氷川きよし、背中が大きく開いたドレス姿を披露「お姫様みたいできれい」「優しい雰囲気が幻想的」
歌手の氷川きよしが自身のインスタグラムを更新。コンサートツアー「『You are you』Release Tour 2021」で着用した背中が大きく開いた黒いドレス衣装姿を公開した。
氷川はコメント欄に「ALBUM You are you」の収録曲「生まれてきたら愛すればいい」の歌詞を引用し、9月17日の投稿で念願だったと明かした黒ドレス姿の写真を複数枚アップ。背中が大きく開いた後ろ姿などを披露した。
SNSやネット上では「優しい雰囲気が幻想的」「お姫様みたいで綺麗」「充実しているのが伝わってきます」などの声があがっている。
https://hochi.news/articles/20211007-OHT1T51061.html?page=1 長年貯め込んできたものがバクハツしたんだ。
よしんばだっぺ( ˘•ω•˘ )
この人が目指してるのはどこなん?
女装好きだけどSEXの相手は女なの?
それとも女装してSEXは男相手で女役?
それとも男相手で男役?
>>2
このドレスどこかで見た事有ると思ってたけどそれだw >>1
歯は綺麗だね
それだけ
キモいよおっさんが わざわざカミングアウトする事事態がおかしいんだってね
普通男が女性が好きですなんてわざわざアピールしないし
ゲイだけカミングアウト求められるのが差別とかなんとか
だからずっとぼかしたままなんだろう
男優が映る場面で発射したくないからレズモノを好む場合はLGBTのどれに該当するの?
>>1
この人カムアウト済みなの?
そうじゃないなら違和感しかないんだが どのくらい先かはわからんけど
紅白の男女の区分廃止されて
くじ引きで分かれそう
なんでドレス着てるのよ(´・ω・`) ?
婦人部のファン達納得してる??
>>54
それで良いんじゃない?
男か白で女が紅じゃなくても良いんだし
オセロの中島にしか見えんな(´・ω・`) どうやったって女性の美には近づけない 骨格もおっさん
どうせなら中性的な美をもとめたほうがいいのに
74名無しさん@恐縮です2021/10/07(木) 21:25:28.16
>>1
こんなのでも、正直な感想を書くと訴えられちゃうのかね
こんなもの見せられてどこをどう褒めろと言うのか あえてカミングアウトはしないみたいなスタイルは回りはストレスだと思うけどなぁ
接し方が分からんもん
限界突破前の辛子明太子のCM見るとなんとも言えない気持ちになるわ
ゲイを水面下で想像させといてはっきりとカミングアウトはしない
男らしくねえんだよこいつはよ
ズンドコさんがドレス?
ねじり鉢巻にふんどしもお願いします
前回の紅白で王子様をやっていたけどお姫様の方が良かっただろうね
あれを考えた人は意地悪だなと思った
ここまでやってんのにカミングアウトしないのは何でだろうな
>>86
で、本当のところはどうなの?の方がミステリアスだからでは
皆さんの想像にお任せしますだよ 早く玉取って女ホル入れてたら
かなりキレイになったのに
>>81
あれ今でもCM流れてるけど逆に大丈夫なんかねw 海外ビッチ風じゃなく
美空ひばりリスペクトしてて素敵やん
>>86
美輪明宏
「異性愛者は「私は異性愛者です」とわざわざ公言しないのに、同性愛者には公言を求めるのはおかしい」 本人が楽しいのなら良いんでない?
前のまんまだとそのまま廃れてたやろうし
うちの親も20年来の大ファンだったけど
ベストアルバムは買うけど
シングルはもう買わないって言ってたなw
>>75
ピーターも美川憲一もわざわざカミングアウトしてないんじゃね? うちの祖母はやっぱり今のきよし無理になっちゃって今は山内恵介と三山ひろしにいったわ
>>100
今まで応援してた層はやっぱり逃げちゃうよなw >>1
きよ姐美人過ぎる
こんな美人今まで見た事無い
超美人!
同じ時代に生まれてマジ感謝! 「きーちゃん」って愛称が少しづつ世間一般にも浸透し始めてきたな・・・
>>40
別にそれでいいと思うわ
かっこいいよきーちゃん >>92
そうだよな
LGBTだけが負担負わなきゃならんのはおかしい
必要なのはアホみたいに踏み込まない周りの配慮だよ ジャンル氷川きよしになったな
今の方がズンドコ時代より好感持てる
残念なことに普通のおばさんなんだよな
あと正統派イケメンでもなかったから何か違うんだよ
本当はバンド好きだったらしいがせめてビジュアル系路線じゃダメだったのか
引退したらどうか。
喫茶店でもやって、余生過ごしたら?
自殺しないといいな。
こんなにガッツリと歯を入れ換えて、よく発音に支障出なかったね
俺は未だにズンドコきよし!しか知らないけど
それでもずっと続けられるって事は界隈では凄い人気なんだな
>>1
オゥ ホット しゃぶれよ★
生きてたんだな。
とりあえず安心したからしゃぶってよ これでゲイ弄りするな訴えるぞって言われてもな・・・
侮辱的な意見を書くやつは構ってちゃんん
俺の気持ちをわかってくれ〜って子供みたいなもん
どう思うかまでが自分の勝手だよ
社会において言ってはいけないことがある
前にラジオつけてたら氷川きよしの番組が始まったんだけど普通にホステスの源氏名みたいな名前を名乗ってた
>>131
こんな容姿だけど掘る側だから無理なんよ いつもこの衣装で何を歌っているのか疑問だったんだけど誰か知ってる?
昨日FNSで昔の映像流れてて氷川きよしも男物スーツ着て歌ってる映像流れたけど、本当はイヤだったのかなとか思うと歌に集中できなかったわ
>>97
二人ともカミングアウトしてるよ
普通にシモの経験もテレビで何回も話してる >>100
まじか
うちの婆ちゃんは楽しそうだから元気貰えるって言ってたけどまぁ色々いるわな 仮に
きよしに告られて、
オマエ男じゃんw って断ったら差別か?
言われたら嫌がるくせにメディアにオッピラゲなきよし。
俺、男だけど、氷川くんの おにんにんなら しゃぶりたい
俺 ノンケだけどね
>>100
うちの母親は「なんでテレビだとドレス着ないんだろう」って残念がってた
ちな美川憲一のシャンソンショーに毎年行くような母親だから多分きらびやかな衣装を見るのが好きなんだと思う >>166
今は「きーちゃんきーちゃん」言ってなんかふわふわのサイリウム振ってる ここまでしておいて敢えてカミングアウトはしないんだなw
キーちゃんが幸せならそれでいいけど
もうカミングアウトしてるよねコレ
いよいよ、あと少しでハイヒール履きそうだね
日本のサム・スミスになりそう
イギリスの007主題歌歌ってグラミー賞もとった
カミングアウトして、ドレス着てハイヒール履いてニッコリとね、、
いよいよ、日本にもそんな時代がきそうだな
に、してもズンドコ節歌ってたときの男気キヨシの方がスキだったわーーーー
誰も触れられない
一生周りに気遣われて生きていくんだろうな
>>100
三山は子持ちだけど山内も似たようなもんなのに 美輪明宏とかピーターとか研ナオコみたいにもっとオープンにしろよ
キヨコのケツマンって緩そうだよな。
締まりが甘い気がする。
>>14
きよし「型にはめようする固定概念は捨てて限界突破するんだ。」 >>100
ウチの母は山内惠介の大ファンで
氷川きよしも結構好きなので一昨日にフェスティバルホールのコンサート観に行ったら
路線変更についていけずショックだったようで氷川君はもう行かんって言ってたわ
これからは山内惠介と純烈の二本立てで行くそうだ スゲー晴れ晴れとしたいい笑顔だ。
美空ひばりさんリスペクトなのも良い。
なりたい貴女になれば良いのよ。
でも挿入るほうだとなんかのスレでみたんだよなぁ
だとしたら怖い
>>9
カマバーの人が猫と言っていた
タチと言われるのなんでだろうな? この人は女性になりたいんじゃなくて、美しくなりたいんだと思う
美しくなるためには髪を伸ばすし、ドレスも着るし、脱毛し化粧もする
結果的に女性っぽく見えるだけ
>>188
山内惠介と純烈ってミーハーやな
金払って歌聞くなら福田こうへいとか三山ひろしがいいわ Spotifyだとポップスしか解禁されてないのよね
後の限界突破に繋がると思われる虹色のバイヨンとか聴きたいのに
Spotifyだとポップスしか解禁されてないのよね
後の限界突破に繋がると思われる虹色のバイヨンとか聴きたいのに
>>3
ゲイのためなら女房も泣かすが
そんなことにはオカマいなく。 >>196
もう70過ぎのおばあちゃんだからね
ミーハーなのは許してくれw
華やかなのがいいんじゃないのかな
コンサート観て楽しむのはボケ防止にもいいと思ってる >>3
ゲイのためなら女房も泣かす
そんなことにはオカマいなく >>196
もう70過ぎのおばあちゃんだからね
ミーハーなのは許してくれw
華やかなのがいいんじゃないのかな
コンサート観て楽しむのはボケ防止にもいいと思ってる >>196
もう70過ぎのおばあちゃんだからね
ミーハーなのは許してくれw
華やかなのがいいんじゃないのかな
コンサート観て楽しむのはボケ防止にもいいと思ってる >>196
もう70過ぎのおばあちゃんだからね
ミーハーなのは許してくれw
華やかなのがいいんじゃないのかな
コンサート観て楽しむのはボケ防止にもいいと思ってる >>196
もう70過ぎのおばあちゃんだからね
ミーハーなのは許してくれw
華やかなのがいいんじゃないのかな
コンサート観て楽しむのはボケ防止にもいいと思ってる もうカミングアウトすりゃいいのにな
匂わせたのばっかりで男らしくない
さすがに美川憲一みたく初期段階は自重しろよ
いきなりはっちゃけるのはなあ
>>178
そういう無言で忖度を要求してる感が嫌なのかなあ
どうも落ち着かない >>233
そういうこと言われるから、
誰も注意点してやらないんだろうな 今までお金だしてくれてたファンにくらいなんか言えばいいのに
>>230
先日明菜の難破船まんまの衣装ドレス着ていたな 好きなことを思い切り楽しんでいるからか清々しい顔してるな
別にこのホモだけの話じゃないけどネットとかいくらでも自作自演が出来るのに反応とかいるか?
印象操作してるだけなのでは
本人がやりたい放題にしてるのを見て静かに卒業していくファンも多いんだよね
今までも色々あったけど見て見ぬフリして応援続けてた練れたファンも去ってしまった
全国で満席だったコンサートも空席が多くなって地方公演は厳しい状況
>>195
わかる気がする
結果的に女性っぽく見えるだけで バカみたい こう言うと訴えるって言うんでしょ?
3、4年前の「男の絶唱」でファンになったのに、凛々しくてカッコ良かったのに
私の好きだった氷川きよしを返して!
もうコンサートも行かないしグッズも買わない
さようなら
もうそろそろ擁護派応援派がクルッと掌を返す頃
ここまでやってもまだカミングアウトしないんじゃもうメディアも扱いきれないだろ
>>258
胴上げしながら川に叩き落すタイミングを待ってる状態 このレベルのドレスで紅白出てお茶の間を限界突破させてほしい
紅白に於いてラスボス幸子から奪い取った水森姐さんのアイデンティティーを更に奪ってしまうのかしら?
かつてキャーキャー言ってた追っかけのおばちゃん達はどうしてるの?
まだ応援してるのか?
Eテレでいかにもっぽい先生と園芸番組やってるね
あとSpotifyで料理番組持ってるんだっけ…
何か周囲への「嫌がらせ」でやってるみたいで凄く不快
この間見た写真は小林幸子みたいだったけど、これは美空ひばりみたいだ
ただドレス着ただけのおっさんにしか見えない
どうせやるならもっと化粧とかも頑張れよ
レコード会社、事務所がよくOK出してるなと思う
これまで稼がせてもらったから後はもう「氷川様のご自由に」て感じなんかな
壊滅的に女装が似合わない
本人は嫌だったんだろうけど王子路線の方が似合ってたのにな
>>277
半分!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 綺麗だから好きにしろって境地になってきた
本業はしっかりやってるし花火バックで歌ってるの良かった
言っとくけど、演歌業会の太客とかもうそろそろ棺桶行きだから
若いファン層取り込む為のビジネス戦略の一貫としてキヨシはイメチェンしてるだけだぞ?
ズンドコしか知らんかった俺ですらネットで頻繁に氷川きよし目にするし
ワイドショーや雑誌でも露出増えてビジネス的にはエエんやろな
>>3
ゲイは男として男が好き
オカマは女として男が好き
みたいなイメージ
アイワズゲイって思えば凄いパワーワードだな みんなこいつが三大バイオレンスホモの一角だということを忘れてる
>>286
そこまで取り込めてないだろ。今は面白がって話題にしてくれてるとしても
この先ずっとライブに通うと思えん。王子→イケオジへの進化の方がファンが付いたかと >>1
何処かで見た様なと思ったらハンターハンターのパームの戦闘態勢の髪の毛ドレスや 少し前にネットの中傷的書き込みは訴えるて言ってたよね
褒めているようでそのお姫様云々辺りのコメントは大丈夫なの?
>>280
美川憲一が交通事故で顔を怪我した時、おすぎ
とピーコのどちらかが
「顔は女の生命でしょ?だからすごく心配よ」
って言ってたの印象的 >>286
若返り図るならまだCD買う習慣のあった氷川と同年代〜50代ぐらいまでをタゲにせな
それ以下は音楽に金使わんぞ >>280
美川憲一が交通事故で顔を怪我した時、おすぎ
とピーコのどちらかが
「顔は女の生命でしょ?だからすごく心配よ」
って言ってたの印象的 >>3
ゲイは英単語で主に同性愛者のこと
元々あったホモセクシュアルは医学用語であり差別的なニュアンスしかなかったため
同性愛者たちが明るい意味の単語を選んで自ら名乗り出したもの
日本では男性のみを指し、海外でも主に男性を指すことが多くなってるが女性同性愛者も一応含まれている
オカマ(お釜)は日本の隠語
基本的には身体が男性で心は女性、恋愛対象は男性という人
男性同性愛者の中でも特にナヨっとした女っぽいタイプや女装者、女役を務める側を広く指す言葉でもある
英語で一番近いのはクイア(queer)とされる
ちなみに
オカマに対して後から生まれたのがオナベ(お鍋)で
これは主に身体が女性、男装している男っぽい女性同性愛者(レズビアン)を指す
それにくっつく女性同性愛者はおこげ(お焦げ)とも呼ばれる >>286
コイツは単にフレディマーキュリーの映画見て
自分を偽ってる場合じゃない!
もっと正直に生きなきゃ!って感化されて
自分をトキハナツ!ことに目覚めちゃっただけやろw 美川憲一とかもこんな感じで徐々にカミングアウトしていったの?
>>124
ラジオで喋る時明らかにフガフガしてるぞ
なんか口に物入れてるのかなって思うくらい 昨夜モニタリング見ていてジェネ片寄もこんな風に進化していくのかと思ったわ
>>308
ばーか、レズもゲイの中のカテゴリーの一つだぞ この衣装見て、付き人が気の利いたお世辞言わないとケリ食らわすのかな
当初とすっかり変っちゃったw
デビューが『神出鬼没!タケシムケン』から出た事は黒歴史か
ビートたけしが生みの親
とにかく幸せそう
人は抑圧から解放されるとこうなるんだな
メインの客層がおばさま方だから隠し通してきたのだろう
キャリヤ積んで偉くなって事務所も抑えられなくなった感じ
本人が楽しそうで何より
先週歌謡番組出てたが
まだ演歌歌う気があるのに驚いた
きよしにズンドコしてたオバサマファンはきよこになった今でもやっぱファンなの
ドレス着たおじさんにしか見えない辺り
この人中性的だと思ってたけどちゃんと男の顔してたんだな
あ ドレスは綺麗だと思います訴えないでね
やらせてくれると迫られたら、やっちゃうかもしれない。
オマエラもそうだろ?
正直に言ってみ。
>>1
LGBTの権利とか自由とかを広めるには最高のアイコンではあるな。
別に自分はLGBTじゃないけど、男女の役割を押し付ける空気はうざいんで、もっとやれと思う。 >>337
デビュー当初から普段着はレディース物のブラウスとバンツスタイルだったからね
いつかはステージで綺麗なドレスを着たかったんでしょ デビュー当時のファンは残ってんの?
もう婆ちゃんとかは死んだ頃だから入れ替わったのかね
>>343
入れられるのは絶対無理
バニラならイケるかも? ホルモンだけだろ?
最低タマくらい取らないと認めんわ
>>180
山内惠介は正常でしょ、女ばかりにかこまれてるもん
ヘンチクリンな髪型にしあげるヘアメイクも女だから文句いわないで
使いつづけてるのがその証拠や 毎回思うがここまでやってカミングアウトしないって
商売でやってるか単なる女装趣味って可能性も
あるんだよな、逆に冒涜じゃね?
何か、急に女装しだしたよね
何があったんだろう
きっかけは
女装なのかわからないけど和装の衣装はしっかり胸入れてたね
>>235
こういう老害がみんな死ねば世の中も変わるだろな ええやん美空ひばりの後継者なれるやん
青木とかいうモノマネタレントに負けるな
ご、ごめん
くそ気持ち悪い
ユニセックスあたりの路線のときはまだ見れたけど
女装可愛くなくて無理
>>360
20周年迎えて自由度が上がったらしい
それまでは事務所の意向に従ってた 中性的な衣装から更に進んでレディな感じになってきたのか
女でも着ないようなのだし、やりたいようにやりきったらいいと思う
>>196
もう70過ぎのおばあちゃんだからね
ミーハーなのは許してくれw
華やかなのがいいんじゃないのかな
コンサート観て楽しむのはボケ防止にもいいと思ってる >>373
華やかさなら氷川きよしか美川憲一だろう 最近の教育や風潮のせいで氷川きよしがゲイに目覚めたか
別に好きな格好すればいいよ
ってか、世のお父さんもそろそろウィッグくらい着けて欲しい
>>308
レズじゃなくて普通に向こうでは女カップルが私たちゲイだからとか言うぞ まぁここまで勢いよくなるならかなり今まで我慢してたんだろうな
こうなっても大丈夫な立場になるまで頑張ったんだし本人の1番楽な姿がいいだろ
>>308
ゲイは喜びって意味で元々は同性愛者全般に使うものだった
ホモが人間なのか同性愛者なのかわからんから男に使うことが多くなっただけ もっと美人に映えるメイクもあると思うんだが
どうしてこう、ドラアグクイーン風にしちゃうんだろうか
化粧したい気持ちが暴走して失敗する若い子みたいな
このまま行くと現役時代のブル中野になりそう
ほぼ丸1日経ってこのレス数
完全に飽きられてて和む
そんなもんか?とあまり気にせずに見てきたけど
今回のを見て突然本気を感じて吐きそうになった
美川憲一、池畑慎之介、氷川きよし
カミングアウトせず、現在も性別不明の人たち
どんどん女に寄せていってるけど女に見られたいわけ?
美しくなりたいだけなら女の真似する必要はないんだし
ミッツやマツコは女装家と言ってるけどこのオッチャンはそれとはまた違うよな
でも否定的な事書き込んだら法的措置なんでしょ?
肯定しか求めないんならファンクラブ内でやってほしいわ
>>392
美川は恋愛対象は女で過去には結婚したかった人もいたって話してるの見たよ
真ん中の人はどっちでもって言ってた
氷川はゲイなのとっくにバレてるのにこれ以上何をカミングアウトするの? >>1
好きにしたらいいんちゃう?
歌さえ巧ければ。
でもさ、ジュリーの勝手にしやがれはダメ、ダメだったわ。
あれは絶唱したらダメなの、オンナに振られてやる無力感漂うオトコを演じないと。
貴方にオトコゴコロは理解できないの? 普通にキレイだよ
頑張って欲しい
けど暴力はいかん
ゲイが暴力的なのはなんでなん(自分の周り含)
デビュー当時にコレやってほしかったなぁ
いくらがんばっても骨ばった骨格は隠せないし
アップで見ると肌もオッサン肌なんだよね・・・・
>>394
ミッツは知らんけどマツコなんて普段は男の格好してるって言ってるしね
2人とも女装家のゲイ
氷川はオネェなんじゃないの?
今までは隠してたけど地位も揺るがないものになったから解放し始めたとか >>403
デビュー当時にやってたら
この年まで生き残ってないな マツコやミッツ、イッコーみたいに女装というフィルターを通せば同性愛者はテレビでの活動が許されるけど、
田亀源五郎の漫画に出てくるようなガチムチヒゲグマオヤジが「俺ゲイなんだけどぉ〜」って言ってたらドン引きされるだろう
氷川きよしはカミングアウトの準備のために女性らしくなろうとしているんじゃないか
嘘だろ?!俺が好きだった氷川きよしはどこ行っちゃったんだよ?!
こんな姿見たくなかったよ!!
信じられないし信じたくない!!!
うおおおおおおおとおおおおおーーー」」」ーーー!
氷川の母親が後押ししてるらしいな
やるならとことんやれって
>>3
うんちとうんこの違いって何?ぐらいのレベル たまとって骨削れば女になるでしょ
早く決断すれば良いのにね
>>415
美川憲一の後継者なのに身体まで女にすんの? >>415
ニューハーフの人はどれだけ手術してもやっぱり女と違うよ
それもパッと見てわかるレベルで ゲイ界隈ってわからんよね
ムキムキがネコだったりきよしがタチだったり
とことんやるなら美輪様くらいまで極めるべき
そしたら評価する
この人はチンポから射精して気持ちよくなるのが生きがいだから取るわけないよ
>>404
いろいろな種類のオネエが存在しているよな
振付師の真島茂樹とか見た目は男性の格好しているけど、喋るとオネエ
でも女性と付き合ったこともあると言っているし、もう分からん 好きな格好してていいことじゃない
綺麗に作り込んでるし
男のままで男を好きになるのと
男のままで女装して男を好きになるのと
性転換手術して男を好きになるパターンがあるが
氷川きよしは男のままで女装するパターンか
元々V系ボーカリストだったかな
それに今の時代なら大丈夫やね
でも女にしか見えない男っているけど
本当に女になってしまうよな
漫画ではよく中身は男らしいなんてあるけど
広域カルト教団に所属の皆様へ
コロナの影響のため専用施設などでの集会はやれないようですね
Zoomで行う会合や一人で唱える題目では洗脳が弱まってきたんじゃありません?
カルト信者のままで本当によいのかというのをこれを機会に考え直してみたらどうですか?
面識もない人の写真を見せられ、駅とかで待ち伏せさせメールや電話で連絡させられたことはありますよね
全く知らない職場や近隣の家の電話番号を与えられ、嫌がらせ電話を何度もかけさせられたこともありますよね
根も葉もない嘘で高潔な人を傷つけ陥れるように命じられたこともありますよね
それらは名誉毀損や侮辱罪、さらには営業妨害という悪質な犯罪です
一回切りと懇願されたけど、その後も何度もやらされましたよね
さらにどんどんエスカレートして、精神的にも肉体的にも死ぬほど苦しい目に遭いましたよね
そういうことを顧みておかしいとは思いませんか?
人を救うのが宗教なのに人を傷つけ貶めることだけをやっている
そしてその刃であなた自身も傷ついている
洗脳が弱くなっている今がその時です
これを逃すと脱会のチャンスを失いかねません
多くの人が同時に脱会している今がまさにその時なのです
素直にきれいですごいと思う
その辺の女より数倍色気あるよね
若くもないし隠しきれないオッサン臭が出そうなもんだがこの人はそれがない
ウチの子はまだこの人が男だということに気づいていない
池田大作センセは今年もまたノーベル平和賞を受賞できなかったか。
もっとも故人は受賞することはできない。
だから受賞するまで死んだことを秘密裏にしておけと遺言に残しているんだろうな。
遺体安置期間がまた継続するのか。
貧乏な信者から騙し取った金をたとえ数百億以上も寄付したり、
またその金で国内外の大学・学術機関から名誉学位を買ったりしたり、
ガンジーやキング牧師と自分は同格だとほざいてみたりしたところでノーベル平和賞が与えられることはない。
むしろ嘲笑されるだけだ。
受賞するのは永遠に不可能だから一体何歳まで生きていることにするのやら。
>>50
雄平も引退か。
村上も引退の時まで、あの画像を保存しなければいけない。 >>400
勝手にしやがれ”は、山内惠介が良かった
両側に三山ひろし、松原健を従えて歌っていたが、
まるで山内の影みたいなもんだった どうか山内恵介までこうなりませんように…-人-
最近、山内と天海祐樹の見分け方がつかなくなってきたしw
ファッション業界は女性の服なのに男性がデザインしてることが多いから
本当は男性が理想とする服が女性用の服なんだと思う
だからハイヒールもスカートもドレスも男性が着ればいいのでは
今朝髪を切った観月ありさがテレビに出てたけど(久々に見た、やはり歳を取ってた)
氷川にそっくりだったわ
この人見てると、着たいもん着ればいいしやりたいことやっていいんだな、と勇気もらえる
あのね、こういうゲイって、きれいな男をひっかけたくて女装もするの
あくまでも、きれいな男が大好物
で、山内惠介っておとうと弟子でしょ?
なんか誘惑されなかったんだろうか?
もし、誘惑されたとしてどうやって逃げられた?
>>434
あの鼻声苦手だわ
何歌っても同じに聞こえる この手のスレはしゃぶれよ★だと思ったんだけど
最近みないな
>>367
そういうのじゃなくてインスタに載ってる派手なやつ 通っているスポーツクラブには佐々木健介みたいな風貌で喋るとオネエという人がたくさんいるんだがどういう気持ちなんだろう
短髪、筋骨隆々という男性を強調する見た目なのに
話し方や仕草が女性って
>>452
体が男だから鍛えた方がホモにセックスアピールできるということを理解している女の心の持ち主なんだよ ズンドコきよし!って絶叫されていたのが苦痛を感じていたとは言っていないが、相当な違和感があったんだろう。
ところで本人はいつからゲイの道に入ったのかなあ
>>455
LGBTのシンボルであるレインボーをタイトルにした虹色のバイヨンをリリースした2010の時点で既に今の路線に行きたがってた気がする ♪ズンッ!ズンッ!ズンッ!ズボズボッ!限界突破っ!
>>448
ハメろだァ?コノヤロウ!てめェがハメろよ!! ここまでしてカミングアウトしないのはなぜ。
お察しくださいってこと?
よく美川憲一やピーターもカミングアウトしてないし同じだって言ってる人いるけど、デビューから20年も普通の男として売ってきたところで急激な方向転換っていう時点でその2人とはまったく違うよな
この人の場合はそこを有耶無耶にしてやり過ごすには違和感があり過ぎるんだよ
お、おう…
まぁご本人はいろんなものから開放されて楽しそうだけどね
ファンの人たちはついて行けているのかっていう
>>462
美川謙一も、若い頃は好青年・二枚目で売ってたんじゃなかったっけ
昔過ぎて覚えてる人少ないかもしれないが >>13
かなり前に見たことあるけど、華奢だったよ
背は高いのに、ちっちゃいって思った >>468
誰だか忘れたけど女の人と結婚しようとしてなかったっけ 最近の氷川きよしのネタはもっぱらこればっかりだな
もう歌手は引退すりゃいいのに
創価に所属の親御さん、専用施設などの集会所にお子さんを無理やり連れて行ってませんか?
嫌がっているのに「南無妙法蓮華経」とお題目を唱えさせていませんか?
聖教新聞や聖教グラフを無理やりに読ませてませんか?
「信じない自由」を子供から奪うことは虐待や人権侵害に当たります。
そのことで親子関係が悪化していませんか?
悲しみや不安や恐れなどの精神的な疾患が現れていませんか?
教師に反抗や嘘などの反社会的な行動を起こしていませんか?
イジメや暴力などの強い攻撃性が現れていませんか?
その一方で初対面の人を相手にするとき、一方的にすり寄っていき、適切な距離を保てないということを見て取れませんか?
そのことを社会性があると勘違いしていませんか?
いろんなしがらみであなたが創価をやめられないというのなら仕方ありません。
でも、それならそれはあなたご自身だけにしておいてください。
子供は親とは別人格で、洗脳されることを死ぬほど苦しんでいるかもしれません。
集会への参加を強制されたことで、あなたのお子さんは犯罪者になるかもしれません。
そのことを肝に銘じていてください。
この人見るとこじるりのこと思い出すわ
なんでだろう
>>263
美川憲一ポジションじゃなくて?
まだ美川出ていたっけ? >>431
あーー、
猫ひろしってそういうこどだったのか!! 下手なこと書くと訴えられそう
どう反応すればいいか困惑…
一体どこに向かおうとしとるの
村上に白い目で見られてるのに
小山田圭吾の障害者差別やDaiGoの生活困窮者差別は人としてあるまじきことだが、それ以上の悪質な差別の言動を創価学会はしている。
池田大作監修 創価学会教学部編 「折伏教典」 P321
「俗にいう日蓮宗を代々やっていると家族に不具者ができたり、知能の足りない子供が生まれたり、はては発狂する者ができたりして〜」
日蓮本山から破門されても、自分たち(=創価側)が正当な日蓮宗の継承者だという無理を通すため、
正当な日蓮本山を「俗にいう日蓮宗」と罵っている。
つまり日蓮本山を悪の巣窟のように決めつけている
まあ、それは措くとしても、その後の文面を見て、正常な人なら、どう思われるだろうか?
身体が不自由な人や知的発達が遅れている人や精神に変調をきたした人は、悪いことをした因果に囚われたためとしか読めない
本人に何の落ち度もないのに、障害者は生まれつき絶対的な悪であり、少なくとも現生ではそこから逃れられないと決めつけている。
小山田圭吾の差別意識よりもはるかに酷くタチが悪く、底知れぬおぞましさを感じる。
ユダヤ人差別をしたナチスと少なくともメンタリティーの上では同レベルであると誰もが思う。
障害者支援団体や生活困窮者支援団体は小山田やDaiGoに対しては声明を発表したようだが、創価に対しても同じようなアクションを起こすべきだ。
圧力かければすぐに屈しそうな小山田やDaiGoに対しては徹底的に糾弾するが、
相手にすると面倒だから創価に対してはダンマリを決め込むというのなら、それこそ最も軽蔑すべき差別だ。
差別解消を心底は考えておらず、ただのポーズにしかすぎないという疑念を持たれても仕方あるまい。
障害者支援団体や生活困窮者支援団体がご都合主義でないことを願う。
解放して本当活き活きしてるな。やっぱ人間やりたいことをやって死んでいくべき
>>460
ホモです、ゲイです、結婚しました、子供が産まれました、
車買いました、引っ越しました、ふるさと納税しました、皇潤飲み出しました、
そんなこといちいちカミングアウトする必要ない 今も逃げ続けている死刑候補
”お姫様みたい”は差別にならないの?フェミニズムは騒がないの?
かねふく撮り直してあげて
見てはいけないような感じがして変な気を使うんだよ
>>498
確かにw
カミングアウトして欲しい人ってその先に何を望んでるんだろう >>92
極一部の変わり者だからはっきりして下さいって事でしょ。キモいから 速度が早すぎていろんな意味でギリギリな感じになってきてるよ
>>3
槇原敬之がゲイでマツコやリンゴちゃんがおかま。
まあ>>302がだいたい言ってるが、でもオカマでもゲイ(同性愛者)である必要は必ずしも無い。だからTVに出てくるオカマ芸人はゲイかどうかはボカす事が多い。 >>510
気になるならググればそんな記事が出て来るよ >>512
実際は判らないけどIKKOとかはるな愛とかは女も抱ける気がすんだよね
女装でオネェでも恋愛や性嗜好が女性ってのもある(NHKの志尊淳主演のドラマの主人公がそうだった)
既婚妻子アリの両刀が一番乱れてる気もする >>381
ゲイが全体のこと、ホモとかレズ、オカマもバイもその範疇 >>404
ミッツは女装してるだけで
バリバリのタチやろ。 ゲイ
っていつ公表すんだよ❓
イライラするからはっきり言えよ
契約があるのかな
公言してしまったら、股旅物(今でいうやくざ物)はじめ硬派な男っぽい路線で出してきた
曲は価値がガタ落ちになるからかな、と想像する
美川さんなんかは昔からさそり座の女とか、そういう雰囲気だったから違和感ないが…
創価学会員に警告する!
大学時代、同じサークルの後輩からタメ口をきかれたというだけの理由で濃硫酸をかけるという身の毛もよだつ事件があった
むろんそういう行為を肯定するわけではないが、些細なことでも恨みを買うことはある
ストーカーとか待ち伏せとかいう行為は些細なことではなく、やられた者にとっては重大なプライバシー侵害だ
そういう行為を幹部から唆されてやったことがあるという学会員は気をつけたほうがいいぞ
足を踏んだ者はすぐ忘れるが、踏まれたほうはいつまでも覚えている
些細なことでも濃硫酸をかけられるという事態に至った。
だから、ストーカーとか待ち伏せという犯罪を行った者はもっと激しく宿怨を晴らされることとなる
覚悟しておくんだな
ゲイの自分でも理解不能なのが、おっぱい除去して男性ホルモン打って髭生やしてるのに
チンコでマンコを突かれてるFtM