https://ranking.goo.ne.jp/column/7353/
1968年に創刊された老舗の少年漫画誌『週刊少年ジャンプ』。50年以上という長い歴史の中で、数え切れないほど多くの作品が誕生し、惜しまれつつも連載を終えてきましたよね。
そこで今回は、連載終了がショックすぎた週刊少年ジャンプ作品はどれなのかについてアンケートを行い、ランキングにしてみました。
1位 鬼滅の刃
2位 SLAM DUNK
3位 こちら葛飾区亀有公園前派出所
4位 NARUTO -ナルト-
5位 銀魂
6位 BLEACH
7位 暗殺教室
8位 ハイキュー!!
9位 斉木楠雄のΨ難
10位 アクタージュ act-age
11位 幽☆遊☆白書
12位 DRAGON BALL
13位 ヒカルの碁
14位 キャッツ・アイ
15位 Dr.スランプ
16位 家庭教師ヒットマンREBORN!
17位 黒子のバスケ
18位 北斗の拳
19位 約束のネバーランド
20位 SKET DANCE
20位 きまぐれオレンジ★ロード
22位 DEATH NOTE
以下こちら
https://ranking.goo.ne.jp/column/7353/ranking/53401/?page=3
調査方法:gooランキング編集部にてテーマと設問を設定し投票サービスにてアンケートを行いその結果を集計したものです
投票合計数:1,872票
調査期間:2021年6月11日〜2021年6月25日 鬼滅は後半、もううんざりする展開だったから、終了は正解
サムライ8
10巻以上続いてしまう勢いだったのに終了は衝撃
BLEACHは連載終了がショックというより
明かされていない設定ほったらかしで
連載終了したことがショック
ドラゴンボールの連載終了でジャンプ買うの止めたなあ、懐かしい
スラムダンクは当時は“第1部完”で2部があると思ってたからそんなにショックじゃなかったけどな
ドラゴンボールは明らかに「もうちょっとだけ続くんじゃ」からがダラダラと引っ張っちまったからな
>>10
面白いとは思わなかったけど
チンタラ続けるんだろうな、と思って見てたわ ナルトはもうやること全部やった感あったしショックでもなかったが
今はボルトが面白い!
セルが完全体になってから読まなくなった
大好きだった18号がいなくなったのがでかいが
キモくて怖かったセルがイケメンになったのがなんか萎えた
ハンタかな。長いこと見てないから知らないうちに終わったんだろうね
BLEACHは実質打ち切りっぽい
シャーマンキングも
鬼滅は終わって良かったけどあの時代のまま終わって欲しかった
>>15
あれはジャンプだったか…
確か単行本に未収録の回があったりしたんだっけか >>25
本編は終了
秋本に余裕がある時に
特別編で読み切りが載る
ブラック・ジャック方式 鬼滅なんか散々引き伸ばして上でスッキリ終わってるのに何がショックなんだ
>>29
俺はようやく登り始めたばかりだからな
この果てしなく遠い男坂をよ‥ ナルトブリーチ銀魂は最終章が異様にダレてうまく完結できなかった失敗作トリオ
読んだことなかったけど鬼滅って終わってたんだな、完結してるなら読んでみるか
連載中の漫画は追うの疲れるし読む気になれないんだわ
アクタージュはほっとけば
そのうちビジネスジャンプかゴラクでヤるだろ
ドラゴンボールはフリーザで終われてれば1位だったよな。作者もそうしたかったらしいし。
幽白は後半から作者が飽きた感が出てたから
終わるってわかった時もまったくショックじゃなかった
ジャンプは小五の時に創刊しました
当然ハレンチ学園を読みスカートめくりをし
男一匹ガキ大将に胸踊らせていましたよ
トリコは打ち切り決まったであろうあたりからやたら長く続いたな
中盤以降は実質最下位固定
こち亀はさすがにないだろ!
作者の年齢で衰えが顕著だった。
ペンを持つ手も震えてたかもしれないから心配だったよ。
>>57
世界なんちゃら編は要らなかった
たいようのマキバオーは続編としては秀逸 ストーリー物は別にショックでもない
こち亀の終わりは喪失感有った
がその後もなんやかんやちょくちょくやってるからどうでも良くなったけど
デスノートは連載終了がショックだったのか
キラが敗北して死んでしまったのがショックだったのか分からんな
>>53
サイヤ人の前だよ
鳥山明は基本的に仕事したくないから ダイ大って傑作だったんだな。俺がジャンプを
自由に読めるようになったのは高校生になってから
だったから当時は子供っぽく感じてしまったが。
パーティーでの役割で全員必要ってのがいいわ。
DBなんかサイヤ人以外不要化してくだろ。
人気があるとダラダラ続けさせるジャンプにしては、スラムダンクの終わり方は異常だな
>>17
あれってジョジョと一緒に始まったんだっけか デスノートは最終勝者がキラでもLでもなく途中から出てきた新キャラってのが
三国志の司馬懿が最終勝者になる並みにもやもやした
>>47
銀魂は映画決まってから読み返したけど
当初は幕末の人物を存分にカッコよく描いて
存分にカッコよく死なせたかったんだろうなぁ、と
作者が優し過ぎたかジャンプの仕組みのせいか
誰も殺せなくなって迷走した 鬼滅はボスをちゃんと倒して終わってるから別にショックは無かったが終わり方がなぁ…
正直現代編はいらなかった
大正で終わらせとくか、それか現代に生まれ変わって幸せになったってのを描きたかったなら軽く匂わす程度で良かったと思う
男坂はジャンプラで不定期連載で続きやってるよ
たまに面白い回があってスレで盛り上がったりしてる
>>67
割とすぐに次を描き始めたからあの話を書き続けるのが苦痛だったんだろうね ガキの頃の俺に言いたい
毎回読み飛ばしてた花の慶次は読んでおけと
>>37
そうなのか、じゃあ最終回らしい最終回はやってないのかな 天地を喰らうもこれからってとこで終わったよな
さすがにあれはどっかが描かすべきだろ
BLEACHはやっぱり打ち切りっぽいのか
終盤ぐだってたしね
完結後に小説で卍解披露された
隊長とかいたらしいけど
そういうことじゃないんだよな
>>71
キャラ厨をネットで暴れないようにさせるにはあれしかなかった
もしキャラ厨をぶっ殺すような内容ならブームにも影がさしていたはず 銀魂はラスボスが生きてるのか死んでるのかどうやったら倒せるのかそれとも倒せないのか
わけがわからなくなったわ
鬼滅はダラダラ引き延ばさずスパッと終わらせてよかったと思った
鬼滅は描写が足りないけどな
大枠はあれでいいにせよ
唐突でダイジェストな内容が多すぎる
P2
連載が円満終了した作品の何がショックなんだよ
>>23
当時の読者からしたらいつまで待たされんねんって思うよな >>77
いちおう最終回はちゃんとやって終わってはいるよ
作者がこち亀以外の漫画をたくさん描きたいから終わらせた
このまま一生こち亀だけ描くのは嫌だったみたい
そのあといろんな漫画描いてるよ
エグイというかエロイというかそういうのも描いてた
けいおんとかあーいう感じの漫画も描いてた(こち亀風の絵柄ではまったくあってないが雰囲気は伝わった)
創作意欲がすごいよな >>79
赤龍王完結させただけでも大したもんよ
三国志はさすがに長過ぎて人気有ってもどこかで投げてた思う BLEACHはこの前読み切り載せてたけど読み切りじゃなくて
思い切り地獄編のプロローグみたいな感じで続きこれからはじまる感じだったから不評だったな
あっという間終わったやつの方がショックと言うからびっくりした
スラダンは最終回詐欺だよ
第二部があるかのような終わり方しやがって
何十年待たせるんだよ
鬼滅やスラムダンクにしろここで終わったから良作になってるからええやろ
50巻以上とか出てる漫画は読むだけで疲れるわ
スラムダンクって今までどんな試合でもどこかコミカルだったのに
山王戦だけすごいショッキングな暗い展開が続いたので
これで終わるんだろうなって空気はバンバン出てた
打ち切りとか不祥事じゃなくてちゃんと最終回迎えての終了ならいいじゃん
でも、明らかに作者ネタ切れなのに
読者要望と編集部圧力で、延命、無理やり書かせてるのって
のも見苦しいよ。
>>13
世界の碁のリアルな勢力図をもとに描いたら、読者と編集部が納得しなかったみたいな話だっけ? 日本の若手がトップで活躍する韓国や中国の若手に勝てないのは囲碁ファンには当たり前なんだが。現実に井山でさえ世界戦で全然勝てんし ジャンプじゃないけどベルセルク
この作品このまま完結しないんじゃないの系長期連載漫画の中では
一番ちゃんと完結させられそうだったのに…
実際はSLAM DUNKが一位だろ
こち亀はマンネリ感があったのは事実
ショックって
そろそろ終わりやなあってわかるやん?
>>110
韓国が強いのに変な韓国人キャラしか出なくておかしい!ってクレームが多すぎて、イケメン最強韓国人キャラを出したりしてたけど、作者辟易でギブアップって感じだったと思う つうかワンピとヒロアカ終わったら何がメインになるんだジャンプ
ドクストも月行ったら終わりだろうし
ドラゴンボールはブウ編が酷すぎて終われ感が強かったな
続編もブウ編がベースになってるから見る気がしない
>>91
あれで続きないんだから自由過ぎだわw
一護の息子はなんか不穏だし
吉良が生きてたのは良かった >>126
ブウ編は結構人がエグい死に方するから
作者のストレスを感じるよ。最後だから好きにしていいってとこだったんだろうが。 きまぐれオレンジロードは作者の体調がな…
もっと見たかったけど、致し方なかった
今思えば、リアルタイムで終わりまで読んだ漫画ねえな
ジャンプなんて作者も漫画も絞り切るからやっと終わったかって終わり方ばっかだろ
【漫画】連載終了がショックすぎた週刊少年ジャンプ作品ランキング 3位「こち亀」2位「SLAM DUNK」 [muffin★]
ドラゴンボールはたった全42巻しかないのに終盤のストーリーのマンネリ感は凄かったな
いかに中身のないプロレスだけの漫画であったかということ
終わるべくして終わった漫画
ここまで、ジャングルの王じゃターちゃんなし(´・ω・`)
アクタージュは本当に残念だった
Dr.STONEと同じく替えの利かないマンガだっただけに本当に残念だった
連載当日スラダン終わったのに一か月気づかなかった自分にショックだった
YouはShock 愛で空が落ちてくるぅ〜
YouはShock 俺の胸に落ちてくるぅ〜
熱い心 クサリでつないでもぉ〜
今は無駄だやぉ
邪魔する奴は 指先ひとつでダウンさ〜
YouはShock 愛で鼓動早くなるぅ〜
YouはShock 俺の鼓動早くなるぅ〜
お前求め さまよう心
今 熱く燃えてる
全てとかし 無惨に飛び散るはずさー
オイラのチンポはトップガン こいつは朝勃ちぃ〜
明日を 見うしなった
長さ18幅5だぜぇ
見たくはないさ 愛を取り戻せうえ〜
>>1
DBとか北斗とかデスノとかむしろ引き伸ばしすぎでもっとはやくに終わらせるとこあっただろ
と思った こち亀は風波や京華も中川や麗子と同じぐらい好きだっていうならわかるけどな
>>47
同感
どれも好きな作品だっただけに最後のグダグダ振りにガッカリした
話を拡げ過ぎて収拾がつかなくなり大団円に持ち込めず迷走した 上位は人気のまま終わった感じか
だとしたらオレンジロードが低すぎる
長期連載で終了が予告(予想)された作品とか
綺麗に最終話を迎えた作品はショックじゃないだろ
というわけで、「ストップひばりくん」だな
いちご100%は西野エンドにショックを受けた読者多かったろうな
>>19
まぁ未だにポルノ戦すら終わってないんですけどね 男坂がジャンプラで連載再開してるの知らん人多いんだな
崇伝と鸞丸の死問答は結構盛り上がってたよ
>>75
あからさまに作者のヤル気が無くなってたからな
末期の奴とか、舞台コントを漫画でやって何が面白いのかとww こち亀だな
ジャンプ買わなくなってだいぶ立ってコンビニで立ち読みしたときに
知らない漫画ばかりになっててジャンプてこんなだったっけ?と不安になったけど
こち亀見て安心したのを覚えてる
こち亀やってればいつでも戻って来れるぞて変な感覚
そのこち亀の連載終了きいてもう戻る場所がない、故郷がなくなったような気分だった
人気作の次作の打ち切りってかなりショックだったろ。
るろ剣→メテオストライク
ホイッスル→アイスホッケーの漫画
DBも媒体ジャンプじゃなかったかもしれんが鳥山先生が
何か描いててあまりのつまらなさにショックだったw
抱きしめた 心の少宇宙(コスモ)
熱く燃やせ 奇跡を起こせ
傷ついたままじゃいないと
誓いあった 遥かな銀河
ペガサス幻想そうさ夢だけは
誰も奪えない 心の翼だから
聖闘士 星矢 少年はみんな
聖闘士星矢明日の勇者
聖闘士星矢ペガサスのように
聖闘士 星矢今こそ はばたけぇ〜
モンモンモン
コミックスではもうちょっと続きが読めたけど
最後までジャンプでやってほしかった
ヒカルの碁の都市伝説信じてる奴っていまだにいるんだな
ヒカルはもともと自分より強い相手には勝てない設定のキャラで、ライバルのアキラにすら自力では勝ってない
なのに韓国人に負けたとなると延々と陰謀論を唱え続ける奴がいるんだから
そういう意味では韓国人を出したのは確かに失敗だったかもしれん
>>149
あの壮大な夢オチ確かにショックだなwww スラダンなんか本人絶対続き描きたくなかったのか
終盤花道が故障した所からずっと元には戻らない事匂わせて終了だから
まあ相当辛かったんだろうな
その後罪滅ぼしみたいにリアル描き出すし
最終回の内容の良し悪しはあるにしても、一応キチッと最終回描かれてる漫画はまぁ納得はできるけど…
アクタージュが一番ショックだったわ。ホント毎週楽しみにしてたのに
コブラは作者が重病で連載中止 病気じゃなきゃもっと書けただろうに
こち亀の面白さは分からんかったなぁ
最初から読む気にもなれなかったし
なんか流行り物の紹介してたって印象しかない
銀魂ほどグダグダだった作品他にないけど終了の仕方がショックだったという意味ではあてはまるのか
DBってそもそも初めてドラゴンボール揃えた時点でもう終わらせたかったんだっけ?
長期連載とか好きじゃなくて短編色々描きたいタイプだったのかな鳥山
鬼滅ってw連載の終盤で話題になっただけであとはほぼ空気だったやんwww
やっぱりヒカルの碁
面白かっただけにあんな中途半端な終わり方はもったいなかった
>>1
ハンターハンター
作者がやる気なし
その理由聞いたときはショックだったなwww そらもう天地を喰らう一択ですよ
本来まだ先があるのは誰もがわかってるんだから
ヒカルの碁が好きだった人の中でその影響から碁打てるようになった人っている?
俺も好きだったけど未だにルールとかさっぱり
>>197
アニメ版だがセル戦の時にかめはめ波の打ち合いだけで終わる回があってだな
本当にグダグダになってたな >>110
通訳の誤訳でサイを侮辱されたと思ったヒカルが渾身の力を振り絞って奇跡的に勝利。
実力を過信し天狗になっていた韓国人がいろいろ考える。
誤解が解け友情が芽生え、さらなる展開へ… のはずだったのに、
「韓国人が負けるのは許せない」と韓国から集団で出版社を攻撃。
ストーリー変更→グダグダ→終了 でしょ?
台湾なんか、トウヤの親父が「凄い少年を見つけたぞ!」とか言って
まだ登場してないのに終わっちゃったんだから。 生きてるうちにダイの大冒険の続編が読めそうなのはよかった
>>19
バスタードの作者ってあれだけで一生食いっぱぐれないの? ただの知名度ランキングだな
北斗とかやること無くなって子育てとかしてたし
スラダンも山王戦長すぎて「これ大会終わるの100巻くらいいくんじゃね?w」とか言われてたから
絶対こいつら読んでねーわ
>>212
最近また描く気になってネーム持って集英社行ったら
あなたはもういいですって門前払い食らったらしいぞwソースはここだけどw 次原隆二は終わるたび「またかよ・・」って感じだった
個人的にはどれも嫌いじゃなかったから
>>207
ヒカルの碁で碁が打てるようになったよ
碁はいつやめてもなくならないし課金も必要ないからいいぞ >>214
どこの世界で言われてたの?
お前の周りだけか? 幽遊白書だろうな。冨樫は精神崩壊したのかと思ったものだよ
SLAM DUNKとろくでなしBLUESの第一部・完って終わり方はダメだろ
それを信じて続編を待ってた当時中学生の俺みたいな読者は他にもいるはず
でも大人になってからは少年漫画だから読者が主人公の年齢を追い越して
大人になる前に完結させるのも正解の一つだと思えるようになった
あれから続編が始まったら桜木花道も前田太尊も年下になっていたかも
猛き龍星
最終回に気づかなくて、載ってないから先週号読み直したら終わってた
>>110
こんな話きいいたことねえよ。
こうやって嘘を100回繰り返すんだなあ。 ドラゴンボールは面白いがマンネリがね 低いのもわかる
ワンピース(笑)
70年代あたりまでは、
・市役所の採用倍率は事務系で2倍程度、現業系では1倍を割っていた
・しかも内部試験で簡単に現業職→事務職へ転向できた
・郵便局と警察は人手が足りなくて”毎月”募集をかけていた
・国鉄や電電公社といった雇用のセーフティネットがあった
・大学生は3〜4社まわればまず内定が取れた。
・4年生の12月になっても全然就活していない学生でも、就職部に泣きつけば隠れた優良企業を斡旋してもらえて簡単に入社できた
・工業高校等には各企業の採用担当者が日参して「生徒さんをぜひうちに紹介してください」と懇願していた
・だれでも正社員になれ、就職して数年経つと上司や人事課が結婚相手を社内で見繕ってくれた
・世話焼きおばさんが沢山いて、若い男は見合い写真を山のようにもってこられた
・だからだれでも結婚できた
鬼滅はきちんとラスボス倒して綺麗に完結したから何もショックないと思うが…
ブリーチって連載中、ライブ感満載で展開もめちゃくちゃでディスられまくって終わったのに
今になって設定を公表してなかったからとか、展開も悪いと思わなかったみたいなファンが増えてきて
リアルに鏡花水月にかかっていたのは自分なのか、それともこのファンの声が錯覚なのか分からなくなってきた
ドラゴンボールは限界を迎えた鳥山が描きたいように描きだしてコミカルな戦闘になっちゃったからな
サイヤ人フリーザ編やセル編のような緊迫感がなくなってしまった
ハイスクール奇面組
アニメも最高だった
最終回やり直して
天地を喰らう
三国志をどう料理するんだろうなとワクワクしてたら変なオリジナルストーリーが展開して打ち切りみたいに終わりやがった
>>227
どこのことを言ってるのかは分からんけど、日本人棋士の世界ランキングが高くないのは事実
トップ50に5人入れるかどうかだぜ
ほとんど中国か韓国だ >>234
倒したことは倒したが綺麗かというとNO
展開グダグダだったしもう書けば書くほどつまらなくなってった ヒカルの碁
エム×ゼロ
キャッツアイ
何とも煮え切らない最終回
ヒカルの碁は、本当は感じ悪い韓国人に勝って終わる予定だったと思うよ
銀魂とか結局どう終わったのか知ってるやつ自体少ないだろ
>>243
日程的に国際戦に参加しにくいから世界ランキングを上げにくいとか見たことある。よく知らんけど これはやっぱりスラダンやろなあ
鬼滅は正直だらだら続けずにきちんと終わってくれた感が強い
むしろだらだら続けずに終了しろよってマンガがまだあるのがな
HUNTER×HUNTERとONE PIECE、てめーのことだよ
>>10
途中で聖闘士星矢を思いついたんだからむしろ正解 意外にもドラゴンボールがランク入りしてないのか それにしてもスラムダンクもドラゴンボールも今考えたら単行本数少ないな
ギャグ漫画の方が唐突に終わるからショックなんだよなぁ
キャプテン翼やキン肉マンは続編出てるからノーカン?
四半世紀見てないから知らんが
それ以前の作品てダラダラやって終わったのばっかじゃん
てんぎゃんと赤点教師とばくだん
はもう少し読みたかった
暗殺とかの松井作品はきっちり過不足なく終わらせるから
名前上がんねえなやっぱ
>>1
鬼滅人気凄いけどラストのモブバラバラ死体祭り
主要キャラ四肢欠損ラッシュ(真っ二つで惨殺も有)とかどうすんだろうな
パラやったしまぁええやろ、みたいな感じか 純情パインと少年エスパーねじめだな
尾玉漫画はくそ面白いのに短命すぎる
>>53
作者はピッコロ大魔王やっつけて終わりたかったんや >>122
なーに連載中では最古参のハンタがまだあるさ 北斗の拳はむしろ終わらせるタイミングが遅すぎた
修羅の国編でやめとくべきだった
40くらいのオッサンがドラゴンボール終わって悲しかったとかいまだに言ってるの気色悪過ぎるが
今のジャンプ売上下がりまくってて100万部も割りそうなくらいで300円くらいして
高いしつまらんでいいことないな
ヒカ碁の北斗杯って日中韓仲良く一勝一敗じゃダメだったんか?
日本全敗にしても、せめてヒカルはコヨンハには勝ってほしかったわ
そんなに圧力ひどかったん?
いやいや、どれもネタ切れで連載終了して良かったと思う
ネタ切れ状態で無駄に続けると不満しか出ない
ヒカルの碁だな。サイが別の子供に憑依して再登場する続編が見たい。
ドラゴンボールが1番だったかもしれん、DEATH NOTEもえ、もう?みたいな感じあった
>>254
アマ有段者だけど対局内容見ても日本と中韓のレベルに絶望的な差があるのは明確よ 北斗の拳てめちゃ有名だけど
最終回知ってる人あまりいないね
こん中だと幽遊白書とアクタージュくらいやんけ
他は順当に終わっとるわ
絶対ドラゴンボールだわ
うっすいヒキはあったけど普通に新章が始まるもんだと思ったから不意突かれた このクラスの漫画で最終回を告知しなかったのは凄かったと思うわ
鬼滅は終わることより終盤の展開を含む終わり方の酷さにショックだったわ
>>291
ヒカ碁はリアル志向で「強い奴が勝つ」を貫いてる
主人公補正や火事場の馬鹿力を排除してあのリアルさを出した
よってあの最終回は順当 >>299
原作者の武論尊がインタビューで「ラオウが死んだところで終了の筈だったけど編集部が
やめさせてくれなかった。ラオウが死んだあとの話は嫌々書いてたので記憶にない」とまで
言ってるしな。 >>13
それ書くと5ちゃんでも余所でも長文の在日が出てきてキレまくるぞ
まあ、「やっぱりか」と思わされるだけなんだけどね ドラゴンボール
北斗の拳
はダラダラ引き延ばしがかわいそうで途中で読まなくなったらいつの間にか終わってた
>>110
なんで180度違う話を「だっけ?」とかシレッと書いてんだお前
今後はそれを書き続ける方針なのか? ドラゴンボール終わったのが95年
その時に中高生だったら40半ば
いつまでしがみついとんねん気持ち悪い
>>209
そして、ヒカルの碁と入れ替わりにテコンドー漫画スタートというわかりやすさ…。 >>25
年2回位、不定期でやってる
だから最近、コミックス201巻が出た >>13
サイがいなくなった時点で読む気なくしたわ もともと休載が多かったもん
同士ですがハンターハンターと
美味しんぼはどっちが先に
再開しそうですか?
逆にやっと終わったかっていうのは何の作品になるんだろ?
やっぱりドラゴンボールか?
読んだはずなのに北斗の拳やドラゴンボールの最終回なんて全く覚えてないわ
>>1
ハンターハンターがランクインしてないの意外だな 銀魂の事だからスピンオフやりそう
なんでもありだし
キン肉マン、北斗の拳、聖闘士星矢あたりは人気が落ちていって終わっていく有様がショックだった
なにこれまた鬼滅の刃のための捏造ランキング?
キムチ鍋みたいやな
こち亀は最終回がメタだったのが残念。普段通りの日常話で締めてほしかった。
終わり方が唐突だったのはスラムダンクと幽白
最近はハイキュー
たけしは悲しかったけどバーバリアン編が酷かったから仕方ない
>>7
これで夢オチってストーリー展開を知ってどんなマンガもそういう展開を疑うようになってしまった 終わった事より終わり方の感想だけど
ダイ大はなんでああする必要があったの?って当時思ってた
ショックというかモヤモヤ
>>306
巻頭カラーだったし新展開に期待してページめくったらいきなり最終回って書いてあって心臓止まりそうになった >>7
当時まだ中坊だった自分は
唐突、しかも今までが全て無になる終わり方にこりゃ一本取られちゃったねえという気持ちだったが今となってはフィクションにおいて夢オチというのはもっとも嫌われる終わり方としり
モヤモヤしている。 >>337
ハイキューはそんな唐突だとは思わなかったなぁ 斉木楠雄はアニメ放送中に連載終了したな
ギャグ漫画だから枯れるのはやむを得ないけどもうちょっと続けても良かったのではないか
鬼滅の刃がもう終わってたことに驚き。一度も読んだことないけど。
アクタージュの巻き添え食らった作画の人は新しい連載貰えたのかな?
>>348
中学の時に小説好きの友人に奇面組の最終回の話したら夢オチは作劇としては低レベルみたいな事言われて
結構あのオチ気に入ってたので悲しかったな
曲がり角から一堂零が出てくるのかな?と思わせるラストが良かった キツメは無産中年の集団ヒステリーだから
深海のあれ今も語られてるか?面白いと思ってる奴いるか?タイトルさえ思い出せんだろ
>>344
ダイはあの後、連載が続いていたら5年後を舞台にした続編の構想があった
復活したダイが竜騎将になって、クロコダインやラーハルト、新キャラと共に魔界で戦うはずだった SLAM DUNK はあれ以上やるとあの作者だろ間延びして引き伸ばす事になるから
あれで終わってよかった
バカボンドってところでもう連載終わったのか
サスケ忍伝でもう少し続けてたら黒岩よしひろの運命はまた違ったものになっていたはず
>>358
ラーハルトが復活したのは唐突に思ったけどそれも布石だったんかなひょっとして
でも仮に続編やってたとしても結局蛇足って評価にしかならなかった気もするな
新しい敵が出てきた結果大魔王バーンって雑魚だったんじゃんみたいな展開になってもなんか嫌だし このランキングちらほらおかしいの混じってるね
急に終わったとか意表突いた/ひどい結末ならショックというのもわかるが
SKET DANCEやDEATH NOTEって何かそうした要素あるだろうか
ドラゴンボールは天下一舞踏会くらいまでが面白かったな。
ラディッツが出てきてから迷走していったような。
>>310
花の慶次なぜか原作改変して琉球編になったやつ的なアレね こち亀は終わって良かったと思うけど
御大も残りの人生を考える年齢だし、ご家族と自身の時間を大切にするべきだろう
ヒカルの碁だろ
チョンのせいであんな中途半端になった
スラムダンクはあれはあれでありだと思う
他は一応完結してるんじゃないのか
スラダンは第一部完と言っても
何かおかしかったわ。やはり編集部と揉めたんだろ
あれだけインターハイの全国の強敵を紹介しておきながら
単なる解説役とかだけで終わったのは変だから。
特に名朋のあいつw
>>374
話がほんとならチョン鮮人ってマジで他人に迷惑しかかけないなあ BLEACHはジャンプのお得意の引き延ばしで駄作になってしまったのでは
>>64
最後に偽勇者一行に出番あったりするのはスゲーと思ったわ
ダイの大冒険は傑作 >>212
エロ同人出せば飛ぶ様に売れるから安泰
元プロの肩書きは同人界ではステータスだから
ぶっちゃけ同人誌の方が金になると言う説もある >>110
最近だとネット囲碁だとシナチョンはAI使って不正してくるらしいな 冨樫に関しては集英社は法的措置を下してもいいだろ。何様のつもりだよ
スラダンは山王戦以上のテンションの試合ってもう描けないと思うからあれで終わって良かっただろうね
回収してない伏線結構あったけど
北斗の拳が入ってるのかよ
もっと早く終わらせべきだったの間違いだろ
こち亀は80年代から90年代のジャンプ黄金期を知ってたら
黄金期を支えた作品が次々終了してワンピース一枚看板になっちゃったから無理矢理ジャンプの顔にされたってイメージしかない
黄金期も真ん中より後ろの方に載ってたイメージだし
こち亀は晩節汚し続けててとっとと終われ状態だったろ。
好きな作品の打ち切りは悲しいが完結ならめでたいことじゃないか
ショックでしかも腹が立つのは兄弟誌など他誌へ移ること
それだけのために買わないし単行本になる前に興味失せがちだから自分にとって事実上終了
>>391
ぬーん大乗南拳のセリフで笑わせてくれただけで続いた意味がある ジョジョ6部はあんな終わらせ方してショックだったわ
ちゃんと風呂敷畳んで終わった物はショックでは無いだろ
作者の不祥事で突然終わった方がよほどショックだわ
あと作者の突然死も
ジャンプスレが立つと必ずといって良いほどトイレット博士のレスがあるけど、
みんな小学校のころメタクソ団結成していたんだろうな?
>>397
デスノートとどっちが先か知らんけど
ラスボス側が勝つという終わり方がジャンプで起きるとは思わなかったな >>389
散々移籍しやがやれ!とは数年ぐらい思ってる そんなに瞬間的な売り上げが大事なのか? そんなに今連載してる漫画信用できんのかと ライジングインパクトを2巻で打ち切らせようとしたのは意味わからんかったな
>>314
大学に入って友達できないなーと思ってたら、隣で、今日のジャンプ読んだ? ドラゴンボールがさ!とか聞こえてきてコイツらとは無理ってさらに壁作ったな
ジャンプなんか小5でヤメて高校とかはスピリッツ、ヤンマガ、モーニングだろ普通 ・初代ピッコロ大魔王編
・第23回天下一武道会編
・サイヤ人編
・フリーザ編
このどれかで連載終了していたらドラゴンボールが断トツのランキングだったはず
漫画読まないからこち亀はまだ続いてるものと思ってたわ
>>384
最近アニメでノヴァがいい仕事した。あいつがいなきゃ
メドローアで全滅。噛ませ犬と言われようが普通に強いわ。
若すぎたし良い師匠についてりゃなと。メルルみたいな非戦闘員も。
偽勇者と言えばマゾッホ仕事し過ぎだな。 スラムダンクの作者がキャプテン翼の作者だったら延々と続いていたろうな
花道三年生編
インカレ編
留学NCAA編
Gリーグ戦
NBA編
日本代表(オリンピック)編
>>397
ジョジョって、ラスボスを主人公が倒してキレイに終わるのは2、3、5部だけ スラムダンクはまだマシ
ちゃんとバガボンドを終わらせろや
こんなんよりもうタイトルも覚えてないやつが突然打ち切りになって唖然とするのを何度も経験してるだろジャンプ読んでたら
有名どころの中にスケットダンスが入ってるのがおかしいだろ
結局ひめことくっつくわけでもなく終わってショックだったっていうのなら分かるが
1位、エムゼロ
作者曰くネタ切れだけど、主人公が魔法を手に入れてどうなるかってところで終わったのが残念だった
2位、こせきこうじの作品 やまだたいちの奇蹟 海空高校野球部山下たろー君
日本シリーズが描かれず、甲子園決勝がほとんどカット
大事な最終戦前に打ち切りが決まったのが残念過ぎる
3位 邪馬台幻想記
絵がキレイで和風ファンタジー路線の漫画をもっと読みたかった
その後エロコメ方面に進んだのが残念過ぎる
4位 鬼が来たりて
これも絵がキレイでいい感じだったのに、設定ばらまいたところで終わったのが残念過ぎる
5位 変幻戦忍アスカ
エロ可愛いデザインは今でも通じるというかむしろ時代を先取りし過ぎてしまったんだと思う
初期の忍空だな。あれ当時の作者に好き勝手に描かせたら
どう終わらせたのか読んでみたい
>>2
うんざりがよくわからん
幹部からボスまで
綺麗に終わったでしょ 普通にアクタージュとたけしだろ。たけしは別のところで続き書いてたけど
>>348
俺たちの戦いはこれからだよりよっぽどいいよな 魔少年ビーティーかな
俺好みの作品来たぞと喜んでたらソッコー終わった
スラムダンクがショックだったは絶対嘘だと思うんだけどなぁ…
本誌終了時は「第一部完」になってて、そのうちまた再開されるんだー、という雰囲気だっただろ
コミックもかなり長い間完結扱いになってなかったし…
>>422
俺もジャンプ読み始めた頃に初めて見た俺たたエンドだから衝撃が強かったな アクタージュは漫画以外の企画が動き始めてたときに、だからな
何もなけりゃまだまだ続けられただろうに
スラムダンクは終了の悲しさよりも第二部への期待が上回ってた
学校でもみんな次の展開予想しまくってた
完結に向かってた作品は覚悟も納得も出来るからあれだけど
アクタージュはショックだった
>>247
キャッツアイは割と全部うまくまとめた感じでないかな?
瞳があんなことになっちゃったから?
エムゼロは同意
作者の投げ出し感がすごい
卒業までやってほしかったわ あんな終わり方でいいのか、っていう意味では約束のネバーランドが一番ショックだな
デスノートよりひでえ
>>39
光帝バランは後の
FFのボスキャラのデザインに影響を与えた と思う 2000年くらいまでのジャンプは人気作でも低迷が続くと即打ち切りだったもんな
聖闘士星矢といい北斗の拳といい唐突に終わった感じが凄かった
あの時期で大団円エンド迎えた作品のほうが数少なそう
鬼滅は終了したまま描かないのか
商業的に2年以内に新シリーズとして再開させるんじゃないの
再開したときのインパクトは大きいだろ
当時はキン肉マンの王位争奪編きらいだったわ
今は馴染んだが、連載時は「キン肉マンのニセ者たくさん出てきてウザい」と思ってた
>>414
再アニメ化って聞いたときはどうかと思ったけど
丁寧な作画してくれててええな
ワニのおっさんになんか見入ってしまう
年齢的におっさん頑張れって思ってしまうのが自分で悲しい ハイスクール奇面組はショックだったかもだな。終了の理由が作者の腰痛だけに
本当にショックなのは10回以下で打ち切りになった漫画家だけどな
無理に引き延ばしてもパワーインフレや話の辻褄合わなくなったりするから
適当なところで終わらせた方がいい
北斗の拳なんて末期は酷かった
ネットが普及してない時代の漫画が多いけど
昭和の子供の頃はお金自由に使えないからただのテレビのアニメと安い漫画は終わるとショックは大きかったな
>>306
最終回の前のジャンプで次回何かが起こる!的なことは予告あったよ バスタードやヒカルの碁などビックリしたのはあったがショックって別にないな
ヒカルの碁は編集部にも作者にもソースが全くでてこないのに未だに疑うことなく信じ続けてるやつは凄い
鬼滅の最後は鬼舞辻がかわいそうになるくらい袋叩きで嫌になったな
アクタージュは本当なら今頃アニメ2クール目が終わるとこで
たとえ死んでも俺たちは一人になることが出来ないのセリフに皆が涙していた
スラムダンクも映画でリブートするらしいけどスポ根に近いのが今の若い奴らに受けるかどうか
>>455
例え死んでも一人になることはできないのに、原作者が痴漢で作画が一人になるとはな スラムダンクは最後花道の症状が謎すぎた
入院?リハビリ?してる割には普通に立ち座り歩いてたし
まあ車椅子に乗った花道なんか出したら子供にはショックがデカすぎだから出す訳にはいかないだろうけど
鬼滅ってまだユウシロウとかいう味方側の鬼が居るから続編作れるよな
昔連載途中にあった
こち亀終了のドッキリにはジャンプ読んでて震え上がった
北斗の拳はグダグダになってたし幽白は魔界編辺りから読んでても作者がやる気ないのわかったし
この辺りは予想できたろ
聖闘士星矢は、ハーデス編でグダグダになって終わった感じだが、
文庫本で読み直すと、ハーデス編もそれなりに面白い
ショックというか安定のグタグタなんだけど、車田正美の作品全般
幽白は魔界統一トーナメン始めた瞬間に「あ、ぶん投げた」と思ったよね
>>459
桜木レベルの一般高校生がサナトリウムみたいなとこでリハビリしねぇよ ジャンプって
飽きてグダグダになった頃
連載終わるから
ぜんぶやっとか感
>>467
小学生の頃
「この世にこんな面白くカッコいい漫画はない」と思い込んでいた風魔の小次郎が
「ジャンプで最もクソ漫画」と思い込んでいたキックオフと同じ巻数で終わったのは滅茶苦茶ショックだった >>421
>エロ可愛いデザインは今でも通じるというかむしろ時代を先取りし過ぎてしまったんだと思う
その魂は超昂閃忍ハルカとかのエロゲの世界に引き継がれたからギリギリセーフ、みたいな ライジングインパクト圏外なのかよ
打ち切りからの連載復活ってだけで異例なのにまた打ち切り終了って結構ショッキングだったぞw
サイレントナイト翔
車田正美がまさかこの短さで終わるとは
聖闘士星矢と違いがわからんし内容は
確かに酷かったけれど、持ち直すかと思ったら
男坂より短くて終了
アクタージュはファンだった人はショックだったろうな
こち亀は全然ショックじゃなかっただろ。
「やっと終わったか・・・」って感じ。
>>357
内容的には子供がいる親が響きそうなものだけど
たしかにここで朝から発狂してるやつは
本当に子供がいるやつは少なそうだな >>470
お前がスラムダンク連載終了当時を知らない事は解った。 BASTARD。
正確には途中から作風が変わって面白くなくなって、その後は細々と続けてたらしいが。
もう終わったよね?
このスレをみて奇面組についてググってみたらあの最終回にはかなり批判もあったんだな。
ネットもない時代。全然しらなかったわ。
作者にとっては一方的に夢オチというのは心外とのこと。
>>356氏の言うように今までの話は全てユイの妄想だが時間の流れが連載第一話に戻っただけであれから奇面組たちが登場というパターンも良し、もちろん完全夢オチでも良し。好きなように解釈してくれという結末だったとの事。 >>13
主人公が負けて泣いたまま終わるって異常だもんな
少年誌の漫画でこれは有り得ない >>480
作者は(漫画家として)もう終わったけど、作品は終わってないよ ストップひばり君
末期は掲載する週が飛び飛びになり打ち切りに…
陰謀論とか分からんがヒカルの碁がイケメンチョンに負けて終わりとかガッカリだったな
ジャンプでライバルに大敗して主役が泣いて終わりとかねえわ
つか佐為がいなくなってからつまんない刺身のつまみたいになってたししょうがなかったのか
>>483
まだ掲載することあるの?
なんで、急にひとつも面白くなくなったんだろう。
方向転換だとしてもひどすぎる。 >>429
同じくだわ。それまで読んだことないタイプの漫画で
小学生には刺激的だったのに こち亀みたいにストーリーが無くて続けようと思えばずっと続けられるものと
ストーリーがあって目標達成してるのに人気があるからって
終わらせてくれなくて惰性で続いてるようなものでは違ってくるからな
鬼滅とかスラダンとかは丁度いい終わり方だろ
男坂だろ
喧嘩ばっかりしてる漫画でPTAからクレーム来て打ち切り
内容は本宮ひろしの男一匹ガキ大将の焼き回し
男一匹ガキ大将の連載時は喧嘩ばっかりでもセーフだったんだよね
スラムダンクは大会直前に急に山王の名前が出てきたと思ったら
3年間無敗!大学オールスターより強い!高校ナンバーワンプレイヤー!海南にも圧勝!赤木の妄想上のラスボス!とか
いきなりこれでもかと並べすぎて違和感覚えたやつは多かったんじゃないかな
まさか漫画そのものが終わるとは思わなかったが
また馬鹿が何も考えずに鬼滅とか言ってんじゃないの?と思って開いたらそうだった
同じく喧嘩ばかりで連載の時期的にもこっちのが最近のろくでなしブルースが最後まで完全燃焼できたのに?
男坂はまた違う理由があるとか?
ドラゴンボールだろと思ったけど時代が変わったんだなぁとしみじみ
男塾やらたーちゃんやらドラゴンボールもそうだろうけどね
バトル漫画になった時点で終わったなと思うようにしてる
>>53
この時点で単行本17巻だから
鳥山明本人としては引き伸ばしても18巻で終わりたかったんだろう きまぐれオレンジ★ロードと書こうとしたら20位にあった
ランキングが新しすぎる
昔は大物でも扱い雑なんやろけどな鬼滅は正解やろ
鬼滅は人気絶頂のままで昔のジャンプなら間違いなく引き延ばしだったろうし
最終話直前まで現代編あるのか?とか予想されてたから
実際終わったらまあショックではあったろうと思う
>>482
主人公の成長を描ききっている。
勝ち負けは結果であって、良い棋譜を残したとして主人公は高く評価された。
主要なタイトルホルダーとの対局がないまま連載終了を迎えたが、たとえ連載を続けてもマンネリになったのではないか。
同業者のいしかわじゅんが連載終了について「原作者が力尽きた」と書いていたが憶測の域をでない。 >>486
風呂敷広げすぎて畳み切れなくなっただけかと スラムダンクは森重寛と試合すると思ってました
まあ山王戦以上の試合は描けなかったろうから良いとこで終わったと思うわ
したたか君だなぁ、連載終了すらさせて貰えず
あの無邪気な水浴びシーンで終わり、フラッシュやるくらいなら
したたか君の続きを描いて欲しかった
キャプテン翼みたいな形態が理想かもな
一区切りさせておいて充電期間を経てワールドユース編てパターンみたいに
〇〇編と区切って連載
鬼滅はあの終わりかたでよかったでしょ
こち亀みたいな日常系じゃないんだからだらだら長いと駄作になる
男塾
いきなり塾長自力で宇宙から帰ってきて終わった
>>512
その後もあったよ
連載初期の学園生活ギャグに戻そうとしたが
失敗して打ち切り 男塾のネタ切れによる打ち切りっぽい終わり、あれは単純にショックだった
幽遊白書の最終回とハンターハンターを投げ出した富樫いい加減にしろ
はじめの一歩みたいにダラダラ引き伸ばすならスラムダンクみたいに終わらせろ
スラムダンクみたいにまだ続けられるだろって所で終わると印象に残るね
>>278
奇面組のラスト夢オチじゃねーかとかいう読解力がない人間が大勢いることを
ネットで知ったわ 鬼滅の刃は面白いし
チョンピースみたいな海賊王になる!みたいなガイジヤクザ集団でなくて、妹を守る人を守るという信念があるから見やすいよな
日本人が忘れがちな家族愛や仲間意識が女性作者ならではの感性で描かれてる。
ただ最終話の現代転生はどーなんだ。
最終話じゃなくて番外編みたいな位置づけなら良かったが、、!
ダイの大冒険は、ダイ行方不明、魔界には封じた竜がそのままいる
これでOKとした読者意外に多いのな
鬼滅の刃は綺麗に終わったよな
がんばれ元気みたいにラスボス倒して
終わるべくして終わったんだから
何でショックなんだろうね?
>>518
あのまま1話目に続いてループすると思ってたw 引き伸ばしといえばドラえもん
さよならドラえもんでキレイに終わったのに
帰ってきたドラえもんで引き伸ばし
スラダンはもう終わらせる気なのは察しがついてたけど、後日談も何のなく唐突に終わったのはさすがに驚いた
14位 キャッツ・アイ
キャッツアイは連載終了よりも顛末を描いた読み切りがショックだった
鬼滅なんて終わるべきところで終わってるからショックでもなんでもねえよ
>>31
1BASTARD!!
2あさりちゃん
3HUNTER×HUNTER 早く終わって欲しいランキングには
ワンピース、一歩、コナンは間違いなく入るよなぁ、個人的にダイヤのAもさっさっと終わって欲しい
>>54
魔界統一トーナメントまで大風呂敷広げて、飽きたんだろうな Dr.スランプ
次作が西遊記もどきの漫画だと知って無性に腹が立った
スラムダンクは山王にボロ負け、ゴリも残って次に海南、山王、森重全員倒して優勝として欲しかった。まあその辺はディアボーイズがやりきってくれたしこれでよかったような気もするが
>>209
韓国ってオリンピックに健常者出してメダルとるような倫理観ゼロの国だからなw スラムダンク2柔道編
怪我で飛べなくなりバスケ部を引退した桜木に青田が声をかけ
オリンピックを目指す話 ”まずは庶民大外”
ストップひばりくん
中止を聞いたとき、やっぱ白いワニには勝てんかったかと思った
鬼滅はあの長さで終わったから名作なんだと思う
だらだらやりゃいいってもんじゃない
アクタージュはショックだった
連載されてないのが悲しすぎてジャンプの購読やめてしまったわ
男塾だな
バトルオブセブンタスクスが突然終わったのはめちゃくちゃショックだった
ちなみにこち亀はアシスタント4チームによるアニメスタジオみたいな生産体制になってたから、後半は秋本治はノータッチだよ
90巻くらいから背景に出始めた無機質な人間描いてる奴がチーフアシスタント
>>2
どう考えても他のほうがうんざりしてたが。
鬼滅なんてむしろテンポいいほうだろ >>481
そもそも、季節が一周したから春に戻るみたいなメタ要素もあったよな?
漫画=夢みたいなもんなんだからコレに文句言ってる奴は子供だろw >>479
当時ジャンプ買ってたがみんな山王戦なげーよと言ってたけどな。コミックで見たらなんとも思わんが >>538
この頃の冨樫はいいエロ仕事してたよなw >>548
無惨戦とかダラダラな上に戦闘もつまらないし最悪だっただろ >>556
アニメになったらコンパクトになって素晴らしい戦闘になる予定なんだから別に良いだろ ショックだったのはないな、まぁ順当としか
意外だったのはこち亀ぐらいか描けなくなるまでずっとやると思ってたから
まぁでも擬宝珠家が出てきたあたりから一気にマンネリ化しだしたからな
今のペースが丁度いいのかも、本人も流石に飽きてたんだろうねあの週一ワークに
ギャグ漫画をあのペースであれだけ長く出すだけでも相当リキいるやろからなあ
>>514
男塾はネタ切れ云々の前に単純な打ち切りでしょ
それまでのをぶん投げて強引に畳んだ典型 >>514
リアルタイムでなくとも通して読めば何となく分かるがピークを越えて力尽きて
人気落ちてそれでもまあまあ良い形で終わらせる機会は得られたと思うよ
まあジャンプの典型的人気作って奴だわ
最後の羅漢塾は初心に立ち返る感じで初期メンの出番も貰えて結構好きだなぁ >>502
ここで終わっておくべきだったなぁ
悟空もまだ成長過程って感じで、
まだまだ世界には不思議があるっていう期待感があった
それがフリーザが指一本ですべての摩訶不思議を消してしまうあっけなさ 青春兵器ナンバーワンかな
ジャンプ+の悪魔のメムメムちゃんもすごく残ショックだった
>>555
小さい子は何で急に終わったのか本当に訳が判らなかっただろうな >>569
ヒカルの碁の棋譜には基本的に元ネタがあるけど
終盤で手を入れて勝者を変更したりはしていたから
それは何の根拠にもならない 1話完結以外は概ね5年超えるとおかしくなるの増える
そりゃ当初からそのへんの構想無いもんな
>>513
違うよ
打ち切りが決まったからの風雲羅漢塾編 鬼滅ちゃんと大団円で終わってるのにショックもクソもないだろ
デスノートはむしろ1部で終われば良かった気がする
約ネバも
ジャンプではヒット漫画はそういうの許されないけど、鬼滅は珍しいな
逆に、自分はしょうもないと思ってたのに打ち切りにならないどころか大人気になってショックだったのがテニスの王子様
キックボクサーまもる。大ボス対戦前に打ち切られてショックだった。
>>7
奇面組は引っ張りすぎて、オチをつけるタイミングをミスった ベルセルクみたいな終わり方が一番ショックだが
ハンターがそうならないことを祈る
>>64
当時は作画の人がいっぱいいっぱいで出来なかったみたいだけど
魔界編やって欲しいね
こち亀終了はラサール石井さんがいなくなってしまうような
悲しさだったよな
>>7
書こうと思ったら出てた。
ショックよりも虚しかった印象。 ベスト5ぐらいからじゃないと紹介できないじゃないか いいかげんにしろ!
ハレンチ学園はショッキングな終わり方(大戦争編)したけど
あとからしれっと復活したんだろ?
さあこれから対決だと思ったら終わったライジングインパクト
>>590
ドラクエの世界を使った自由過ぎる作品づくり
ロトの紋章の方がまだマシだったと思う
今だったらオルテガの娘がセクシーギャルで 今だったらオルテガの娘がセクシーギャルで
ルイーダの店で女商人3人雇ってナジミの塔でメタル狩りして女商人は遊び人になり
更に遊び人はナジミの塔でメタル狩りして賢者になり
ゾーマ倒したら勇者を外して代わりに女商人追加して転職遊び人から賢者に転職して
四人全員呪文覚えたら全員盗賊に転職してナジミの塔とかでタネ集めして
MPと体力以外をカンストさせたら神龍を倒す話にするわ
変幻戦忍アスカ
もう作者も亡くなられたし続きというか中間は描けないんだよな
エロ漫画の方に行ったときにエロありでリメイクしてくれれば……
Drスランプのラスト、地球に衝突する彗星にあられちゃんが突っ込んで爆死するとかだっけ?
>>587
おー、当時ならすげー見たかったけど
フレイザード様やマトリフ師匠がポリコネするいまじゃ読みたくないな
天国行けたら先生に描いてもらおう >>17
最終回に描かれた吉田拓郎の落陽の詞が印象的だった 最近作者が捕まった俳優の漫画やな。あれは面白かった。
ジャンプは惰性で読んでたけど
そこまで本気になる作品は無いな
スラムダンクは揉めたんだっけ?
終わらせたいの続けてくれって
だから週刊少年ジャンプには2度と描かなくなった
マウンドの稲妻
相手チーム(キューバ?)の選手がロボットだった! で終了ってのは驚いた。
>>606
アクタージュか
ガラスの仮面のまねっこやったね >>561
連載は終わったが、読み切り的にちょくちょく掲載されて続いている。
コミックも201巻目が出た。 >>612
連載終了なのに時々掲載されるこち亀
連載中なのに全く掲載されないハンタ
連載の定義って… >>577
「アンケート」なんて単なる知名度ランキングだから
中身なんてイチイチ吟味しないぞ
人に決めてもらわな自分で考えられないんだし >>13
サイが成仏してヒカルが立ち直る所で終わっていたら名作だった ジャンプは無理に引き延ばしてばかりだったから
終了がショックだった漫画なんて男坂しかないな
約ネバはエマが学園ハンサムみたいなアゴしてた伏線を
ちゃんと回収して欲しかったな
BLEACH
最後の章だけでいいから、もう一回ちゃんと連載して欲しい
今アプリでこち亀読み直してるけど面白い。再開してほしいわ
スラムダンクって連載中はもう山王のところとか流し見してるだけだったし面白いと思って読んでなかったからな
連載終了後数年してコミックでまとめ読みしたら山王戦も面白かったけど
>>59
いいオッサンだけど、
友人がもうジャンプではこち亀くらいしか読んでなかったからショック受けてた >>204
描けば描くほど馬鹿高い税金を取られて、
自分はいったい毎月何十時間税金のためにタダ働きしているのか、
幽白とHHで既にもう十分なお金も得ている、お金はあの世に持っていけない
いきなりだけど休止して今後は健康で豊かな人生を送りたい
って理由だよね。ショックというか自分は貧乏だけど共感したよ
タダ働きが公務員のエサ代になると気づいた瞬間、そりゃいきなりやめるよね >>55
小5のときに創刊25周年でしたわ。あの頃は自分で本屋に行ってジャンプくださいって言うのが楽しみだったなあ キャプテン翼が再開して続いてるのは嬉しいが、絵が下手になりすぎて悲しくもある
小学生の時に読んでた80年代のジャンプをもう1回読んでみたいな
特に記憶が薄れてる漫画を、改めてじっくり読んでみたい
>>356
あの曲がり角に一堂の影が見えてたらこんなにモヤモヤしなかったのに、といつも思う。 >>567
世代ど真ん中に合わせて、数年後にスーパージャンプでやっただろ >>576
暁!でも羅漢塾編突入して、打ち切りと悟って読むのを辞めたぞ
まさかあれから、宇宙編に行くとは 惑星をつぐ者
ジャンプでは珍しいSFものだったのに
>>1あれれれれェ?w
コロナ脳きめつって初老腐BBAどもが
綺麗に終ったとか意味不明なことほざいて
ドヤ顔で誇ってるのにwww >>635おかしいなぁw
しょたこんきめつ鬼BBAどもって
ろりこんパヤヲ儲にも喧嘩売りまくってたのにwww ショックは無いけど、敵を倒して連載終了しなかった鬼滅は驚いた。
なんですかあの最終回の蛇足感。
激!極虎一家だろ
ストーリー上しっかり完結してるようなのはショックでもなんでもない
連載打ち切りなのはショックだわ
アストロ球団
ちゃんと巨人戦やってから終わりにしろよ〜
無七志と知念の前振りはなんだったんだつうの
>>557へえええええw
ショタコンきめつBBAですら原作は糞だって認めるんだw
↓ 実際これじゃあなw
鬼滅最終回に文句言ってるのは脳内カップリングを公式に否定されて火病起こしてる腐だけだから無視してもよい
キャッツアイは瞳が記憶喪失になって終わるとか中々酷いENDだったな
ブリーチの最終回は酷かったな
蛇足ってレベルじゃねぇわ
こち亀は終わる終わる詐欺だろ
定期的に載せてるし201巻まで出すし恥知らず
>>651
さすがにそれはない
糞で確定してるものを糞と呼ぶのは当然のことだ 一護と織姫、ルキアと恋次カップリングして子供がお友達だっけ?
70巻も続いて40巻ぐらい蛇足だったから
ラストが糞蛇足でももう誰も気にならなかったのかねぇw
>>2
ずっーと触手ぶんぶんする無惨の周りをピョンピョン飛び跳ねるだけの展開が何ヶ月もつづいてたからな
カルピスを原液のまま飲ませると言われるほど展開の早い漫画と言われたが毎週同じことの繰り返しであれはないと思った この中だとスラダンがダントツやな
銀魂とか終わる終わる詐欺繰り返していつ終わるんやとか皮肉られてたろ
鬼滅とかダラダラやると駄目になるのわかってるからって吾峠呼世晴先生言ってた気がするんやが
こち亀なんてずっと後ろの方の掲載だったしみんな飽きてたろ
相撲は打ち切り食らうほどダメだとは思わなかったから驚いたな
>>1
シティハンターは、全然残念がられなかったということか
意外だな
キャッツアイはあるのに
それともその後のオカルト続編のせいで本編の価値が落ちたのか? >>1
SLAM DUNK一択。
全国大会終了くらいまではやると思ってた。 名前忘れたけど野球漫画でマウンドで立ちションするやつ
>>674
黄金期の真っ只中で終わったから埋もれちゃったんじゃないかな
俺はこれが一番だけど 聖闘士星矢は人気絶頂だった十二宮編は13巻まで
さすがに13巻で終わってたらここまで人気が根強く続いてることは無かったろうな
>>674
シティハンターはもうマンネリで飽きられて掲載順も後ろが定番だったから
惜しむ人は少なかったと思う ST&RS -スターズ-挙げてるやつが一人もいない
ジャンプ版宇宙兄弟みたいなやつ
ああいうのが売れてほしいなと思ったがだめだった
その後ドクターストーンが頑張った
>>568
棋譜が変えられたのはヒカルじゃなくて関西弁だよな
関西弁は勝って日本が勝つ予定が急遽負けて打ち切り
おかげで関西弁は親父との和解フラグ完全放置で終了w こち亀は萌え豚に媚びるように女の子動物園状態にした時にもうダメだと思ったね・・・
作者の性癖をそのまま出しているオナニー漫画垂れ流し状態だったからね
>>459
そのままリアルの主人公にスライドすれば
車椅子バスケマンガになったな >>606
しまぶーだって逮捕されたのにたけしを完結させたしその後のヒット作を出したんだ
ほとぼりが冷めたら続編を作ればイイよ >>405
その作者は今やマガジンのエースで大ヒットメーカーやで >>632
全盛期が天才過ぎた
ジャンプで燃え尽きるのは日常茶飯事 サバイビーって面白かったのに中途半端に終わった気がする
アクタージュはガチ過ぎるだろw
個人的は左門くんはサモナー、なんか唐突だった
男坂だろ
アインとキボウが出てきて面白くなりそうなところで打ち切り
>>632
高橋陽一元々下手だったろ、悲しくなるほど下手になってるってどんだけよw アクタージュの作画担当さん可哀想すぎるな
漫画本編に加えてアニメ化やら実写ドラマ化やら舞台化やらこれから色々あっただろうに…
>>704
むしろ爆発力のあるキチガイの気まぐれに巻き込まれて
分不相応な上昇気流を一時的にでも体験出来て良かったんじゃないかな
危険牌にはリスクが付き物でこういう幕引きも想定内でしょ無事に終われる方が眉唾 >>702
ショックというか、掲載が頻繁に休止になってついに打ち切りになったわけで。
未完のまま打ち切りなのはショックというかひどいとは思った。 >>703
いや、10巻くらいから37巻まではめちゃくちゃうまい。 スラムダンクは山王工業戦が長すぎて途中で飽きて早く終われ思ってたら連載自体が終わってしまった
手を抜いて抜いて強制終了させたマンキン作者は絶対許さない
>>3
おお
俺も真っ先にこれが思い浮かんだ
ギャグなのか、本当に完なのかもすぐにはわからなかった 「私はNTTドコモの携帯電話を使っておらず、ドコモ口座の存在すら知らなかった」。
七十七銀行(仙台市)の預金口座から、無断で開設されたドコモ口座に30万円を不正送金された宮城県の30歳代の女性は落胆した様子で語った。
被害に気づいたのは今月2日夜。銀行のスマートフォンアプリで残高を照会したところ、前日に身に覚えのない送金が4件あった。金額は10万円、9万円、9万円、2万円で、計30万円。送金先は「ドコモコウザ」と記載されていた。
翌3日、女性が銀行に相談すると、1日午後のわずか1分間に立て続けに送金されていたことが判明。対応した行員は、「責任を持って調査します」と言って口座凍結の手続きを取った。
女性はその後、警察に相談。ドコモの店舗にも足を運んで被害を訴えたが、担当者からは「ドコモ口座の開設者があなた本人ではないならば、情報の開示はできない」と説明された。
女性は、銀行口座が悪用された経緯に心当たりはないといい、「スマホなどでお金のやりとりができるのは便利だが、十分な本人確認なしに預金が移せるのはおかしい。銀行やドコモは、セキュリティーを見直してほしい」と話した。
2020年9月11日 7時12分 読売新聞オンライン
https://news.livedoor.com/article/detail/18878806/ 気まぐれオレンジロードはエロシーンを楽しみにしてた男たちが悲しんだんだろうな
こち亀が萌え豚に媚びたゆーてるやついるけど
檸檬や纏や大阪のちびっ子にハァハァしてる奴見たことないんだけど
ドクタースランプも北斗の拳も十分人気が落ちるまで続けてくれたぞ
聖闘士星矢の実写映画がクランクアップしたそうだ
真剣佑が聖夜か
>>502
18巻で終わってたとしたらDr.スランプと同じ巻数になったな >>514
人外と延々戦ってたのになぜか最終回付近は街場のヤクザと揉めてて???と思った >>519
お題目としてはご立派でそこだけが喧伝されてるけど
内容がそれに伴っているかは非常に疑問
いきあたりばったりなだけ >>519
転生じゃなくてそれぞれの子孫の描写じゃん >>703
最近書いたサイドストーリーを集めた
キャプテン翼memories1
をkindle版を試し読みしてみ。
翼とロベルトが出かけるときの絵見ると悲しくなるよ‥顔小さすぎ‥ >>136
第1話読んだときはすごいサッカー漫画が出て来たと思ったけどな
その前の背すじをピン!とも面白かった 斉木はあと五年くらい連載できるポテンシャルはあった気がするな。
>>724
ゼンキって最終話直前で雑誌移動したよなたしか >>724
今思うと典型的なワンパターン作家だった気がしますなあ。飽きられて打ち切りという感じの。
ただゼンキのアニメの方は、ダイ大の原作者が脚本で、全く違ったストーリーを描いていて面白さが段違いだった。
その後エロマンガ作家に転向するが、当時評価されたムチムチボディを
「実は嫌いだった」と、スレンダー路線に切り替えることでかつてのファンからも見限られることに・・・
亡くなる前の数年間は、原画を売ろうとしたとか、哀しいエピソードが多かったような。 ラスボスが話の最初から登場していて
これを倒してハイ完結、がスッキリして良い
アウターゾーンはアニメ化されるかなと思っていたがダメだったな
>>733
変幻戦忍アスカのコミック表紙
当時のモノと電子書籍書き下ろしの絵柄が違いすぎて、どうしてこうなった状態
>>739
黒子のバスケは完璧でしょ
キセキの世代を全員倒して日本一
その後の追加エピソードでキセキ+黒子火神のドリームチームで一戦
これ以上ないぐらい文句なしに描き切った漫画だ >>648
うどんは酷いよな
もっと見せ方あるだろうに
作者の力量不足が如実に表れてる 確かにヒカルの碁とDEATH NOTEは後半グダグダで変な終わり方だな
デスノートはLが氏んだ時に終わればなあ
だから映画版の方が終わり方としては良かった
>>502
いい絵だなあ。見やすいし表情もいい。見てるだけでワクワクしてくる ショックではないけど、俺もドラゴンボールと共にジャンプ卒業したな〜
その後はヤンマガに移った
マスクをすると腐敗臭がする
きっとオイラも月の呼吸伍ノ型「月魄災禍」(げっぱくさいか)でもしているのであろう
>>110
漫画なのに現実に忠実にするなら幽霊みたいなの要らないよね 毎週20ページほどネタかんがえるのはすごい大変だよな
珍遊記が連載始めたのは衝撃だったわ
ドラゴンボールが終わったときの一つの時代が終わった感はすごかったな
なかなか卒業出来なかったジャンプを卒業できた
スラムダンクの最終回掲載のジャンプが未だに捨てられない
とっとと決着つけろちゃんと終わらせろと思うほうが多いぞ
最近だと最初からウケなさそうとは分かってたがクーロンズボールパレートはなぁ………
>>502
この後にめちゃくちゃセックスするんだろうな ドラゴンボールはナメック星まではクソ面白いが
そこからは順調にグダっていって、連載終了時には
ようやく終わったのかって空気だったけどな
>>421
エムゼロは週刊連載じゃなかったら卒業式大魔法で世界を救って大団円出来たかもな
ジャンプラでキスデス隔週やっててまとめ上げてるし
よかったら続き描いてほしいくらい >>53
フリーザで一旦終わって数年後に連載再開してセル編始まったらすげー盛り上がったかも >>184
スヨンだっけか、負けず嫌いのちっちゃい子 >>532
オリンピックに健常者が出るのは当たり前だが?
恥ずかしいやつ 80年代前半かな?
おみそれ!トラぶりっ娘は
たった10週で終わったけど
何故か途中で巻頭フルカラー回があり
最終回も巻末では無く「第一部 最終回」ってあったんだよな
二部はどこにも始まらなかったし
あれ未だに何が起きてそうなったのか謎
>>761
悟空が寝てる間にチチが勝手に跨ってるだけだよ
悟空は未だにキスの仕方も知らないんじゃなかったっけ >>1
そういう意味じゃないのかもしれんが、キメツは物語としてやり切って綺麗に終了したんだから、ショックとかそういうのとは違うと思うけどな
終わってさみしいってのはあるにせよ
スラムダンクは打ち切りみたいな終わり方だから、まぁわかる
あと厳密には終わって無いのかもしれんがバスタード
で、アクタージュ
幽遊白書もまぁそうかも
それとわけわからんとこで終わった記憶のある聖闘士星矢
移籍すんなよ。。。って終わり方だったのは
テニプリ
ボルト ドラゴボ終わってショックとか小さかったかリアルタイムじゃないやつが吹いてんだろ
当時はあーそうなんだくらいの反応だよ
ずっと前に見限られてたし
普通に珍遊記だわ
ようやく酒場が終わって話が転がり出したら終わりだから
人気出たからって引き伸ばして惰性で続けるより綺麗に終わらせて次回作描いて貰いたい
そこそこ人気があって安定してると思ってたら
あっさり打ち切られた幽霊小僧だな(´・ω・`)
マシリトはドラゴンボールはフリーザ編で辞めるべきだったと言ってたな。
北斗も原作者はラオウ死亡後は惰性で書いてたんでよく覚えてないとか。
>>24
でもそのあとのベジータ、フリーザは
生まれてきて良かったろ?
ストーリーとしてはフリーザ最強で終わって欲しかったけど
18号は好き
終わり 人気は無かったけど「恐竜大紀行」は楽しみにしてたからショックだったな。
モササウルスに食われながら無表情でセリフを吐くアンモナイトがシュールだった。
>>587
冒険王ビィト!
続き始まったんだっけ? マジンガーZ
敵の機械獣がやって来た
新兵器のジェットスクランダーを装着しZ出撃
「この続きはテレビでね」
こち亀末期はページの殆どがアシスタントの絵の回があったり、絵が荒れまくってたりでグダグダだったな。
もて王、トリコは好きだったから終わったのは地味にショックだった。
割と最近だとネバランだけど、毎週スレでストーリーや絵柄にツッコミ入れながら展開を追うのが楽しかった。
唐突に終わらない限りショックでもないけどなぁ…
鬼滅なんか終わり見えてたじゃん
北斗の拳は真逆、むしろ修羅の国編で終了のほうが良かった
アニメは連載内容を見てこれ以上面白くならないと見切ったらしく
そこで終了させたのはさすがだった
ボクはしたたか君
めっちゃ好きだったのに急に終わった、と言うか休んだら二度と復活しなかった
>>776
「俺も原先生もラオウを倒して終わるつもりだったから、『来週から新章お願いね』と言われて、目が点になった。
あの時せめて2ヶ月休みが貰えてたら、少しは面白くなったかもね。ラオウの後は何も覚えてない」みたいなインタビューだった 人造人間以降はもう鳥山が話し作ってないだろw
どうみてもアイデアマンがいて、そいつに沿ったものにしかみえない
今のキン肉マンみたいな完成度
ブウでまたグダったけど
星矢だな
後ろに追いやられて既に人気ないのは分かってたけど
「続きはVジャンプ創刊号で」って
あの大ヒット作が本誌で有終の美を飾らせてもらえないという
編集部の冷酷非道さに戦慄した
>>741
これこれw
ま、作者が本当に嫌いな絵柄だったとすれば、絵柄を変えるのは致し方ないが、
中の漫画とは全く違う絵を表紙に書くにはなんか違うと思ったよ。 >>793
打ち切りを無視して話をたたまなかったんだし
掲載場所用意してくれるだけましだよ
当時はコンテンツは使い捨てだから
掲載してもしょうがないけどな >>587
ヴェルザーってバランに負けたザコなのにバーンと対等なのか スレタイだけで見るまでもなく一位がモロバレレベルで読めた
そしてその通りの結果にいかに今の漫画業界に魅力的なマンガが無いか、と哀れに感じた
本当、今のマンガ世代が可哀想だ
BLEACHは10月からやっとabemaで過去編から配信されるんよ
今のところよそと同じ316話までやるやろ
abemaはどこの動画配信サービスよりも遅かったんよ
BLEACHはアニメのサウンドトラックが素晴らしすぎたんよ
次点がナルトシリーズ
>>790
作者と担当はどんな関係性を築いてたんだ
こんなこと言われる売れっ子作家ってのが想像できない >>799
その辺は解釈が分かれる。
ドラゴンの騎士の本来の役割として、神々やらの加護を受けての事かもしれないし。
黒のコア使用で自爆的なダメージを受けてたかもしれんしなあ。 >>768
なつかしいなあ
あれそんなすぐ終わったんだっけ?
たしか、あろひろしだよな
けっこうおもしろかったような >>209
それよく聞くけどソースとか出元あるの? ・ヒカルの碁は韓国人のクレームのせいで打ち切られた
・バスケ協会がスラムダンクを「迷惑だ」と公式に発言
ソース見た事無いけどネットでは常識のように出回ってる怪情報
しまぶーがあのまま帰ってこなかったら
たけしは上位に入ってたろうな
安藤編のクライマックスだったし
スラダン次週から2部始まるもんだと思ってた。
休んでも一月くらいで
>>795
本人の内情はどうあれ晩年の枯れ具合は見てられなかった
忙しいうちが華よな前線退くと大抵の人はポンコツ化する 山田太一は結局、日本シリーズでライオンズに惨敗して日本一になれずに終わるラストだったんだよな
>>815
あれでよいと思うわ
そんで色々な思いで移籍があって
新しいチームでまた面白いペナントレースが始まるというよい終わり方かと スラダンのヒロシとか笑けるわ
色々伏線あったのに全部無視して終わり!(笑)
高橋陽一のテニスのやつ
子供ながらにこれが打ち切りてやつかと思った
良い幕引き考えると引き伸ばしが来るからグダグダエンドにならざるを得ないのか
>>19
突然本誌に「連載終了のお知らせ」ってのが掲載されてたんだよな
休載の告知かと思ったのでビビった
前にも後にも「病気のため(今週orしばらくの間)休載」の告知はあっても
「病気のため連載終了」とはっきり告知されたのはあれだけでは? 休載じゃなく終了だったところは驚いた
あの時点でも人気はそこそこあったと思うが
バスタードか。少なからずマンネリな雰囲気は出てきたところで急展開。
そこからの突然の連載終了は確かに驚いた。
その後季刊で復活したのは嬉しかったし、カル編は週刊では
ここまで練ることは難しかっただろう内容だったので満足した。
それがどうしてああなったんだろうねえ・・・
ジャンプ生え抜きじゃなくて他から呼ばれて来て成功したのは
江川くらいなのかな
特に80年代以降
ヲタ界のトレンドに従順だったバスタード
80年代後半から2000年代に至るまであまりの激変を遂げたし
それに合わせて旧作もリニューアルしてたけど
結局整合性をツケられずに弾けたんだろうな
今や鬼滅が覇権とる世の中だし
萩原もやる気はもう起きないだろう
>>807
バランは本編のキャラに絡ませてしまったから強さが微妙になってしまった感があるんだよな
もし全く登場しないで名前だけ出てたら糞強いキャラだったんだろうけど
少なくとも本編は感情の要素が入ってるから完全な強さではなかったと思ってる 人気絶頂時に巻頭カラーで終わったドラゴンボールとスラムダンクは結構驚いた
そしてワンピース登場までしばらく暗黒時代へ
>>793
うーんそうだったのか。
てか自分も黄道十二宮編は死ぬほどハマってたのに
最後の方は読んでねーし覚えてネーワごめんなさいって感じだしな
とはいえ車田正美先生といえばリングにかけろで
ジャンプ初の巻頭カラー最終回をした伝説の偉人なのに・・・・・ 男坂かな
毎週楽しみにしてたのにいきなり終わってしまった
聖闘士星矢もワンパターンに過ぎたからなあ・・・
どの技も9割方吹っ飛ばし系で、何が強いのやら弱いのやら・・・
ポセイドン編が構想を練るためのシリーズと言うのは分かっていたが、
ハーデス編の練り込みの甘さを見ると、やっぱ無理があったんだろうな。
鬼滅あそこから引き伸ばしたらそれこそ登場人物残らず死ぬ悲惨な話になるぞ
>>309
アイン好きなのに「燃えるお兄さん」でも元ネタにしたキャラが人気になるくらいキャラが立ってるのに作者が覚えてないって悲しいな えっ、そんな作品なの?
『怪虫カブトン』とか『原人ビビ』とか挙がらないの?
>>684
本当はそういう展開の予定だったのか
社かわいそうやんけ… 自分が見て来たジャンプ作品で終了がショック過ぎたのは
スラムダンクただ一つだけだね
他の作品は、全部、結構前から潮時でしょうと思っていた
ドラゴンボールですらね
こち亀だけは、ショックと言うか、
笑っていいともとか、今後徹子の部屋とかが終るような
「ああ、終わるんだな」って寂莫感みたいなものはあった
>>829
長い間リングにかけろが唯一の巻頭カラー最終回だったね
>>831
ハーデス戦は冥界に突入してからも黄金聖闘士+青銅聖闘士で戦っていった方が人気は続いたと思う
序盤の蘇り黄金対生き残り黄金の流れは盛りあがったのに冥界で青銅中心になった途端にトーンダウンした >>7
禁じ手使ったよな
個人的にはあまりいい終わり方だとは思ってないです >>839
子供心に黄金戦士カッコイイって思ってみてた
青銅は主役なんだけど、なんかこうしょぼかったし
シャカの技をアニメで見たとき恐怖すら感じたのを覚えてる >>839
ハーデス編に関しては、自分的には全てが中途半端で読者目線から見ると
よくわかりにくい感じだったんだわ
十二宮編の時は、ブロンズ軍団全く脇役で存在感がない
冥界編行けば、舞台設定がマニアックすぎてわかりづらい
三途の河から始まって第1プリズンから始まっていて
どんなになるんだろうと思ってたら、いきなり本陣まですっ飛んでしまうし
あと一体感を持って戦ってる感も薄れてる
グループを組んでてんでバラバラに動いて最後だけ全員集合みたいなのも駄目 >>826
ジャンプのスタイルからすれば、
大魔王バーンより冥竜王ヴェルザーの方がかなり強いという
設定だったかもしれないし、続編があると構想があったのも
その表れだったと思うが、
確かにバランが叶わなかったバーンと対等以上って
おかしいなと思った読者は多かったと思うんだよね >>841
12宮編での黄金聖闘士と比べたら
冥界の3巨頭や双子神、ハーデスに恐怖感が足りなかったな >>842
俺はハーデス12宮編は黄金対黄金で連載が待ちきれない程楽しみだった
冥界でも黄金が主役、あるいは青銅と同じくらい活躍すると思ったのに全員壁相手に自爆させて終わらせるとは・・・
俺は第一プリズンから順番に進む流れはもうウンザリに感じてたから
急にコキュートスやらジュデッカとかにワープした場面の方が面白かったな ヒカルの碁のお母さんが熟女好きに大人気なのよね
ちょっと笑っちゃうわね
>>697
ルールを覚えたらつまらなくなるという異例の作家 >>710
イノタケと編集部が大喧嘩
両者の着地点が「山王には勝つけど全国制覇ならず」だった >>791
ブウはDB終了後の新作の農業漫画で使う予定だったらしい >>7
ブサイクばかりで人気出たとか今思えば貴重な漫画だったよな
今じゃブサイクは金にならないからどの漫画もモブに至るまで全員顔整ってる >>844
バランが敵わなかったって描写はなかっただろ。
人間に敵意を抱いたところをバーンにスカウトされただけで。
ダイ戦はダイを死なさないようにしながら戦ったから苦戦したけど超魔ハドラー戦もかなり余裕があったと思う。 >>846
黄金聖闘士3人で放つアテナもびっくらが小型のビッグバンなのに12人の力を集結した一撃が太陽と同じってどう考えても威力が減少してるよな。 でも奇面組の一堂零だけは眉毛が無いだけでそんなブサイクでもないじゃん
と思ったら現実で眉なしって相当怖い顔になるな
って舞台版唯ちゃんがブサイクってどうなんだこれ
邪子さん役の娘きれいだな >>834
映画のみロッキーシリーズからキャラパクりまくってた章だし完全にやっつけ >>845
でも12宮編も面白かったのはシャカまでかな
それまでは異次元とかあの世とかぶっ飛んだ技が多かったのにそれ以降は苦戦はしても地味な技ばかりでインパクトが薄かった >>436
キャツアイの瞳があれになったのは連載最終回ではないぞ
あとから付け足した 風魔の小次郎
聖剣戦争は盛り上がったのに、最終章でグダグダに。父親の死で漫画書ける状態でなかったとか。
>>863
でも反乱編でメインキャラが死んでいく緊張感あって良かった
聖闘士星矢はタナトス・ヒュプノス、ハーデス戦でもメイン5人は絶対死なないだろうって安心感から
余計にダラダラした戦闘に感じてしまった >>864
確かに武蔵含めて、主要キャラガンガン殺して復活もさせないのは今では考えられないな。 >>843
連載末期、打ち切りを覚悟してるって書いてたね
おかげで質が上がったって >>859
ドンちゃんがカッコいい
銀牙〜流れ星銀も赤カブト倒して竹田のじっさまの大往生で終われば超名作だったのに… >>856
キャラのバリエーションが豊富だったよな
あんな色々な種類の顔を描けるのはスゴい >>790
天帝編はアインみたいな魅力的なキャラもいたし凡人代表のバットが頑張ってるのもよかったしまだよかったんじゃね?
修羅の国からはもうぐだぐだだけどね >>867
狼編が惜しまれるよなあ
狼編で読むのやめちゃったから後になってから最後まで読んでこんな感動的なラストだったのかとびっくりした 聖闘士星矢が本誌でちゃんと結末まで描ききれずに終わったのショックだった
>>871
最終回掲載時点ではあれで完結で
増刊に載るのは外伝とアナウンスされてたんだよな
だから最終回のセリフは後でかなり改変された 聖闘士星矢は十二宮編ラストで黄金聖闘士がサガを取り囲んで寄ってたかって説教してるのが何か笑っちゃった
牛さんとか
聖闘士星矢は末期から読んでないけど
移籍して終わったってサイレントナイト翔はいったいなんだったんだ?
ビート・エックスは?
鬼滅の刃って言いたいだけの記事やめろよ
誰もショック受けてない
鬼滅だけ延々無理に火をくべ続けるのはなんで?
電通系アカウントも大はしゃぎしてるし推して知るべしか
>>584
作者がキャラの年齢に拘ってしまったのも原因の一つ >>839
一度見た技は二度通用しない
複数人で戦う事を良しとしない
そういう設定が最後まで足を引っ張った気がする。
結果的に一対一の戦闘が延々と続く退屈な展開になったわけだからねえ・・・
あとおっしゃる通り、折角味方になった黄金聖闘士の活躍シーンが少なすぎた。
しかも最後に全員犠牲になるってのもなあ。
そもそもハーデス戦が始まった時点で、少なくとも黄金聖闘士は補充なり昇格なりで
12人揃えろよと言いたかった。
ハーデスの予兆があったわけだし、何とかしろよとw
青銅、白銀、黄金にも色々裏設定があったことが後に判明したわけだが、
そういうのを活かして使い分けすればよかったと思う。 >>873
続編のWEEDも法玄編は最高だったのにその後の猿編がかつての狼編のごとくアレだった ヤンジャンの方だけど作者急死で連載終了したサッカー漫画はショックだったな〜
面白くて期待してたのに。