来週には無冠か
短い春だったな
巡り合わせもあるがまさか永瀬の方がタイトル長く保持し続けるとは思わなかったわ
藤井が婚約会見行なった時のお前らの手のひら返しが楽しみだわ
どんな形でもいいから藤井羽生のタイトル戦を1度は見せてくれ
一世代またいだ時代を作った天才同士のタイトル戦って将棋界ではずっと叶ってないから
大山vs谷川
中原vs羽生
谷川vs渡辺
このタイトル戦はみんな叶わなかった
羽生vs藤井はそうならないでくれ
長い持ち時間ではもう誰も藤井くんに勝てないな
叡王戦や棋聖戦みたいな1日制タイトルで深浦挑戦者ならワンチャンあるか
>>516
将棋界でこれだけ騒がれてると学校以外で友達作るの難しいからな 豊島はもう藤井に竜王を差し出すべき。竜王戦やっても恥になるだけだよ。
藤井君には女流の香川嬢はどうだろう?
コロッと行きそうな気がする。
>>344
全盛期と比べたらそりゃ羽生だよ
ただ藤井君はまだ全盛期じゃないからこの先は何とも言えない >>28
序列で言うとまだ3位
竜王を取れば1位になる >>531
豊島竜王は藤井三冠以外には相変わらず強いので、藤井三冠が強くなった 棋士の全盛期が二十代後半だとしたらあと10年は成長するけどどうすんだ
彼が名人に挑戦する時には、既に他のタイトルは全部持ってるのかもしれない
>>520
藤井のライバル候補と言えどこの相手なら負けても仕方ないよねって相手が1人たりともいない
大体プロ入り間もない若手が勝率7割とか珍しくもなんともないのに勝率7割だからすごい!ってアホかとw
別に将来有望な棋士だねくらいなら何も言わんが、歴史的大棋士藤井のライバル候補とか笑わせるなw >>530
実績なら当然羽生だが
強さなら藤井だぞ
絶対値はもちろん、他と比較した相対値も飛び抜けてる 藤井や豊島の自玉をろくに囲わず攻めかかるやり方
初心者は真似しないように言っといたほうがいい
同年代やら後輩やらにもライバルになりそうなのが居ない不幸
深浦に変わってもらうしかないだろ
「深浦さんですよね?」「豊島です」で突っぱねろ
>>511
生涯年収と地位と名誉とどれも藤井君が上 藤井三冠は人には言えない癖を持っていてほしい
そうじゃないと俺たちの立つ瀬がない
>>551
電車に乗るのが好きらしい
普通は人に言えない趣味 テニスの4強と違うのは
藤井がほかの4強相手に8割勝つという点
>>543
深田えいみちゃんに骨抜きにされてほしい 10代でプロ棋士序列1位かあ凄いねみんな敬語使わないと
>>558
プロ棋士になった時点で「先生」扱いで
棋士同士も敬語が標準 大山や中原や羽生が長く君臨しすぎたせいで
未だに日本人の中には「将棋=おっさんが強い」というイメージがあり
ドラマや漫画でもだいたい将棋最強キャラはおっさん
でもそもそもこんな頭使うゲームおっさんより若者のほうが強いのは当たり前
>>554
棋力+1人格+1年収+1
鉄オタ-1学歴-1普免なし-1 =±0
これでトントンか はしかんだろうがすずだろうが狙っていけばワンチャン以上はあるだろ
最強なんておこがましいことは言いません
藤井の中で一番ならそれで十分ですよ
って言ってタケシさんが挑戦者まで勝ち上がったら
ちょっと熱いんだけどこの先ないかなあ
将棋王とか作って奉って置かないと負ける他の棋士は惨めになるぞ
豊島のび太くんまた藤井ジャイアンに泣かされたのかよ
情けねーなー
藤井君がたまに『きし麺』を食べてるから
東京の俺も普段食べないきし麺を食べてみた
いつもは蕎麦を食べるのだが一般的なうどんよりも美味しいかもしれないと感じた
「きし麺」って何か「棋士麺」ってしたら将棋会館の食堂で
注文する人が増えるんじゃないだろうか
>>557
お前知ってた?えいみちゃんはAAで鼻ペ茶だったってこと >>137
小学生で詰将棋解答選手権優勝がゴロゴロ出てきたら、その中から次世代リーダーは現れる。 >>296
学校は著名人の聡太に卒業して欲しかったが
PTAのモンペに特別扱いするな、と追い出された >>523
豊島
逆にさいたろうはおそらく女がアゲマンで成績あがった 棋士って和服を経費として計上できないんだよね?
だとしたら結構大変じゃない?
一色そろえるとウン百マンの世界だし
>>576
私学ならなんの問題もなく卒業させてたけど国立ってのが悪かったな。 >>211
藤井聡太が出てくる直前を思い出せ
ナベ三浦の例の竜王戦挑戦者交代で大荒れだった時期だぞ
将棋界がなくなる可能性すらあったんだ、将棋で食ってる人全員の救世主だよ >>581
補習代わりに適当なプリントとかでokにしてやればよかったのにな
どこまでを公欠にするかも大きいよね
対局前の検分も試合扱いして公欠にしてやればいいのに >>394
全く違う
羽生はハッタリ手と格で相手を煙にまいていたが
藤井は構想が素晴らしい
AI研究を外してからが滅茶苦茶強いし
AIが無い方が藤井無双してたろう 強すぎて盛り上がらんな
ライバルが現れるといいんだが
タイトル戦を見る楽しみがなくなった
見なくても結果わかるし
羽生についてはまた上げ期が来ると思うけどね
ただその頃には藤井聡太8冠説もあるが
>>582
当時の光明って乃木坂伊藤かりんのアマ初段への挑戦と、何故か盛り上がったニコ動での棋士の人狼だしな スキージャンプとかF-1ならレギュレーション変更されるレベルだな
>>590
羽生九段は六冠で園遊会に呼ばれとるので来年に園遊会がありゃ他の業界での凄い人達の中に並ぶ可能性はあるわな >>580
何で出来ないと思った?
フリーランスがスーツを経費にすることもできるのに
それに経費にできようができまいが、そのウン百万を払うのは一緒だぞ
ちょっとだけ税金控除=キャッシュバックしてもらえるだけで >>580
個人事業主で棋士と同じく声優とかはイベントで着た衣装とか公用と私用の割合で申告したりするそうな
ありがちだがラジオ出演時の一枚の画像をツイに載せたりしたら公用になるので
棋士の和服はほぼ私用はしないので経費で申告しとるはず >>585
構想の部分って?AIなかったら序盤の作戦負けもっとしててもっと負けてるよ >>595
AI無しは、藤井3冠だけでなく全ての棋士に対してって話でしょ。
全員AI研究無しの土俵なら、藤井3冠はもっと無双出来るって話 この野朗はズルズルと学校来ないくせにちゃっかり高3まで進級してたけどそれ自体がおかしいことだからな
AI研究なんてせいぜい数十手までの手順にすぎないのに
やたらありがたがるやついるよな。前例がなくなったあとに暗記君とやらはどうやって指すんだよ
AIなんて定石が拡張しただけだからな
トップレベルは情報が共有されてるから逆に実力勝負になる
棋士って勝った後のコメントが毎回控え目だけど、
ここまで強いと嫌味にならないような言葉選びに苦労しそうだな
久保に比べれば全然マシ
久保利明
2012/03/02 A級陥落(二冠王史上初)
2012/03/09 王将防衛失敗
2012/03/17 棋王防衛失敗、無冠に
豊島将之
2021/08/25 王位戦挑戦失敗
2021/09/13 叡王戦防衛失敗
2021/11/13 竜王戦????
さっきNHK杯見てたけど渡辺名人と郷田九段と羽生九段の感想戦がなに言ってるかよくわからんけど楽しそうだった
>>153
一人で語ってやがるw
無責任なお前が責任問題を語るなよ >>598
ひと昔前の無冠の帝王状態にもどってまうのか...... 藤井があとちょっと早く現れてたら豊島は一生童貞だったかもしれないから良かったな
豊島さん頑張って指宿来いよ
ただでさえコロナで観光客
来ないしPRしたいんよ
地元総出で砂風呂の準備してる
のだから
>>580
衣装は経費になる
会社員の経費と自営業の経費の違いはあるけども ガチの天才だから仕方がない。豊島は10年の間に将棋駒を持つ子供のうち最強の天才だろう。藤井聡太は100年の間に将棋駒を目にする子供のうち最強の天才。
いかな努力や経験があっても数十億ノードのAIをひっくり返す手指せるのは旧来の人間の能力ではない。進化の過程の突然変異だよ。
羽生の100期は見たかったなぁ
まぁ代わりに藤井の100期が20年後ぐらいには見れるのだろうか
>>611
諦めて
先週の対局後にこのままでは来てくれなさそうな第5局の会場の倉敷の公式が豊島勝った!!と誤報するほど壊れたから
まだ指宿は来ないだろと壊れずに居れるだろ?
しかも今は砂風呂に入ってくれる粋な若手女流はおらんぞ >>597
3年の夏くらいに学校が出席日数足りてるって言ってたで
サポート体制もありますと
それを聞いたPTAモンペがキレた すごいのは間違いないんだが、デビュー以来挫折0で蹂躙してるだけだしいまいち盛り上がらんな
>>623
豊島にずーっと負け続けてたのは本人にとったら挫折じゃない?
今だとフカーラね デビュー29連勝をピークに勝てば勝つほど盛り上がりが沈静化していくのは皮肉である
もはや焦点はどちらが勝ったではなく、どうやって勝ったかだけだしなあ
今は道半ばだからまだいいけど5年後が怖い
>>623
勝ち方見てると十分手に汗握るが
棋譜の見方知らない人? >>621
まあ他の保護者からしたら部活動でもない好きでやってる将棋やりすぎで単位取れないのに救済とか
不公平ってなるしな >>627
そんなのタダの嫉妬だわな
みっともない
藤井が卒業できなくて自分の子供が何か得でもするのかと。
卒業してないから同窓会にも来るわけもなく
クラスメートはガッカリだろ
休みが多かったとはいえ一緒に学んだ友達なんだろうから。 高校辞めて正解だったな
もうこの道一筋で将棋極めて欲しい
将棋のルールもろくに知らんニワカ君に限って
AI以降将棋がつまらなくなったとか抜かすよな
超攻撃的将棋になって明らかにめちゃ面白くなったのにwww
自分学校のOBが藤井くんとか割と価値あると思うんだけどな
それに文句言ったのが本当なら間抜けな話だよ
同級生なら卒業させてくれと懇願するレベル
>>628
そうそう
中高一貫ならなおさらだろうに
学校の宣伝になっただろうし学校側もガックシや
特にさいごの1年なんか休校だったんだしどうにでもなったろうにな 中高一貫校でも大学にエスカレーターは繋がってない学校なんだし、結局は高三でバラバラになる
6年一緒の友達と少しだけだが学校生活出来てるのだし価値はあるだろ
趣味が鉄とか同年代の友達作りはムズいだろうし
せっかく将棋でいい成績収めても中卒だの高校中退だのいわれ続けるのがな
将棋界でも大卒はもてはやされてるし、学歴社会なのかもな
中村太地やダニー、早稲田卒軍団など
>>625
竜王奪取、名人位、8冠制覇、
これでもニュースになるから無問題 辻元清美・加藤晴彦・中西哲生
このラインナップの中に入りたくないだろ
>>631
PTAやる親って結局自分の子供を特別扱いしてもらうためにPTAやりたがるから、
自分の子供以上に特別扱いされる藤井が気にいらなかったんだろうな 学力足りないくらいはどうとでもなっても、出席日数足りないはどうにもならんだろ
しかも私立ではなく国立だし、そこだけは絶対に譲れない部分
出席日数ももう少し融通きかすことできればなあ
例えば10日足りなかったとすれば次年度10日通えば卒業とかさ
藤井くんに限らずそうすればいいのにと思う
出席日数だって
3年時はコロナで殆ど自宅待機だっただろ
どうにでもやり様はあったと思う
モンペがいたんだろ
長い目で見りゃテメーんとこのガキの経歴にも
藤井が卒業してた方がプラスだったろうに
中央大学中退だった米長は名人位を獲得した時、名誉卒業という特例に預かった
藤井さんの母校もどこかのタイミングで寛大な所を見せても良いのではないか
最早日本の宝なのだから
>>582
三浦に、
新しい才能ある藤井が台頭している今、
これ以上協会とは争わない
と言わしめた。 >>644-645
国立は無理だ
融通効かして欲しければ私立に行けば良かっただけ
例えば棋士御用達の聖学院なんて全面バックアップしてくれるでしょ
それに関しては当人達の選択で周りがどうこういう事じゃない 藤井が中退したところで当人含め誰一人不幸になってないしどうでもええがな
変な特例できなくてよかったよ
藤井くらいだと30年後でもナントカ特任教授で招きたいFラン私大がいくらでもあるわ
学歴次第の社畜奴隷と同じモノサシで測るなっての
将棋界のスターのスレで学歴の話してるおまえら
ほんとミジメだな
>>394
道がない荒野を切り開いたのは藤井猛
羽生は吸収力の高さが素晴らしい それでも三浦は今でもはれ物扱いみたいだな
ナベは結局どうしたかったんだろうな
三浦が今でも結構な位置にいるのを見ると実力はあるだろ
>>646
今日の将棋人気に
多大な貢献を果たした判断だった
みうみう有難う >>422
直感も藤井が最強だろ
10秒の超早指し四連覇だし、馬鹿みたいに強い
羽生は瞬時に読みきれなくて惨めに負けてたな 俺は、倉敷に対するイメージが急激に悪化した
竜王戦で藤井が4連勝すると第5局の倉敷がなくなるので
「藤井負けろ」という失礼な発言をしたり
「第3局は豊島が勝ちました」などという嘘を言ったり
それらをツイッターで発信してやがる
将棋や棋士への尊敬の念がないクズは罰が当たればええんや
第4局宇部で決まればええんや
豊島さんに勝ってほしいけど、そうすると倉敷が喜びそうなのが嫌だ
藤井聡太の長所と短所、完全に解析した。
「その通りにやれば誰でも勝てる」けど解析結果を公表してもいいかな?
少なくとも藤井聡太の得意戦型、角換わりと相掛かりで絶対に勝てるんだけど誰か2億円で買わないか。
「ダウンタウン」の松本人志(53)が11日放送のフジテレビ系「ワイドナショー」(日曜・前10時)に出演し、
将棋で連勝記録を25に伸ばした史上最年少棋士・藤井聡太四段(14)への不安を明かした。
藤井四段は10日に行われた第3期叡王戦段位別予選1、2回戦で梶浦宏孝四段(21)と都成竜馬四段(27)に連勝。
デビューから25連勝を達成した。14歳で歴史的な記録を伸ばす藤井四段に、
松本は「また、こんなこと言うと松本がふざけてって言うかもしれないですけど」と前置きした上で、
「彼が童貞じゃなくなった時、どう変わるかって思うんですよ。絶対変わると思うんですよ」と今後の不安を明かした。
MCの東野幸治(49)は「女性とお付き合いすることによって、今まで100%将棋のことを考えていたけど、何か雑念が…」と同調するようにうなずいた。
松本は「若くしてこうなると、おぼつかなくなる」と繰り返した。
http://www.hochi.co.jp/entertainment/20170611-OHT1T50077.html >>504
中原は林葉に溺れて米長に名人を取られた
大山は女に溺れて無冠になったが、凄いことに女より将棋を取って全冠を取り戻し、大山の黄金期はそこから始まった
羽生は知らん >>520
森内は佐伯昌優に順位戦の連勝を止められて昇級を逃した
当時の佐伯は負けちゃいけない相手 豊島ってのも大学中退で最終学歴は高卒なのか。
所詮名門大でも中退はダメだな。所詮は高卒。Fランでもちゃんと出た方が有能。
藤井「豊島九だ・・・竜王にはまだ負け越してますから」
>>394
藤井は常にAIが疑問手と判断する手を指すんだが?
アンチがいつも「悪手きたー!」と大騒ぎするんだが? >>670
高学歴プロはね、みんな将棋弱いの
阪大院卒の糸谷がラッキーで竜王一期取った程度
強い棋士は対局が忙しくて学業どころじゃない
もっと強いと藤井三冠みたいに高校すら出席できない 大卒のタイトルホルダーは結構いるけど超一流は高卒ばっかだよね
>>678
今年はアベトーでチーム早稲田組んだから まもなく次の対局 全敗で竜王失ったらヘボすぎるだろ
藤井君凄いね
学校の体力テストもAだったと言うし
本人は美術が苦手と言ってるが、苦手と言っても本人比かもしれんしな
こういう優秀な人材は子供をたくさん作っていただきたい
その前の竜王戦では、投了前の豊島竜王のガックシ感が半端なかったからなあ。
>>562
羽生も中原も20代の頃が一番圧倒的だったよね
知らんけど もう羽生善治も簡単に負かすレベルなん?
ショック〜
気になる勝負めし、9日のランチですが、藤井三冠は「肉豆腐山椒弁当」。
具の1つを「キノコ」か「糸こんにゃく」を選べるんですが、キノコが苦手な藤井三冠はもちろん糸こんにゃくを選びました。
一方の羽生九段は「骨付き鶏もも肉のガーリックローストセット」でした。
将棋の事殆ど知らんけどもう藤井一強の状態なん?
渡辺とかは?分が悪い?
>>697
今まで9回戦って1回しか勝ったことない
渡辺ももうあきらめてる感じ >>698
すげーな・・・。国民栄誉賞も時間の問題じゃん。