◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【野球】<大谷翔平>ユニホームの売り上げランキング9位...米記者「もっと高いと予想した」米ファン「オオタニが1番だと思ってた」 ★2 [Egg★]->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1633511980/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
米大リーグ・エンゼルスの大谷翔平投手は、今季投打の躍動で旋風を巻き起こした。MLBは今季のユニホームの売り上げランキングを発表。大谷は9位で、8位だった2018年以来3年ぶりにトップ10入りを果たした。上位20人の名前を紹介した米記者のSNS投稿に対しては、「オオタニが1番だと思ってた」「ベリンジャーがオオタニ以上とは」などと驚きの声も書き込まれている。
大活躍の大谷がトップ10返り咲きを果たした。6月には背ネームが「OHTANI」のアルファベットではなく、「大谷翔平」と漢字で刻まれた数量限定の奇抜なユニホームまで販売された大谷。一般的なユニホームの売り上げは9位で、1位ベッツ(ドジャース)、2位タティスJr.(パドレス)ら有名選手らとトップ10に名を連ねた。13位だった同僚トラウトも上回り、チームNo.1。人気が証明された形となった。
米地元紙「ロサンゼルスタイムズ」のビル・シャイキン記者は、自身のツイッターに上位20人が並ぶランキングを画像で公開。文面では「MLBで最も売れたユニホーム上位8位にドジャースの選手が4人入る。ショウヘイ・オオタニは第9位」と伝えた。
米ファンからは「オオタニが1番だと思ってた」「ベリンジャーがオオタニ以上とは」などといったコメントが寄せられたほか、同紙記者のネイサン・フエノー氏も「オオタニがもっと高いと予想していたのに驚きだ」とリプライを送っていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a18694d5bc9253cabb9b42ee3f91813e5a457350 1 Egg ★ 2021/10/05(火) 22:48:24.64
http://2chb.net/r/mnewsplus/1633441704/ ベッツって千鳥の大吾にしか見えないんだがなんでそんな人気あるんだ?
27番だらけだったのが、今は17番と27番が半々くらいになったな
漢字の大谷翔平ユニ、フォントがゴシックなんだよなw
ダサすぎて草
つうかスゲーっても他ファンが
バレンティンとかサファテのユニ買わんだろ
日本では9位ですげーってニュースになってた
だから凄いんだよ叩いてるやつの負け
日本人はサッカーデモなんでもキッチリユニフォームを買うからなw
いや普通は推しチーム以外のユニフォーム買わんだろ。
すごい選手がいたとして中日や千葉ロッテのユニホーム買おうと思うか 元からファンしか買わんでしょ
世界基準にするとサッカー人気になり、
NPBや高校野球人気が激減したので
日本のマスコミはサッカー報道を規制した。
ヤンキースだったらバカ売れしてたな
エンゼルスなんて本拠地ロスだけど同じ地元にドジャースが有るし
オマケにドジャースは前年度チャンピオンでスゲー強いし、地元の野球ファンですらドジャースを応援する
エンゼルスは不人気球団
日本のマスコミが騒ぎすぎなんだろ。チョンみたいだな
でもケングリフィーJr.やリプケンJr.、ジーターJr.の頃と比べたら全然売れてないんでしょ?
日本人が活躍しないとMLBにNHKの受信料が入らないからな
日本で9位の選手を知ってるか?
大谷の知名度なんてこんなもん
人気ない言ってる人は間違ってるよ
今朝のニュースは大谷の売り上げはすごいとやってたしね
この話題見てた人は大谷の売上9位はすごいと思ってる
チーム内でトップなのが凄いこと
なんせトラウトいるし
Ohtaniはちょっと語感が悪いのかな
Wartanyとかならもっとマシだったかもな
実際は米人のほとんどがアジア人をまとめて「イエロー」と侮蔑してる
あんたらの頭ん中はいつまでたっても「日本凄いですねーーーー」なんだろ
デビュー初年度は8位だったのに大活躍した今年が9位とランクダウンするのはモヤッとするな
>>30 AKBがミリオン連発!
これを凄いと感じる人間をどう思う?
>>1 ・大谷 .257 46本
・レイズのチョン(右投手専用) .229 11本
・パドレスのチョン .202 8本
・パイレーツのチョン .195 3本
>>34 何処の国のどの人種ならこういうレス書けるんだろ
球界の枠超えた大谷翔平 タイム誌「世界で最も影響力のある100人」選出
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202109160000486.html 1923年創刊で、世界初のニュース雑誌として知られる「タイム」誌が、今年の「世界で最も影響力のある100人」を選出。政財界の著名人が並ぶ中、27歳の日本人メジャーリーガー大谷が名前を連ねた。投打の「二刀流」で高いレベルの成績を残し続け、ベーブ・ルースと比較されるほどの強烈なインパクトが、野球界だけでなく、世界に「最も影響を与えた」と認められた証拠だった。
MLB公式ホームページが速報で伝えたほか、エ軍は球団の公式ツイッターで祝福。同誌に推薦文を寄せたアレックス・ロドリゲス氏(元ヤンキース)は「彼はブライス・ハーパー(フィリーズ)のパワー、マックス・シャーザー(ドジャース)の投球、トレイ・ターナー(ドジャース)のスピードを持っている」と、投打走トップクラスの選手の名前と比較して解説。「フィールド上でも信じられないが、フィールド外でも紳士だ」と、人間的な魅力についても触れた。
【MLB発表】大谷翔平、検索数世界一 動画視聴時間初の100億分超えにも大貢献 [影のたけし軍団ρ★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1633392974/ こんな糞ニュースで大谷世界一スゲー!って盛り上がってた焼豚よ今どんな気持ち?
大谷翔平、検索数世界一 動画視聴時間初の100億分超えにも大貢献
https://www.daily.co.jp/mlb/2021/10/05/0014735080.shtml 米大リーグ機構(MLB)は4日(日本時間5日)、エンゼルスの大谷翔平投手(27)が大リーグの中で最も多く検索された選手になったと発表した。
グーグル・クラウドのデータを基に算出したもので、今季の投打にわたる活躍で二刀流選手としての存在感の大きさをあらためて証明した。
また、MLBが運営する公式動画配信サービス「MLB.TV」の年間視聴時間が開始19年目で初めて100億分を突破したことも発表した。
今季の視聴時間は過去最高だった19年の73億8000分から39%増の100億5000万分を記録。
リリースでは「ショウヘイ・オオタニの歴史的シーズン、ブラディミール・ゲレロJr.やフェルナンド・タティスJr.、
ホワン・ソトといった新星たちの快進撃、ベテランスターのアーロン・ジャッジやブライス・ハーパーらの素晴らしいパフォーマンスを
ファンが見たことによってMLB.TVは過去最多の登録者数を記録した」と、最初に大谷の名前を記し、好調の要因を説明した。
チームの人気がないから大谷も必然的に売れないんだろう
米オールスター商品売り上げ、大谷が28%占める…「17」ユニホームは完売
https://www.yomiuri.co.jp/sports/mlb/20210717-OYT1T50192/ 大谷のオールスター関連グッズの売り上げが全体の28%を占めたことが16日、大リーグ機構の集計で明らかになった。史上初の投打両ポジションで選出された大谷は、特別ルールで「二刀流」の出場を果たして勝ち投手になるなど主役級の注目を集めていた。会場では背番号「17」のレプリカユニホームが完売した。
>>43 日本人がアシストしたことによるもので全米が熱狂した訳ではない
あと野球の「世界一」って何の意味もないから無闇に使わないほうがいいよ
さっきのNスタで大谷はオールスターの時に選手やスタッフ関係者からボールにサインしてくれとサイン責めにあって600球にサインしたと言ってたぞ
そも大谷は「プロ興行スポーツ選手がどんだけ凄いのかを認めるタイプ」なので
アメリカでファンの人気爆発するタイプちゃうやろ
英紙ガーディアン、異例の大谷翔平特集
https://news.yahoo.co.jp/articles/cc9e14f5b54b997a4ff2d2ee038f319831f92df9 大谷翔平の名は、アジアや北中米など“野球人気国”の枠を超え、いよいよ“不毛の地”欧州にも達しつつあるようだ。ガーディアンは「100マイル(約161キロ)の速球? 450フィート(約137メートル)のホームラン? なぜそれがショウヘイ・オオタニにとってはなんでもないことなのか」との見出しで詳報。「今のオオタニのパフォーマンスを考えれば馬鹿げたことに思えるが、3年前、エンゼルスでの初めてのスプリングトレーニングの時はマイナーでのスタートになっても当然だと考えられていた」とし、エンゼルスでのここまでの足取りを報じた。
メジャー1年目の2018年、大谷はスプリングトレーニングで苦戦したが、シーズンでは4勝&22本塁打と活躍したことに言及。4年目のシーズンが大詰めを迎えた今、「オオタニはア・リーグMVPを狙える位置につけている」と説明する。さらに「27歳にして、オオタニは限られたアスリートしか見せることができない多次元の支配力のようなものを発揮し始めている」と指摘し、ゲレーロJr.らと本塁打王を争う打撃と9勝を挙げている投手成績を伝えた。
そして、「この成績の裏には体力と洗練された技術、創造性と勤勉さの組み合わせがある」とも。身長193センチ、体重95キロとされている大谷の“巨体”は、同183センチ&98キロのマックス・マンシー内野手(ドジャース)らも驚かせているとし、「テレビで見ていると彼がどれだけデカイか分からないよ。僕が一塁を守っている時に隣に並んだら、まあ巨大なんだ。見上げたよ。彼の肩幅は僕の倍ぐらいあるね」とのマンシーのコメントを紹介している。
大谷はオフにウエートトレーニングの他、優れた栄養学を学び「体を大きくした」と指摘。エンゼルス入団後、右肘のトミー・ジョン手術、左膝の手術を受けたことに触れ「リハビリのために最初の3年間は筋力トレーニングを完全にすることができなかったが、このオフはそれができた」と今季活躍の背景を説明した。
また、エンゼルスのジョー・マドン監督が今年は“制限”を設けず、大谷と密にコミュニケーションを取りながら「本人のやりたいようにプレーさせている」と解説。その結果として「オオタニは投打両方で評価されてMVPに選ばれる最初のメジャーリーガーになるかもしれない」と評している。
>>49 コップの中の嵐だね
関係者からリスペクトされるのは素晴らしいことではあるけど
>>51 この記事を契機にイギリスで野球人気が高まるといいね
100%ありえないけど
イチロー
10年連続オールスター(2001〜10)
最高視聴者数1600万
最低視聴者数1210万
松井
2009年ワールドシリーズMVP
第6戦視聴者数2230万
6戦平均視聴者数1930万
大谷
2021年
オールスター視聴者数820万
HRダービー視聴者数710万
HRダービー瞬間最高870万
世界中の人間が大谷のユニホームを買ったと思ってたからかなり意外だな
アメリカ人は偉そうに上から語るくせに見る目が無いんだな
視聴者数の激減は大谷の責任ではなく全米の野球離れによるものだから勘弁してあげて
独紙が絶賛の嵐「間違いなく奇跡の選手」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3f65c689aa10d7ae8e41b90ca8ec41de55ac5107 野球不毛の地にも大谷の名が轟きはじめている。オールスターでの活躍を受けて、ドイツ紙「ビルト」は「世界最高野球選手の狂気の打撃の秘密。MLBが日本選手ショウヘイ・オオタニを絶賛。彼は他の選手と何が違うのか」と題した記事を展開。在米記者のレポートを掲載している。
「It’s Sho-Time!」と書き出された記事では、大谷を「日本から来たこの男は間違いなく奇跡の野球選手だ!」と表現。「ロサンゼルス・エンゼルスのショウヘイ・オオタニ(27)がスポーツ界に歴史を刻んだ」「彼はMLB史上初めてオールスターゲームに投手と外野手(実際はDH)で選出されたのだ」と続けている。
オールスターでの大谷の活躍にも触れた上で、9日(日本時間10日)のマリナーズ戦で放った飛距離141メートルの33号弾に注目。「現在世界最高の野球選手であるオオタニは週末、今季33本目の本塁打を放った。これがとんでもない1本だった! 彼はスタジアム最上段に打球をぶち込んだ。本来、打球が届かない場所だ……」と驚愕ぶりを表現している。
さらに「米国のメディアはこれを『モンスター・ホームラン』と名付けた。打球速度186.7キロ! MLBスタットキャストシステムが導入されて以来、最も強い打球だった」と現地での報道も伝える形で、大谷の凄さを報じている。
>>58 大谷きっかけで野球の魅力に取り憑かれるドイツ人が50人くらいはいるかもね
大谷スゲー!
>>51 >>58 久保がフォーブスやウォールストリートジャーナルで特集された時はこんなウレション記事あったっけ?
イギリスやドイツで東京五輪の野球を視聴した人はどれくらいいるんだろう?
合計1000人くらいかな?
>>1
【悲報】野球、アメリカで全然人気がなかった 若者の人気はサッカーより下回る
アメリカ人へ質問「どのスポーツが好きですか?」
アメフト バスケ 野球 サッカー
成人全体 37% 11% 9% 7%
18歳-34歳 30% 11% 6% 11%
35歳-54歳 40% 12% 7% 10%
55歳以上 39% 11% 14% 1%
ソース
https://news.gallup.com/poll/224864/football-americans-favorite-sport-watch.aspx >>61 ま、お前が野球嫌いなのはわかったよ
しかし、病的な恐ろしさやな
そりゃ仮にMLBにベトナム人選手がいて、そのユニを日本人がきるかという問題
>>65 野球をゴリ押しするメディアの姿勢を見習ってみたんだけど不快だったらごめんね
一般的なユニの売り上げだけで9位って凄いな
あの漢字ユニとかも合わせたら3位くらい行くんじゃねーの
またチョンが嫉妬してるのか┐(´д`)┌ヤレヤレ
おまエラ論外だもんなぁ
そりゃエンゼルスファンが少ないからだろ
ヤンキースとかレッドソックスなら1位だっただろうね
>>73 エンゼルスの1試合平均観客動員数(30チーム中)
2017年7位
2018年6位
2019年5位
そこそこ人気のチームだけどな
エンゼルスタジアム人少ないてのは信者の俺でもわかる
でもオリオールズかどこかわすれたけど弱いチームの球場はもっと悲惨だった
メッシのユニフォーム7分で30億
一方野球のスーパースターオオタニサン
>>58 単年のホームラン王も取れないくせにwwwww
二刀流の偉業の割には全然人気ないんだよねーアメリカじゃ
勝てるチームに移籍してからが伝説の始まりだしな。
今はプロローグよ。
>>89 2008年の時より人気落ちてるみたいだけど
その時より順位下なの?
人気がない地方球団だから無理もない
東海岸はもちろん西海岸でもドジャーズは全国区だし
全米で中継されているかいないかの差がモロに出たな
もっとも今年は大谷効果で全米で放送されたエンゼルスの試合が何試合かあったみたいだけどさ
>>91 自分で調べろバカ。
なんでも他人に聞くなアホ。
大谷がフィーバーし出したのは6月半ば辺りからだから
グッズ類が売れ出したのもその頃からなんだろ
元々のスター選手のグッズは1月から売れ続けてるだろうから敵わないだろ
映画の興行収入や観客動員数を年で区切ったときにもよくある話
順位変わってないのか
その時より活躍してるはずなのになんで落ちたんだろうな
昨日のワイルドカード「ヤンキースVSレッドソックス」
さすがに全米人気球団同士だから超満員だった
>>26 考えてみたけど現役の野球選手の名前9人も浮かばなかった…
これまでのメジャーは単なる予選
アメリカ人が野球見始めるのはこれからだぞ
ベッツってトラウト並の評価じゃないの?
しかもドジャースだろ
メジャーで9位なんて凄えじゃん
マリナーズの中で9位なのかと思ったわ
そもそもアジア人自体が人気ないから
動画でもアジア人の動画再生数伸びないし
差別問題でも黒人は大問題になるしネットでも話題になるけど、アジア人は「ま、しょうがないよね」「差別されたのはアジア人なのね ハイ解散」みたいな感じ
大谷はプロスポーツ選手だし、活躍してるから、まだ人気あるけど、それでもこれが黒人や白人選手だったら大騒動になってたはず
マコの件でも現地コメントで「アメリカ人は興味ないから知らない」、とレポしてるの多い
>>105 アジア人はアメリカで良い生活してるから可哀そうな感じがしないんだよな
まーいいかってなるのわかる
>>2 それな
日本ではアンケート1位常連なのに、大谷効果で野球少年が増えないという不思議
【野球】「大谷翔平効果で少年野球の入団希望者が急増している」って本当?
→各組織「減っているので大谷効果は実感してません」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1633162326/ ・江戸川区学童少年軟式野球連盟
「大谷選手の影響で選手数が増えたという実感はないです」
・東京都軟式野球連盟
「(前年から減っており)大谷選手の活躍による登録選手増加の実感はありません」
・野球ソフトボール活性化委員会
「全国的に見ても野球用具の売り上げや問い合わせは目立って増えてはいません」
・結論:
>どうやら、SNS上で大谷効果と呼ばれている現象はきわめて局地的であり、球界が望むようなムーブメントにはなっていないようだ。
>>109 大谷にメッチャ憧れるのに野球を始めない小学生(笑)
そりゃー世界トップレベルの野球よりFIFAランキング26位のサッカー選手のほうが
現実的だからな女受けもいいし・・・
>>111 日本人の中のトップを極めやすいから大谷翔平に憧れるけどサッカーをやろうと考える小学生
あるかボケwwwwwwwwww
人気球団では無いとは言え
9位とか笑
今季の成績考えたらダントツ1位でも良いんだろうが
所詮アジアだからなアメリカでユニフォームを買って貰える人気は無いか
大谷はアンケートでは無類の強さを誇ったイチローの後継者だな
アンケートでは毎回1位なのになぜか野球をやる子供の数は減るという謎w
>>2 エンゼルスタジアム見れば分かるやん
まだまだトラウトが多いしさ
トラウトこそMVP男だよ
>>115 それ以上に減ってるのがフンコロ
球技で圧倒的一人負け
>>115 ただの老人の願望をアンケート風にしただけだからな
>>117 そのフンコロより減ってる野球wwwwwwww
ドミニカンとベネズエランとか韓国人とセカイイチ競っても
恥ずかしいだけのやきうんこりあ(笑)だからな(笑)
ライトファンはどうでもいいんだろうな、二刀流。それよりHR60本打った方が人気出る
>>119 日米で競技人口は潰滅状態だし
それ以外の200近い国には認知すらされてないしね
オリンピックから永久追放されて
ほんと笑える
【野球】<人気低下は深刻!>あと10年で"野球部の中学生"は全滅する★7
http://2chb.net/r/mnewsplus/1526415342/ 野球やってるやつの末路
【岐阜】ホームレスにコンクリートブロック投げ付け 中学生ら8人関与か 容疑で17歳少年を逮捕、岐阜県警
http://2chb.net/r/newsplus/1633361251/ >>120 台湾とオーストラリアが辞退して実質4チームで3つのメダルを争ったヤケウw
9位ってそうそうたるスターの中ですごい事じゃないん??
後半戦で化けの皮が剥がれた。
大谷フィーバーも終息。
>>130 化けの皮が剥がれたってw
お前みたいな匿名掲示板にしか生きてる意味を見いだせない底辺とは比較にもならない活躍してるぞw
>>127 五輪やきうはアメリカが決勝までいったのに一試合もアメリカで中継なかったんだよな(笑)
日本のゴールデンタイムの夜8時ってアメリカ西海岸では朝の4時だから(笑)
対してバスケ女子決勝の日本とアメリカの試合は日本時間昼の11時半で
アメリカ西海岸ではゴールデンタイムの夜の7時半
当然やきうの決勝と違ってアメリカでもテレビ中継されててアメリカのセレブたちが
ツイッターで呟きまくってたな(笑)
野茂とイチローはメジャーに行った時期がよかったね
もし大谷があの時代にメジャー行ってたら空前絶後のスーパースターになってたと思う
当時の野茂とイチローのフィーバーぶりを見ると大谷フィーバーは物足りない
これだけ凄まじい活躍なのに
MLB観てるなら、観客動員数が人気チームより圧倒的に低いとわかるね
それっと概ねファンが少ないのとイコール
だから、大谷はチーム人気のわりには健闘してるんじゃない?としか
もしMJのような圧倒的スターだと思ってる人たちがいるなら、
偏向メディアの被害者だろうね 頭が悪くてかわいそうに
チームのファン数がエンジェルスは少ないってことじゃん。ヤンキースファンはいくら大谷のファンでもユニフォームは買えない
>>133 ひとっつも反論できずに遠くから石を投げるだけのヤキウコドオジw
いまBS1で試合してる赤い鳥のユニフォームがかわいいのだけれど人気いかほど?
両胸の赤い鳥が乳首を隠しそうで隠してくれない絶妙な位置に描かれてるの…(ΦωΦ)
>>1 何がなんでも大谷下げの記事書きたいのな
屑はリアルでも屑なんだろうね
>>130 わりと本気で聞きたいんだけど…虚しくならないの?
好き嫌いじゃなくてガッツリ結果出してる若者を匿名掲示板で罵るのって楽しい?
>>132 やきうの決勝戦がアメリカの朝四時www
これは焼き豚おじさん発狂しますわw
デブ系マッチョがブンブン棒切れ振り回して遠くまでボールを飛ばしたらスター
こんな競技に今時の子供が憧れるはずもなく(´・ω・`)
大谷を上げたいがためにエンゼルスが圧倒的不人気球団みたいに語る人が多いけど、別に不人気ではないけどな
MLBの平均動員数が28000くらいだから並のチームよりは集客力がある
BOS、CHC、LAD、NYY、STL、SFGの次集団に入る程度の人気はあるよ
1試合平均動員数
2016年
LAD45719
STL42524
TOR41880
SFG41546
CHC39906
NYY37819
LAA37236
BOS36486
NYM34870
TEX33461
2017年
LAD46492
STL42567
SFG40785
NYY39835
TOR39554
CHC39500
LAA37278
COL36464
BOS36020
MIL31589
2018年
LAD47043
NYY42998
STL42020
SFG38965
CHC38794
LAA37287
COL37233
HOU36797
BOS35748
MIL35196
2019年
LAD49065
STL42967
NYY41827
CHC38208
LAA37321
COL36953
BOS36106
MIL36090
HOU35276
PHI33671
2020年はコロナのため無観客
2021年は動員数発表前
>>145 ガッツリ結果を出したって何のこと?
後半戦の成績が前半戦のフィーバーに値すると
思ってるのか?
コロナじゃなかったら
日本人が観に行ってユニ買ってたから
1位だっただろう
日本でも大谷のユニフォーム着てる人なんか見た事無いな NPBキャップ被ってる人もまずいないけど
>>151 観客席見ずに観客数しか見てない
データだけで野球語る奴は多いが観客数の場合は水増しし放題だからな
>>146 だから端からアメリカはテレビ中継する気なかったしね(笑)
アメリカは勝手に日本のゴールデンタイムで日本国内だけでやっとけよアホ(笑)
って感じね(笑)
>>154 マジレスすると一人だけ見たよ
70台か80台の爺さんが誇らしげにあの赤い
パジャマみたいなダサいユニ着てるの見た(笑)
マジで(笑)
>>154 ヤンキースやドジャース、マリナーズと違って
エンゼルスのユニは恥ずかしくて着れないって人は多いだろうね
赤い服を平気で町中で着れるのは広島カープのファンみたいな
頭がちょっとアレな人達なんだろうし
>>154 そりゃ、海外の日本人サッカー選手のユニ着とる奴も見んやろ
日本はそういう文化なんじゃないの?
ま、サッカー選手の場合世界のトップリーグで活躍してる選手が未だかつて1人もいないってのもあるがw
ヤンキースの帽子はもはやファッションアイテム化してるけど
巨人の帽子なんかを水道橋以外で被ってたら頭のおかしい人に見られる
それくらいNPBの帽子はマズいw
でもヤンキースの帽子も松井時代は、キモい奴やヘンな爺さんとかが街中で被りだして
ブランドイメージがガッタガタに崩れ落ちた。今は回復してるけど
エンゼルスMLBによると 平均観客数37287人 嘘こけ(笑)
>>162 どう見てもBSでは毎日毎日372人にしか見えなかったよな
>>163 野球人の9人の思いを背負って観戦したということだな
エンゼルスのユニフォームが絶望的にダサいのとそもそもエンゼルスファンが少ないからな
ドジャースは人気だからそりゃ売れるわ
>>155 上に挙げた数字ってLAAを不人気球団と思い込みたい人に極めて都合の悪い公式発表だから脳死で水増しと言い張る人多いよね
MLBの観客動員数は「来場して観戦した人数」ではなく「チケット実売数」というのが絶対的な定義
チケット実売数を水増しのしようなどない
以下は他の方のHPから抜粋させて貰った今から10〜15年前の動員力
今も昔も不人気チームではないね
2005年 93.3% (メジャーリーグ30球団の中で4位)
1試合の平均観客数42,033人、81試合のホームゲーム全体での観客数340万4686人
2006年 93.4% (メジャーリーグ30球団の中で3位)
1試合の平均観客数42,059人、81試合のホームゲーム全体での観客数340万6790人
2007年 92.2% (メジャーリーグ30球団の中で6位)
1試合の平均観客数41,551人、81試合のホームゲーム全体での観客数336万5632人
2008年 91.4% (メジャーリーグ30球団の中で6位)
1試合の平均観客数41,194人、81試合のホームゲーム全体での観客数333万6744人
2009年 88.8% (メジャーリーグ30球団の中で5位)
1試合の平均観客数40,004人、81試合のホームゲーム全体での観客数324万386人
在日イライラw
日本人が活躍したのがそんなに気に障ったんかw
ホームでのヤンキース戦に嘘みたいに客が入ってたのを観て不人気ぶりを悟らない人はヤバイw
ホームを敵ファンに乗っ取られる程度のチームなんですよ?
>>169 チケ購入したのに見に来る人が少ないなら人気ないってことじゃね?
>>173 そんなチームで全体9位の大谷は凄いって話か
アメリカの野球観客数の水増しって日本よりも酷いんだな
>>152 あのチームで投手として9勝でHR46本だぞ?
これ以上の結果ってじゃあどうすりゃ満足なのよ?
漫画の主人公並みの成績おさめても『シーズン終盤に活躍してないだろ』で下げるのか?
いくらなんでも無理筋過ぎるわ
弱小ポンコツチームのままでもこの数字、
トラウト1人いるだけで結果は大分違ったろうなー
たらればは虚しいけど
>>169 今どんな気持ち?
ねえ今どんな気持ち?
>>169 お前大丈夫か?
脳死してるのは自分だったと気付いて病院へ行ったのか?
仮にヤンキースとか人気球団で二刀流やれてたら1位になってた?
>>186 不人気
上位20人の中でタティスがぶっちぎりにスゴイ
あのルックスであの成績だし人気でないわけがない
>大谷は9位で、8位だった2018年以来3年ぶりにトップ10入りを果たした。
メジャー1年目のユニフォーム売上は8位
全米が熱狂した今年の売上は9位
なんかおかしくね?
製造が追いついてないって
んで伸びようがない
こんな化け物でてくるなんて予想できてりゃ
もっとユニつくるだろ
テレビで試合見てても大谷の応援してるの
有色人種ばかりだしな・・・
やっぱり白人にとっては気分がよくないんじゃね?
野球が衰退したからと思ったら
野球界で9位か(´・ω・`)
>>197 そんなことない
チームが勝ちさえすれば何人でもいいって感じだよ
>>188 パドレスのこと?結局負け越してだが、どこが強いんだよ???
>>197 トップ5は黒人とかヒスパニック系だらけだぞ、このランキング
単に大谷はキャラが弱い、トラウトが実績の割にこのランキングでも8位あたりウロウロしてるのと同じ理由
二刀流は凄いけど2位のタティスみたいに試合中派手なパフォーマンスしないしね
ランキング
1位 ムーキ・ベッツ(ドジャース) ※アメリカ人
2位 フェルナンド・タティスJr(パドレス) ※ドミニカ共和国人
3位 ロナルド・アクーニャJr(ブレーブス) ※ベネズエラ人
4位 ハビアー・バエズ(メッツ) ※アメリカ自治領プエルトリコ人
5位 クレイトン・カーショウ(ドジャース) ※アメリカ人
6位 コディ・ベリンジャー(ドジャース) ※アメリカ人
7位 アーロン・ジャッジ(ヤンキース) ※アメリカ人
8位 コーリー・シーガー(ドジャース) ※アメリカ人
9位 大谷翔平(エンジェルス) ※アメリカジャップ州ジャップ人
10位 ノーラン・アレナド(カージナルス) ※アメリカ人
>>181 後半戦の成績を批判したのに、前半戦含めた成績を
持ち出して大谷スゲー、批判するなって的外れも
いいとこ。言ってて矛盾してると思わんのか?
大谷信者って、批判する人全てに噛み付いてくる
から嫌われんだよ。
>>181 あと信者って、大谷がタイトルや記録に届かなかった
事をチームや審判とか他人のせいにするんだよな。
弱いチームだから許されるDH占有や緩いローテ、弱小
チーム相手の登板などは目を背け、不利な点だけをこと
さら強調して大谷上げをしようとする。
全ての選手が有利・不利の事情を抱えてて、全てひっく
るめて出るのが成績なのに、認めようとしない。
こういうのも信者が嫌われるところ。
>>181 あと信者って、大谷がタイトルや記録に届かなかった
事をチームや審判とか他人のせいにするんだよな。
弱いチームだから許されるDH占有や緩いローテ、弱小
チーム相手の登板などは目を背け、不利な点だけをこと
さら強調して大谷上げをしようとする。
全ての選手が有利・不利の事情を抱えてて、全てひっく
るめて出るのが成績なのに、認めようとしない。
こういうのも信者が嫌われるところ。
>>181 あと信者って、大谷がタイトルや記録に届かなかった
事をチームや審判とか他人のせいにするんだよな。
弱いチームだから許されるDH占有や緩いローテ、弱小
チーム相手の登板などは目を背け、不利な点だけをこと
さら強調して大谷上げをしようとする。
全ての選手が有利・不利の事情を抱えてて、全てひっく
るめて出るのが成績なのに、認めようとしない。
こういうのも信者が嫌われるところ。
てかチームが不人気だからて言ってる人いるけど
本当にかっこいいスターがいればそのチームはもっと人気になって
観客動員数も上がるもんじゃないの?
>>209 観客動員数はメジャーの中でも上位
もともと人気はあるほうだよ
>>210 そうなのか
このスレ見てたらエンゼルスむっちゃ不人気球団なのかと思た
YouTuberが地元アナハイムで「大谷知ってますか?」アンケート取ってたけど1割くらいの認知度だったぞ
ほんまに全米が熱狂してるのか?
MVP最有力候補が9位ww
日本人が騒いでるだけだな
オールスター感謝祭のホームラン競争と同じ結末で
日本人だけが騒いでる
>>214 野球ファンが1割程度やからそんなもんよ
>>214 10年第一線にいるスーパースタートラウトの認知度が約40%だしそんなもんやろ
アメリカにおけるMLBの位置づけは日本におけるプロテニスや大相撲程度
そこらへん歩いてる日本人に「西岡知ってますか?」「御嶽海知ってますか?」って聞いても「誰やねんそれw」が殆ど
>>190 ドマイナーレジャーの不人気選手だから当然の順位だな
【MLB】大谷翔平が103年ぶりの偉業に王手 それでも米国で「大谷って誰?」の理由〈dot.〉
http://2chb.net/r/mnewsplus/1631156126/ 【野球】「街中で気づいてもらえなくて少し寂しい…」大スター大谷翔平のちょっとした悩み
http://2chb.net/r/mnewsplus/1584361830/ プッシュしてやったんだから日本人もっと買えよってことだろ
>>210 ホームの時めちゃくちゃ球場スカスカやん
最後のゲームはビジターでチケットソールドアウトだったぞ
あとオオタニのグッズはすぐに売り切れって言ってたそもそも人気ないと思って最初から作ってなかったぽ現地レポーターが最後の4枚しかなかったのやっと買えたって言ってたし
ナの球団ばっか
アはヤンキースとエンゼルスしかない
-curl
lud20241208034919このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1633511980/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【野球】<大谷翔平>ユニホームの売り上げランキング9位...米記者「もっと高いと予想した」米ファン「オオタニが1番だと思ってた」 ★2 [Egg★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・【MLB】大谷翔平の「SHOWTIME」がエンゼルスの「ベストニックネームユニホーム」に選出 米CBSスポーツ
・大谷翔平、壊れる
・大谷翔平の功績
・今日の大谷翔平
・ひるおび 大谷翔平
・大谷翔平選手 記者会見
・大谷翔平VS柏原芳恵
・雑談 コナ連の大谷翔平
・大谷翔平4打数無安打3三振
・ダルビッシュVS大谷翔平
・【悲報】大谷翔平終了のお知らせ
・大谷翔平にあだ名をつけよう!
・大谷翔平 vs 王、長嶋
・大谷翔平のように今年大活躍した車両
・大谷翔平ゲイにも人気のお知らせ
・大谷翔平より凄かったと思う打者
・大谷翔平とキスvs石川遼にフェラ
・大谷翔平がホームラン王を取る可能性
・【速報】大谷翔平、お気持ち表明
・【悲報】大谷翔平、二死満塁の場面で三振
・大谷翔平って月収1億超えてんのかよ
・もし大谷翔平が柏原芳恵になったら
・【速報】大谷翔平さん、インスタ更新
・大谷翔平(タニヒラ)本日も無安打
・大谷翔平・イチロー・松井秀喜論争
・大谷翔平・イチロー論争 part4
・【速報】 大谷翔平、間もなく先発登板
・大谷翔平・イチロー論争 part11
・イチロー・大谷翔平論争 part51
・【悲報】大谷翔平、なんかヤバイ感じになる
・大谷翔平さん、打率1割を切り8分3厘に
・大谷翔平・イチロー論争 part19
・【Fs11】大谷翔平Part89【二刀流】
・大谷翔平・イチロー論争 part33
・今後大谷翔平に起こりそうな出来事
・大谷翔平と井上尚弥どっちがすごいか
・大谷翔平が記者会見開くみたいだぞ
・イチロー・大谷翔平論争 part57
・大谷翔平氏とシンジンソを比較するスレ
・【Fs11】大谷翔平Part94【二刀流】
・【Fs11】大谷翔平Part114【二刀流】
・おまいら大谷翔平にごめんなさいした?
・【Fs11】大谷翔平Part120【二刀流】
・【速報】4番DH大谷翔平【エンゼルス】
・【Fs11】大谷翔平Part100【二刀流】
・大谷翔平は実際にザバスなんかを飲んでいるのか?
・本田望結は大谷翔平と結婚したら良いよ
・【MLB】大谷翔平、開幕投手に急浮上!
・大谷翔平のように二刀流出来たと思う選手は?
・【悲報】大谷翔平さん、たった一年で全てを失う…
・大谷翔平、MLB経済効果ランキング2位に
・【悲報】大谷翔平選手、結婚の質問に対し苦笑い
・大谷翔平ちゃんって40本200Kいけそう?
・大谷翔平くんって二刀流として持ち上げられてるけどさ
・大谷翔平がリッキーのファンだった件
・大谷翔平「菊池雄星選手はオワコン」
・ゴウドと大谷翔平なれるならどっちになりたい?
・大谷翔平のように二刀流出来たと思う選手は?3
・大谷翔平が見てそうなテレビ番組や映画は?
・大谷翔平にセックス誘われて断る女っているの?
・もし大谷翔平がテニスプレイヤーだったら
・大谷翔平にまつわる言葉でしりとりするわよ!!!!
・★大谷翔平を救いたい 地下売上議論27043★
・大谷翔平が誰も見てないところでしてそうなこと
・【大谷翔平】アンチがなに言ってもこれが現実w
02:37:35 up 11 days, 3:41, 2 users, load average: 12.41, 11.21, 10.18
in 1.385645866394 sec
@1.385645866394@0b7 on 012416
|