赤ちゃんの名前に関する調査「たまひよ名前ランキング2021」が発表されました。2021年1月〜9月に生まれた新生児21万1,039人を対象に、名前や名前の読み、漢字などについて調査。最新の人気名前ランキングをダイジェストで紹介します。
男の子は「蓮」(主な読み「れん」)が4年連続1位となりました。TOP5のランキングも変動はなく、人気の名前の定着がうかがえます。
女の子は「陽葵」(主な読み「ひまり」と「紬」(主な読み「つむぎ」が同数で1位となりました。「陽葵」は6年連続1位、「紬」は初の1位獲得。
男の子3位の「蒼」、女の子5位「葵」は、「あおい」として男女共通の読みランキングで1位となっており、ジェンダーフリーな名前として男女ともに人気の名前となっています。
【男の子編】名前ランキング 1位は「蓮」
上位ランキング は 昨年から大きな変動はなく、人気の名前の定着がうかがえます。「蓮」(主な読み「れん」)は 、4年連続1位になりました。2008年から14年連続でトップ 3以内という記録も更新中。「れん」という音の響きや 、蓮 (はす)の力強く美しいイメージ が人気の理由と思われます。「蓮」「蒼」「樹」「湊」「碧」「律」「暖」など一文字名前がトップ10のうち7つ(昨年は5つ)を占め、1文字名前の人気が高くなっています。
1位 蓮/れん(昨年1位 → )
2位 陽翔/はると(昨年2位 → )
3位 蒼 /あおい(昨年3位 → )
4位 樹/ いつき(昨年4位 → )
5位 湊/ みなと(昨年5位 → )
5位 朝陽/あさひ(昨年9位 ↑ )
7位 碧/あお(昨年13位 ↑ )
8位 大翔/ひろと(昨年7位 ↓ )
9位 律/りつ(昨年 8位 ↓ )
10位 暖/だん(昨年 17位 ↑ )
【女の子編】名前ランキング 女の子「陽葵」と「紬」が同数1位
「陽葵」(主な読み「ひまり」と「紬」(主な読み「つむぎ」)が同数で1位になりました。「陽葵」は6年連続で1位を獲得。「太陽のように明るく」「向日葵のようにまっすぐと」といった願いが込められているようです。
「紬」は初の1位。「人や縁をつむいでいってほしい」などの願いや、漢字の意味としての賢さや根気強さなどに魅力を感じているようです。毎年じわじわと順位を上げ、今年1位獲得となりました。
「紬」「凛」「葵」「澪」「杏」など一文字名前がトップ10のうち5つ(昨年は4つ)を占め、男の子同様一文字名前の人気が高くなっています。1位 陽葵/ ひまり(昨年1位 → )
1位 紬/つむぎ(昨年5位 ↑ )
3位 凛/りん(昨年 8位 ↑ )
4位 芽依 /めい(昨年4位 → )
5位 葵/あおい(昨年6位 ↑ )
6位 陽菜/ひな(昨年7位 ↑ )
7位 澪/みお(昨年10位 ↑ )
8位 莉子/りこ(昨年3位 ↓ )
9位 結菜/ゆいな(昨年2位 ↓ )
10位 杏/あん(昨年15位 ↑)
1位「あおい」2位「ひなた」は男女共通で人気の名前として安定した人気を誇っています。3位「つむぎ」は女の子での人気が高まったことを受け初の3位ランクインとなりました。
男女別は、男の子「はると」が13年連続1位。女の子「えま」が初の1位
男の子は「はると」が13年連続1位。2位「りく」はTOP10常連ではあったものの初のTOP3入り。女の子は近年人気を上げてきた「えま」が初の1位獲得。「えま」は海外でも通じる名前、発音しやすい名前として人気が急上昇しています。3位「つむぎ」はここ数年でぐんぐんと順位を上げ初のTOP3入りとなりました。
漢字ランキング:男の子「翔」が 2年連続、女の子「花」が 4年連続 1位
男の子TOP3は順位の入れ替わりもあるものの昨年と同じ。女の子TOP3も昨年と同じ。人気の漢字は定着傾向にあるようです。
名づけで重視したこと:1位は「読み・音の響き」、2位「画数」、3位「漢字の持つ意味」
毎日、何度も、呼びかけるから名前だからこそ「読み・音の響き」をもっとも重視するという結果になりました。
2022年は「壬寅五黄土星(みずのえとらごおうどせい)」という年で、2022年生まれのお子さんは、芯が強く、強さや影響力がある星を持っています。また大器晩成型でもあります。おすすめの漢字は「仁」「央」「侑」「亜」「紀」「祐」「凌」「晟」「蒼」「優」「維」などです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a11ff5be623313b47687c70bd1698b7765ea7baf 大輔が一番だったな
甲子園で荒木大輔さんが活躍してる頃は
蓮ワロタ
中国だと田舎の女が付ける名前やぞ(´・ω・`)
>>8
花って漢字を使うが1位だぞ
別に今の時代でも可哀想ではない >>1
>5位 朝陽/あさひ(昨年9位 ↑ )
これはネトウヨが噛み付くw >>10
とっくに意味が違うんだからしゃあない
中国に住むとかでない限り全く問題なし ひまり
つむぎ
はどこが可愛いのか全く理解出来ない
蓮なんて蓮コラ連想するから全く付ける気しないな
こんなのがずっと1位なんだね
響きだけでつけてる感。
はるとは大体字画が良いとかだな
結局みんな同じような名前になるんだよな
普通にヒロシとかタケシとか、そんな名前でいいんだよ、しょせん醤油顔の日本人なんだし
ランキング内に入る名前をつける親は馬鹿
小学校で同じ名前の子がいると優劣をつけられやすくなってイジメの原因にもなり得る
おかしいな、アニオタが名付けてるみたいなのばっかじゃねえか
名前ってもっと思いを込めてつけるもんだろ
なんだよハスって
中田翔、綾部翔、大谷翔平
活躍してる野球選手は翔が多い
「花」っていう名前が一位かのようなへったくそなスレタイだな
ハスちゃん
サザエさんみたいで違和感を感じてしまう
アマゾンで親に2万の戒名買ったら、本名の一字と蓮の組合せ付けられたった
ここのスレを見てると芸スポ民がいかに世間ズレしてるかがわかる
>>46
蓮の花なんてお供え物のイメージしかないし蓮根なんて穴だらけで頭空っぽみたいで嫌だわ 蓮(レン)って名付けても
学校に行けば「ハス」「ハス」って呼ばれるのにな
>>52
両親の分一度に買ったから、母は蓮、父は光だった
ラノベの登場人物みたいだなーと思ったわ
送ってきた書類にミスが多かったw 子供の名前は親の知的レベルや民度を計る絶好のツール
瑚南(こなん)と母がつけようとして止めてくれたらしい父に感謝
暖 だん
これどうなんだ?
違和感ない人の方が多いんかな?
確かにレン君多すぎる
お前の息子がレンなんて名前が似合う顔になるとは限らんやろ
>>87
地格13画
明るい性格、頭がいい、芸術面にも優れ、社会的に飛躍する運気。てんこ盛り。 蓮舫の蓮、朝日、法律の律と政治臭い
あと赤系統の名前が来たら完璧
いつの時代も親世代が見慣れてる、知り合いにいる名前は避けられる。だから違和感ある漢字が多くなる。
泥のような社会から汚れない花を咲かしてほしいという親御の願い
子供の学年はつむぎ、りん、ひな、あんだらけだ…何人いるんだと思うくらい
幼稚園の子供で考えると男の子はこんな感じで女の子は全然違うな
少し前の子なのにここに乗ってる名前ほぼ居ない
普通に読める名前にしてくれれば正直なんでもいいよね
キラキラネームはマジで子供が可哀想すぎる
わかりやすいし覚えやすくてよいな
上の子の同級生はみゆう、みゆ、みう、と猫だらけだった
>>118
基本的に読めない当て字はどうなんだ
俺もなかなかちゃんと読んでもらえない名前で散々嫌な思いしてきた >>90
北海道
千葉さんと結婚したら千葉北海道
なんやねん >>103
いやまあ、そりゃ画数とかはいいのかもしれんが・・・ >>1
花が一位じゃない
スレタイ詐欺
杉咲花への誹謗中傷 >>115
今の中学生くらいから、りん、てのはコンスタントにいないか? かなり昔から一定数いる。 今でもスタンダードも多いよね?
ケンタ タケシ マコトとか何で?
>>118
さくらんぼの
んぼ
はどこいったってことなのかな?
どうせなら桜桃子で
ゆすらこ
とかにすればいいのにね。 >>1
花なんてしわくちゃネーム入ってないじゃんw
今時の名前ばっかだな
男も女もあおい好きすぎ >>90
多分ビオラのやつは考えついた時すげードヤってるんだろうな >>41
ほんと、アニメのキャラにある名前ばかりだよな アニメの主人公&ヒロインみたいな
しょーもない名前ばっかりだなぁ
紬とか凛とか澪とか
けいおんかゆるキャンオタなのかな
>>135
もうアニメが多すぎて逆にアニメにない名前探す方が難しくなってんじゃね。 やっぱり親がゆとりアホ世代だからガキにつける名前の偏差値が低いなw
>>139
今の大学生と中高生あたりがピークじゃないかな
大分落ち着いてきて「読める名前」が増えてきた >>142
野口英世の祖母、母、姉
クマ、イヌ、シカ >>146
人によってはギリギリアウトであり人によってはギリギリセーフのきわどい線を
せめて見ましたと言う名前です。 >>87
英語名のダニエルの愛称ダンから来てるのでは 幸薄そうな儚げな名前が多いな
蓮とかイメージ悪すぎるわ
睡蓮の花のように
濡れたまんまでいっちゃって!!
ってか??
男でもなよなよしきよな
権藏とかそういう剛毅な名前がいい
この手のランキング上位の名前
高収入世帯が住む偏差値上位の小学校校区ではあまり見ないんだよね
親の年齢が高めなのもあるけど
若いうちならいいけど、老後の事考えて名前つけてるのか?
老人がキラキラネームだとバカにされそう
>>1
明里つむぎ
桜木凛
さつき芽衣
葵
花詠陽菜
ひなた澪
本田莉子
結菜はるか
辻本杏
はい、全員AV女優 >>160
その頃の老人の標準がキラキラで
ヒロシとかタケシとかに違和感って時代になるんじゃねーの >>1
金星(まぁず)ちゃんがおらんやん
わいのアイドルやぞ 植物系の名前つけると長生きしないジンクスないっけ?
>2022年は「壬寅五黄土星(みずのえとらごおうどせい)」という年で、2022年生まれのお子さんは、
>芯が強く、強さや影響力がある星を持っています。また大器晩成型でもあります。
クラス全員似たようなやつばかりだったら気持ち悪いわ
>>173
陽毬でいいよな
素直に読ませないのが恰好いいことになってる すっげー不細工な子がキラキラネームだと可哀想に思える。病院とかで名前呼ばれてる時とかさ
>>177
同級生でデブスの麗華がいたわ
名前負けする >>35
メイって名前最近流行ってるけど2000年生まれのうちの大型犬(2013年逝去)と同じだが、当時はそんなにいなかったのに感慨深い
5月に迎えたからこれにしたんだが、5月関連以外はおかしいなと思うわ https://dqname.jp/index.php?md=trivia&no=J4mlc
「子供の名前@あー勘違い・子供がカワイソ」名付けに関する豆知識
846 :名無しの心子知らず :sage :2009/12/07(月) 21:15:06 ID:VgdtMJpA
【調査】 "赤ちゃんの名前ランキング" 男児「大翔」「翔太」「蓮」「颯太」「蒼空」、女児「凛」「さくら」「陽奈」「結愛」「結菜」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260172639/
から転載
664 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/12/07(月) 20:16:21 ID:gQq9t2vu0
とりあえず、人事担当から一言。
説明会エントリーや履歴書のチェック上でいえることですが、名前も実はチェック項目に入ります。
正確には人数を絞るときの指標の一つです。
・女子の「子」の字で終わる名前は印象的にプラス
・男子の暴走族系の漢字はマイナス
これは人気の漢字でも関係ない(たとえば「翔」と「斗」)
・無理な当て字はマイナス(「月」を「るな」とか)
・日本人なのに外国名の当て字はマイナス(トム→「十夢」とか)
名前は育ちを見ることができる指標なので、多少難しい程度ならまだしも、親の無教養をあらわすような名前なら結構厳しいですね。
生贄をあらわす「羊偏」の漢字や、「魁」などの本来の意味が下品なもの、
学生運動を思わせる「闘」の当て字としての「斗」とかは(本来の「斗」の字は「小さくつまらないもの」という意味です)、
人気のある漢字のようですが、機械的に却下されてもおかしくはありません。
景気がいいときはこんなことする必要ありませんが、今は定員40名の説明会に2300人超応募してくるような状況です。
説明会でも書類選考でがんがん落とさざるを得ない状況ですし、
中身をこまかく見たりする前に、名前でも落とす作業があるのが現実です。 >>164
それはないだろうな。
今現在の時点でキラキラネームを付けたらいらない苦労をする可能性があるって
散々言われてるんだからこれから多数になることはまずないだろうよ。
それに現時点でキラキラネームが散々おもちゃにされてるの見てそれでも尚つけようとはふつう思わんだろ。
ヘタしたら今より少数派になる可能性がある。 >>87
阪神に居るな
入場曲はDAN DAN心ひかれてく 哲学者梅原猛の娘の名前が火万里(ひまり)だったかな
>>65
最近
安姫って名前つけた芸能人いなかったっけww? >>142
類はちょくちょく見る
うちの会社にもいるし、芸能人だと栗原類とか 横浜流星って本名なんだよね確か
良かったねあの顔で…
ダンは外国でも通じるからええんやないの
読みやすい名前がいいね
「蓮」
親が湘南乃風のオラオラ系のガテンをイメージするんだが
完全に古き良き日本人の名前に戻ったな。
キラキラネーム付けられた人はご愁傷様
名前だけだと普通なんだけど苗字と合わせて回文みたいになってる子が廻り2人居る
多分名前で遊んでるよな
女の子だから結婚するまでの我慢だが
ひまりというとAV女優を連想する
そもそも「ひまり」なんて日本語はないのに、なぜこんなに流行っているのかね
>>198
桜田通って役者がいる
兄は桜田門らしい
親は何を考えてるんだろうと思う >>203
向日葵が何故か読みがつづまったんだよ
理由はわからん 花菜で「はな」みたいな読み方なんなん?
親は馬鹿なのか
変なキラキラネームブーム終わって良かったな
アホみたいな名前付けるのは芸能人の子供くらいでいいわw
岡田結実って初見で絶対読めないよな
芸能人だから読み方浸透しただろうけど一般人だったから何回も訂正しないと駄目だな
>>210
團とか彈とかかっこいいのがいいよね
暖ってなんかゆるいわ >>218
えー、調べたらあっちでも大便だったけど
スラングか? >>223
ユイなんてよめるわけないな
結でいいぢゃん 女の子でかわいい名前いっぱいあるのにわざわざツムギって
子供の頃は漢字一文字がいいな、と思ったが
おっさんになったら名前は漢字二文字だな、に変わった
>>84
創価の二世に多いのは男は大作、女は妙子とかだろう わいの子供の名前 蓮なんやけど、こんなの見て名付けた訳じゃ無い 由来があって名付けたのにお前ら真似すんなよとおこです
人気の名前だからってよくある名前つけられる子供が可哀想
ハスって名前はやってんだぁ。やだなぁ。まだ慈姑の方が格好いいのに。
>>217
そうやって何の疑いもなくユミって読めるから達が悪いんたよw 自分の名前が花だったら嫌だな
記入例に出てくる山田花子みたい
キラキラじゃなければ良いってもんじゃない
哲人と書いて
てつんど
正人と書いて
まさんど
知人でいるんだけど
こういう読み方
流行った時期あるのかな
俺の娘の名前「千咲(ちさき)」
人生千回花咲く事のありますようにとの願いを込めて…
まぁ名付けることはついぞなかったんだけどな
「亜」高貴な身分の人を埋葬した墓、姿形が良くない
「久」木が死体を支えている様子、柩などにも使われ病気や障害を意味する
「真」生き倒れた死者、不慮の事故に巻き込まれて亡くなった人を意味する
「眞」「ヒ」が死体「県」は死体から垂れ下がった髪の毛を意味する
「信」来世での幸福を願う法名に使われる文字
「空」空にのぼる=めされるという考え方もある
「七」縦横に切り付けられた姿、中国では十字切りという自害方法で内臓が飛び出した様子
「汰」濁った水
「波」紆余曲折のある定まらない動き、乱れている
「明」がら空きの状態
「勝」力一杯物を持ち上げ、余裕がない様
「祥」占いに使われた羊で吉凶の移り変わりが激しい
「文」異性関係で失敗しやすいとされる
「春」活気はあるが色情に溺れやすい
「陽」浮き沈みが激しい波乱の人生、家庭運に恵まれない可能性も
「若」髪の毛を振り乱して踊り狂う巫女の姿
「賢」目を手で刺す様子
「道」首を手にたずさえる様子
「憲」目を削り取る処刑を意味している
「希」極めて少なくまばら、希薄
「夢」ぼんやりとしたもの、叶えらるのはごくわずか
「唯」たった1人、孤独
「央」首かせをつけられた人を正面から見た形が語源
「幸」手錠・手かせを表す象形文字が語源
「翔」中国語で大便の意味
「由」歳を重ねると木から熟れ落ちて朽ちるように突然不幸になる暗示
「恵」「目に見て痛々しい」「気がかりである」というのが本来の意味
「徳」徳という字を持つ天皇は歴史上6人いたが、全員が不幸な死に方をしており不吉な影を持っている
「政」相手を力で征服してただす「正」と右手でムチを振るう『攵』が合体しており「強制的にただす」という意味
「果」終わる・死ぬの意味がある
「愛」立ち去ろうとする人の姿を表し、家族や異性との縁が薄くなる
「大」外で伸び伸びと活動すると吉、引きこもると凶
高校球児見てると読めない子がいっぱい出てくる
甲子園もローカルも
なんか昔のエロゲやアニメのキャラ名が年々増えていってて笑う。
かつてのエロゲユーザーの若者も親になる年齢か。感慨深い
おいおい
男の3番目、俺のオキニのキャバ嬢の源氏名じゃねーかw
大体蒼、碧の違いわかってて命名してんのか??
樹って、、、大昔に樹まり子ってAV女優居たな。
どんどんアニメっぽい名前が増え続けていくジャップw
蓮は苦手だわ
あおいとかひなたってオスでも付けられてるから微妙だよなぁ
りんとかもだが。
つむぎは珍しいしオスにはないから人気出たんだろうけど、
増殖しすぎてるのも困るとなww
蓮とか
あと氵が付いた常用でない漢字
もろニダじゃねえか
おまいらの名前は、何の由来なの?
・・・(´・ω・`)
多分ラップ好きが睡蓮からとってる
オラつきたいんだろ。
蓮/れん を人名として認識したのは長渕剛の映画「オルゴール」からだな
長渕の息子役が蓮って役名だった
数年後、実の息子にも蓮って名付けてたけど
そろそろ鬼滅の刃的な古風なコテコテネームが流行る予感
花ちゃん?と思ったら
名前の漢字に花が入ってるって意味か
優花とかそんな漢字で
LGBT時代なんだから
ユニセックスで
男に「花」の文字を
女に「翔」の文字をつけるぐらいの
意識高い系の親でいてほしいw
「ひろゆき」とか「としあき」みたいな4音節名前は古代種になるのだ
だから蓮は子どもが自分の名前をスマホ検索したら
グロ画像が出てきて可哀想だからやめろというのに
【韓国ゴルフ場】 「日本製の車両の出入り禁止」…ゴルフ場が所有する電動カートは日本製 [11/03] [荒波φ★]
女の子で植物系の名前だと楓が良いかな
意外といないしキラキラネームでもないし
蓮自体微妙なのに他のやつと被りまくりとか最悪だな
ゆとりは何でも人と同じにしたがるからしょうがないな
>>90
明日(ともろう)
北海道
気に入ったw
愛香(まいか)は
読み方があいかだろとは思うが
そんな相談するほど嫌かね
当て字はよくいるし
ともろうの身にもなれよ >>106
律は朝ドラからだよ
ピアノ弾くお母さんの息子だから旋律の律 音で選ぶんじゃなくて、こういう人間になって欲しいっていう気持ち込めた漢字を使えよ
>>278
身にもなれよ と言うんだったら今まで見聞きして史上最強最悪だと思ったのは愛保と書いて「らぶほ」ちゃん 斗は柄杓の意味しかない
闘の略字と言う人もいるが間違い
そんな略字は無い
何度も言うが斗は柄杓の意味しか持たない
子供の名前は親の知性だからヘンテコな名前した子が就職や進学で不利になるのは
モンペア回避で仕方ない
「あお」てどういうつもりでつけたの?
馬みたいな名前だよな
蓮とかめちゃくちゃいるってわかってるのによく付けるなぁ
他の人と被るの嫌だわ
かと言って唯一無二だとキラキラとかになっちゃうしなぁ
>>278
ともろうと比べるなw
愛香は下手にアイカと読める分厄介そうだ
毎回毎回アイカじゃなくマイカですと訂正しなきゃならん
淳(じゅん、あつし)みたいにどっちともよくある読みなら相手も「どっちかな?」と考えるだろうが
愛香はまずアイカと読むだろうし そろそろ梅が復活してもいい頃だな
一郎もランキングに入ってくるはず
律がはやったの朝ドラの半分青いの影響だっていわれてたけどドラマは評判最悪だったのにな
>>283
ゆずなら口に出した感覚はとても良いけど漢字が何となく納まりが微妙な気がして…
大昔こころちゃんって子が近所にいたけどこれも声に出して呼ぶと凄く心地良かったなw >>1
ちゃんと人間の名前つけろよ
ペットじゃねえんだからよ >>31
シドニアの騎士だな、つむぎ
大穴で烏龍茶 >>287
柄杓の意味なら悪い意味じゃないしいいじゃん
漢字の成り立ちまで考えてたら名前なんか付けられないって
「也」だって象形文字で女性器を表すけど誰もその字を名付けに悪いなんて思わないし 娘を妊娠中に「天上の青」読んでて、雪子という名前にしようと思ったけど画数悪くてやめた
立派な色黒少女に成長してやめてよかったと思った
>>289
ゆず
>>298
名前は呼びやすいけど確かに字の感じが微妙か
季とか希を付けてユズキとか ココ最近はマシになってるな
ちょっと前が酷すぎた
バブル世代のバカ親は救いようがない
摩周くん
ハネムーンベビーなので新婚旅行で行った摩周湖から
陽葵と名付ける親は
向日葵でヒマワリだから葵はリって読めるよね!
マリって読んでもいいよね!
って
バカだと自ら発表してるようなもん
赤ちゃんの名前ってことは赤ちゃんではなくなったらまた改名するの?
>>295
まなか、の可能性も
愛をまいと無理矢理読ませるのは、何が起源なんだろ? >>1
蓮って仏さまの元に生える植物だから縁起いいよね
穴だらけのマヌケって感じもするけど気にしない >>24
そんなので噛み付いてたらミュークルドリーミーなんてどーなるんだよ お前ら結婚すらできないくせ何バカにしてるんだよ
どうせヒデユキとかタツヤとかその年の流行りネームだろ
キラキラ全盛期よりめちゃくちゃマシな名前なのに
文句ばっかりだなおまえらは
愛情の愛と書いてめぐみは?
愛情に恵まれますようにって意味で
>>57
クスリやって車で事故って逝くんだよな
縁起悪っ >>194
こっちのはさざなみな
コンドームに同じ商品名がある ハスは中国系移民の子供が付けられてる名前だろ
近所に居たら付き合わないようにするわ
毎年「蓮」が1位だけど、子供の同級生とかみても「蓮」って子全然いない
「はると」は漢字の組み合わせがたくさんあるし結構見かける
>>323
娘は愛媛の愛に美作の美で愛美と書いてまなみ
まなにしたのは愛娘や愛弟子から人に愛され可愛がってもらえるような人になってほしいと願いを込めた
愛媛や美作は関係ないけど >>90
絹(しるく)は勝手にきぬと読みを変えるといいんじゃね
読みは戸籍に登録されてないから勝手に変えてもいいと聞いた もうあと向こう10年圭という名前が使われない気がする
>>246
そもそも漢字って残虐な中国人が作ったものだから
成り立ちに処刑とか死体とか首とかやたら多いんだよな 葉加瀬太郎と高田真由子の娘が向日葵と書いてヒマリ
当時東大卒で売ってた人が名付けた名前って妙な安心感からの
変遷して陽葵ヒマリ
画数多い名前は子供が可哀想
テストや書類で名前書く度に不便さを実感する
>>34
こんなドロドロした汚い世界でも立派に花を咲かせてほしいという願いがあるんだろう うちの娘(もうすぐ3歳)はつむぎだわ
両親共にけいおん好きで胎児名からむぎちゃんだったから産まれてもそのまま
あと家の周りが麦畑が多くて麦みたいに逞しく美しく育って欲しいというのもある
保育園とかでつむちゃんって呼ばれてるの見るとちょっとモヤッとするがw
なんか昨日の5時夢でロイとやらのユーチューバーがスノーマンとJO1に蓮くんがいるから
などと謎解説してたは
>>167
明45・大1年
(1912)〔子〕 正一 清 正雄 正 茂 武雄 正治 三郎 正夫 一郎
明45・大1年
(1912)〔子〕 千代 ハル ハナ 正子 文子 ヨシ 千代子 キヨ 静子 はる 名付け本のDQNネーム多すぎなんだよ
あんなん見てたらそりゃDQNネーム祭りになるわ
あれどうにかならないものかな
男に媚びてるような名前はダメ
女も一人で生きていける強さを感じたいから
だから連なんだろう
亀田3兄弟の3男坊・亀田和毅と書いて「ともき」と読む
出生届に知毅と書くべきが間違えて「知」を「和」にしたという伝説がある
>>365
小百合(76)もすっかり馴染んでるから大丈夫だよ 3歳になる娘がひまりだわ。。
2月に生まれる娘もめいにする予定。
たまたまなんだけどミーハーみたいだな
>>375
流行り物と認識できてないから付けちゃう
好きな芸能人と同じだからーとか思う人いっぱいいるんだろうなw >>371
アニメだっていい名前を考えてつけてるんだけど >>376
仏様や仏壇にはぴったりな感じするね確かにw 〇〇院釋△△みたいに最初から戒名みたいな名前つけとくと
死んだときお得だな
>>374
そのうち日本人の名前は漢字3文字が主流になるんかな
そうなりゃぱっと見、中国や韓国とも見分けはつかない
中国は漢字2文字も多そうだけど 皆同じような名前
犬猫につけるような名前
珍名DQNネーム
好きなの選べ
>>385
地方都市の名前が漢字二文字なのは
昔の天皇がそうするように命令したからなんだけどな >>167
確かに萌ちゃんが減った気はする
ゆとかあとかの音が好きだよね なんで「蓮」がそんなに人気あるんだ?俺は独身だから分からないが親からしたらそんなに魅力的な名前なのか?
だからハスはやめろとあれほど言ってるのに(´・ω・`)
>>381
素直に2月の季語から取れないのは何でだろうな
英語圏に興味を持つ子には育てちゃいけないなw
いちいちメイだけど生まれはフェブラリーって説明しなきゃな
愛って子が電話でマイネームイズアイ!って何度も言ってるの聞いて笑ったことあるw ここでツッコんでるほとんどが
弘とか茂とかケンイチとかダイスケとか思うとさ
>>317
あ、確かにそうだ
愛香だとアイカかマナカになるな
でもマイカかなとは思わないし、なんで愛でマナなんだろうな?不思議だ
愛美だったらマナミさんだもんな 結婚90年代のヴジュアル系みたいなセンスから抜け出せないんだよなあ
>>397
そろそろ
夢人-トゥメト-
が来るな…! 流行りやかっこ良さだけで名前を付けると
同じ名前の奴ばかりになるぞ
ジャニーズなんて「カイト」って名前が大渋滞している
流行りでつけられた名前の子供は大きくなったら周りに同じ名前ばっかりでガッカリする
ソースは俺
>>400
ジャニーズはほぼ本名使いだから
ジャニーズに入れたがる親がどんな名前をつけるかの見本になってて見事だな >>394
海月や心太とかつけられた恨みがあるのかも >>402
長男だからオリジナルで良かったぜ
兄弟は皆赤坂だの桑田だのから取られてるんだぜ >>303
何ムキになってるの?
誰も悪いと言ってないし好きにすればいいよ >>387
地方都市の名前の話はしてないけど
そうなんだね。お勉強になりました はるとー!って子供よんでる親の声をそういえば良く聞くな。周り気にせず大声で呼ぶ。外じゃないんだぞ。その子供も頭でもぶったかってくらいギャン泣き。やれやれ。
俺も子供出来たら一文字にするわ、呼びやすいから
潤とか礼とか仁とか凛とか
>>7
うちの親は阪急ブレーブスの山田久志投手のファンで俺もそれで久志となった。適当だよな 流行りの名前は数十年後は・・・
誰にでも読めるだけでなく、画数でも良い名前を
その子が将来順風な人生歩めれば良いが
不運にもそうでなかった場合、画数の悪さで
親を恨んだり改名とか苦労しかねないから
>>342
その字でまんままなみって名前の子知ってる
めちゃ可愛かったけどまさかなぁ・・・ レンはイケメンなイメージ
母親が付けたがるんだろうなと思う
>>56
おせち料理に入れる食材なんで縁起はいいんじゃないか? これ一位になった名前の親が「うちの子の名前が一位だ!」って喜ばないよな
同じ名前が多かったら嫌だよな 何のために発表してるのか昔から疑問だわ
>>414
ちょっと前は海月ってペンネームやらリアルネームに使いたがる人がちらほらいたんだけど
クラゲって読むのを知らないんだな、って言われた時代がありました
心太(ところてん)も同様
だからおかしな名前つけられた人が名付けは慎重にね、って心配してるんだよきっと
親はウケ狙いかなにか知らないけどさ
ケンイチ、シゲル、ダイスケ、ヒロシ・・・こっちのたとえのが嫌味にもなってない https://magokoro-care-shoku.com/column/nutrition-of-lotus-root/#%E3%82%8C%E3%82%93%E3%81%93%E3%82%93%E3%81%AE%E6%A0%84%E9%A4%8A
れんこんの栄養
・美肌効果が期待できる!ビタミンC
ビタミンCはコラーゲンの合成にかかわるビタミンで美肌を保つために欠かせない栄養素です。
また、活性酸素を消去する抗酸化作用があり、動脈硬化の予防にも効果が期待できます。
さらに、皮膚のシミやしわを防ぎ、傷や炎症の治りをよくする効果もあります。
水溶性のビタミンで熱に弱い性質があるので、生で食べるとより効果的に摂取できます。
・むくみの解消に!カリウム
カリウムは身体の水分バランスを保ち、ナトリウムを排出して正常な血圧を保つ効果があり、高血圧予防に効果が期待できます。
また、体内の余分な塩分を排出することからむくみの解消にも効果があります。
・腸内環境を整える!食物繊維
れんこんには水溶性食物繊維が0.2g、不溶性食物繊維が1.8g含まれています。
不溶性食物繊維は腸の中で水分を吸い込んで膨らみ、腸を刺激することで便通を促して便秘の解消に役立ちます。
また、有害物質を排出する効果もあります。
水溶性食物繊維は、腸内環境を整える効果や血糖値の急激な上昇を抑える、
コレステロールの吸収を抑制する効果が期待できます。
・強い抗酸化作用で老化防止に効果的!タンニン
れんこんを切ると切り口が褐変するのは、このタンニンによるもの。
タンニンはポリフェノールの一種で強い抗酸化作用があります。
活性酸素の働きを抑制する効果があり、老化防止に効果的です。
また、動脈硬化や心臓病などの予防にも効果が期待できます。 マジで蓮なんてロクなイメージないけどな
蓮コラやら蓮舫やら
>>356
つむぎと名付ける親って、
子のことを「つむちゃん」自分のことを「つむママ」とか言いたがるイメージ たまひよランキングはベネッセの利用者のランキング
明治安田ランキングは明治安田契約者のランキング
だから一致しないことも多いね
紬、澪、律(男だけど)、20位以内に梓、結衣(漢字違い)ってけいおん世代が親になったってことかね
アラサーがけいおん世代だろうし
ユナ、がランクからいなくなったのは幸いだな
どうしても湯女って影で言われちゃうからな
そもそも書店に売ってるたまひよ名付け辞典とやらが
「正気か?!」て名前をこれでもかと提案してる
ぶった切り読みのオンパレード
あれ鵜呑みにしたらヤバいわ
https://dqname.jp
DQNネーム(子供の名前@あー勘違い・子供がカワイソ)
DQN度ランキング (RSS)
桜芽子(めいこ) 95
嗣音羽(つぉねぱ) 95
苺萌珠(まめたま) 95
爆走蛇亜(ばくそうじゃあ) 94
芽鼓(めこ) 94
飛哉亜李(ひゃあい) 94
歩后(ぽこ) 94
瞳子(めこ) 94
大麻(たいま) 94
礼(ぺこ) 94 >>412
???
別にむきになんてなってないよ? いま考えた名前だけど男で桜丸さくらまるとかどうよ
龍二郎太りゅうじろうたとか
大杉漣とか桐山漣も蓮自体使ってないから、蓮って極楽浄土の花だから死別する人に捧げる戒名向けやで
Lautusだから、ロウタって読ませるか?
>>456
スーパーや駅の塗り絵コーナー見てみ、割と侍系の古臭い名前見かける >>331
アニメ化されてない?
黒歴史で無かったことになってるけど >>447
麦だと人名っぽく無くなるから無難な方に寄せたんだよ
女の子だと草木系の名前は良くないって言われてたりするし >>448
スターウォーズ見たらそんなこと言えんわ
そもそもベン・ソロって本名があるのにダークサイドに落ちてカイロ・レンになる
最後主役もレイ(パルパティーンの孫)に奪われて母方のスカイウォーカーの名前取られて背乗りされたのに >>1
一文字名前は縁起が悪いから昔はつけなかったんだけどね
わざわざ漢字を一文字足したり >>465
ファンでかぶせてるやつは1人か2人いるんじゃないか
男の赤ちゃんは40万人いるわけだからな >>453
アスナもキリトも見たことある 漢字は知らん
明日奈ぐらいならまぁいいんじゃ?
子供に話せるきちんとした由来や井美を考えられるならw 律は朝ドラだな
元ネタは百鬼夜行抄のマンガだと思うけど元ネタ知ってつけてる親いなそう
はると、はるま、ゆうと、ゆうま
周りはこんな名前多い
シャーマンキングを好きだった人たちが親世代になったみたいだね
蓮の一番人気は仕方ない
ホロホロはゴミ
常用漢字の他に人名用漢字もあるからなかなかややこしい
こうやって見ると、読み4文字がないんだな
時代の変化を感じるわ
オッサンの頃は4文字が標準だったからなぁ
>>1
ラーメン好き夫婦がレンゲでスープ飲むのに欠かせないから子供にレンゲの蓮と名付けてるんだとさ >>414
海月は「みづき」のつもりが「くらげ」という読みがあり
心太は「しんた」のつもりが「ところてん」という読みがあるから やっとバカチョンネームが終わって、なんだか和風のまともな
名前が増えてきたなあ。つむぎちゃんとかみんなシドニアファンかよw
AKB坂道系も年代下がるほど読めない名前多い傾向あり
>>483
今も大学進学率が高い高校に在籍する生徒の名前で分かるよ >>480
木野花から杉咲花まで年齢かかわらずいるこたーいる
いなくなっちゃった花ちゃんは気の毒だったけど >>486
女の子が自分の名前検索したらちんこ出てくるとかワクワクするな アウトデラックスでプリンセスキャンディって名前の子出てたよな
免許証見せてたから本名だった
あと王子様って名前の子は改名した
>>491
中学ん時クラスに誠、誠二、誠一郎がいたわ あ、月曜から夜更かしだったっけ>プリンセスキャンディさん
医療関係だけど5歳以下の男の蓮と蒼は本当に多い
ここまで極端に多いの不思議だわ
役所の書類の記入見本は今もだいたい太郎さん花子さん
>>471
明日奈はいいね SAOのは明日菜だっけ
キリトはなんだっけ? 和人が本名か なんでそんなに「蓮」っていい(´・ω・`)?
人気キャラとかにいるの?
花も「花が散ってる」とか「花は散るから美しい」とかそんなイメージ
〇太郎〇一郎・・が少ないのはひらがなにすると長くなり面倒な事あるからだろうか
〇右衛門〇左衛門は余程古い商家でもない限り現代じゃまず付けないと思う、当主が改名して襲名はあり
>>515
来年のスーパー戦隊が「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」だから数年後に太郎が増えるかもなw あと習字や筆ペンで名前書くときに蓮だと右側ぐちゃぐちゃしそうで嫌じゃん
>>180
8月生まれのさつきさんとか、5月生まれのやよいさんとか、11月生まれのはづきさんとかいたりする なんか無茶苦茶なスレタイだな
「花」は使われてる漢字での1位じゃんか
草冠ばかりでなよなよしていけないね! 今日からお前は巌窟王だよ!
>>526
thanks
調べたら雅句飛は無かったw 美月とか歩美とか可愛い名前があるのになんで花とか麦なんだろう
>>518
もう、親がバカ丸出しとしか言えん
まぁずにするなら「火星」だろうて、MarsとVenusがごっちゃになっている 牛丼は日本人なの?
スレタイ詐欺じゃん
日本語怪しい奴はキャプ剥奪されろ
自分の名前を気に病んでる人は
成人して社会出る前に改名考えるだろう
それが良いタイミング・ラストチャンスになるからね
親御さんはそういう苦労を子供にさせてはいけないよ
男子の名前は昭和と偉い違いだな
あき、かず、とし、とも、のり、のぶ、ひこ、ひで、ひろ、まさ、ゆき等を組み替えた名前が多かった
今は平仮名で4文字の名前が少数になったんだろうな
ファーストサマーウィカはよく出来たネーミングだと思う
>>521
9月なのにSeptember(7)
10月なのにOctober(8)
もしかしたら同様の意味があるのかもしれない… あえて突っ込みを一つに絞ると、「暖(だん)」って何だ?
AV女優とかAV男優みたいな名前ばっかりw
恥ずかしいw
サラリーマンのオッサンになって「高橋 蓮」ですって恥ずかし過ぎるだろwww
最近の名前
凝りすぎて画数が多すぎやろ
自己紹介してどんな字書くのって聞かれて
説明に困るぞ
やっぱさ、万人が首をかしげずに読める名前がいいよ
手前勝手な当て字の名前だとさ、親は「いい名前つけてやったぜ」と思ってんだろうけど、子からすると毎度毎度読みを聞かれたり間違われたりしてかなりのストレスだと思うのよ
親の教育の程度が出るよなあ
アホなとこは自作の当て字とか、その読みはどこから出てきたのか訳の分からん名前を付ける
昭和時代は男の子なら「和〇」とか「〇和」とか、女の子なら「和子」やら「昭子」っての
たくさんいたのに、平成や令和の世じゃその漢字にあやかりたいってのが全くないな。
幼稚園や児童館にあおいゆずきひまりは必ず何人かいる
男ははるとやゆうまが多い
>>1
ランキングに入ってる名前なんて絶対つけたくない
ただのミーハーやん 一周回って男に「〜子」をつける名前が流行れば面白い。
でも女の子に花をつけるのは別に悪い事では無い
植物における花は繁殖させるためのもの。子宝に恵まれ子孫繁栄の象徴。めでたい名前
>>569
ランキングというのは、付けちゃいけない名前を教えてくれてるんだよ 何十年かしたら何とか子のパターンが見直されて回帰とかするんだろうか?
恵子とか千佳子みたいな
それとも100年後には絶滅してんのかな?
何とか子っていつからあったんだろう
小野妹子はおっさんだから別として、北条政子とかあの辺は現在の何とか子と同じニュアンスだったのかね?
なんで蓮なんていうあの世系の字が人気なの?
縁起悪いだろ
このランクの名前素直につけられる感性の人うらやましいよ
姉弟の名前どちらもランクインしてる人めちゃくちゃコミュ強
ランクインしてる名前の子持ち親同士まとまってる感じ
奇を衒ってオンリーワンネームつける人よりコミュニケーション能力が高いのは確か
個人的に桑名正博の息子の美勇士は厨二キラキラネームとして最高峰の完成度だと思うわ
あれほど完璧にキラキラしてる名前ほかにないだろ
羽生結弦くん級なオンリーワンな主人公ネームつけてあげたかったけど思いつかなかった
ものすごい頭の悪そうな若ヤンママが娘に唖子(あこ)ってつけてたな
>>10
蓮って仏教徒がつけてる?
もっと絞れば日蓮宗の信者?
キリスト教圏じゃ無し、そんなことも無いか 俺、名字がそこそこレアだから名前は平凡だけど
佐藤田中鈴木は多少名前は特殊でいいだろ
同世代の同姓同名が犯罪してネットに名前残ったら就職も厳しいだろ
>>30
あー、そうすけって流行りなのね
保育園で、「すけ」が付いてる子多い印象 >>584
レンの漢字あまりないから蓮になるの仕方ないんだよね
練、廉、恋…、蓮しかないや、みたいになるだけ 海外で通用する名前って普通にタロウとかだぞ?
それで日本人だってわかってもらえるからとても楽
ヘンに外国のスタンダードな名前つけてもアイデンティティーの崩壊を招くだけだし、その手の名前をつけて海外に羽ばたいたヤツなんて見たことねえや
アジアンのツラしてエマとかウケルー
中性的な名前多いけど
ベビーカー引いてる若いパパはみんな背が高いな
子供もデカクなるぞ
>>581
俺の世代では「良樹」っていうとヤンキー系のクズしかいない印象だが、
もうこの名前も古いな 15年くらい前に蓮と湊ってつけたうちの姉ちゃんさすがだわ
>>576
平安時代にはすでに皇族や貴族の女子には子が付いてるだろ >>589
それで言ったら
シンノスケ、シンジ、サトシ、ナルト
の方が受けが良さそう >>576
光明子とか宮子とか奈良時代に登場するしそのあたりからかね
読み方は「し」だったりすることも多いようだけど 花の命は短い
我が子には花の名前をつけないほうがいいって祖父母から言われてきたから、自分の子にはつけなかったな
あと、さんずいも良くないらしいが
気にしない人は気にしないのかな、今どき
>>586
「すけ」のつく名前は子供の頃はかわいいし、大人になると渋い。万能 うちの2歳の息子は「あきら」だから保育園でも一切かぶらないわ
好きな芸能人・有名人の名前つける親って間抜けすぎる
子供が成長したら昔の名前扱いなのに
しかも有名人のが犯罪でも犯してたら形見狭くなる
そのうち時代が一周して彦左衛門とか付ける人が出てくるかも
>>504
like a flower
花のような子 >>10
確かに伝統的には女の名前だよな
あと、仏事に多用されるから慶事には用いない 試験のときや書類にサインするとき面倒くさいから画数の多い名前だけはやめとけ。
名字の画数が多いなら尚更だ。
ペンで自筆で名前を書く作業は当分無くならない。
名前は呼ばれることで魂が宿っていくから、誰でも読める名前にしたほうがいいんやで
自殺して話題になった人の名前をつける親がいるとは
世の中にはいろんな人がいるもんだ
たまたま目の前にあったコンドームの箱を見て自分の芸名を大杉漣にしたって話を知らんのかな?
高田渡も同じ理由で息子の名前を漣にしたらしいし
流石に上位には無茶な名前はないな
うちの娘の名前、超電磁砲の人なんだよ
嫁が意図せずつけてしまった
女の子は可愛らしい名前が多いが男は育ちの悪い親が
つけそうな名前ばかり
金看板ハナさんってご存じ?
名前は15歳になって正当な理由があれば変えられるけど、苗字は結婚や養子縁組でもしなければ変えられないからな。
>>617
57生まれだけど周りに一人も居なかったが うちは1歳の女の子でランキングに出てるな
まあ漢字を夫婦の考えや義理親にゆかりあるもの付けてるからほぼ被らないな
政府は少子化対策頑張ってくれー
>>582
家庭不和でノイローゼになった母親に●された男児の名前と同じ 男は頭悪くて迷惑行為ばかりしてそうな名前だらけw
女はヤリマンて感じ
>>604
ウチの年長の息子は健(たけし)
全くかぶらん、居そうで居ない >>583
いやちょっと待ってくれ
それは人名に使えない漢字だ
役所でチェックされてハネられる >>34
矢沢あいの漫画から流行り始めたんじゃなかった? つむぎは意識高い系が好みそう
前髪ぱっつんで個性を出してるつもりが十把一絡げ
本当に意識高い人は凝り過ぎもしてない名前をつけてそう
クラスに同じ苗字が居ると自動的に下の名前で呼ばれたもんだけど、今後は苗字とかフルネームで区別するんだな
でも伊藤蓮、佐藤蓮、中村蓮とか、丸々被りそうでどうするんだろ
私子供名付け100点だったと自負してる
「◯緒」
祖父母世代まで一発で読めて覚えてもらいやすい
若干和風の香りの字面
80歳ぐらいになっても恥ずかしくない品のいい名前
意味「物事のきっかけがたくさん訪れる人生であって欲しい」
この名前つけただけで親の役目の2%ぐらいは果たした
アニメの影響力高いなぁ
アニヲタも馬鹿にできなくなってきたわ
高校野球見てるとほんと名前が独創的
昔は似たような名前ばっかだったしそれでよかったけどな
>>10
シャーマンキングでタオ・レンって男キャラいたやん
あいつ道蓮じゃなかった? この前買い物中に母ちゃんからシュンキと呼ばれてる子おったわ
春機という言葉があること知らん人なんやろなぁと思いました
>>34
今の親世代が中学高校の頃や子供の頃にシャーマンキングが流行ってた あらいらっしゃい!ご無沙汰じゃないですか
あっ、店長?今日はねぇ、飼ってる奴隷少年の調教撮影とかで、自宅にいるんだよね・・・
あっ、今日すか?今日は一人なんですよ。捕獲したての二十歳の少年。蓮さん好みじゃないかなぁって、思いますよ
でも未調教だからまだお客さんに出せないんですよぉ。店長から調教して出せるようにしといてって言われてるんだけど・・・
あっ、そうだ蓮さん、一緒に調教してくれないかな?お金タダでいいから
>>669
うちに毎月お経をあげに来てくれるお坊さんの子供も蓮。どんなに汚れてる池でも
蓮は凛と咲くから、いい名前なんだぞ。 >>673
仏壇と蓮って関係があったっけ。うちは浄土真宗だから、わからんな。 >>675
曹洞宗は寺の本堂に金色の蓮の飾り物ある
地方によって違うが浄土真宗でもお盆になると仏壇のお供花に蓮の花は飾る 最近「汰」がよく使われるじゃん
「太」じゃダメなのかね?
汰は濁るって意味もあって好きじゃないんだ
ありふれ過ぎた名前で嫌だったから私ならここら辺絶対避けるけどな!
>>680
画数なのかね?
わざわざサンズイなんて付けたくもないけど。 >>680
親が他人と違うところを見せたいと思ってるからその点から考えればダメ どいつもこいつもアホっぽい名前ばかり
恥晒しな日本人増えたよね
うちの子の世代に多いのは「ゆな」さん
御愁傷様です
「あおい」は別にいいけど
わざわざ不吉な印象の「蒼」の字をを選ぶのが理解できない
(漫画の主人公なら悲劇的な意味を持たせる場合だからわかるけど)
と思ったら理由1位が「音の響き」かあ
そこで普通に「葵」なんかを持ってこられないあたりが
教養がないってことなのかな
音の響きでは「ひまり」もなんか馬鹿っぽい
「ひまわり」の音便というか、縮め方が幼稚な甘えた感じ
甘えが横行する時代だからかな?
べちゃべちゃした子供に育ちそう
「陽葵」で「ひまり」は漢字の読みもおかしいから
ルール無視して平気な人間に育つんだろうな
葵は「あおい」「き」であって「まり」なんて読みはない
このケースに名乗り読みとかいう概念持ってくる奴は教養ゼロ
>>601
同感
逆に○太は子どもの頃はかわいいけど大人になったらちょっと… >>671
仏教徒がわかっててつけてる「蓮」と
一般人が響きだけで蓮とつけるのは
かなり違うと思う
練れた人間になりますように、の「練」は響きも読みも意味もまっとうで
良い名前だと思うよ 男の子に朔が付く名前を考えてるんだけど、どう思う?
>>689
月の満ち欠けで巡りくる新月「さく」ですね
へんな読みさせず「さく」と読ませるならとてもよい文字かと
ただ一点だけ、漢字の説明に気を付けて
「萩原朔太郎のさく」はある程度の一般常識がない人には通用しない
そして今の時代は残念ながらそういう人が多い
「逆という字のしんにゅうを取りはずしたものが左、右に月でさく、です」
子供がこの説明できるかどうか
社会に出てからずっと続くことだからね >>692
ご丁寧なレスありがとうございます。
そのまま「さく」と読ませて、その後に漢字1文字加える予定ですが、さくって読めない人が職場含め周りに多いので迷っています。体感3〜4割くらいです。 蓮を花と見るか根っこと見るかで
イメージ全然変わる
近親にキラキラ居なかったが、甥っ子夫婦に赤ちゃん産まれて遂にキラキラネーム来たわ
>>8
はしのえみの娘が花ちゃんなのかと思ったらオハナっていう名前だった >>56
蓮は泥沼から綺麗な花を咲かせる
綺麗な水からは小さな花しか咲かない
悩み苦しんで成長するから人として大きな花を咲かせるという仏の教えがある
だから仏像が蓮の花に乗っかってたり持っていたりするんだな
仏教=葬式や死としか結びつかないってどんだけ浅いんだよ >>695
読めない人がそれだけ周囲にいるなら書けない人はもっといそう
萩原朔太郎と八朔くらいしかとっさに出てこない
漢字度忘れする現代人多いから気にせず名付けるのもアリだと思う 漢字の意味も大切だけど、それ以上に響きやバランスが重要。
字画なんてのはガチで無意味。だと個人的に思ってる。
>>706
特にメスの柴犬に多いイメージw
アンちゃん、レンくんも多い よく見る漢字ではあるけどメジャーじゃない読み方をする字が名前に入ってる自分
学校の先生含めて今まで一回で読めた人には数えるほどしか出会ったことがない
読めた人はスゲーってなるw
>>712
ゆな、ゆうなを付ける人は何考えてるんだろうね
少しは調べればいいのに 世界に一つだけの花を聴いて育った世代だからじゃないの親が
自分も蓮とか凛とか名前つけたかったけど
これだけ人気上位に居続けると世の中に大量にいすぎると思うとつけるのためらうな
元同級生の子供にも同じ名前の子いるし
かと言って中途半端に古風な名前もみんなが選ばない変な名前もあれだし
>>722
ずっと昔から葵って名前つけたくて
産まれて実際つけたんだけど
そこかしこにアオイがいるから
沢山人がいる公園とかで名前呼ぶと
2、3人ソワソワしてるんだよね
なんだかなーってなった キラキラネームなら無二だぞ
キラキラネーム批判されちゃなんて付けたら良いかわからなくなるから仕方なくサンプルから選ぶしかなくなる
>>654
つむぎ
石田ずんいちと理子の次女の名前 おまえらの息子、娘はなんて名前?
よければその名前にした理由も知りたい
>>695
人名用漢字は口頭で説明しにくいものも多いから気にしない!
自分は常用漢字にはない人名用漢字の名前で漢字の説明に良い例えが無くて
子供の頃はずっと面倒だったけど自分の名前は好きだよ
つーか、朔を読める6、7割のがお付き合いする人としては大事じゃね
朔も読めないない3、4割に気をつかってもしかたあるまいよ 蓮って名前、うちの子供が生まれた年も上位だったけど
一度もクラス、学年名簿や友達にいたことがない不思議
変な当て字とか英語の響きも入れてとか
やめてくれ
カルテとか読めねえから
>>589
上のレスで明日菜て書いてあるが
英語圏行ったら↑Ass↓na↑て呼ばれるのかなぁ >>656
【端緒】は憶えてもらいやすくてイイね
物事のきっかけだし、【タンチョ!】て響きもいい 紬って付けたかったけど周りに多すぎるのはやだなぁ
そろそろ産まれるのにどうしたものか
名前に【ギ】って入ってる女の子可哀相
律とか梓とかバー様やん
胡座かいて歌うんかよ
>>735
ごく身近にいないのならいいんじゃないの?
>>727
うちは普通に子の付く名前
名字が画数多くて重い感じするから
名前は全部小3までに習う漢字にした
子のつくのってどんな姓でもわりとしっくり来る名前多いと思う
女は変わる可能性高いしな
逆に自分ちが山田とか田中だと凝った名前をつけようとしてたかもしれない
嫁は最初キラキラを考えていたが今思えばマタニティ―ハイってやつだったかも 今年も蓮コラか
これをイメージしてお前の名前つけられたらしいぜw
といわれて蓮コラ渡されるんだろうな
>>733
東欧圏の男子の名前の終わりが「〜ビッチ(〜の息子、の意)」のほうが
数多過ぎて言われてそうではある >>90
さつき なのに めい ってトトロを欲張り過ぎ 従妹がの子の名前が酷すぎて祖母泣いてた
聖空
心海
風磨
結星
読めねえし書くの面倒くせえ
因みに煎餅でヤンキーと来たもんだ
どんな名前付けようと勝手だが
兎に角パッと見で読める名前にしてくんないかな
名前なんだったっけ 読み方聞いたけど忘れた なんだったっけ名前?
っていちいち面倒臭いんだよ!
そのうち一周二周回って古風な名前が流行って
源三郎「きらりん(愛輝)ばあちゃん、ぼくといっしょにあそぼー」
タヱ「あたし、ぴかちゅう(光宙)じいちゃんのおはかまいりにいくの」
って時代が来たりしてな
別に古風な名前が悪いわけじゃないからな
明らかに読めないキラキラネームは子供にも周りにも
いい影響ないからやめろって言われてるだけで